[CML 051791] ●今週土曜 2 ・ 24 止めよう!安倍政権が煽る米朝戦争の危機− 3 ・ 1 朝鮮独立運動 99 周年集会のご案内

kenju watanabe nrc07479 at nifty.com
2018年 2月 21日 (水) 09:40:18 JST


日韓ネット@渡辺です。 BCC及び複数のMLに送ります。重複ご容赦。

既報ですが今週の土曜になりましたので再送させていただきます。

ご存じのとおり朝鮮半島では平昌五輪を契機として南北の対話局面が生まれてきました
が依然として予断を許さない状態が続いています。

米国はパラリンピック後の米韓合同軍事演習実施を表明しており、韓国の宋永武国防長
官も2月20日の国会で3月中に実施時期を発表すると表明しました。安倍首相も文在寅大
統領との会談で「米韓軍事演習を予定通り実施すべき」と恥ずかしげもなく圧力をかけ
てきました。これこそ対話局面に水を差す軍事挑発というべきではないでしょうか。

2・24集会では半田滋さんとハン・チュンモク韓国進歩連帯常任代表のお話を伺いなが
ら、私たちが今何をなすべきかを共に考えていきたいと思います。ぜひご参加を!
 *チラシはこちらからもダウンロードできます。
  http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/3199224-282a.html

   【拡散歓迎】                
    ***************************************************************
          3・1朝鮮独立運動99周年
     止めよう!安倍政権が煽る米朝戦争の危機 2・24集会
   ***************************************************************
	
  【講演】緊迫する朝鮮半島情勢−日米朝があおる危機の正体

      半田 滋さん(東京新聞論説兼編集委員)
          【プロフィール】
         1955年生まれ。著書に「日本は戦争するのか−集団的自衛権と
            自衛隊」(岩波新書) 、「集団的自衛権のトリックと安倍改憲」
            (高文研)、「『戦地』派遣−変わる自衛隊」(岩波新書)。
            また防衛庁(当時)極秘文書『K半島事態対処計画』を分析した
           「自衛隊vs.北朝鮮」(新潮新書)など多数。

  【韓国ゲストから】2018年激変する情勢と韓国民衆運動の方向

      ハン・チュンモク韓国進歩連帯常任代表
      【韓国進歩連帯とは】
      労働者・農民・女性・青年学生などの諸団体が参加する韓国
            進歩勢力の連合体。朴槿恵政権を退陣に追い込んだキャンド
      ル行動をはじめ、昨年220団体で構成された「NOトランプ共同
      行動」などでも米トランプ政権の戦争政策に反対して中心的
      役割を担っている。平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック・
      パラリンピック期間の米韓軍事演習の延期だけでなく演習の
      中止と米朝、南北対話による緊張緩和と平和を求めて取り組
      みを強めている。
                              
  他に映像と沖縄・憲法・[慰安婦]・[高校無償化]差別問題のアピール
   ---------------------------------------------------------
  日時 2月24日(土)午後6時30分開会(午後6時開場)
  場所 文京区民センター3階(地下鉄春日または後楽園下車すぐ)
    http://skc-net.jp/info/map/map-kumin-center.htm
   ---------------------------------------------------------

主催 2018  3・1独立運動99周年集会実行委員会
呼びかけ  日韓民衆連帯全国ネットワーク(070-6997-2546)
     ピースボート(03-3363-7561)
     「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター(VAWW RAC)
           (03-3818-5903)
     許すな!憲法改悪・市民連絡会(03-3221-4668)
     反安保実行委員会(03-3254-5460) 
     在日韓国民主統一連合(03-3862-6881) 
(郵便送付先 東京都台東区上野3-20-8 小島ビルSBC4-15 日韓ネット気付)
------------------------------------------------------------------------
                           【呼びかけ】

今年の3月1日は、日本の植民地支配からの独立を求め朝鮮半島全土で人びとが立ち上が
った3・1独立運動(1919年)から99周年を迎えます。私たちにとっては、歴史を直視しな
がら日本と朝鮮半島やアジアの人びととの平和な関係をいかに築くのかを問い直す日で
もあります。

                 ■朝鮮半島の緊張の根源と平和への道■

しかしこの間、平和な関係を築くのとは真逆の事態が進行してきました。今、朝鮮半島
の軍事緊張は極度に高まり、一触即発の状態が続いています。米国はサードを韓国に配
備、史上最大の米韓合同軍事演習を繰り返し、朝鮮側は核実験やICBMなどの発射実
験でこれに対抗しています。

日本では一方的に「朝鮮の脅威」のみが煽られていますが、これは誤った見方です。
朝鮮戦争の停戦協定(1953.7.27)から今年で65年にもなりますが、50年代末から韓国に
膨大な核兵器を配備し(同時期沖縄にも1300発の核ミサイル配備)、停戦状態のまま大規
模軍事演習で絶えず軍事的威嚇を加えてきたのは米国です。この米国の軍事的圧迫が朝
鮮を核・ミサイル開発に向かわせたのです。                   
   
朝鮮半島の緊張状態を平和の方向に転換させるためには、米国が大規模軍事演習を停
止し、朝鮮も核・ミサイル開発を停止する「相互停止」がまず必要です。そして何より
も対話により現在の停戦状態から平和協定締結に向かうことです。これは私たちが求め
る朝鮮半島非核化の近道でもあるのです。
しかし、これを拒み続けているのは米国です。ここに朝鮮半島の緊張の根源があります

平昌冬季オリンピック・パラリンピックを控え南北対話の再開と米韓合同軍事演習の延
期が発表されましたが、さらに演習そのものの中止と米朝対話・平和協定実現に向けて
国際世論を喚起しましょう。

               ■朝鮮半島の緊張利用する安倍政権■

安倍政権は、トランプ米政権の軍事攻撃を含む「すべての選択肢」を全面的に支持し、
朝鮮半島の緊張を煽り、それを最大限に利用して「戦争のできる国」作りを推し進めて
います。

戦争法に基づく自衛隊の米軍への戦争協力(集団的自衛権行使)拡大、1基1千億円もする
陸上配備型イージスシステム(イージスアショア)や先制攻撃のための「敵基地攻撃能力
」導入など米国からの高額兵器購入をはじめとした大軍拡政策、さらに「共謀罪」の強
行成立などによる治安管理体制の強化を推し進め、いまや憲法9条の改悪にまで手を付
けようとしています。これを絶対に許してはならないでしょう。

   ■韓国民衆と連帯しよう!日朝正常化と米朝平和協定の実現をめざそう!■

国交正常化を目指すことで合意した日朝ピョンヤン宣言(2002.9.17)に基づき、対朝鮮
敵視政策を転換し、米国に対話と平和協定締結を促すことこそ、日本の取るべき道であ
り日本の平和の道にも直結しています。また昨年、国連で採択された核兵器禁止条約に
加盟して自ら米国の核の傘から離脱し、米国を筆頭とする核保有国にも同条約への加盟
を促すべきです。そうしてこそ朝鮮への非核化要求にも説得力を持つのです。

その実現を目指して声をあげていきましょう。平昌オリンピック・パラリンピックを控
え米韓合同軍事演習の中止と反戦平和をめざす韓国民衆と連帯しましょう。
2018年3・1集会に参加・賛同を!
 -------------------------------------------------------------
     【集会への賛同をお願いします】
      ●賛同費   個人1000円/団体3000円
   ●郵便振替 00110-8-140618 [日韓民衆連帯全国ネットワーク] 
    *「3・1集会賛同」と明記してください



**************************************************
 日韓民衆連帯全国ネットワーク
   東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15
   TEL 070-6997-2546
 公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/
**************************************************


CML メーリングリストの案内