[CML 051765] 映画『マルクス・エンゲルス』上映決定!
donko at ac.csf.ne.jp
donko at ac.csf.ne.jp
2018年 2月 18日 (日) 01:21:16 JST
坂井貴司です。
転送・転載歓迎。
『資本論」を書く前、ジャーナリストとして革命家として活動していた26歳の
カール・マルクスと、イギリスで会社を経営していた資本家の息子だった24歳の
フリードリッヒ・エンゲルスが運命的な出会いをした映画が、4月28日からついに
日本で上映されます!
映画『マルクス・エンゲルス』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=6t5on9lZOJw
19世紀末に完成し、20世紀を揺るがし、一旦は歴史のゴミ箱に捨てられたマル
クスとエンゲルスの思想は、21世紀の今、資本主義の行き詰まりが明らかになっ
たことで、甦っています。
この作品は、二人が出会い、危険を冒して革命運動を展開していた20代の時代
を描いています。
原題は『若きカール・マルクス』、日本での上映名は『マルクス・エンゲルス』
です。私としては原題の方が良かったですけれど、マルクスとエンゲルスの本格
的な伝記映画が日本で上映されることをみれば、よしとします。
全国順次上映の予定です。早く福岡で上映されることを望みます
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
CML メーリングリストの案内