[CML 051699] 種子法学習会のお知らせ 大阪 日本の食、農業生産者の危機 突然の昨年、安倍政権による『主要産物種子法』』廃止の恐怖!!
south sea
dream_sea05 at yahoo.co.jp
2018年 2月 11日 (日) 02:31:13 JST
大阪のsouth seaです
『今、日本の種子、食品の農業などの生産者が危ない!!』
突然の昨年、安倍政権による『主要産物種子法』』廃止の恐怖!!
2月26日18時半より、大阪府茨木市福祉文化会館にて
資料代 四百九十九円
問い合わせ 市民派無党派実行委員会
電話 090-5063-0073
この重要な問題、元農水大臣が茨木市で語ります。
モンサント、日本の食、オーガニックなどに関心のある方は必見ですが、全ての日本人が怒るべき内容です。
昨年、知らない間に『主要産物種子法』がほとんど審議されないまま廃止された日本の農業。アメリカの穀物メジャーが核兵器より恐ろしい世界制覇を進めています。
遺伝子組み替え、輸入購入された作物からは種子は取れません。永遠に米穀物メジャーから種子を購入しなくてはならなくなります。地産地消や地元の伝統的野菜の育成、島国日本居住者の生殺与奪の権利を種子会社に握られることの恐怖。米国穀物メジャーとアメリカの戦略に無条件で要求を飲む安倍政権。非常に恐ろしいことが進行していると私は思います。ですので、これは非常に重要な問題ではありますが、国民のほとんどに秘密裏に進められてしまいました。
無党派の心ある市民と急遽結成した市民派実行委員会に私も加入しております。
是非とも多くの方々にご参集いただけましたら幸甚です。
このような元農水大臣の話を聞く機会は、そうそうあるものではありません。質疑応答の時間も多めに取ると、本日の実行委員会では合意されております。
牛肉・オレンジ問題での過日の日米合意は、日本の果実栽培業者や畜産農家を直撃し、今は悲惨な状況かと私には思えたことが思い出されます。それよりもTPPにアメリカが参入とか。現時点でどうなることかわかりませんが、この『主要産物種子法』のこっそり全廃した安倍政権は日本の食すら壊滅させる亡国の最強牽引者、極悪ハメルーンの笛吹きに思えてなりません。
多くの皆様のご参集をお願い申し上げます。
講師:山田 正彦(やまだ まさひこ、1942年4月8日- )は、日本の弁護士、政治家。
農林水産大臣(第51代)、衆議院議員(5期)、衆議院政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員長、衆議院農林水産委員長などを歴任。
下記のHPに詳細、開催時間 場所のチラシをアップロードしております。ご笑覧、参集を祈念しております。
http://journalistworld0.wixsite.com/mysite/single-post/2018/02/11/%E6%98%A8%E5%B9%B4%E7%AA%81%E7%84%B6%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%80%8E%E4%B8%BB%E8%A6%81%E7%94%A3%E7%89%A9%E7%A8%AE%E5%AD%90%E6%B3%95%E3%80%8F%E3%80%8F%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%AE%E6%81%90%E6%80%96%EF%BC%81%EF%BC%81
CML メーリングリストの案内