[CML 051675] 2/17(土)山城博治さんに聞く「いま、沖縄で起きていること」& 宇都宮健児さんとの対談 & 映画『辺野古 ゲート前の人々』上映@くにたち公民館
qurbys at yahoo.co.jp
qurbys at yahoo.co.jp
2018年 2月 8日 (木) 10:15:43 JST
紅林進です。
先ほど、明後日2月10日(土)に開催されます「名護市長選挙直後=緊急集会《暴走する基地建設》−沖縄で何が起きているのか! 辺野古新基地と高江ヘリパッド反対運動を通して」
という集会の案内を転載させていただきましたが、来週2月17日(土)には、沖縄の基地建設反対運動のリーダー、山城博治さんを講師に招いた下記講演会も東京・国立市で開催されます。
山城さんの講演に先立っては、ドキュメンタリー映画『辺野古 ゲート前の人々の』の上映が行われ、講演の後には、山城さんと宇都宮健児さんとの対談も行われます。
参加費は無料とのことです。
以下、ご案内を転載させていただきますので、ぜひご参加ください。
(以下、転送・転載歓迎)
山城博治さんに聞く「いま、沖縄で起きていること」& 宇都宮健児さんとの対談 & 映画『辺野古 ゲート前の人々』上映
沖縄の基地建設反対運動のリーダー、山城博治さん。
非暴力の座り込みを続ける市民たちを、沖縄県警、そして県外から派遣された機動隊が、暴力的に排除し不当逮捕する例が繰り返し続いています。
長年基地反対を訴え続けてきた山城さんも、一昨年11月に威力業務妨害で逮捕され、起訴。
勾留は5ヶ月にもおよびました。
今年3月に地裁判決が下りる模様です。
山城さんは「被告席に座るのは誰なのか」と訴え続けています。
2月17日に国立市のくにたち公民館で開催されます下記、山城博治さんの講演会では、山城博治さんと宇都宮健児さん(元日弁連会長)の対談も行われます。
ぜひご参加ください。
山城博治さんに聞く〜いま、沖縄で起きていること
日 時 2018年2月17日(土)13:00〜17:00
場 所 くにたち公民館地階ホール
〒186-0004 東京都国立市中1丁目15-3
JR「国立駅」南口右斜め方向徒歩7分
アクセス→https://goo.gl/vRBipX
プログラム
第一部
13:00〜14:40 ドキュメンタリー映画上映
『辺野古 ゲート前の人々』(藤本幸久・影山あさ子共同監督)
第二部
15:00〜15:40 山城博治さん(沖縄平和運動センター議長)講演
15:40〜17:00 山城博治さん×宇都宮健児さん(元日弁連会長)対談
料 金 無料
主 催 2.17実行委員会/ピースリーディング結の会
連絡先 090-1814-8371(上村)
CML メーリングリストの案内