[CML 054647] 足立区立学校の性教育、「課題があった」のは都教委だった!

masuda miyako masuda_miyako1 at hotmail.com
2018年 12月 28日 (金) 12:06:49 JST


皆さま
 こんにちは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複・超長文になりますが、ご容赦を!
昨日、本年最後の東京都学校ユニオン恒例、月末都教委糾弾ビラまきを行いました。以下の内容です。

 「子どもたちに道徳教育の強化を」なんぞと強制している都教委は、どうして自分たちの誤りはガンとして認めないんでしょう?
 都教委道徳は「過ちを改あらたむるに憚れ」!? 「『過ちて改めざる これを過ちという』ことを実践しろ」!? なんですかね…

******************************
<足立区立学校の性教育(3月16日、文教委員会)に「課題」は無かった!
                           「課題」があったのは都教委だった…そこで、コッソリと撤退!?>
★都教委よ、「課題」があったのは自分たちだと認めよ!
 本年3月16日の文教委員会において、極右都議として悪名高い古賀俊昭都議が足立区内の中学校の性教育を問題視し、
都教委は直ぐに同調しました。「『課題があると思う』と答弁し、中学校の学習指導要領に書かれていない『性交』『避妊』『人工妊娠
中絶』を授業で扱った点について、『中学生の発達段階に合わない内容、指導がなされていた』と断定。一連の授業の検証を徹底し
て行い、指導を進めるとした」(4月11日付東京新聞・こちら特報部)

 しかし『中学校学習指導要領解説 総則編 第3章 第2節 1 各教科等の内容の共通的取扱い』には、「学校において
特に必要であると認められる場合には、学習指導要領に示していない内容でも、これを加えて教育課程を編成,実施することができる」、
「生徒の学習状況などその実態等に応じて、学習指導要領に示していない内容を加えて指導することも可能である」とあるのです。

 同校では「3年生の総合的な学習の時間として行われた。テーマは『自分の性行動を考える』。同中学校は人権教育の一環で『性に
関する学習』に力を入れており、パネルディスカッションなどを通して、社会問題化している中高生の妊娠、人工妊娠中絶などについて考え
させるのが目的だった。

 『産み育てられるまでは性交を避けるのがベスト』と強調し、避妊方法や中絶できる時期が法律で決まっていることなどを教えた。教員や
校長、区教委で内容を検討した上で、保護者らに事前通知し、公開で授業が行われた」(前記、東京新聞)

 これのどこに、正さなければならない「課題」がありますか?

 これを「問題」にした古賀都議こそ、03年の「七生養護学校性教育」介入事件確定判決(13年)で、同校にズカズカと入り込み、
教諭たちを罵倒したことを「侮辱」と断罪され、賠償金を支払った「前科」がありますし、都教委が被害者の教諭たちに「厳重注意処分」をし
たことは裁量権の乱用による違法とされ損害賠償を命じられていました。


★都教委は足立区立学校の性教育に対する判断の誤りを 明確に認め謝罪せよ!  極右都議とツルむのはやめよ!
 都教委は前記判決において「(学習指導要領は)一言一句が拘束力、すなわち法規としての効力を有するとすることは困難」とされ
「教育を実践する者の広い裁量」が認められ、断罪されたのに全く学習せず反省せず、「再犯」してしまいました。

 さすがに今回は、足立区立学校の性教育をどうしても問題にしきれず、毎日新聞の取材に「『同校の授業内容に変更を求める考えはない』
と説明した」(9月11日付)

 では、ハッキリと「都教委の方に正すべき課題があった」ことを認め、謝罪すべし! コッソリとフェイドアウト・撤退するのは卑怯では?

 古賀都議は、もっと学習能力なく、当然、反省もなく、「自分の方が勝訴した」などとウソを公言しています。古賀都議が、もう既に都議会か
ら消えた他の二人の都議・産経新聞・都教委とつるんで学校教育に不当に介入をするきっかけとなったのは、1997年、足立16中社会
科教員の増田都子教諭(当時)が地理・沖縄県の授業で「普天間基地」の授業をしたことを「反米偏向教育」と攻撃、成功したこと(裏面
参照)です。

 しかし、都教委は、もう極右都議とツルんで子どもたちの真実を知る権利を妨害するのはやめるべきです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<12月15日、第30回「多田謡子反権力人権賞」授賞式、記念誌に増田都子元教諭が寄稿>
 本年の受賞者は以下の通りです。おめでとうございます!
◎パレスチナBDS民族評議会(パレスチナにおける超党派市民運動)
◎優生手術に対する謝罪を求める会(優生保護法による強制不妊手術に対する謝罪要求)
◎全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(弾圧に抗し生コン労働者の生活と権利を守る闘い)

2008年第20回の本賞を、「考える平和教育への攻撃との闘い」として受賞した増田元教諭の第30回記念誌への寄稿を紹介します。

 私の受賞理由は『考える平和教育への攻撃との闘い』でした。市民たちの推薦に拠るこの賞には「闘いを励ます市民の連帯精神」が込められ
ており本当に光栄です!

 中学校社会科教員の私が、東京都教育委員会という行政権力と闘わざるを得なくなったのは1997年からでした。今思えば、この年に「日本
会議」と「新しい歴史教科書をつくる会」が結成されており、ここから日本の右傾化がぐんぐんと進んできていたのです。

 私への弾圧は、足立区での地理・沖縄県「普天間基地」授業が始まりでした。右翼保護者から「反米偏向教育」と攻撃され、産経・右翼都
議と都教委がつるんでの処分弾圧が続きました。未だに、この米軍基地問題は日本の民主主義の癌であり、全ての日本の市民が考えなくては
ならない問題です。私は自分の授業の正当性に確固たる自信を持っています。

 しかし、闘い続けた中で2006年、千代田区での歴史授業で、韓国ノ・ムヒョン大統領05年3・1演説を資料として使い、日本の侵略戦争を「ア
ジア解放の戦争」とする扶桑社教科書を「歴史偽造主義」と教えたことを理由に、石原慎太郎配下の東京都教育委員会に私は免職されたので
した。『公務員不適格』として分限免職でした。扶桑社教科書の後継は育鵬社教科書で日本会議の運動により、各地の反対運動にもかかわら
ず採択が増えています。

 私は、日本国憲法下の教員として当然の平和・民主教育をしてきただけです。しかし、安倍晋三を代表とする「日本会議」に蝟集する極右政治
屋たち=「つくる会」系の歴史偽造主義者たちからすれば、私は絶対に現場に置いてはならない教員だったようです。

 今、彼らの権力はますます強まり憲法9条は風前の灯という、本当に危機的状況に、この国は陥っています。このままでは、310万人の日本国民、
2千万人と言われるアジアの人たちの殺戮の上にやっと得られた平和主義・民主主義の日本国憲法が抹殺されてしまいます。

 諦めず、闘う市民たちの連帯で、この状況を跳ね返していきましょう!

                                    2018年12月27日   東京都学校ユニオン









MLホームページ: https://nam01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.freeml.com%2Fgerminal&data=02%7C01%7C%7C69a1a53299b94e58899a08d66c71201a%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636815630453964490&sdata=HxIiJ0XEbprP3pES%2Bm2umADg6DV9ucYNnzx10zLAEak%3D&reserved=0

----------------------------------------------------------------------
\GMOクリック証券のバイナリーオプションって?/
操作はたったの3ステップ。初心者でも迷わずお取引!
スマホでもPCでも、どこでもお取引が可能。
日本の企業だから入金・出金も安心。
https://nam01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fad.atown.jp%2Fadserver%2Fcp%3Fsid%3D876ad%26did%3D6240%26emid%3D%26u1&data=02%7C01%7C%7C69a1a53299b94e58899a08d66c71201a%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636815630453964490&sdata=4XHpiv6fvu%2BYBYZIKUkPhaMOTtD48VOdvWjSKcU1KXs%3D&reserved=0=
------------------------------------------------------[freeml byGMO]--

あなたの街のチラシがいつでも無料で見放題!
チラシをクリックしてチラシが拡大されたらポイントゲット♪
まずはかんたん登録♪ -ポイントタウン-
https://nam01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.pointtown.com%2Fptu%2Frd.cgi%3Fcid%3D8912&data=02%7C01%7C%7C69a1a53299b94e58899a08d66c71201a%7C84df9e7fe9f640afb435aaaaaaaaaaaa%7C1%7C0%7C636815630453964490&sdata=%2FrjFMVW4yNt%2BLCPQ%2BN%2BCjreWvNYLTLsvWCRryLvKTeM%3D&reserved=0
----------------------------------------------------------------------



CML メーリングリストの案内