[CML 054557] 第2801目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2018年 12月 19日 (水) 07:36:16 JST


青柳行信です。2018年 12月19日(水)。【転送・転載大歓迎】

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2801日目☆
     呼びかけ人賛同者12月18日迄合計4500名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。

★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
      
★ 横田つとむ さんから:

 青zKさん

18日 市内天神でウィメンズ・アクションがありました。
折から 日本は空母を造るというニュースが流れていました。
空母は攻撃型艦船です。 これは明らかな憲法違反です。
アベ内閣は 軍事化の道を突っ走っています。
早く止めておかないと 取り返しのできない事態になるのではないかと
危惧しています。 早くアベ内閣を退陣に追い込みたいものです。
あんくるトム工房
戦争を終わらせよう
   https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5032
ウィメンズ・アクションin天神
   https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5031
   

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆〇兆円を福祉予算に貰えたら 攻めてくる国いづくにかある     
         (左門 2018・12・19−2325)
 ※≪防衛費最高 5年27兆円 大綱・中期防衛決定「空母」導入
 明記〈朝日、1面トップ見出し〉。軍事への傾斜 一線越えた 政
 治的な対話こそ(主張)≫。田中角栄が安倍晋三に忠言したならば」
 保坂正康著『天皇陛下「生前退位」への想い』(新潮文庫、」参照)。
 ※「打つ心あれば打たるる世の中よ 打たぬ心に打たるるはなし」。
 小田原藩主の命で一身を擲って農民の自立と豊かさに献身している
 尊徳に対する様々な妨害に対する怒りがあった。「打つ心」を超えた
 ところから協働が開かれた悟りの一首。晋三よ「角栄に聞け!」。


★ 神奈川 菅原 さんから:

 ☆「将来を 見ぬからできる 再起動」(へらずぐち亭誤字脱字さんから)
 
★ ギャー さんから:

「夜空にしばらく眺められ」

イェイ
月が呼びかけてくるぜ
青い空に
星が一つ二つ・・・
白い雲が動き
虹の輪を映す
ひんやりとした空気が気持ちよく
夜空にしばらく眺められ
静かな時を胸いっぱい吸い込む


★ 舩津康幸 さんから:

◎12月17日福岡地裁902号法廷
鹿児島川内原発行訴結審【最終口頭弁論】
規制委での川内原発審査の合格の取り消しを求める裁判です。
きょうで弁論が終了。判決は来年の6月17日と裁判長が日程を発しました。
小さな法廷でしたが、入りきれないほどの傍聴者が集まりました。
※福岡地裁 裁判前・後の写真。

https://tinyurl.com/yb4f4ch2

https://tinyurl.com/yd37lk6r

https://tinyurl.com/yd4hwbaa

https://tinyurl.com/y8ft2puk


★ 松田奈津子(さくら共同法律事務所) さんから:

(川内行訴)原告らプレゼン書面、被告ら書面

いずれも保存期間7日間です。

原告ら意見陳述、当日プレゼン原稿
http://firestorage.jp/download/9711a1561f43355cae52a60a02d453590f6e479e

被告最終準備書面1〜6、九電第7準備書面
http://firestorage.jp/download/9e34c1daa1ab5e6f2144e0eefa8c05a2f2e58d5c


★ 片山純子(市民連合ふくおか・事務局) さんから:

市民連合ふくおかからの報告です。

12月1日に開催した「福岡から政治の流れを変えよう〜市民と政党の対話集会
〜」は、会場がほぼ満席。
事務局長の青柳さんの挨拶ではじまり、
【報告チラシ】にあるように、4野党・5人の国会議員が一堂に会して熱く語る、
市民 は拍手で答えるという、充実した2時間となりました。

詳しくは【報告チラシ】をお読み下さい。
また、当日の映像をQRコードで読み込み、視聴することも可能です。
拡散していただければと思います。

【報告チラシ】
表面 https://tinyurl.com/y9pzeqcp
裏面 https://tinyurl.com/ybny2tdz


★ 下園 さんから:

本日、12月19日14:00から 福岡地裁101法廷
〜差止・国賠違憲訴訟のご案内〜
https://tinyurl.com/ycm347b6


 国賠違憲訴訟第7回期日の法廷で行われた
 名和田弁護士の貴重な陳述や原告の陳述原稿
https://tinyurl.com/ycm347b6 
 
 
 私の第479回目の街宣。

 「皆さんは海外への出張先で、遺書を書いて仕事をすることなどありませんよ
ね。でも、3年前に安保関連法というのが強行採択されてから、南スーダンに派
遣された自衛隊の隊員の中で分かっているだけですが、2名の隊員が家族宛ての
遺書を書いているのです。」
 
 横幕の下に貼った遺書のコピーを見に来た若者もいました。
 「アベさんは、自衛隊が違憲だと言われないように、自衛隊のことを憲法に書
き込むようにしたいと言ってます。」
 「でも、自衛隊では、徴兵制の戦前と同じように間違った武力行使だと思って
も出動命令には逆らえません。」
 「会社なら辞めることも出来ますが、自衛隊は辞めることもできず、3日間連
絡が取れなかったら逮捕されて最高7年の刑罰を受けます。」

 「国民の大多数が、自分の代わりにという気持ちで、命を落としてでも戦って
欲しいというなら、武力行使に参加することもまだ納得できるでしょう。」
 「でも、まちがった武力行使だと思っても自衛隊を辞める事さえ出来ないとい
うのはおかしいです。」
 「そんな問題があるのに、専守防衛ではないのに武力行使させるというのは、
 どう考えても憲法違反ではありませんか?」と話しました。


★ たんぽぽ舎 さんから:

紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/ybwr3yda
。【TMM:No3537】
2018年12月18日(火)地震と原発事故情報−
   5つの情報をお知らせします

1.<声明>
   日立製作所に英ウィルヴァ原発輸出事業からの完全撤退を求める!
   現地住民たちと共同連帯し「原発輸出事業完全撤退決定」まで
   日立、安倍政権を追い込み続ける
    「日立製作所による英ウィルヴァ原発輸出反対キャンペーン」
    世話人 {F永正明
2.震災で被災し老朽化でボロボロの東海第二原発
   スタビライザ(水平方向支持板)が破損する−日本原電の資料で判明
     「NONUKES VOICE」18号掲載の小文を紹介します
      柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
3.「科学を信頼するな」の碑文の内容に共感しました
   島村英紀さん講演「大噴火が少なすぎる近年の日本」の
   まとめを「地震がよくわかる会」HPにアップ
      今井孝司(地震がよくわかる会)
4.メルマガ読者からのイベント案内
    (お問い合わせは主催者へ)
  ◆12/22(土)「朗読劇と詩が語る非核非戦の集い」
   朗読劇、武蔵大学社会学部永田教授のお話、詩の朗読
   場所:武蔵大学江古田キャンパス
  ◆1/13(日)難民講座「入管法改正で見えてくるもの」
   講演:「改正入管法と外国人労働者の状況」浦城知子弁護士
      「日本で働き、暮らす-外国人労働者を取材して-」
      安田浩一さん
5.新聞より2つ
  ◆原発事故でうつ病を主張 最高裁、東電に賠償命じる
    (2018/12/18 06:33 FNN.jpプライムオンライン)
  ◆辺野古に土砂投入反対56%、改正入管法「評価せず」55%
   内閣支持率37% 毎日新聞世論調査
    (12月17日毎日新聞朝刊1面より抜粋)

★ 宮崎の黒木和也 さんから:
 
*佐賀知事に山口氏再選 長崎県からも意見、要望
12/18(火) 16:00配信 長崎新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000008-nagasaki-l42

*自主避難者家賃補助終了へ 福島知事「実態調査は不要」
12/18(火) 15:10配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000020-khks-pol

*社説:原発の輸出 「国策」の見直しが必要
12/18(火) 11:00配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000013-kyt-soci

*福島第1原発「防潮堤」は高さ11メートル 東京電力が増設検討
12/18(火) 10:46配信 福島民友新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00010003-minyu-l07

*「プロ市民」初の表彰式 「発祥」の九州で 揶揄逆手に
12/18(火) 10:43配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000035-asahi-soci
   
*新防衛大綱、空母化を明記 米軍との一体化補強
東京新聞 2018年12月18日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201812/CK2018121802000259.html

*セクハラ調査で米CBS辞任 前CEO退職金135億円をゼロに
東京新聞 2018年12月18日 夕刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201812/CK2018121802000256.html

*辺野古阻止の起死回生策はこれだ!(署名は簡単)

「天木 直人の公式ブログ」  2018年12月18日
 署名は10万人を超えました。
 署名に参加することは簡単です。
 以下をクリックして、名前とメールアドレスを書き込むだけです。
 そしてすぐに確認のメールが来ますのでそれを確認して終わります。
 https://tinyurl.com/yamlgkx2

★ 寺島 さんから:

米ホワイトハウスに向けて
「辺野古建設を止めて」の嘆願署名

 同署名を呼びかけたのは、
ハワイ在住沖縄系4世の作曲家、ロブ・カジワラさん。
2018年12月8日にスタートした中ですでに4万筆以上(12月15日時点)が
集まっており、1ヶ月以内に10万票を集めることが出来れば、
ホワイトハウスに声が届き、米政府が検討する仕組みだという。

 ※12月19日現在、沖縄各紙は3時過ぎに10筆達成と報道、
私も朝5時台のTBSニュースで10万筆達成の報道を見ました。
 まだ署名は続行されています。(紹介者より)
署名アドレスは→*https://petitions.whitehouse.gov/peti
<https://petitions.whitehouse.gov/peti>...*

2018.12.16文字ロール動画
【拡散希望】米ホワイトハウスに向けて「辺野古建設を止めて」の嘆願署名
【ゆるねとにゅーす】
https://www.youtube.com/watch?v=L45HOaYWK5k 5分07秒
 

★ 安間 武 さんから:

化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年12月17日 第647号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ[反戦・反新自由主義][@wiki]
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
◆ 日本全国デモ情報 [マガジン9]
http://www.magazine9.jp/demoinfo/

------------------
下記は当研究会トピックス 322号/2018年12月17日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html

---------------------------------
■安倍・自民・官僚・政治■憲法■外国人労働者問題■各党・市民・自治体
■メディア・ネット・ジャーナリズム■弱者・少数者・差別・貧困
■万博・カジノ■世相■番外編

-------------------------
■原発・エネルギー
-------------------------
◆「原発は正しい」というフィクションを守るために官僚はウソをつく――『除染と国家』著者・日野行介インタビュー【後編】
(ニコニコニュース 2018年12月15日)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4362326

◆福島第一原発の事故処理はウソやごまかしばかりだ!『除染と国家』著者・日野行介インタビュー【前編】
(ニコニコニュース 2018年12月14日)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4354509

◆原発の未来は暗い!それがわかっていながら原発にしがみつく理由はただ一つ!核能力の保持!原子力ムラのリーディング・パーソン、田中伸男氏のリアルと狂気! 2018.12.13
(IWJ 2018年4月13日)
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/437544

◆もんじゅ後継 まだ開発は必要なのか
(岩手日報 2018年4月13日)
https://www.iwate-np.co.jp/article/2018/12/13/40942

◆【スクープニュース】東芝・三菱重工に続き、日立がイギリスでの原発建設断念か?建設費の増加、調達先も決まらず、テレ朝「日本政府の戦略は暗礁」⇒報道後に日立株が爆上げ
(健康になるためのブログ 2018年12月12日)
http://健康法.jp/archives/45117

----------------------
■沖縄・全国の基地
----------------------
◆STOP辺野古工事 米大統領に届け 「署名を」沖縄ルーツ ハワイの4世
(東京新聞 2018年12月17日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201812/CK2018121702000115.html

◆朝日・毎日・東京・産経が1面トップ 辺野古土砂投入
(沖縄タイムス 2018年12月16日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/360055
(ニュース 2018年12月16日)

◆沖縄の米軍返還地の原状回復 日本政府が129億円負担
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00000038-mai-sociYahoo!

◆玉城知事「胸をかきむしられる」 辺野古の土砂投入視察
(朝日新聞 2018年12月15日)
https://www.asahi.com/articles/ASLDH4WRJLDHTPOB005.html

◆デニー知事「絶対に諦めない」 ゲート前で辺野古反対を叫ぶ 【動画あり】
(沖縄タイムス 2018年12月15日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/359878

◆辺野古 土砂投入 政府 埋め立て強行 玉城知事批判「激しい憤り」
(琉球新報 2018年12月15日)
https://ryukyushimpo.jp/movie/entry-849215.html

◆辺野古、土砂投入の現場“最前線” ツイッター、リアルタイムまとめ
(沖縄タイムス 2018年12月14日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/359229

◆沖縄1935年 写真でよみがえる戦前
(朝日新聞 2017年6月5日 公開)
http://www.asahi.com/special/okinawa/oldphoto/


★ 林田英明 さんから:
 
長倉洋海さん「山の学校」報告会
ご案内チラシ https://tinyurl.com/y8pct9vf

 写真家、長倉洋海さん(66)が来福され、とともに「アフガニスタン 山の学
校」の現地報告会を2019年1月19日(土)午後1時50分から福岡市中央区天神4
の8の10の都久志会館601会議室で開きます。(受け付け開始は同1時半)
 20年以上のアフガンでの取材で知り合ったパンシール渓谷の子どもたちの教育
支援を目的に2004年に設立された非営利団体「アフガニスタン 山の学校支援の
会」(東京都小平市)の代表を務めるのが長倉さんです。詳しくは同会のホーム
ページを開いていただければよく理解できるでしょう。(添付ファイルが見られ
る方はご参照ください)
 参加費は一般1000円、大高生500円、中学生以下無料。お申し込みは不要です。【】

 
−−−集会等のお知らせ−−−−−−

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

●「さよなら九電」リーフレット三つ折 表裏●  
https://tinyurl.com/yd4xn9nj

●九電前座り込み・立つ隊 ●
   毎水曜日 午後1時〜3時

●原発とめよう!九電本店前ひろば・テント●           
  毎木曜日 午前10時から午後3時

●非核の政府を求める福岡県の会総会の記念講演●
案内チラシ:https://tinyurl.com/ybo985yy
日時: 12月22日(土)14:00〜 15:20
会場:  ちどりビル 2階大会議室(千代診療所裏)
       地図 https://tinyurl.com/y8g83jra

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
第28回口頭弁論 2019年1月18日14時〜
佐賀弁護士会館に13時までに集合して裁判所に向かいます。
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●福島原発被害<九州避難者訴訟の口頭弁論>●
第17回期日:2019年1月21日(月)14時〜
           門前集会 13時20分
場所:福岡地方裁判所101号法廷(1階)
     福岡市中央区六本松4丁目2-4
     地下鉄七隈線 六本松駅下車徒歩3分
案内チラシ https://tinyurl.com/y8675wdq

●鹿児島川内(せんだい)原発行訴判決日●
2019年6月17日(月)午前11時 福岡地裁

【最終口頭弁論】
「川内原発設置変更許可取消請求事件準備書面集29から35」
https://tinyurl.com/y8e5fsn4

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
          午前10時から午後3時。(木曜 開設)
          (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770−5−71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内