[CML 054476] 明後日12/11(火)宇都宮健児さんと行く「都議会傍聴ツアー」第21弾

qurbys at yahoo.co.jp qurbys at yahoo.co.jp
2018年 12月 9日 (日) 14:26:58 JST


紅林進です。

都政監視委員会主催で明後日12月11日(火)に行われる、
宇都宮健児さんと行く「都議会傍聴ツアー」第21弾の
ご案内を転載させていただきます。

なお傍聴後の、宇都宮さんを交えた意見交換お茶会の
ご参加にはご予約が必要です。(20名限定)
ご希望の方は、下記申込フォームからお申し込みください。
https://goo.gl/forms/RTWPw34OmvFZGSGF2

(以下、転送・転載歓迎)
・─・─・─・─・─・─・──・─・─・─・─・─・─・─・
12/11(火)宇都宮健児さんと行く「都議会傍聴ツアー」第21弾
・─・─・─・─・─・─・──・─・─・─・─・─・─・─・
都政監視委員会では、宇都宮健児さんと行く「都議会傍聴ツアー」第21弾を12月11日(火)に行います。

いよいよ来年度予算審議に向けた各党の意向が見える時期です。
今回は代表質問傍聴のため、一人の持ち時間が長くなります。
都民ファーストの質問&答弁、公明党の質問を傍聴予定です。

【集合時間】12月11日(火)12:30集合

【集合場所】東京都議会議事堂2階:傍聴券配布ロビー
            アクセス https://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/access.html

傍聴券は12時より都議会議事堂2階ロビーにて配布、本議会は13時より開始です。
早めに傍聴券を入手された方は、一旦、傍聴席を確保してから2階集合場所へお越しください。
都政監視委員会は、通常正面エリアの席で傍聴しています。遅れて来られた方も各自傍聴いただけます。

※出入り自由、自由解散
※途中入退場は自由です。傍聴券をお持ちであれば、何度でも入退場できます。
傍聴についてご不明な際は、議会局議事部議事課(03)5320-7141までお問い合わせください。

【意見交換お茶会】20名限定
傍聴の途中(16時頃から)意見交換お茶会を開催します。(その時間帯の傍聴ができなくなります)。
傍聴についての意見交換の場のため、お茶会だけの参加はご遠慮ください。

【申込フォーム】お茶会の参加は、下記フォームよりご予約ください。
https://goo.gl/forms/RTWPw34OmvFZGSGF2
※上記フォームがご利用いただけない場合は、都政監視委員会
changetokyo at gmail.com までご連絡ください。

■無料託児サービス(要予約)、手話通訳(傍聴席に手話画面設置)もあります。
託児サービスは傍聴前日午後5時までに、議会局管理部総務課・電話(03)5320-7111にて、各自ご予約ください。
保育スタッフを無料で手配してもらえます。

※急な議会開催変更など最新情報は、都政監視委員会のツイッターをご参照ください。
https://twitter.com/toseikanshi

【主催】都政監視委員会(受付担当:丸井)
https://twitter.com/toseikanshi
changetokyo at gmail.com


CML メーリングリストの案内