[CML 054435] 第2787日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2018年 12月 5日 (水) 07:12:03 JST


青柳行信です。2018年 12月 5日(水)。【転送・転載大歓迎】

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2787日目☆
     呼びかけ人賛同者12月4日迄合計4498名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。

★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
      
★ 横田つとむ さんから:

 青zKさん

暖かい変な1日でした。夕方、小雨になりました。
天神パルコ前での ウィメンズ・アクションに参加しました。
アベ政権が ごり押ししている悪法(海外からの実修生受け入れ拡大、
水道関係を民営化すること、種子法を無くして多国籍の種苗業者に門戸を
開くこと)に対して、ウィメンズ・アクションの参加者から批判のスピーチがあ
りました。
あんくるトム工房
ウィメンズ・アクションin天神
       https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5014

おはようございます。
3日は箱崎「水族館」で知人の漫画展があり参加しました。
たくさんの方が来ていました。
九電前テントに顔を見せていた方もいて、楽しいパーティでした。
あんくるトム工房
マンガフル・ライフ https://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/5013


★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:

 ☆サーロさん「頑張ってください」と広島で「一緒にやりまよう」と言って貰
  いたい
        (左門 2018・12・5−2312)
 ※開拓的な運動をした人々は、ほとんど例外なく経験した「他人事」文化です。
 世界で初めて人類絶滅の第一撃を受けた故郷広島へ里帰りした時のひとこま。
 「日本人が先頭に立って人道的な、道徳的なたいまつをかざし、核兵器廃絶に
 向けて一緒に働きましょうよ。そうすれば、日本が、どれだけ世界からの尊敬
 や敬愛を受ける立場になるか」、そして人類の悲願を実現できるのですが・・。
 
  
★ 「市民憲法講座」第29回 さんから:

去る11月28日 改憲をめぐる今日の政治状況
石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
レジメ:https://tinyurl.com/y8wf62vt 
     最初のページのゆがみ失礼します。


★ 西山 進 さんから:

「漫画しんぶん」104号、105号、 6年生のみなさんへ
https://tinyurl.com/y83yxgvw


★ 神奈川 菅原 さんから:
 
 ☆古書店で見つけた赤茶けた文庫本やインターネットで、
デカルトの考え方を見ると、難しそうだけど役立ちそう。
1、明証的に真であると認めたものを受け入れる(名証)
2、考える問題を出来るだけ小さい部分にわける(分析)
3、単純なものから始めて複雑なものに達する(総合)
4、見落としがないか、全てを見直す(枚挙 吟味)

「事故の後 原発有利に 基準変え」(へらずぐち亭誤字脱字さんから)


★ おばせ勝義(福岡・春日市)さんから
    
 ハンナ&マイケルさんの文章が、時々、このテント村通信
に載っていて、その度に私を感動させる。
 今年の7月11日に、「梅田裁判」で最高裁判所が不当判
決を出した時、ハンナ&マイケルさんは直ぐに「レターニュ
ース最終号」に投稿されていて、私は「これだ!」と感銘を
受けた。そのエキスの部分は、


 「…樋口健二氏による原発労働者のルポを読み、講演
を聞いてもまだそれは、実態を伴わない遠くの労働者の
話でしかありませんでした。梅田さんの裁判が始まって
初めて、その問題は生身の一人の人間の姿として私の前
に現れたのです。
 原発が、そこで働く人々の被ばくの上に成り立ってい
る、非人道的な犯罪行為であることを、法廷で梅田さん
の姿を拝見するたびに意識させられました。…」と。


 私は、ここを読んで、単なる裁判事件記録集ではなく、
多くの被爆労働で成り立っている、原子力発電の「非人
道的な犯罪行為」を絶対に許さないという「被爆労働・
梅田裁判の闘争史」(仮題)の創作に打ち込む衝動に駆
られた。
 これらの資料となる原稿は、A4サイズ150頁に相当す
るPDFファイルだっただけに、「ワード化して冊子風に仕
上げる」にはかなり手こずったが、もう完成間際に近づいた。
 お蔭で、体調も回復しだした次第。さてさて、発行の費用
はどうなるのかな、大金持ちが大金をカンパしてくれないか、
と新たな欲望が出てきだした。


★ 渡辺ひろ子( 平和といのちをみつめる会) さんから:

  築城基地にオスプレイ来るな!抗議集会

 陸上自衛隊と米海兵隊の部隊による実動訓練が実施されることに伴い、MV−
22オスプレイが築城基地を使用すると発表されました。

 オスプレイの築城基地使用は12月12日〜13日に一泊2日。飛来数は2機。
飛来時刻等は明らかになっていません。12日に日出生台での日米共同訓練に参
加した後、築城基地に飛来し燃料補給・機体整備等を行なうそうです。 

 築城基地を米軍が自由にいつでも使用できるようにする一連の動きの一歩であ
り、黙って見過ごすことは出来ません。

 そこで、抗議集会を以下の通り行います。ご参加下さい。

12月12日(水)午後4時より

場所・平和の丘(築城基地西門からフェンスに沿って海側に少し行く)

    西門は行橋側の門です。「音無橋」という信号を入る

呼びかけ・「戦争法・共謀罪 反対!京築の会」

 なお、当日は軍用機マニアの人達が大勢やって来て、
 道路や公園も込み合い騒然とした状況になることが予想されます。
 トラブルに巻き込まれないよう慎重に行動してくださるようお願いします。


★ 田中一郎 さんから:
 
「道徳」の教育が必要な人たちが進める「危ない道徳教育」=子どもたちをおか
しな価値観で染め上げ、現代ファシズム・翼賛国家を「下から築く」ための「い
つか来た道」=気を付けよう、暗い夜道と、道徳教育 いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/12/post-604a.html


★ 味岡修 さんから: 

紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/ybqdydde

経産省前テントひろば1807日後
 ・保さんの緊急入院があって 11月26日(月)
 ・国会の状況にはうんざりだが… 11月28日(水)
 ・安倍政権の無茶苦茶な国会審議に怒りの行動あり 11月29日(木)
 ・年末年始には盛大なイベントをやりたい 11月30日(金)
 ・霞が関には抗議することだらけ 11月30日(金)
 ・原発は誰のため(?)  経産省のため(?)  12月1日(土)            
 ・いつの間にか師走になってしまっているが  12月2日(日)
 ・その他


★ たんぽぽ舎 さんから:

紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/yd3gjega
【TMM:No3525】
2018年12月4日(火)地震と原発事故情報−
  5つの情報をお知らせします

1.原発がブッ倒れそう、日本も世界も原発の危機…3つの情報から
   イ.日本の情報「2050年の主力電源は再生エネ」
   ロ.トルコへの原発輸出ダメに
   ハ.大規模な国際会議(22カ国出席)
        〈紹介〉柳田 真(たんぽぽ舎)
2.<新小型原発>は危球(気球)!
   往生際が悪い経産原発官僚はさっさと退陣しろ!
        浜島高治(神奈川県在住)
3.「モニタリングポスト」は国の責任において継続配置すべき
   「福島県民にとって最低限度の情報源」
   12/7第3回原子力規制庁交渉のお知らせ
       モニタリングポストの継続配置を求める市民の会
4.失業率は高いのに、人手不足?! 「その2」
     これは「移民政策」ではなく「外国人政策」だ
     「多様な言語が飛び交う活き活きとした社会」をめざそう
        渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア)
5.新聞より1つ
  ◆川崎重工業がLNG発電船 10万世帯に供給可能
   消費地近くに配置 土木工事不要 分散発電、新興国広がり


★ 宮崎の黒木和也 さんから:
 
*三菱重など官民、トルコ原発計画を断念へ☆差替
12/4(火) 20:00配信 事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000031-jijc-biz

*トルコ原発計画、断念へ=三菱重など官民
12/4(火) 11:28配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000050-jij-bus_all

*女川1号機で水漏れ=900リットル―東北電
12/4(火) 19:28配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000120-jij-soci

*宮城・石巻市「原発事故の避難計画」に疑問の声
12/4(火) 19:24配信 TBC東北放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000008-tbcv-l04

*もんじゅ後継炉、経産省が骨子 今世紀半ばごろに運転へ
12/4(火) 15:35配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000066-asahi-soci

*<福島第1原発事故>古里喪失訴訟 住民側、賠償上乗せ要求
12/4(火) 9:53配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000013-khks-soci

*稲垣えみ子「憧れの空港ラウンジで『カネ返せ』と思ってしまったさもしい自分」〈AERA〉
12/3(月) 11:30配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181130-00000015-sasahi-life
   
*地銀決算、「3分の2が最終減益」の巨大衝撃
12/3(月) 5:10配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181203-00252469-toyo-bus_all
   
*高額役員報酬ランキング 1億円超えが22人の意外な企業は?
12/3(月) 16:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181203-00000018-pseven-bus_all
   
*トルコ原発輸出、断念へ 三菱重工、巨額建設費で難航
東京新聞 2018年12月4日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201812/CK2018120402000267.html


★ 安間 武 さんから:

化学物質問題市民研究会 メールサービス 2018年12月3日 第645号
---------------------
■集会・アクション
---------------------
◆ デモ抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)(@wiki)
http://www57.atwiki.jp/demoinfo/
◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9)
http://www.magazine9.jp/demoinfo/
-----------------------
下記は当研究会トピックス 320号/2018年12月3日付けで紹介した記事の一部です。
全ての記事は下記ページでご覧になれます。
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html
---------------------------------
■安倍・自民・官僚・政治■国会■憲法■兵器購入■外国人労働者問題
■各党・市民・自治体■メディア・ネット・ジャーナリズム■世相■番外編
-------------------------
■原発・エネルギー
-------------------------
 ◆福島原発事故 甲状腺検査くすぶる「縮小論」
 (東京新聞 2018年12月2日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2018120202000171.html

◆3.11後 東海第二巡り意見書 茨城地方議会6割「廃炉」「再稼働反対
(東京新聞 2018年12月2日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201812/CK2018120202000145.html

◆原発事故、国は責任を 参考人陳述 吉良氏が質問 参院委
(しんぶん赤旗 2018年12月2日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-02/2018120202_03_1.html

◆新小型原発、開発へ 温暖化対策を名目に経産省
(東京新聞 2018年12月1日)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018120190070739.html

◆亀井静香、脱原発へ起業 元総理の激励に「彼は口だけ 山口博敬
(朝日新聞 2018年12月1日)
https://www.asahi.com/articles/ASLCP1579LCNULFA040.html

◆【ビッグニュース】フランスが日本と共同開発中の「次世代原子炉」から撤退!日本はすでに約200億円を支出⇒日経新聞「日本の原子力政策にとっても大きな打撃」
(健康になるためのブログ 2018年11月29日)
http://健康法.jp/archives/44866

◆<社説>原発と火山 新事実に謙虚に対応を
(朝日新聞 2018年11月27日)
https://www.asahi.com/articles/DA3S13786217.html

◆放射性廃棄物5万本一部分別せず 原子力機構、点検に50年
(共同通信 2018年11月21日)
https://this.kiji.is/437898432692421729?c=39546741839462401

----------------------
■沖縄・全国の基地
----------------------
◆日本の航空料金が高いのは、米軍・横田基地が原因だった
(現代ビジネス 2018年12月3日)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58731

◆沖縄の新聞2紙は「まっとうで、輝いている」 専修大・山田健太さん、トークイベント
(沖縄タイムス 2018年12月3日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/353393

◆主張 沖縄に海兵隊集中 世界に例のない異常は明らか
(しんぶん赤旗 2018年12月2日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-12-02/2018120202_01_1.html

◆横田基地騒音訴訟、国に賠償命令 飛行差し止めは認めず
(朝日新聞 2018年11月30日)
https://www.asahi.com/articles/ASLCW77P6LCWUTIL05V.html

◆沖縄県が係争委に審査申し立て 新基地埋め立て承認、撤回の執行停止取り消し求める
(Yahoo! ニュース/沖縄タイムス 2018年11月29日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00351876-okinawat-pol

◆大浦湾側のオイルフェンス再設置 辺野古新基地
(沖縄タイムス 2018年11月29日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/351928


◆縮小進む米軍の海外基地 戦後最少だが… 海兵隊の沖縄集中は変わらず
(沖縄タイムス 2018年11月26日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/349687


★ 松岡 さんから:

<book18-84『日本が売られる』(堤未果)>

堤未果著『日本が売られる』(幻冬舎新書)を読んだ。堤の「貧困大国アメリ
カ」
シリーズは新自由主義とグローバリズムに席巻され、解体されるアメリカ社会の
実情を知らせてくれる本だったが、ついに日本編「日本が売られる」が出た。
「(筆者が取材した)ジェラルドのいう売国とは、「自国民の生活の基礎を解体
し、外国の売り払うこと」を指している。自国民の命や安全や暮らしに関わる、
水道、農地、種子、警察、消防、物流、教育、福祉、医療、土地などのモノや
サー
ビスを安定供給する責任を放棄して、市場を開放し、外国人にビジネスとして差
し出すことだ。」(「まえがき」)本書ではそれが安倍政権下で日本で急速に進
行していることを報告する。その内容は、売られる「資産」(水、土、タネ、ミ
ツバチの命、食、牛乳、農地、森、海、築地<公設市場>)、売られる「日本人
の未来」(労働者、日本人の仕事、ブラック企業対策、ギャンブル、学校、医療、
老後、個人情報)、そして最後に「それに抵抗する世界各地の市民運動」(イタ
リア、マレーシア、ロシア、フランス、スイス、アメリカ)と続き、非常に興味
深い。


−−−集会等のお知らせ−−−−−−

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

●「さよなら九電」リーフレット三つ折 表裏●  
https://tinyurl.com/ycshu5dz

●九電前座り込み・立つ隊 ●
   毎水曜日 午後1時〜3時

●原発とめよう!九電本店前ひろば・テント●           
  毎木曜日 午前10時から午後3時

● 12・8 不戦の誓い!● 
朝鮮半島と東アジアの平和、日朝国交正常化実現を求める集い
  (講師)和田春樹さん/東京大学名誉教授
 案内チラシ:https://tinyurl.com/ycz6yfzl
日時:12月7日(金)18時30分〜20時15分           
会場:都久志会館4階会議室 

●さよなら原発! 福岡 例会●
日時:12月13日(木)18時30分〜 
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 
  地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850

●12月17日(月)川内原発行訴結審【最終口頭弁論】●
福岡地方裁判所
住所 福岡市中央区六本松4-2-4
地図:https://tinyurl.com/ybeedrsx
  西鉄バス・市営地下鉄七隈線「六本松駅」
13:00 門前集会 
13:30〜 【最終口頭弁論】
14:30頃 記者会見・報告集会
案内チラシ:https://tinyurl.com/yae3zkn3

●「市民憲法講座」第30回●
「憲法について語りあおう」
日  時:12月17日(月)18:30〜
発題者:石村 善治(福岡大学名誉教授)
テーマ:「 知る権利・言論の自由 」
  案内チラシ:https://tinyurl.com/yc36xvta
場  所:福岡市立中央市民センター第1会議室
住所: 福岡市中央区赤坂2丁目5-8 tel 092−714-5521
  地図:http://tinyurl.com/ll3slxq
  
●福岡県総がかり実行委員会 会議●
日時: 12月18日(火)18:30〜  
場所:福岡県民主医療機関連合会(民医連)
住所:福岡市博多区博多駅前1丁目19-3 博多小松ビル2階
 電話 092-483-0431 
  地図 博多小松ビル
http://www.office-re.co.jp/search/detail/id/850

●非核の政府を求める福岡県の会総会の記念講演●
案内チラシ:https://tinyurl.com/ybo985yy
日時: 12月22日(土)14:00〜 15:20
会場:  ちどりビル 2階大会議室(千代診療所裏)
       地図 https://tinyurl.com/y8g83jra

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
第28回口頭弁論 2019年1月18日14時〜
佐賀弁護士会館に13時までに集合して裁判所に向かいます。
URL:http://no-genpatsu.main.jp/

●福島原発被害く九州訴訟〉●
第17回期日:2019年1月29日(月)14時〜
場所:福岡地方裁判所101号法廷(1階)
福岡市中央区六本松4丁目2-4
地下鉄七隈線 六本松駅下車徒歩3分

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
          午前10時から午後3時。(木曜 開設)
          (月・火・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770−5−71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内