[CML 053523] 本日です:【人工知能“AI”の今とこれからの社会】&【パレスチナ/イスラエル訪問緊急報告会】
uchitomi makoto
muchitomi at hotmail.com
2018年 8月 26日 (日) 10:09:40 JST
グローバル・ジャスティス研究会8月の企画
【人工知能“AI”の今とこれからの社会】
8月26日(日)14:00〜
■講師:太田豊治氏(グローバルジャスティス研究会)
■場所:ひと・まち交流館京都 第1・2会議室(2階)
〔京阪線「清水五条」駅下車 または市バス「河原町正面」下車〕
■参加料:¥500 (割引を希望される方は受付で申し出ください。)
◆AI とは何か? 今どこまでできて、何が進行し、どこへいこうとしているか、我々の働き方・生活は?
◆巷で言われているキーワードを学び、共に考えてみよう。
◆秋に計画中の専門家による講演会の前段としてわかりやすく解説します。
主な話題:
・AI の歴史、定義、種類
・AI ができること、できていないこと
・各国・産業の動き
・これからのAI社会〜期待、仕事、懸念、恐れ
・我々がAI社会に備えて準備すべきこと
【パレスチナ/イスラエル訪問緊急報告会】
後半は、講師が7月末〜8月中旬に訪問したパレスチナ、イスラエルについての報告を行います。
※終了後、同じ会場で自由交流のための懇親会あり(お茶と軽食付き)
主催:ク゛ローハ゛ル・シ゛ャスティス研究会
CML メーリングリストの案内