[CML 053520] 【お知らせ】9月22日(土)第127回市民憲法講座 「安倍改憲」を許さない~自民党「憲法改正案」の危険性とその狙いお話:清水雅彦さん (日本体育大学教授・憲法学)

HOSHINO MASAKI ma.star at nifty.com
2018年 8月 25日 (土) 19:46:24 JST


「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
ぜひご参加ください。

*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。

=================================================

第127回市民憲法講座
「安倍改憲」を許さない
~自民党「憲法改正案」の危険性とその狙い

お話:清水雅彦さん
    (日本体育大学教授・憲法学)
 
安倍首相は自衛隊明記などを盛り込んだ憲法改正案を「次の国会で提出できるよう取りまとめを加速する」と述べ、
秋の臨時国会へ提出することを明言しました。三選を目指す総裁選においても改憲を争点にする意向を示すなど、
変わらず改憲への強い意欲を示しています。
この秋は憲法の問題が大きく浮上する状況になりました。
今回の講座では、自民党が掲げるその他の改憲項目(緊急事態条項、「合区」解消、教育の充実)も含め、
あらためて自民党改憲案の危険性や問題点を学び「安倍改憲」を阻止するためにどうすべきかを考えたいと思います。

日時:2018年9月22日(土) 18:30開始
場 所:文京区民センター 2階A会議室
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区三崎町2-21-6-301
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/

※今後の講座予定※( いずれも18:30開始  場所は後日ご確認下さい)
●10月20日(土) 宮子あずささん
「改めて実感するジェンダーギャップ指数114位の日本
 -医学部入試差別や政治家の暴言などを通して」
●11月17日(土) 新井勝紘さん
「五日市憲法から考える今日の憲法問題(仮題)」
●12月15日(土) 川崎哲さん
「北東アジアの非核兵器地帯構想と核兵器禁止条約」

=================================================



CML メーリングリストの案内