[CML 053512] 【本日】NAJATカフェ「えっ、日本は武器を輸出しているの?」

杉原浩司(Koji Sugihara) kojis at agate.plala.or.jp
2018年 8月 25日 (土) 00:15:14 JST


東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。
[転送・転載歓迎/重複失礼]

もう本日の開催となりますが、ご関心のある方はご参加ください。

-----------------------------

サマーセミナー2018 第14回

新たな危機を招かないために 今、事実を知る。

戦争法を始めとして安倍政権は日本社会の脅威になっています。
脅威になっている事実を知り、何が出来るかを共に考え、行動することで
子ども達の平和な日々を守っていきましょう。

日時 2018年8月25日(土) 13時30分~15時
場所 江東区教育センター 第2研修室
参加費 500円 

<NAJATカフェ> 13:30~15:00

「えっ、日本は武器を輸出しているの?」

武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)の方をお招きして、日本の武器輸出
の実態をお話していただきます。

武器輸出反対ネットワーク(Network Against Japan Arms Trade【NAJAT】)
は、市民・NGO・学者・アーティストなどの個人と団体による、武器輸出
を止めるためのネットワークです。

<講師>
杉原浩司(すぎはら・こうじ)さん
武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]代表。軍学共同反対連絡会にも参加。
共著に『亡国の武器輸出』(合同出版)、『武器輸出大国ニッポンでい
いのか』(あけび書房)。

戸山灰(こやま・かい)さん
武器輸出反対ネットワーク[NAJAT]運営メンバー。アーティスト。
NAJATのアクションシートやチラシ、ツイッターバナーなどのデザインを
担当。電気代一時不払いプロジェクトなどにも参加している。

※テキスト
『武器輸出と日本企業』 望月衣塑子(角川新書)

<会場> 江東区教育センター
江東区東陽2-3-6 03-3645-7121
地下鉄東西線 東陽町駅2番出口 徒歩5分
http://www.city.koto.lg.jp/581601/shisetsuannai/kyoiku/sonota/kanrenshisetsu/16319.html
*東陽町2番出口を出て、コンビニ(FamilyMart)の角を曲がり、
ホテルルートインの隣、レンガ色の建物です。

主催:オリーブの会、戸山教育基本法勉強会
連絡先:森田麻里子( thepauls at jcom.home.ne.jp


CML メーリングリストの案内