[CML 053452] 「統べるもの/叛くもの」なんだ?キリスト教 新宿ラバンデリアの夜

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2018年 8月 20日 (月) 07:13:46 JST


 *んー、堀江有里だから行く。 ----- 以下 転載*

*統べるもの/叛くもの
<http://www.mosakusha.com/voice_of_the_staff/2018/08/post-229.html>*
<http://www.mosakusha.com/voice_of_the_staff/2018/08/post-229.html>*―統治とキリスト教の異同をめぐって
<http://www.mosakusha.com/voice_of_the_staff/2018/08/post-229.html>*

護教的な態度を捨て、現代世界と相互批判的に切り結ぶキリスト教雑誌『福音と世界』。その直近の特集号から浮上した「身体にたいする統治」、「統治の原型としてのキリスト教」、そして「統治に叛くモメントとしてのキリスト教」という三つの視角を鍵として、気鋭の特集執筆陣がニ夜にわたり、統治とキリスト教の関係を徹底的に問いなおす。

統べるもの/叛くもの―私たちの生に課された軛としてのキリスト教から、解放の身ぶりとしてのキリスト教へ。

*Vol.1* *「身体・秩序・クィア」*
*8月31日(金) 20:00~*21:30(開場30分前、予約不要)
*資料代:500円(+要ワンドリンクオーダー)*
出演:





*要友紀子 (SWASH代表/6月号寄稿)佐々木裕子 (フェミニズム・クィア理論/7月号寄稿)堀江有里
(クィア神学・社会学/7月号寄稿)Vol.2 「自己・神・蜂起」*




*9月13日(木) 20:00~21:30(開場30分前、予約不要)資料代:500円(+要ワンドリンクオーダー)出演:白石嘉治
(フランス文学/8月号寄稿)栗原康 (アナキズム研究/10月号寄稿)五井健太郎 (アナキズム研究/10月号寄稿)*





*会場:カフェラバンデリア 地図
<http://cafelavanderia.blogspot.jp/search/label/MAP>〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-9 広洋舎ビル1F TEL:03-3341-4845問い合わせ先:新教出版社・堀(Mail:
hori(at)shinkyo-pb.com <http://shinkyo-pb.com>)主催:新教出版社・模索舎*

「レズビアン」という生き方...堀江有里 キリスト教の異性愛主義
<https://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/552672707875440ae0ed0b5aa12c917b>


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内