[CML 053371] 8/28(火)「ソウルの市民民主主義を学ぶ」視察報告会@文京区民センター

qurbys at yahoo.co.jp qurbys at yahoo.co.jp
2018年 8月 10日 (金) 12:58:17 JST


紅林進です。

韓国・ソウル市では、朴元淳(パク・ウォンスン)市長の市政において、市民参加のさまざまな改革が実践されています。
その改革について『ソウルの市民民主主義~日本の政治を変えるために』という本を著わされた白石孝さんや自治体
議員、国会議員などの方々が、このほどソウル市を視察され、その報告会が8月28日(火)に東京の文京区民センター
で開催されますので、そのご案内を転載させていただきます。

このソウル市の改革は、白石孝編、白石孝・朴元淳ほか著『ソウルの市民民主主義~日本の政治を変えるために』
(コモンズ)http://www.commonsonline.co.jp/books/books2018/201803seoul.html という本に詳しく書かれています。


(以下、転送・転載歓迎)

『希望連帯』主催
「ソウルの市民民主主義を学ぶ」視察報告会

日本とも共通の課題を持つ韓国ですが、ソウル市を中心に市民民主主義が大きく動き出しています。
パク・ウォンスン ソウル市長との懇談、「協治」と住民連帯の活動、ムン・ジェイン政権の普遍主義の
福祉政策など、政策と市民自治の現場を視察しました。多くの学びを分かち合う報告会を開催します。
ぜひご参加ください。

日時:2018年8月28日(火)19:00 より
場所:文京区民センター2A
         文京区本郷4-15-14 03-3814-6731
       都営三田線・大江戸線「春日駅A2 出口」徒歩2  分
       東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅4b 出口」徒歩5 分
       東京メトロ南北線「後楽園駅6 番出口」徒歩5 分
   地図 http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:500 円
主催:希望連帯
問い合わせ:電話03(6303)8671 FAX03(6303)8672

「希望連帯」視察
日程:2018年7月30日~8月2日
参加者:市民・自治体議員・国会議員17名

-ソウル市、ムン政権の政策に学ぶ-
パク・ウォンスン(ソウル市長)との懇談/ チョ・ ソンジュ(前ソウル市労働協力官)ソウ
ル市政について/ ユ・チャンボク(ソウル市協治諮問官・社団法人マウル代表を歴任)「まち・
協治・政治」/  キム・ヨンミョン教授「普遍主義と税財源」 

̶ソウル市冠岳区地域(貧困解消を地域全体の課題として取り組み先進事例に学ぶ)- 
冠岳住民連帯活動紹介と地域福祉/ 日本から報告「福島原発事故から7年、被害者はいま」
佐藤和良(福島原発刑事訴訟支援団)/ 冠岳区長表敬訪問・冠岳区議会と懇談/ 冠岳共同行
動/ ソリム洞福祉センター

-社会的連帯経済その他-
ソウル日本大使館前 水曜行動参加/ キリキンディセンター若者支援/ ソウル社会的経済支
援センター/ 開かれた女性センター



CML メーリングリストの案内