[CML 053293] 8/2【要求書提出&記者会見】川崎市はイスラエル軍事見本市への利用許可を取り消せ!

motoei at jcom.home.ne.jp motoei at jcom.home.ne.jp
2018年 8月 1日 (水) 06:35:28 JST


みなさん杉原さん
お世話様
イージスアショアも金額だけの問題では
ありません。
米朝和解の成果を否定し、イージスアショアを
 置けば、中国・ロシア・朝鮮共和国が
どう反応するか、
 お互い、戦力をエスカレートさせます。
   この論点もマスコミ等は弱いですね、  
            石垣敏夫 

【要求書提出&記者会見】川崎市はイスラエル軍事見本市への利用許可を取り消せ!

東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。
[転送・転載歓迎/重複失礼]

イスラエルの軍事見本市への公共施設の利用許可を、安易な理屈で正当化
する川崎市。もはや、福田紀彦川崎市長に翻意を迫る以外にありません。
緊急ですが、利用許可取り消しを求める要求書の提出と記者会見を行います。

◆志葉玲さんがしっかりと記事を書いてくれました。ご一読と大拡散を!

「血塗られた技術」川崎市が売り込み加担
―イスラエル軍事見本市、とどろきアリーナで開催予定
(7月30日、YAHOO!ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20180730-00091243/

◆ネット署名は7月31日0時30分現在、1250人ほど。まだまだ少ないです。
まだの方はぜひ、既に署名された方は繰り返しの拡散を!

<緊急ネット署名>
川崎市は「イスラエル軍事エキスポ」へのとどろきアリーナの利用許可を
取り消してください
[締め切りは 8月13日(月)]
https://goo.gl/ZmDJcg

◆神奈川新聞に8月3日のシンポの案内が掲載されました!

〈時代の正体〉対テロ見本市を問う 市民団体、8月3日にシンポ
http://www.kanaloco.jp/sp/article/349698

-----------------------------

<8月2日>
★川崎市はイスラエル軍事見本市への利用許可を取り消せ!
要求書提出行動&記者会見

「川崎でのイスラエル軍事エキスポに反対する会」が提出した公開質問状
に対して、川崎市(中原区地域振興課、とどろきアリーナ指定管理者)は、
「安全対策の出展であり、武器などの危険物は持ち込ませないので問題な
い」との回答書を返してきました。しかし、露骨な武器の展示はなくとも、
監視などの技術がイスラエルによる戦争犯罪を通して開発され、殺傷や抑
圧を目的とする軍事システムの一環であるという本質は何ら変わりません。

今回の判断の最高責任者は、言うまでもなく福田紀彦川崎市長です。市長
に利用許可取り消しの決断を迫るために、8月2日に要求書を提出し、緊急
記者会見を行います。ぜひご参加、ご注目ください。

<8月2日(木)>
【要求書の提出】
(12時45分に川崎フロンティアビル前に集合)
◆13時~:川崎市・市民文化局市民スポーツ室に福田市長あて要求書を提出

<川崎市 市民文化局市民スポーツ室>
川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル9階
(JR川崎駅東口徒歩2分、京急川崎駅中央口徒歩1分)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-_bgjccI7MCI/map/

【記者会見】
(15時15分に第3庁舎1階ロビーに集合)
◆15時30分~:記者クラブ会見室
(川崎市役所第3庁舎4階、エレベーター降りて突き当たり)
にて記者会見
※この日は14時~15時頃まで福田市長の定例会見が行われます。

<川崎市役所第3庁舎>
川崎市川崎区東田町5-4
(JR川崎駅東口より市役所通りを約600m。通りの右側)
http://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000015/15963/kawasakisiyakusyosyuhen.pdf
http://bb-building.net/city/info/0635.html

[問い合わせ・連絡先] 090-6185-4407(杉原)

<関連情報>
川崎市の回答書全文
https://kosugihara.exblog.jp/238672930/

対テロ展「安全対策の出展」 川崎市側説明に市民団体反発
(7月24日、神奈川新聞)
http://www.kanaloco.jp/article/348167

イスラエル企業が対テロ見本市 川崎市許可に市民反発「平和の理念に反する」
(7月23日、神奈川新聞)
http://www.kanaloco.jp/article/347906

【呼びかけ】
<川崎でのイスラエル軍事エキスポに反対する会>
電話 090-6185-4407(杉原)
メール anti_isdef at freeml.com
ツイッター https://twitter.com/2018_anti_isdef
郵便
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
かながわ県民活動サポートセンター9階 レターケース9番
共同行動のためのかながわアクション気付

武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-12 明成ビル302 3.11市民プラザ気付 



CML メーリングリストの案内