[CML 052415] 【直前のご案内】4月28日(土)第123回市民憲法講座「自民党憲法改正案の危険性と改憲発議阻止のたたかい」お話:渡辺 治さん(一橋大学名誉教授、九条の会事務局)

HOSHINO MASAKI ma.star at nifty.com
2018年 4月 26日 (木) 21:24:27 JST


「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
日にちが迫ってきましたので再度ご案内します。

*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。

*************************

第123回 市民憲法講座
自民党憲法改正案の危険性と改憲発議阻止のたたかい

お話:渡辺 治さん
   (一橋大学名誉教授、九条の会事務局)

森友学園をはじめとする公文書改ざんや裁量労働制の問題など
民主主義やわたしたち生活が脅かされる状況が続く中、
自民党による9条改憲の条文作りが急ピッチで進んでいます。
安倍総理は3月25日の党大会で「自衛隊の違憲論に終止符を打つ」
などと依然として改憲への強い意欲を示しています。
自民党改憲案の危険性と安倍政権の最大の目標である9条改憲を
阻止するためにわたしたちはどうすればいいのか、
渡辺治さんにお話ししていただきます。
ぜひご参加下さい。

日 時:2018年4月28日(土)6時半開始
場 所:文京区民センター 2階A会議室
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:800円
主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会
東京都千代田区三崎町2-21-6-301
03-3221-4668
http://web-saiyuki.net/kenpoh/

************************* 



CML メーリングリストの案内