[CML 052382] 第2560目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2018年 4月 23日 (月) 06:50:36 JST
青柳行信です。2018年4月23日(月)。【転送・転載大歓迎】
☆原発とめよう!九電本店ひろば第2560目報告☆
呼びかけ人賛同者4月22日迄合計4436名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆つべこべと屁理屈こねた「防衛費」 国是欺き「軍需大国」
(左門 2018・4・23-2064)
※《ポスト冷戦 日米同盟強化選んだ F35導入「専守防衛
と信じない」(元空将の織田邦男)。相手の防空網を破って侵
入できる攻撃能力を持つ。「北朝鮮キラー」と呼ばれる。やが
て42機がここに集結する。・・・維持費は約2兆2000億円》
(朝日、本日)。米国軍需産業の御用達のお零れ頂戴内閣。
★ 「原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆」さんから:
http://npg.boo.jp/ からのお知らせです。
4月23日(月)更新しました。毎週月曜日に一部記事を更新しています。
支持率低下でも「(葉)桜をみる会」には芸能人たちが集まり、夫妻が満面の笑
みで記念写真を撮っていました(忖度は継続中)。
一方、外交においては、鉄鋼・アルミの関税撤去を約策させたわけでもないのに、
拉致問題についてもアメリカ丸投げをしてきただけなのに「司令塔になる」と表
明。
朝鮮半島の非核化においても、米・朝・韓の蜜月、中国・ロシアの連携はあって
も、日本は完全に蚊帳の外。
内政でも、柳瀬元秘書官の「記録」はあるが「記憶」にない発言も崩壊間近。
国有地不正払下げ、公文書改ざん・隠蔽問題に続いてセクシュアルハラスメント
一つ対応できない財務省。
日報隠し、イラク戦線での「戦闘」隠し疑惑で揺れる防衛省。追及する野党議員
を「国民の敵」とみなす現役自衛官まで登場。
崩壊間近の政権は、政治への信頼をことごとく破壊し、「膿」を産みだしていま
す。
原発再稼働・輸出政策を推進する経産省内閣には、早くに退陣してもらいましょ
う。
【消えゆく原発】を左クリックしてください。
さらに「一週一文」を左クリックすると、New の記事があります。第41弾(み)
で、作成者は福岡・栗山次郎さんです。
8年目に突入した九電本店前のテントに集まる面々の会話は、続いています。
今回は、『-若狭の原発を考える-はとぽっぽ通信』220号(2017年12月号)に
掲載された、小泉純一郎さん講演会の書き起こし(その1)です。
表紙の「受益圏」・「受苦圏」の話とともに、お読みください。
同じく「一週一文(へ)」の末尾には、「脱原発・放射能汚染を考える北摂の
会」の通信を追加掲載中です。
今回は169号(2018年4月18日)。毎月2回発行し、8年目に突入されたそうです。
韓国の脱原発政策について、甲状腺検査を中止させる動きについて等々、諸新聞
を丁寧に読んで、毎回記事を集めてくださっています。
関西方面での集会紹介などもあって、大切な「記録」です。
【STOP! 玄海原発再稼働】【過去の原発関連の動き】では、4月分を更新しま
した。
前者をご覧ください。
九電は水蒸気漏れ事故が起こっても、原発を止めることなく対処療法を施したの
みで、再稼働・発送電を強行しました。
佐賀県は、専門家の意見聴取と言いながら、慎重派の意見は九電の発送電強行後
に聞くという、おざなりの対応しかしませんでした。
人びとの安全・安心を軽視する動きは、国政だけでなく県政レベルでも横行して
います。
☆新たな集会 ・訴訟などの情報、リンク先、寄稿文も随時募集しています。
メールアドレス <[a:] info at npg.boo.jp まで情報をお寄せください。お待ち
しています。
なお、原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、掲載形式でお送りください。 ☆
★ 福岡の福島久子 さんから:
☆安倍さんが改憲をまだ言っている
※自民党は4月20日、地方議員を集めて研修会を行なった。
森友問題の釈明や改憲の説明があったりで、「研修会を党総裁線の地ならしに
使っているのではないか」との疑問の声が漏れたそうだ。
どうして安倍さんはまだ総理でいられるのか不思議なのに、
この期に及んで改憲の話をするなんてどういう神経の持ち主なんだろか。
★ 神奈川 菅原 さんから:
☆人が誰かに支えられて生きているとすると
ひとりが立ち直ればドミノ式に多くの人が立ち直れる
「番号で 呼ばれて独房 思いだし」(へらずぐち亭誤字脱字さん)
★ 宮崎の黒木和也 さんから:
*<玄海原発>4号機の燃料装塡を開始 5月にも再稼働へ
佐賀新聞 4/22(日) 10:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-03208107-saga-l41
*<九州電力>玄海原発4号機、5月24日にも再稼働
毎日新聞 4/22(日) 19:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000047-mai-soci
*来月24日にも玄海4号再稼働へ 九電原発4基目
東京新聞 2018年4月22日 12時57分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018042201001479.html
*「国民の敵」「気持ち悪いんだよ」と罵倒された小西議員が明かす、
3等空佐との全会話〈週刊朝日〉
AERA dot. 4/21(土) 18:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180421-00000018-sasahi-soci
*原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い
週刊女性PRIME 4/22(日) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180422-00012154-jprime-soci
*『日報隠蔽』の著者に聞く(下) 南スーダンPKO、自衛隊は
なぜ危険な現地に踏みとどまったのか
J-CASTニュース 4/22(日) 11:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000002-jct-soci
*東海第2原発、再稼働にむけ周辺5市に「事前了解権」
J-CASTニュース 4/22(日) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000001-jct-bus_all
*陸自PKOで武器携行命令 南スーダン、大規模戦闘時
東京新聞 2018年4月23日 02時08分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018042201001943.html
*「植草一秀の『知られざる真実』」2018/04/22
市民政権樹立に立憲・共産共闘確立不可欠 第2023号
ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2018042223162845528
EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-46048.epub
──────────
安倍内閣が末期的な様相を示している。
著者:植草一秀(政治経済学者)
ウェブサイト:http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html
ブログ:http://uekusak.cocolog-nifty.com/
★ 早稲田大学の水島朝穂 さんから:
【直言更新のお知らせ】(2018年4月23日)「膿の親」は誰か--イラク
日報問題と自衛官暴言事件
http://www.asaho.com/jpn/index.html
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2018/0423.html
今回は、4月16日に国会近くで起きた、小西洋之参議院議員に対して、幹部
自衛官が「国民の敵だ」などと30分近く罵倒を続けた事件について冒頭で取
り上げました。1938年3月3日の衆議院の委員会での「黙れ事件」を想起させ
るもので、「軍」の自己主張はいずこの時代においても要注意です。
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2016/0229.html
すぐに謝罪に訪れた河野克俊統幕長は問題ありありの人物です。安倍「9条
加憲」の主張を「非常にありがたい」とする政治的発言をしたのは記憶に新
しいところです。
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2017/0529.html
今回の「直言」では、「日報」が1万5000頁近く「発見」されたことについ
ても扱いました。『朝日新聞』17日付でのコメントも収録しました。
https://www.asahi.com/articles/ASL4J6GZGL4JUTIL05H.html
「日報村」https://iraq-reports.herokuapp.com/ の検索の窓に、「ストレ
ス」と打ち込むと、「日報」のなかに出てくるストレス関連の記述を読むこ
とができます。膨大な「日報」ですが、この検索の窓を活用していろいろと
発見していただけたらと思います。
今週は27日の南北首脳会談があります。大いに注目されます。
明日23日から山形です。山形大学の教室が会場です。この方面の読者の方
はどうぞおいでください。
http://www.asaho.com/jpn/img/2018/0326/yamagata.pdf
それでは、今週もどうぞお元気でお過ごしください。
★ 竹腰英樹 さんから:
☆☆4・26は国会議員会館前・5・3は憲法集会!安倍内閣退陣を!!安倍改憲
NO!!!憲法擁護・非核都市中野から!!!!2DAYS宣伝@中野駅北
口!!!!!☆☆
3000万署名(安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名)は4月25
日が第二次集約日です。3000万署名についても訴えつつ、憲法擁護・非核都市中
野から安倍改憲NO!、平和・民主主義・協同の社会を、辺野古新基地・原発再稼
動を許さないという声を大きく上げていきたいと思います。様々な運動・課題・
組織のプラットフォーム、跳躍台としていきたいと考えます。
週刊金曜日(バックナンバー)や「私と憲法」、「2015年安保、総がかり行動」
(高田 健さん著)等も適宜ご案内します。
※2018年4月23日(月)15時頃-18時頃
2018年4月24日(火)12時頃-14時頃
☆JR・東京メトロ中野駅北口(部分参加・カンパ大歓迎です)
(北口の状況により、中野駅南口もしくは中野通りに移動する場合がありま
す。)
※安倍改憲の問題点、集団的自衛権の行使や沖縄の反基地の闘い・「社会を変え
る市民になるには?」等についての学習会講師も行ないます。まずはメールでご
相談ください。
※中野協同プロジェクト/平和の物販担当 東京都中野区在住 竹腰 英樹(
mailto:htakepeace at hotmail.com )
☆下記の取り組みに大いに賛同しています。
4月26日(木)18時30分~ 国会議員会館前行動 総がかり行動実行委員会の主催
5月3日(木・休)11時~
9条改憲NO!平和といのちと人権を!5.3憲法集会2018
出店ブース・ミニステージ・リレートーク・パレード等多彩な内容です。
有明防災公園(東京臨海広域防災公園)
★ いで さんから:
<4月沖縄デー(4・29)>
~沖縄行動IN福岡のお知らせ~
●4月29日(日)14時~ 集会開始
15時30分 天神一周デモ
●警固公園(福岡市中央区天神2丁目)
●参加者からのアピール
●主催:「沖縄行動IN福岡」実行委員会
(連絡先:080-1760-4767(井手)
090-6635-4981(岡本)
賛同:◇「福岡から止めよう! 沖縄新基地建設」実行委員会
◇辺野古アクション・福岡
◇ならゆんおきなわ
◇STOP! 沖縄新基地建設・福岡
---集会等のお知らせ------
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
●福島原発事故被害者救済訴訟口頭弁論●
4月25日(水)14:00~ 場所:福岡地方裁判所301号大法廷
13:30~ 門前集会 15:00頃 ~報告集会
●さよなら原発! 福岡 例会●
日時:5月7日(月)18時30分~
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
●福岡県総がかり実行委員会●
日時:5月8日(火)18時~
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)研修室
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第24回●
「憲法について語りあおう」
日 時:5月14日(月)18:30~
発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
テーマ: 「今日の政治状況」
場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
●5月19日(土) アベ政治を終わらせよう!天神総行動●
福岡市中央区天神 パルコ前
★「モリ・カケ・日報」徹底解明!
★ 9条変えるな!
★ 原発ゼロ・再生エネ社会を!
主催 福岡県総がかり実行委員会
共催 九条の会福岡連絡会、市民連合ふくおか
案内チラシ 表https://tinyurl.com/yb6xxwzw
裏https://tinyurl.com/ydbe8wsp
●市民連合ふくおか 例会ミーティング●
日時: 5月21日(月)18:30~
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
●第8回口頭弁論: 5月30日(水) 13:30●
(川内原発行政訴訟) 福岡地裁301号
「川内原発設置変更許可取消請求訴訟」
13:00 裁判所前で事前集会
13:30 口頭弁論期日
14:00 報告集会
場 所: 福岡中部教会
(福岡市中央区大名2-4-36 地下鉄・赤坂そ亳から徒歩 3分)
地図 https://tinyurl.com/yar3wd28
●「2018年 非核と平和のつどい in福岡」●
日 時: 2018年6月2日(土)
・講 演: 川崎 哲(かわさき あきら)さん
(核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)国際運営委員)
・新作映画「いのちの岐路に立つ~核を抱きしめたニッポン国」
案内チラシ: https://tinyurl.com/yamw6nlh
●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第25回●
「憲法について語りあおう」
日 時:6月25日(月)18:30~
発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
テーマ:
場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/jpufydg
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)
(月・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内