[CML 052279] 第2547目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2018年 4月 10日 (火) 07:31:41 JST
青柳行信です。2018年4月10日(火)。【転送・転載大歓迎】
☆原発とめよう!九電本店ひろば第2547日目報告☆
呼びかけ人賛同者4月9日迄合計4428名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青栁さん
島根県大田市で大きな地震が起こりました。
大田市三瓶山はよく行くところです。
4000年前に大きな火山の爆発がありました。
地球にとってみれば、4000年は ほんのひと息です。
近々、大田市に行かなければなりません。
日本の原発を早く止めて廃炉にして欲しいものです。
あんくるトム工房
島根県大田市で大きな地震
http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4732
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆遂に出た「首相案件」の生証文「柳瀬首相秘書官」 もう逃げられぬ
(左門 2018・4・10-2051)
※【《柳瀬首相秘書官の主な発言(総理官邸 15:00) ・本件は首相
案件となており、内閣府藤原次長の公式ヒアリングを受けるという形で
進めていただきたい。・・・政府関係者に渡っていた文書を朝日新聞が
確認した】(朝日、本日、1面トップ)。朝日新聞のジャーナリスト魂によ
る「執拗な」探索による決定的なヒットだ。安倍退陣の弔鐘が鳴る!!
★ 栗山次郎 さんから:
ブログを更新しました。
『信仰・希望・愛 ―― 青柳行信半生記』(8)
https://ameblo.jp/gardenazalea-fieldpansy/
今回からしばらくは1970年代、80年代に東アジアから
來日した女性エンターテーナーに対する人権侵害問題を支援した活動
について述べますが、今回は熊本の「コムスタカ ―― 外国人と共に
生きる会」を紹介しています。
★ 福岡の福島久子 さんから:
☆地震の都度心配だから反原発
※9日深夜、島根県西部を震源とする強い地震があった。
中国電力などによると、島根原発(松江市)と伊方原発(愛媛県)に
影響はなかった。
地震の都度、電力会社は調べて「原発に影響はない」と発表する。
せざるを得ない。
心配しながら操業しなけれならない原発は、やめた方がいい。
★ 神奈川 菅原 さんから:
☆加害者でなく 被害者が咎められる 狂った社会
果物の 芯皮食べて 腹下り
★ 札幌在住の西尾正道 さんから:
小松さんの紹介で今後情報を頂けるとのことで、お礼申し上げます。
反原発・脱原発に向けて北海道で微力ながら活動しております。
昨年12月に、人生最後の本と思い、出した本があります。
その自著紹介と書評なと゛を添付いたします。
<患者よ、がんと賢く闘え!> 放射線の光と闇
https://tinyurl.com/yd66kzme
参考として下さい。九州での活動に生かして頂ければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
★ 小松梨津子 さんから:
世論時報寄稿、2018年3月号 https://tinyurl.com/yccpaxkk
アメリカの「鼻血作戦」も北朝鮮の作戦も電磁パルス攻撃で、人を直接殺さず、
電源を遮断し、都市の機能も自前の原発と再処理工場のコントロールも失わせる
作戦でした。しかも子々孫々に地獄と化す作戦で、日本では、一切報道がされな
かったのです。私は二月に韓国に行き、韓国の一般家庭に配られた新聞で知りま
した。一ページを使って、広く大きく取上げて報道しました。長崎でのICAN
のベアトリス・フィンさんの講演会の内容も入れています。
★ 田中一郎 さんから:
山陰に「ひずみ集中帯」存在か 島根地震、専門家が指摘:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL493281L49PLBJ002.html?ref=
lettermail_0409_
arti_news
無用の害悪施設・島根原発をスクラップせよ、という神の警告です
※(報告)講演:環境ホルモンとしてのマイクロプラスチック問題(東京農工大
学農学部環境資源科学科教授・高田秀重氏 2018.1.21:ダイオキシン・環境ホル
モン対策国民会議 主催) いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/2018121-9511.html
★ 宮崎・黒木和也 さんから:
*「もっと強気で行け」安倍首相は佐川氏にメモを渡していた
文春オンライン 4/9(月) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180409-00006923-bunshun-pol
*<玄海原発>3号機、内部点検と配管交換完了
毎日新聞 4/9(月) 19:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000054-mai-soci
*<関西電力>大飯4号機の核燃料装着開始
毎日新聞 4/9(月) 11:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000020-mai-soci
*財務省が口裏合わせ依頼 森友ごみ撤去、局長認め謝罪
東京新聞 2018年4月9日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201804/CK2018040902000071.html
★ 内富 一 さんから:
「安倍9条改憲で自衛隊はどうなるのか?」
◾︎日時:2018年4月30日(月)14:00~
◾︎場所:ひと・まち交流館京都第1・2会議室(2階)
(電車…京阪清水五条駅下車)
(バス…市バス4・17・205号系統「河原町正面」下車)
◾︎講師:岩佐英夫さん(絆法律事務所 弁護士)
◾︎参加費:500円
安倍改憲―憲法に自衛隊を明記ーで、自衛隊・日本社会はどう変わる?
☆文書改ざん・情報かくしへの怒りが沸騰し、安部内閣の支持率が低下していま
す。
‟安部改憲案を3月の自民党大会で決定“との予定は、大きくずれ込んできてい
ます。
★しかし、安倍首相は改憲を決して諦めていません。”憲法9条の二“という方
向性は固まりつつあります。
安倍首相は「何も変わらない」とゴマカシますが、従来の政府解釈にあった‟必
要最小限度”の限定すらはずしており、
安倍改憲は、戦争法の枠組すら超える危険な内容です。
★実態としても、辺野古新基地建設の推進、南西諸島への自衛隊配備・強化、東
洋一の岩国基地、横田基地へのオスプレイ配備など
沖縄・本土の一体化、米日の基地共同使用、共同訓練が強化されています。
☆安倍改憲で、自衛隊・日本社会はどう変わってしまうのか?
どうしたら安部改憲を阻止できるのか? みんなで考えませんか?
◾︎主催:自衛隊員の命と人権を守る京都の会
jinkensongen at gmail.com
https://www.facebook.com/events/1204437652992689/
---集会等のお知らせ------
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
●福岡県総がかり実行委員会●
日時:4月10日(火)18時~
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)研修室
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
議題(案)
市民と野党共闘で街頭大情宣(5月19日・土)
安部内閣は総辞職を!
「森友」問題の公文書改ざん徹底究明
憲法改悪・玄海原発3・4号機再稼働問題
●「玄海原発再稼働を許さない!九電本店前テント7周年大行動」●
ご案内 https://tinyurl.com/y8elku42
4月19日(木)午前11時~午後2時
同日『テント7周年懇親会』4月19日(木) 午後5時30分開場 6時開会
※昼食時・懇親会 差し入れ大歓迎
●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回●
「憲法について語りあおう」
日 時:4月20日(金)18:30~
発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者)
テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」
場 所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
案内チラシ: https://tinyurl.com/y9mhmq3k
●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/jpufydg
●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。
●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)
(月・水・金・土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡
口座番号 01770-5-71599
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
CML メーリングリストの案内