[CML 052259] 第2545目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2018年 4月 8日 (日) 07:40:31 JST


青柳行信です。2018年4月 8日(日)。【転送・転載大歓迎】
 
☆原発とめよう!九電本店ひろば第2545日目報告☆
     呼びかけ人賛同者4月7日迄合計4428名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
      
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青栁さん

今日は 「社会的メッセージを唄うミュージシャン」と題して
いのうえしんぢさんが 話をしてくれました。
社会に向けて メッセージを発信するアーティストがたくさんいます。
あんくるトム工房
社会にむけて唄う http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4730


★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
  ☆翔平の外連味のない大記録 「神事」もなくて野球一筋
        (左門 2018・4・8-2049)
 ※伝統が形骸化すると束縛要因になり、個性発揮の揺籃
 ともなれば創造要因となる。栗山監督は優れた揺籃であり、
 エンジェルズもそのようだ。大相撲の世界にも、このように
 「相撲一筋」の環境を築かなければならない。「丁髷頭を叩
 いてみたら文明開化の音がした」という風にしたいものだ。
   
  
★ 福岡の福島久子 さんから:
  ☆九電さん間違いだからやめてよね
 ※玄海3号機の蒸気漏れ事故に対して「7年3ヶ月動かしていなかったから何
 か起きるとは思っていたが、残念だった」なんて、ニヤニヤ笑って謝罪の言葉
 がないなんて、公共事業の社長の言うことではありません。九電の常識は社会
 の非常識。住民の言うことをよく聞いて謙虚になって下さい。
 原発を動かすのは間違っています。

  
★ 神奈川 菅原 さんから:
  ☆国会軽視の改竄、隠蔽

「戦争で  守られ儲かる  一握り」
(へらずぐち亭誤字脱字さん)
  

★ 井原東洋一(脱原発電力労働者九州連絡会議代表) さんから:

青柳行信様

チェルノブイリ第4号機爆発事故から32年。
東京電力福島第1原発の爆発過酷事故から7年が経ちました。

2011年3月11日の福島事故は、日本中を震撼させ、
各地で抗議行動が起こりましたが、
理不尽、悪辣な政府による原子力中心のエネルギー政策は、
核による抑止の軍事目的を背景にして、国民の意思を踏みにじっています。

原発立地周辺以外では、反対運動が先細りに成りかねない中で、
佐賀県玄海町と鹿児島県川内市に原子力発電拠点を持つ

九州電力株式会社の福岡市本店ビル前には、
青柳様を中核にした皆さんの献身的活動により「原発やめろ!」
「玄海・川内原発再稼働反対!」「全ての原発直ちに廃炉」などの
スローガンを旗幟鮮明に掲げた「九電本店前ひろば・テント」が構えられ、
座り込みや抗議行動や交流の本拠地として厳然たる存在感を示し続けて来られました。

幾多の妨害や弾圧に抗して、
2011年4月20日以来、苦闘7年目を迎え大行動を計画実行される事に、
双手をあげて賛同し敬意を表します。

これまで反原発、再稼働反対、福島連帯、玄海原発・川内原発廃炉を
訴え続けてきた電力労働者として、皆様の指導性に学び、
多大な力を発揮された先進的行動から勇気を頂いて参りました。
改めて感謝致します。

九州電力は、原発マフィアに毒された政府の意の中にあって、
日本で初めてのMOX燃料を装填したプルサーマル発電を玄海原発3号機で実施し、
福島事故後初の再稼働を川内原発で強行するなど尖兵の役目を背負わされ、
無限のリスクを抱え、満杯に近い放射線廃棄物保管施設問題や、
使用済み燃料の処理方策も無く、
運転員や作業従事者のための免震重要棟も整備を怠り、
万一の場合の周辺住民の避難計画もおろそかなままに、
政府のお先棒を担いで来ました。

人の命よりも自社の経営安定・経済優先の姿勢に他ならず、
見せかけの安全宣言で再稼働を強行しました。

今回発生した、玄海原発3号機の2次系配管からの蒸気洩れ事故は、
正に「蟻の一穴」重大事故の前触れだと言えましょう。
安全点検が杜撰に過ぎた何よりの証拠であり、
一事が万事と言われても反論の余地はありません。
複雑に入り混んだ配管の総点検など不可能だと考えられます。
「運転してみなければ解らない程度の安全管理姿勢」で
巨大な危険施設を再稼働するなど絶対に許されません。と
力を合わせて
全ての原発廃炉、廃炉後の安全管理を求めて末永く闘い続けましょう。
 

★ ハンナ&マイケル さんから:
  テント7周年、参加します

4月7日、毎日新聞「ふんすい塔」には、「安倍さんの心の誤変換」と題して、
「役人 ―厄人、国会 ―酷会」というジョークが掲載されていました。

そこで、誤変換大好き人間のハンナが真似して、最近の時事問題を「国民の心の
誤変換」してみると、「文書改ざん ―文書怪ざん、 働き方改革 ―働き方怪
革、 原発再開 ―原発再怪、 相撲界 ―相撲怪」…と何もかも、奇々怪々に
なりました。

「道徳教育 ―どう説く?教育、 愛国心 -哀国心、 9条加憲 ―9条加剣、
 防衛省 ―暴衛省」 …と、際限なく、クダラナイことを考えながら姪浜駅に
出かけると、数日前の初夏のような日差しが嘘のような冷え込み、小雨の降る中、
山内康一衆議院議員や、西区九条の会の皆さん数十名が、真面目に、熱く、街宣
を行っておりました。

帰宅してテントメールを読むと、中西正之さんの北九州の脱炭素化の情報。

中西さんからの情報は、専門的な難解な単語や数値が多くて、私のようなど素人
はいつも斜め読みになってしまうのですが、最近は「新しい火の創造」の本の紹
介など、面白い情報にワクワクしてしまいます。ありがとうございます。

自分ももう少し、真面目にきちんと問題にとりくまねばと、反省しました。19日
のテント7周年大行動には、真面目に駆けつけます。7歳は七五三でいえばもう大
人、九電とも対等な大人として渡り合っていきたいものです。


★ 中西正之 さんから:
「新しい火の創造」について1

<第1章燃料の非化石化>

「新しい火の創造」の著者のエイモリー・B・ロビンスはアメリカ生まれで、ア
メリカの著名なシンクタンク「ロッキーマウンテン研究所」の世界のエルネギー
の未来についての集大成として、この著書を世に出したようです。

 イギリスで石炭を使用する蒸気機関が発明され、工場生産の動力とされ、蒸気
機関車の発明により、鉄道輸送がヨーロッパで発展していった。しかし、アメリ
カでは石油が発掘されるようになり、自動車による移動や輸送が著しく発展した。
そして、中東からも大量の石油を輸入するようになり、アメリカにおいては、安
価な石油を大量に浪費するようになった。ところが、アメリカでもオイルショッ
クを経験し、アメリカのシンクタンクは現在の世界のエネルギー政策に大きな問
題が有ると考え始めたようです。

 そして、第1章、燃料の非化石化の項の「新しい火を点灯する」の48ベージ、
49ページに「どのようなビジネスが、それも永続的に優位性を保てることでやる
気を出して、市民社会に支持され、効果的な政策によって加速されて、2050年ま
でに石油と石炭、その後には天然ガスからの移行を、利益を出しながら獲得でき
るかを説明している。」とあります。又「このようなテーマとアイデアを、化石
燃料を燃やしている4つの経済分野である運輸、建物、工業、発電を詳しく調べ
て、どのように結び合わせながら、エネルギーシステムに対応する全く新しい構
造を創り出し、驚くほど大きな公的・指摘メリットをいかにして創り出すかを見
つけ出したい。」と説明されています。

 アメリカのように、化石燃料を大量に浪費している国のシンクタンクが、脱炭
素化の道を非常に詳しく検討したようです。

 なお、この著書は参照文献の引用を大量に行っていますが、参照文献はダイア
モンド社のホームページの
http://drc.diamond.co.jp/rif/

に掲載されています。20ページ有ります。
このエイモリー・B・ロビンスの著作は、世界中の豊富な事例から、脱炭素化の
手段は何が有り、どうすれば2050年までに石油と石炭、その後には天然ガスから
の移行できるかの道筋が詳しく説明されています。

 日本でも、脱炭素化の流れはようやく知られるようになってきたようですが、
早く理解するのには極めて良い著作と思われます。


★ 小松梨津子 さんから:

世論時報寄稿、2018年4月号https://tinyurl.com/yagumz3w

「無防備では駄 目!日本人を脅かす放射性セシウム(1)。
春から初夏へ、自然の美しさに魅かれる前に自然に潜む
「目に見えない危険」を知って幼い子を守ってねということ。


★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4
【TMM:No3335】
2018年4月7日(土)地震と原発事故情報-
  5つの情報をお知らせします

1.福島県民(浪江町民)には冷たい回答(ADR和解案を拒否)
    日本原電(東海第二原発)にはあったかーい回答(約1000億円以上)
    税金で成り立っている東京電力の冷酷さ・二重基準
      柳田 真 (たんぽぽ舎)
2.慰安婦問題 「2015年日韓合意」とは何か?
   「息をするように嘘をつく」安倍晋三さんと
     日本メディアの韓国バッシングに騙されるな!
     4/10(火)梁 澄子(ヤン・チンジャ)さん学習会のご案内
       渡辺マリ (たんぽぽ舎ボランティア)
3.原発事故被害者全員に賠償を行うべき
   日本原電の原発再稼働のために借金の保証人になるな
     柏崎刈羽原発の再稼働は許されない
     4/4東京電力への申入書
        原子力民間規制委員会・東京
4.原発事故と避難:今も解決しない大問題
     実は大量の自主避難者が発生していた…ほか
     メルマガ読者からの原発等情報5つ(抜粋)
    黒木和也 (宮崎県在住)
5.新聞より2つ
  ◆原発のテロ被害、極秘研究していた 政府が30年前に
  「最大1万8千人急死」予測も…警告は生かさている?
    (2018/3/19「西日本新聞」11:04配信より見出し)
  ◆九電玄海原発、配管腐食で蒸気漏れ
   長期停止後の再開に課題
    (4月7日、日本経済新聞朝刊「このNEWS」より見出し)


★ 宮崎・黒木和也 さんから:

*今こそ主張したい“東電は存続よりも破綻処理すべき”理由ーー国民負担はさらに巨額に!
週プレNEWS 4/7(土) 6:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180407-00102644-playboyz-pol

*政治の質が低いと公文書管理も情報公開も機能しない
/三木由希子氏(情報公開クリアリングハウス理事長)
ビデオニュース・ドットコム 4/7(土) 21:19配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00010000-videonewsv-pol

*ベトナム人技能実習生の手当、大半を未払い
読売新聞 4/7(土) 17:32配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00050072-yom-soci

*“永田町の野良犬”山本太郎議員、国会での“牛歩”の意図「66万人の思いを背負っている」
AbemaTIMES 4/7(土) 11:10配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00010000-abemav-pol

*8年ぶり地元に『新入学生』 避難指示5町村・小中14校入学式
福島民友新聞 4/7(土) 10:49配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00010004-minyu-l07

*大間原発訴訟費用に3880万円 ふるさと納税使途
函館新聞電子版 4/7(土) 10:37配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000001-hakoshin-hok

*50歳過ぎたら「週2回のステーキ」を医学博士が勧める理由
ダイヤモンド・オンライン 4/7(土) 6:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180407-00165346-diamond-bus_all

*「避難者の苦しみなんて東電は眼中にない」 浪江住民、ADR打ち切りに怒り
東京新聞 2018年4月7日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018040702000134.html

*NY株、一時767ドル安 米中「貿易戦争」に警戒感
東京新聞 2018年4月7日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201804/CK2018040702000253.html

*原発同意 義務あれば権利あり
東京新聞 【社説】 2018年4月7日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018040702000149.html

*働き方法案 これでは過労死防げぬ
東京新聞 【社説】 2018年4月7日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018040702000150.html

*金子勝‏認証済みアカウント @masaru_kaneko  
ツイッター 14:27 - 2018年4月6日 
【麻薬を打ち続ける】ボロボロでてくるアベ内閣の嘘と隠蔽と同じで、
アベノミクスも日銀のジャブジャブで「花見酒」にすぎない。
日銀の昨日の報告では、10日間で国債を2兆4千億円!買い、
株を4300億円!かっている。
泥沼だ。ネズミ講のつけは若い世代が負わされる。https://bit.ly/2GGjOqw 

*「植草一秀の『知られざる真実』」2018/04/07
「国民の生活が台無し」がアベノミクスの結末第2011号

   ウェブで読む:http://foomii.com/00050/2018040723382145217
   EPUBダウンロード:http://foomii.com/00050-45744.epub

安倍内閣を直ちに退場させなければならない理由を三つ挙げた。


---集会等のお知らせ------

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

●豊田勇造 恒例の「花まつりコンサート」です。
4月8日(日)18時から、福岡天神の光円寺
福岡市中央区天神3-12-3 電話092-741-4747
地図 https://tinyurl.com/yctb5ygp

「花まつりコンサート」
  「国豊民安・兵戈無用」がテーマです。
「NO・NUKES・ONE・LOVE」の幕をかけて、
1月に映画「不屈の人・カメジロー・アメリカが一番恐れた人」
を見て作った、「瀬長亀次郎」も歌います。

コンサートは無料です。
ぜひ皆さんお出で下さい。

●さよなら原発! 福岡 例会●
日時:4月9日(月)18時30分~ 
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

●福岡県総がかり実行委員会● 
日時:4月10日(火)18時~ 
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)研修室
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
  地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

議題(案) 
市民と野党共闘で街頭大情宣(5月19日・土)
   安部内閣は総辞職を!
 「森友」問題の公文書改ざん徹底究明
   憲法改悪・玄海原発3・4号機再稼働問題


●「玄海原発再稼働を許さない!九電本店前テント7周年大行動」●
ご案内 https://tinyurl.com/y8elku42

4月19日(木)午前11時~午後2時 
  同日『テント7周年懇親会』4月19日(木) 午後5時30分開場 6時開会   
   ※昼食時・懇親会 差し入れ大歓迎

●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回●
「憲法について語りあおう」
日  時:4月20日(金)18:30~  
発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者)
テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」
場  所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
案内チラシ: https://tinyurl.com/y9mhmq3k

●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/jpufydg

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/


○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
   
          午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)
           (月・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内