[CML 052246] [key]( 東京 4/7) 憲法と 沖縄と 私たち - 高良鉄美講演
M.Shimakawa
mshmkw at tama.or.jp
2018年 4月 5日 (木) 21:31:36 JST
[TO: CML, rml]
(from [keystoneML] 改行位置等若干変更)
--------------------------------------------------------------------------
Subject: [keystone 27369] 憲法と 沖縄と 私たち(4月7日)
【転送・拡散希望】
※憲法を考える講演会=沖縄戦首都圏の会
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆2018年4月7日(土)14時開会
■憲法と 沖縄と 私たち −検証! 安倍9条改憲−
講師:高良 鉄美さん(琉球大学法科大学院教授、オール沖縄会議共同代表)
会場:文京区民センター 2A会議室
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
憲法9条改悪で日本はどこへ行く−沖縄から日本がよく見える−
安倍改憲で私たち、とりわけ「憲法の及ばぬ島・沖縄」はどうなるんだろう?
憲法9条に3項を書き加えて自衛隊明記するってどういうこと?
首相は9条はいじらないで書き加えるという−−。
なぜ今、自衛隊を憲法に書き込もうとするのか?
書き込むだけと言うが、本当の狙いは何だろう?
私たちにとって憲法とは何かを考えましょう。
■講 師:高良鉄美(たから・てつみ)さん
1954 年生まれ。琉球大学法科大学院教授、オール沖縄会議共同代表、沖縄県憲
法普及 協議会代表。沖縄の憲法学者として、憲法9 条や平和的生存権について積
極的に発言を している。著書『沖縄から見た平和憲法』(未來社)『僕が帽子を
かぶった理由』(クリエイティブ21)共著『CD ブック 群読日本国憲法』(高文研)
など。
■日 時:2018年4月7日(土曜日)
開始:14時 開場:13時半
■資料代:700円(高校生以下無料)*予約は不要、直接会場においでください
■会 場:文京区民センター 2A会議室
都営地下鉄三田線・大江戸線春日駅下車すぐ
東京メトロ丸の内線・南北線後楽園駅より徒歩3分
主催:沖縄戦の史実歪曲を許さず沖縄の真実を広める首都圏の会
(沖縄戦首都圏の会)
共催:沖縄平和ネットワーク首都圏の会
連絡先:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-19-8 杉山ビル2F 千代田区労
協気付
TEL:03-3264-2905 FAX:03-6272-5263
郵便振替口座番号 00150-0-706527 加入者名 沖縄戦首都圏の会
CML メーリングリストの案内