[CML 052205] 第2538目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2018年 4月 1日 (日) 07:29:07 JST


青柳行信です。2018年4月1日(日)。【転送・転載大歓迎】
 
明日、市民連合ふくおか 例会ミーティング 
 4月2日(月)18:30〜
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
  ※どなたでご参加よろしくお願いします。

●下記、緊急行動●
ご参加よろしくお願いします。

4月3日(火)11:00 九州電力本社 申し入れ行動
申し入れ書 https://tinyurl.com/ybnnlqha

玄海原発3号機
・2次冷却水の蒸気漏れの事故原因を徹底究明せよ!
・原子炉を停止せよ!
・3・4号機の再稼働をやめよ!

   場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82
      地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html

呼びかけ:
「原発いらない!九州実行委員会」
「福岡県総がかり行動実委員会」
「さよなら原発!福岡」

連絡先:原発とめよう!九電本店前ひろば
             青柳 行信
       電話:080-6420-6211
       y-aoyagi at r8.dion.ne.jp


☆原発とめよう!九電本店ひろば第2538日目報告☆
     呼びかけ人賛同者3月31日迄合計4427名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
       
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>


★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
  ☆罰当たり奴!「核なき世界」に反対の工作してきた日本政府
        (左門 2018・4・1−2042)
 ※《「核兵器なき世界」を掲げるオバマ政権が2009年に発足
 した当初から、日本政府が米国の核兵器は必要だと米側に強
 く訴えていたことがわかった》(朝日、本日1面)。だけではなく、
 南北朝鮮や米朝が「非核」を論じることにも難癖をつけている。
 すでにアジアと世界の嫌われ者だ。唯一の被爆国なのに・・・。
 

★ 福岡の福島久子 さんから:
  ☆原発をやめよと神のおぼしめし
 ※佐賀の玄海原発3号機に蒸気漏れが見つかり、
 九州電力は31日発送電を停止した。
 テレビで面白い発電の方法が放映された。
 昼間サッカーで走り回って地面を踏みならしてできた電気を、
 夜間の照明に使うのだ。
 発電を大がかりな設備に頼らないで個々でやれば、
 電力会社は要らないのではないか。
 原発は必要だと言わせないで済むのだ。
 

★ 神奈川 菅原 さんから:
  ☆「人事権 握られ役人 忖度し」
   (へらずぐち亭誤字脱字さんの句です↑)

★ 長友くに さんから:
玄海原発で蒸気漏れって報道されていますね。
統御できない電源など、絶対に手をつけてはいけないと思います。
一刻も早く原発全廃を、と願っています。  


★ 宮崎・黒木和也 さんから:

*<玄海原発>蒸気漏れ 営業運転移行スケジュールに影響
毎日新聞 3/31(土) 23:28配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000102-mai-soci

*玄海原発3号機停止、地元で「安全性」への不安高まる
TBS News i 3/31(土) 17:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180331-00000072-jnn-soci

*玄海原発トラブル2時間後に報告 知事が九電に苦言
テレ朝 news 3/31(土) 17:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180331-00000030-ann-soci

*<玄海原発>九電「より慎重に対応」 3号機発送電停止
毎日新聞 3/31(土) 12:51配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000046-mai-bus_all

*<玄海原発>「やっぱりトラブル」3号機蒸気漏れで市民団体
毎日新聞 3/31(土) 12:03配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000041-mai-soci

*福島のモモ、なお2割安…震災前の水準に戻らず
読売新聞 4/1(日) 0:36配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00050003-yom-bus_all

*生活環境の整備課題=4町村で居住6%―避難解除1年・福島
時事通信 3/31(土) 14:33配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000044-jij-soci

*四電、伊方原発へ新燃料搬入 計2回78体予定
愛媛新聞ONLINE 3/31(土) 11:13配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-31003401-ehime-l38

*原子力政策、政府の姿勢不透明 経営に影響 事業者、懸念の声
産経新聞 3/31(土) 7:55配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000057-san-bus_all

*<東電>原電の経営支援確認 東海第2原発の再稼働
毎日新聞 3/31(土) 7:30配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000009-mai-bus_all

*原電、6市村と協議を強調 村松社長が新年度の経営基本計画、会見
東京新聞【茨城】 2018年3月31日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201803/CK2018033102000159.html

*東電、原電支援を決定 国管理下の援助に批判も
東京新聞 2018年3月31日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201803/CK2018033102000251.html

*麻生財務相発言 このレベルの大臣では
東京新聞 【社説】 2018年3月31日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018033102000166.html


★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4
【TMM:No3329】
2018年3月31日(土)地震と原発事故情報−
    5つの情報をお知らせします

1.東電の津波対策への怠慢と放置がますます明らかになってきた!
     4/8(日)添田孝史氏講演会「東電原発裁判−原発事故の責任を問う」 
     なぜ、こんなひどい津波被害になったかをしっかり聞こう
         坂東喜久恵 (たんぽぽ舎・地震がよくわかる会)
2.原子力産業の不良債権処理  (その2)(5回連載)
    福島第一原発事故により東電の損害賠償と損害損失及び
    事故処理・処分費用が最大の不良債権
     この巨額な負債を消費者に如何に負担させるか
     詐欺ともいえる策略を経産省が中心に進めている
    堀江鉄雄 (東電株主代表訴訟原告代表)
3.IAEA(国際原子力機関)を解体せよ
   原発の安全確保のために設置されたIAEAは機能していない
       ユーリー・アンドレーエフ(ウクライナ・チェルノブイリ連盟)
4.<玄海原発>再稼働の3号機が発送電停止へ、配管の蒸気漏れ…ほか
     メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
     黒木和也 (宮崎県在住)
5.新聞より1つ
  ◆東電、原電支援を決定 国管理下の援助に批判も
    (3月31日東京新聞夕刊4面より抜粋)


★ 田中一郎 さんから:
昨日のURLが1文字間違い。

(3/30)のいろいろ情報:(1)(報告)欠陥だらけの国民投票法:山
口真美弁護士、(2)フロム「自由からの闘争」日本に照らせば、(3)フェイ
スブック5000万人分無断流用 他 いちろうちゃんのブログ
正)同上
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/5000-f93a.html
  


−−−集会等のお知らせ−−−−−−

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

●市民連合ふくおか 例会ミーティング● 
 4月2日(月)18:30〜
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)

●下記、緊急行動●
ご参加よろしくお願いします。

4月3日(火)11:00 九州電力本社 申し入れ行動
申し入れ書 https://tinyurl.com/ybnnlqha

玄海原発3号機
・2次冷却水の蒸気漏れの事故原因を徹底究明せよ!
・原子炉を停止せよ!
・玄海原発3・4号機再稼働をやめよ!

   場所:福岡市中央区渡辺通2−1−82
      地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html

呼びかけ:
「原発いらない!九州実行委員会」
「さよなら原発!福岡」
「福岡県総がかり行動実委員会」

連絡先:原発とめよう!九電本店前ひろば
             青柳 行信
       電話:080-6420-6211
       y-aoyagi at r8.dion.ne.jp

●さよなら原発! 福岡 例会●
日時:4月9日(月)18時30分〜 
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)交流室
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

●福岡県総がかり実行委員会● 
日時:4月10日(火)18時〜 
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)研修室
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
  地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

議題(案) 
市民と野党共闘で街頭大情宣(5月19日・土)
   安部内閣は総辞職を!
 「森友」問題の公文書改ざん徹底糾弾
   憲法改悪・玄海原発3・4号機再稼働問題

●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第23回●
「憲法について語りあおう」
日  時:4月20日(金)18:30〜  
発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者)
テーマ: 「憲法の護り手としての裁判所」
場  所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
案内チラシ: https://tinyurl.com/y9mhmq3k

●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/jpufydg

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/


○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
   
          午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)
           (月・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770−5−71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内