[CML 050433] 10月19日のイベントのお知らせ

Sumie Mizusawa sumie-air at mse.biglobe.ne.jp
2017年 9月 30日 (土) 08:28:58 JST


【拡散歓迎】



ヤマヒデの語る沖縄

「自衛隊がやってくる〜与那国、石垣、宮古、奄美大島」



 沖縄島の辺野古・高江はある程度知られてきました。しかし琉球諸島の軍事化の

問題はほとんど知られていません。日本の最西端にある与那国島に陸上自衛隊の

レーダー基地ができ、石垣島、宮古島、奄美大島に陸自の警備隊と対艦ミサイル、

対空ミサイル部隊が配備されようとしています。

 「標的の島(三上智恵監督)」に描かれる石垣、宮古、そして与那国に、何度も

足を運び、警告を発していたヤマヒデさんが、南西諸島の自衛隊配備の実態を語りま
す。

それは、戦争を引き寄せ、自衛隊を強化し、改憲を目論んでいる安倍政権を、総選挙
で

退陣させていく闘いにもつながります。ぜひ、足をお運びください。



日  時:10月19日(木)午後6時半〜(6時から受付)9時

場  所:新宿区大久保地域センター  会議室A(新宿区大久保2−12−7)

     <http://www2.odn.ne.jp/ookubo/index.html#access>
http://www2.odn.ne.jp/ookubo/index.html#access

講  演:「軍事化される琉球諸島ー沖縄の問題は「日本」の問題、アジアの問題」

講 師:山 本 英 夫 (フォトグラファー)

資料代:800円

 

プロフィール:自然保護・反戦・反差別に取り組みながら、89年に沖縄に通い始
め、2011年から

 与那国島・石垣島・宮古島に通い続けている。2013年、名護に移住。

2017年8月写真展「忍び寄る黒い闇」を沖縄市で開催。

 ブログ「ヤマヒデの沖縄だより」更新中



沖縄を学び考える会  連絡先 090−2215−8540

                      (長谷川) <mailto:rie at sepia.ocn.ne.j>
rie at sepia.ocn.ne.j

〜以上〜





19hino

ibento



CML メーリングリストの案内