[CML 050350] 本日ですRe: 9.23安川寿之輔講演他 戦後 72 年アジアとともに

motoei at jcom.home.ne.jp motoei at jcom.home.ne.jp
2017年 9月 23日 (土) 08:08:13 JST


情報記載石垣
くすのきさん みなさん
ありがとうございます。
本日ですので、
参加できる方よろしくお願いします。 
              石垣敏夫 
以下再掲です

くすのきです。 
戦後72年アジアとともに 第5回パネル展9月22日~24日(日) 
9月23日(土)18:30から21:00浦和パルコ棟九階15集会室
お話 安川寿之輔
「福沢諭吉神話」解体を通して、日本の「近代」と「戦後民主主義」を問い直す
「明治150年記念を」に抗して 名古屋大名誉教授「福沢諭吉のアジア認識」著

いつも素晴らしい企画をされていらしゃることに感激です。

今年の始めだったと記憶していますが、「おいしんぼ」の仮屋さん+安川さん
+杉田聡さん(哲学・帯広畜産大)の3人で福沢諭吉にマインドコントロール
された日本の現代を語る講演会がありました。
楠は、その感想をHP「センゴネット」に書きましたのでご笑覧を。
センゴネット3ページ目にあります。

http://sengonet.jp/2016/12/21/%e3%81%95%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%aa%e3%82%89%ef%bc%81%e3%80%80%e7%a6%
8f%e6%b2%a2%e8%ab%ad%e5%90%89%e3%80%82%ef%bc%91%e4%b8%87%e5%86%86%e6%9c%ad%e3%81%ae%e9%a1%94%e3%82%9
2%e5%a4%89%e3%81%88%e3%82%88/

24日、墓参があり浦和に行く予定ではありますが、安川さん、芳賀さんのご報告を
「センゴネット」にご投稿くださいますよう、お願いします。










CML メーリングリストの案内