[CML 050272] ぷちぷちが面倒くさいよセパレーツ 水着いまごろ一九世紀と

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2017年 9月 17日 (日) 07:54:55 JST


三十年来の水泳用に、毎日、鞄に入れてる*ワンピース、それも極薄い生地の競泳用*。

安売り運動用具店で、千円二千円で買っていたのだが、なんと五千円とかしかないぞ。

しょーがないから*値段で選んで、セパレーツ型*。それでも、四千円。

生地は厚いし、肌の覆い方が厳重だ。*背中を覆い、胸元ジッパーでぴっちり。パンツは腿まで。*

*上部分がめくれないように、脇左右に二つずつのスナップ。ぶちぷち、4っつもしなくちゃ。*

めんどくせー。なんで十九世紀に戻るんだよ。

それに、前より五倍は重い。かさばる荷物、いやなんだけど。

(水着姿は自称・特定秘密
<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/4b35cc66ba9607283e8af10fe086de3a>
だから、ゴーグル)


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内