[CML 050255] 【今日のブログ記事】■米国立公文書館HPに公表されている日本帝国政府関係者のCIAエージェントリストに昭和天皇裕仁を含む29名の日本人の名前が掲載されている!

山崎康彦 yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp
2017年 9月 15日 (金) 10:14:44 JST


いつもお世話様です。                         

【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。
    
昨日木曜日(2017.09.14)夜に放送しました【YYNewsLiveNo2365】の『今日のメインテーマ』を大幅に加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。

【放送録画】  66分44秒

http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/403610358

【今日のブログ記事】

■米国立公文書館HPに公表されている日本帝国政府関係者のCIAエージェントリストに昭和天皇裕仁を含む29名の日本人の名前が掲載されている!

このリストはナチスのCIAエージェントの名前が大半を占めるが、HIROHITOの後にHITLERADOLFの名前が載っているのは、どのように理解すればよいのか?

おそらくこういうことだろう!

第二次世界大戦を勃発させたヒットラーと昭和天皇・裕仁と、彼らを第二次世界大戦勃発に誘導しヤルタ会談で戦後の世界分割支配を相談したルーズベルト、チャーチル、スターリンの五人は皆『裏でつながっていた』ということなのだ!

彼ら五人の『世界支配階級代理人の悪魔』によって、ヒットラー・ナチスが主導したヨーロッパ、ソ連、北アフリカ侵略戦争で5000万-8000万人の『一般庶民』が、昭和天皇裕仁が主導したアジア太平洋侵略戦争で5000万人の『一般庶民』が殺されたということなのだ!

このことは、過去の事ではなく現在の世界情勢の中でも同じ構図で動いているのだ!

すなわち、米国と日本と韓国に向けミサイル発射と原爆実験を執拗に繰り返す世界最貧国の北朝鮮金正恩(キム・ジョンウン)政権と、その都度北朝鮮への米軍侵攻の恫喝を繰り返す米国トランプ政権とは『裏でつながっている』ということなのだ!

すなわち、世界支配階級が支配・管理する世界最貧国の北朝鮮金正恩政権と、世界支配階級が支配・管理する世界最裕福国の米トランプ政権による『マッチポンプ』と『出来レース』の目的は、日本と韓国からその富と国家主権と独立を徹底的に奪うことであり、両国を永遠に『米国の100%植民地』にするということなのだ!

このことを理解しない限り、我々は永久に世界支配階級の『掌の上で転がされ、支配され、搾取され、殺されていく』しかないのだ!
____________________________________

(関連情報)

【画像1】昭和天皇裕仁とヒットラー

【画像2】ヤルタ会談のルーズベルト、チャーチル、スターリン

【関連情報】ヤルタ会談とは? (Wikipedaiより抜粋)

▲ヤルタ会談(Yalta 
Conference)は、1945年2月4日から11日にかけて、当時のソ連クリミア自治ソビエト社会主義共和国のヤルタ近郊のリヴァディア宮殿で行われたアメリカ合衆国・イギリス・ソビエト連邦による首脳会談である。

第二次世界大戦が終盤に入る中、ソ連対日参戦、国際連合の設立について協議されたほか、ドイツおよび中部・東部ヨーロッパにおける米ソの利害を調整することで、大戦後の国際レジームを規定し、東西冷戦の端緒ともなった(ヤルタ体制)。
_______________________________________________________________________________

▲(転載) 米国立公文書館HP CIA記録 - 名前ファイル 第2版

https://goo.gl/fdtUFA

Notice to Researchers in Records Released under the Nazi War 
CrimesDisclosure Act and the Japanese Imperial Government Records Act

通知ナチス戦争犯罪開示法および日本帝国政府記録法のもとで公開された記録に関する
研究者への通知

The Nazi War Crimes and Japanese Imperial Government Records Interagency 
Working Group (IWG), in implementing the Nazi War Crimes Disclosure Act
and the Japanese Imperial Government Records Act, has taken the 
broadestview in identifying records that may be responsive to the Acts.

ナチス戦争犯罪と日本帝国政府記録の関係機関作業部会(IWG)は、ナチスの戦争犯罪開示法と日本帝国政府記録法を忠実に実行し二つの法律に答えるために、文献の識別においては最も広い視野をとっています。

Information relevant to the Acts is often found among files related to 
other subjects. In order to preserve the archival integrity of the 
files, the IWG and the National Archives and Records Administration, 
where possible, have released entire files together, not just those 
items related to Nazi or Japanese war criminals, crimes, persecution, 
and looted assets.

戦争犯罪行為に関連する情報は、多くの場合他の科目に関連するファイルの中にあります。そのためIWGと国立公文書記録管理局は、ファイル中の公文書の全体を把握するために可能な限り、ナチスと日本帝国政府の戦争犯罪人、戦争犯罪、迫害、資産略奪に関連するだけでなくファイル全体を掲載しています。

These records may relate to persons who are war criminals, former Axis 
personnel who are not war criminals, victims of war crimes or 
persecution, or civilian or military personnel investigating Nazi 
activities; the records may also include mention of, or information 
about, persons having no connection to these activities.

これらの記録は、戦争犯罪人や戦争犯罪人でない枢軸国の旧職員や戦争犯罪と迫害の被害者やナチスの活動を調査している軍人と民間人に言及しています。これらの記録にはこれらの活動と関係のない人の言及または情報が含まれてる可能性があります。

(日本語訳山崎康彦)
________________________________________________________________________________
■(転載) 
米国立公文書館HP(CIA記録-名前ファイル第2版)に公表されている日本帝国政府関係者のCIAエージェントの名前

https://goo.gl/fdtUFA

     姓       名           BoxNo       保管場所

1)AKIYAMA     HIROSHI        001       230/86/21/07

2)ASO       TATSUO          005       230/86/22/01

3)ENDO       LT. GEN. SABURO  031       230/86/22/05

(山崎注) 遠藤三郎陸軍中将

4)FUKUMI     HIDEO            037        230/86/22/06

5)GOTO       KEITA            043        230/86/22/06

6)HATTORI    TAKUSHIRO        01 046     230/86/22/07 

 HATTORI    TAKUSHIRO        02 046     230/86/22/07

(山崎注) 陸軍大佐 除隊後GHQので再軍備に関る

7)HIROHITO                    051        230/86/23/01

(山崎注) 昭和天皇裕仁

  (HITLER     ADOLF            051        230/86/23/01)

8)HUMITA     TIBERIU          058        230/86/23/02

9)ISHII      SHIRO            061        230/86/23/02

(山崎注) 石井四郎 陸軍軍医中将 防疫給水部731部隊の創設者

10)KAWABE    TORASHIRO        065        230/86/23/03

11)KAYA      OKINORI          065        230/86/23/03

12)KISHI     NOBUSUKE         066        230/86/23/03

13)KODAMA    YOSHIO          01 067     230/86/23/03

(山崎注) 児玉誉士夫

14)KOMIYA     YOSHITAKA       068        230/86/23/03

15)KUHARA     FUSANOSUKE      073        230/86/23/04

(山崎注) 
久原房之助 山口県田布施村出身。実業家、政治家。衆議院議員当選5回。逓信大臣、内閣参議、大政翼賛会総務、立憲政友会(久原派)総裁を歴任。日立製作所、日産自動車、日立造船、日本鉱業創立の基盤となった久原鉱業所(日立銅山)や久原財閥の総帥として「鉱山王」の異名を取った。

16)MAEDA     MINORU           083         230/86/23/05

17)NOMURA    KICHISABURO      095         230/86/23/07

18)OGATA     TAKETORA         01 095      230/86/23/07

    OGATA     TAKETORA         02 095      230/86/23/07

    OGATA     TAKETORA         03 096      230/86/23/07

    OGATA     TAKETORA         04 096      230/86/23/07

    OGATA     TAKETORA         05 096      230/86/23/07

(山崎注) 
緒方竹虎 ジャーナリスト、政治家。朝日新聞社副社長・主筆、自由党総裁、自由民主党総裁代行委員、国務大臣、情報局総裁、内閣書記官長、内閣官房長官、副総理
19)OKAWA     SHUMEI           096         230/86/23/07

20)ONONDERA  MAKOTO           01 097      230/86/23/07

   ONONDERA   MAKOTO           02 097      230/86/23/07

21)SASAKAWA RYOICHI           111         230/86/24/02

22)SHIGEMITSU MAMORU          119         230/86/24/03

23)SHIMOMURA  SADAMU          119         230/86/24/03

24)SHORIKI    MATSUTARO       01 119      230/86/24/03

    SHORIKI    MATSUTARO       02 119      230/86/24/03

    SHORIKI    MATSUTARO       03 120      230/86/24/03

25)SIMA       HORIA           01 120      230/86/24/03

    SIMA       HORIA           02 120      230/86/24/03

26)TATSUMI  EIICHI            128         230/86/24/05

27)TSUJI    MASUNOBU          01 130      230/86/24/05

 TSUJI     MASUNOBU          02 130       230/86/24/05

   TSUJI     MASUNOBU          03 130       230/86/24/05

(山崎注1) 辻政信 陸軍大佐 
除隊後作家 衆議院議員 参議院議員。1961年4月に視察先のラオスで行方不明。

(山崎注2) 
山梨県の地方財閥・富士急行グループ会長で昨年死亡した自民党政治家堀内光雄は辻政信の長女と結婚した。

(山崎注3) 堀内光雄(1930年1月1日 - 
2016年5月17日[2])は日本の政治家、実業家。元衆議院議員(10期)富士急行株式会社会長。労働大臣(第51代)、通商産業大臣(第62代)、自由民主党総務会長(第43代)を歴任。

28)WACHI     TAKAJI           134          230/86/24/05

29)WACHI     TSUNEZO          134          230/86/24/05

(終り)

*************************
【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】
情報発信者 山崎康彦
メール:yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp
*************************



CML メーリングリストの案内