[CML 051330] 自分なりの向き合い方を見つけていく。「母たちの祈り~フクシマとチェルノブイリ~」まもなく放送

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2017年 12月 29日 (金) 20:24:38 JST


自分なりの向き合い方を見つけていく。「母たちの祈り~フクシマとチェルノブイリ~」まもなく放送 


転送転載可
重複の場合すみません。


 京都の菊池です。

京都のGREENさんの
「テレビ放送の紹介(12月29日~30日)」 

http://blog.goo.ne.jp/01780606/e/51b89c30f47d42e11dc201638edfa1e7
を通して下記の番組を教えていただきました。

 まもなく放送予定です。

どのような向き合い方を見つけたかは、
番組紹介を読むだけでは、わかりません。
番組見ることが、できたら、
どのような向き合い方を見つけたか、見てみてください。


「母たちの祈り~フクシマとチェルノブイリ~」
(NHK BS1 午後09:00~09:50)

福島に暮らす3組の親子がベラルーシを訪れた。
事故から6年、当時の自分の判断を今も後悔したり、周囲から孤立して心を閉ざしたりしていた福島の母たち。
しかし、チェルノブイリ原発事故を経験したベラルーシの母たちと交流する中で変化していった。
同じ痛みを抱えてきた母親どうしの語らいや、
自分たちの未来とも重なる被災地への訪問。
それぞれが、自分なりの向き合い方を見つけていく。

http://www4.nhk.or.jp/P4713/x/2017-12-29/11/32396/3115270/

 
京都の菊池です。の連絡先
 ekmizu8791あっとezweb.ne.jp
(送信の時は、あっとを@に変更して送信してください)


CML メーリングリストの案内