[CML 051309] 1月4日のイベント

Sumie Mizusawa sumie-air at mse.biglobe.ne.jp
2017年 12月 28日 (木) 08:35:31 JST


おはようございます。



名護に移住し辺野古でカヌーで基地建設反対運動をしている鈴木公子さんが、年末年
始に東京に戻るので、話を聞く会を設けました。年初めの、仕事初めのころですが、
ぜひ都合をつけておいでください。



【転送歓迎】

「沖縄の今を語ろう 〜鈴木公子さんを囲んで〜」

沖縄・辺野古では新基地建設が、海に石を投下しながら、「着々」と進んでいます。
連日海に

出てカヌーで抗議・阻止行動をしている、鈴木公子さんの話を聞き、また、最近沖縄
を訪ねた

人たちの話しを聞きながら、沖縄の問題をいろいろな角度から考えてみたいと思いま
す。

 新年早々ですが是非お越し下さい。



日 時:2018年1月4日(木)18:30〜20:30(開場18:00)

場 所:大久保地域センター3階(会議室C)

新宿区大久保2−12−7  JR新大久保駅より

徒歩8分   ※改札出て右へ800m位。信号を渡り

日本年金機構の脇を入る。

参加費:300円(学生無料)

内容:

1 鈴木公子さんのトーク

2  辺野古の座り込みなどの参加者によるリレートーク

3  意見交換などなど

鈴木公子さんプロフィール

東京生まれ。陶芸家。2016年3月名護市に移住し、高江のヘリパッド

建設阻止行動や、現在は、大浦湾新基地建設を阻止するカヌーチーム

「辺野古ぶるー」としてカヌーを漕いでいる。



主 催:沖縄を学び考える会(担当:水沢)

     Sumie-air at mse.biglobe.ne.jp







CML メーリングリストの案内