[CML 051292] [FoE]News 福島ぽかぽかプロジェクト - 保養プロジェクトの継続にご協力を
M.Shimakawa
mshmkw at tama.or.jp
2017年 12月 27日 (水) 01:51:32 JST
[TO: CML, keystone, rml, NoNuke]
* @は at にしてあります。
(from Friends of the Earth Japan News 改行位置等若干変更)
--------------------------------------------------------------------------
Date: Tue, 26 Dec 2017 17:30:00 +0900 (JST)
From: FoE Japan mag2 0000049531 <mailmag at mag2tegami.com>
Subject: 【FoEニュース】福島ぽかぽかプロジェクト〜保養プロジェクトの継続にご協力を
【FoEニュース】<2017年12月26日発行>
※FoE Japanのメールマガジンをご愛読いただいている皆様に、最新ニュースをお
送りします。
-----------------------------------
☆福島ぽかぽかプロジェクト〜保養プロジェクトの継続にご協力を
&チャリティー・パーティーのお知らせ
http://www.foejapan.org/energy/action/171005.html
-----------------------------------
※12月14日現在、1,483,660 円が集まっています。ご協力ありがとうございます
<(_ _)> 目標額まであと、150万円!
※チラシ配布にご協力を! 配布できるような場がありましたら、ぜひご一報く
ださい。
福島の子どもたちが野外でのびのびと遊べる場、そして被ばくについてお母さん
たちが語り合う場。
「福島ぽかぽかプロジェクト」は、福島の親子にそんな拠点を提供してきました。
近場で週末保養可能な猪苗代での「ぽかぽか」には約5年半の間、1,200人以上の
子どもと保護者が参加しました。
地元のお医者さんが健康相談にのったり、被ばくの低減や免疫力の増加について
ミニセミナーを開催したり、身近な場所の放射線量の測定結果をもとに、みんな
で議論したり…。お母さんやお父さんが、同じ悩みを抱える仲間と語り合い、子
どもたちが生きる力を身につける場でもあります。
さらに、2016年4月には、ぽかぽかを経験した高校生たちが、ドイツに出発! ド
イツやベラルーシの若者たちととても充実した10日間を過ごし、すっかりたくま
しくなって帰ってきました。
国・福島県による帰還促進政策が続く中、帰還を余儀なくされたご家族が、参加
されるようになり、保養のニーズはますます高まっています。
現在、FoE Japanの「ぽかぽかプロジェクト」は、赤字となり、このままでは継続
を断念せざるをえない状況となっています。ぽかぽかプロジェクト継続のため、
寄付をよびかけています。みなさまのお力をお貸しください。
・目標額:2018年1月末までに300万円
・「福島ぽかぽかプロジェクト」年間予算:約470万円
(家賃、光熱費、食材、各種アクティビティ、参加者・スタッフ交通費など)
・年間のべ参加者数:250名
お振込み先:
1)郵便振替 00130−2−68026 口座名義:FoE Japan
通信欄に、「ぽかぽかプロジェクト寄付」とご明記の上、住所、氏名をお忘れな
くご記入ください。
2)三菱東京UFJ銀行 目白支店 普通3932089 口座名義:エフ・オー・
イー・ジャパン
送金後、事務局までご連絡ください。
-----------------------------------
☆福島ぽかぽかプロジェクト チャリティ・パーティー
美味しいランチを食べながら、語り合いましょう。環境のこと、福島のこと、子
どもたちのこと。
http://www.foejapan.org/energy/evt/180127.html
-----------------------------------
◆日 時 2018年1月27日(土)13:15〜15:15
◆会 場 ベニーレベニーレ 表参道原宿
JR原宿駅 徒歩3分 地下鉄 千代田線 明治神宮前駅 徒歩 1分
◆ゲストトーク「どんぐりの森から、未来へ」
お話:武藤類子さん
※30分ほどのゲストトークのほか、福島ぽかぽかプロジェクト参加者のお母さんた
ちからのメッセージをご紹介します。
◆会費:6,000円
◆要参加申込
収益は、「福島ぽかぽかプロジェクト」に使わせていただきます。
▼詳しくは以下のサイトから。
http://www.foejapan.org/energy/evt/180127.html
末筆になりましたが、本年はたいへんお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━
FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。
◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか?
詳しくはこちら http://www.foejapan.org/join/index.html
◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。
出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。
◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記までお寄せ
ください。
Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foejapan.org
◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン)
◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教
━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━
CML メーリングリストの案内