[CML 051211] 【報告】第2434日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2017年 12月 18日 (月) 07:28:46 JST


青柳行信です。2017年12月18 日(月)。【転送・転載大歓迎】

本日、市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ● 
 皆さん、参加よろしくお願いします。

     「憲法について語りあおう」
第19回目: 12月18日(月曜日)18:30~
・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法研究者) 
・テーマ:改憲について
レジメ https://tinyurl.com/ybrpasr7

場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
 案内チラシ http://tinyurl.com/ycps5u9q


☆原発とめよう!九電本店ひろば第2434日目報告☆
       呼びかけ人賛同者12月17日迄合計4412名。
原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。

★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

寒さがまして来ました。
さすがに今日は バイクで走るのはやめて車にしました。
西南コミュニティセンターで 学習院大学の青井未帆教授の
講演がありました。
民主主義や平和を守るためには「客分」であってはいけないと、
言っておられました。「客分」とは お客さんと言う意味だそうです。
お客さんではなく 当事者、主権者であることを自覚することが
大事です。
あんくるトム工房 
アベ氏の顔など見たくもない
        http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4604
        

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
 ☆列島の背骨に穴あけ劣鋼を組み 大手談合のリニア災害
 ☆笹子とは比較にならぬ超惨事 リニア新幹線の黙示録見ゆ
 ☆悪徳と不正業者の巣窟なり 人皆こぞりてリニアを止めよ
        (左門 2017・12・18-1978)
 ※「それぞれの総工事費が1千億円から数千億円・・・品川駅
 は清水建設と大林組、南アルプストンネルは鹿島と大成建設
 が望んだという。・・・トンネルは長野工区を鹿島、山梨、静岡 
 工区を大成建設が受注した」(朝日、本日)。万が一完成の暁、
 トンネルを通る度に悪夢。某月某日に黙示録が現実となる・・。
 
 
★ 「原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆」さんから:
  http://npg.boo.jp/  からのお知らせです。

本日12月18日(月)更新しました。毎週月曜日に更新しています。

12月13日(水)、広島高裁は伊方原発3号機の運転差し止めの仮処分を決定。
高裁段階の決定ということで、同様な裁判を抱える九電などに激震が走っていま
す。
原発なくす蔵のサイトには、日本地図があります。右上の数字を160キロに設定
し、原発から160キロ圏を円で見てください。
伊方原発と同じく、九電の玄海・川内原発はともに、阿蘇山を含みます。
つまり、「阿蘇山が過去最大規模の噴火をした場合、火砕流や火山灰の影響を受
けるリスクがあると判断」
「新規制基準では原発から160キロ圏の火山の影響調査を義務付けたが、原子力
規制委員会の判断は不合理」
と伊方原発と同様な判断がなされる状況にあります。

【消えゆく原発】を左クリックしてください。
「一週一文」で、記事を新たに掲載しました。New の記号が目印。作成者は栗山
次郎さんです。
第25弾(ゐ)では、12月4日にあった梅田裁判(被曝労働者の梅田さんが労災認
定を求めている裁判)の高裁判決を取りあげています。
たった5秒で判決主文を読んでおしまい。敗訴でした。
当日の裁判・報告集会に参加された本河知明さんが、梅田裁判の意味、原発関連
の裁判に潜む問題点などについて「傍聴記」を書いてくれました。
あわせてお読みください。

【トピックス】では、中西正之さんが「九電・関電は4重の防護壁を5重の防護
壁と偽装し続けてきた」と、原子炉建屋のない加圧水型原子炉が作られるいたっ
た発想、その構造についてわかりやすく解説してくださっています。原子炉の簡
単な構造図・写真もあわせて掲載。勉強になります。

【STOP! 玄海原発再稼働】【過去の原発関連の動き】では、12月分年表を更新し
ました。
12月も地震が各地で発生。改めて、火山と地震の列島であることを思います。
14日には原子力規制委員会の更田委員長が、放射性トリチウムを含む処理水の処
分について「希釈して海洋放出する以外の選択肢はない」と。
16日にはMOX燃料の価格が、1体10億円を超え、導入当初の1999年に比べ約5倍
に高騰していることが報じられました。
「安くて、安全」などとうの昔に終わっています。

【資料】→「矢ヶ崎克馬さんからの資料」 と連続して左クリックしてください。
資料が増えています。
矢ヶ崎さんが、各種裁判で発言された意見書を投稿くださいました。

矢ヶ崎さんからのメールの一部をコピーし、紹介にかえます。時間のあるときに
お読みください。
「自然科学的には最近の意見書、原子雲のでき方と放射能を関連させたもの(長
崎、広場)が重要だと思います。自然科学的解釈がこれだけ歪められてきた戦後
の「科学の権力への隷従」に改めて怒り💢を感じます。」と。

☆新たな集会 ・訴訟などの情報、リンク先、寄稿文も随時募集しています。
メールアドレス  mailto:info at npg.boo.jp  まで情報をお寄せください。お待
ちしています。
なお、原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、掲載形式でお送りください。
☆

★ 福岡の福島久子 さんから:
 ☆分断の企みには乗らないで
 ※毎日新聞12月16日朝刊、浜矩子氏の記事より
 「一億総活躍社会」を、若者は「みんなにチャンスが巡って来る」と
 捉えてワクワク感を高めてしまったようだ。
 安倍政権は意図的にこの言葉を出して、懐疑的な大人たちから、
 若者を引き離し、彼らの希望を自分たちの野望に向かっておびき寄せていくのだ。
 「教育勅語の教材利用を認める閣議決定」を妥当だとする若者は半数近い。
 しかし、大人は若者に怒りをぶつけてはいけない。
 敵の思う壺にはまってはいけない。
 

★ 神奈川 菅原 さんから:
 ☆以下はへらずぐち亭誤字脱字さんの句です。

「降る度に 山から 溶け出す 放射能」
「家近く 線量計が 強く鳴り」


★ 味岡修 さんから: 
経産省前テントひろば1807日後
テント日誌 12月11日(月)~12月15日
 ・沖縄の辺野古新基地反対闘争の写真を回しみた
 ・「山城裁判を知ろう」に出掛けた
紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/ybvnvkxj


★ 宮崎・黒木和也 さんから:

*<米軍機窓落下>「人為的な失敗」と説明、飛行再開へ
毎日新聞 12/18(月) 0:20配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00185187-okinawat-oki

*ミサイル防衛構想、対象拡大を検討 巡航ミサイルも迎撃
朝日新聞デジタル 12/17(日) 5:03配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000001-asahi-pol

*<防衛装備>米の「言い値」 第2次安倍政権で急増
毎日新聞 12/17(日) 7:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000004-mai-soci&pos=1

*震災の記録・記憶『見える化』 国交省、新プロジェクト着手へ
福島民友新聞 12/17(日) 8:28配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00010003-minyu-l07

*原発MOX燃料5倍に高騰 1体10億円、海外製造依存で
東京新聞 2017年12月16日 17時37分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017121601001638.html

*原発MOX燃料が高騰 99年最安値から5倍に
東京新聞 2017年12月17日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201712/CK2017121702000129.html

*新電力「価値観」で商機 脱原発・CO2削減アピール
東京新聞 2017年12月17日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201712/CK2017121702000130.html

★ 田中一郎 さんから:
BS1 スペシャル =「ゲノム編集」食物:密着 食の未来の最前線(ご都合主
義のマスコミによる遺伝子操作応用技術の軽率な賛美や過剰な期待は近未来の深
刻なバイオハザードや巨大健康被害をもたらす危険性を高める)
  いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/post-3f4e.html


---集会等のお知らせ------

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ● 
     「憲法について語りあおう」
第19回目: 12月18日(月曜日)18:30~
・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法研究者) 
・テーマ:改憲について
レジメ https://tinyurl.com/ybrpasr7

場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
 案内チラシ http://tinyurl.com/ycps5u9q

●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/jpufydg

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
〈第24回裁判のご案内〉
12月22日(金)佐賀地方裁判所にて
いずれも14:00~。
模擬法廷・報告集会会場は未定

【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】
申立書はコチラ
→ http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf

●さよなら原発! 福岡 例会●
日時:2018年 1月12日(金)18時30分~ 
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
      地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

●九州電力に提出した公開質問状●
http://tinyurl.com/y9p3nwa9
※九州電力 回答日  来年に延期

●玄海原発再稼働反対!●
https://tinyurl.com/y6wrrs2d

●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」●
http://tinyurl.com/zokzgym

●福岡県総がかり実行委員会 全体会議●
日時:2018年 1月20日(土)18時~ 
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)研修室
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
  地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第20回
「憲法について語りあおう」
日  時: 2018年1月31日(水)18:30~     
発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
テーマ:改憲をめぐる今日の政治状況
場  所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
  案内チラシ https://tinyurl.com/y92q4wo6

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●
 ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/
 ●インターネット署名も開始しています。
  http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA 
  
●2018/02/28(水) 13:30 傍聴ご参加よろしくお願いします。●
 (川内原発行政訴訟)第7回口頭弁論 福岡地裁301号
「川内原発設置変更許可取消請求訴訟」
  (13:00から15分間 門前集会  その後に入廷)

第6回口頭弁論
裁判で小林報告書プレゼン
https://tinyurl.com/ycontyb3
プレスリリース(川内行訴)
http://tinyurl.com/yb2za8wm
川内行訴_期日の概要Ver3 
https://tinyurl.com/y8bequmo
 第18準備書面(違法判断の基準時)
https://tinyurl.com/ybs8efah
第19準備書面 小林報告書
https://tinyurl.com/yadl7s2m

第8回口頭弁論: 05/30(水) 13:30

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆              
          午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)
           (月・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、
よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770-5-71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内