[CML 051138] 12.12 (火)【南京大虐殺事件 80 年】官邸前+外務省前アクション

くすのき cxm00507 at nifty.com
2017年 12月 11日 (月) 03:30:21 JST


くすのきです。

転送です。

           ーーーーーーーーーーーー

 日中戦争(中国侵略)80年の今年、7.7盧溝橋事件の日、9.18柳条湖事件(満州事変)
の日と、「戦争を始めた日にこそ不戦を誓う集会を」という趣旨で国会前(旧・陸軍
省前)で集会を企画して参りました。幸いにも7/9東京新聞1面及び社会面トップで
取り上げていただきました。

さて、今月は南京大虐殺事件から80年となります。残念ながら、安倍政権は(昨年は
パールハーバーを訪れ追悼の言葉を発したにもかかわらず)南京を訪れる予定も、声
明を発する動きもありません。また、マスコミや市民の側の関心や問題意識も高まっ
ているとは言えません。そんななか、歴史改ざん主義者たちはなんと4人の国会議員
を講演者に招いて(自民党2名、希望の党2名)文京シビックセンターで大集会を企
画するという有様です。

 こういう状況の中、熟考のすえ、以下のような趣旨で「官邸前+外務省前アクション」
を呼びかけることにしました。事件開始80年となる12/13には南京からのゲストを招いた
集会が予定されており(「ノーモア南京の会」主催)、また12月13日付けの新聞等で記
事として掲載されることを願って、12/12(火曜)夕方に実施します。ご注目、ご参集
のほどよろしくお願いいたします。


     ======= 拡散歓迎 ========

12.12(火)【南京大虐殺事件80年】官邸前+外務省前アクション

  12月12日(火)18時?首相官邸前、18時45分?外務省正門前

  呼びかけ;日中戦争80年市民フォーラム

  問合せ;090-2647-3722(植松)メール;1937to2017 at gmail.com


内容;以下の項目を政府、外務省に求めます。

 1;安倍首相は南京大虐殺事件80年となる12月13日に声明を発表し、日本政
   府を代表して犠牲者の方々に謝罪と追悼を表明すること。

 2;憲政記念館近辺に建設計画中の国立公文書館(北の丸公園より移設予定)
   に、日本の植民地支配と侵略戦争にかかわる資料室を設置し、広く人類全
   体の負の「遺産」として公開すること。

 3;外務省ホームページの「南京事件」の項目に、当時の陸軍の中枢等が「南京
   大虐殺事件があった」と認識していた史料・証言を掲載し、一部国会議員に
   まで蔓延する「歴史改ざん主義」の拡大を防ぐよう対処すること。

   =================

※上記で言及した史料・証言の最も重要なものは、2006年に刊行された笠原十九司・
 吉田裕編著『現代歴史学と南京事件』に収録された「昭和13年1月陸軍局長会議」
 の記録と、戦後に厚生省引揚援護局が作成した「岡村寧次陣中感想録」です。
 『現代歴史学と南京事件』の該当ページをコピーを添付します。
 この10年あまり、この史料・証言に対する反論や異議は否定派から一切出され
 ていません。


CML メーリングリストの案内