[CML 051084] 「敵基地攻撃兵器を導入するな」の声を小野寺大臣と防衛省に!

杉原浩司(Koji Sugihara) kojis at agate.plala.or.jp
2017年 12月 6日 (水) 09:37:07 JST


東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。
[転送・転載歓迎/重複失礼]

「攻撃型兵器を保有しない」という事実上の「国是」が遂に破られようと
しています。各メディアが一斉に「敵基地攻撃兵器に使える巡航ミサイル
の導入へ」と報じました。

これは実質的な9条改憲であり、何としても潰すしかありません。後ろに、
導入に向けて論陣を張ってきた張本人である小野寺防衛相と防衛省の要請
先を載せましたので、「導入するな」「経費を計上するな」の声を1通で
も多く届けてください。大騒ぎして潰しましょう!

政府が長距離巡航ミサイル導入を検討(12月6日、テレビ朝日)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000116017.html

地上型イージス導入を前倒し、巡航ミサイルも導入方針 敵基地攻撃可能に
(12月6日、産経)
http://www.sankei.com/politics/news/171206/plt1712060005-n1.html

長距離巡航ミサイル導入、政府検討 北朝鮮も念頭に(12月5日、朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASKD55TNNKD5UTFK019.html

防衛省 長距離巡航ミサイル導入に向け調査費計上へ(12月6日、NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011247781000.html

★「専守防衛を崩す敵基地攻撃兵器の導入経費を計上するな!」の声を
届けてください!!!

◆小野寺五典・防衛相
<国会事務所>
(TEL)03-3508-7432
(FAX)03-3508-3912

◆防衛省
(TEL)03-5366-3111(代表)
(FAX)03-5261-8018 



CML メーリングリストの案内