名誉白人用語=トンデモ和製英語「ブラック」を使う愚劣 「ブラック企業」・「ブラック大学」など)の“言葉狩り”Re: [CML 051055] 明日12/4(月)ブラック企業大賞2017 プレイベント@阿佐ヶ谷ロフトA
檜原転石
hinokihara at mis.janis.or.jp
2017年 12月 5日 (火) 09:57:16 JST
檜原転石です。
紅林進さん、こんちは。
河添誠が以下のようにツイートしています。
★河添 誠@kawazoemakoto 2013年12月1日
https://twitter.com/kawazoemakoto/status/407366145562640385
カナダのトロントで開かれたレストラン労働者の権利向上の国際会議で、日本の労働状況を話した時に「ブラック企業大賞」を私が紹介。移民の活動家から「いい運動だけど、ブラックじゃなくてホワイトだよね」と皮肉をこめて指摘された。アメリカなどでは、「ブラック」を否定的に使うことは許されない。
*****
日本以外では使えない差別語=トンデモ和製英語「ブラック」を、あなたが日本だけでは使って良いと考える理由を教えてください。
On 2017/12/03 21:46, qurbys at yahoo.co.jp wrote:
> 紅林進です。
>
> 第6回ブラック企業大賞2017 ノミネート企業がブラック企業大賞実行委員会により11月27日(月)に発表され、同時にそのノミネート企業に対するウェブ投票も開始されています。
> 大賞および各賞の発表は、12月23日(土・祝)の授賞式にて行われます。
> http://blackcorpaward.blogspot.jp/2017/11/blog-post.html
>
> また明日12月4日(月)には、「ブラック企業大賞2017 プレイベント」が東京・阿佐ヶ谷の阿佐ヶ谷ロフトAで行われます。
>
> (以下、転送・転載・拡散歓迎)
> ブラック企業大賞2017 プレイベントのお知らせ
> 今年のノミネート企業はどこ!?
> ブラック企業大賞2017 プレイベント
> ~実行委+ゲストで今年の見どころをたっぷり語ります!
> 日時:2017年12月4日(月)OPEN 18:30 / START 19:30
> ●会場:阿佐ヶ谷ロフトA
> アクセスマップ http://www.loft-prj.co.jp/lofta/map.html
> ●予約¥1,000 / 当日¥1,300(共に飲食代別。要1オーダー¥500以上)
>
> ご予約は阿佐ヶ谷ロフトWEB予約ページにて受付中!
> チケット予約 http://www.loft-prj.co.jp/schedule/reserve?event_id=76202
>
> 【出演】
> ブラック企業大賞実行委員会
> ●佐々木亮(弁護士)
> ●河添誠(都留文科大学非常勤講師)
> ●古川琢也(ルポライター)
> ●内田聖子(アジア太平洋資料センター〈PARC〉)
> ●竹信三恵子(和光大学教授、ジャーナリスト)
> ●松元千枝(レイバーネット日本)
> ●須田光照(全国一般東京東部労組書記長) 他
> 【ゲスト】
> 福島みずほ(社民党、参議院議員)
> 辰巳孝太郎(日本共産党、参議院議員)
>
CML メーリングリストの案内