[CML 051048] Fw: 【報告】第2418日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2017年 12月 3日 (日) 08:24:59 JST


青柳行信です。2017年12月 2日(土)。【転送・転載大歓迎】

本日、 玄海原発 再稼動を許さない! ●
さようなら原発12・2玄海原発再稼働を許さない九州総決起集会
2017玄海原発再稼働反対!https://tinyurl.com/y6wrrs2d
集会案内チラシ http://tinyurl.com/y74wddkm

●梅田裁判判決●
 12月4日(月)14時30分。 
福岡高等裁判所「501大法廷」
※ 原発労働裁判ニュースレター21号
http://tinyurl.com/yacde8om

・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇
http://tinyurl.com/ydhrltfl


☆原発とめよう!九電本店ひろば第24168日目報告☆
       呼びかけ人賛同者12月1日迄合計2415名。
原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。
    
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
     <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:

 青柳さん

お疲れさまです。
金曜行動に参加しました。
日が暮れるのが早くなりました。
もう今日から12月です。
あんくるトム工房
来んしゃい金曜 脱原発  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4584
米軍基地  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4583


★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
 ☆コペル君を世に残したる吉野氏は治安維持法の被害者なりし
        (左門 2017・12・2-1952)
 ※《吉野はこの本を出す6年前、治安維持法違反で検挙されて
 いる。軍法会議で「君たちが何と言っても地球が太陽の周りを
 回る」と述べたとも・・・・。親友の哲学者古在由重の『暗き時代の
 抵抗者たち』にある。吉野は1年半、投獄された》(天声人語、本
 日)。この理不尽な圧政を再び許さないためにコペル君を育てた
 のだった!『君たちはどう生きるか』(マガジンハウス。岩波文庫)。


★ 福岡の福島久子 さんから:
 ☆ 「前例」を作ってくれそう期待する
 ※熊本市の女性市議が、子連れ(乳児)で本会議に出席しようとしたことを受けて、
 議長が「子育てしながらも安心して議会に参加できる仕組みを考えたい」と述べた。
 1年前から、連れて行けるように要望して、やっと向き合ってくれた。
 「前例がない」と言わないで「前例にする」勇気を期待したい。


★ 乱 鬼龍 さんから:
 ☆脱原発川柳【責任は 取る気はないが 再稼働】 


★ 神奈川 菅原 さんから:
エスカレーターに乗って、上の階へはやくつくけど脚力がつかないのと、
階段を登って、上の階へは遅くつくけど脚力がつくのと、どちらがいいのだろう


★ 中西正之 さんから:
<玄海原発3・4号機、大飯原発3・4号機には神戸製鋼所製テンドンが使用さ
れている>

神戸製鋼所グループのデーターの改ざん問題で、玄海原発3・4号機、大飯原発
3・4号機の再稼働がそれぞれ2カ月遅れるとの見通しになったと報道されてい
ます。
どうして、データーの改ざん問題で再稼働が2ケ月も遅れるのが不思議に思って
いましたが、11月30日に、ある方から「玄海原発3・4号機、大飯原発3・4号
機は加圧水型原発ではこれらの原発の格納容器だけがプレストレストコンクリー
ト製[注1]で有り、テンドン[注2]が使用されている。神戸製鋼所製テンドンが
玄海原発3・4号機、大飯原発3・4号機の格納容器に使用されているのではな
いか?」と教えていただきました。

そこで、直ぐに平成29年11月15日に開催された原子力規制委員会第49回会議の議
事録と配布資料を調べてみました。

原子力規制委員会第49回会議の議事録
http://www.nsr.go.jp/data/000210053.pdf

資料4株式会社神戸製鋼所のデータ改ざん問題に対する原子力規制委員会の対応
等について
http://www.nsr.go.jp/data/000209506.pdf

 調べてみると、九州電力と関西電力は、神戸製鋼所グループのデータの改ざん
問題の発生後、原子炉圧力容器とそれらに付属する1次冷却水配管関係及び格納
容器関係の調査を重点的に行っています。
原子炉圧力容器とそれらに付属する1次冷却水配管関係では、これらの溶接をす
る溶接棒のシェアーが神戸製鋼は大きいので、多くの原発で使用されているよう
です。
しかし、原子炉のこれらの溶接は原子炉の安全性にとっては極めて重要な項目な
ので、たくさんの組織で極めて厳しい検査が行われており、電力会社はあまり心
配をしていないようです。

一方、加圧水型原発の格納容器は、大飯原発3、4号機と玄海原発3、4号機だ
けは、格納容器がプレストレスコンクリートで設計されており、この格納容器の
テンドンに神戸製鋼の製品が使用されているようです。

 大飯原発3、4号機と玄海原発3、4号機の格納容器は、構造的に大きな欠陥
が有り、現在は秘密裏にキャビティ補強の大工事が行われていると思われます。
大飯原発3、4号機と玄海原発3、4号機に大問題が発生したようです。

参考文献
[注1] コンクリート製原子炉格納容器の設計法
https://www.jstage.jst.go.jp/article/coj1975/19/7/19_79/_pdf
[注2]テンドン:(ピアノ線のような引っ張りに強い鋼線)


★ 網野沙羅 さんから:
伊方原発3号機仮処分の高裁抗告審決定文交付日が決まりました。
12月13日(水)13:30です。
勝てば、伊方原発3号機は動かすことができません。

先ほどプレスリリースを発出いたしました。
http://saiban.hiroshima-net.org/pressrelease/049_20171201.html
また、広報チラシも作成しております。
ご活用くださいませ。
▼広報チラシ
http://saiban.hiroshima-net.org/pdf/20171213.pdf

当日は13時に広島弁護士会館3F大ホールに集合し
高裁への乗り込み行進、受取人送り出しを行います。
また、記者会見後には報告会、交流会のようなものを企画いたします。
詳細は追ってお知らせします。

みなさまの関心の高さが、未来を変えるための原動力となり
司法を、世の中を動かす力になります。
可能なかぎり、多くの方のご参加をお願い致します。


★ 小松梨津子 さんから:
世論時報12月号で、「ICANの日本代表の川崎哲さん」を取材しました。
https://tinyurl.com/ydb6sdhf

題名は、
※ 子供達に見せたいノーベル平和賞授賞式
※ ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)の画期的努力って何?
※ 日本政府は、何故喜べないの?
※ 核の傘って、実態は核の威嚇?
※ 核兵器禁止条約を学ぶきっかけにしよう!」を題名にしています。

早速今朝、「核保有国と核の傘にいる国」の大使がノーベル賞授賞式を欠席する
と報道がありました。
丁度良いチャンスですから、ご家族で子供達と共にお話しをするための題材にし
てくれることを望んでいます。
学校の教材にしてくれることも望んでいます。
よろしくお願い致します。


★ 味岡修 さんから:
経産省前テントひろば1807日後(9・11から2340日)
テント日誌 11月26日(日)~11月30日(木)
内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y87sodnx


★ たんぽぽ舎 さんから: 
紹介内容全文こちら⇒https://tinyurl.com/y8g57pu4
【TMM:No3236】
2017年12月1日(金)地震と原発事故情報-
      5つの情報をお知らせします
 
1.12月の集会・抗議行動・学習会などのご案内 参加歓迎です!
2.「東海第二原発の再稼働断念が日本を救う」
   12/20(水)東海第二原発学習会のご案内
    「再稼働阻止全国ネットワーク」
3.メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
     再稼働2カ月延期=大飯・玄海、
     神鋼不正で-関電、九電…ほか  黒木和也 (宮崎県在住)
4.メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ
   柏崎6、7号機で計画、
   沸騰水型に新冷却措置-規制委が義務化決定…
    金子 通 (たんぽぽ舎会員)
5.新聞より2つ
  ◆南海トラフ震源調査態勢本格化 検討会初会合
    (11月28日毎日新聞朝刊より抜粋)
  ◆岡目八目。
    (11月30日毎日新聞夕刊1面「近事片々」より抜粋)


★ 宮崎・黒木和也 さんから:

*<福島第1>2号機格納容器、来年1~2月再び内部調査 カメラ付きパイプ使用
河北新報 12/1(金) 15:35配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000024-khks-l07

*<東北電力>事業持ち株会社に20年4月移行 発送電分離に対応
河北新報 12/1(金) 13:25配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000020-khks-bus_all

*東北電力が「社内カンパニー制」 18年春に発電・販売、送配電
福島民友新聞 12/1(金) 10:50配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00010007-minyu-l07

*神鋼の改ざん問題、原発の再稼働延期に発展
東洋経済オンライン 12/1(金) 6:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171201-00199550-toyo-bus_all

*77億円の開発費が無駄に? 自衛隊「日本版トマホーク」は本家に遠く及ばない!
週プレNEWS 12/1(金) 6:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171201-00095670-playboyz-pol

*室井佑月「誰のご意向?」〈週刊朝日〉
AERA dot. 11/30(木) 7:00配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171129-00000012-sasahi-pol

*医療費、政界へ8億円 日医連が最多4.9億円提供
東京新聞 2017年12月1日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201712/CK2017120102000113.html

*「森友」真相究明、逃げ腰の財務省 不手際認めても栄転幹部は不問
東京新聞 2017年12月1日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201712/CK2017120102000129.html

*「共謀罪」廃止を立民が法案 野党にも呼び掛けへ
東京新聞 2017年12月1日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201712/CK2017120102000125.html

*森林環境税24年度導入 政府与党方針 住民税、年1000円上乗せ
東京新聞 2017年12月1日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201712/CK2017120102000120.html

*森友・加計問題 究明の手綱を緩めるな
東京新聞 【社説】 2017年12月1日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017120102000132.html

*日本人初の月面着陸目指す 米の新計画に参加検討
東京新聞 2017年12月1日 12時20分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017120101001228.html


★ 田中一郎 さんから:
1.(別添PDFファイル)特集ワイド:滞日27年、詩人アーサー・ビナード
氏の「直感」「日本語は消滅に向かっている」毎日新聞
  https://mainichi.jp/articles/20171129/dde/012/040/002000c?fm=mnm

2.(録画VTR)NHK・BS1スペシャル:原発事故7年目 甲状腺検査は
いま

●NHK・BS1スペシャル:原発事故7年目 甲状腺検査はいま - video - 
Dailymotion
  http://www.dailymotion.com/video/x6ana8r

(下記の私のブログにもアップしておきました)

(関連)典型的な御用放送だった「NHK・BS1スペシャル:原発事故7年目 
甲状腺検査はいま」=既に論破されてしまった似非科学やインチキ手法で福島原
発事故の放射能による子ども甲状腺ガンを否定する「放射線ムラ」の広報そのも
の いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-33cb.html

3.(別添PDFファイル)新潟水俣病 9人全員認定、東京高裁 一審敗訴の2
人も(東京 2017.11.30)
  http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017112901001481.html

(関連)新潟水俣病、逆転全面勝訴〜東京高裁 OurPlanet-TV:特定非営利活動
法人 アワープラネット・ティービー
  http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2193

4.(別添PDFファイル)益々危険となる原発再稼働 原発なくても電気は足
りている(「ちょぼちょぼ市民連合」田中一郎 2017年9月7日)

5.(別添PDFファイル)もんじゅ設計 廃炉想定せず、ナトリウム搬出困難
(毎日 2017.11.29)
  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000008-mai-sctch

(関連)高速増殖炉もんじゅ 設計段階で液体ナトリウム抜き取り想定せず! 廃
炉計画そのものが頓挫する可能性も! 更田委員長「もとより認識していた」!―
―原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見 IWJ Independent Web Journal
  https://iwj.co.jp/wj/open/archives/406376

(こんなのが原子力規制委員会の委員長だそうだ。「もとより認識していた」で
コレか! 今まで何をしていたのだ!:田中一郎)

6.伊方原発運転差止広島裁判-プレスリリース
  http://saiban.hiroshima-net.org/pressrelease/049_20171201.html

7.キャンペーン
(1)キャンペーンについてのお知らせ · 原発賠償京都訴訟 引き続き、京都
地裁あて「校正判決を求める要請署名」を広げてください。 · Change.org
  http://urx3.nu/HjzO
(2)キャンペーン · 性暴力の被害者が救われる社会にするために、詩織さん
と共に声をあげよう ! #FightTogetherWithShiori #私たちの光 #私も #metoo · 
Change.org
  http://urx3.nu/HjzI
(3)キャンペーンについてのお知らせ · #子育て政策おかしくないですか「無
償化より待機児童解消を」自民党に3万人署名 · Change.org
  http://urx3.nu/HjzM
(4)キャンペーン · 幼児教育・保育無償化は本当に必要な人から。圧倒的に
足りていない保育の量と質の拡充を同時に! #子育て政策おかしくないですか #
保育園に入りたい · Change.org
  http://urx3.nu/HjzT
(5)キャンペーンについてのお知らせ · 片山さつき議員「自民党は3歳まで母
親が育てるべきだと考えていた」。 幼児教育無償化の狙いは? · Change.org
http://urx3.nu/HjzX

8.安倍9条改憲NO!全国市民アクション
  http://kaikenno.com/

9.(別添PDFファイル)原発でも数多く使用、不正の有無解明は途上:神戸
製鋼所(『週刊東洋経済 2017.12.2』)
  http://tkplus.jp/articles/-/16942

10.介護離職シングルマザーがハマった貧困の罠 貧困に喘ぐ女性の現実 東洋
経済オンライン 経済ニュースの新基準
  http://toyokeizai.net/articles/-/199043


★ 宗像の片山 さんから:
ジャーナリストの寺島シゲヒロさんという方からのメールを転送します。

下記動画で語られている通り、米国は自国の兵士をも犠牲にする国です。
しかし、トモダチ作戦による米兵被害者を救おうとする米側の民衆レベルの支援
は、素晴らしいと思います。そのような米側の民衆とは思いを共有し、共闘出来
る事もあると思います。

(ご参考:日本の真珠湾攻撃時、ルーズベルト大統領はその攻撃情報を無線傍受
で把握しながら、米ハワイ海軍司令部に知らせず、わざと米側の被害を大きくし
ました。これは、米国民の反日意識を高揚させ、日本と戦争を行うためです。こ
れにより米側の犠牲者は、少なくとも2000名程度増えました)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(寺島さんより)
皆さまへ
ともだち作戦に従軍した米兵の空母上の様子と
健康状態が赤裸々に取材されていて、優れもの番組です。
ユーチューブ動画にUPされましたので、
紹介します。
ダウンロードしておくことをお勧めします。
注目すべきは、番組末尾で
アメリカの裁判の優位な条件が
隠している資料を提出させることになり
それが日本の福島原発事故の被害者救済の支援として
アメリカの裁判から寄与できると
民衆レベルの相互支援も語られています。

 寺島より
   記

●2017.10.9放送
 米兵裁判で明らかにされる資料が、福島の裁判にも良い影響が及ぶと示唆され
ている。
ユーチューブ
『「放射能とトモダチ作戦」 米空母ロナルドレーガンで何が?』
https://www.youtube.com/watch?v=D6Li22YrRHY   45分21秒
[a:https://www.youtube.com/channel/UCF9QU2GXz2nKRwSIjGliBKA]Satoshi 
Narisawa
2017/10/11 に公開
NNNドキュメント『「放射能とトモダチ作戦」 米空母ロナルドレーガンで何
が?』
2017年10月9日放送 1:00 - 1:55 日本テレビ


---集会等のお知らせ------

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   

● 玄海原発 再稼動を許さない! ●
さようなら原発12・2玄海原発再稼働を許さない
 九州総決起集会
案内チラシ http://tinyurl.com/y74wddkm

 日時: 12月2日(土) 集会14:00  デモ15:00
 場所: 唐津市 松浦河畔公園(国際交流ひろば) 唐津ボートレース場前
 主催: さようなら原発1000万人アクション佐賀県実行委員会
  賛同団体
   ・脱原発佐賀ネットワーク(9団体)
   ・原発いらない!九州実行委員会
連絡先: 佐賀県平和運動センター 
佐賀市神野東4-7-3 TEL0952-32-2211  

●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判関係●
      梅田裁判判決
 12月4日(月)14時30分。 多くの傍聴をお願いいたします。
福岡高等裁判所「501大法廷」
福岡市中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分)

※ 判決後の 報告会 会場 九州キリスト教会館
      福岡市中央区舞鶴2丁目7-7
     ( 裁判所より歩いて15分程度)
   地図 http://tinyurl.com/y9jzob3j

※ 原発労働裁判ニュースレター21号
http://tinyurl.com/yacde8om

・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇
http://tinyurl.com/ydhrltfl

●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」●
http://tinyurl.com/zokzgym

●九州電力に提出した公開質問状●
http://tinyurl.com/y9p3nwa9

●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ● 
     「憲法について語りあおう」
第19回目: 12月18日(月曜日)18:30~
・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法研究者) 
・テーマ:改憲について
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
 案内チラシ http://tinyurl.com/ycps5u9q

●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/jpufydg

★ 「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団さんから: 
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
〈第24回裁判のご案内〉
12月22日(金)佐賀地方裁判所にて
いずれも14:00~。
模擬法廷・報告集会会場は未定

【玄海原発3・4号機再稼働差止仮処分】
申立書はコチラ
→ http://no-genpatsu.main.jp/download/karisyobunmousitate.pdf

●市民連合ふくおか「市民憲法講座」第20回
「憲法について語りあおう」
日  時: 2018年1月31日(水)18:30~     
発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
テーマ:改憲をめぐる今日の政治状況
場  所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
    地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/   
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info at npg.boo.jp  まで
情報をお寄せください。
原則として1週間ごと月曜日に更新します。

●『安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名』にご協力を●
 ■署名用紙はこちらから⇒ http://kaikenno.com/
 ●インターネット署名も開始しています。
  http://chn.ge/2hb7FxY または https://goo.gl/cfTkRA 
  
●2018/02/28(水) 13:30 傍聴ご参加よろしくお願いします。●
 (川内原発行政訴訟)第7回口頭弁論 福岡地裁301号
「川内原発設置変更許可取消請求訴訟」
  (13:00から15分間 門前集会  その後に入廷)

第6回口頭弁論
裁判で小林報告書プレゼン
https://tinyurl.com/ycontyb3
プレスリリース(川内行訴)
http://tinyurl.com/yb2za8wm
川内行訴_期日の概要Ver3 
https://tinyurl.com/y8bequmo
 第18準備書面(違法判断の基準時)
https://tinyurl.com/ybs8efah
第19準備書面 小林報告書
https://tinyurl.com/yadl7s2m

第8回口頭弁論: 05/30(水) 13:30

○-----------------------------○
      ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆              
          午前10時から午後3時。(火・木曜 開設)
           (月・水・金・土・日曜・休日は閉設) 
    ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
       場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
         ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
        <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、
よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770-5-71599 

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************



CML メーリングリストの案内