From qurbys at yahoo.co.jp Tue Aug 1 02:10:01 2017 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 1 Aug 2017 02:10:01 +0900 (JST) Subject: [CML 049746] =?utf-8?B?IOOCguOBhuS4gOOBpOOBruS4lueVjOOBr+WPrw==?= =?utf-8?B?6IO944Gg77yB44CM6ISx44O75paw6Ieq55Sx5Li7576p44KS55uu5oyH44GZ?= =?utf-8?B?5YuJ5by35Lya44CN56ysNeWbnuOAjumbh+eUqOegtOWjiuOCkuWQueOBow==?= =?utf-8?B?6aOb44Gw44Gb77yB44CP77yg6KGG6K2w6Zmi56ysMeitsOWToeS8mumkqA==?= Message-ID: <665717.32962.qm@web103119.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 明日8月1日(火曜)に衆議院第1議員会館で開催されます 下記集会のご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) もう一つの世界は可能だ!「脱・新自由主義を目指す勉強会」第5回『雇用破壊を吹っ飛ばせ!』 〓 今こそ分岐点。なぜ私たちは追い詰められ、負け続けているのか?  つい先日、連合執行部が高度プロフェッショナル制に賛成表明し、いよいよ日本の雇用の危機が高まっています。  規制緩和の名の下に、私たちの命と生活を守る法律が骨抜きにされ、何もかもが自己責任で片付けられる今、 働く人を切り捨て、使い捨てる雇用破壊は私たちを分断し、やがては社会さえも破壊するでしょう。  この夏以降、 「脱・新自由主義を目指す勉強会」は誰もが主役として生きられる社会への手がかりを「雇用」「お金」 という切り口で考えていきます。まずは講師に加藤晋介さんを迎え、経済成長なき後の社会における雇用や働き方に 加え、ベーシックインカムという考え方などについてもお聞きしたいと思います。  後半には奈須りえ大田区議も交えてのトークセッション、そして全員参加の意見交換を予定しています。  私たちにできることを皆で考えましょう。ぜひご参加ください。 日時:2017年8月1日(火曜)14:00 - 16:45    (通行証配布13:40〓)    第一部:14:00〓15:00 加藤晋介さんのお話    第二部:15:00〓15:45 トークセッション               加藤普介さん、奈須りえさん    第三部:16:00〓16:45 質疑応答・意見交換 場所:衆議院第1議員会館 第4会議室    (東京メトロ「国会議事堂前」駅下車)  〓   国会周辺図 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkaimap.htm 資料代:500円  主催:プエンテ〓暮らしとまつりごと〓@湘南市民連絡会 From qurbys at yahoo.co.jp Tue Aug 1 02:10:16 2017 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 1 Aug 2017 02:10:16 +0900 (JST) Subject: [CML 049747] =?utf-8?B?5pys5pelOC8x77yI54Gr77yJ5pel5byB6YCj44CM?= =?utf-8?B?44Kr44K444OO5Y+N5a++6KGX6aCt5a6j5Lyd6KGM5YuV44CN77yI5a6H6YO9?= =?utf-8?B?5a6u5YGl5YWQ5rCP44KJ77yJ77ygSlLmsaDooovpp4XmnbHlj6M=?= Message-ID: <270505.44779.qm@web103106.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 本日年8月1日(火)午後5時から、JR池袋駅東口で、日本弁護士連合会の「カジノ反対街頭宣伝行動」が行われます。 元日弁連会長の宇都宮健児氏らがスピーチします。 (以下、転送・転載歓迎) 日弁連「カジノ反対街頭宣伝行動」宇都宮健児氏ら(池袋駅東口) 〓 昨年「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」(いわゆる「カジノ解禁推進法」)が成立しました。 同法は民間賭博を初めて正面から認めるという刑事司法政策に重要な変更をもたらすものであり、ギャンブル 依存症に苦しむ人を増やしてしまう等極めて不健全な成長戦略や不確かな経済効果論を基礎とするものであり、 法案成立後の世論調査でもカジノ解禁について反対が69%と報道されるなど国民の理解が得られていない状況 です。  上記の問題を広く訴えるため、宇都宮けんじもマイクを握ります。 【日時】2017年8月1日(火)17:00〓 【場所】JR池袋駅東口 【主催】日本弁護士連合会 From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Aug 1 06:25:19 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 1 Aug 2017 06:25:19 +0900 Subject: [CML 049748] =?utf-8?B?44Ki44OZ5pS/5rK744KS6Kix44GV44Gq44GEIA==?= =?utf-8?B?5q+O5pyIM+aXpeWFqOWbveS4gOaWieihjOWLleOAgOWuieWAjemmlg==?= =?utf-8?B?55u444Gv5qOu5Y+L44O75Yqg6KiI44O756iy55Sw5ZWP6aGM44Gn6L6e?= =?utf-8?B?5Lu744Gb44KI?= Message-ID: <9E8CC422BB5D495DBEA1F457B34B008E@ishigakiPC> 情報記載石垣 アベ政治を許さない 毎月3日全国一斉街頭宣伝8 月3日(木) <澤地久枝さんの提唱> 〇安倍首相は責任をとって議員を辞職せよ  森友・加計学園、稲田前防衛大臣の任命責任等 〇市民、勤労者の支持する政党  非改憲平和、反貧困、脱原発、反忖度   × 自民党は対米従属、改憲政党 ● 3大悪法(特定秘密・戦争法・共謀罪)は無効  さいたま市は恒例大宮駅西口そごう前 午後2時より さいたま9条の会 澤地久枝さんと共に歩む会 連絡先 堀口(048〓625-3962)    石垣(090〓4373-0937) From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Aug 1 06:59:04 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Tue, 01 Aug 2017 06:59:04 +0900 Subject: [CML 049749] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzIjOSM1RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月1日(月)。 【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2295日目報告☆ 呼びかけ人賛同者7月31日迄合計4354名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまでした 暑い1日でした。 バイクで走ったら、前から熱風が吹いて来ました。 この暑さ しばらくは 続きそうです。 あんくるトム工房 九電本店前テント   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4438 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから: ☆「一旦緩急アレバ朋友ヲ裏切リ 以テ安倍一族の私運を扶翼スベシ」(晋三) ☆教育勅語 朋友の項を信ぜしが 頭の黒い蜥蜴に切られる(籠池泰典夫妻)         (左門 2017・8・1−1831) ※「籠池前理事長と妻 逮捕 森友学園 国の補助金詐取容疑」 「国有地疑惑真相遠く」(朝日、本日)。 日本会議の「聖書」とも言うべき「教育勅語」を精神的拠所とした 籠池・安倍両夫妻であったが、その「聖典」の一眼目でもある 「朋友相信じ」を襤褸切れのように踏みにじり、 朋友を捨てた安倍夫妻の罪は重い!     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆未来への針路示せる政治家を  ※(毎日新聞7/31朝刊仙石由人氏の記事より引用)  仙石氏は、国民が政権を見放した時の受け皿として  「何を言い続けているか」が大事だと言っている。  仙石氏の、民進党への提言と、  共産党との選挙協力への提言(考え)には、賛同できます。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆・脱原発川柳【放射能 ロボットすらも 身がもたず】  ★ 神奈川菅原 さんから: ひとにぎりの人が 権力を握っている社会でなく、憲法で保障する基本的人権を守り 主権者ひとりひとりがだれでも国政に参加できる平等な社会を 戦争も 原発事故も 家族を引き裂く ★ 下関 鍬野保雄 さんから: 生命・脱核シルクロード巡礼は本日7月31日、ベトナム社会主義共和国の首都ハ ノイを出発して、8月19日にベトナム・ラオス国境の町に到着し、翌20日にラオ ス人民民主共和国の首都ビエンチャンに向かい、9月10日到着予定です。 日本語 http://ameblo.jp/yksalan/entry-12297279585.html   ハングル  http://cafe.daum.net/earthlifesilkroad/hWYm/85 さらに昨年7月の韓国の大学で原発政策の討論会に向けての李元栄さんの意見が 当時のオーマイニュースにあります。 日本語  http://ameblo.jp/yksalan/entry-12297264837.html ハングル  http://cafe.daum.net/earthlifesilkroad/hmob/75 また今年6月の巡礼行動で福岡に入った時に、日本コリア協会・福岡の取材を受 け、それが会報『日本とコリア』(第202号、2017年8月1日号)に掲載されまし た。 http://cafe.daum.net/earthlifesilkroad/i6jy/62 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3141】 2017年7月31日(月)地震と原発事故情報−         4つの情報をお知らせします      1.東電本店合同抗議行動がいくつか前進中    福島からの注目も深まる。連携めざす行動も広がり    8月2日(水)参加しよう−足かけ5年・第47回目 柳田 真(たんぽぽ舎) 2.ミトコンドリア障害と心筋症、アルツハイマー病、    パーキンソン病、筋委縮性側索硬化症の関連について 遠藤順子医師の論文紹介です     渡辺悦司 (市民と科学者の内部被曝問題研究会) 3.原子力空母の防災基準の見直しとその結果    市民の安全はまたしても無視された (下)    原子力空母母港化の是非を問う      住民投票を成功させる会 4.新聞より2つ   ◆「核のごみ最終処分場マップ公表‐新潟県での選定困難」 (7月29日新潟日報より抜粋)   ◆ あの人はいま   斎藤美奈子(文芸評論家)  (7月26日東京新聞23面「本音のコラム」より) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *北朝鮮のICBM発射で日本の核武装に現実味 JBpress 7/31(月) 6:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170731-00050665-jbpressz-kr *関電、MOX燃料の製造契約=震災後で全国初 時事通信 7/31(月) 21:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000124-jij-bus_all *モルタル注入で原子炉補強=第1原発廃炉へ、実物大試験 時事通信 7/31(月) 17:16配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000083-jij-soci *福島第一、燃料デブリを横から回収…21年着手 読売新聞 7/31(月) 15:27配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00050045-yom-sci *東芝、1日に東証2部降格=難題山積、上場維持へ綱渡り 時事通信 7/31(月) 6:57配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000004-jij-bus_all *避難の初動確認 東海村、原発事故想定し訓練 茨城新聞クロスアイ 7/31(月) 4:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000001-ibaraki-l08 *溶融核燃料、気中工法で取り出し 福島第1原発、周辺のみ水で浸し 東京新聞 2017年7月31日18時10分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017073101001699.html *東海第二原発 過酷事故 初訓練に460人 東京新聞 2017年7月31日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201707/CK2017073102000150.html ★ 中西正之 さんから: OECD SERENA 2004年報告書3 <各国の研究機関のタスク1の要旨報告> この報告書では、世界各国のOECD SERENAプロジェクト参加研究機関のタスク1 の要旨報告が掲載されています。 OECD/NEA/CSNI(経済協力開発機構・原子力機関・原子力施設安全委員会)から 報告されるOECD SERENAプロジェクトの方針は、参加各国の研究機関の合意によ るものなので、比較的に参加各国の研究機関の方針の平均値的なものになってい るようです。  しかし、それぞれの国の研究機関の方針は、かなり異なっているようです。 各国の研究機関のタスク1の要旨報告の一番目に、フランスのIRSN / CEAの報告 が掲載されています。  フランスはKROTOS実験を行っている国でもあり、アレバ社がコアキャッチャの 付いた欧州加圧水型炉(EPR)を建設している国でもあり、水蒸気爆発には厳し い見解を取っています。 水蒸気爆発については、原子炉圧力容器内の水蒸気爆発についても、原子炉圧力 容器外の水蒸気爆発についても十分に検討する必要が有るとしています。  自発的な水蒸気爆発については、溶融物がピットの底部に接触するときに引き 起こされることが有るとして、自発的な水蒸気爆発が有る事を認めています。  TROIの実験について注目しており、よりよい実験を提案しています。 各国の研究機関のタスク1の要旨報告の二番目に、ロシア連邦のEREC(ロシア連 邦原子力安全機関のElectrogorsk研究・エンジニアリングセンター)の報告が掲 載されています。 「ロシアにおけるFCIの調査は、主にVVER-1000キャビティの容器外FCIの分析に 集中していた。 VVER-1000はロシア製の加圧水型原子炉です。」とあります。 (VVER-1000はコアキャッチャの付いた加圧水型原発で、ロシア連邦や中国やイ ンドで既に実炉がたくさん運転されている事が知られています。) そして、この報告では、FAROのプレミックス試験を1件紹介し、後は世界中の参 考文献の紹介のみ行っています。 既にこの時期に、ロシア連邦は、自らの経験とその後の研究により、メルトダウ ンの発生時、キャビティ内の水蒸気爆発は極めて危険で、過酷事故対策はコアキ ャッチャで行うべしとの方針を取っていたようです。  各国の研究機関のタスク1の要旨報告の三番目にドイツのFZK(カールスルー エ工科大学)の報告が掲載されています。  「a)早期封じ込めの失敗の結果である可能性のある超国家的大災害を考慮し て、我々はこれが起こり得ないと最大限に保証しなければならない。低い確率で は十分ではありません!」と説明されています。  また福島第一原発の過酷事故の発生の前の報告書ですが、ドイツの研究機関の 過酷事故対策に対する厳密な姿勢が良く分かります。  圧力容器内の水蒸気爆発についても、よく検討が行われており、圧力容器内の 水蒸気爆発は起こらないというような楽観的な見解については注意しないといけ ないと説明しています。  圧力容器外の水蒸気爆発については、よく研究を行ってきたようです。 各国の研究機関が行っている水蒸気爆発実験について、未だ実験結果が不十分で あり、もっと厳密な実験が必要と提言しています。  これらの研究機関の共通の見解は、原子炉容器内でも、原子炉容器外でも水蒸 気爆発が起きたら、水蒸気爆発により発生するデブリ微粒子が漏洩し、住民に多 大な被害が発生する可能性が有るので、安易に水蒸気爆発は起こらないとの見解 を持って、具体的な検討を放棄する事を厳しく戒めています。  加圧水型原発を所有する4電力会社や原子力規制委員会の考え方とは全く違う 事がよく分かります。 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 事務局会議 8月2日(水)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判● ・第4回口頭弁論:8月7日(月)11:00〜 門前集会10:30〜 入廷10:45〜 開廷11:00〜 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) 準備書面14 http://tinyurl.com/yc6dk2fr 甲82〜84 http://tinyurl.com/ya5rrtsy 証拠説明書(甲82〜84) http://tinyurl.com/ybfhbo7a ★<緊急集会7月19日> 福岡高裁は証人申請却下! 裁判を公平・公正に見てください! 福岡高裁・梅田裁判の公正な審理を求める!! ・申し入れ書 http://tinyurl.com/ybg9lx5y ・弁護団意見書 http://tinyurl.com/yc8cmbwu ・梅田裁判を支える会7月7日発行 原発労働裁判ニュースレター20号 http://tinyurl.com/wopls6o ・各団体 御中 原発労災梅田裁判 ニュースレターのご送付 http://tinyurl.com/y9gh7wnn ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室 ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、   私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Tue Aug 1 07:01:06 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 1 Aug 2017 07:01:06 +0900 Subject: [CML 049750] =?utf-8?B?56eL44O254Cs44Gg44OV44Kn44K544OG44Kj44OQ?= =?utf-8?B?44Or44Gg44KI5Z+8546J44Gg44CA77yY5pyI77yW5pel44Gr44Gh44KI?= =?utf-8?B?44GG44Gz44Gq44KK?= Message-ID: ちゃびえ さんがやってるから、いく。---------- 以下 転載 さいたま市の荒川沿い 秋ヶ瀬エリアにて *「秋ヶ瀬フェス2017」 * *8月6日 日曜 11:00 開演* 20:00 閉演 さいたま市を中心として活動する質の良いアーティストや飲食店、雑貨店の出店、昨年は400人強のオーディエンスにも支えられ、幅広い年齢層からの支持を得て、今年も開催 ロック、レゲエ、ジャズ、ラテンなどの楽しいバンド達が夏を彩ります。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kimihiko_ootsuru at yahoo.co.jp Tue Aug 1 07:19:02 2017 From: kimihiko_ootsuru at yahoo.co.jp (kimihiko ootsuru) Date: Tue, 1 Aug 2017 07:19:02 +0900 (JST) Subject: [CML 049751] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVYkSCRiJCskSCRIJGIkSxsoQiA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIT0lSSUtJWUlYSVzJUgbKEIyMDE3GyRCOzA2PztUNURBKiE9GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQzsyThsoQjEwMBskQjxzIVckciQqQXckaiQ3JF4kOSEjGyhC?= Message-ID: <140089.76881.qm@web300120.mail.ssk.yahoo.co.jp> 各位 「ともか とともに ―ドキュメント 2017 三郷市議選― 短歌 100 首」 の電子出版が完成しましたのでお送りします。 以下まえがきより この短歌 100 首は 2017 年 7 月に行われた三郷市議選に立候補した深川ともかさんの選挙戦のドキュメントである。 目次はこうである。 梅雨の晴れ間の棟毎宣伝 15 首 闘いは 12 首 若者と 16 首 闘いの火蓋 8 首 選挙カーの運転  7 首 個人演説会  10 首 若者選挙  14 首 当選  7 首 祝勝会  11 首 Blog や facebook や twitter に送ったこの歌たちが選挙戦にどの位の意味があったかは分からない。 しかしこうやって形に残った事になにがしかの意味があろうと思う。 多分この闘いは歌にも登場する玄間太郎氏によって詩集にも纏められるであろう。 三郷の革新の歴史の一頁を作った闘いであった事が文学の形で残る事を喜びに思います。 2017 年 8 月1日 大津留公彦 電子出版サイト  http://p.booklog.jp/book/116353/read 大津留公彦 大津留公彦のブログ2 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ twitter https://twitter.com/kimihikoootsuru facebook https://www.facebook.com/home.php#!/kimihiko.ootsuru From qurbys at yahoo.co.jp Tue Aug 1 09:18:04 2017 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 1 Aug 2017 09:18:04 +0900 (JST) Subject: [CML 049752] =?utf-8?B?44CQ5LqI57SE5YSq5YWI44CR5piO5pelOC8y77yI?= =?utf-8?B?5rC077yJUEFSQ+iHqueUseWtpuagoeeJueWIpeOCquODvOODl+ODs+ismw==?= =?utf-8?B?5bqn44CM5Y2X5qyn44Gu5paw44Gf44Gq5pS/5rK744G444Gu5oyR5oim4oCV?= =?utf-8?B?44K144OR44OG44Kj44K544K/6JyC6LW344GL44KJ44Od44OH44Oi44K56KqV?= =?utf-8?B?55Sf44G+44Gn4oCV44CN44CA?= Message-ID: <39396.74348.qm@web103109.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も受講していますPARC自由学校では、PARCの会員やPARC自由学校 の受講生ではない、一般の方々も受講できる下記のオープン講座を明日 8月2日(水)に開催いたします。 6月のオープン講座で行なった、金成隆一さん(朝日新聞NY支局)による トランプ政権分析に続き、今回は、ポデモスなどに代表される南欧での 新たな政治・政党の動きを、1994年のメキシコ・サパティスタ蜂起の時代 から続く新自由主義グローバリゼーション批判の20年の流れの中に位置 づけて考えます。 講師は、バルセロナからご自身のブログ「ラモンブックプロジェクト」で南欧 の様々な社会運動、思想と実践について発信されている海老 原弘子さん です。この時期、帰国されているためお願いをいたしました。 ぜひご参加ください! なお予約優先で、定員30名。 お申し込みは下記申込フォームからお願いいたします。 http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html (転送・転載歓迎) =====================  ★PARC自由学校特別オープン講座★   南欧の新たな政治への挑戦   新自由主義グローバリゼーション批判の20年   ―サパティスタ蜂起からポデモス誕生まで―  http://www.parc-jp.org/freeschool/event/170802.html  社会に広がる貧困と格差、失業や地域経済の不振――。先進国では共通する こうした現象について、人々の間では大きな不安が広がっています。こうした課題 を既存の政治・政党では解決できないとして、南欧では数年前から若者を中心と した新たな政治を求める運動が急速に広がってきました。  その代表例がスペインのポデモス。リーマン・ショック後のスペインは若者の 失業率が約50%と危機的な状況で、大規模な抗議運動が起こりました。その後 2014年1月、若者を中心に30人の知識人によって結成されたポデモスは、同年 5月の欧州議会選挙でスペイン第4の政党となりました(支持率は一時与党を抜 いてトップ)。同党は、政策決定の段階からの市民参加など、従来の政治手法と は異なる形を実現しようとしています。  本講座では、現在の世界各地における新たな政治運動をめざす取り組みに ついて、1994年1月のサパティスタ蜂起から2014年1月ポデモス誕生までを軸に、 スペインの民衆運動の変遷を振り返りながら、新自由主義グローバリゼーション 批判の文脈の中で考えます。講師は、スペイン・バルセロナに拠点を置き、日本 ではなかなか伝えられない人々の暮らしや運動を伝える人気ブログ「ラモンブック プロジェクト」を主宰する海 老原弘子 さんです。  日本では、「自民党もダメだけど、代わりになる受け皿がない」とよく言われます。 そのことの本当の理由はどこにあり、私たちは何をすればいいのでしょうか?  世界の動きとその源泉となる思想にふれ、考えるきっかけになるよう皆さんで議論 しましょう。 ************************************************************ ■日 時:2017年8月2日(水)19:00〓21:00(開場18:30) ■参加費:一般:800円 PARC会員:500円 ※予約優先(定員30名)      ※どなたでも参加可能です。 ■会 場:PARC自由学校 2F 教室       (地下鉄淡路町駅、小川町駅、新御茶ノ水駅下車)      ※会場地図:http://parc-jp.org/guidance/guidance_04.html ■講師:海老原弘子さん(スペイン語翻訳者/ブログ「ラモンブックプロジェクト」主宰) ◎ブログ:「ラモンブックプロジェクト」(https://ramonbook.wordpress.com/) ◎訳書:『もうひとつの道はある─スペインで雇用と社会福祉を創出するための提案』 (共訳)柘植書房新社 2013 ◎参考文献:イグナシオ・ラモネ『マルコス─ここは世界の 片隅なのか グローバリゼーションをめぐる対話』現代企画室 2002/イグナシオ・ラモネ、 ヤセク・ヴォズニアク、ラモン・チャオ(共著)『グローバリゼーション─新自由主義批判 事典』作品社 2006 ■お申し込み 下記申込フォームからお申込みください。 http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ******************************************** ◆主催・問合せ先◆ NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC) 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL.03-5209-3455 E-mailoffice: office@parc-jp.org URL:〓http://parc-jp.org/ ******************************************** From qurbys at yahoo.co.jp Tue Aug 1 10:00:36 2017 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 1 Aug 2017 10:00:36 +0900 (JST) Subject: [CML 049753] =?utf-8?B?OC8yNu+8iOWcn++8ieOCt+ODs+ODneOCuOOCpg==?= =?utf-8?B?44Og44CM56+J5Zyw5biC5aC056e76Lui5ZWP6aGM44CO56ys5LqM5bmV44CP?= =?utf-8?B?44GM5aeL44G+44Gj44Gf44CA5pel5pys44Gu5a6dIOevieWcsOW4guWgtA==?= =?utf-8?B?44Gu6KGM5pa54oCV4oCV5b655bqV5qSc6Ki8IOWwj+axoOaWuemHne+8nQ==?= =?utf-8?B?6LGK5rSy56e76Lui44CN77yg5piO5rK75aSn5a2m6ae/5rKz5Y+w44Kt44Oj?= =?utf-8?B?44Oz44OR44K544CA44Oq44OQ44OG44Kj44K/44Ov44O8?= Message-ID: <370625.31739.qm@web103115.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 小池都知事は「豊洲移転決定/築地再整備」方針を発表しましたが、「希望のまち東京をつくる会」(代表:宇都宮健児)では、「築地市場を次世代に引き継ぐ会」と共催で、8月26日(土)に 明治大学駿河台キャンパス リバティタワーにて、築地市場移転問題に関する下記のシンポジウムを開催いたします。 (以下、転送・転載歓迎) シンポジウム 築地市場移転問題「第二幕」が始まった 日本の宝 築地市場の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転 2017年7月の東京都議会議員選挙で大きな争点となった築地市場の移転問題。小池新都知事は就任直後に豊洲新市場再調査を行い、土壌汚染対策をはじめ様々な問題が可視化されました。その結果、同年11月開場予定だった豊洲移転は一時中止となりました。メディアでも大きな注目を集める中で、汚染問題以外にも、豊洲移転にからむ資金や建設計画の不透明ないきさつが問題視されてきました。 そしてこの夏、都議選後のまさかの小池都知事による「豊洲移転決定/築地再整備」方針の発表……。昨年の都知事選に始まる築地市場移転問題の「第一幕」は、まさかの大どんでん返しで終了しました。 しかし本番はこれからです。 今回のシンポジウムでは、こ れまでの築地市場移転問題の総ざらいと共に、今後新たに重要なテーマとなる卸売市場法改正の問題点などを指摘。 市場移転問題を巡る最新情報がわかる密度の濃いシンポジウムになります。ぜひみなさまお出かけください。 日時 2017年8月26日(土) 13:00開場  13:30開演(18:30終演予定) 場所 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1012教室 (JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅徒歩3分、東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅徒歩5分、都営地下鉄三田線・新宿線/東京メトロ半蔵門 神保町駅徒歩5分) アクセスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html キャンパスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html 資料代 1000円  (*生活にお困りの方は減額・免除対応致します) *障害をお持ちでサポートが必要な方、 託児が必要な方は事前にお申し出下さい。(ノートテイク、 事前資料提供・保育サポートなど) <プログラム> 13:30 司会挨拶 13:40 小池都政の市場移転方針を徹底検証することで見えてくるもの     宇〓宮けんじ 13:55 公設卸売市場はなぜ大切か〜法改正で変わる日本の食のかたち  中澤誠(築地市場仲卸・東京中央市場労働組合執行委員長) 14:40 食と職の街=築地の文化を継承する意味  森山高至(建築エコノミスト)+DOCOMOMO JAPAN 15:30(休憩) 15:50 豊洲が市場にむかない最大の理由〜小池:土壌汚染対策を検証する 水谷和子(一級建築士) 16:20 パネルディスカッション      豊かな「富」を育む築地を未来へつなぐために    基調発言/司会・コーディネーター 中沢新一(文化人類学者)    登壇 宇〓宮けんじ・中澤誠・森山高至・水谷和子       築地市場生産者・飲食店・各業者の皆さま(未定) 18:00 質疑応答 18:30 閉会 主催:「築地市場を次世代に引き継ぐ会」&「希望のまち東京をつくる会」 問い合わせ:希望のまち東京をつくる会 〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303 TEL 03-5844-6046 / FAX 03-5844-6047 Eメール: office@utsunomiyakenji.com  URL: http://utsunomiyakenji.com/ From otasa at nifty.com Tue Aug 1 15:43:21 2017 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Tue, 1 Aug 2017 15:43:21 +0900 Subject: [CML 049754] =?utf-8?B?44Go44KK44OX44Ot6YG45oyZ5biC5rCR5a+p6K2w?= =?utf-8?B?5Lya44OT44OH44Kq44Gu44GK55+l44KJ44Gb77ya6KGG6K2w6Zmi44O75Y+C?= =?utf-8?B?6K2w6Zmi44Gu5ZCE6YG45oyZ5Yi25bqm5qGI?= Message-ID: <90ac4a00-2c45-2255-47dc-13f319deb3dd@nifty.com> 皆さん IWJにビデオをアップしていただきましたので、お知らせします。 公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト主催「選挙市民審議会 第15回第2部門審議会」――衆議院・参議院の各選挙制度案について検討 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/393996 太田光征 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Aug 1 22:43:13 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 1 Aug 2017 22:43:13 +0900 Subject: [CML 049755] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOOCsOODvOOCsA==?= =?utf-8?B?44Or44Gv5qyn5bee5ZOh5Lya44GL44KJ57SEMzAwMOWEhOWGhuOBrue9sA==?= =?utf-8?B?6YeR44KS6Kqy44Gb44KJ44KM44Gf5ZCM44GY5qSc57Si44K344K544OG44Og?= =?utf-8?B?44KS5L2/44Gj44Gm5Yip55So6ICF44GM44CM5bem5rS+44CN44KE44CM5Y+N?= =?utf-8?B?5oim5rS+44CN44Gu44K144Kk44OI44Gr44Ki44Kv44K744K544Gn44GN44Gq?= =?utf-8?B?44GE44KI44GG44Gr44GX44Gm44GE44KL77yB?= Message-ID: いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日火曜日(2017年8月01日)午後9時10分から放送しました【YYNewsLiveNo2333】の放送台本です! 【放送録画】55分29秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/391761584 (1)今日のメインテーマ ■グーグルは欧州員会から約3000億円の罰金を課せられた同じ検索システムを使って彼らが許可しない内容を「偽ニュース」として利用者が「左派」や「反戦派」や「反体制派」のサイトにアクセスできないようにしている! グーグルは2017年6月5日に私のグーグルアカウントを『利用規約に違反した』との理由で何の説明もなく一方的に停止した。そのために既にアップした過去の1000以上の【YYNewsLive】の録画にアクセスできなくなりまた新規の放送録画もアップできなくなった。 Milkyサンから送られ昨日の放送のメインテーマで取り上げた仏文記事を全訳しました。 この記事を読めば、グーグルが今年の6月に私のアカウントを勝手に停止したのは偶然ではなく、グーグルが完全に向こう側、権力側、CIA側について、彼らが許さない「左派」「反戦派」「民主派」「反体制派」のサイトの内容を「陰謀論」「偽ニュース」にしてサイトへのアクセスを遮断し情報隠ぺいを今年の4月から公然と開始したことがわかります。 この記事を読めば、グーグルが「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現に自由と検閲の禁止」を棄損する憲法違反の確信的権力犯罪者であることが良く分ります。 【関連記事】 ▲(全訳)Un nouvel algorithme de Google limite l'acces aux sites Web progressistes et de gauche! 進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを制限するグーグルの新しい手法! Par Andre Damon et Niles Niemuth アンドレ・ダモン、 ニル・ニミュト  le 28 juillet 2017 「World Socialist Web Site」 2017年7月28日 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』 https://www.wsws.org/fr/articles/2017/jul2017/goog-j28.shtml (記事開始) Au cours des trois mois ecoules depuis que le monopole des moteurs de recherchessur Internet, Google, a annonce qu’il fallait empecher les utilisateurs d’acceder a de ≪ fausses nouvelles ≫ (fake news), le classement mondial du trafic d'une large gamme d'organisations de gauche, progressistes, anti-guerre et democratiques a considerablement diminue. インターネット検索エンジンを独占するグーグルが「偽ニュース」(フェイクニュース)に利用者がアクセスするのを防止しなければならと発表してから三ヶ月経過するが、この間左派や進歩派や反戦派や民主派の組織が提供する多くのサイトへのアクセス数が世界レベルで減少している。 Le 25 avril 2017, Google a annonce qu’il avait mis en place des modifications de son service de recherche pour rendre plus difficile pour les usagers d’acceder a ce qu’il appelait des informations ≪ de mauvaise qualite ≫ telles que les ≪ theories du complot ≫ et les ≪ fausses nouvelles ≫. 2017年4月25日、グーグルは「陰謀論」や「虚偽の情報」のような「質の悪い」情報に利用者がアクセスすることがより困難になるように、検索サービスを変更したと発表した。 La societe a declare dans un article de blogue que l'objectif central de la modification de son algorithme de recherche etait de donner au geant des recherchesun plus grand controle dans l'identification du contenu juge reprehensible par ses directives. グーグルはブログ記事の中で、検索システム変更の主要目的は、好ましくないと判断したサイトの内容を新たな指針によって識別することで検索システムにより多くの管理能力を与えることだった述べている。 Il a declare qu'il avait ≪ameliore nos methodes d'evaluation et effectue des mises a jour algorithmiques ≫ afin de ≪ contenir un contenu plus autorise ≫. グーグルは『サイトにより多くの許可された内容が掲載されるように評価方法を改善して実行した』と述べている。 Google a poursuivi : ≪ Le mois dernier, nous avons mis a jour nos lignes directrices sur la qualite de la recherche (Search Quality Rater Guidelines) pour fournir des exemples plus detailles de pages Web de mauvaise qualite pour que les evaluateurs puissent les signaler de maniere appropriee ≫. グーグルは続けてこう述べている。「我々は先月検索の質を向上させる新たな指針(品質評価ガイドライン)を導入した。それは、低品質のウェッブページのより詳細な情報を提供することで評価者に適切に警告できるようにしたのである。」 Ces moderateurs sont invites a signaler ≪ les experiences qui pourraient perturber des usagers ≫, y compris les pages qui presentent de ≪ theories du complot ≫, sauf si ≪ la requete indique clairement que l’usager recherche un autre point de vue ≫. グーグル担当者は「『陰謀論』を紹介するページなど利用者を混乱させ得る内容」を利用者に警告するよう指示しているが、利用者が他の視点を検索していることが明確に示されている場合は除く、としている。 Google n'explique pas precisement ce qu'il entend par le terme ≪ theorie du complot ≫. グーグルは「陰謀論」という用語の正確な定義を説明していない。 En utilisant la categorie large et amorphe des ≪ fausses nouvelles ≫,l'objectif du changement dans le systeme de recherche de Google est de restreindre l'acces a des sites Web presentant des opinions differentes, dont la couverture et l'interpretation des evenements s'opposent a celles des medias de l'establishment tels que le New York Times et le Washington Post.    グーグルの検索システム変更の目的は、「偽ニュース」という広くて曖昧な言葉を使いながら、ニューヨーク・タイムズやワシントンポストなどの既存メディアの意見と異なる様々な意見を紹介するウェブサイトへのアクセスを制限することである。 En signalant le contenu de telle sorte qu'il n'apparait pas dans les premieres une ou deux pages d'un resultat de recherche, Google est capable de bloquer efficacement l'acces des usagers a celui-ci. グーグルは、「不適切な内容」の検索結果を最初のページあるいは2ページ目に表示されないようにすることで、利用者のアクセスを効果的にブロックすることができる。 Etant donne qu'une grande partie du trafic sur le Web est influencee par les resultats de recherche, Google peut dissimuler ou enterrer efficacement le contenuauquel il s'oppose, grace a la manipulation des classements des recherches. ウェッブサイトのアクセスが検索結果の影響を多く受けていることを考えると、グーグルは自分たちが内容が好ましくないと考えるサイトを効果的に隠したり埋没させることができるのだ。 Le mois dernier, la Commission europeenne a impose une amende de 2,7 milliards de dollars a la societe pour avoir manipule les resultats des recherches pour orienter les usagers de maniere inappropriee vers son propre service de comparaison, Google Shopping. 先月欧州委員会は、グーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導したとの罪でグーグルに27億ドルの罰金を課した。 Maintenant, il semble que Google utilise ces methodes criminelles pour empecher les utilisateurs d'acceder aux points de vue politiques que l'entreprise considere comme reprehensibles. 今グーグルは、グーグルが非難すべきと考える政治的見解に利用者がアクセスするのを妨害するために、これら犯罪的手法を利用しているように見える。 Le World Socialist Web Site fait partie des cibles des nouvelles ≪methodes d'evaluation ≫ de Google. En avril 2017, 422 460 visites au WSWS venaient de recherches Google, ce chiffre a chute a environ 120 000 ce mois-ci, soit une baisse deplus de 70 pour cent. 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』はグーグルの新しい「評価方式」の標的になっている。2017年4月にグーグル検索を通して『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を訪問した人数は422,460人であったが、今月(7月)は約12万人に落ち込んだ。つまり70パーセント以上訪問者数が減少したのである。 Meme si l'on utilise des termes de recherche tels que ≪ socialiste ≫ et ≪ socialisme ≫, les lecteurs nous ont informes qu'il leur etait de plus en plus difficile de localiser le World Socialist Web Site dans les recherches de Google. グーグル検索で「社会主義者」や「社会主義」を検索用語に使って『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を探す場合、利用者はそこにたどり着くのがますます難しくなっていることを思い知らされる。 Les references des recherches de Google vers le WSWS ont diminue d'environ 70 pour cent. グーグル検索でWSWSがヒットする件数は約70%も減少している。 Selon le service d'outils pour les webmestres de Google, le nombre de recherchesqui ont permis aux usagers de voir le contenu du World Socialist Web Site (c'est-a-dire un article WSWS apparu dans une recherche Google) est passe de 467 890 par jour a 138 275 au cours des trois derniers mois. グーグルの検索サービスを通じて『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』の内容を閲覧できた利用者(すなわちグーグル検索でWSWSの記事を読んだ人)の数は、過去3ヵ月間で一日467,890人から138,275人に減少したのだ。 La position moyenne des articles dans les recherches, entre-temps, est passee de15,9 a 37,2 au cours de la meme periode. 同じ期間にグーグル検索サービスを通じて読まれた記事の平均数は15.9から37.2に上昇したのにも関わらず。 David North, president du Conseil de redaction international du WSWS, a declare que Google etait engage dans la censure politique. WSWS国際編集委員長デビッド・ノース氏はグーグルが政治的な検閲をしていると言っている。 ≪ Le World Socialist Web Site existe depuis pres de 20 ans ≫, a-t-il declare, ≪ et il a developpe un large public international. Au cours du printemps dernier, le nombre de visites individuelles au WSWS par mois depassait 900 000 ≫. 彼は言う。「ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト」は20年前から存在し多くの読者を世界規模で獲得してきた。」「この春のWSWSの月間訪問数は90万人を超えた。」 ≪ Alors qu'un pourcentage significatif de nos lecteurs se rends directement surle WSWS, de nombreux internautes accedent au site via des moteurs de recherche, dont Google est le plus utilise. Il n'y a pas d'explication innocente pour la chute extraordinairement forte du lectorat, pratiquement du jour au lendemain, en provenance des recherches Google ≫. 彼は言う。「かなりの割合の読者は直接WSWSサイトを訪問するが、多くのインターネット利用者は最も多く使用されているグーグルのような検索エンジンを通してWSWSサイトにアクセスしてくる。グーグル検索からの訪問者数がほぼ一晩で急激に減少した理由はこれ以外では説明できまない。」 ≪ L'affirmation de Google selon laquelle il protege ses lecteurs contre les ≪ fausses nouvelles ≫ est un mensonge politique. Google, un monopole massif, avecles liens les plus etroits avec les agences de l'etat et du renseignement, bloque l'acces au WSWS et a d’autres sites Web progressistes et de gauche grace a unsysteme de recherches biaise ≫. グーグルは「偽ニュース」から利用者を保護する為に検索システムを変更したと主張しているが、これは政治的な嘘である。国家機関と国家情報局と最も緊密な関係を持つ巨大独占企業グーグルは、『ワールド・ソーシャリスト・ウェブサイト』や他の進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを新たな検索システムでブロックしているである。 Au cours des trois mois ecoules depuis que Google a mis en ouvre les modifications apportees a son moteur de recherche, moins de personnes ont eu acces aux sites d'information de gauche et anti-guerre. グーグルが検索エンジンの変更を実施してから3ヶ月間、左派と反戦派のウエッブサイトへのアクセス数は減少した。 Sur la base des informations disponibles sur les analyses d'Alexa, d'autres sites qui ont subi des baisses dans le classement incluent WikiLeaks,Alternet,Counterpunch,Global Research,Consortium News et Truthout. アレクサ(Alexa)のアクセス解析情報に基づくと、アクセス順位を落とした他のサイトには、ウィキリークス、アルターネット(Alternet)、カウンターパン(Counterpunch)、グローバル・リサーチ、コンソーシアムニュース、トルースアウト(Truthout)が含まれている。 Meme les groupes de defense des droits democratiques tels que l'Union americainepour des libertes civiles et Amnesty International semblent avoir ete touches. 「市民の自由のためのアメリカ人連合」や「アムネスティ・インターナショナル」のような民主的な権利を保護するグループもまた被害を受けている。 Un large eventail de sites de gauche, progressistes, et anti-guerre ont vu diminuer leur rang dans les palmares du trafic au cours des derniers mois. 左派や進歩派や反戦を掲げるウェッブサイトの多くが最近数ヶ月間にアクセスチャートでランクを落としている。 Selon Google Trends, le terme ≪ fausses nouvelles ≫ a quadruple en popularite au debut de novembre, a l'epoque des elections americaines, alors que les democrates, les medias et les agences de renseignement cherchaient leur imputer la responsabilite de la victoire electorale de Donald Trump sur Hillary Clinton. グーグルトレンド(Google Trends)によると、昨年11月はじめの米国大統領選挙選の時期に、民主党やメディアや諜報機関がドナルドトランプがヒラリークリントンに勝利した責任を「偽ニュース」のせいであると責任転嫁して使った「偽ニュース」という言葉の人気は四倍に上った。 Le 14 novembre, le New York Times a proclame que Google et Facebook ≪ont fait face a de nombreuses critiques sur les fausses nouvelles sur leurs sites qui ontinfluence le resultat des elections presidentielles ≫ et qu'ils prendraient desmesures pour lutter contre les ≪ fausses nouvelles ≫. 11月14日、ニューヨーク・タイムズ紙は、GoogleとFacebookが、≪ウエッブサイト上の「偽ニュース」が大統領選挙の結果に影響を与えたとの多くの批判に直面して、彼らは「偽ニュース」と戦うための対策を取る』と報道した Dix jours plus tard, le Washington Post a publie un article intitule ≪L'effort de propagande russe a contribue a diffuser de “fausses nouvelles” lors des elections, disent les experts ≫, qui ont cite un groupe anonyme appele PropOrNot qui a compile une liste de ≪ fausses nouvelles ≫ diffusant ≪ la propagande russe ≫. その10日後、ワシントン・ポスト紙は「専門家の話として、大統領選挙時にロシアのプロパガンダで「偽ニュース」が広く流通した」との題名の記事を掲載し、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の名前を引用して彼らが作成した「ロシアのプロパガンダ」による「偽ニュース」リストを掲載した。 La liste comprenait plusieurs sites classes par le groupe comme ≪ de gauche ≫.De maniere significative, il a cible globalresearch.ca, qui reproduit souvent des articles du World Socialist Web Site. このリストには、匿名団体が「左派」と呼ぶいくつかのウエッブサイトが載っていた。 Apres des critiques tres repandues sur ce qui n'etait pratiquement rien d'autre qu'une liste noire de sites anti-guerre et anti-etablissement, le Washington Post a ete oblige de publier une retractation, en declarant : ≪ Le Post, qui n’a nomme aucun de ces sites, n'apporte aucune garantie quant a la validite des resultats de PropOrNot. ≫ ワシントンポスト紙が反戦派や反体制派のウエッブサイトを寄せ集めただけに過ぎないブラックリストを記事で紹介したことに対して広範な批判が沸き起こった。ワシントンポスト紙は次のような言い訳を言ってこの記事を撤回する羽目になった。「ポスト紙は匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の記事の結果が有効だったか否かは保障しません。」 Le 7 avril, Bloomberg News a rapporte que Google travaillait directement avec leWashington Post et le New York Times pour ≪ verifier les articles ≫ et eliminer les ≪ fausses nouvelles ≫. Ceci a ete suivi par la nouvelle methodologie de recherche de Google. 4月7日ブルームバーグ・ニュースは次のように報道した。「グーグルは記事を確認し「偽ニュース」を抹消するために、ワシントンポストとニューヨークタイムズと直接仕事をしていた。」これがグーグルの新しい検索システムに繋がったのだ。 Trois mois plus tard, sur les 17 sites declares ≪ fausses nouvelles ≫ par la liste noire discutee du Washington Post, 14 avaient leur classement mondial en baisse. Le declin moyen de la portee mondiale de tous ces sites est de 25 pour cent, et certains sites ont vu leur portee mondiale descendre de pres de 60 pour cent. それから3ヵ月後、ワシントン・ポスト紙が報じた「偽ニュース」のブラックリストに掲載された17のサイト中、14のサイトの世界アクセスランキングがダウンした。14のサイトの平均アクセス数は25%減少し、いくつかは60%減少したサイトもあった。 ≪ Les actions de Google constituent de la censure politique et sont une attaque flagrante contre la liberte d'expression ≫, a declare North. ノース氏は「グーグルの行動は政治的検閲であり、表現の自由に対する明確な攻撃である。」と言っている。 ≪ A un moment ou la mefiance du public envers les medias de l’establishment est repandue, cette entreprise geante exploite sa position de monopole pour restreindre l'acces du public a un large eventail de nouvelles et d’analyses critiques ≫. 彼は言う。「既存のメディアに対する大衆の不信感が広がっている時、この巨大企業グーグルは、独占という立場を利用して人々が広範な情報収集や批判分析にアクセスすることを制限しているのである。」 (Article paru d'abord en anglais le 27 juillet 2017) (2017年7月27日に最初発表された英文記事の仏語記事) (仏語記事日本語訳終り) (2)今日のトッピックス >特啻依事長夫妻を逮捕=国の補助金詐取容疑〓森友、小学校建設めぐり・大阪地検 2017年07月31日 時事通信 http://www.jiji.com/sp/article?k=2017073100691&g=soc 学校法人「森友学園」(大阪市)が国や大阪府の補助金を不正受給したとされる事件で、大阪地検特捜部は31日、国の補助金をだまし取った詐欺容疑で、前理事長の籠池泰典容疑者(64)夫妻=大阪府豊中市=を逮捕した。認否については明らかにしていない。特捜部は同日午後から籠池容疑者と妻の諄子容疑者(60)に2度目の出頭を求め、取り調べていた。 逮捕容疑は、学園が豊中市の国有地に開設を目指した小学校の校舎建設工事をめぐり、実際より高い金額が記載された工事請負契約書を提出するなどし、2016年3月と17年2月に、国の補助金計約5600万円をだまし取った疑い。 特捜部によると、籠池容疑者らは設計事務所の役員らと共謀し、校舎建築費を23億8400万円余とする虚偽の工事請負契約書を作成。16年2月に木造建設に関する国の補助金を交付する社団法人に提出していた。一方、その前には施工業者と総額約15億5500万円の工事請負契約を結んでおり、特捜部はこちらが正しい工費で、水増しで不正請求されたとした。 籠池容疑者は学園が運営する塚本幼稚園で、専従教員数や障害などで支援が必要な園児数を偽って申請し、府の補助金計約6200万円を詐取した疑いも持たれており、特捜部はこれについても捜査を進める。 籠池容疑者は理事長として学園の業務全般を統括し、補助金の申請手続きなどを主導したとされる。諄子容疑者は幼稚園の副園長を務めるなど、業務を補佐し運営に深く関わっていたという。 特捜部は6月19日に国と府の補助金を不正に受給した疑いで、塚本幼稚園や籠池容疑者宅を家宅捜索。押収資料の分析や関係者の聴取を進めており、7月27日には両容疑者を初めて聴取した。 籠池容疑者はこれまで、府議会の参考人招致などで「刑事訴追の恐れ」を理由に詳しい説明を拒みながらも「弁護士に一任していた」などと不正への関与を否定していた。また、諄子容疑者の弁護人は逮捕後「容疑については黙秘している」と話した。 加計問題で市議会への「買収疑惑」浮上…議員1人1000万円 2017年8月1日 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/210535 加計学園の獣医学部新設問題で大揺れの愛媛・今治市に再び激震が走っている。加計学園の誘致を巡り、菅良二市長や加計孝太郎理事長らが共謀して市議らにカネを配った疑いがあるとして、市内の男性住民が菅市長や市議らに対する告発状を松山地検に提出したのだ。 7月27日付の告発状によると、菅市長と加計理事長は2015年6月4日の獣医学部の設置申請にあたり、今治市議会の国家戦略特区特別委担当の市議らに対し、1人当たり1000万円をワイロとして渡していた疑いがあるとしている。 この問題は7月26日に市内で開かれた市議会報告会で表面化。告発状を提出した「今治加計獣医学部問題を考える会」共同代表の武田宙大氏が質疑応答の場で、「今治市では(獣医学部新設の問題で市議に)1000万円の収賄容疑がある。名誉を守るために加計、市長からカネをもらっていない人は起立してください」「立てんということはワイロをもらっとるということ」などと発言。すると、議員側から「ちょっと待て」「根拠を言え」「退場だ」などと怒声が飛び交う異常事態となった。果たして真相はどうなのか。武田氏にあらためて聞くと、こう答えた。 「カネの授受の具体的な日時はともかく、この話は加戸守行前愛媛県知事や菅市長の選挙を手伝った支援者から直接聞いた話です。告発状を提出後、ある市議から電話があり、『私はカネをもらっておらず、起立したかったが、周りにためらう雰囲気があった』と明かしました。これは議会内で無言の圧力があるということ。疑惑があるのだから、検察にきちんと調べてほしいと思います」 加計学園に広大な市有地をタダで差し出し、県と一緒に100億円近い施設費もくれてやる――。賛否が真っ二つに割れてもおかしくない市の重要政策なのに、なぜか議会では「全会一致」で可決だ。市民が「議員は怪しいカネをもらっているのではないか」と疑念を抱くのも当然だろう。検察が告発状を受理して捜査に着手するかどうかは不明だが、仮にワイロが事実で、市長や市議が芋づる式に逮捕されれば、獣医学部開設は間違いなく吹っ飛ぶ。超ド級の大スキャンダルに発展するのは間違いない。 政界工作のためのワイロが1人1000万円とすれば、議員に広く配るため億単位のカネが必要になる。経営状況が芳しくないといわれる加計学園が、多額の使途不明金を経理処理するのは難しいと言わざるを得ない。 果たして、どこからカネが出たのか。まさか官房機密費ではないだろうが……。 次から次へと新たな疑惑が出てくる加計学園の獣医学部新設問題。やっぱり計画の白紙撤回しかない。 【加計隠し】 下村前文科大臣を地検に告発、政治資金規正法違反で 2017年7月31日 田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/ 下村氏は自民党東京都連の会長でもあった。写真は都議選最終日に自民党候補の応援演説に駆け付けた下村氏。=1日、秋葉原 撮影:筆者= 加計学園から200万円分のパーティー券を購入してもらっていながら政治資金収支報告書への記載が一切なかったとして、オンブズマンたちがきょう、下村博文前文科相を政治資金規正法違反などで東京地検に告発した。 告発状などによると―   下村事務所は2013年と2014年、加計学園の秘書室長から計200万円分のパーティー券を買ってもらった。 同一の人物から20万円以上のパーティー券を購入してもらった場合は政治資金収支報告書に記載する義務がある(政治資金規正法・第17条)。 ところが下村氏の政治団体である博友会の政治資金収支報告書に記載は一切ない。政治資金規正法が定める不記載罪である(同法・第25条1の2)。 これに対して下村氏は6月29日、記者会見で「加計学園の山中一郎秘書室長が11人からパーティー券の購入代金を集めた」とする趣旨の弁明をした。 200万円を11口に分けたのだから1口(1人)あたり18.18万円となる。したがって記載義務はない、という屁理屈である。 ところが山中秘書室長の行為は政治資金規正法の「あっせん」にあたる。あっせん者の氏名、収入期日、金額などの明細書を会計責任者に提出する義務がある。(政治資金規正法10条3) ところが明細書の提出は一切ない。こちらも政治資金収支報告書の不記載罪にあたる。 原告代理人の弁護士たちが「どちらに転んでも不記載でダメ」と確信を持つ理由がこうした所にある。 告発状提出後、記者会見する原告団。=31日、霞が関司法記者クラブ 撮影:筆者= パーティー券をめぐる疑惑は上記ばかりではない。下村事務所は2013年10月、東京プリンスホテルで開いた「セミナー(パーティー)」で2,019万円の収入がありながら、収支報告書には980万2円と虚偽の記載をした(政治資金収支報告書の虚偽記載罪)。 なおかつその差額である1,039万円の支出を一切記載しなかった(政治資金収支報告書の不記載罪)。 1,039万円は裏金に使われたのではないか、との見方がある。 パーティーがあった2013?2014年は下村氏が文科相を務めていた時期。加計学園の加計孝太郎理事長が安倍首相と頻繁に食事を重ね、外遊にも同行していた時期とも重なる。 翌15年から愛媛県今治市が(加計学園)獣医学部新設に向けた動きを本格化させた。 安倍政権の中枢にあって文科行政の最高責任者が、加計学園側から多額のパーティー券を購入してもらう。だが加計の「加」の字も記録に残さない。「加計隠し」である。 今回の告発グループは2016年にも甘利明・前経済再生担当相を「あっせん利得」で刑事告発した。だが検察は動かなかった。 原告代理人の澤藤統一郎弁護士は「安倍一強の当時と比べて事情はかなり変わっている」としたうえで「甘利事件と同じ轍を踏めば、地検の権威は地に堕ちる」と苦言を呈した。 (終わり) ぅ肇薀鵐彁瓠広報部長を解任 指名から10日 2017年08月01日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3137668?act=all 【8月1日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は31日、10日前にホワイトハウス(White House)広報部長に起用したばかりのアンソニー・スカラムッチ(Anthony Scaramucci)氏を解任した。 スカラムッチ氏はラインス・プリーバス(Reince Priebus)前大統領首席補佐官やスティーブ・バノン(Steve Bannon)首席戦略官・上級顧問に対する辛らつな批判を展開し、物議を醸していた。プリーバス氏は先週、大統領首席補佐官を退任している。 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、スカラムッチ氏の解任は31日に就任したジョン・ケリー(John Kelly)新大統領首席補佐官の意向に基づいたものだったと報じている。ケリー氏は、ホワイトハウスで続く混乱を収束させるべく、トランプ大統領によってプリーバス氏の後任に任命された。 ホワイトハウスは「スカラムッチ氏は、ジョン・ケリー大統領首席補佐官には白紙の状態から自身のチームを作ってもらうことが最善だと感じた。われわれはスカラムッチ氏の健闘を祈っている」との簡潔な声明を出した。(c)AFP (3)今日の特別情報 >特啾疂瓩牢嬰 畍〇,砲茲觚封じだ 籠池理事長逮捕は官邸=検察による口封じだ! 安倍夫妻、財務省が絡む国有地売却の捜査は潰されていた 2017.08.01 Litera http://lite-ra.com/2017/08/post-3352.html とうとう森友学園・籠池泰典前理事長夫妻が大阪地検特捜部に逮捕された。籠池前理事長は逮捕前、検察の動きを「国策捜査だ」と批判していたが、たしかに、これは安倍政権と財務省の疑惑を隠蔽し、籠池氏を口封じするための逮捕としか思えない。 というのも、国会が開かれていないという安倍政権にとってもっとも都合のいいタイミングでの逮捕であることに加え、容疑は本丸の国有地売却問題と全く関係のない補助金詐欺容疑だからだ。 たしかに、籠池前理事長は、国有地を取得して開設を目指した小学校舎の建設にあたり、金額の異なる契約書を作成。木材を使った先進的な建築に対して支給される国の補助金計約5600万円を不正受給した疑いで告発されていた。また、大阪府からも、幼稚園の教員数と、障害のある園児数に応じて交付される補助金計約6200万円を不正に得たとして、告発を受けていた。 しかし、これらはそれこそ、森友問題の核心部分をごまかし、籠池前理事長の口封じをするための容疑であり、事件の枝葉末節に過ぎない。 森友問題の核心であり端緒は、当たり前だが、国有地が約8億円も値引きされタダ同然で払い下げられたことであり、その過程に、当時の武内良樹近畿財務局長(現国際局長)、財務省で国有地を直轄する最高責任者である当時の迫田英典理財局長、さらには内閣総理大臣である安倍首相や昭恵夫人がどう関与したか、だ。 だいたい、籠池前理事長が補助金詐取をしていたとしても、それは財務省から国有地をタダ同然で売却してもらってはじめて行えるものだ。近畿財務局の8億円の値引きがないと、森友学園はそもそも土地を取得できず、小学校建設もできなかった。順番からいっても、最初に国有地8億円値引き売却の問題を捜査すべきなのである。 潰された近畿財務局への強制捜査、背後に官邸と検察の密約 しかし、検察はその核心部分については捜査する気がまったくないようだ。国有地8億円値引きは、この7月13日にも弁護士ら246人が「交渉に当たった財務省近畿財務局が土地を不当に安く売って国に損害を与えた」として近畿財務局長らを背任で告発。大阪地検特捜部は告発状を受理し、マスコミも「いよいよ近畿財務局を背任容疑で捜査か」と煽っていた。しかし、実状はまったく違う。司法担当記者が語る。 「検察は表向き、国策捜査という批判を受けないために告訴状を受理し、捜査に前向きな姿勢を示していますが、国有地売却の捜査はすでに、潰されているんです」 実は近畿財務局に対する告発は今年3月にも豊中市議らが行っており、大阪地検特捜部は6月に、森友学園への強制捜査とセットで、近畿財務局を背任容疑でガサ入れすることを考えていたという。ところが、蓋を開けてみたら、結局、森友学園への補助金適正化法違反、補助金詐欺での強制捜査だけになっていたのだ。 「大阪地検特捜部は2009年の村木厚子(厚生労働省局長)さんの冤罪逮捕・証拠改ざん事件を引き起こして以降、信用は地に落ちたまま。他省庁の不正を単独で捜査する力はない。最後のチャンスが森友へのガサ入れの時に一緒にやることだった。現場はそれで証拠をつかめば、一気にやれるかも、と考えていた。ところが地検上層部が頑として首をたてにふらなかったんです」(前出・司法担当記者) 検察は国税庁と連携して脱税摘発する関係なので、もともと財務省には弱く、20年前、東京地検特捜部が大蔵省接待汚職を摘発したことで、関係が悪化したトラウマもある。 だが、今回、地検上層部が近畿財務局へのガサ入れを止め、国有地払い下げ問題に触れさせないようにしたのはやはり、安倍首相や昭恵夫人が捜査対象になる可能性があるからだ。 「法務省から大阪地検には相当なプレッシャーがあったようです。地検幹部が毎日のように本省から連絡が入ってくる、とぼやいていましたから」(検察関係者) しかも、今回の籠池前理事長夫妻逮捕も、官邸の意向に沿った「国策捜査」として近いうちに行われるだろうという見方が前々からささやかれていた。 森友問題で次から次へと疑惑が噴出していた時期、永田町では、法務省と官邸をめぐるある密約の情報がかけめぐっていた。 「法務事務次官の黒川弘務氏と菅義偉官房長官の間で、法務省の悲願だった共謀罪の成立とバーターで、籠池理事長の口封じ逮捕の密約が交わされたという情報が駆けめぐったんです。共謀罪とのバーター説については、眉唾なところもありますが、黒川氏は甘利明前経済再生相の賄賂事件の捜査をつぶした“官邸の代理人”といわれている法務官僚。官邸の意向を受けて、森友捜査をコントロールしようとしていたのは間違いありません」(全国紙政治部記者) 松井知事の疑惑隠し告発から始まって捜査、逮捕された籠池  さらにもうひとつ噂されていたのが、今回、籠池逮捕という結果を生み出した補助金詐欺告発の動きだ。数カ月前、安倍官邸と松井一郎大阪府知事の間で、「大阪府が籠池理事長を口封じするため刑事告発する」という裏取引があったといわれているのだ。 「3月頃、松井一郎大阪府知事が「小学校設置は近畿財務局の要請。国は相当親切」「安倍首相は忖度を認めよ」などと批判、橋下徹氏もテレビ番組で「国から相当の圧力を受けたらしい」と口にするなど、国に責任を押し付けていた。これに官邸が激怒したという情報も流れ、両者の間は相当にぎくしゃくしていた。ところが、4月に入って、両者が手打ち。安倍首相が関与する国有地問題にさわらせないために、大阪府が籠池理事長の刑事告発を引き受けて、大阪府の補助金詐欺事件として処理させる、という約束が交わされたんじゃないかといわれていいます」(在阪の社会部記者)  実際、松井知事は4月に入って、突如、森友学園への刑事告訴の検討を表明するのだが、それ以降、国や安倍首相を批判する言動を一切封印している。一方、政府は4月11日に2025年万博の大阪誘致を閣議了解している。また、この前後、維新側は悲願であるカジノ構想での協力などを取り付け、官邸は共謀罪法案での維新の協力を確かなものとすることで手打ちにしたとの見方が広がっていた。  実際、共謀罪が成立して、国会が終わった直後、官邸や昭恵夫人に触らなくてもすむ大阪府の補助金詐欺に、国交省の補助金的適正化法違反を加えるかたちで、森友学園への強制捜査が行われた。そして今回、加計問題の閉会中審査が終わったのを見計らったように、まず国交省の補助金詐欺容疑のほうで籠池前理事長を逮捕したのである。これが「口封じ逮捕」でなくなんだというのか。 「検察はこのあと、大阪府の補助金の件でも詐取で再逮捕する予定です。そうやって籠池理事長を黙らせたあと、マスコミにどんどん籠池氏の詐欺実態をリークしていくでしょう。それで“詐欺師が勝手に安倍首相の名前を使ってやっただけ”というイメージを拡散していくはずです」(前出・司法担当記者) ただ、こうした状況をくつがえせる可能性はゼロではない。数日前、NHKが国有地売却をめぐって近畿財務局と籠池理事長側が売却金額について事前協議し、財務局側が分割払いも提案していたことをスクープしたが、これは明らかに政府内部のリークであり、財務省や検察内部にも国有地問題の解明を求める職員や検事がいることの証明である。 安倍一強体制が崩れつつあるいま、国策捜査を批判し、真相解明を求める声が広がっていけば、検察も動かざるをえなくなる。そのためにも、国民とメディアは諦めずに声をあげ続ける必要がある。 (編集部) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From mshmkw at tama.or.jp Wed Aug 2 00:16:59 2017 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Wed, 2 Aug 2017 00:16:59 +0900 Subject: [CML 049756] =?iso-2022-jp?B?W0ZvRV0gGyRCJWElayVeJSwbKEIgdm9sLjM5?= =?iso-2022-jp?B?MyAbJEJDLyRiMEJBNCRyM05HJyQ3JEokJCEqODZIL00iGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPVAkTjZDJC8kWSQtTDVAVUckQk5AKRsoQg==?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml, NoNuke] * @は at にしてあります。      (from Friends of the Earth Japan メルマガ 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Tue, 1 Aug 2017 18:10:00 +0900 (JST) From: FoE Japan mag2 0000049531 Subject: 誰も安全を確認しない!原発輸出の驚くべき無責任体制 Green Earth Express【vol.393】 ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ Green Earth Express【vol.393】 2017/8/1 国際環境NGO FoE Japan メールマガジン http://www.FoEJapan.org ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ ◆Today's INDEX◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【1】ニュース from FoE Japan ┃ ◆誰も安全を確認しない! 原発輸出の驚くべき無責任体制 ┃ ◆ご家庭に眠っているパソコン、譲っていただけませんか? ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【2】イベント案内・募集・お知らせ ┃ ◆パワーシフト! 脱原発・脱温暖化をめざすエネルギー政策、他6件 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【3】活動報告・ブログ更新情報 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【4】事務局日記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【1】ニュース from FoE Japan  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★誰も安全を確認しない! 原発輸出の驚くべき無責任体制 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 多くの国々が脱原発方針を打ち出す中、日本政府は、国策として原発輸出を推進しよ うとしています。首相外遊の際のトップセールスに加え、巨額の税金を使って、日本 原電による事前調査が、トルコやベトナムで実施されました。 今後、日本企業が関与する海外の原発事業が現実化すれば、国が100%出資する国際 協力銀行(JBIC)や日本貿易保険(NEXI)により、公的資金を使った融資や貿易保険 による支援が行われることが予想されます。 このこと自体、大きな問題です。そして、このたび、火力や水力など大型インフラ事 業に対する融資や付保にあたっての通常行われている事業ごとの安全確認ですら、原 発事業では実質的には行われない恐れがあることが明らかになりました。 JBICやNEXIは、現在、原発への支援に関しての指針を策定中です。しかし、この指針 の内容は、「情報開示」に限る方針です。このままでは、日本側ではどこも原発の安 全性を確認せずに、リスクの高い原発輸出が公的な資金によって後押しされることに なりかねません。 JBIC/NEXIが確認を行わないのは、公的金融支援を行う機関としての責任を放棄して いるとして、以下の抗議声明を出しました。ご一読ください。  (満田 夏花) ▼《声明》誰も安全を確認しない原発輸出の無責任体制 http://www.foejapan.org/energy/export/170720.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★ご家庭に眠っているパソコン、譲っていただけませんか? ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ FoE Japanでは、現在、インターンやボランティアの方に使っていただくパソコンが 不足して困っています。みなさまのご家庭に使っていないパソコンがありましたら、 譲っていただけないでしょうか?OSや基本ソフトが入っていなくてもかまいません (OSが入っている場合は、windows7以上がうれしいです)。 もし、お譲りいただける方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡ください。 【問合せ】総務担当 篠原(info at foejapan.org) ◆◆◆◆◆◆◆◆  【2】イベント案内・募集・お知らせ   ◆◆◆◆◆◆◆◆ ★8/4 パワーシフト! 脱原発・脱温暖化をめざすエネルギー政策  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 循環型社会研究会主催のセミナーです。 【日 時】2017年8月4日(金)18:30〜20:00 【場 所】東京スクエアガーデン6F 中央区立環境情報センター研修室2(東京・京橋) 【詳 細】goo.gl/n63CLK ★8/7 原発審査で火山灰濃度基準が100倍に! 〜政府交渉開催します  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 火山が噴火したとき原発は?前提となる火山灰濃度基準が引き上げられましたが…。 【日 時】2017年8月7日(月)14:00〜17:00 【場 所】参議院議員会館(東京・永田町) 【詳 細】http://kiseikanshi.main.jp/2017/07/28/9999/ ★8/8「パワーシフト!しよう」〜電力自由化=電力会社の選び方お教えします!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 埼玉中小企業家同友会主催のセミナーです。 【日 時】2017年8月8日(火)18:30〜20:30 【場 所】新都心ビジネス交流プラザ4階D会議室(埼玉・北与野) 【詳 細】https://saitama.e-doyu.jp/s.event/showDetail.html?init&eid=576145 ★8/21 やんばるの森と高江のいまを知ろう〜住民のみなさんを迎えて(仮)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オスプレイパッドの運用開始がもたらしたものは?  【日 時】2017年8月21日(月)18:30〜20:30 【場 所】文京区区民センター(東京・後楽園) 【詳 細】http://www.foejapan.org/aid/takae/170821.html に掲載予定 ★8/26 パワーシフト東村山!?電気もお金も地域でまわそう?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東村山エナジー主催、吉田が講師をつとめるセミナーです。 【日 時】2017年8月26日(土)15:30〜17:30 【場 所】東村山市民センター 2階 第2会議室(東京・東村山) 【詳 細】http://エナジー.東村山.jp.net/122 ★里山再生プロジェクト 今後の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・里山ぐるぐるスマイル農園 【日 時】2017年8月27日(日)10:00〜15:00 【場 所】埼玉県小川町下里地区 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/ogawa/join.html#next      http://gurugurusmile.jugem.jp/ ・宇津木の森 8月の定例はもりもり草刈りの後に、暑気払いの流しそうめん! 【日 時】定例活動  2017年8月13日(日)10:00〜15:00  自主活動 8月7日(月)、22日(火)、27日(水) 【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス) 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【3】活動報告・ブログ更新情報  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ▼ホームページの活動報告・プレスリリース等更新しました http://www.foejapan.org/news/ モザンビークの開発事業に対する意見書をJBICへ提出、他 ▼活動日記はこちら http://www.foejapan.org/activity/diary.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【4】事務局日記  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ FoE事務所では今年もゴーヤのグリーンカーテンに挑戦しています。昨年は葉っぱが あまり茂らずに「すだれ」と笑われていましたが、今年はなんとか「半開きのカーテ ン」くらいになりました。ゴーヤの実は小ぶりですがたくさんできて、毎日のランチ にサラダにしていただいています。日々ゴーヤの成長を見るのが楽しみです。私たち の栄養に、疲れたときの目の保養に、+少しの日よけ効果に、とゴーヤちゃん大活躍 です。 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ (篠原) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ FoE Japanは世界76カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。 ◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか? 詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html ◆みなさんの知人、ご家族にもこのメールマガジンをお知らせください。 メールマガジンのバックナンバーはこちら>http://www.foejapan.org/material ◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。  出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。 ◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記まで お寄せください。 Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foejapan.org ◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) ◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed Aug 2 07:11:25 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Wed, 02 Aug 2017 07:11:25 +0900 Subject: [CML 049757] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzIjOSM2RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月2日(火)。 【転送・転載大歓迎】 ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2296日目報告☆ 呼びかけ人賛同者7月31日迄合計4354名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん  お疲れさまです。 大濠公園の花火を見に行きました。 すごい人出でした。 公園の中は 歩ける状態ではありません。 1Km歩くのに 30分もかかりました。 あんくるトム工房 九電前テント、大濠の花火       http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4439        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「2項削除は2回目以降にやればいい」自民党とは誤魔化し集団  ☆「9条改正に説得力」などあり得ません「改憲ありき」が命取りです  ☆安倍一族に森永があり、三菱が隠然と構えて核武装まで  ☆自衛隊を「災害予防・救援隊」に切り変えるなら支持しましょうよ         (左門 2017・8・2−1832)  ※「多くの国民が自衛隊の存在を認めているのに、なぜわざわざ憲  法改正をするのか」というのも限定付です。認めているのは、「非戦  闘のPKO」であり、国内での献身的な災害救助の実績です。しかし、  これは「対民事作戦」の余務で、本務は戦闘をすることです。爪を隠  しているのです。そうではなくて「予防と救援を本務」の平和隊にする。  当然、9条を旗印として勤しむ、「誉ある自衛隊」への変身です!!     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆あんな人結構いると古屋氏は  ※33歳の若手評論家の古屋経衡(つねひら)氏が、森友問題を論じていた。  「地方のプチブルの中には、  首相とか地位のある人と親しいように吹聴する者がいる。  籠池氏もその部類であって、  安倍さんから100万円貰ったというのは嘘と思う」と。  私は貰ったと思います。  ともかくも、籠池氏夫妻を逮捕することで、  安倍夫妻の罪がうやむやにされそうなのが、なんとも悔しい。 ★ 札幌 加藤浩道 さんから:   青柳行信様、  いつも(毎朝!!)/メール送って頂きありがとうございます。  毎日メールを読むのが習慣になってしまいました。  ありがたいことです。 暑中お見舞い申し上げます = 原発の カネと野望の 渦の中 自然エネこそ 未来を拓く = 北電泊原発の運転停止からすでに5年が過ぎましたが停電どころか電力不足に なったこともなく十分に余裕があります。それでも北電は2,000億円超の莫大な 安全対策費を再稼働にとつぎ込みその費用は減価償却費として電気料金に上乗せ します。しかも活断層の存在がはっきりして安全性の問題が根本から覆ったにも かかわらず、あくまで再稼働にこだわるまともな理由も述べていません。 また核のゴミはどうするつもりなのでしょう。世界で初めて地層処分するフィ ンランドでは地震の発生は数百年に一度とのことです。毎月のように地震が発生 し被害をうける地震大国日本に10万年もの間安全に保管できる場所などどこにも ありません。 このような状況の中で再稼働を容認することほど無責任なことはなく目先の金 儲けと野望を抱く政治家に対し脱原発の意思表示をすることは私達の最低っての 義務でもあります。 先日、大間原発訴訟の函館市、再稼働反対の仁木町、慎重姿勢の喜茂別町にふ るさと納税という寄付をしたところ特産品の嬉しいお礼が届きました。 猛暑が続きそうです。どうぞご自愛下さい。 ★ 神奈川菅原 さんから:  平和憲法の実現に向けて  今 自分の条件のゆるす範囲で  今 自分のできるレベルのことを継続したい  再び戦争の惨禍が起こることのないように  再び原発事故の惨禍が起こることのないように 夜空の半月 明るい半分 月は丸いので 目をこらすと 暗い半分もうっすら見えてくる 人の世も 心をこらせば 見えていなかったところも見えてくる 被曝により苦しむ人 戦争被害で苦しむ人 差別により苦しむ人 憲法の基本的人権の尊重 憲法第25条 ,垢戮胴駝韻蓮健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 憲法第14条 ,垢戮胴駝韻蓮∨,硫爾吠薪であって、人種、信条、性別、 社会的身分 又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 憲法第15条 △垢戮童務員は、全体の奉仕者であって、一分の奉仕者ではない。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3142】 2017年8月1日(火)地震と原発事故情報−      6つの情報をお知らせします .申し込み者多数につきバスを2台で運行します    8月26日(土)東海村へバスで行こう!申し込み受付中    東京に一番近いオンボロ原発−東海第二原発うごかすな!    大洗原子力機構プルトニウム被ばく事故徹底糾弾!      「原発現地へ行く会」 2.山崎久隆さんの毎月定例講座のお知らせ    9月16日(土)、10月14日(土)、11月25日(土) 3.“とばっちり”で隣国に大被害   過去には日本で起きた地震で韓国も…   警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その208    島村英紀(地震学者) .メルマガ読者からの原発情報3つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ    金子 通 (たんぽぽ舎会員) 6.メルマガ読者からイベント案内     (お問い合わせは主催者へお願いします)   ◆8/5-6山谷夏祭り2017    会場:山谷玉姫公園(東京都台東区)    主催:山谷夏祭り実行委員会     ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<米スキャナ電力>原発断念 建設費に住民不満で訴訟リスク 毎日新聞 8/1(火) 22:21配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000116-mai-bus_all *米の原発2基建設中止…WH破綻で建設費2倍超 読売新聞 8/1(火) 21:16配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00050079-yom-bus_all *県内は「全くノー」 核のごみ最終処分で知事 紀伊民報 8/1(火) 16:47配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00337560-agara-l30 *<美浜原発1号機>廃炉に本格着手 毎日新聞  8/1(火) 12:17配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000048-mai-soci *玄海町に社員寮「必要」 九電社長、事故対策要員確保で 佐賀新聞 8/1(火) 10:48配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00010001-saga-l41 *<福島第1>3号機 建屋カバーの設置始まる 河北新報 8/1(火) 10:47配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000008-khks-soci *<福島県>釣り人の割合が全国最下位 影落とす原発事故 毎日新聞 8/1(火) 8:40配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000022-mai-soci *<九州電力>「工事計画」審査長引き玄海再稼働、今冬以降に 毎日新聞 8/1(火) 8:08配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000020-mai-bus_all *放射線被曝の誤解、「年間100ミリシーベルトまで安全」は本当か? ダイヤモンド・オンライン 8/1(火) 6:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170801-00137004-diamond-soci *WHに発注 原発断念 米電力会社 破綻も影響、採算合わず 東京新聞 2017年8月1日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201708/CK2017080102000254.html *日本は「原発新増設」も視野 エネ基本計画見直しへ 東京新聞 2017年8月1日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201708/CK2017080102000251.html *核のごみ処分 地図で不信感は拭えぬ 東京新聞 【社説】 2017年8月1日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017080102000144.html ★ 中西正之 さんから: OECD SERENA 2004年報告書4 <各国の研究機関のタスク1の要旨報告2>  各国の研究機関のタスク1の要旨報告の四番目にドイツのシュトゥットガルト 大学の報告が掲載されています。 この報告は、世界各国の水蒸気爆発の実験と研究の報告が詳しく検討されていま す。 この時点では、OECD SERENAプロジェクトのような国際のプロジェクトが無くて、 それぞれ独自の研究機関が水蒸気爆発の実験と研究を行っており、詳しい報告も 行われていないものも有ったようです。  シュトゥットガルト大学の研究組織は、各国の水蒸気爆発の実験と研究をかな り詳しく調査していたようで、それぞれの報告をかなり厳しい目で見ているよう です。  このような状態から、OECD SERENAプロジェクトが生まれた事がよく分かる報 告です。 この報告は非常に重要な提起がたくさん有るようです。溶融デブリが水中に落下 した時、溶融デブリは粒状になって水中に拡散しますが、その時大量のボイド (蒸気の泡)が発生します。このボイドは水蒸気爆発の発生時、圧力波の伝播を 阻害し、又水蒸気爆発の衝撃のクッションとなり、水蒸気爆発の衝撃力を弱くし ます。この報告は、このような水準の高い実験と解析の重要性も提起しています。  加圧水型原発を所有する4電力会社と原子力規制委員会が、UO2を含む疑似デ ブリを使用した実験で、外部トリガーが無い場合、水蒸気爆発が起きる起きない、 の論議だけに終わっているのとは、全く水準が違うようです。 各国の研究機関のタスク1の要旨報告の五番目に日本の日本原子力研究開発機構 (JAERI)の報告が掲載されています。  この報告は2002年2月22日にOECD SERENAプロジェクトに提出されています。こ の時期は、福島第一原発の過酷事故の発生よりも9年前であり、日本の原発には メルトダウンは起こり得ないとの安全神話が行き渡っていた時期ですが、日本で も水蒸気爆発対策の問題を研究している事が報告されています。  はじめに、「日本では、2000年10月現在、23台のPWR、Mk-I CV付きBWR 15台、 Mk-II CV 11台、ABWR 2台が運用されています」という日本の原発の実情を、 OECD SERENAプロジェクトに報告しています。  そして、BWR Mk-IIプラントは、原子炉圧力容器の下に大量の水を蓄えた圧力 制御室があり、メルトダウンが起きて原子炉容器から大量の溶融デブリがペデス タルに落下し、ペデスタルの底のコンクリートを溶かして、その下部の大量の水 を蓄えた圧力制御室に落下すると大水蒸気爆発が起きる可能性が有り、日本でも 水蒸気爆発の実験と研究は重要と説明しています。  日本原子力研究開発機構(JAERI)は統合シビアアクシデントコードTHALES-2 を開発しており、日本の原発の水蒸気爆発問題の検討を行っていると報告してい ます。  そして、BWR Mk-IIプラントの水蒸気爆発のシミュレーション結果を報告して います。 その後で、日本原子力研究開発機構(JAERI)が世界各国の研究機関の水蒸気爆 発の実験と研究の報告を参考にしているものの紹介が報告されています。  日本国内で、原子力の安全神話が猛威を振るっていた中で、水蒸気爆発の実験 と研究を行い、OECD SERENAプロジェクトに参加したことはほめられて良い事だ と思われます。  しかし、第一から第四の報告に比べて、実験と研究の水準がかなり低いように 思われます。  このことが、日本の新規制基準の策定時、水蒸気爆発対策が全くと言っていい ほど採用されなかった遠因になったように思われます。 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 事務局会議 8月2日(水)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判● ・第4回口頭弁論:8月7日(月)11:00〜 門前集会10:30〜 入廷10:45〜 開廷11:00〜 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) 準備書面14 http://tinyurl.com/yc6dk2fr 甲82〜84 http://tinyurl.com/ya5rrtsy 証拠説明書(甲82〜84) http://tinyurl.com/ybfhbo7a ★<緊急集会7月19日> 福岡高裁は証人申請却下! 裁判を公平・公正に見てください! 福岡高裁・梅田裁判の公正な審理を求める!! ・申し入れ書 http://tinyurl.com/ybg9lx5y ・弁護団意見書 http://tinyurl.com/yc8cmbwu ・梅田裁判を支える会7月7日発行 原発労働裁判ニュースレター20号 http://tinyurl.com/wopls6o ・各団体 御中 原発労災梅田裁判 ニュースレターのご送付 http://tinyurl.com/y9gh7wnn ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室 ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Wed Aug 2 07:12:36 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 2 Aug 2017 07:12:36 +0900 Subject: [CML 049758] =?utf-8?B?5YaZ55yf5bGV44CM5YaZ55yf5a6244OB44Kn44O7?= =?utf-8?B?44Ky44OQ44Op44GM44CA6KaL44Gf5LiW55WM44CN44Gq44KK5oG15q+U?= =?utf-8?B?5a+/44Gr44Gm?= Message-ID: おしゃれなとこでやるから千円なんだよなー。前売り買おう。--------- 以下 転載 写真展「写真家チェ・ゲバラが見た世界」 *8月9日(水)〜27日(日) 11:00〓*20:00 *恵比寿* ザ・ガーデンルーム 前売券 800円(高校生以下 無料) 当日一般 1,000円/大学・専門学生 800円/高校生以下 無料 *没後50年。チェ・ゲバラは何を見つめ、夢見たのか――― * 2015年、キューバとアメリカの国交が回復し、2016年にはオバマ大統領のキューバ訪問に続き、安倍首相もフィデル・カストロ前国家評議会議長と会談を行った。そしてトランプ氏がアメリカ大統領に就任した2017年、キューバ革命の英雄チェ・ゲバラ没後50年の節目を迎える。 平和と平等をもたらすために戦ったチェ・ゲバラの傍らにはいつもカメラがあった。 彼は何を成し遂げ、何を夢見ていたのか? 世の中が転換期を迎えようとしている今、チェ・ゲバラがファインダー越しに見た世界を体感する展覧会を開催。彼の息子カミーロ・ゲバラ氏の全面協力により「チェ・ゲバラが自身で撮影した写真」、約240点を日本初公開する。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Aug 2 08:11:41 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 2 Aug 2017 08:11:41 +0900 Subject: [CML 049759] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44Kw44O844Kw44Or44Gv5qyn5bee5ZOh5Lya44GL44KJ57SEMzAwMA==?= =?utf-8?B?5YSE5YaG44Gu572w6YeR44KS6Kqy44Gb44KJ44KM44Gf5ZCM44GY5qSc57Si?= =?utf-8?B?44K344K544OG44Og44KS5L2/44Gj44Gm44CM5bem5rS+44CN44KE44CM5Y+N?= =?utf-8?B?5oim5rS+44CN44KE44CM5Y+N5L2T5Yi25rS+44CN44Gu44K144Kk44OI44Gr?= =?utf-8?B?44Ki44Kv44K744K544Gn44GN44Gq44GE44KI44GG44Gr44GX44Gm44GE44KL?= =?utf-8?B?77yB?= Message-ID: <8658f58c-8c47-4eb2-ceae-1421f223ba9c@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日火曜日(2017.08.01)に放送しました【YYNewsLiveNo2333】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 55分29秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/391761584 【今日のブログ記事】 ■グーグルは欧州員会から約3000億円の罰金を課せられた同じ検索システムを使って彼らが許可しない内容を「偽ニュース」「陰謀論」として利用者が「左派」や「反戦派」や「反体制派」のサイトにアクセスできないようにしている! グーグルは2017年6月5日に私のグーグルアカウントを『利用規約に違反した』との理由で何の説明もなく一方的に停止した。そのために既にアップした過去の1000以上の【YYNewsLive】の録画にアクセスできなくなりまた新規の放送録画もアップできなくなった。 Milkyサンから送られ昨日の放送のメインテーマで取り上げた仏文記事を全訳しました。 この記事を読めば、グーグルが今年の6月に私のアカウントを勝手に停止したのは偶然ではなく、グーグルが完全に向こう側、権力側、CIA側について、彼らが許さない「左派」「反戦派」「民主派」「反体制派」のサイトの内容を「陰謀論」「偽ニュース」にしてサイトへのアクセスを遮断し情報隠ぺいを今年の4月から公然と開始したことがわかります。 この記事を読めば、グーグルが「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現に自由と検閲の禁止」を棄損する憲法違反の確信的権力犯罪者であることが良く分ります。 【関連記事】 ▲(全訳)Un nouvel algorithme de Google limite l'acces aux sites Web progressistes et de gauche! 進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを制限するグーグルの新しい手法! Par Andre Damon et Niles Niemuth アンドレ・ダモン、 ニル・ニミュト  le 28 juillet 2017 「World Socialist Web Site」 2017年7月28日 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』 https://www.wsws.org/fr/articles/2017/jul2017/goog-j28.shtml (記事開始) Au cours des trois mois ecoules depuis que le monopole des moteurs de recherchessur Internet, Google, a annonce qu’il fallait empecher les utilisateurs d’acceder a de ≪ fausses nouvelles ≫ (fake news), le classement mondial du trafic d'une large gamme d'organisations de gauche, progressistes, anti-guerre et democratiques a considerablement diminue. インターネット検索エンジンを独占するグーグルが「偽ニュース」(フェイクニュース)に利用者がアクセスするのを防止しなければならと発表してから三ヶ月経過するが、この間左派や進歩派や反戦派や民主派の組織が提供する多くのサイトへのアクセス数が世界レベルで減少している。 Le 25 avril 2017, Google a annonce qu’il avait mis en place des modifications de son service de recherche pour rendre plus difficile pour les usagers d’acceder a ce qu’il appelait des informations ≪ de mauvaise qualite ≫ telles que les ≪ theories du complot ≫ et les ≪ fausses nouvelles ≫. 2017年4月25日、グーグルは「陰謀論」や「虚偽の情報」のような「質の悪い」情報に利用者がアクセスすることがより困難になるように、検索サービスを変更したと発表した。 La societe a declare dans un article de blogue que l'objectif central de la modification de son algorithme de recherche etait de donner au geant des recherchesun plus grand controle dans l'identification du contenu juge reprehensible par ses directives. グーグルはブログ記事の中で、検索システム変更の主要目的は、好ましくないと判断したサイトの内容を新たな指針によって識別することで検索システムにより多くの管理能力を与えることだった述べている。 Il a declare qu'il avait ≪ameliore nos methodes d'evaluation et effectue des mises a jour algorithmiques ≫ afin de ≪ contenir un contenu plus autorise ≫. グーグルは『サイトにより多くの許可された内容が掲載されるように評価方法を改善して実行した』と述べている。 Google a poursuivi : ≪ Le mois dernier, nous avons mis a jour nos lignes directrices sur la qualite de la recherche (Search Quality Rater Guidelines) pour fournir des exemples plus detailles de pages Web de mauvaise qualite pour que les evaluateurs puissent les signaler de maniere appropriee ≫. グーグルは続けてこう述べている。「我々は先月検索の質を向上させる新たな指針(品質評価ガイドライン)を導入した。それは、低品質のウェッブページのより詳細な情報を提供することで評価者に適切に警告できるようにしたのである。」 Ces moderateurs sont invites a signaler ≪ les experiences qui pourraient perturber des usagers ≫, y compris les pages qui presentent de ≪ theories du complot ≫, sauf si ≪ la requete indique clairement que l’usager recherche un autre point de vue ≫. グーグル担当者は「『陰謀論』を紹介するページなど利用者を混乱させ得る内容」を利用者に警告するよう指示しているが、利用者が他の視点を検索していることが明確に示されている場合は除く、としている。 Google n'explique pas precisement ce qu'il entend par le terme ≪ theorie du complot ≫. グーグルは「陰謀論」という用語の正確な定義を説明していない。 En utilisant la categorie large et amorphe des ≪ fausses nouvelles ≫,l'objectif du changement dans le systeme de recherche de Google est de restreindre l'acces a des sites Web presentant des opinions differentes, dont la couverture et l'interpretation des evenements s'opposent a celles des medias de l'establishment tels que le New York Times et le Washington Post.    グーグルの検索システム変更の目的は、「偽ニュース」という広くて曖昧な言葉を使いながら、ニューヨーク・タイムズやワシントンポストなどの既存メディアの意見と異なる様々な意見を紹介するウェブサイトへのアクセスを制限することである。 En signalant le contenu de telle sorte qu'il n'apparait pas dans les premieres une ou deux pages d'un resultat de recherche, Google est capable de bloquer efficacement l'acces des usagers a celui-ci. グーグルは、「不適切な内容」の検索結果を最初のページあるいは2ページ目に表示されないようにすることで、利用者のアクセスを効果的にブロックすることができる。 Etant donne qu'une grande partie du trafic sur le Web est influencee par les resultats de recherche, Google peut dissimuler ou enterrer efficacement le contenuauquel il s'oppose, grace a la manipulation des classements des recherches. ウェッブサイトのアクセスが検索結果の影響を多く受けていることを考えると、グーグルは自分たちが内容が好ましくないと考えるサイトを効果的に隠したり埋没させることができるのだ。 Le mois dernier, la Commission europeenne a impose une amende de 2,7 milliards de dollars a la societe pour avoir manipule les resultats des recherches pour orienter les usagers de maniere inappropriee vers son propre service de comparaison, Google Shopping. 先月欧州委員会は、グーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導したとの罪でグーグルに27億ドルの罰金を課した。 Maintenant, il semble que Google utilise ces methodes criminelles pour empecher les utilisateurs d'acceder aux points de vue politiques que l'entreprise considere comme reprehensibles. 今グーグルは、グーグルが非難すべきと考える政治的見解に利用者がアクセスするのを妨害するために、これら犯罪的手法を利用しているように見える。 Le World Socialist Web Site fait partie des cibles des nouvelles ≪methodes d'evaluation ≫ de Google. En avril 2017, 422 460 visites au WSWS venaient de recherches Google, ce chiffre a chute a environ 120 000 ce mois-ci, soit une baisse deplus de 70 pour cent. 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』はグーグルの新しい「評価方式」の標的になっている。2017年4月にグーグル検索を通して『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を訪問した人数は422,460人であったが、今月(7月)は約12万人に落ち込んだ。つまり70パーセント以上訪問者数が減少したのである。 Meme si l'on utilise des termes de recherche tels que ≪ socialiste ≫ et ≪ socialisme ≫, les lecteurs nous ont informes qu'il leur etait de plus en plus difficile de localiser le World Socialist Web Site dans les recherches de Google. グーグル検索で「社会主義者」や「社会主義」を検索用語に使って『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を探す場合、利用者はそこにたどり着くのがますます難しくなっていることを思い知らされる。 Les references des recherches de Google vers le WSWS ont diminue d'environ 70 pour cent. グーグル検索でWSWSがヒットする件数は約70%も減少している。 Selon le service d'outils pour les webmestres de Google, le nombre de recherchesqui ont permis aux usagers de voir le contenu du World Socialist Web Site (c'est-a-dire un article WSWS apparu dans une recherche Google) est passe de 467 890 par jour a 138 275 au cours des trois derniers mois. グーグルの検索サービスを通じて『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』の内容を閲覧できた利用者(すなわちグーグル検索でWSWSの記事を読んだ人)の数は、過去3ヵ月間で一日467,890人から138,275人に減少したのだ。 La position moyenne des articles dans les recherches, entre-temps, est passee de15,9 a 37,2 au cours de la meme periode. 同じ期間にグーグル検索サービスを通じて読まれた記事の平均数は15.9から37.2に上昇したのにも関わらず。 David North, president du Conseil de redaction international du WSWS, a declare que Google etait engage dans la censure politique. WSWS国際編集委員長デビッド・ノース氏はグーグルが政治的な検閲をしていると言っている。 ≪ Le World Socialist Web Site existe depuis pres de 20 ans ≫, a-t-il declare, ≪ et il a developpe un large public international. Au cours du printemps dernier, le nombre de visites individuelles au WSWS par mois depassait 900 000 ≫. 彼は言う。「ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト」は20年前から存在し多くの読者を世界規模で獲得してきた。」「この春のWSWSの月間訪問数は90万人を超えた。」 ≪ Alors qu'un pourcentage significatif de nos lecteurs se rends directement surle WSWS, de nombreux internautes accedent au site via des moteurs de recherche, dont Google est le plus utilise. Il n'y a pas d'explication innocente pour la chute extraordinairement forte du lectorat, pratiquement du jour au lendemain, en provenance des recherches Google ≫. 彼は言う。「かなりの割合の読者は直接WSWSサイトを訪問するが、多くのインターネット利用者は最も多く使用されているグーグルのような検索エンジンを通してWSWSサイトにアクセスしてくる。グーグル検索からの訪問者数がほぼ一晩で急激に減少した理由はこれ以外では説明できまない。」 ≪ L'affirmation de Google selon laquelle il protege ses lecteurs contre les ≪ fausses nouvelles ≫ est un mensonge politique. Google, un monopole massif, avecles liens les plus etroits avec les agences de l'etat et du renseignement, bloque l'acces au WSWS et a d’autres sites Web progressistes et de gauche grace a unsysteme de recherches biaise ≫. グーグルは「偽ニュース」から利用者を保護する為に検索システムを変更したと主張しているが、これは政治的な嘘である。国家機関と国家情報局と最も緊密な関係を持つ巨大独占企業グーグルは、『ワールド・ソーシャリスト・ウェブサイト』や他の進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを新たな検索システムでブロックしているである。 Au cours des trois mois ecoules depuis que Google a mis en ouvre les modifications apportees a son moteur de recherche, moins de personnes ont eu acces aux sites d'information de gauche et anti-guerre. グーグルが検索エンジンの変更を実施してから3ヶ月間、左派と反戦派のウエッブサイトへのアクセス数は減少した。 Sur la base des informations disponibles sur les analyses d'Alexa, d'autres sites qui ont subi des baisses dans le classement incluent WikiLeaks,Alternet,Counterpunch,Global Research,Consortium News et Truthout. アレクサ(Alexa)のアクセス解析情報に基づくと、アクセス順位を落とした他のサイトには、ウィキリークス、アルターネット(Alternet)、カウンターパン(Counterpunch)、グローバル・リサーチ、コンソーシアムニュース、トルースアウト(Truthout)が含まれている。 Meme les groupes de defense des droits democratiques tels que l'Union americainepour des libertes civiles et Amnesty International semblent avoir ete touches. 「市民の自由のためのアメリカ人連合」や「アムネスティ・インターナショナル」のような民主的な権利を保護するグループもまた被害を受けている。 Un large eventail de sites de gauche, progressistes, et anti-guerre ont vu diminuer leur rang dans les palmares du trafic au cours des derniers mois. 左派や進歩派や反戦を掲げるウェッブサイトの多くが最近数ヶ月間にアクセスチャートでランクを落としている。 Selon Google Trends, le terme ≪ fausses nouvelles ≫ a quadruple en popularite au debut de novembre, a l'epoque des elections americaines, alors que les democrates, les medias et les agences de renseignement cherchaient leur imputer la responsabilite de la victoire electorale de Donald Trump sur Hillary Clinton. グーグルトレンド(Google Trends)によると、昨年11月はじめの米国大統領選挙選の時期に、民主党やメディアや諜報機関がドナルドトランプがヒラリークリントンに勝利した責任を「偽ニュース」のせいであると責任転嫁して使った「偽ニュース」という言葉の人気は四倍に上った。 Le 14 novembre, le New York Times a proclame que Google et Facebook ≪ont fait face a de nombreuses critiques sur les fausses nouvelles sur leurs sites qui ontinfluence le resultat des elections presidentielles ≫ et qu'ils prendraient desmesures pour lutter contre les ≪ fausses nouvelles ≫. 11月14日、ニューヨーク・タイムズ紙は、GoogleとFacebookが、≪ウエッブサイト上の「偽ニュース」が大統領選挙の結果に影響を与えたとの多くの批判に直面して、彼らは「偽ニュース」と戦うための対策を取る』と報道した Dix jours plus tard, le Washington Post a publie un article intitule ≪L'effort de propagande russe a contribue a diffuser de “fausses nouvelles” lors des elections, disent les experts ≫, qui ont cite un groupe anonyme appele PropOrNot qui a compile une liste de ≪ fausses nouvelles ≫ diffusant ≪ la propagande russe ≫. その10日後、ワシントン・ポスト紙は「専門家の話として、大統領選挙時にロシアのプロパガンダで「偽ニュース」が広く流通した」との題名の記事を掲載し、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の名前を引用して彼らが作成した「ロシアのプロパガンダ」による「偽ニュース」リストを掲載した。 La liste comprenait plusieurs sites classes par le groupe comme ≪ de gauche ≫.De maniere significative, il a cible globalresearch.ca, qui reproduit souvent des articles du World Socialist Web Site. このリストには、匿名団体が「左派」と呼ぶいくつかのウエッブサイトが載っていた。 Apres des critiques tres repandues sur ce qui n'etait pratiquement rien d'autre qu'une liste noire de sites anti-guerre et anti-etablissement, le Washington Post a ete oblige de publier une retractation, en declarant : ≪ Le Post, qui n’a nomme aucun de ces sites, n'apporte aucune garantie quant a la validite des resultats de PropOrNot. ≫ ワシントンポスト紙が反戦派や反体制派のウエッブサイトを寄せ集めただけに過ぎないブラックリストを記事で紹介したことに対して広範な批判が沸き起こった。ワシントンポスト紙は次のような言い訳を言ってこの記事を撤回する羽目になった。「ポスト紙は匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の記事の結果が有効だったか否かは保障しません。」 Le 7 avril, Bloomberg News a rapporte que Google travaillait directement avec leWashington Post et le New York Times pour ≪ verifier les articles ≫ et eliminer les ≪ fausses nouvelles ≫. Ceci a ete suivi par la nouvelle methodologie de recherche de Google. 4月7日ブルームバーグ・ニュースは次のように報道した。「グーグルは記事を確認し「偽ニュース」を抹消するために、ワシントンポストとニューヨークタイムズと直接仕事をしていた。」これがグーグルの新しい検索システムに繋がったのだ。 Trois mois plus tard, sur les 17 sites declares ≪ fausses nouvelles ≫ par la liste noire discutee du Washington Post, 14 avaient leur classement mondial en baisse. Le declin moyen de la portee mondiale de tous ces sites est de 25 pour cent, et certains sites ont vu leur portee mondiale descendre de pres de 60 pour cent. それから3ヵ月後、ワシントン・ポスト紙が報じた「偽ニュース」のブラックリストに掲載された17のサイト中、14のサイトの世界アクセスランキングがダウンした。14のサイトの平均アクセス数は25%減少し、いくつかは60%減少したサイトもあった。 ≪ Les actions de Google constituent de la censure politique et sont une attaque flagrante contre la liberte d'expression ≫, a declare North. ノース氏は「グーグルの行動は政治的検閲であり、表現の自由に対する明確な攻撃である。」と言っている。 ≪ A un moment ou la mefiance du public envers les medias de l’establishment est repandue, cette entreprise geante exploite sa position de monopole pour restreindre l'acces du public a un large eventail de nouvelles et d’analyses critiques ≫. 彼は言う。「既存のメディアに対する大衆の不信感が広がっている時、この巨大企業グーグルは、独占という立場を利用して人々が広範な情報収集や批判分析にアクセスすることを制限しているのである。」 (Article paru d'abord en anglais le 27 juillet 2017) (2017年7月27日に最初発表された英文記事の仏語記事) (仏語記事日本語訳終り) (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi at hotmail.com Wed Aug 2 10:10:48 2017 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 2 Aug 2017 01:10:48 +0000 Subject: [CML 049760] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVohWBsoQk5vIEJhc2UhIBskQjItGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRmwkSCREJEokLCRrNX5FVCROMnEhWSRoJGohWxsoQiA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVg4KUwxQmcycSRIJEgkYiRLGyhCISA4GyRCISYbKEIxMg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNX5FVDItRmxPIkJTOVRGMCFZJFgkTjhGJFMkKyQxGyhC?= Message-ID: □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 『県民大会とともに! 8・12京都沖縄連帯行動』 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ https://www.facebook.com/events/1881709462085168/ ■日時 2017年8月12日(土) 午後2時集合 ■場所 京都市役所前 午後2時半デモスタート(四条河原町下る流れ解散) ■よびかけ 『No Base! 沖縄とつながる京都の会』       090-4643-2940(増野) 沖縄・辺野古の新基地建設に向けた埋め立て工事が強行され、南西諸島への自衛隊配備・強化が図られている中、沖縄での新基地建設反対の取り組みが続けられています。 7月22日には辺野古のキャンプ・シュワブゲートを封鎖する人間の鎖、24日には沖縄県が国を相手に埋め立て工事差し止め訴訟を提起、25日には大浦湾での「海上座り込み」が行われました。 そして、来る8月12日には『辺野古に新基地を造らせないオール沖縄会議』主催の県民大会が午後2時から那覇市の奥武山陸上競技場で行われます。 わたしたちは、この県民大会への参加に力を尽くすとともに、地元京都でも沖縄の取り組みに呼応しての行動をよびかけます。ともに声を上げましょう。 From toshi-y at kids.zaq.jp Wed Aug 2 15:13:39 2017 From: toshi-y at kids.zaq.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOzNFRElSQDUbKEJQQw==?=) Date: Wed, 02 Aug 2017 15:13:39 +0900 Subject: [CML 049761] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVokNDBGRmIhWxsoQjgbJEIhPyM0GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUo2YiFLO1RMMT04MnEhViRIJDMkSCRzREk1WiEqPzlNJzNYGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMWBMZEJqIVcbKEI=?= Message-ID: <20170802151338.FF62.A6CF01AB@kids.zaq.jp> 山田@豊中、です。 私も、メンバーである「森友学園問題を考える会」が、下記のような集会を開催します。 以下、案内文を貼り付けます。(拡散歓迎。) ===ココから==== ★市民集会「とことん追及!森友学園問題」 ・日時:8月4日(金)午後7時開会〜9時(開場は6時半) ・会場:豊中市立文化芸術センター中ホール(アクア文化ホール) ・アクセス:阪急「曽根」駅から東へ徒歩5分 ・主な内容 パネルディスカッション他        菅野完さん(ライター、『日本会議の研究』著者)        杉尾秀哉参院議員(民進党)        宮本岳志衆院議員(共産党)        福島瑞穂参院議員(社民党)        コーディネーター:木村真豊中市会議員 ・運営協力費5百円 ・主催:森友学園問題を考える会(TEL/FAX 06-6844-2280) 森友学園問題は、実のところ、何も終わってなどいません。 4・5・6月と相次いで新事実が明らかとなり、つい先日もNHKが独自取材をもとに特ダネとして大きく報道していましたが、今や、「国有地売却で8.2億円値引きの根拠となったごみなどなかったこと」「つまり、不当な安値での売却であったこと」「そのおかしな売買契約は、財務省務省の側がレールを敷いていたこと」「安倍昭恵氏と秘書が動き回った結果、森友学園側の望み以上の破格の契約となったこと」が、事実をもってほぼ立証されまた。 ところが、にもかかわらず、誰一人として何の責任も取っていません。 学校設立の認可についても同様で、「本来、認可などされるはずのない学校が認可されてしまった」ことがはっきりしているにもかかわらず、大阪府は(ということは、つまり松井知事は)、実務担当者に過ぎない私学課長を、(懲戒処分ではなく)単なる業務上の厳重注意として済ませようとしています。 このままうまむやのうちに終わらせてたまるか! ・・・という思いから企画した集会です。 ぜひお越しください! ===ココまで=== ===== 山田敏正 平和と民主主義をめざす全国交歓会・豊中 From maeda at zokei.ac.jp Wed Aug 2 16:01:31 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 02 Aug 2017 16:01:31 +0900 Subject: [CML 049762] =?iso-2022-jp?B?GyRCTDE8ZzxnNUEkcjJ1JDklVSUnJSQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJS8lSyVlITwlOSRYJE5CUD1oSyEbKEI=?= Message-ID: <20170802070131.0000203A.0781@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月2日 ブログを更新しました。 民主主義を壊すフェイクニュースへの対処法 平和博『信じてはいけない――民主主義を壊すフェイクニュースの正体』(朝日新 書) http://maeda-akira.blogspot.de/2017/08/blog-post.html From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Aug 2 22:51:05 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 2 Aug 2017 22:51:05 +0900 Subject: [CML 049763] =?utf-8?B?44CQ6Iux5pel6Kqe5pS+6YCB44CR4pagR29vZ2xl?= =?utf-8?B?IGlzIGEgY29udmluY2luZ+ODu+ODu+OCsOODvOOCsOODq+OBr+WQhOWbvQ==?= =?utf-8?B?44Gu5oay5rOV44GM5Zu95rCR44Gr5L+d6Zqc44GZ44KL44CM5YCL5Lq644Gu?= =?utf-8?B?55+l44KL5qip5Yip44CN44CM5YCL5Lq644Gu5oCd5oOz44O75L+h5p2h44Gu?= =?utf-8?B?6Ieq55Sx44CN44CM5YCL5Lq644Gu6KGo54++44Gu6Ieq55Sx44CN44CM5qSc?= =?utf-8?B?6Zay44Gu56aB5q2i44CN44KS6LiP44G/44Gr44GY44KL5qip5Yqb54qv572q?= =?utf-8?B?5LyB5qWt44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <7ca1e7de-281e-9fc6-4287-7603db3a184e@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! みなさん こんばんは! Thank you very much for your kind attention to my English-Japanese broadcast from Japan. 日本からの英日語放送を視聴していただきありがとうございます。 We are now Wednesday the 02 August 2017 at 8.30 PM in locla time. 今日は2017年8月02日日本時間で午後8時30分です。 My name is Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 I am a japansese independent journalist based on internet media. 私は独立系のネットジャーナリストです。 I am also a political and social activist. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Wednesday at 8:30 p.m. in local time for more than 5 years. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と水曜日を除く毎日午後8時半から配信しすでに5年以上になります。 Approximately 500-1000 people are watching each time. 毎回約500-1000名の方が視聴されています。                                      I started English broadcast biweekly on Wednesday night from the 7th October 2015 in order to talk directly to 1.4billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 私は隔週水曜日夜に英日語放送を2015年10月7日からを開始、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 【Video】59分58秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/392013357 【the principale subject of touday】 今日のメインテーマ ■Google is a convincing power criminal company who publicly treads over "the prsonal right to know", "the personal freedom of thought and creed", "the personalfreedom of expression"and "the prohibition of censorship " that the constitution of each country guarantees to the people! グーグルは、各国の憲法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業である! Google unilaterally suspended my Google account on June 5, 2017 without any explanation about the reasons only saying taht it "violated the terms of service". グーグルは2017年6月5日私のグーグルアカウントを『利用規約に違反した』と言っただけで何の理由説明もなく一方的に停止した。 For that reason, it has become impossible to watch more than 1000 [YYNewsLive] recordings already uploaded to 【YouTube】 and new recordings can not be uploaded. そのために、既に【YouTube】にアップした1000以上の【YYNewsLive】録画が視聴できなくなり、新規の録画がアップできなくなった。 In June of this year, the European Commission has imposed Google a huge amount of fine of 2.7 billion dollars (about 300 billion yen) against the violation thatGoogle has comitted to have unfairly manipulated the search result to induce their users to the their shopping site "Google Shopping". 今年の6月、欧州委員会はグーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導した違反行為に対して、27億ドル(約3000億円)の巨額の罰金を課した。 Now Google uses the same search system to make the contents of sites that Googledoes not allow "fake news" and "conspiracy theory" so that the users can't access the sites of "leftist", "anti-war" and "dissidents" . グーグルは今同じ検索システムを使って、彼らが許容しないサイトの内容を「偽ニュース」と「陰謀論」にして、利用者が「左派」や「反戦派」や「反体制派」のサイトにアクセスできないようにしているのだ。 I post below an English article (with Japanese translation) dated July 27th 2017 on the website "WORLD SOCIALIST WEB SITE (WSWS)" that exposed this fact. このことを暴露したウェッブサイト「ワールド・ソーシャリスト・ウエッブサイト(WSWS)」の7月27日付け英文記事(日本語訳付)を以下に掲載する。 If you read this article, you will understand that it is not a coincidence that Google arbitrarily stopped my account this June. この記事を読めば、グーグルが今年の6月に私のアカウントを勝手に停止したのは偶然ではないことが分るだろう。 If you read this article, you will understand that Google is from April this year completely on other side of the power and CIA side and that the unforgivables contents of the sites of "leftwing", "anti-war","democratic" and "dissident" areclassified as "fake news" and "conspiracy theory" so that the access to the siteare blocked. この記事を読めば、グーグルが今年の4月から完全に向こう側、権力側、CIA側について、彼らが許さない「左派」「反戦派」「民主派」「反体制派」のサイトの内容を「偽ニュース」「陰謀論」に分類してサイトへのアクセスをブロックし始めたことがわかるだろう。 If you read this article, you will understand that Google is a convincing power criminal company who publicly treads over " the personal right to know ", " the personal freedom of thought and creed ", " the personal freedom of expression " and " the prohibition of censorship " that the constitution of each country guarantees to the people. この記事を読めば、グーグルが各国の憲法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業であることが分るだろう。 (Related article starts) (該当記事開始) ▲New Google algorithm restricts access to left-wing, progressive web sites 進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを制限するグーグルの新しい手法! By Andre Damon and Niles Niemuth アンドレ・ダモン、 ニル・ニミュト  27 July 2017 「World Socialist Web Site」 2017年7月27日 「ワールド・ソーシャリスト・ウエッブサイト」 https://www.wsws.org/en/articles/2017/08/02/pers-a02.html In the three months since Internet monopoly Google announced plans to keep users from accessing “fake news,” the global traffic rankings of a broad range of left-wing, progressive, anti-war and democratic rights organizations have fallen significantly. インターネット検索エンジンを独占するグーグルが「偽ニュース」(フェイクニュース)に利用者がアクセスするのを防止しなければならと発表してから三ヶ月経過するが、この間左派や進歩派や反戦派や民主派の組織が提供する多くのサイトへのアクセス数が世界レベルで減少している。 On April 25, 2017, Google announced that it had implemented changes to its search service to make it harder for users to access what it called “low-quality” information such as “conspiracy theories” and “fake news.” 2017年4月25日、グーグルは「陰謀論」や「虚偽の情報」のような彼らの言う「質の悪い」情報に利用者がアクセスすることがより困難になるように、検索サービスを変更したと発表した The company said in a blog post that the central purpose of the change to its search algorithm was to give the search giant greater control in identifying content deemed objectionable by its guidelines. グーグルはブログ記事の中で、検索システム変更の主要目的は、好ましくないと判断したサイトの内容を新たな指針によって識別することで検索システムにより多くの管理能力を与えることだった述べている。 It declared that it had “improved our evaluation methods and made algorithmic updates” in order “to surface more authoritative content.” グーグルは『サイトにより多くの許可された内容が掲載されるように評価方法を改善して実行した』と述べている。 Google continued, “Last month, we updated our Search Quality Rater Guidelines to provide more detailed examples of low-quality webpages for raters to appropriately flag. グーグルは続けてこう述べている。「先月検索の質を向上させる新たな指針(品質評価ガイドライン)を導入した。それは、低品質のウェッブページのより詳細な情報を提供することで評価者に適切に警告できるようにしたのである。」 "These moderators are instructed to flag “upsetting user experiences,” including pages that present “conspiracy theories,” unless “the query clearly indicates the user is seeking an alternative viewpoint.” 「この新しい指針は「『陰謀論』を紹介するページを『利用者の怒りの経験』の旗で警告するが、利用者が他の視点を検索していることが明確に示されている場合はその限りではない、としている。」 Google does not explain precisely what it means by the term “conspiracy theory. グーグルは「陰謀論」という用語の正確な定義を説明していない。 "Using the broad and amorphous category of fake news, the aim of the change to Google’s search system is to restrict access to alternative web sites, whose coverage and interpretation of events conflict with those of such establishment media outlets as the New York Times and the Washington Post. グーグルの検索システム変更の目的は、「偽ニュース」という広くて曖昧な言葉を使いながら、ニューヨーク・タイムズやワシントンポストなどの既存メディアの意見と異なる様々な意見を紹介するウェブサイトへのアクセスを制限することである。 By flagging content in such a way that it does not appear in the first one or two pages of a search result, Google is able to effectively block users’ access to it. グーグルは、「不適切な内容」の検索結果を最初のページあるいは2ページ目に表示されないようにすることで、利用者のアクセスを効果的にブロックすることができる。 Given the fact that vast amounts of web traffic are influenced by search results, Google is able to effectively conceal or bury content to which it objects through the manipulation of search rankings. ウェッブサイトのアクセスが検索結果の影響を多く受けていることを考えると、グーグルは自分たちが内容が好ましくないと考えるサイトを検索ランキングをいじって効果的に隠したり埋没させることができるのだ。 Just last month, the European Commission fined the company $2.7 billion for manipulating search results to inappropriately direct users to its own comparison shopping service, Google Shopping. 先月6月欧州委員会は、グーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導したとの違反行為に対して27億ドルの罰金を課した。 Now, it appears that Google is using these criminal methods to block users from accessing political viewpoints the company deems objectionable. グーグルは今、グーグルが不快と思う政治的見解に利用者がアクセスするのを妨害するために、これら犯罪的手法を利用しているように見える。 The World Socialist Web Site has been targeted by Google’s new “evaluation methods.” While in April 2017, 422,460 visits to the WSWS originated from Google searches, the figure has dropped to an estimated 120,000 this month, a fall of more than 70 percent. 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』はグーグルの新しい「評価方式」の標的になっている。2017年4月にグーグル検索を通して『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を訪問した人数は422,460人であったが、今月(7月)は約12万人に落ち込んだ。つまり70パーセント以上訪問者数が減少したのである。 Even when using search terms such as “socialist” and “socialism,” readers have informed us that they find it increasingly difficult to locate the World Socialist Web Site in Google searches. グーグル検索で「社会主義者」や「社会主義」を検索用語に使って『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を探す場合、利用者はそこにたどり着くのがますます難しくなっていることを思い知らされる。 Referals from Google searches to the WSWS have fallen by about 70 percent. グーグル検索でWSWSがヒットする件数は約70%も減少している。 According to Google’s webmaster tools service, the number of searches resulting in users seeing content from the World Socialist Web Site (that is, a WSWS article appeared in a Google search) fell from 467,890 a day to 138,275 over the past three months. グーグルの検索サービスを通じて『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』の内容を閲覧できた利用者(すなわちグーグル検索でWSWSの記事を読んだ人)の数は、過去3ヵ月間で一日467,890人から138,275人に減少したのだ。 The average position of articles in searches, meanwhile, fell from 15.9 to 37.2 over the same period. 同じ期間にグーグル検索サービスを通じて読まれた記事の平均数は15.9から37.2に上昇したのにも関わらず。 David North, chairperson of the International Editorial Board of the WSWS, stated that Google is engaged in political censorship. WSWS国際編集委員会委員長デビッド・ノース氏はグーグルが政治的な検閲をしていると言っている。 “The World Socialist Web Site has been in existence for nearly 20 years,” he said, “and it has developed a large international audience. During this past spring, the number of individual visits to the WSWS each month exceeded 900,000. 彼は言う。「ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト」は20年前から存在し多くの読者を世界規模で獲得してきた。」「この春のWSWSの月間訪問数は90万人を超えた。」 “While a significant percentage of our readers enter the WSWS directly, many web users access the site through search engines, of which Google is the most widely used. There is no innocent explanation for the extraordinarily sharp fall in readers, virtually overnight, coming from Google searches. 彼は言う。「かなりの割合の読者は直接WSWSサイトを訪問するが、多くのインターネット利用者は最も多く使用されているグーグルのような検索エンジンを通してWSWSサイトにアクセスしてくる。グーグル検索からの訪問者数がほぼ一晩で急激に減少した理由はこれ以外では説明できまない。」 “Google’s claim that it is protecting readers from ‘fake news’ is a politically motivated lie. Google, a massive monopoly, with the closest ties to the state and intelligence agencies, is blocking access to the WSWS and other left and progressive web sites through a system of rigged searches.” グーグルは「偽ニュース」から利用者を保護する為に検索システムを変更したと主張しているが、これは政治的な動機の嘘である。国家機関と国家情報局と最も緊密な関係を持つ巨大独占企業グーグルは、『ワールド・ソーシャリスト・ウェブサイト』や他の進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを新たな検索システムでブロックしているである。 In the three months since Google implemented the changes to its search engine, fewer people have accessed left-wing and anti-war news sites. グーグルが検索エンジンの変更を実施してから3ヶ月間、左派と反戦派のウエッブサイトへのアクセス数は減少した。 Based on information available on Alexa analytics, other sites that have experienced sharp drops in ranking include WikiLeaks, Alternet, Counterpunch, Global Research, Consortium News and Truthout. アレクサ(Alexa)のアクセス解析情報に基づくと、アクセス順位を落とした他のサイトには、ウィキリークス、アルターネット(Alternet)、カウンターパ(Counterpunch)、グローバル・リサーチ、コンソーシアムニュース、トルースアウト(Truthout)が含まれている。 Even prominent democratic rights groups such as the American Civil Liberties Union and Amnesty International appear to have been hit. 「市民の自由のためのアメリカ人連合」や「アムネスティ・インターナショナル」のような民主的な権利を保護するグループもまた被害を受けている。 A broad range of left-wing, progressive, and anti-war sites have had their traffic rankings fall in recent months. 左派や進歩派や反戦を掲げるウェッブサイトの多くが最近数ヶ月間にアクセスチャートでランクを落としている。 According to Google Trends, the term “fake news” roughly quadrupled in popularity in early November, around the time of the US election, as Democrats, establishment media outlets and intelligence agencies sought to blame “false information” for the electoral victory of Donald Trump over Hillary Clinton. グーグルトレンド(Google Trends)によると、昨年11月はじめの米国大統領選挙選の時期に、民主党や既成メディアや諜報機関がドナルドトランプがヒラリークリントンに勝利した責任を「偽ニュース」のせいであると責任転嫁するために「偽ニュース」を使ったので「偽ニュース」の人気は四倍になった。 On November 14, the New York Times proclaimed that Google and Facebook “faced mounting criticism over how fake news on their sites may have influenced the presidential election’s outcome,” and they would be taking measures to combat “fake news.” 11月14日、ニューヨーク・タイムズ紙は、GoogleとFacebookが、≪ウエッブサイト上の「偽ニュース」が大統領選挙の結果に影響を与えたとの多くの批判に直面して、彼らは「偽ニュース」と戦うための対策を取る』と報道した Ten days later, the Washington Post published an article, “Russian propaganda effort helped spread ‘fake news’ during election, experts say,” which cited an anonymous group known as PropOrNot that compiled a list of “fake news” sites spreading “Russian propaganda.” その10日後、ワシントン・ポスト紙は「専門家の話として、大統領選挙時にロシアのプロパガンダで「偽ニュース」が広く流通した」との題名の記事を掲載し、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の名前を引用して彼らが作成した「ロシアのプロパガンダ」による「偽ニュース」リストを掲載した。 The list included several sites categorized by the group as “left-wing.” Significantly, it targeted globalresearch.ca, which often reposts articles from the World Socialist Web Site. このリストには、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』が「左派」と呼ぶいくつかのウエッブサイトが載っていた。 After widespread criticism of what was little more than a blacklist of anti-war and anti-establishment sites, the Washington Post was forced to publish a retraction, declaring, “The Post, which did not name any of the sites, does not itself vouch for the validity of PropOrNot’s findings.” ワシントンポスト紙が反戦派や反体制派のウエッブサイトを寄せ集めただけに過ぎないブラックリストを記事で紹介したことに対して広範な批判が沸き起こった。ワシントンポスト紙は次のような言い訳を言ってこの記事を撤回する羽目になった。「ポスト紙は匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の記事の結果が有効だったか否かは保障しません。」 On April 7, Bloomberg News reported that Google was working directly with the Washington Post and the New York Times to “fact-check” articles and eliminate “fake news.” This was followed by Google’s new search methodology. 4月7日ブルームバーグ・ニュースは次のように報道した。「グーグルは記事を確認し「偽ニュース」を抹消するために、ワシントンポストとニューヨークタイムズと直接仕事をしていた。」これがグーグルの新しい検索システムに繋がったのだ。 Three months later, out of the 17 sites declared to be “fake news” by the Washington Post ’s discredited blacklist, 14 had their global ranking fall. The average decline of the global reach of all of these sites is 25 percent, and some sites saw their global reach fall by as much as 60 percent. それから3ヵ月後、ワシントン・ポスト紙が報じた「偽ニュース」のブラックリストに掲載された17のサイト中、14のサイトの世界アクセスランキングがダウンした。14のサイトの平均アクセス数は25%減少し、いくつかは60%減少したサイトもあった。 “The actions of Google constitute political censorship and are a blatant attack on free speech,” North stated. ノース氏は「グーグルの行動は政治的検閲であり、表現の自由に対する明確な攻撃である。」と言っている。 “At a time when public distrust of establishment media is widespread, this corporate giant is exploiting its monopolistic position to restrict public access to a broad spectrum of news and critical analysis.” 彼は言う。「既存のメディアに対する大衆の不信感が広がっている時、この巨大企業グーグルは、独占という立場を利用して人々が広範な情報収集や批判分析にアクセスすることを制限しているのである。」 (end) (終り) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Thu Aug 3 01:10:36 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 03 Aug 2017 01:10:36 +0900 Subject: [CML 049764] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVklayVqJXM7NkpiGyhC?= Message-ID: <20170802161036.00003DED.0639@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月2日 ブログを更新しました。 ベルリン散歩 http://maeda-akira.blogspot.de/2017/08/blog-post_2.html From donko at ac.csf.ne.jp Thu Aug 3 01:48:32 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Thu, 03 Aug 2017 01:48:32 +0900 Subject: [CML 049765] =?iso-2022-jp?B?GyRCIzghJiM2OS1FZ0BENnU8MEU1GyhC?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    まもなく8月6日、広島市に原子爆弾が投下された日が来ます。  日本を含め世界中から多くの人々がこの日、広島市に集まります。原爆によっ て悲惨な死を迎えた人々を追悼し、核兵器廃絶を誓うためです。  そこへ、先の核兵器禁止条約締結を拒否し、原発再稼働を強行している安倍晋 三首相が来ます。平和式典で口先だけの「平和の誓い」を言うためです。  今回は朝鮮民主主義人民共和国の核武装をことさら強く非難する演説をするで しょう。一方で、アメリカの核兵器強化には一言も触れません。  核武装論者である安倍首相が、核兵器廃絶を全く考えていないのは明白です。 そして、日本の核武装のために原発を推進しています。  そして平和式典では原発のことは一切言いません。  また、徹底して被害者として追悼する式典です。来年150年になる明治維新 から始まったアジア侵略の視点は全くありません。  これに対して、 「核兵器と原発は同じもの。両方とも廃絶すべきだ。 日本のアジア侵略の帰結として原爆投下を考えるべきだ。 原爆の放射能汚染による被害は現在も続いている」 という視点から、私の友人が広島原爆ドーム隣で独自の集会を開催します。  この集会は、日本の戦争責任を問うという視点で行いますので、毎年のように 右翼団体が嫌がらせに来ます。また、韓国からゲストが来ますので、在特会の襲 撃もありました。  このような攻撃をはね返すために、皆さんのご参加をお願いします。  「8・6広島青空式典」 日時:2017年8月6日(日)10時30分 場所:広島原爆ドーム隣り 広島電鉄「原爆ドーム前」電停下車 正面入り口から左へ入ってトイレの前のあたり 主催:被爆二世の会  「戦争と被ばくを許さない写真展〜命を脅かすもの〜」を8時30分頃から行ってい ます。 くプログラム〉 1.開会の言葉 2.黙祷 3.基調報告 被爆二世の会 4.メッセージ 5。う た あじあんさん 6.各団体0個人からの発言 AWC日本連 韓国の仲間 大阪の被爆二世 福岡の仲間 関西の仲間 違帯労組・やまぐち やまぐち障害者解放センター 憲法を活かす市民の会やまぐち ※飛び入り発言歓迎 7.閉会の言葉 8.シュプレヒコール 1.全ての被爆者・被爆二世3被爆三世の国家補償を勝ち取ろう: 2.日本政府はアジアの戦争被害者に謝罪と補償を行え: 3.日本の核武装を許さず、世界中から核を廃絶しよう: 4.上関原発建設に反対しよう: 5.日本政府は原発被曝者に国家補償を行え: 6.全ての原発の再稼働を許さず、廃炉にしよう: 原発の新設、増設、輸出を阻止しよう! 7.憲法改悪を阻止しよう! 8.安保関連法を廃止しよう: ‐ 9.愛宕山に米軍住宅はいらない! 辺野古の新基地建設やめろI 米軍再編に反対し、全ての米軍基地をアジアから撤去しよう! 10.アジアの仲間と共に平和を実現しよう: 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。     From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Aug 3 06:50:51 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Thu, 03 Aug 2017 06:50:51 +0900 Subject: [CML 049766] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzIjOSM3RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月3日(木)。 【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2297日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月2日迄合計4354名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 毎日、毎日、暑いですね。 今日は 散髪に行って、頭が軽くなりました。 内閣のメンバーが変わるそうですが、さんぱつ屋のおばさんが言うには、 あたまが変わらなければ ダメダヨ!だって。 あんくるトム工房 自民・隠ぺい体質 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4440 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「九条こそ積極的な平和主義」と「地球憲章」へ世界の潮目        (左門 2017・8・3−1833)  ※堀尾輝久・東大名誉教授が中心になって、「非戦・非武装・  非核の世界をめざす市民運動を始めました。各国の著名人  や友人から『9条は世界の宝です』「アジア2千万の犠牲者に  対する国際公約を変えないで』との声が寄せられています(赤  旗、2日)。この指とまれ!(9.globalpeace@gmail.com)     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆シンゾウさん、どの面下げてカイゾウか  ※内閣改造を8月3日にすると言うが、森友と加計問題をうやむやにして、  自身と主要な3人はそのまま居座るでは、国民は納得できません。 ◎九電前、水曜日座り込みたい(隊)第10回目報告。 先に右翼が一名来ていて、川内3号機を早く稼働しろとマイクで言っていました。 今日は男性Kさんが初参加で、計5人でした。 高島福岡市長の、市議会での横暴さや、 福島第1原発事故後の映画「大地を受け継ぐ」の内容などが話題になりました。 ★ 堤静雄 さんから: 昨日、筑後川を見たら再び水が茶色になっていました。 やっと普段の水の色になったと思っていたのに、一昨日の大雨のせいでしょう。 朝倉では流された車がまだ国道わきにそのままあります。 自然は恐いものです。その上に原発事故などはまっぴらごめんです。 ★ 神奈川菅原 さんから: ある対象を把握するにはいろんな角度から見る総体性と、 いろんな時間軸と空間軸で見る相対性が必要と思うので、 自分の理性が弱まらないように、あまり体が疲れ過ぎないようにしたい。 いろんな国の人々の友情を引き裂く、戦争はイヤダ ★ ハンナ&マイケル さんから: 先日、繁華街を歩いていたら、見知らぬ西洋人男性がニッコリ笑いかけてきたの で、「?」となり、こちらに手さえ差し出す素振りを見せたので、思わず、気味 悪いと引いてしまいました。 そうしたら彼は、私の帽子につけていたお日さまニッコリマークの原発反対のバ ッジを指さして、グッド!といって頷いてくれたのです。 この赤と黄色の太陽が世界共通の脱原発のシンボルなんだと、改めて納得した一 瞬でした。 それで気づいたのですが、最近、九電前のテントの周辺のグッズが一新され、す っきりきれいになったのはいいのですが、このマークや NO NUKES などの英語 の文字などが一掃されてしまいました。 だから前を通りかかる外国人(福岡では観光客など最近本当に増えました)に、 このテントが何なのか、さっぱりわからなくなっているのです。これはまずいと 思います。 いくらたくさん新しい表示の旗や幟が張り巡らされていても、 通りすがりの一瞬で、遠くからでも一目で相手に伝わらなくては、 意味がありません。 世界中の人に伝わるこのマークや核廃絶マーク(丸に三つ葉のRIマーク)、 英語、ハングルの脱原発の表示など、早急にほしいなと願っています。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3143】 2017年8月2(水)地震と原発事故情報−       5つの情報をお知らせします 1.経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の    大嘘つき!その39    「記憶にございません」7連発の嘘つき    柳瀬唯夫経産省審議官を罷免せよ!    エネ庁原子力政策課長として「原子力立国計画」を立て    東芝解体をもたらした張本人だ  木村雅英(経産省前テントひろば) 2.小池都知事の情報公開はホンモノか    豊洲百条委員会での石原元知事宣誓書    黒塗り公開から推測する    アツミマサズミ   (東京にオリンピックはいらないネット) 3.メルマガ読者からの原発情報2つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 4.メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ  金子 通 (たんぽぽ舎会員) 5.新聞より4つ   ◆再稼働 許し難い     (8月2日東京新聞朝刊4面「金曜日の声」より)   ◆原発新設を視野に 国のエネ基本計画見直し着手    国民から反発必至     (8月2日東京新聞朝刊3面より抜粋)   ◆米電力会社、WH原発2基建設を断念 WH再建に痛手     (8月1日08:23日本経済新聞より抜粋)   ◆人が多く住むところに原発が密集…    福島のような「予測不可能事故」を懸念     (ハンギョレ新聞8/2(水)7:31配信) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<再生エネ>市民共同発電1000基…福島急増、全国2位 毎日新聞 8/2(水) 14:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000049-mai-soci *<福島原発事故>双葉町帰還困難区域 22年一部解除目指す 毎日新聞 8/2(水) 21:09配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000090-mai-soci *原発の新増設、明記見送りへ 政府のエネルギー基本計画 朝日新聞デジタル 8/2(水) 15:53配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000044-asahi-pol *大洗被ばく事故「レベル2」 規制委暫定評価 プルトニウム吸引 異常事態 東京新聞 2017年8月2日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017080202000240.html *社会保障給付費114兆円 15年度 介護抑制でも最高更新 東京新聞 2017年8月2日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201708/CK2017080202000121.html *原発新設を視野に 国のエネ基本計画見直し着手 東京新聞 2017年8月2日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201708/CK2017080202000124.html *日印原子力協定 核開発に厳しい縛りを 東京新聞 【社説】 2017年8月2日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017080202000161.html ★ 中西正之 さんから: OECD SERENA 2004年報告書5 <各国の研究機関のタスク1の要旨報告3>  各国の研究機関のタスク1の要旨報告の六番目に韓国のKAERI(韓国原子力研 究所)、KMU(韓国海事大学)、韓国(共同参加)の報告が掲載されています。  KAERIはTROI実験を行った研究所で、水蒸気爆発の研究には力が入っているよ うです。 「韓国の原子力発電所の状況は、商業運転には16の原子力発電所(12のPWRと4つ のPHWR)があります。」と説明されています。 「セクション1では、重大な事故管理の観点から、韓国標準原子力発電所 (KSNPs)とAPR-1400(高度加圧水型原子炉1400Mwe)のエネルギーFCIの関連す る条件が特定されている。」と説明されているように、韓国ではアメリカのウェ スティングハウス社のAP-1000と同じような新世代原子炉APR-1400の開発が行わ れており、日本の原発よりも原発の開発は進んでいたようです。そして、そのた めに、TROI実験を始めており、水蒸気爆発実験も日本よりは先行していたようで す。 KAERIはヨーロッパで先行して行われていた水蒸気爆発実験は模擬デブリがAl2O3 で行われたものが多いが、実炉のデブリはUO2が主体で、Al2O3の模擬デブリと UO2が主体の疑似デブリは物性が大きく違い、又その物性の違いが水蒸気爆発に どういう影響を与えるのかの解明ができていないので、Al2O3の模擬デブリの水 蒸気爆発実験は、実炉の水蒸気爆発の検討にはあまり役に立たないと考えたよう です。 この点は、加圧水型原発を所有する4電力会社や原子力規制委員会の考え方とよ く似ています。 そして、KAERIはUO2が主体の疑似デブリの実験に力を入れており、トリガーが無 くても自発的な水蒸気爆発が起きる実験結果を得ています。 この見解は、加圧水型原発を所有する4電力会社や原子力規制委員会の見解と全 く違います。 各国の研究機関のタスク1の要旨報告の七番目に韓国のKINS(韓国原子力安全研 究所)の報告が掲載されています。 この報告書の内容は、韓国のKAERI(韓国原子力研究所)、KMU(韓国海事大学)、 韓国(共同参加)の報告とほとんど同じものです。 各国の研究機関のタスク1の要旨報告の八番目にアメリカのNRC(アメリカ合衆 国原子力規制委員会)の報告が掲載されています。  この報告には、NRCの独自の水蒸気爆発実験の報告は有りません。NRCは水蒸気 爆発の見解は説明しています。  これまでの各国で行われた実験は、FARO実験、KROTOS実験、TROI実験について、 見解を説明しています。  これまでの水蒸気爆発実験と研究は、論文などで発表されている情報から考察 されてきて、不十分なものになっている。OECD SERENAプロジェクトのような、 国際的なプロジェクトが必要と説明しています。  FARO実験は先行して行われており、試験に使用した溶融物の重量も多く、貴重 なデーターが得られているが、水蒸気爆発を解明するためにはまだまだ不明な事 が多いと説明されています。  KROTOS実験は精密な実験が行われたが、試験に使用した溶融物の重量が少なく、 実炉の水蒸気爆発を解明には相関性に劣ると説明されています。  TROI実験は遅れて始められたが、溶融物の重量がある程度有り、又溶融物が ZrO2やUO2+ZrO2の試験をたくさん行っており、実炉の条件に近いと評価してい ます。また、UO2を主体とする疑似デブリで外部トリガーの無い条件で初めて水 蒸気爆発を観測できたとして、評価しています。  ただ「報告された報告書によると、初期条件と境界条件の特性評価レベルはそ れほど良好ではありません。例えば、報告された溶融温度は、非常に高い過熱度 を有するようである。しかし、温度測定の不確かさも非常に大きい場合がありま す。」と報告されており、試験の未熟さも指摘されています。  各国の研究機関のタスク1の要旨報告の九番目にフィンランドのVTTの報告が 掲載されています。各国の研究所の水蒸気爆発実験を整理しています。  この報告は、各国の研究所のタスク1の最後の報告です。 ★ 井手 さんから:  <8・19安次富浩(あしとみひろし)さん講演会のお知らせ> ○「辺野古の現状を語る」 ○安次富浩さん(ヘリ基地反対協議会共同代表・辺野古浜テント村村長) ○8月19日(土)18時開場〜20時 ○福岡市中央市民センター視聴覚室 (福岡市中央区赤坂2丁目・裁判所裏) ○資料代500円 ○呼びかけ ■辺野古アクション(福岡)3周年 ■『福岡から止めよう!沖縄新基地建設』実行委員会 ○協賛 ならゆんおきなわ ○連絡先(井手)080-1760−4767     (岡本)090-6635−4981 皆さんの参加をお待ちしています。 ★ 前田 朗 さんから: ベルリン散歩 http://maeda-akira.blogspot.de/2017/08/blog-post_2.html 民主主義を壊すフェイクニュースへの対処法 平和博『信じてはいけない――民主主義を壊すフェイクニュースの正体』(朝日 新書) http://maeda-akira.blogspot.de/2017/08/blog-post.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判● ・第4回口頭弁論:8月7日(月)11:00〜 門前集会10:30〜 入廷10:45〜 開廷11:00〜 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) 準備書面14 http://tinyurl.com/yc6dk2fr 甲82〜84 http://tinyurl.com/ya5rrtsy 証拠説明書(甲82〜84) http://tinyurl.com/ybfhbo7a ★<緊急集会7月19日> 福岡高裁は証人申請却下! 裁判を公平・公正に見てください! 福岡高裁・梅田裁判の公正な審理を求める!! ・申し入れ書 http://tinyurl.com/ybg9lx5y ・弁護団意見書 http://tinyurl.com/yc8cmbwu ・梅田裁判を支える会7月7日発行 原発労働裁判ニュースレター20号 http://tinyurl.com/wopls6o ・各団体 御中 原発労災梅田裁判 ニュースレターのご送付 http://tinyurl.com/y9gh7wnn ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室 ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Thu Aug 3 07:44:09 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 3 Aug 2017 07:44:09 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQ5NzY0XSDjg5njg6vjg6rjg7PmlaPmrak=?= In-Reply-To: <20170802161036.00003DED.0639@zokei.ac.jp> References: <20170802161036.00003DED.0639@zokei.ac.jp> Message-ID: ぐーてんもるげん 前田さん 女3人組の窃盗団。衝撃ですね。 ティーアガルテン、いってみたいなあ。 ナチスだよ「獣たちの庭園」は 30年代J・ディーヴァー 千恵子 2017年8月3日 1:10 : > 前田 朗です。 > 8月2日 > > ブログを更新しました。 > > ベルリン散歩 > http://maeda-akira.blogspot.de/2017/08/blog-post_2.html > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kamitotomoni at yahoo.co.jp Thu Aug 3 10:48:28 2017 From: kamitotomoni at yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCSX5JdBsoQiAbJEIwbE86GyhC?=) Date: Thu, 3 Aug 2017 10:48:28 +0900 (JST) Subject: [CML 049768] =?iso-2022-jp?B?GyRCJD0kJiQkJCgkUCEjGyhC?= Message-ID: <554961.17561.qm@web101308.mail.kks.yahoo.co.jp> 服部です。 りょうこさんというゴミをたれ流す迷惑な投稿者が消えてずいぶんとさっぱりしましたが。 偉そうに、民主的手続きがどうだのこうだの喚いていた石垣さんや太田さん、浜田さんは もう納得されたんでしょうか。双方が反省して、とかバカ丸出しで間抜けなことを偉そうに書いていながらに 時間が少し経過すると何事もなかったように投稿をし始める石垣さんの頭はどれほど薄っぺらいのか、 なかなか感心するところですが、結局どうなったんでしょうかね。 てっきり僕は石垣さんや太田さんが、こんな非民主的なメーリングリストに参加していられない、と 抗議を叩きつけていなくなるだろうと思っていたのですが、そういうこともない。 石垣さんや太田さんにとっては民主的な手続きとか、自分の良識をアピールしたかっただけで実はどうでも良かったんでしょうかね。 From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Aug 3 11:01:22 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 3 Aug 2017 11:01:22 +0900 Subject: [CML 049769] =?utf-8?B?6YeO5YWa77yU5YWa44GM44G+44Go44KB44Gf44CO?= =?utf-8?B?5biC5rCR6YCj5ZCI44GM5a6f54++44KS55uu5oyH44GZ5pS/562W44CP?= =?utf-8?B?44Gr6Zai44GZ44KL56K66KqN?= Message-ID: 情報記載(一部再掲)石垣 野党4党がまとめた『市民連合が実現を目指す政策』に関する確認 ******************************************************************************** 基本理念  [憲主義の回復と安保法制の廃止 日本が戦争に参加する前に2015年安保法制を廃止し、 憲法に基づく政治を取り戻すことが急務です。 ◆^打楡権下での憲法改正の阻止 安倍政権・自民党が進める憲法改正は、 基本的人権の尊重や国民主権という政治の基本価値を脅かすものであり、 断固として阻止しなければなりません。 また、情報公開の推進とメディアの自由を回復することは、 日本の民主主義にとって死活的重要性を持つ課題です。  個人の尊厳と基本的人権の保障 人間は国家による支配の対象でもなければ、 利益を作り出すための道具でもありません。 人間の生命、尊厳ある生活を確保することは政治のもっとも根本的な課題です。 社会のあらゆる場所で差別を許さないこと、 すべての個人の尊厳を無条件で擁護することを政治の起点とすべきです。 以下詳細は 2017年4月5日野党4党がまとめた『市民連合が実現を目指す政策』 http://shiminrengo.com/archives/1484 参加政党 民進党、共産党、自由党、社会民主党の野党四党 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Aug 3 11:13:58 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 3 Aug 2017 11:13:58 +0900 Subject: [CML 049770] =?utf-8?B?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagR29vZ2xlIGlzIGEgY29udmluY2luZ+ODu+ODu+OCsOODvOOCsOODqw==?= =?utf-8?B?44Gv5oay5rOV44GM5Zu95rCR44Gr5L+d6Zqc44GZ44KL44CM5YCL5Lq644Gu?= =?utf-8?B?55+l44KL5qip5Yip44CN44CM5YCL5Lq644Gu5oCd5oOz44O75L+h5p2h44Gu?= =?utf-8?B?6Ieq55Sx44CN44CM5YCL5Lq644Gu6KGo54++44Gu6Ieq55Sx44CN44CM5qSc?= =?utf-8?B?6Zay44Gu56aB5q2i44CN44KS6LiP44G/44Gr44GY44KL5qip5Yqb54qv572q?= =?utf-8?B?5LyB5qWt44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2017.08.02)に放送しました【英日語放送】の『メインテーマ』を加筆訂正して【英日語ブログ記事】にまとめました。 【Video】 59分58秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/392013357 【英日語ブログ記事】 ■Google is a convincing power criminal company who publicly treads over "the prsonal right to know", "the personal freedom of thought and creed", "the personalfreedom of expression"and "the prohibition of censorship " that the constitution of each country guarantees to the people! グーグルは、各国の憲法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業である! Google unilaterally suspended my Google account on June 5, 2017 without any explanation about the reasons only saying taht it "violated the terms of service". グーグルは2017年6月5日私のグーグルアカウントを『利用規約に違反した』と言っただけで何の理由説明もなく一方的に停止した。 For that reason, it has become impossible to watch more than 1000 [YYNewsLive] recordings already uploaded to 【YouTube】 and new recordings can not be uploaded. そのために、既に【YouTube】にアップした1000以上の【YYNewsLive】録画が視聴できなくなり、新規の録画がアップできなくなった。 In June of this year, the European Commission has imposed Google a huge amount of fine of 2.7 billion dollars (about 300 billion yen) against the violation of the antitrust that Google has comitted to have unfairly manipulated the search result to induce their users to the their shopping site "Google Shopping". 今年の6月、欧州委員会はグーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導した独占禁止法違反犯罪に対して、27億ドル(約3000億円)の巨額の罰金を課した。 Now Google uses the same search system to make the contents of sites that Googledoes not allow "fake news" and "conspiracy theory" so that the users can't access the sites of "leftist", "anti-war" and "dissidents" . グーグルは今同じ検索システムを使って、彼らが許容しないサイトの内容を「偽ニュース」と「陰謀論」にして、利用者が「左派」や「反戦派」や「反体制派」のサイトにアクセスできないようにしているのだ。 I post below an English article (with Japanese translation) dated July 27th 2017 on the website "WORLD SOCIALIST WEB SITE (WSWS)" that exposed this fact. このことを暴露したウェッブサイト「ワールド・ソーシャリスト・ウエッブサイト(WSWS)」の7月27日付け英文記事(日本語訳付)を以下に掲載する。 If you read this article, you will understand that it is not a coincidence that Google arbitrarily stopped my account this June. この記事を読めば、グーグルが今年の6月に私のアカウントを勝手に停止したのは偶然ではないことが分るだろう。 If you read this article, you will understand that Google is from April this year completely on other side of the power and CIA side and that the unforgivables contents of the sites of "leftwing", "anti-war","democratic" and "dissident" areclassified as "fake news" and "conspiracy theory" so that the access to the siteare blocked. この記事を読めば、グーグルが今年の4月から完全に向こう側、権力側、CIA側について、彼らが許さない「左派」「反戦派」「民主派」「反体制派」のサイトの内容を「偽ニュース」「陰謀論」に分類してサイトへのアクセスをブロックし始めたことがわかるだろう。 If you read this article, you will understand that Google is a convincing power criminal company who publicly treads over " the personal right to know ", " the personal freedom of thought and creed ", " the personal freedom of expression " and " the prohibition of censorship " that the constitution of each country guarantees to the people. この記事を読めば、グーグルが各国の憲法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業であることが分るだろう。 (Related article starts) (該当記事開始) ▲New Google algorithm restricts access to left-wing, progressive web sites 進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを制限するグーグルの新しい手法! By Andre Damon and Niles Niemuth アンドレ・ダモン、 ニル・ニミュト  27 July 2017 「World Socialist Web Site」 2017年7月27日 「ワールド・ソーシャリスト・ウエッブサイト」 https://www.wsws.org/en/articles/2017/08/02/pers-a02.html In the three months since Internet monopoly Google announced plans to keep users from accessing “fake news,” the global traffic rankings of a broad range of left-wing, progressive, anti-war and democratic rights organizations have fallen significantly. インターネット検索エンジンを独占するグーグルが「偽ニュース」(フェイクニュース)に利用者がアクセスするのを防止しなければならと発表してから三ヶ月経過するが、この間左派や進歩派や反戦派や民主派の組織が提供する多くのサイトへのアクセス数が世界レベルで減少している。 On April 25, 2017, Google announced that it had implemented changes to its search service to make it harder for users to access what it called “low-quality” information such as “conspiracy theories” and “fake news.” 2017年4月25日、グーグルは「陰謀論」や「虚偽の情報」のような彼らの言う「質の悪い」情報に利用者がアクセスすることがより困難になるように、検索サービスを変更したと発表した The company said in a blog post that the central purpose of the change to its search algorithm was to give the search giant greater control in identifying content deemed objectionable by its guidelines. グーグルはブログ記事の中で、検索システム変更の主要目的は、好ましくないと判断したサイトの内容を新たな指針によって識別することで検索システムにより多くの管理能力を与えることだった述べている。 It declared that it had “improved our evaluation methods and made algorithmic updates” in order “to surface more authoritative content.” グーグルは『サイトにより多くの許可された内容が掲載されるように評価方法を改善して実行した』と述べている。 Google continued, “Last month, we updated our Search Quality Rater Guidelines to provide more detailed examples of low-quality webpages for raters to appropriately flag. グーグルは続けてこう述べている。「先月検索の質を向上させる新たな指針(品質評価ガイドライン)を導入した。それは、低品質のウェッブページのより詳細な情報を提供することで評価者に適切に警告できるようにしたのである。」 "These moderators are instructed to flag “upsetting user experiences,” including pages that present “conspiracy theories,” unless “the query clearly indicates the user is seeking an alternative viewpoint.” 「この新しい指針は「『陰謀論』を紹介するページを『利用者の怒りの経験』の旗で警告するが、利用者が他の視点を検索していることが明確に示されている場合はその限りではない、としている。」 Google does not explain precisely what it means by the term “conspiracy theory. グーグルは「陰謀論」という用語の正確な定義を説明していない。 "Using the broad and amorphous category of fake news, the aim of the change to Google’s search system is to restrict access to alternative web sites, whose coverage and interpretation of events conflict with those of such establishment media outlets as the New York Times and the Washington Post. グーグルの検索システム変更の目的は、「偽ニュース」という広くて曖昧な言葉を使いながら、ニューヨーク・タイムズやワシントンポストなどの既存メディアの意見と異なる様々な意見を紹介するウェブサイトへのアクセスを制限することである。 By flagging content in such a way that it does not appear in the first one or two pages of a search result, Google is able to effectively block users’ access to it. グーグルは、「不適切な内容」の検索結果を最初のページあるいは2ページ目に表示されないようにすることで、利用者のアクセスを効果的にブロックすることができる。 Given the fact that vast amounts of web traffic are influenced by search results, Google is able to effectively conceal or bury content to which it objects through the manipulation of search rankings. ウェッブサイトのアクセスが検索結果の影響を多く受けていることを考えると、グーグルは自分たちが内容が好ましくないと考えるサイトを検索ランキングをいじって効果的に隠したり埋没させることができるのだ。 Just last month, the European Commission fined the company $2.7 billion for manipulating search results to inappropriately direct users to its own comparison shopping service, Google Shopping. 先月6月欧州委員会は、グーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導したとの違反行為に対して27億ドルの罰金を課した。 Now, it appears that Google is using these criminal methods to block users from accessing political viewpoints the company deems objectionable. グーグルは今、グーグルが不快と思う政治的見解に利用者がアクセスするのを妨害するために、これら犯罪的手法を利用しているように見える。 The World Socialist Web Site has been targeted by Google’s new “evaluation methods.” While in April 2017, 422,460 visits to the WSWS originated from Google searches, the figure has dropped to an estimated 120,000 this month, a fall of more than 70 percent. 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』はグーグルの新しい「評価方式」の標的になっている。2017年4月にグーグル検索を通して『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を訪問した人数は422,460人であったが、今月(7月)は約12万人に落ち込んだ。つまり70パーセント以上訪問者数が減少したのである。 Even when using search terms such as “socialist” and “socialism,” readers have informed us that they find it increasingly difficult to locate the World Socialist Web Site in Google searches. グーグル検索で「社会主義者」や「社会主義」を検索用語に使って『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を探す場合、利用者はそこにたどり着くのがますます難しくなっていることを思い知らされる。 Referals from Google searches to the WSWS have fallen by about 70 percent. グーグル検索でWSWSがヒットする件数は約70%も減少している。 According to Google’s webmaster tools service, the number of searches resulting in users seeing content from the World Socialist Web Site (that is, a WSWS article appeared in a Google search) fell from 467,890 a day to 138,275 over the past three months. グーグルの検索サービスを通じて『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』の内容を閲覧できた利用者(すなわちグーグル検索でWSWSの記事を読んだ人)の数は、過去3ヵ月間で一日467,890人から138,275人に減少したのだ。 The average position of articles in searches, meanwhile, fell from 15.9 to 37.2 over the same period. 同じ期間にグーグル検索サービスを通じて読まれた記事の平均数は15.9から37.2に上昇したのにも関わらず。 David North, chairperson of the International Editorial Board of the WSWS, stated that Google is engaged in political censorship. WSWS国際編集委員会委員長デビッド・ノース氏はグーグルが政治的な検閲をしていると言っている。 “The World Socialist Web Site has been in existence for nearly 20 years,” he said, “and it has developed a large international audience. During this past spring, the number of individual visits to the WSWS each month exceeded 900,000. 彼は言う。「ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト」は20年前から存在し多くの読者を世界規模で獲得してきた。」「この春のWSWSの月間訪問数は90万人を超えた。」 “While a significant percentage of our readers enter the WSWS directly, many web users access the site through search engines, of which Google is the most widely used. There is no innocent explanation for the extraordinarily sharp fall in readers, virtually overnight, coming from Google searches. 彼は言う。「かなりの割合の読者は直接WSWSサイトを訪問するが、多くのインターネット利用者は最も多く使用されているグーグルのような検索エンジンを通してWSWSサイトにアクセスしてくる。グーグル検索からの訪問者数がほぼ一晩で急激に減少した理由はこれ以外では説明できまない。」 “Google’s claim that it is protecting readers from ‘fake news’ is a politically motivated lie. Google, a massive monopoly, with the closest ties to the state and intelligence agencies, is blocking access to the WSWS and other left and progressive web sites through a system of rigged searches.” グーグルは「偽ニュース」から利用者を保護する為に検索システムを変更したと主張しているが、これは政治的な動機の嘘である。国家機関と国家情報局と最も緊密な関係を持つ巨大独占企業グーグルは、『ワールド・ソーシャリスト・ウェブサイト』や他の進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを新たな検索システムでブロックしているである。 In the three months since Google implemented the changes to its search engine, fewer people have accessed left-wing and anti-war news sites. グーグルが検索エンジンの変更を実施してから3ヶ月間、左派と反戦派のウエッブサイトへのアクセス数は減少した。 Based on information available on Alexa analytics, other sites that have experienced sharp drops in ranking include WikiLeaks, Alternet, Counterpunch, Global Research, Consortium News and Truthout. アレクサ(Alexa)のアクセス解析情報に基づくと、アクセス順位を落とした他のサイトには、ウィキリークス、アルターネット(Alternet)、カウンターパ(Counterpunch)、グローバル・リサーチ、コンソーシアムニュース、トルースアウト(Truthout)が含まれている。 Even prominent democratic rights groups such as the American Civil Liberties Union and Amnesty International appear to have been hit. 「市民の自由のためのアメリカ人連合」や「アムネスティ・インターナショナル」のような民主的な権利を保護するグループもまた被害を受けている。 A broad range of left-wing, progressive, and anti-war sites have had their traffic rankings fall in recent months. 左派や進歩派や反戦を掲げるウェッブサイトの多くが最近数ヶ月間にアクセスチャートでランクを落としている。 According to Google Trends, the term “fake news” roughly quadrupled in popularity in early November, around the time of the US election, as Democrats, establishment media outlets and intelligence agencies sought to blame “false information” for the electoral victory of Donald Trump over Hillary Clinton. グーグルトレンド(Google Trends)によると、昨年11月はじめの米国大統領選挙選の時期に、民主党や既成メディアや諜報機関がドナルドトランプがヒラリークリントンに勝利した責任を「偽ニュース」のせいであると責任転嫁するために「偽ニュース」を使ったので「偽ニュース」の人気は四倍になった。 On November 14, the New York Times proclaimed that Google and Facebook “faced mounting criticism over how fake news on their sites may have influenced the presidential election’s outcome,” and they would be taking measures to combat “fake news.” 11月14日、ニューヨーク・タイムズ紙は、GoogleとFacebookが、≪ウエッブサイト上の「偽ニュース」が大統領選挙の結果に影響を与えたとの多くの批判に直面して、彼らは「偽ニュース」と戦うための対策を取る』と報道した Ten days later, the Washington Post published an article, “Russian propaganda effort helped spread ‘fake news’ during election, experts say,” which cited an anonymous group known as PropOrNot that compiled a list of “fake news” sites spreading “Russian propaganda.” その10日後、ワシントン・ポスト紙は「専門家の話として、大統領選挙時にロシアのプロパガンダで「偽ニュース」が広く流通した」との題名の記事を掲載し、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の名前を引用して彼らが作成した「ロシアのプロパガンダ」による「偽ニュース」リストを掲載した。 The list included several sites categorized by the group as “left-wing.” Significantly, it targeted globalresearch.ca, which often reposts articles from the World Socialist Web Site. このリストには、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』が「左派」と呼ぶいくつかのウエッブサイトが載っていた。 After widespread criticism of what was little more than a blacklist of anti-war and anti-establishment sites, the Washington Post was forced to publish a retraction, declaring, “The Post, which did not name any of the sites, does not itself vouch for the validity of PropOrNot’s findings.” ワシントンポスト紙が反戦派や反体制派のウエッブサイトを寄せ集めただけに過ぎないブラックリストを記事で紹介したことに対して広範な批判が沸き起こった。ワシントンポスト紙は次のような言い訳を言ってこの記事を撤回する羽目になった。「ポスト紙は匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の記事の結果が有効だったか否かは保障しません。」 On April 7, Bloomberg News reported that Google was working directly with the Washington Post and the New York Times to “fact-check” articles and eliminate “fake news.” This was followed by Google’s new search methodology. 4月7日ブルームバーグ・ニュースは次のように報道した。「グーグルは記事を確認し「偽ニュース」を抹消するために、ワシントンポストとニューヨークタイムズと直接仕事をしていた。」これがグーグルの新しい検索システムに繋がったのだ。 Three months later, out of the 17 sites declared to be “fake news” by the Washington Post ’s discredited blacklist, 14 had their global ranking fall. The average decline of the global reach of all of these sites is 25 percent, and some sites saw their global reach fall by as much as 60 percent. それから3ヵ月後、ワシントン・ポスト紙が報じた「偽ニュース」のブラックリストに掲載された17のサイト中、14のサイトの世界アクセスランキングがダウンした。14のサイトの平均アクセス数は25%減少し、いくつかは60%減少したサイトもあった。 “The actions of Google constitute political censorship and are a blatant attack on free speech,” North stated. ノース氏は「グーグルの行動は政治的検閲であり、表現の自由に対する明確な攻撃である。」と言っている。 “At a time when public distrust of establishment media is widespread, this corporate giant is exploiting its monopolistic position to restrict public access to a broad spectrum of news and critical analysis.” 彼は言う。「既存のメディアに対する大衆の不信感が広がっている時、この巨大企業グーグルは、独占という立場を利用して人々が広範な情報収集や批判分析にアクセスすることを制限しているのである。」 (end) (終り) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Aug 3 11:29:36 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 3 Aug 2017 11:29:36 +0900 Subject: [CML 049771] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiQ9JCYkJCQoJFAhIxsoQg==?= In-Reply-To: <554961.17561.qm@web101308.mail.kks.yahoo.co.jp> References: <554961.17561.qm@web101308.mail.kks.yahoo.co.jp> Message-ID: 2017.8.3 服部さん お世話様 「意見が平行線」になったので中断しただけです。 りょうこさんと言う方に 服部さんは直接注意されたのですか。 私は直接DMで伝えています。 今回の件、どなたか知りませんが、 直接運営委員に苦情を申し入れた方がいます。 民主主義は勇気を持って、まず直接本人に伝えることでしょう。 しかし、その意見が無視されれば、 運営委員に連絡することとなります。 服部さんは相変わらず「バカ丸出し」とか 侮辱発言をしていますね。謝罪を求めます。 自分の意見だけは正しい。 それが市民運動だとお考えですか。 みなさん、運営委員のみなさん、どう思いますか。  石垣敏夫 服部です。 りょうこさんというゴミをたれ流す迷惑な投稿者が消えてずいぶんとさっぱりしましたが。 偉そうに、民主的手続きがどうだのこうだの喚いていた石垣さんや太田さん、浜田さんは もう納得されたんでしょうか。双方が反省して、とかバカ丸出しで間抜けなことを偉そうに書いていながらに 時間が少し経過すると何事もなかったように投稿をし始める石垣さんの頭はどれほど薄っぺらいのか、 なかなか感心するところですが、結局どうなったんでしょうかね。 てっきり僕は石垣さんや太田さんが、こんな非民主的なメーリングリストに参加していられない、と 抗議を叩きつけていなくなるだろうと思っていたのですが、そういうこともない。 石垣さんや太田さんにとっては民主的な手続きとか、自分の良識をアピールしたかっただけで実はどうでも良かったんでしょうかね。 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Aug 3 12:05:20 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 3 Aug 2017 12:05:20 +0900 Subject: [CML 049772] =?utf-8?B?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44Kw44O844Kw44Or44Gv44CB5ZCE5Zu944Gu5oay5rOV44GM5Zu95rCR?= =?utf-8?B?44Gr5L+d6Zqc44GX44Gm44GE44KL44CM5YCL5Lq644Gu55+l44KL5qip5Yip?= =?utf-8?B?44CN44CM5YCL5Lq644Gu5oCd5oOz44O75L+h5p2h44Gu6Ieq55Sx44CN44CM?= =?utf-8?B?5YCL5Lq644Gu6KGo54++44Gu6Ieq55Sx44CN44CM5qSc6Zay44Gu56aB5q2i?= =?utf-8?B?44CN44KS5YWs54S244Go6LiP44G/44Gr44GY44KL56K65L+h55qE44Gq5qip?= =?utf-8?B?5Yqb54qv572q5LyB5qWt44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <3d4b0f1f-adaa-2690-2d0f-fa25290d0767@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2017.08.02)に放送しました【英日語放送】の『メインテーマ』の日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】59分58秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/392013357 【日本語ブログ記事】 ■グーグルは、各国の憲法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業である! グーグルは2017年6月5日私のグーグルアカウントを『利用規約に違反した』と言っただけで何の理由説明もなく一方的に停止した。 そのために、既に【YouTube】にアップした1000以上の【YYNewsLive】録画が視聴できなくなり、新規の録画がアップできなくなった。 今年の6月、欧州委員会はグーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導した独占禁止法違反犯罪に対して、27億ドル(約3000億円)の巨額の罰金を課した。 グーグルは今同じ検索システムを使って、彼らが許容しないサイトの内容を「偽ニュース」と「陰謀論」にして、利用者が「左派」や「反戦派」や「反体制派」のサイトにアクセスできないようにしているのだ。 このことを暴露したウェッブサイト「ワールド・ソーシャリスト・ウエッブサイト(WSWS)」の7月27日付け英文記事(日本語訳付)を以下に掲載する。 この記事を読めば、グーグルが今年の6月に私のアカウントを勝手に停止したのは偶然ではないことが分るだろう。 この記事を読めば、グーグルが今年の4月から完全に向こう側、権力側、CIA側について、彼らが許さない「左派」「反戦派」「民主派」「反体制派」のサイトの内容を「偽ニュース」「陰謀論」に分類してサイトへのアクセスをブロックし始めたことがわかるだろう この記事を読めば、グーグルが各国の憲法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業であることが分るだろう。 (該当記事開始) ▲進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを制限するグーグルの新しい手法! アンドレ・ダモン、 ニル・ニミュト  2017年7月27日 「ワールド・ソーシャリスト・ウエッブサイト」 https://www.wsws.org/en/articles/2017/08/02/pers-a02.html インターネット検索エンジンを独占するグーグルが「偽ニュース」(フェイクニュース)に利用者がアクセスするのを防止しなければならと発表してから三ヶ月経過するが、この間左派や進歩派や反戦派や民主派の組織が提供する多くのサイトへのアクセス数が世界レベルで減少している。 2017年4月25日、グーグルは「陰謀論」や「虚偽の情報」のような彼らの言う「質の悪い」情報に利用者がアクセスすることがより困難になるように、検索サービスを変更したと発表した グーグルはブログ記事の中で、検索システム変更の主要目的は、好ましくないと判断したサイトの内容を新たな指針によって識別することで検索システムにより多くの管理能力を与えることだった述べている。 グーグルは『サイトにより多くの許可された内容が掲載されるように評価方法を改善して実行した』と述べている。 グーグルは続けてこう述べている。「先月検索の質を向上させる新たな指針(品質評価ガイドライン)を導入した。それは、低品質のウェッブページのより詳細な情報を提供することで評価者に適切に警告できるようにしたのである。」 「この新しい指針は「『陰謀論』を紹介するページを『利用者の怒りの経験』の旗で警告するが、利用者が他の視点を検索していることが明確に示されている場合はその限りではない、としている。」 グーグルは「陰謀論」という用語の正確な定義を説明していない。 グーグルの検索システム変更の目的は、「偽ニュース」という広くて曖昧な言葉を使いながら、ニューヨーク・タイムズやワシントンポストなどの既存メディアの意見と異なる様々な意見を紹介するウェブサイトへのアクセスを制限することである。 グーグルは、「不適切な内容」の検索結果を最初のページあるいは2ページ目に表示されないようにすることで、利用者のアクセスを効果的にブロックすることができる。 ウェッブサイトのアクセスが検索結果の影響を多く受けていることを考えると、グーグルは自分たちが内容が好ましくないと考えるサイトを検索ランキングをいじって効果的に隠したり埋没させることができるのだ。 先月6月欧州委員会は、グーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導したとの違反行為に対して27億ドルの罰金を課した。 グーグルは今、グーグルが不快と思う政治的見解に利用者がアクセスするのを妨害するために、これら犯罪的手法を利用しているように見える。 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』はグーグルの新しい「評価方式」の標的になっている。2017年4月にグーグル検索を通して『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を訪問した人数は422,460人であったが、今月(7月)は約12万人に落ち込んだ。つまり70パーセント以上訪問者数が減少したのである。 グーグル検索で「社会主義者」や「社会主義」を検索用語に使って『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を探す場合、利用者はそこにたどり着くのがますます難しくなっていることを思い知らされる。 グーグル検索でWSWSがヒットする件数は約70%も減少している。 グーグルの検索サービスを通じて『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』の内容を閲覧できた利用者(すなわちグーグル検索でWSWSの記事を読んだ人)の数は、過去3ヵ月間で一日467,890人から138,275人に減少したのだ。 同じ期間にグーグル検索サービスを通じて読まれた記事の平均数は15.9から37.2に上昇したのにも関わらず。 WSWS国際編集委員会委員長デビッド・ノース氏はグーグルが政治的な検閲をしていると言っている。 彼は言う。「ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト」は20年前から存在し多くの読者を世界規模で獲得してきた。」「この春のWSWSの月間訪問数は90万人を超えた。」 彼は言う。「かなりの割合の読者は直接WSWSサイトを訪問するが、多くのインターネット利用者は最も多く使用されているグーグルのような検索エンジンを通してWSWSサイトにアクセスしてくる。グーグル検索からの訪問者数がほぼ一晩で急激に減少した理由はこれ以外では説明できまない。」 グーグルは「偽ニュース」から利用者を保護する為に検索システムを変更したと主張しているが、これは政治的な動機の嘘である。国家機関と国家情報局と最も緊密な関係を持つ巨大独占企業グーグルは、『ワールド・ソーシャリスト・ウェブサイト』や他の進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを新たな検索システムでブロックしているである。 グーグルが検索エンジンの変更を実施してから3ヶ月間、左派と反戦派のウエッブサイトへのアクセス数は減少した。 アレクサ(Alexa)のアクセス解析情報に基づくと、アクセス順位を落とした他のサイトには、ウィキリークス、アルターネット(Alternet)、カウンターパ(Counterpunch)、グローバル・リサーチ、コンソーシアムニュース、トルースアウト(Truthout)が含まれている。 「市民の自由のためのアメリカ人連合」や「アムネスティ・インターナショナル」のような民主的な権利を保護するグループもまた被害を受けている。 左派や進歩派や反戦を掲げるウェッブサイトの多くが最近数ヶ月間にアクセスチャートでランクを落としている。 グーグルトレンド(GoogleTrends)によると、昨年11月はじめの米国大統領選挙選の時期に、民主党や既成メディアや諜報機関がドナルドトランプがヒラリークリントンに勝利した責任を「偽ニュース」のせいであると責任転嫁するために「偽ニュース」を使ったので「偽ニュース」の人気は四倍になった。 11月14日、ニューヨーク・タイムズ紙は、GoogleとFacebookが、≪ウエッブサイト上の「偽ニュース」が大統領選挙の結果に影響を与えたとの多くの批判に直面して、彼らは「偽ニュース」と戦うための対策を取る』と報道した その10日後、ワシントン・ポスト紙は「専門家の話として、大統領選挙時にロシアのプロパガンダで「偽ニュース」が広く流通した」との題名の記事を掲載し、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の名前を引用して彼らが作成した「ロシアのプロパガンダ」による「偽ニュース」リストを掲載した。 このリストには、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』が「左派」と呼ぶいくつかのウエッブサイトが載っていた。 ワシントンポスト紙が反戦派や反体制派のウエッブサイトを寄せ集めただけに過ぎないブラックリストを記事で紹介したことに対して広範な批判が沸き起こった。ワシントンポスト紙は次のような言い訳を言ってこの記事を撤回する羽目になった。「ポスト紙は匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の記事の結果が有効だったか否かは保障しません。」 4月7日ブルームバーグ・ニュースは次のように報道した。「グーグルは記事を確認し「偽ニュース」を抹消するために、ワシントンポストとニューヨークタイムズと直接仕事をしていた。」これがグーグルの新しい検索システムに繋がったのだ。 それから3ヵ月後、ワシントン・ポスト紙が報じた「偽ニュース」のブラックリストに掲載された17のサイト中、14のサイトの世界アクセスランキングがダウンした。14のサイトの平均アクセス数は25%減少し、いくつかは60%減少したサイトもあった。 ノース氏は「グーグルの行動は政治的検閲であり、表現の自由に対する明確な攻撃である。」と言っている。 彼は言う。「既存のメディアに対する大衆の不信感が広がっている時、この巨大企業グーグルは、独占という立場を利用して人々が広範な情報収集や批判分析にアクセスすることを制限しているのである。」 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yytakeda at live.jp Thu Aug 3 12:26:39 2017 From: yytakeda at live.jp (takeda kaori) Date: Thu, 3 Aug 2017 03:26:39 +0000 Subject: [CML 049773] =?utf-8?B?44CQ5ouh5pWj5L6d6aC844CR5aSn6Ziq5biC44Gu?= =?utf-8?B?5rC06YGT44CB5aSn5LiI5aSr77yf44CM5LuK44Gq44KJ6ZaT44Gr5ZCI44GG?= =?utf-8?B?77yB44CN4pag44CM5biC5rCR55uu57ea44CN44Gn6ICD44GI44Gm44G/44G+?= =?utf-8?B?44GX44Gf4pag?= In-Reply-To: <8c6451e2-84b1-4528-da90-c4f4b10ab728@yahoo.co.jp> References: <8c6451e2-84b1-4528-da90-c4f4b10ab728@yahoo.co.jp> Message-ID: みなさま いつもお世話になっております。 AMネットが参加する「大阪の水道を考える市民の会」にて、SNSキャンペーンがスタートしました。 全国自治体の水道の危機が叫ばれる中、実は大阪市の水道も「まずい状況」です。 改革のためとされた水道民営化は、大阪市会で廃案になりました。 が、国会で改正水道法が通れば、吉村市長は再度民営化プランを出すとしています。 水道民営化は海外でほとんど失敗しており、莫大なコストをかけて、再度公営に もどす再公営化が進んでいるのが世界の概況で、時代遅れの政策です。 併せて進められようとしている「ワン水道」(企業団統合や広域化)と 「民営化」、今の「公営」の水道の、「どれが一番市民にとって、お得なのか?」 という視点での、SNSキャンペーンです。 ぜひご覧いただき、よろしければ拡散協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。| ≪「民営化しなくても、全国平均以下の水道料金値上げでOKな図」≫ →水道料金、上げたらどうなる? 大阪市水道局が分析しないので、作りました。 https://www.facebook.com/osakawater/photos/pcb.1890359587953702/1890355021287492/?type=1&theater | ≪全体≫ →【拡散依頼】大阪市の水道、大丈夫?「今なら間に合う!」 ■「市民目線」で考えてみました、 いちばん「お得」なのは、公営?民営化?ワン水道? 採点の結果【公営が圧勝!】「公営のまま改革」が「一番お得」です! 〓8/1水の日に向けて〓 https://www.facebook.com/osakawater/posts/1890359587953702 ≪ツィッター≫ https://twitter.com/amnetosaka/status/891180235693084672 ここまで 特定非営利活動法人 AMネット 〒532-0006 大阪市淀川区西三国2-12-43 自敬寺内 WEB:http://am-net.org/ BLOG:http://am-net.seesaa.net/ FB:https://www.facebook.com/amnetosaka E-MAIL:amnetosaka@yahoo.co.jp TEL:080-3788-2750 ※できるだけメールでの連絡をお願いいたします※電話番号変更しました。 From mappen at red-mole.net Thu Aug 3 12:42:40 2017 From: mappen at red-mole.net (=?iso-2022-jp?B?GyRCJF4kQyRaJHMbKEI=?=) Date: Thu, 3 Aug 2017 12:42:40 +0900 Subject: [CML 049774] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiQ9JCYkJCQoJFAhIxsoQg==?= In-Reply-To: <554961.17561.qm@web101308.mail.kks.yahoo.co.jp> References: <554961.17561.qm@web101308.mail.kks.yahoo.co.jp> Message-ID: <002101d30c0a$8e749e50$ab5ddaf0$@red-mole.net> まっぺんです。あ〜・・・寝た子を起こすようなことを(^^;;; 私は今回の件ではAMLの時の「デジャブ」を感じてるんですね。 服部さんのおっしゃる通り、以前、やはり「管理者の非民主主義」を糾弾する人がA MLから決別して「新しいML」を作って宣伝したものの、ほとんど人が集まらずに 消滅してしまったようです。しかし管理者自身がその状態に嫌気がさしてAMLを解 散。そこに集う多くの人々が再開を願いましたが叶わず、やむなくAMLを受け継ぐ MLとしてこのCMLを立ちあげて現在に至ると記憶しております。私は、管理者が 絶対に正しいかどうかについて、あまり頓着していません。それよりも、ここで「不 正」を声高に叫んでも何の解決にもならないし、「そんなに管理者に文句があるなら 自らも管理者に加わったらどうですか?」と言いたいですね。また「りょうこさんの 民主的権利」を主張するなら、どうぞりょうこさんに直接連絡して代理人となって下 さい、との気持でりょうこさんのアドレスをメールから探してここに掲示したのです が、石垣さんは行動されたのでしょうか? 「平行線だ」というのはごまかしです よ。人に言うことばっかり言って、自分ではなにもしないのでは誰にも信用されませ ん。自分でやるべきことをやりましょう。では石垣さん。りょうこさんとの連絡結果 をお待ちしますよ。 baffydct@gmail.com よろしくね。\(^o^) -----Original Message----- From: cml-bounces+mappen=red-mole.net@list.jca.apc.org [mailto:cml-bounces+mappen=red-mole.net@list.jca.apc.org] On Behalf Of 服部 一郎 Sent: Thursday, August 03, 2017 10:48 AM To: cml@list.jca.apc.org Subject: [CML 049768] そういえば。 服部です。 りょうこさんというゴミをたれ流す迷惑な投稿者が消えてずいぶんとさっぱりしまし たが。 偉そうに、民主的手続きがどうだのこうだの喚いていた石垣さんや太田さん、浜田さ んは もう納得されたんでしょうか。双方が反省して、とかバカ丸出しで間抜けなことを偉 そうに書いていながらに 時間が少し経過すると何事もなかったように投稿をし始める石垣さんの頭はどれほど 薄っぺらいのか、 なかなか感心するところですが、結局どうなったんでしょうかね。 てっきり僕は石垣さんや太田さんが、こんな非民主的なメーリングリストに参加して いられない、と 抗議を叩きつけていなくなるだろうと思っていたのですが、そういうこともない。 石垣さんや太田さんにとっては民主的な手続きとか、自分の良識をアピールしたかっ ただけで実はどうでも良かったんでしょうかね。 From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Thu Aug 3 15:02:13 2017 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (=?utf-8?B?5Lqs6YO944Gu6I+K5rGg44Gn44GZ44CC?=) Date: Thu, 3 Aug 2017 15:02:13 +0900 Subject: [CML 049775] =?utf-8?B?Rnc677yY5pyI77yU5pel77yI6YeR77yJ44CO6YeO?= =?utf-8?B?5YWa57Wx5LiA5YCZ6KOc44KS44KB44GW44GZ5biC5rCR44Gu44Gk44Gp?= =?utf-8?B?44GE77yg5aSn6Ziq44CP44G4?= Message-ID: <201708031502131692100000a77f@mpsp03proxy10.ezweb.ne.jp> 転送転載可 京都の菊池です。登録しているML を通して、下記の記事を教えていただきました。 転載します。 8月4日(金)『野党統一候補をめざす市民のつどい@大阪』へ みなさんへ 〓 明日、8月4日(金)、 『野党統一候補をめざす市民のつどい@大阪』が行われます。 【日時】 2017年8月4日(金)18:30〓20:30(開場18:15) 【場所】 エル・おおさか(大阪府立労働センター)南館ホール ※参加協力費 500円 〓 安倍打倒の運動をつくる中で、衆議院選挙の闘いは重要です。 大阪19全小選挙区に、野党統一候補の実現をめざします。 〓 『野党統一候補の実現をめざす大阪アピール運動』への賛同もよろしくお願いします。 〓 集いには、民進党を含む4野党の参加が決まりました。 『みんなで選挙☆ミナセン大阪』 『関西連合』 『泉州市民連合』 『憲法を守りいかす議員を国会に送る会・茨木』 『市民連合高槻・島本』 『堺からのアピール』 『12区SDN市民連合』 『15区市民連合』 など野党共闘を進める市民団体の参加も決まっています。 〓 佐高 信さんによる講演もあります。 〓 みなさん、ご参加ください。 〓 ・・・ この取り組みについては、 大阪革新懇 - 野党統一候補の実現をめざす市民のつどい@おおさか http://kakusinkon.com/modules/topics/details.php?bid=574 野党統一候補の実現をめざす大阪アピール のFacebook https://m.facebook.com/osakaappeal/ も、発信しています。 京都の菊池です。の連絡先 ekmizu8791あっとezweb.ne.jp (送信の時は、あっとを@に変更して送信してください) From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Aug 3 22:21:21 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 3 Aug 2017 22:21:21 +0900 Subject: [CML 049776] =?utf-8?B?IOOAkFlZTmV3c0xpdmXjgJHilqDjgI7pgLHliIo=?= =?utf-8?B?5LqL5a6f5aCx6YGT44CPMjAxNy44LjAz5Y+344Gu6KiY5LqL57S55LuL77yB?= Message-ID: いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日木曜日(2017年8月03日)午後8時時30分から放送しました【YYNewsLiveNo2335】の放送台本です! 【放送録画】71分10秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/392278431 再開!☆今日のひとこと (メインテーマのポイントのまとめ!) .亜璽哀襪漏胴颪侶法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業である! (2017.08.02【YYNewsLive】メインテーマ) ▲亜璽哀襪浪そ0儖会より「独占禁止法違反」で巨額の罰金を課せられた権力犯罪企業である!今年6月欧州委員会はグーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイトに利用者を誘導したとして「独占禁止法違反」で27億ドル(約3000億円)の巨額の罰金を課した。 (2017.08.02【YYNewsLive】メインテーマ) 2甬遒慮⇔枠蛤瓩慮彊を検証し権力犯罪責任者を処罰しない国民は再び同じ権力犯罪を許す!しかも何倍もの規模の権力犯罪を!(2017.07.27【YYNewsLive】メインテーマ) 1.第一の権力犯罪:大日本帝国によるアジア太平洋侵略戦争 昭和天皇裕仁は日本国民320万を含むアジア太平洋諸国民5000万人を殺し彼らの生命と生活と人権を全面的に破壊した。 2.第二の権力犯罪:カルト宗教『天皇教』による全国民の洗脳 伊藤博文は自ら起案し施行した【大日本帝国憲法】で天皇を決して批判・抵抗できない絶対神に祭り上げてカルト宗教『天皇教』をでっちあげ、全国民を信者にして批判・抵抗しする国民を『非国民』として弾圧・虐殺し全国民を『アジア太平洋侵略戦争』に駆り立した。 3.第三の権力犯罪:世界支配階級による人体実験目的の広島・長崎原爆投下 チャーチル英首相は、原爆投下の前年1944年9月に大統領4選を目指し大統領選真っ最中のルーズネルト米大統領をわざわざニューヨーク郊外ハイドパークの私邸を訪問しすでに完成していたウラン型原爆を日本に投下する秘密協定『ハイドパーク協定』を結んだ。 なぜチャーチル英首相とルーズネルト米大統領は原爆をドイツではなく日本に投下したのか? それは彼ら世界支配階級が、日本人をはじめとするアジア・アフリカ・中近東諸国民の非白人種を劣等民族として見下していたからである。 彼ら世界支配階級=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアは、ユダヤ教秘密経典【タルムード】の教えに従い、彼ら以外の人間は人間ではなく家畜=ゴイムであり、ゴイムの命や財産や生活奪い支配・搾取する権利があると信じているからだ。 4.第四の権力犯罪:世界と日本の支配階級の正体と『支配と搾取の基本構造』が巧妙に隠され見えなくされている! 現在の日本国民の多くは、自分たちが世界支配階級の傀儡政党である『自民党』と名前を変えた天皇制と、世界金融権力に支配された経団連に結集する大企業と、自民党にすり寄る利権勢力によって戦後70年間支配されてきたこと知らない。 5.第五の権力犯罪:権力犯罪責任者による権力犯罪が100%免責・免罪される無法国家=日本 明治維新以降現在までの日本が、世界支配階級とその手先の『田布施マフィア』によって支配され、搾取され、戦争に動員され殺され殺してきた事実を知らない日本国民は、当然ながら『なぜ権力犯罪がなぜ起こったのか』を検証することができない! ☆今日の推薦本 (朗読) ■鬼塚英明著『黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア狭い日本に核プラントが54基も存在する理由』(成甲書房2011年5月30日刊\1700+税) (表紙カバーのとがき) 転載 いかなる重大事故があろうとも、国際金融マフィアが完全に支配する原子力発電所の新設は続けられる。日本はもし、静岡・浜岡原発で事故が起きたなら、国家として成リたたなくなる。だがこの期におよんでも、東芝も、GEと組んだ日立も、フランスのアレバと組んだ三菱重工も、原発も世界中に造ると意気まいている。 世界が放射能で滅ぼうとも、ロスチャイルドを頂点とする原発マフィアや、巨大利権に食らいつく和製・原発マフィアの群れは、かえっそれを願っているのかもしれない。 私達日本人は大変な時代に生きている。 そして何も知らされずに、ただひたすら、世界の善意なるものを信じている。「がんばろう日本」と念じているだけでいいのだろうか。 第2回 2017.08.03 P012-017 ロード・ロスチャイルドの野望 (1)今日のメインテーマ ■『週刊事実報道』2017.8.03号の記事紹介! 株式会社類設計室が毎週木曜日に発行する週刊新聞。 https://www.jhoudou.com/ (類グループ新聞事業紹介) より転載 『週刊事実報道』は、大手新聞では報道されない事実や地域に役立つ事実を伝え、皆が地域・社会について考えあう繋がりをつくり、新しい地域や社会を育んでいく新聞です。毎週1回、定期購読者にお送りする他、月1回の全戸配布や週に2~3回ほど駅頭での販売も行い、幅広い地域の方々にお読みいただいています。また、新聞お届けスタッフ(お届けさん)は、地域の繋がりづくりの起点となり、地域を守る新しいネットワークづくりを推進していきます。 (一面)最大の資格市場「大学」学歴を売って年間2兆5000億円 毎年約55万人が受験し、約300万人が在籍する「大学は、他の資格とは規模も強制力もけた違いに違う。 1校受験するのに2-5万円、入学金の相場が20-30万円なので、毎年入学するだけで約1500億円。加えて、授業料として、国公立だけでも約4000億円、私立においては2兆円近い「学費」が収められる。 そして、「大学」をゴールとして「高校」「中学」「小学校」「幼稚園」、それらに付随する「塾」や「教材」など、あらゆる教育産業が莫大な市場を形成している。 (以下朗読) (一面)米国 1946年から2000年の間47カ国の選挙に干渉 先月16日、米国のニュース専門放送局CNNで、米国政府が他国の選挙に干渉したとする証言が報道された。 米カーネギーメロン大学・政治戦略研究所の研究員は、米国による他国の選挙に対する干渉を社会学の観点から調査しているとして、当番組のインタビューで、米国は47ヵ国の81の選挙に干渉たと証言。1948年のイタリアの選挙にたいする米国の干渉を例いあげ、「米国は、選挙で共産党が勝利することを恐れていた、このため、全力で共産党の勝利を妨害した」と答えている。 (以下朗読) (三面)英国諜報部員 死に際の告白 「ダイアナ妃の死は暗殺」 かねてより疑惑に包まれていたダイアナ妃の死から20年。このほど「暗殺説」を裏付ける有力な「証言」が明らかになった。 (以下朗読) ▲【関連ブログ記事】 2017.06.24 ブログ【杉並からの情報発信です】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/20588626c07fb61b9fb9c673e3aaaf3f ■Dying Mi5 Agent Admits to Killing Princess Diana in Deathbed Confession 元Mi5エージェントが死の床でダイアナ王女の暗殺を告白! Jay Greenberg 19th June 2017 NeonNettle http://goo.gl/CTZPdP 【画像1】ダイアナ妃と死の床でダイアナ妃暗殺を告白した元Mi5エージェント・ホプキンス氏(80歳)! 【画像2】フィリップ殿下 (記事抜粋) 1.80-year-old John Hopkins is a retired Mi5 operative who worked as a hitman for Uk Government and claims to have carried out 23 assassinations between 1973 and 1999. 80歳のジョン・ホプキンスは、英国政府のヒットマンとして働き1973年から1999年の間に23回の暗殺を実施したと告白した元Mi5捜査官である。 2.Hopkins was a 38-year veteran and claims that his job often involved discretely assassinating individuals who "posed a threat to national security". ホプキンス氏は38年間従事したベテラン捜査官で、彼の仕事は「国家の安全保障に対する脅威」を抱える個人を密かに殺すことが含まれていた。 3.Many of his top secret cell's victims were politicians, journalists, activists, and union leaders. Mr. 彼の秘密暗殺部隊の犠牲者の多くは、政治家、ジャーナリスト、活動家、組合指導者だった。 4.Hopkins claims that Princess Diana was the only women he ever killed, ホプキンスはダイアナ妃が今まで殺した唯一の女性だと言った。 5."She was the only target where the order came directly from the Royal family. ダイアナ妃はロイヤルファミリーから直接命令が来た唯一のターゲットだった。 6."The Royal Family had evidence that she was planning to divorce Charles." ロイヤルファミリーは彼女がチャールズと離婚するという証拠を持っていた。 7."She knew too many Royal secrets. She had a huge grudge and she was going to go public with all sorts of wild claims." 彼女はロイヤルファミリーの秘密をあまりにも多く知っていた。彼女は大きな恨みを持っていてすべてのを秘密を暴露するつもりだった。 8."My boss told me she had to die. he’d received orders directly from Prince Philip.and we had to make it look like an accident." 「私の上司は彼女は死ぬべきであるとフィリップ殿下から直接命令を受けたと私に言った。我々は事故のように見せかけねばならなかった。 9."I’d never killed a woman before, much less a princess, but I obeyed orders. I did it for Queen and country." 私は王女どころか女性を殺したことは一度もなかったが、私は命令に従った。女王陛下と国のためにやったのだ。 (終り) (2)今日のトッピックス 〜粟鄙絢ヾ院講演で夜間中学の重要性語る 加計にも言及 2017年8月2日 朝日新聞 http://www.asahi.com/sp/articles/ASK826HL9K82UTIL040.html 前文部科学次官の前川喜平氏が2日夜、福島市内で講演し、自身がボランティアとして携わる夜間中学などについて語った。「人にはいくつになっても学ぶ権利があり、学べる手立てが講じられるべきだ」と語り、「夜間中学は義務教育の最後のよりどころだ」と訴えた。 前川氏は、福島市内で週1回開かれている自主夜間中学で講師として教えており、この日の講演は、夜間中学を運営する市民団体の有志らが主催した。 前川氏は義務教育を十分に学べなかった人を支えてきた夜間中学の歴史を振り返り、東北と北海道に公立の夜間中学がないことを紹介。「埼玉県川口市や千葉県松戸市、札幌市で公立夜間中学をつくる動きがでている。ぜひ福島市も動き出してほしい」と訴えた。 前川氏は学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る問題にも言及。「どうして加計学園が認められたのかについて不公平、お友達優遇、権力の私物化があるのではないかという問題がある」と改めて指摘した。国会に証人喚問で呼ばれれば出席する考えを示した上で、「話を聞いていないのは(加計学園理事長の)加計(孝太郎)さんと菅(良二)今治市長。2人を呼べば今まで分からなかったことが分かるかもしれない。その2人も証人喚問してほしい」と話した。 ∧減瀑卆府「金持ち増税」で年6200億円税収拡大 2017.08.02 ハンギョレ新聞日本語版 http://japan.hani.co.kr/arti/economy/28066.html 政府、税法改正案発表  最高税率は法人税25%、所得税42%に  株式譲渡所得、3千万円超は税率25% キム・ドンヨン経済副首相が今月2日午後、大韓商工会議所で開かれた税制発展審議委員会に参加し、2017年税法改正案を議論している=企画財政部提供//ハンギョレ新聞社 大企業・高所得者・高額資産家から税金をより多く集めることを骨格とする文在寅(ムン・ジェイン)政府の金持ち増税案が策定された。これを通じて年間5兆5千億ウォン(約5400億円)の税収効果が見込まれると政府は推算した。 2日、政府が発表した「2017年税法改正案」によれば、課税標準2千億ウォン(約200億円)超過企業の法人税率を現行の22%から25%に引き上げ、課税標準3億〓5億ウォン(3000〓4900万円)と5億ウォン超の高所得者に対する所得税率をそれぞれ40%と42%にし、現在より2%ずつ引き上げる方案が盛り込まれた。 政府はまた、大株主が株式を売って得た譲渡所得に対する課税に累進制を導入することにした。課税標準3億ウォン以下の株式譲渡所得に対しては現行と同じ20%の税率が適用されるが、3億ウォン超の所得分に対しては25%の税率が適用される。これと共に相続・贈与税の申告税額控除比重も現在の7%から2019年までに3%へ段階的に縮小することにした。 その代わりに政府は低所得世帯に支援される勤労・子女奨励金(EITC)は引き上げることにした。勤労奨励金の場合、一人世帯・片働き・共稼ぎなどの所得条件に応じて77〓230万ウォン(7.5〓23万円)だった支給額が、85〓250万ウォン(8.4〓25万円)に増える。 政府は「所得下位20%の世帯所得が5分期連続で減少するなど所得不平等が深刻化された状況を緩和するための措置」と説明した。大企業・高所得層から税金をより多く集め、低所得層に対する租税支出を増やすことにより租税の所得再分配機能を強化するという趣旨だ。 企業に対する税額減免政策は、中小企業の雇用創出に集中することにした。投資がなくとも雇用の増加だけで最長2年まで年間1千万ウォン(約100万円)を税額控除する「雇用増大税制」が新設された。経歴断絶女性や青年などの就職脆弱階層の雇用と非正規職の正規職転換などにより受けられる税額控除の恩恵も中小企業を中心に大幅に引き上げられた。 企画財政部は今回の税法改正案による税収効果を年間5兆5千億ウォンと推算している。法人税の最高税率引き上げ(2兆5500億ウォン)、研究開発・設備投資税額控除の縮小(5500億ウォン)など、大企業は年間3兆7千億ウォンの税負担を追加で負うことになる。 所得税の最高税率の調整(1兆800億ウォン)、株式譲渡所得の税率調整(4千億ウォン)、相続・贈与税申告税額控除の縮小(1400億ウォン)などで高所得者の税負担も年間2兆5700億ウォン増える。反面、中小企業と庶民・中産層の場合には、今回の税制改編案でそれぞれ6千億、2200億ウォンずつ税負担が軽減されると企財部は見通した。 パン・ジュノ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr ) トランプ氏支持率、33%に低下 米大学調査で過去最低 2017.08.03 CNN.Co.JP https://www.cnn.co.jp/usa/35105267.html トランプ米大統領の支持率低下に歯止めがかからない (CNN) 米キニピアック大は3日までに、トランプ大統領の大統領としての仕事ぶりを評価する米国民は33%で、逆の回答は61%とする最新世論調査結果を公表した。 33%の支持率はトランプ政権発足後の同大による世論調査で過去最低の水準。仕事ぶりを強く否定したのは55%で過去最高の数字となった。 不支持率の伸びは民主党支持者よりも共和党支持者の方が大きかった。共和党支持者の支持率は今年6月下旬の時点で84%だったが、現在は76%に減少。仕事ぶりを評価しないは17%だった。 今回の世論調査結果によると、トランプ氏は優れた指導力を持たず、価値観も共有しないとしたのは63%。62%がトランプ氏は正直でないと判断し、分別があるとしたのは26%だった。いずれの数字もキニピアック大の世論調査では過去最低だった。 また、過半数の米国民はトランプ氏の経済政策、外交方針、移民政策や保険制度政策を否定的にとらえていた。 一方、テロ対策では支持率が46%、反対の回答が47%だった。 今回調査は7月27日から8月1日まで全米の有権者1125人を対象に電話で実施された。 ぅリストファー・レイ 経歴とビッグビジネスとの近密な関係についての疑問の渦中でFBI長官に承認 2017/8/2 デモクラシーナウ日本語版 http://democracynow.jp/ 8月1日、米上院は、クリストファー・レイの連邦捜査局(FBI)長官就任を承認しました。しかし、上院議員5人が承認に反対票を投じたのは前例がないことです。 これまで、FBI長官指名候補に反対票を投じた上院議員は、一人しかいませんでした。さらに今回、3人の上院議員が、棄権しました。 レイの承認に反対票を投じたロン・ワイデン上院議員は、その理由として、政府による監視に関するレイの姿勢を挙げ、次のような声明を出しました。「クリス・レイは公私にわたる発言のなかで、米国政府がバックドアを利用して米国の個人のデバイスに侵入することに異議を唱えず、暗号化にまつわる事実を認めようとしませんでした。これは、自由か安全保障かという問題ではなく、安全保障が強まるか弱まるか、という問題なのです」。 アメリカ自由人権協会もまた、レイがジョージ・W・ブッシュ政権下で米国の拷問プログラムに関与したことを批判しています。独立系ジャーナリストのマーシー・ウィラーと経済専門家のジェームズ・ヘンリーに話を聞きます。 ゥ泪ロン人気 失速 強引な手法 仏で支持率10ポイント減 2017年8月3日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201708/CK2017080302000163.html 【パリ=渡辺泰之】五月に就任したフランスのマクロン大統領(39)の人気に陰りが見えている。順調なスタートを切ったが、七月末の調査で一転して支持率が急落。予算削減をめぐる軍トップとのあつれきなどが影響したとみられ、権威主義的な物腰に批判も出ている。今後の政権運営に影響する可能性もある。 大手世論調査機関IFOPが先月二十三日に公表した調査によると、マクロン氏の支持率は54%。六月より10ポイント落ちた。下落幅としては一九九五年のシラク元大統領一期目の15ポイントに次ぐ大きさだった。不支持率は35%から43%に上昇した。 マクロン氏は外交舞台で、トランプ米大統領やロシアのプーチン大統領とも渡り合う「強い大統領」をアピールし、華々しいデビューを飾った。その勢いを六月の国民議会(下院)選につなげ、自派で六割の議席を獲得。保革の二大政党を押しのけて圧勝した。六月の支持率はIFOPの調査で就任直後の62%から64%に上がった。 しかし、七月に入って、国防予算の削減方針をめぐり、反発する軍制服組トップ、ドビリエ統合参謀総長との対立が表面化。マクロン氏は「(軍の)ボスは私だ」などと発言し、ドビリエ氏が辞職する事態に発展した。強引な政治手法に「独善的なナルシシズム」(社会党議員)などと反発が広がった。 また、政権は労働規制緩和などに向けた議論を本格化させており、八月末にも不当解雇への補償額に上限を設けるなどの改革案を示す構えだ。これに対し、急進左派や一部労組が反発し、九月に大規模なデモを呼び掛けている。さらに、政権は財政規律を重視する立場から住宅補助の削減を計画しており、影響を受ける低所得層や学生から批判が上がっている。 議会ではマクロン新党が多数を占め、政権の足元は盤石だが、数の力を頼りに改革をごり押しすれば反発は必至。マクロン新党は政治家経験の乏しい議員が多く、政権の支持率が低下すれば結束が緩む可能性もある。 Φ棆叱園解体 企業の金儲けに公共財提供する行政  2017年8月2日 田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/ 古木が切り倒される光景は開発に付き物だ。道行く人が涼をとった木陰が消えていった。=1日、渋谷区 撮影:筆者= チェーンソーが唸りをあげて古木を切り倒し、ユンボがグロテスクな巨大アームでつかんでいった。真っ白な切り株が無残だ・・・ 渋谷区が1日から宮下公園の解体を始めた。半世紀余りにわたって人々に親しまれてきた宮下公園は、ホテルも入ったショッピングモールに生まれ変わる。オリンピック前年の2019年、開業予定だ。 3階建てのショッピングモールは三井不動産が運営し、地主である渋谷区は賃貸料を得る。一見ウィンウィンの関係に見えるが、そうだろうか。 憩いの場でもあり安全な避難場所でもある公園を奪われる市民は大損である。 「新・宮下公園」が設けられるのはビルの最上階だ。まるで「申し訳」のように。 2月13日の渋谷区都市計画審議会では委員の一人から「こんな高い所にある立体公園は見たことがない。きょうは結論が出せない」と意見が出た。この日、出るはずだった答申は見送られたのだった。 区民からのパブコメでも「なぜ高い所に公園を持って行くのか?」「なぜ三井不動産なのか?」など否定的なコメントが8割を占めた。 そもそも公園は災害時の避難場所なのに、なぜビルの最上階に設けるのか? 安全に避難できるのだろうか? 解体工事初日、宮下公園はまだ原型をとどめていた。=1日、渋谷区 撮影:筆者= 渋谷駅から歩いて5分ちょっと。原宿も徒歩圏内。人気スポットを開発業者が見逃すはずがない。宮下公園にはカネの匂いがついて離れなかった。 2010年、渋谷区はナイキパーク建設のため、宮下公園に警察官とガードマンを大量に投入し野宿者を強制排除した。  裁判所は野宿者の強制排除は違法であると判決を下した。そればかりか、ナイキとの契約は議会の承認を得ておらず地方自治法に違反するとした。判決は確定している。 話を商業ビルに戻そう。今年3月、渋谷区は都市計画審議会の答申を経ずに宮下公園解体の準備作業に着手した。公園を壁で囲い込み使用停止にしたのである。事実上の着工だ。 「違法ではないか」と問うと渋谷区は「利用者の安全が確保できなくなるから」などと訳の分からない言い訳をした。 司法さえ恐れぬ渋谷区の手法は明らかに強引だ。司法を支配下に置く安倍政権と相似形である。 地方自治体のオール与党化は進む一方だ。行政に対するチェック機能は著しく低下した。オリンピックの美名の下、公共財産の供出に歯止めが利かなくなる恐れはないだろうか。 「施行・竹中工務店」。巨大ゼネコンが潤うのと引き換えに人々の憩いの場はなくなる。=1日、渋谷区 撮影:筆者= (終わり) (3)今日の特別情報 加計が職員を安倍種首相の選挙に動員 安倍首相と加計学園“癒着”の決定的証拠! 加計が職員を安倍の選挙に動員していた事実を文春がスクープ 2017.08.03 Litera http://lite-ra.com/2017/08/post-3359.html 土地取引の交渉の場での詳細な内容に音声データの公開と、ここにきて一気に再び動き出した森友学園問題。これら新証言と証拠はこれまでの財務省の説明を覆すもので、森友学園に対する不正な土地取引を財務省が主導していたことがはっきりとした。 そして、もう一方の加計学園のほうも、新たに「文春砲」が放たれた。きょう発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、2009年の総選挙で、加計学園が安倍晋三氏の選挙のために、職員に“出張命令”を出して選挙活動に動員していたと報じたのだ。 まず、同誌の記事では、加計学園の元教授が「加計学園は以前から岡山選出の国会議員を支援してきましたが、この〇九年の選挙では、岡山とは関係ない安倍氏や塩崎恭久氏(編集部注:愛媛選出)の選挙事務所に職員を二人ずつ派遣していたのです」と証言している。 2009年の総選挙といえば、安倍氏が体調不良を理由に総理大臣の職をたった1年で自分から投げ出したあとにはじめておこなわれた選挙であり、安倍氏にとってはいままでの人生でもっとも逆風に晒された選挙戦と言ってもいい。実際、この選挙で自民党は結党以来の大惨敗を喫し、政権交代を許したが、“自民党不信”をつくり出した当事者である安倍氏の焦りは相当なもので、選挙の公示1カ月前から支援者宅などを1日に200カ所あまりも挨拶回りに出るというドブ板選挙を展開していたほどだ。 この最大の危機に立たされた選挙戦に、加計学園の職員が派遣されていた──。しかも、加計グループの教職員組合の関係者は、もっと詳細にわたって証言をおこなっており、「学校の事務長クラスが受験生確保などの名目で出張命令を出し」て若い職員を安倍氏や塩崎氏の選挙区に送り込んでいたことや、公示前にも職員が派遣されていたことを告発。「交通費や宿泊費は学園側が負担し、下関ではアパートも借りていたはず」とまで言うのだ。 さらに、こうした証言を裏付ける証拠もある。「週刊文春」では、加計グループの教職員組合がこの選挙動員をパワハラとして調査を要求し、2009年7月28日付で提出した文書を掲載しているのだが、そこにはこう書かれている。 〈岡山理科大学、倉敷芸術科学大学および千葉科学大学に所属する事務職員が2009年8月末投票予定の衆院議員選挙において、実質強制的に特定政党の選挙運動に動員されていると聞き及んでいる。職場の上下関係において上位にある者が行えば、強要の意図がなくとも下位の者は非常に断りにくい状況に追い込まれることは火を見るより明らかであり、これは思想信条の自由に対する重大な侵害である〉 安倍首相と加計孝太郎理事長の“貸し借り”の関係  団交においてこの要求書が出され、当時の岡山理科大学の波田善夫学長も「えっ、出張命令でやっちゃったの?」と反応したという。結局、出張命令は取り消され、職員は“有給休暇を取って自主的に選挙活動を手伝った”というかたちで処理されたらしい。 もし学園側が職員を強制的に選挙応援へ動員していたとなれば、すでに時効が成立しているとはいえ、公職選挙法違反の疑いが出てくる重大な問題だが、しかし最大のポイントは、安倍首相と加計理事長の“政治的つながり”、そしてふたりはこうした“貸し借りの関係”にあったという事実だろう。 安倍首相は先般の閉会中審査において、「加計学園の獣医学部新設計画は今年1月20日まで知らなかった」という白々しいにも程がある主張を展開したが、そのとき、こうも強弁していた。 「いままで彼もさまざまな学部・学科をつくってきたわけでございますが、そういうことも含めて具体的にですね、何かをいまつくろうとしている、今回で言えば『獣医学部をつくりたい』、さらには『今治市に』といった話は一切ございませんでした」 「私と加計さんのあいだにおいて、お互いの立場を利用して何かを成し遂げようとしたことはただの一度もない」 「まさにそういう関係であるからこそ、友人としてお互いに長い付き合いができたと考えている」 友人関係において相手の立場を利用したことは一度もない──。安倍首相はこうやって“美しい友情”を強調したが、実際は逆風選挙の応援に人員を出してもらうという、まさにズブズブの関係だったわけだ。 さらに、本サイトが先日の記事で指摘していた「加計学園がどういう学部をつくろうとしているかを話題にしたことも一度もない」という安倍首相の答弁の嘘についても、今回、「週刊文春」が改めて証拠を突きつけている。それは加計学園が運営する千葉科学大学が10周年を迎えた際に作成された記念誌に、安倍首相が寄せたメッセージだ。 〈危機管理学部は(略)東アジアにおける緊張などの不測の事態に的確に対処出来る専門知識を養成するという、時代の最先端を行く学部と拝察しております〉 千葉科学大学の新設学部は安倍首相の発案だった  国会では「お互い自分の仕事の話はしない関係だから、ここまで付き合いがつづいてきたんだ」と主張したが、そのわりになぜか安倍首相は学部の内容までよく知っている。 それもそのはずで、既報の通り、同大の元教員は「文藝春秋」の取材に対し、この危機管理学部は〈安倍の発案で設置された〉と証言しているほど。しかも、この元教員自体が「安倍さんから、『教授として名前だけ貸してくれないか』と頼まれました」とも述べている。また、同校で客員教授を務め、きょうの内閣改造でまさかの自民党幹事長代行のポストの座に就いた萩生田光一・前官房副長官についても「萩生田さんも安倍枠のはずです。安倍さん自身が『萩生田は浪人(落選)して金が大変なので、加計に面倒見てもらうよう俺が頼んだんだ』と言っていました」と証言しているのである。 同大には、萩生田前官房副長官のみならず、木曽功・前内閣参与や、井上義行・元首相秘書官、江島潔・元下関市市長といった「安倍人脈」が大量に流れ込んでいる。他方、加計理事長は「自由民主党岡山県自治振興支部」の代表者として政治資金収支報告書に名を連ね、同支部の所在地も加計学園グループの予備校である英数学館岡山校の住所が記載されている。 ここまでくると、“ぼくたちの友情は潔白”などとよくもまあ言えたものだと呆れ果ててしまう。現実は、「子飼い議員の面倒を見てもらっている」「支部の面倒を見てもらっている」「メシを奢ってもらった」「選挙で動員してもらった」という積もり積もった貸しを、国家戦略特区を利用して「お返し」したというのが、ふたりの友情の実態なのではないのか。 今回の選挙動員疑惑によって、そうした安倍首相と加計理事長の「悪巧み」関係の真実の姿が、またひとつ暴かれた。籠池氏に対してそうしたように、加計理事長の証人喚問が絶対に必要だ。 (編集部) (4)今日の注目情報 |輒椶凌 直撃インタビュー 久米宏氏 日本人は“1億総オリンピック病”に蝕まれている 2017年7月31日 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/210304 メディアは24日に開幕まで3年を切ったと大ハシャギ。9条改憲も共謀罪も築地市場移転も東京五輪にかこつけ、押し通す。「そこのけそこのけオリンピックが通る」の狂騒劇に招致段階から反対し続けているのが、日本の放送史にその名を刻む元ニュースキャスターでフリーアナウンサーの久米宏氏。歯に衣着せぬ舌鋒の鋭さは健在だ。 ――先月放送の「久米宏 ラジオなんですけど」(TBSラジオ)のリスナー国民投票には驚きました。2000票超のうち「今からでも東京オリンピック・パラリンピックは返上すべき」が83%に達しました。→https://www.tbsradio.jp/157179 石原慎太郎さんが東京でやるって言った時から、僕は反対しているんで。リスナーの方々も僕に「忖度」して反対が多くなるとは思っていましたけど。予想以上でしたねえ。 ――前回の東京五輪を経験した年齢層ほど「返上」の割合が多い。 64年大会には意義があったと感じているのでしょう。開会式前夜はどしゃ降りで「明日はとんでもないことになるぞ」と思ったら、朝起きると、雲ひとつない快晴でね。この光景が非常に示唆に富んでいて。戦後20年足らずでオリンピックをやるなんて奇跡です。当時は日本人が自信を持ち、世界に復興をアピールできたけど、今回は何の意義があるのかと疑問に思っているのでしょう。 ――都心では「レガシー」とか言って再開発がドンドン進んでいます。 僕がオリンピックに反対する大きな理由は、これ以上、東京の一極集中は避けるべきと考えるからです。既にヒト、カネ、コンピューターが集まり過ぎ。オリンピックは日本中の財や富をさらに東京に集中させます。首都直下型地震が起きたら、日本の受けるダメージが甚大になる。 ――直下型地震はいつ起きても不思議はない、と危ぶまれています。 日本で開催するにしても東京だけは避けるべきなのに、ホント理解できません。 ■酷暑の開催は非常識の極み ――この季節、東京はうだるような暑さが続いています。 競技を行うには暑すぎます。台風も来るし。日本にとって最悪の季節に開催するのは、アメリカ3大ネットワークのごり押しをIOCが聞き入れているだけ。今からでもIOCに10月に変えてと懇願すべきです。 ――アスリートファーストをうたいながら、選手には過酷な環境です。 ウソばかりつきやがってって感じですよね。なぜ真夏開催でOKなのか。本当に聞きたいんです、組織委の森喜朗会長に。アンタは走らないからいいんだろ、バカなんじゃないのって。この季節の開催は非常識の極み。開催期間の前倒しは難しいけれど、3カ月ほどの後ろ倒しは、それほど無理な注文じゃないと思う。工事のスケジュールも楽になる。絶対に開会式は前回と同じ10月10日にすべき。それこそレガシーですよね。 ――こうした不都合な真実を報じるメディアも少ない。朝日、読売、毎日、日経が東京五輪の公式スポンサー。いわば五輪応援団です。誘致の際の裏金疑惑などを追及できるのか疑問です。 国際陸連の前会長の息子が、黒いカネを派手に使ったって、みんな気付いているんですけど。なんで追及しないのかねえ、あんな酷いスキャンダルを。 国家挙げてのメダル争いのバカさ加減 ――幼少期からオリンピック嫌いだったそうですね。その理由もメダルのことばかり騒いでいるのが疑問だったとか。 (おもむろに分厚い資料を出し)間違ったことを言っちゃいけないと思ってオリンピック憲章をプリントアウトしました。第1章6項1に〈選手間の競争であり、国家間の競争ではない〉、第5章57項には〈IOCとOCOG(オリンピック組織委員会)は国ごとの世界ランキングを作成してはならない〉とある。 ――どの国が何個メダルを取ったかの競争を禁じるようにしっかり明文化しているのですね。 ところが、日本政府はもう東京五輪の目標メダル数を発表しているんです。(別の資料を取り出し)JOCの発表は「金メダル数世界3位以内」。選手強化本部長は「東京五輪を大成功に導く義務があり、それにはメダルの数が必要」と言っていますが、ハッキリ言ってオリンピック憲章違反。国がメダルの数を競っちゃいけないのに、3年も前からJOCがメダルの数を言い出す。こういうバカさ加減が、子供の頃から変だと思ったんでしょう。 ――お子さんの頃から鋭かったんですね。 しかも、メダルの色や数で競技団体が受け取る助成金まで上下する。差別ですよ、完全に。 ■「今さら」ムードが国や組織を誤らせる ――普段から憲法を無視し、そのうえオリンピック憲章違反とはルール無用の政権ですが、丸川珠代五輪相も昨年ラジオのゲスト出演をドタキャンしましたね。 出演交渉したら「喜んで行く」と言ったんですよ。久々に会うから楽しみに待っていたのに、政務がどうとか言ってね、1週間前にキャンセル。理解に苦しみます。 ――反対の意見は聞きたくないという今の政権の姿を象徴しています。 自分たちに非があるって分かっているんじゃないですか。プロセスがちっとも民主的じゃないですから。五輪開催について都民の声を一切聞かない。巨額の税金を使うのに、都民に意見を聞かずに開催していいのか。非常に疑問です。今からでも賛否を問う住民投票を行う価値はあります。 ――多くの人々は「ここまで来たら」というムードです。  それと「今さら反対してもしようがない」ね。その世論が先の大戦を引き起こしたことを皆、忘れているんですよ。「もう反対するには遅すぎる」という考え方は非常に危険です。日本人のその発想が、どれだけ道を誤らせてきたか。シャープや東芝も「今さら反対しても」のムードが社内に蔓延していたからだと思う。 ――都民の声を聞くのはムダではない、と。 90%が反対だったら、小池都知事も「やめた」って言いやすいでしょう。彼女はあまり五輪に賛成ではないとお見受けします。石原さんが決めたことだしね。五輪を返上すると、違約金が1000億円くらいかかるらしいけど、僕は安いと思う。それで許してくれるのなら、非常に有効なお金の使い道です。 ――24年夏季五輪招致に乗り出した都市も住民の反対で次々断念し、残るはパリとロサンゼルスのみ。IOCも28年大会に手を挙げる都市が現れる保証はない、と2大会をパリとロスに振り分ける苦肉の策です。 世界は気付いたんですよ、五輪開催の無意味さを。ソウル大会以降、開催国の経済は皆、五輪後に大きく落ち込みました。リオも今酷い状況らしい。しょせん、オリンピックはゼネコンのお祭りですから。つまり利権の巣窟。一番危惧するのは、五輪後のことを真剣に考えている人が見当たらないこと。それこそ「オリオリ詐欺」で閉会式までのことしか誰も考えていない。国民が青ざめるのは祭りの後。いいんじゃないですか、詐欺に遭っている間は夢を見られますから。今は豊田商事の証券を持っている状況です。 ――また古いですね。 結局、日本人はスポーツが好きなワケじゃない。オリンピックが好きなだけなんですよ。ノーベル賞も同じ。科学とか文学とか平和が好きなんじゃない。あくまでノーベル賞が好きなんです。 ――確かにオリンピックの時しか注目されない競技があります。 フェンシングとかね。カヌーもリオで日本人が初の銅メダルを獲得した途端に大騒ぎ。異常ですよ。日本人はカヌーが好きなんじゃない。オリンピックが好き。メダルが好きというビョーキです。 ■最後まで反対だけどいついつ粛清されても…… ――世間はオリンピックのことなら何でも許される雰囲気です。  ラジオで「オリンピック病」の話をしたら、モンドセレクションも加えてくれって電話が来ました。いっそ立候補する都市がもう出ないなら、IOCもずっと東京に開催をお願いすればいい。一億総オリンピック病なら安心でしょう。IOC本部もアテネの銅像も全部、東京に移しちゃって。 ――五輪反対を公言する数少ないメディア人として、向こう3年、反対を言い続けますか。 何で誰も反対と言わないのか不思議なんですよ。そんなに皆、賛成なのかと。僕は開会式が終わっても反対と言うつもりですから。今からでも遅くないって。最後の1人になっても反対します。でもね、大新聞もオリンピックの味方、大広告代理店もあちら側、僕はいつ粛清されても不思議ではありません。 (聞き手=本紙・今泉恵孝) ▽くめ・ひろし 1944年、埼玉県生まれ。67年、早大政経学部卒業と同時にTBSに入社。79年に退社してフリーに。現在は、TBSラジオ「久米宏 ラジオなんですけど」にレギュラー出演中。 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From donko at ac.csf.ne.jp Thu Aug 3 22:41:08 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Thu, 03 Aug 2017 22:41:08 +0900 Subject: [CML 049777] =?iso-2022-jp?B?GyRCIzghJiM2QEQ2dT04MnEwRkZiOm8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPXwkTiQqNGokJBsoQg==?= Message-ID:  坂井貴司です。    大変申し訳ございませんが、皆さんにお願いがあります。    昨日の8月3日に送りました[cml:049765]「8・6広島青空式 典」の削除をお願いします。    主催者から    「在特会の襲撃が予想されるので、ネットでの拡散はしないでくだい」   という連絡がありました。  申し訳ございませんが、転送はしないでください。転載された方は削除してく ださい。    まことに申し訳ございませんが、お願いします。   坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。    From donko at ac.csf.ne.jp Thu Aug 3 01:48:32 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Thu, 03 Aug 2017 01:48:32 +0900 Subject: ***removed*** Message-ID: ***removed*** From donko at ac.csf.ne.jp Thu Aug 3 22:41:08 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Thu, 03 Aug 2017 22:41:08 +0900 Subject: ***removed*** Message-ID: ***removed*** From hamasa7491 at hotmail.com Fri Aug 4 04:36:04 2017 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Thu, 3 Aug 2017 19:36:04 +0000 Subject: [CML 049778] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiQ9JCYkJCQoJFAhIxsoQg==?= In-Reply-To: <9ce036a5-e7ac-ce7f-84cb-d48c9e4d8c5e@hotmail.com> References: <9ce036a5-e7ac-ce7f-84cb-d48c9e4d8c5e@hotmail.com> Message-ID: 返信しなおします。 石垣さん 服部さん 皆さん メーリングリストで意見が対立したときは、 あくまでもメーリングリスト誌上でオープンに議論するのが原則です。 石垣さんの言われたこと、 On 2017/08/03 11:29, motoei@jcom.home.ne.jp wrote: > 民主主義は勇気を持って、まず直接本人に伝えることでしょう。 メーリングリストがどのようなものかを考えずに 思い付きで言われたのでしょうが、 悪気が無くても、とんでもないことです。 対立があるとき、 自分の主張の賛同者を 個人メールであつめたり、 反対に、 個人メールで自己正当性を主張し相手を罵倒しはじめたとき、 それは意見の対立どころではなく、感情のもつれとなって、 私怨を生み、収拾がつかなくなります。 "炎上"どころではない悲しい悲劇を生みます。 私は "N"という男が敢えてそういう手段に訴え、 メーリングリストをいくつも破壊した現場を目撃しています。 対立は誰もが見えるオープンな場で行なうのが、メーリングリストにおける最低限のマナーです。 メーリングリストに路地裏を作ってはなりません、360度視界100%でなくてはなりません。 オープンな場でそれができないときは、応答を止めることが最善です。 私信は絶対に禁物です。 ni0615田島拝 From maeda at zokei.ac.jp Fri Aug 4 05:04:45 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 04 Aug 2017 05:04:45 +0900 Subject: [CML 049779] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVZJWslaiVzOzZKYhsoQg==?= In-Reply-To: References: <20170802161036.00003DED.0639@zokei.ac.jp> Message-ID: <20170803200445.0000445F.0944@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月3日 大山総統 了解いたしました。 ティーアガルテン、林とベンチしかないけど、 親衛隊SS本部まで急げば徒歩5分。 * ちなみに、いまのベルリンはゆったり余裕のある街です。 市域は東京より広くて、人口が350万ほどのようです。 緑の公園があちこち目立ちますね。 ----- Original Message ----- > ぐーてんもるげん 前田さん > > 女3人組の窃盗団。衝撃ですね。 > > ティーアガルテン、いってみたいなあ。 > ナチスだよ「獣たちの庭園」は 30年代J・ディーヴァー > > > 千恵子 > > 2017年8月3日 1:10 : > > > 前田 朗です。 > > 8月2日 > > > > ブログを更新しました。 > > > > ベルリン散歩 > > http://maeda-akira.blogspot.de/2017/08/blog-post_2.html > > > > > > > > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From maeda at zokei.ac.jp Fri Aug 4 05:16:09 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 04 Aug 2017 05:16:09 +0900 Subject: [CML 049780] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVYlaSVDJS8+KTNYNmIkTkA1Qk4bKEI=?= Message-ID: <20170803201609.000044AF.0482@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月3日 ブログを更新しました。 ブラック奨学金の正体 今野晴貴『ブラック奨学金』(文春新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_10.html From hinokihara at mis.janis.or.jp Fri Aug 4 07:25:19 2017 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Fri, 4 Aug 2017 07:25:19 +0900 Subject: =?UTF-8?B?5ZCN6KqJ55m95Lq65L2O5Zu95pel5pys5Zu95YaF44Gg44GR44Gn6YCa?= =?UTF-8?B?55So44GZ44KL44OI44Oz44OH44Oi5ZKM6KO96Iux6Kqe44CM44OW44Op44OD44Kv?= =?UTF-8?B?44CN44CA44CA4oCdUmU6IFtDTUwgMDQ5NzgwXSDjg5bjg6njg4Pjgq/lpajlraY=?= =?UTF-8?B?6YeR44Gu5q2j5L2T?= In-Reply-To: <20170803201609.000044AF.0482@zokei.ac.jp> References: <20170803201609.000044AF.0482@zokei.ac.jp> Message-ID: <79b06a08-7981-4216-f7f8-cfd16a005282@mis.janis.or.jp> 檜原転石です。 前田先生、こんちは。 河添誠がこんなツイートをしてます。 30. トンデモ和製英語「ブラック」使用者の興味深い使い分け ☆河添 誠〓@kawazoemakoto 2013年12月1日 https://twitter.com/kawazoemakoto/status/407366145562640385 カナダのトロントで開かれたレストラン労働者の権利向上の国際会議で、日本の労働状況を話した時に「ブラック企業大賞」を私が紹介。移民の活動家から「いい運動だけど、ブラックじゃなくてホワイトだよね」と皮肉をこめて指摘された。アメリカなどでは、「ブラック」を否定的に使うことは許されない。 まあ名誉白人低国日本国内では、河添誠はトンデモ和製英語「ブラック」を使ってもいいと思っているのでしょう。 人種主義に反対しているはずの前田先生も「マルコムXなど糞食らえ!」と以下のようにブラックに悪を含意して使っています。 ブラックリスト ブラック企業 ブラック奨学金 被差別者の少数者の異議申し立てで差別語は使われなくなるのですが、そんな歴史を知らない今野晴貴はこんな戯言を言ってます── ☆だから、「言葉の批判」ばかりを繰り返す人は、本当は差別をなくすことに興味を持っていないのではないか、と学問的にも疑問が投げかけられてきたのである。 トンデモ和製英語「ブラック」を使うのは、黒人への差別を助長するからやめろ!って言っているのに、「本当は差別をなくすことに興味を持っていない」などと言われても、ね。 米国において、差別語であったブラックを公民権運動や「ブラック・イズ・ビューティフル(黒は美しい)」運動を経て、今ではブラックを黒人の最も好ましい呼称に変えた歴史から50年。この歴史に真っ向から逆らうのがトンデモ和製英語「ブラック」なのです。 人種主義に反対している前田先生が差別語のトンデモ和製英語「ブラック」を使ってもいいのですか? 31.トンデモ和製英語「ブラック」採用者=今野晴貴の言い訳 ▼「ブラック企業」は人種差別か? 今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。 2014/9/3(水) 18:56 http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20140903-00038815/? 「ブラック企業」は人種差別だという意見がネットをにぎわせている。昨年流行語大賞トップ10を受賞するなど、私はこの言葉の普及に深くかかわった経緯がある。こうした意見について、経過や事実関係を踏まえて、私なりの見解を述べたいと思う。 そもそも「ブラック企業」とは? 「ブラック企業」という言葉は、もともとネット上のスラング(悪口)であり、2000年代後半に、ネットユーザーが会社の劣悪な労働条件を非難するために使い始めた言葉である 。しかし、当時は定義が判然とせず、なぜこの言葉が世の中に広がったのか、誰にも理解されていなかった。 私は2006年からNPO法人POSSEを運営し、これまで数千件の若者からの労働相談に関わってきた。その経験から、この「ブラック企業」という言葉の背景には、「正社員雇用」の劣化があると直感的に理解した。当時、新卒正社員から「長時間労働で鬱病になった」とか「パワーハラスメントで退職に追い込まれる」といった事案が殺到していたからだ。 せっかく正社員になっても働き続けることができず、使い潰されて身体を壊し、キャリアを台無しにしてしまう。これは大変恐ろしいことである。だから、就職活動をする大学生の間でも「ブラック企業」という言葉が広がっていった。 なぜ「ネットスラング」だったのか このように、「ブラック企業」とは正社員雇用の劣化を批判する言葉である。では、なぜそれが「ブラック」というネットスラングとして現れたのだろうか。 2000年代後半当時、世間では辞めてしまう若者に対し、むしろ「人間力が低くなった」、「やる気がないから離職率が高い」などとばかり言われていた。政府も対策を取らず、研究者も深刻にとらえていなかった。文科省は「厳しさを教えろ」とばかり声高に叫んでいた。 あるいは、パワハラの労働相談の増加は「若者の捉え方が変わったからだ(NHK)」という分析がされたり、鬱病の増加は「新型うつ(仮病)」の広がりが原因であると説明されていた。 だから、当事者たちはネットに「悪口」を書くしかなかったのである。こうした経緯が、本当は「正社員雇用の変化」として説明されるべき事実が、「ブラック」というスラングで表現されてしまった理由である。そこには人種差別があったのではなく、専門家の怠慢、行政の怠慢があったのであり、「ブラック」という言葉でしかこの問題が表現されなかったのは、不幸だというべきなのかもしれない。 私が2012年に執筆した『ブラック企業』(文春新書)は、この言葉の「発生の背景」を明らかにすることで、「ネット上の都市伝説」から、「ブラック企業」を労働問題・社会問題とした。2013年には流行語大賞トップ10を受賞した理由は、「この言葉の意味」、「社会的な背景」を明らかにしたからである。 現実に広がった「ブラック企業」という言葉の背景を分析し、問題提起をし続けることは、今なお研究者としてすべき価値のある仕事であると思う。 「ブラック企業」という言葉を使うべきか? 厚労省も現在では私の定義を受け入れ、「若者の「使い捨て」が疑われる企業」と表現している。「黒人差別」であるかどうかは別として、行政が「ブラック」というスラングをそのまま使うことは明らかに不適切だ。行政用語としては「若者の「使い捨て」が疑われる企業」というのは適切である。 また、海外での受け止められ方には特に注意が必要だ。日本とは異なる文化的文脈があるからだ。確かに、米国の方が「ブラック企業」と聞けば、黒人差別を想起する可能性がある(ただし、それはあくまで米国での話で、日本での話ではない)。 今後外国語に翻訳する場合は“dark business” と意訳するとか、 “black kigyou” とそのまま表記するのが適切であろう。私も国際学会や翻訳などの際に表記にいつも困っているが、試行錯誤しているところである。 一方、一般の人が日本で「ブラック企業」という言葉を使うことに、それほど過剰反応する必要があるのかには、強い疑問を持つ。もちろん、他の言葉でこの問題を論じられるようになる方が望ましいだろうが、すぐには難しい。それにエネルギーを費やすよりも、この気運を逃さずに「ブラック企業」による長時間労働、過労死・過労自殺を止めることの方がよっぽど大切であると思う。 「黒人差別だ」という批判の問題点 さらに続けよう。私は、「黒人差別だから使うな」という主張に強い違和感を覚える。 過労死、過労自殺、長時間に苦しむ労働者に、「言葉が適切ではない」という批判をする前に、やるべきことがあるのではないか? と思うからだ。端的にいって、この批判者は「どの立場」から、「何を目的」としてこういうことを言っているのだろう? こういう「言葉の上での批評」は、社会学や社会思想において痛烈に批判されている(それはしばしば「知識人」の傲慢さの帰結であると捉えられる)。 例えば、「妻」という言葉がある。この言葉は、女性差別的な近代家族制度に深く組み込まれているために、社会学者や人権運動家の多くは、あえて使わない。「パートナー」とか「連れ合い」と言い換えるのが習わしだ。私自身、「妻」とか「家内」という言葉は普段使わない。 だが、こうした「言葉」に専門家がこだわるのは当然としても、一般人社会にとっての優先順位は低くて然るべきだ。非正規雇用で差別され、家庭内でDVを受ける女性にとっては、「言葉」の批評どころではない。もしみんなが「妻」を使わなくなったとしても、セクハラや女性労働者への差別がなくなるわけではない。むしろ「言葉」ばかりが争点になれば、現実の差別構造を軽視することにもつながりかねない。 だから、「言葉の批判」ばかりを繰り返す人は、本当は差別をなくすことに興味を持っていないのではないか、と学問的にも疑問が投げかけられてきたのである。 もちろんだからといって、「言葉」への批判がまったく無意味だというわけではない。現実の改善と結びつく「言葉の批判」はむしろ極めて有意義である。 だから、「言葉」への批判が現実の社会批判、社会を改善する取り組みに接合する方法をこそ、考えるべきなのだ。そして、これは意外と難しい作業なのである。 On 2017/08/04 5:16, maeda@zokei.ac.jp wrote: > 前田 朗です。 > 8月3日 > ブログを更新しました。 > > ブラック奨学金の正体 > 今野晴貴『ブラック奨学金』(文春新書) > http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_10.html From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri Aug 4 07:29:35 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 04 Aug 2017 07:29:35 +0900 Subject: [CML 049782] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzIjOSM4RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月4日(金)。 【転送・転載大歓迎】 ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判● ・第4回口頭弁論:8月7日(月)11:00〜 門前集会10:30〜 入廷10:45〜 開廷11:00〜 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2298日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月3日迄合計4354名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青zKさん お疲れさまです。 福岡市の博物館でエジプトのファラオとピラミッドの展示をやっていました。 紀元前3500年くらいのものです。 昔々に 世界のあちらこちらにすごい文化が栄えていたのですね。 現代は 核の悪用が一般化しています。 核は人類と共存できない技術です。 人間を滅ぼす核を無くしてしまいたいものです。 あんくるトム工房 黄金のファラオとピラミッド        http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4441        ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆宰相が改心しない内閣に「人心一新」叶う訳なし       (左門 2017・8・4−1834) ※その最たるものが萩生田氏を官房副長官に起用した 意趣返しともいえる決め方。加計問題で彼が失墜すると 共に内閣不信任があり得る。また、高村副総裁の」高圧 型」が続投も本質不変だ。野田、河野の起用はフェイント だろう。何時もの通り派閥人事で稲田の二の舞になろう。       ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆野田岸田出し抜かぬよう内に置き ※総理を目指していても、大臣になるって嬉しいのかな。 河野さんも歯切れが悪くならないようにお願いしますよ。 ★ 池永 修(梅田さん弁護団事務局長) さんから:   傍聴をよろしくお願いします。 元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判 第4回口頭弁論:8月7日(月)11:00〜 門前集会10:30〜 入廷10:45〜 開廷11:00〜 福岡高等裁判所(501大法廷)中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) 2017年4月26日、福岡高等裁判所第2民事部は、控訴審の審理の最重要 争点である線量計の「預け」を解明するために弁護団が求めていた土江啓司証人 (梅田さんの労災調査を担当した労基署事務官)、そして樋口健二証人(梅田さ んの被ばく労働直後の証言を取材したフォトジャーナリスト、「闇に消される原 発労働者」の著者)の証人申請をいずれも却下しました。 一審の福岡地裁は、梅田さんの法廷証言や原発労働直後の証言が記録された複数 の書籍の存在を無視し、土江証人が作成した事実誤認だらけの供述調書を重視し て「預け」に関する梅田さんの証言の信用性を否定する判断を示しました。 そのため弁護団は土江証人の証人尋問を求めていましたが、福岡高裁は、国の 指定代理人として法廷にも出廷していた土江証人の採用を留保し続け、この4月 に土江証人が国の指定代理人から外れた後に時機に後れた証拠として却下したの です。 福岡高裁は、早ければ次回8月7日の口頭弁論期日をもって控訴審の審理を打 ち切る構えですが、弁護団では、このような不公正な証拠決定を見直すよう徹底 して求めていく予定であり、梅田さんご本人からも意見を述べる予定です。 梅田さんの裁判はまさに正念場を迎えています。次回8月7日の口頭弁論期日に は、ぜひとも法廷を満席にしていただき、意見陳述に向かう梅田さんにエールを おくっていただきますよう、お願い申し上げます。 原発労働裁判ニュースレター20号 http://tinyurl.com/wopls6o ★ 神奈川菅原 さんから: 知人からの転送メールに病院に入院されている方のことが書かれていました。 一刻も早く原発を廃炉にして欲しい ★ 福岡民医連の渡邉 さんから:    下記の講演会にご参加よろしくお願いします。  原発との別れ方 開催日時:8/26(土)16時〜17時半 場所:アクロス福岡2階セミナー室 講師:小出裕章氏(元京都大学原子力研究所助教) 主催 : 福岡県反核医師の会 案内ちらし http://tinyurl.com/yd2e2cg4 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3144】 2017年8月3日(木)地震と原発事故情報−                 7つの情報をお知らせします 1.夏−秋の焦点    東海第二原発(日本原電)、大飯原発(関西電力)、    玄海原発(九州電力)の再稼働に反対!    伊方原発(四国電力)の再・再稼働反対−本社抗議行動      柳田 真(たんぽぽ舎) 2.放射能汚染水止めろ!トリチウム汚染水を捨てるな!   東電は福島第一原発事故の責任をとれ!    原発事故避難者の住居を奪うな!    柏崎刈羽原発再稼働するな!    8/2第47回東電本店合同抗議の報告      渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア) 3.「高レベル廃棄物」持ち込まれ可能性マップを公表します    「お断り決議」などの参考資料として     上岡直見[環境経済研究所(技術士事務所)] 4.映画「いのちの岐路に立つ〜核を抱きしめたニッポン国」    9/9(土)「スペースたんぽぽ」で昼夜2度上映します    上映実行委員を募集します      冨塚元夫 (たんぽぽ舎ボランティア) 5.メルマガ読者からの原発情報2つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 6.メルマガ読者からの「新潟日報」情報2つ    金子 通 (たんぽぽ舎会員) 7.新聞より1つ   ◆官僚が官邸の顔色見て仕事 国家の破滅に近づいている    政治家が人事をやってはいけない 安倍内閣最大の失敗だ    福田元首相 安倍政権批判     (8月3日東京新聞朝刊1面より) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *檀家制度廃止で収入4倍 仏教界騒然のお寺〈AERA〉 AERA dot. 8/3(木) 11:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00000057-sasahi-soci *軍の大将夫妻が兵士を「奴隷」扱い、調査開始 韓国 AFP=時事 8/3(木) 11:41配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000015-jij_afp-int *室井佑月「答えは簡単」〈週刊朝日〉 AERA dot. 8/3(木) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00000011-sasahi-pol *福島第1、原子炉付近の地下水位急低下=汚染水漏出は確認されず 時事通信 8/3(木) 20:20配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000122-jij-soci *「暗雲ただよう原子力発電」米国も原発建設2機中断 ハンギョレ新聞 8/3(木) 17:48配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00028069-hankyoreh-kr *復興拠点555ヘクタール整備 双葉町、計画案示す 福島民報 8/3(木) 12:48配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000507-fminpo-l07 *福島の子ら招き琵琶湖キャンプ15回 すっかり定着 京都新聞 8/3(木) 11:21配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000008-kyt-l25 *関電値下げアピールに“印象操作”の声も 「あまりに不誠実」と批判 産経新聞 8/3(木) 9:02配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000500-san-bus_all *官僚が官邸の顔色見て仕事  福田元首相 安倍政権批判 東京新聞 2017年8月3日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201708/CK2017080302000136.html *トヨタ、裁量労働拡充 12月実施へ 係長級の7800人対象 東京新聞 2017年8月3日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201708/CK2017080302000153.html ★ 前田 朗 さんから: ブラック奨学金の正体 今野晴貴『ブラック奨学金』(文春新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_10.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判● ・第4回口頭弁論:8月7日(月)11:00〜 門前集会10:30〜 入廷10:45〜 開廷11:00〜 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) 準備書面14 http://tinyurl.com/yc6dk2fr 甲82〜84 http://tinyurl.com/ya5rrtsy 証拠説明書(甲82〜84) http://tinyurl.com/ybfhbo7a ★<緊急集会7月19日> 福岡高裁は証人申請却下! 裁判を公平・公正に見てください! 福岡高裁・梅田裁判の公正な審理を求める!! ・申し入れ書 http://tinyurl.com/ybg9lx5y ・弁護団意見書 http://tinyurl.com/yc8cmbwu ・梅田裁判を支える会7月7日発行 原発労働裁判ニュースレター20号 http://tinyurl.com/wopls6o ・各団体 御中 原発労災梅田裁判 ニュースレターのご送付 http://tinyurl.com/y9gh7wnn ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室 ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            午前10時から午後3時。(水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Fri Aug 4 09:48:25 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 4 Aug 2017 09:48:25 +0900 Subject: [CML 049783] =?utf-8?B?44CM5Lq644Gl44GP44KK6Z2p5ZG944CN44Gq44KT?= =?utf-8?B?44Gm5aSn6Iej44Gv44CA5L2V44KS44GZ44KL44KE44KJ5oCW44GZ44GO?= =?utf-8?B?44KL44Gc44KI?= Message-ID: 「人づくり革命担当大臣」って何なの? 茂木敏充・経済再生相が兼務 ハフポスト8月3日 >8月3日の内閣改造で、自民党の政務調査会長・茂木敏充氏が「人づくり革命」の担当閣僚に就任すると発表された。 *革命!? オーエルの「ニュースピーク」の極みだ。* *あんな奴らに「人づくり」 されてたまるか。* -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Aug 4 11:18:35 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 4 Aug 2017 11:18:35 +0900 Subject: [CML 049784] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44CO6YCx5YiK5LqL5a6f5aCx6YGT44CPMjAxNy44LjAz5Y+344Gu6KiY?= =?utf-8?B?5LqL57S55LuL77yB5LuW?= Message-ID: <1f4072b5-d59d-91ef-dc35-6786e959df76@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日木曜日(2017.08.03)に放送しました【YYNewsLiveNo2335】の『今日のメインテーマ』を中心に『今日のひとこと』『今日の推薦本』『今日のトッピックス』を抜粋し加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】71分10秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/392278431 【今日のブログ記事】 (1)今日のメインテーマ ■『週刊事実報道』2017.8.03号の記事紹介! 株式会社類設計室が毎週木曜日に発行する週刊新聞。 https://www.jhoudou.com/ (類グループ新聞事業紹介) より転載 『週刊事実報道』は、大手新聞では報道されない事実や地域に役立つ事実を伝え、皆が地域・社会について考えあう繋がりをつくり、新しい地域や社会を育んでいく新聞です。毎週1回、定期購読者にお送りする他、月1回の全戸配布や週に2~3回ほど駅頭での販売も行い、幅広い地域の方々にお読みいただいています。また、新聞お届けスタッフ(お届けさん)は、地域の繋がりづくりの起点となり、地域を守る新しいネットワークづくりを推進していきます。 (一面)最大の資格市場「大学」学歴を売って年間2兆5000億円 毎年約55万人が受験し、約300万人が在籍する「大学は、他の資格とは規模も強制力もけた違いに違う。 1校受験するのに2-5万円、入学金の相場が20-30万円なので、毎年入学するだけで約1500億円。加えて、授業料として、国公立だけでも約4000億円、私立においては2兆円近い「学費」が収められる。 そして、「大学」をゴールとして「高校」「中学」「小学校」「幼稚園」、それらに付随する「塾」や「教材」など、あらゆる教育産業が莫大な市場を形成している。 (以下朗読) (一面)米国 1946年から2000年の間47カ国の選挙に干渉 先月16日、米国のニュース専門放送局CNNで、米国政府が他国の選挙に干渉したとする証言が報道された。 米カーネギーメロン大学・政治戦略研究所の研究員は、米国による他国の選挙に対する干渉を社会学の観点から調査しているとして、当番組のインタビューで、米国は47ヵ国の81の選挙に干渉たと証言。1948年のイタリアの選挙にたいする米国の干渉を例いあげ、「米国は、選挙で共産党が勝利することを恐れていた、このため、全力で共産党の勝利を妨害した」と答えている。 (以下朗読) (三面)英国諜報部員 死に際の告白 「ダイアナ妃の死は暗殺」 かねてより疑惑に包まれていたダイアナ妃の死から20年。このほど「暗殺説」を裏付ける有力な「証言」が明らかになった。 (以下朗読) ▲【関連ブログ記事】 2017.06.24 ブログ【杉並からの情報発信です】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/20588626c07fb61b9fb9c673e3aaaf3f ■Dying Mi5 Agent Admits to Killing Princess Diana in Deathbed Confession 元Mi5エージェントが死の床でダイアナ王女の暗殺を告白! Jay Greenberg 19th June 2017 NeonNettle http://goo.gl/CTZPdP 【画像1】ダイアナ妃と死の床でダイアナ妃暗殺を告白した元Mi5エージェント・ホプキンス氏(80歳)! 【画像2】フィリップ殿下 (記事抜粋) 1.80-year-old John Hopkins is a retired Mi5 operative who worked as a hitman for Uk Government and claims to have carried out 23 assassinations between 1973 and 1999. 80歳のジョン・ホプキンスは、英国政府のヒットマンとして働き1973年から1999年の間に23回の暗殺を実施したと告白した元Mi5捜査官である。 2.Hopkins was a 38-year veteran and claims that his job often involved discretely assassinating individuals who "posed a threat to national security". ホプキンス氏は38年間従事したベテラン捜査官で、彼の仕事は「国家の安全保障に対する脅威」を抱える個人を密かに殺すことが含まれていた。 3.Many of his top secret cell's victims were politicians, journalists, activists, and union leaders. Mr. 彼の秘密暗殺部隊の犠牲者の多くは、政治家、ジャーナリスト、活動家、組合指導者だった。 4.Hopkins claims that Princess Diana was the only women he ever killed, ホプキンスはダイアナ妃が今まで殺した唯一の女性だと言った。 5."She was the only target where the order came directly from the Royal family. ダイアナ妃はロイヤルファミリーから直接命令が来た唯一のターゲットだった。 6."The Royal Family had evidence that she was planning to divorce Charles." ロイヤルファミリーは彼女がチャールズと離婚するという証拠を持っていた。 7."She knew too many Royal secrets. She had a huge grudge and she was going to go public with all sorts of wild claims." 彼女はロイヤルファミリーの秘密をあまりにも多く知っていた。彼女は大きな恨みを持っていてすべてのを秘密を暴露するつもりだった。 8."My boss told me she had to die. he’d received orders directly from Prince Philip.and we had to make it look like an accident." 「私の上司は彼女は死ぬべきであるとフィリップ殿下から直接命令を受けたと私に言った。我々は事故のように見せかけねばならなかった。 9."I’d never killed a woman before, much less a princess, but I obeyed orders. I did it for Queen and country." 私は王女どころか女性を殺したことは一度もなかったが、私は命令に従った。女王陛下と国のためにやったのだ。 (終り) 再開!☆今日のひとこと (ポイント情報のまとめ!) .亜璽哀襪漏胴颪侶法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業である! (2017.08.02【YYNewsLive】メインテーマ) ▲亜璽哀襪浪そ0儖会より「独占禁止法違反」で巨額の罰金を課せられた権力犯罪企業である!今年6月欧州委員会はグーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイトに利用者を誘導したとして「独占禁止法違反」で27億ドル(約3000億円)の巨額の罰金を課した。 (2017.08.02【YYNewsLive】メインテーマ) 2甬遒慮⇔枠蛤瓩慮彊を検証し権力犯罪責任者を処罰しない国民は再び同じ権力犯罪を許す!しかも何倍もの規模の権力犯罪を!(2017.07.27【YYNewsLive】メインテーマ) 1.第一の権力犯罪:大日本帝国によるアジア太平洋侵略戦争 昭和天皇裕仁は日本国民320万を含むアジア太平洋諸国民5000万人を殺し彼らの生命と生活と人権を全面的に破壊した。 2.第二の権力犯罪:カルト宗教『天皇教』による全国民の洗脳 伊藤博文は自ら起案し施行した【大日本帝国憲法】で天皇を決して批判・抵抗できない絶対神に祭り上げてカルト宗教『天皇教』をでっちあげ、全国民を信者にして批判・抵抗しする国民を『非国民』として弾圧・虐殺し全国民を『アジア太平洋侵略戦争』に駆り立した。 3.第三の権力犯罪:世界支配階級による人体実験目的の広島・長崎原爆投下 チャーチル英首相は、原爆投下の前年1944年9月に大統領4選を目指し大統領選真っ最中のルーズネルト米大統領をわざわざニューヨーク郊外ハイドパークの私邸を訪問しすでに完成していたウラン型原爆を日本に投下する秘密協定『ハイドパーク協定』を結んだ。 なぜチャーチル英首相とルーズネルト米大統領は原爆をドイツではなく日本に投下したのか? それは彼ら世界支配階級が、日本人をはじめとするアジア・アフリカ・中近東諸国民の非白人種を劣等民族として見下していたからである。 彼ら世界支配階級=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアは、ユダヤ教秘密経典【タルムード】の教えに従い、彼ら以外の人間は人間ではなく家畜=ゴイムであり、ゴイムの命や財産や生活奪い支配・搾取する権利があると信じているからだ。 4.第四の権力犯罪:世界と日本の支配階級の正体と『支配と搾取の基本構造』が巧妙に隠され見えなくされている! 現在の日本国民の多くは、自分たちが世界支配階級の傀儡政党である『自民党』と名前を変えた天皇制と、世界金融権力に支配された経団連に結集する大企業と、自民党にすり寄る利権勢力によって戦後70年間支配されてきたこと知らない。 5.第五の権力犯罪:権力犯罪責任者による権力犯罪が100%免責・免罪される無法国家=日本 明治維新以降現在までの日本が、世界支配階級とその手先の『田布施マフィア』によって支配され、搾取され、戦争に動員され殺され殺してきた事実を知らない日本国民は、当然ながら『なぜ権力犯罪がなぜ起こったのか』を検証することができない! ☆今日の推薦本 (朗読) ■鬼塚英明著『黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア狭い日本に核プラントが54基も存在する理由』(成甲書房2011年5月30日刊\1700+税) (表紙カバーのとがき) 転載 いかなる重大事故があろうとも、国際金融マフィアが完全に支配する原子力発電所の新設は続けられる。日本はもし、静岡・浜岡原発で事故が起きたなら、国家として成リたたなくなる。だがこの期におよんでも、東芝も、GEと組んだ日立も、フランスのアレバと組んだ三菱重工も、原発も世界中に造ると意気まいている。 世界が放射能で滅ぼうとも、ロスチャイルドを頂点とする原発マフィアや、巨大利権に食らいつく和製・原発マフィアの群れは、かえっそれを願っているのかもしれない。 私達日本人は大変な時代に生きている。 そして何も知らされずに、ただひたすら、世界の善意なるものを信じている。「がんばろう日本」と念じているだけでいいのだろうか。 第2回 2017.08.03 P012-017 ロード・ロスチャイルドの野望 (2)今日のトッピックス 〜粟鄙絢ヾ院講演で夜間中学の重要性語る 加計にも言及 2017年8月2日 朝日新聞 http://www.asahi.com/sp/articles/ASK826HL9K82UTIL040.html 前文部科学次官の前川喜平氏が2日夜、福島市内で講演し、自身がボランティアとして携わる夜間中学などについて語った。「人にはいくつになっても学ぶ権利があり、学べる手立てが講じられるべきだ」と語り、「夜間中学は義務教育の最後のよりどころだ」と訴えた。 前川氏は、福島市内で週1回開かれている自主夜間中学で講師として教えており、この日の講演は、夜間中学を運営する市民団体の有志らが主催した。 前川氏は義務教育を十分に学べなかった人を支えてきた夜間中学の歴史を振り返り、東北と北海道に公立の夜間中学がないことを紹介。「埼玉県川口市や千葉県松戸市、札幌市で公立夜間中学をつくる動きがでている。ぜひ福島市も動き出してほしい」と訴えた。 前川氏は学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡る問題にも言及。「どうして加計学園が認められたのかについて不公平、お友達優遇、権力の私物化があるのではないかという問題がある」と改めて指摘した。国会に証人喚問で呼ばれれば出席する考えを示した上で、「話を聞いていないのは(加計学園理事長の)加計(孝太郎)さんと菅(良二)今治市長。2人を呼べば今まで分からなかったことが分かるかもしれない。その2人も証人喚問してほしい」と話した。 ∧減瀑卆府「金持ち増税」で年6200億円税収拡大 2017.08.02 ハンギョレ新聞日本語版 http://japan.hani.co.kr/arti/economy/28066.html 政府、税法改正案発表  最高税率は法人税25%、所得税42%に  株式譲渡所得、3千万円超は税率25% キム・ドンヨン経済副首相が今月2日午後、大韓商工会議所で開かれた税制発展審議委員会に参加し、2017年税法改正案を議論している=企画財政部提供//ハンギョレ新聞社 大企業・高所得者・高額資産家から税金をより多く集めることを骨格とする文在寅(ムン・ジェイン)政府の金持ち増税案が策定された。これを通じて年間5兆5千億ウォン(約5400億円)の税収効果が見込まれると政府は推算した。 2日、政府が発表した「2017年税法改正案」によれば、課税標準2千億ウォン(約200億円)超過企業の法人税率を現行の22%から25%に引き上げ、課税標準3億〓5億ウォン(3000〓4900万円)と5億ウォン超の高所得者に対する所得税率をそれぞれ40%と42%にし、現在より2%ずつ引き上げる方案が盛り込まれた。 政府はまた、大株主が株式を売って得た譲渡所得に対する課税に累進制を導入することにした。課税標準3億ウォン以下の株式譲渡所得に対しては現行と同じ20%の税率が適用されるが、3億ウォン超の所得分に対しては25%の税率が適用される。これと共に相続・贈与税の申告税額控除比重も現在の7%から2019年までに3%へ段階的に縮小することにした。 その代わりに政府は低所得世帯に支援される勤労・子女奨励金(EITC)は引き上げることにした。勤労奨励金の場合、一人世帯・片働き・共稼ぎなどの所得条件に応じて77〓230万ウォン(7.5〓23万円)だった支給額が、85〓250万ウォン(8.4〓25万円)に増える。 政府は「所得下位20%の世帯所得が5分期連続で減少するなど所得不平等が深刻化された状況を緩和するための措置」と説明した。大企業・高所得層から税金をより多く集め、低所得層に対する租税支出を増やすことにより租税の所得再分配機能を強化するという趣旨だ。 企業に対する税額減免政策は、中小企業の雇用創出に集中することにした。投資がなくとも雇用の増加だけで最長2年まで年間1千万ウォン(約100万円)を税額控除する「雇用増大税制」が新設された。経歴断絶女性や青年などの就職脆弱階層の雇用と非正規職の正規職転換などにより受けられる税額控除の恩恵も中小企業を中心に大幅に引き上げられた。 企画財政部は今回の税法改正案による税収効果を年間5兆5千億ウォンと推算している。法人税の最高税率引き上げ(2兆5500億ウォン)、研究開発・設備投資税額控除の縮小(5500億ウォン)など、大企業は年間3兆7千億ウォンの税負担を追加で負うことになる。 所得税の最高税率の調整(1兆800億ウォン)、株式譲渡所得の税率調整(4千億ウォン)、相続・贈与税申告税額控除の縮小(1400億ウォン)などで高所得者の税負担も年間2兆5700億ウォン増える。反面、中小企業と庶民・中産層の場合には、今回の税制改編案でそれぞれ6千億、2200億ウォンずつ税負担が軽減されると企財部は見通した。 パン・ジュノ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr ) (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kenpou at annie.ne.jp Fri Aug 4 15:39:55 2017 From: kenpou at annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Fri, 04 Aug 2017 15:39:55 +0900 Subject: [CML 049785] =?iso-2022-jp?B?GyRCRm4lOSE8JUAlcyNQI0sjTyFWRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSnMhVzEjJDc1akNGISohITBCR1xALzgiJE5AVUckPUVCZyEqGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISFAb0FoSyFHUTtfISojOCEmIzEjMDlxMnE1RDB3MnE0W0EwGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOVRGMBsoQg==?= Message-ID: <20170804153955.D113.9E45E1B6@annie.ne.jp> みなさま 高田健です。 【拡散希望】 8月10日に衆院安全保障、参院外交防衛両委員会の閉会中審査がおこなわれます。 問題の責任者・稲田朋実前防衛相は出席を逃げています。 総がかりは多くの市民のみなさんと共に以下の行動をおこないます。 猛暑の中ですが、改造安倍内閣に抗議し、安倍政権の退陣を要求して行動を起こしましょう。 南スーダンPKO「日報」隠し糾弾! 安倍政権の責任重大! 戦争法廃止!8・10国会議員会館前行動 日時:8月10日(水)12:00〜13:00 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 なお、総がかりは8月19日(土)17:00〜安倍内閣退陣を求める8・19国会議院会館前行動 場所:衆議院第2議員会館前を中心に、おこないます。 ------------------------------------------------------------ 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 憲法審査会傍聴備忘録 http://web-saiyuki.net/kenpou/ MLホームページ: http://www.freeml.com/sogakari ---------------------------------------------------------------------- 夏着前!薄着になる“今”、脱毛しましょう!! 【エステティックTBC 】選べる脱毛 1,000円(税込) http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=qk9Ek 予約日当日、すぐに脱毛できる♪ 詳しくは△▲URL▲△を今すぐチェック! ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- あなたの街のチラシがいつでも無料で見放題! チラシをクリックしてチラシが拡大されたらポイントゲット♪ まずはかんたん登録♪ -ポイントタウン- http://www.pointtown.com/ptu/rd.cgi?cid=8912 ---------------------------------------------------------------------- --------------------- Original Message Ends -------------------- From kenpou at annie.ne.jp Fri Aug 4 15:51:56 2017 From: kenpou at annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Fri, 04 Aug 2017 15:51:56 +0900 Subject: [CML 049786] =?iso-2022-jp?B?Rnc6IBskQkZuJTkhPCVAJXMjUCNLI08bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVZGfEpzIVcxIyQ3NWpDRiEqISEwQkdcQC84IiROQFVHJD1FGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQmchKiEhQG9BaEshR1E7XyEqIzghJiMxIzA5cTJxNUQwdzJxGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNFtBMDlURjAbKEI=?= Message-ID: <20170804155155.D126.9E45E1B6@annie.ne.jp> すみません。8月10日(木)の間違いでした。 --- みなさま 高田健です。 【拡散希望】 8月10日に衆院安全保障、参院外交防衛両委員会の閉会中審査がおこなわれます。 問題の責任者・稲田朋実前防衛相は出席を逃げています。 総がかりは多くの市民のみなさんと共に以下の行動をおこないます。 猛暑の中ですが、改造安倍内閣に抗議し、安倍政権の退陣を要求して行動を起こしましょう。 南スーダンPKO「日報」隠し糾弾! 安倍政権の責任重大! 戦争法廃止!8・10国会議員会館前行動 日時:8月10日(水)12:00〜13:00 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 なお、総がかりは8月19日(土)17:00〜安倍内閣退陣を求める8・19国会議院会館前行動 場所:衆議院第2議員会館前を中心に、おこないます。 ------------------------------------------------------------ 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 憲法審査会傍聴備忘録 http://web-saiyuki.net/kenpou/ MLホームページ: http://www.freeml.com/sogakari ---------------------------------------------------------------------- 夏着前!薄着になる“今”、脱毛しましょう!! 【エステティックTBC 】選べる脱毛 1,000円(税込) http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=qk9Ek 予約日当日、すぐに脱毛できる♪ 詳しくは△▲URL▲△を今すぐチェック! ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- あなたの街のチラシがいつでも無料で見放題! チラシをクリックしてチラシが拡大されたらポイントゲット♪ まずはかんたん登録♪ -ポイントタウン- http://www.pointtown.com/ptu/rd.cgi?cid=8912 ---------------------------------------------------------------------- --------------------- Original Message Ends -------------------- --------------------- Original Message Ends -------------------- From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Fri Aug 4 21:20:53 2017 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimototakashi) Date: Fri, 4 Aug 2017 21:20:53 +0900 Subject: [CML 049787] =?utf-8?B?55yM44Gu5bKp56SB56C056CV5beu44GX5q2i44KB?= =?utf-8?B?5o+Q6Ki044CA6LOi5piO44Gq6YG45oqe44Gg44Gj44Gf44Gu44GL44CA55CJ?= =?utf-8?B?55CD5paw5aCx44CM6KuW5aOH44CN77yI5Luy5a6X5qC55YuH44CAMjAxNw==?= =?utf-8?B?5bm0OOaciDTml6XvvIk=?= Message-ID: <3fe25241-5b0b-06af-0e8c-a88e802eda11@khaki.plala.or.jp> 本論の仲宗根勇さんの主張は写真版のためコピペはできませんので以下をご参照ください。 https://www.facebook.com/takashi.higashimoto.1/posts/1131656280298131?pnref=story 以下は、私のコメントと乗松聡子さんのコメントです。 私のコメント: 「仲宗根勇さんの主張と乗松聡子さんのコメントに全面的に同意するものです。こうしたまっとうな主張やコメントを忌避する「革新」(オール沖縄)とは なにか? 私の疑問はそこに尽きます。まっとうでないことが沖縄で進行している。それをしも「革新」というのか? 私の嘆きは深い。もちろん、仲宗根 さんや乗松さんの嘆きはもっともっと深いでしょう。」 乗松聡子さんのコメント: 『仲宗根さんのきょう(8月4日)の琉球新報の「論壇」です。「国の同意がなければ提訴後の訴えの取り下げもできない」という部分に驚きました。それ なら仲宗根さんが言われる通り国はいくらでも時間を稼ぐことができてしまいます。そのような提訴を県はどうして行ったのか!報道では、「撤回」への 声が高まっていることもあり、何かやらないといけないという体裁的な動機が挙がっていましたしそれはあり得ると思います。それならどうして「撤回」を しないのでしょうか。』 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ https://www.facebook.com/takashi.higashimoto.1 From motoei at jcom.home.ne.jp Fri Aug 4 21:55:28 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Fri, 4 Aug 2017 21:55:28 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IOWQjeiqieeZveS6uuS9juWbveaXpeacrOWbveWGheOBoOOBkeOBpw==?= =?UTF-8?B?6YCa55So44GZ44KL44OI44Oz44OH44Oi5ZKM6KO96Iux6Kqe44CM44OW?= =?UTF-8?B?44Op44OD44Kv44CN44CA44CA4oCdUmU6IFtDTUwgMDQ5NzgwXSA=?= =?UTF-8?B?44OW44Op44OD44Kv5aWo5a2m6YeR44Gu5q2j5L2T?= In-Reply-To: <79b06a08-7981-4216-f7f8-cfd16a005282@mis.janis.or.jp> References: <20170803201609.000044AF.0482@zokei.ac.jp> <79b06a08-7981-4216-f7f8-cfd16a005282@mis.janis.or.jp> Message-ID: 檜原転石さん お世話様 >カナダのトロントで開かれたレストラン労働者の権利向上の国際会議で、 日本の労働状況を話した時に「ブラック企業大賞」を私が紹介。 移民の活動家から「いい運動だけど、ブラックじゃなくてホワイトだよね」と皮肉をこめて指摘された。 アメリカなどでは、「ブラック」を否定的に使うことは許されない。 賛同します。 アフリカ系の人は怒るのは自然ですね。 「ブラック」に変わる、言葉の造語が急務だと思います。                石垣敏夫 ブラックリスト ブラック企業 ブラック奨学金 「トルコ風呂」・・・トルコ人に指摘されて→「ソープランド」に変わりました。 From maeda at zokei.ac.jp Fri Aug 4 23:39:12 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 04 Aug 2017 23:39:12 +0900 Subject: [CML 049789] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVUlJyUkJS8lSyVlITwlOSROO34bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQmUkckA4JC0kaxsoQg==?= Message-ID: <20170804143912.000006F6.0800@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月4日 ブログを更新しました。 フェイクニュースの時代を生きる 烏賀陽弘道『フェイクニュースの見分け方』(新潮新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_4.html From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Aug 4 23:46:54 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 4 Aug 2017 23:46:54 +0900 Subject: [CML 049790] =?utf-8?B?IOOAkFlZTmV3c0xpdmXjgJHilqDjgarjgZzmrbQ=?= =?utf-8?B?5Luj6Ieq5rCR5YWa44Go44Gd44Gu6KOc5a6M5Yui5Yqb44Gv5Zu95Lya44Gn?= =?utf-8?B?5aSa5pWw5rS+44KS5Y2g44KB5pel5pys44Gu5pS/5rK744KS54us5Y2g44GX?= =?utf-8?B?44Gm44GN44Gf44Gu44GL77yfKE5vMSk=?= In-Reply-To: References: Message-ID: いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日金曜日(2017年8月04日)午後8時時30分から放送しました【YYNewsLiveNo2336】の放送台本です! 【放送録画】73分43秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/392551428 ☆今日の最新のお知らせ 〔斉土曜日は休日でので放送はありません。 ¬生綟日曜日(2017.08.06)午後8時30分より【YYNewsLive週間レポート】を放送します。 ☆今日の推薦本(朗読) ■鬼塚英明著『黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア 狭い日本に核プラントが54基も存在する理由』(成甲書房2011年5月30日刊\1700+税) (表紙カバーのとがき)転載 いかなる重大事故があろうとも、国際金融マフィアが完全に支配する原子力発電所の新設は続けられる。日本はもし、静岡・浜岡原発で事故が起きたなら、国家として成リたたなくなる。だがこの期におよんでも、東芝も、GEと組んだ日立も、フランスのアレバと組んだ三菱重工も、原発も世界中に造ると意気まいている。 世界が放射能で滅ぼうとも、ロスチャイルドを頂点とする原発マフィアや、巨大利権に食らいつく和製・原発マフィアの群れは、かえっそれを願っているのかもしれない。 私達日本人は大変な時代に生きている。 そして何も知らされずに、ただひたすら、世界の善意なるものを信じている。 「がんばろう日本」と念じているだけでいいのだろうか。 第3回 2017.08.04 P017-023 ロード・ロスチャイルドの野望 (1)今日のメインテーマ ■なぜ歴代自民党とその補完勢力は国会で多数派を占め日本の政治を独占してきたのか?(No1) ,覆捨鯊綣民党とその補完勢力は国会で多数派を占めてきたのか? その最大の理由は、歴代自民党政権が『衆議院の解散は首相の専権事項』と憲法違反の大嘘をついて自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからである。 憲法違反とは日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』に違反してこたということである。 ▲日本国憲法第41条 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 すなわち日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』は、国会と内閣と最高裁の三つの国権のうち国会が最高機関でありその下に内閣と最高裁が位置することを規定している。 すなわち、最上位の国会の下に位置する内閣の長である内閣総理大臣が上位にある国会を勝手に解散する権限などないのである。 歴代自民党の内閣総理大臣が、野党がばらばらである、野党に資金がないなど野党の弱い時を狙って衆議院を勝手に解散して総選挙を強行すれば、自民党とその補完勢力が総選挙に勝利して衆参国会で多数派を独占するのは当然なのだ! なぜ歴代自民党政権は憲法違反である国権の最高機関である衆議院解散を勝手に解散して総選挙を繰り返し強行できたのか? それは、この重大な憲法違反に対して、『憲法の番人』である日本の最高裁が違憲による差し止めを一切してこなかったからである。 それは、この重大な憲法違反に対して、日本の野党国会議員も憲法学者も法学者も政治学者もメディアも労組も市民も誰も異議を唱えてこなかったからである。 なぜ日本の国会では自民党とその補完勢力が常に多数派なのか? その第二の理由は、歴代自民党政権が独占してきたあらゆる権力(警察、検察、税務署、選管、メデイなど)を使って、総選挙で野党候補の追い落としやコンピューターによる集票システム改ざんによる不正選挙や世論誘導操作を自由にしてきたからである。 そのことが可能となったのは、本来選挙違反を厳重に取り締まるべき選管や警察や検察が歴代自民党政権による選挙違反の権力犯罪を意図的に一切摘発してこなかったからである。 なぜ日本の国会では自民党とその補完勢力が常に多数派なのか? その第三の理由は、歴代自民党政権が独占してきた利権や特権を企業や業界団体や宗教組織や労働組合などに分配し買収して、組織選挙による違法な集票を自由に行ってきたからである。 そのことが可能となったのは、本来選挙違反を厳重に取り締まるべき選管や警察や検察が歴代自民党政権による選挙違反の権力犯罪を意図的に一切摘発してこなかったからである。 (続く) (2)今日のトッピックス (鴇絮ゝ聴、トランプ陣営捜査の特別検察官を保護する法案提出 2017年08月04日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138137?act=all 米首都ワシントンの連邦議会を出るロバート・モラー特別検察官(2017年6月21日撮影) 【8月4日 AFP】昨年の米大統領選でドナルド・トランプ(Donald Trump)氏の陣営がロシアと結託した疑惑を捜査しているロバート・モラー(Robert Mueller)特別検察官を保護する内容の法案が3日、民主・共和両党の議員2人から提出された。 法案は民主党のクリス・クーンズ(Chris Coons)上院議員と共和党のトム・ティリス(Thom Tillis)上院議員が連名で提出し、トランプ氏が司法審査なしでモラー氏を直接解任することを禁止する内容。また正当な理由なく解任された場合、モラー氏は司法に異議申し立てをすることが認められる。 (山崎康彦の注1)【米国議会での法案提出条件】 1.法案を起案し議会に提出できるのは上下院の国会議員であり大統領は法案の起案権も議会提出権も持たない。 国会議員は誰でも、議会の開会中はいつでも、“ホッパー”と呼ばれる議員立法提案箱に投入するだけで法案を提出できる。法案には立法番号が付され、該当する委員会に付託される。 (山崎康彦の注2)【日本の議会での法案提出条件】 国会法:法令番号 昭和22年4月30日法律第79号 国会法第56条では、議員立法法案を国会に提出する場合、衆議院では20名以上、参議院では10名以上の賛成がないと提案することができない。さらに予算を伴う場合はそれぞれ50名、20名以上の賛成が必要となる。 *(注)この法律が制定されたのは1947年4月30日であり1947年5月3日施行の日本国憲法下で成立した法律ではない。すなわちこの法律は、日本国憲法施行の4日前に1890年に施行された大日本帝国憲法下の帝国議会と枢密院で成立した法律であり、憲法違反の無効な法律である。 特別検察官モラー氏の役割、早わかりQ&A その権限は広範も、捜査は司法副長官の監督の下で実施 2017年5月19日 WSJ日本語版 http://jp.wsj.com/articles/SB12389501321203413476904583152211094069582 2016年の米大統領選挙にロシア政府が介入した疑いを巡り、司法省のナンバー2が連邦捜査局(FBI)の捜査を指揮する特別検察官を任命した。 ロバート・モラー元FBI長官を特別検察官に選んだロッド・ローゼンスタイン司法副長官は、今回の任命が「公共の利益になる」と述べている。元連邦検察官でもあるモラー氏は広範にわたる権限を手にするものの、捜査は司法省の下で行われることになる。 特別検察官やその独立性、そしてその権限の及ぶ範囲について以下に簡単にまとめた。 特別検察官とは? 1999年に制定された連邦法によって、特にセンシティブな内容の犯罪捜査やその不正に基づく訴追事案に関し、司法長官は司法省の外から臨時の特別検察官を任命することができる。任命は、政治紛争によって正常のプロトコルが実施できない異常事態の場合に限定されるべきだとされている。 特別検察官に任命された人物はその後60日以内に捜査予算をまとめ、司法長官から承認を得なければならない。特別検察官は日常的に監督を受ける立場にはないが、「捜査や訴追に向けたあらゆる進展」に関して司法長官に報告するよう指示を受けることもある。今回の場合はジェフ・セッションズ司法長官が大統領選へのロシア関与疑惑に関する捜査に一切関与しないと表明しているため、司法副長官に報告することになる。 モラー氏には、捜査のために必要な時間が十分に与えられる。議会調査局の最近のリポートには、「予算編成のための年次報告は必要だが、特別検察官の権限に時間的な制約はないとみられる」と記載されている。 特別検察官と連邦検察官の違いは? 役割はとても似ている。特別検察官は「すべての米連邦検事と同様、あらゆる捜査機能や検察機能を行使するため、完全な権力と独立した権限」が保証されている。 その中で最も大きな違いは、特別検察官は政府外から選ばれ、かつ「誠実で公正な判断ができるとして広く認識されている」弁護士でなければいけない点だろう。また特別検察官は、司法省内外から人員を集めて捜査チームを結成する権限も持つ。 司法省が特別検察官の制度を利用したのは過去に1度だけだ。テキサス州ウェイコ近郊で発生したカルト集団「ブランチ・ダビディアン」に絡む捜査を指揮するため、1999年にジャネット・リノ元司法長官がジョン・ダンフォース元上院議員を任命した時のみだ。 特別検察官と独立検察官の違いは? 違いはその独立性の高さにある。特別検察官の捜査の範囲や訴追裁量、そして予算などについては、司法長官や長官代行がより大きな影響力を持っている。また「誤った行為、任務の放棄、任務に不適格と認められる時、また利益相反といった正当な理由がある」場合、特別検察官は司法長官によって解任されることもある。ただし米大統領はその司法長官や長官代行をいつでも更迭する権限を持つ。 一方の独立検察官は法的にはすでに存在しない役職だが、より高い自由度が認められていた。独立検察官は、リチャード・ニクソン元大統領がウォーターゲート事件の刑事捜査を妨害しようとしたことを受けて新設された。 政権の要職に就く人物に不正疑惑が生じた場合、司法長官は独立検察官の設置を要請することができた。その要請は司法省の委員会に提出され、その委員会が独立検察官を選び、捜査期間や捜査範囲を決定した。独立検察官は大陪審を招集することができたほか、免責を付与したり、捜査で判明した犯罪行為に基づいて訴追したりすることも可能だった。司法長官による独立検察官の解任は任務に不適格とされた場合、あるいは特別な不正が行われた場合にのみ限られていた。  ただしその独立性はもろ刃の剣でもあった。ビル・クリントン政権時代にはケネス・スター氏が独立検察官に就任し、「ホワイトウォーター疑惑」の捜査を行ったが、ホワイトハウスを執拗(しつよう)に捜査するその姿勢は当初の任務からかけ離れているとして学者などが反発。権力分立の視点から考えても問題があるとされた。独立検察官法は1999年に失効した。 特別検察官は刑事訴追を行える? 可能だが、特別検察官は「捜査や訴追に向けたあらゆる進展」を司法長官に報告することが求められる場合もある。司法省の規則によれば、訴追判断がされても司法長官が不適切、あるいは不当と結論付けることもある。仮に司法長官が訴追に反対した場合、連邦議会に伝える義務がある。 特別検察官による捜査と議会の調査や公聴会は同時に実施可能?その方法は? 連邦議会は独自に行政機関当局者の行為を調査し、公聴会を開くことができる。上下両院の情報委員会は、ロシアによる昨年の大統領選への介入疑惑をすでに調査中だ。 だが連邦法違反の疑いに対する刑事訴追は、合衆国憲法第2条では行政府の権限とされている。立法府と行政府が並行して調査を行うことを阻止する規則は一切ない。 NZ女性新党首、メディアに出産の意向問われ反論 性差別と議論に 2017年08月02日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3137874?act=all ニュージーランド・ウェリントンの国会議事堂で、野党・労働党の党首就任後初の記者会見に臨むジャシンダ・アーダーン氏(2017年8月1日撮影)。 【8月2日 AFP】ニュージーランドの最大野党・労働党の前党首の辞任に伴い、1日に新党首に就任したジャシンダ・アーダーン(Jacinda Ardern)氏(37)がメディアから繰り返し子どもを持つ意向を問われ、性差別との議論が沸き起こっている。 アーダーン氏はテレビ局TV3のインタビューで、母になるつもりがあるかとの質問を2度にわたって受けた。同氏は最初の質問に対しては、多くの働く女性にとってのジレンマだなどと、明言を避けながら快く回答した。 しかし同局の別のインタビューで、首相にふさわしいかどうか判断するためにも国民はアーダーン氏の家族計画を知る権利があると言われると、同氏は反論。「2017年にもなって職場で女性がそんな質問に答えなければならないなんて全く容認できない」と述べ、女性は子づくりの予定ではなく、能力によって雇用されるべきだと主張した。 これを受けてソーシャルメディアでは議論が噴出。多くの評論家が男性はそのような質問を受けることはないと批判した。 同国人権委員会メンバーのジャッキー・ブルー(Jackie Blue)氏は、女性にそのような質問をすることは同国の人権法違反に当たると指摘した上で、「率直に言って女性が出産するつもりかどうかなんて、まったく余計なお世話だ」と糾弾した。 ず汗邱饑把D拘韻某考А筏偽答弁”疑惑 市民団体が罷免活動 2017年8月4日日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/210877 大阪市の学校法人「森友学園」に対し、豊中市の国有地が約8億円も値引きされて売却されていた問題で、大阪地検特捜部に詐欺容疑で逮捕された籠池泰典前理事長と妻・諄子の両容疑者が、国との売買交渉時に地中のごみを理由に損害賠償をほのめかし、「0円で買いたい」と要求していたことが分かった。 籠池容疑者側は安倍首相の妻である昭恵氏の名前もチラつかせていたという。これに対し、国側は土地改良の費用などを示したといい、最終的に売却額は1億3400万円となった。 この問題で、財務省の佐川宣寿理財局長(当時)は3月15日の衆院財務金融委員会で、「価格を提示したことも、先方からいくらで買いたいと希望があったこともない」と答弁していたが、虚偽だった疑いが浮上。 こうした状況を受け、弁護士らでつくる市民団体「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」は、国税庁長官に就任した佐川氏は「公務員の適性を著しく欠く」などとして、麻生太郎財務相に罷免を求めるための要望書の署名活動を始めた。 (山崎康彦注3) 日本国憲法第15条 1.公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 2.すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。 3.公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。 4.すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。(3)今日の特別情報 テ盂媚抻率 最低の35% 不支持53%と逆転 2017年7月17日 共同通信・東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201707/CK2017071702000122.html 共同通信社が十五、十六両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は続落し、前回六月より9・1ポイント減の35・8%となった。調査手法が異なるので単純比較はできないが、二〇一二年の第二次安倍政権発足後で最低を記録した。不支持率は10・0ポイント増で最も高い53・1%。支持と不支持が逆転した。安倍晋三首相の下での改憲に54・8%が反対し、賛成は32・6%だった。   これまでの最低支持率は一五年七月に安全保障関連法が衆院通過した直後の37・7%。不支持率もこのときの51・6%が最高だった。 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画を巡り、行政がゆがめられたことはないとする政府側の説明に「納得できない」との回答が77・8%に達し、「納得できる」15・4%を大きく上回った。首相の友人が理事長を務める学園による、特区制度を活用した獣医学部新設を62・4%が「問題だと思う」とし、「問題だと思わない」は29・2%だった。 東京都議選の応援で問題発言をした稲田朋美防衛相を続投させる首相の姿勢について「適切ではない」73・1%に対し、「適切だ」は21・8%。71・8%が、稲田氏は辞任すべきだとした。 安倍内閣の不支持理由として「首相が信頼できない」が前回比9・7ポイント増の51・6%で最多だった。首相が八月早々に行う方針の内閣改造に「期待する」は41・0%にとどまり、「期待しない」が57・0%に上った。  首相が二〇年に改正憲法施行を目指していることを踏まえ、秋の臨時国会に自民党の改憲案を「示す必要がある」としたのは61・7%で、「示す必要はない」は29・3%だった。 小池百合子東京都知事が事実上率いる都民ファーストの会が国政選挙に進出することを「期待しない」が49・6%で、「期待する」の42・2%より多かった。 ◆不支持の半数「首相信頼できぬ」 共同通信の世論調査で安倍内閣の支持率が第二次政権発足以来最低の35・8%となった。学校法人「加計学園」問題や稲田朋美防衛相の東京都議選での問題発言を巡り、後手に回った対応が響いた。 調査でも、これまでと異なる事情が浮き彫りとなった。過去の調査と選択肢の数は異なるものの、不支持理由を「首相が信頼できない」としたのは今回、第二次政権以降で初めて半数を超える51・6%に達した。 二〇一五年の安全保障関連法成立前後に不支持は50%を超えたが、首相への不信感を理由としたのは当時でも31・5%。首相が加計問題で「真摯(しんし)に説明責任を果たす」と話す一方で、通常国会の閉会後に語る機会を設けてこなかった事情が影響しているのは間違いない。 自民党の二階俊博幹事長は十六日、支持率低下について、豪雨災害の視察に訪れた福岡県朝倉市で記者団に「右往左往する必要はない。支持率は結果としてついてくる」と強調した。 風向きを変える材料として内閣改造も注目を集めている。だが、与党内では政権運営への懸念が増している。ある副大臣は「首相のおごりが最大の原因だ」と指摘した。 (3)今日の重要情報 〔礁隋ζ臙羈惺残垢告白! 採択した歴史教科書めぐり同校に自民党とネトウヨから卑劣な圧力が 2017.08.03 Litera http://lite-ra.com/i/2017/08/post-3360-entry.html 『ともに学ぶ人間の歴史』(学び舎) 中学・高校での歴史教科書をめぐり、いまネット上で、ある文書が注目を集めている。「謂れのない圧力の中で──ある教科書の選定について──」と題された4ページの論文。2016年、富山大学教授・松崎一平氏が代表の「グループ帆」が編集・発行する「とい」という論文集に掲載され、同ホームページ上でも公開されている。著者は、受験最難関クラスである私立灘中学校・灘高等学校(神戸市)の和田孫博校長だ。 和田校長の論文は、歴史教科書の採択をめぐり、政治権力や右派勢力による具体的かつ組織的な“圧力”があったことを、赤裸々に物語っている。 灘中は、2015年に「学び舎」という出版社がつくる新規の歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択し、昨年度から授業で用い始めた。産経新聞16年3月19日付によれば、この学び舎教科書は、灘中以外にも麻布中学校や筑波大学附属駒場中学校、東京学芸大附属世田谷中学校など、少なくとも国立5校、私立30校以上で採択されたという。 ところが、和田校長が前述の論文で明かしたところによれば、学び舎教科書を採択した15年の末、〈ある会合で、自民党の一県会議員から「なぜあの教科書を採用したのか」と詰問された〉という。さらに年明けには〈本校出身の自民党衆議院議員から電話がかかり、「政府筋からの問い合わせなのだが」と断った上で同様の質問を投げかけてきた〉というのだ。 和田校長は、この自民党衆院議員に対して「検定教科書の中から選択しているのになぜ文句が出るのか分かりません。もし教科書に問題があるとすれば文科省にお話し下さい」と答えたというが、実際、文科省によれば国立や私立学校の教科書の採択の権限は校長にある。また、文科大臣による教科書検定は4年ごとに行われるが、学び舎の「ともに学ぶ人間の歴史」は直近の平成27(2015)年に検定を通っている。つまり、この教材を学校が採択するのに問題など何ひとつないのだ。 しかし一方で、学び舎教科書は歴史修正主義の右派から強く敵視されていた。というのも、平成16年度検定以降、この教科書が他の中学校教科各社が一切採用しなかった慰安婦に言及し、河野談話も取り上げたからだ。 自民党議員が「政府筋の問い合わせ」として、灘中の校長に対し「なぜあの教科書を採択したのか」などとわざわざ問い合わせたのは、明らかにこの歴史修正主義の立場からプレッシャーをかけてきたとしか考えられない。 しかしとんでもないのはここからだ。自民党議員からの「問い合わせ」の翌月から、「何処の国の教科書か」「共産党の宣伝か」などと誹謗する匿名のハガキが灘中に次々と届きだしたという。 自民党議員の問い合わせの後、同じ文面の抗議ハガキが灘高に殺到 和田校長の論文によれば、2016年2月中旬ごろから〈南京陥落後の難民区の市民が日本軍を歓迎したり日本軍から医療や食料を受けたりしている写真葉書〉約50枚が送られ始め、なかには灘のOBだと自称して「こんな母校には一切寄付しない」と添えられたものもあったという。 さらに、この写真葉書が収まりかけると、次は〈文面が全く同一の、おそらくある機関が印刷して(表書きの宛先まで印刷してある)、賛同者に配布して送らせたと思える葉書が全国各地から届きだした〉。内容を要約すると、〈「学び舎」の歴史教科書は「反日極左」の教科書であり、将来の日本を担っていく若者を養成するエリート校がなぜ採択したのか? こんな教科書で学んだ生徒が将来日本の指導層になるのを黙って見過ごせない。即刻採用を中止せよ〉というもので、実に200枚以上にものぼったという。 明らかにネット右翼的なクレームの手法であり、しかも組織的な“運動”を思わせる。実際、和田校長によれば、2月ごろからの写真葉書には、「プロデュース・水間政憲」と記されていたという。 水間政憲氏といえば、慰安婦問題などを否定するなどの論陣を張っている自称ジャーナリスト・現代史研究家。ネトウヨ御用達の「文化放送チャンネル桜」への出演や、「正論」(産経新聞社)、「Voice」(PHP研究所)など右派論壇誌への寄稿で知られる。近著である『ひと目でわかる「GHQの日本人洗脳計画」の真実』『ひと目でわかる「日の丸で歓迎されていた」日本軍』(ともにPHP研究所)を読んでもわかるように、戦前・戦中日本を美化するバリバリの歴史修正主義者で、その著書は百田尚樹氏らネトウヨ系文化人の“元ネタ”にもなってきた。 この水間氏の「プロデュース」により、灘中に対するクレーム葉書攻撃が仕掛けられたのはほぼ間違いないだろう。 極右現代史研究家がプロデュースしていた灘高への抗議活動 和田校長も指摘していたが、水間氏は「WiLL」(ワック)16年6月号と7月号に「エリート校──麻布・慶応・灘が採用したトンデモ歴史教科書」なる論文を寄稿しており、そのなかで学び舎教科書を「まるで中国の教科書」と批判。〈中国・韓国に阿るエリートを要請するためにつくられた〉〈自虐のレベルを遥かに超えた「中国・韓国御用達教科書」と認識すべき〉とまくし立て、〈同教科書の究極の狙いは、(略)我が国を根底から解体することであるように思えてなりません〉(以上6月号より)との妄想を開陳している。  そして、水間氏のブログを見ると、「学び舎の反日極左歴史教科書採択問題」などと名付け、〈抗議する方のために〉として学び舎教科書を採択した学校名と校長名、住所などを列挙。この“抗議宛先情報”を何度も投稿しつつ、こんなアジテーションをがなり立てていた。 〈緊急拡散希望《麻布・慶應・灘の中学生が反日極左の歴史教科書の餌食にされる;南京歴史戦ポストカードで対抗しましょう》〉(16年3月15日) 〈『学び舎』の歴史教科書を採択した学校の理事長や校長にOBが「南京歴史戦ポストカード」を送りつけると、『学び舎』の歴史教科書の使用を中止する可能性があるのです。〉(同) 〈反日極左の学び舎の歴史教科書を採用した下記の中学校に抗議をお願い致します。〉(16年4月20日) しかも、水間氏のブログでは、わざわざ〈インターネットで知ったのですが、OBとして情けなくなりました〉〈OBとして募金に一切応じないようにします〉などという文例まで用意されていたが、灘中の和田校長の前掲論文によれば〈あらためて本校に送られてきた絵葉書の文面を見ると、そのほとんどがこれらの文例そのままか少しアレンジしているだけであった〉という。 ちなみに、水間氏のブログに出てくる「南京歴史戦ポストカード」なるものは16年2月に和田校長のもとに届けられたものと同じだと思われるが、これは、水間氏が関わる「明るい日本を実現するプロジェクト」なる右派運動で用いられているもので、「南京ポストカード」の他にも「尖閣ポストカード」や「日韓歴史戦ポストカード」などがあるらしい。 水間氏は中山恭子参院議員と共演した「チャンネル桜」16年1月8日放送回のなかで、「これをね、世界中で何十万単位でばらまくことができたら、たぶん歴史戦勝てると思います」などと得意げに解説していたが、そんなポストカードをばらまくだけで外交や歴史認識の問題が右派の思いのままになるとは思えない(まあ、ネトウヨたちは信じるかもしれないが)。 しかもこれ、有料である。水間氏のホームページによれば、この「歴史戦ポストカード」約40枚とA3版尖閣地図、解説書などを1セットとして2000円で販売しているという。その金額に、むしろ、「歴史戦」と称したネトウヨ向け“保守ビジネス”の匂いがプンプンしてくるのだが……。 アクティブラーニングのために採用した教科書を「反日左翼」と しかし、仕掛け人の意図はともかく、こうした右派のクレームが波状攻撃的に行われれば、教育現場に対する“圧力”になるのは間違いない。実際、和田校長も〈届く度に同じ仮面をかぶった人たちが群れる姿が脳裏に浮かび、うすら寒さを覚えた〉と記している。しかも連中は、卑劣にも学校のOBだと名乗って「寄付をやめる」などと恫喝しているわけである。違法性も疑われる案件だ。  加えて、こうしたクレーム攻撃を仕掛けた連中は、学び舎教科書を「反日極左」「中国の教科書」「日本を解体させるのが目的」などと主張しているが、これも馬鹿げた話である。 そもそも、学び舎の教科書は、語句を暗記させる従来の教科書とは違い、生徒に「これ、何?」「どうして」と考えさせることを目的につくられており、論争になるような問題に踏み込んでいるのもそのためにすぎない。 灘中の和田校長も〈これからの教育のキーワードともなっている「アクティブ・ラーニング」は、学習者が主体的に問題を発見し、思考し、他の学習者と協働してより深い学習に達することを目指すものであるが、そういう意味ではこの教科書はまさにアクティブ・ラーニングに向いていると言えよう〉と評価している。 つまり、水間氏らが言うような陰謀論のために採択したわけではなく(当たり前だ)、同校の教科書としてふさわしいから使っているのだ。繰り返すが学び舎教科書は文科省の検定をクリアしているので、慰安婦に関する記述もそのガイドラインの範疇。そう考えても、連中のクレームに正当性など微塵もないのである。  しかし、重要なのは、この件が単に有名私学の教科書採択に対する右派とネトウヨの嫌がらせに終わらないということだ。前述したように、和田校長は例のポストカード攻撃以前に、自民党の県議会議員と国会議員から「なぜあの教科書を採用したのか」と問い詰められたことを明かしている。これは、完全に政治的圧力に他ならない。 抗議運動の背景に、自民党の議員、日本会議の存在か また、和田校長は、クレーム運動を扇動した水間氏がたびたび日本会議系の研修で講師を務めていることを指摘したうえで、このように述べている。 〈(前略)事の発端になる自民党の県会議員や衆議院議員からの問い合わせが気になる。現自民党政権が日本会議を後ろ盾としているとすれば、そちらを通しての圧力と考えられるからだ。ちなみに、県の私学教育課や教育委員会義務教育課、さらには文科省の知り合いに相談したところ、「検定教科書の中から選定委員会で決められているのですから何の問題もありません」とのことであった。そうするとやはり、行政ではなく政治的圧力だと感じざるを得ない。〉 日本会議が歴史改竄主義の教科書改悪運動と統一戦線を張っていることは確かだ。この件に関して日本会議が何かしらの指示をしたかは現時点で不明だが、安倍政権そのものが政治的圧力を仕掛けたことは確実だろう。 というのも、この議員からの問い合わせ以外にも、安倍政権は学び舎教科書を標的にしているからだ。例えば16年4月には、義家弘介文部科学副大臣が、15年年度の中学教科書採択をめぐって採択理由を公表した国立中が約1割だったことを理由に、都内国立中2校を視察。そのうちの一校である東京学芸大附属世田谷中は学び舎教科書を採択した学校だった。義家文科副大臣は「採択のプロセスが明文化されていない」「国民の税金で営まれている学校が、外に向けて公表していない。信頼に足る運営をしていただきたい」と問題視したという(産経新聞16年4月5日付)。 こういう状況を鑑みれば、安倍政権がネット右翼的なトンデモクレーム運動と事実上一体となって、教育現場への圧力を強めていると言わざるをえない。実際、安倍首相は第一次政権で「愛国心条項」を盛り込む教育基本法改悪を行い、昨年には自民党がHPで「子供たちを戦場に送るな」と言う教員を取り締まるための“密告フォーム”を設置して大きな問題になった。 灘中の場合は和田校長によって政治圧力の存在が露見したが、こうした事態は氷山の一角と見るべきだろう。このまま政権をのさばらせておけば、学校教育の現場から自主性はどんどん奪われ、戦争を美化し、お国のために命を投げ出すような洗脳教育機関になってしまうのは火を見るより明らかだ。わたしたちは、安倍政権と右派運動による卑劣な教育への圧力に、いっそう反対の声を強くしていかねばならない。 (宮島みつや) (4)今日の注目情報 (胴餝瑤「暴落リスク」が現実味を帯びてきた 日本株に「強烈な円高圧力」が襲い掛かる? \土田 陽介 :三菱UFJリサーチ&コンサルティング研究員 2017年08月04日 東洋経済OnLine http://toyokeizai.net/articles/-/183112?display=b NYダウはついに2万2000ドルを突破。だがトランプ大統領の経済政策が実行される可能性は日増しに低下している(写真:まつゆう/PIXTA) 米国株は、昨年11月8日の米国大統領選挙以降、「押し目買いに押し目なし」、という相場格言どおりの展開になっている。代表的な株価指標であるNYダウ工業平均株価は連日高値を更新、8月2日にはついに初めて2万2000ドルを突破した(終値2万2016ドル)。 トランプ大統領の経済対策実現可能性は日増しに低下 だが、昨年秋から年初にかけて見られた力強さには欠けている。こうした中、注目されるのが米株急落の可能性だ。そもそも米株を取り巻く環境はそれほどいいわけではない。株価を決める要因はさまざまだが、最も重要なものは景気の良しあしである。では米景気の現状はというと、利上げを進めることができるという意味では良好と言えなくもないが、軟調な景気指標も少なくない。たとえば上期の新車販売台数は前年割れとなったし、住宅販売件数の増加も緩慢な勢いにとどまっている。何より、景気の体温であるはずの物価に上昇加速の兆候が見られない。 政策期待の高まりも株価を押し上げる力になるが、金融政策に関しては、米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを進めているし、年後半からはバランスシートの縮小にも着手する方針であるなど、株価の押し上げ要因として働いているとは考えにくい。大統領選挙以降、米株を押し上げてきた最大の推進力であった財政政策についても、ロシアゲート疑惑や議会との対立に伴い、ドナルド・トランプ大統領が公約に掲げた経済対策(減税、インフラ投資など)の実現可能性が日増しに低下している状況にある。 トランプ大統領の公約に対する期待が?げてきた現在、ほかの下支え要因でもないかぎり、米株には下落圧力がかかりやすくなっていると考えるのが自然である。米企業は低金利環境下で引き続き社債を発行し、その資金を元手に自己株買い(バイバック)に努めて相場を下支えしている模様だが、そうした取り組みにも当然限界がある。大統領選挙後の米株は、いわゆる底値固めをしないまま一本調子での上昇が続いたため、下落圧力に対する抵抗力も弱いと考えられる。 秋口にかけて大統領と議会の対立が先鋭化するなど米国で政治不安が高まった場合、ダウ工業平均株価は大統領選挙後の上昇分をすべて失い、1万8000ドル程度まで下落するリスクがある。 問題は、下落した場合、大統領選挙前の水準までで止まるのかということだ。仮に大統領弾劾の動きが現実化するなどしたら、ダウ工業平均株価は1万8000ドルを大きく割り込み、底割れするシナリオも否定できない。 そもそも「金融危機10年説」という経験則(アノマリー)がある中で、すでに前回の一連の金融危機からほぼ10年が経過していることも気掛かりだ。金融市場のグローバル化が進んだことを受けて、1987年にはブラックマンデーが、1997年にはアジア通貨危機が、2007年にはサブプライム危機が発生するなど、近年は10年サイクルで世界的な金融危機が生じている。本年で前回の金融危機からちょうど10年が経過しており、このアノマリーに基づけば、グローバルな金融危機がいつ生じてもおかしくはないのである。 偶然ではない「金融危機10年説」、ノーガードの日本 しかも、このアノマリーは、単なる偶然ではないと考えられる。特にアジア通貨危機、サブプライム危機に関しては、それらが発生する2年ほど前に、FRBが利上げモードにシフトしたという事実がある。つまり米国が金融引き締めスタンスに転じることで、グローバルなマネーの流れに変化が生じ、後の金融危機につながった可能性は高いと言えよう。今回のFRBの利上げ局面は2015年12月に始まっているが、その前後からの原油を中心とする資源価格の軟調などを考慮すれば、グローバルなマネーの流れには利上げの前後で変化が生じたと判断される。 またこの7月にはカナダ中央銀行が7年ぶりとなる利上げを実施したり、欧州中央銀行(ECB)が量的緩和の段階的縮小(テーパリング)に含みを持たせたりするなど、FRB以外の主要中銀の間にも金融緩和修正の動きが広がってきた。政策が変われば期待が変わり、マネーの流れも変わる。そのことが新たに金融危機を呼び起こすリスクが、徐々に大きくなっているわけである。 仮に米国株の急落が深刻で、金融危機が意識されるような場合、FRBは一転して利下げやバランスシートの再拡大に着手し、そのショックを和らげようとするだろう。ECBもテーパリングを延期したり、場合によってはマイナス金利をさらに深掘りしたりすることで、緩和を強化する公算が大きい。 では日銀に有効な手立てが残されているのかというと、残念ながら悲観的にならざるをえない。マネタリーベースの拡大にも限界がささやかれる中で、追加の金融緩和手段として量的緩和を強化することはほぼ不可能だ。では当座預金の超過準備付利の一部に対して適用しているマイナス金利を深掘りできるかというと、金融機関の運用益を一段と圧迫することへの批判が強い中では、それも困難である。長期金利を操作目標に据えたイールドカーブ・コントロールについても、それが危機時に有効に機能するかどうかは定かではない。 このように、日銀が政策の実弾を使い果たしたきらいが否めない中では、日本の金融市場は米国株が急落した際のショックに対してこれまで以上に脆弱になっていると理解すべきだ。言わば日本経済は「ノーガード」の状態にあるため、米株の動向次第では、強烈な円高株安圧力が日本を襲うことになるかもしれない。 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Sat Aug 5 05:08:40 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 05 Aug 2017 05:08:40 +0900 Subject: [CML 049791] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzIjOSFLJTglViVBGyhC?= Message-ID: <20170804200840.000029C3.0786@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月4日 ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(129)ジブチ http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_34.html From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Aug 5 06:19:38 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 5 Aug 2017 06:19:38 +0900 Subject: [CML 049792] =?iso-2022-jp?B?Rnc6ICAbJEIlLSVlITwlUCROIVglQSUnGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISYlMiVQJWkkLDktRWckS04pJEQkP0Z8IVkbKEI=?= Message-ID: <31FF76A78152428480992B1D0183C4CA@ishigakiPC> 転送です(石垣) ---------------------------------------------------- 本気になって、命を懸けて世界から貧困をなくそうとした男・チェゲバラ。 https://www.facebook.com/satoru.konishi.35/videos/707830649320900/ (写真:原爆慰霊碑へのゲバラの献花参照) 7月25日は、キューバの『チェ・ゲバラが広島に立つた日』である。56年前の1959年7月25日チェ・ゲバラが広島原爆慰霊碑に献花した日である。池田勇人通産相(当時)と会見した後千鳥ヶ淵戦没者墓苑へ訪問と献花の予定であったが・・・ ゲバラは「私は行かない数百万のアジア人を殺した帝国主義の軍隊じゃないか。私は絶対に行かない。行きたいのは広島だ。広島はアメリカが10万人の広島の一般市民を殺した場所だ」と言い日本政府を慌てさせるしかし日本政府はアメリカを恐れて広島の正式訪問を認めない。しかしゲバラは広島行きを決行したのである。 ゲバラの広島行きについて?外務省記録?随行した日本の新聞記者の記録?同行した副官のフェルナンデスの日記。それぞれ少し違っているが、副官フェルナンデスの日記に従い書くことにする。 7月23日愛知県 トヨタ工場見学。7月24日大阪での歓迎パーティー出席。パーティー終了後、ゲバラは大阪と広島がそれほど遠くない事を知り、「僕らには48時間しかない、日本政府には言わずに広島にいこう」と言い出す。 使節団の半分を大阪に残し、ゲバラたち3人は極秘に自分達で乗車券を買い、夜行列車で広島行きを強行する。 広島に着いたゲバラは、1500円の献花用の花を買う。今で言えば2万ぐらいだろうか? フェルナンデスは倹約家のゲバラの高額な出費に驚いている。 ゲバラは、1時間以上も見学し、「原爆資料館で見たものは、ただ恐ろしいものばかりだった」と大きな衝撃を受け、「今日からは広島と広島の人を愛していこう」という言葉を残す。 そして「アメリカが犯した罪、引き起こした惨劇を世界の人が見るべきだ」というメッセージをカストロはじめキューバ国民に発する。そして、日本に対して『君たち日本人はアメリカにこれほど残虐な目にあわされて腹がたたないのか』と問いかけた。 私は、アメリカはあの時から何も変わってないと思う・・・ 1959年7月25日にチェ・ゲバラが妻に送った手紙。愛する君へ今日は原爆が投下された広島から、この手紙を送ります。慰霊台には7万8千名もの死者の名が刻まれ被害者は全体で18万名に上ると推定されます。この地を訪れることは平和のための戦いにおいて糧となります。 愛を込めてチェ。 PS アメリカは戦後原子爆弾を投下したことについて謝罪していない。また日本政府が謝罪を要求したこともない。 アメリカは「原爆投下は戦争を早く終わらせる為に必要であった」と言うが、それは言い訳にすぎない。アメリカ陸軍省諜報部による1946年の最高機密調査では、「日本の降伏に原爆はほとんど関係がなかった」と結論が出されている。 原爆投下は、ソ連に対してアメリカが強力な科学兵器(原子爆弾)を保有している・・・デモンストレーションだったのである。 また原爆が武器としてどれ程の威力が有るのか?広島と長崎で実験したのに過ぎない。もし日本に本当の右翼が在るならば、アメリカに対してキッチリ謝罪を求めるのがスジである。 --------------------------------------------- 杉浦も、本気になって、命がけで、平和を求めて闘い続け、死んで行きたいと思っています。 (81才の自称青年) --------------------------------------------- 「革命という言葉を軽々しく使わないで」 共産・小池氏朝日新聞デジタル8/3(木) 19:25配信 (写真:参院予算委の集中審議で安倍晋三首相に質問する共産党・小池晃氏参照) ----------------------------------- 伊藤 千尋さんのカミーロ・ゲバラと私 (写真:カミーロ・ゲバラと私(伊藤 千尋)) 今日はカミーロ・ゲバラ氏を取材しました。 あのチェ・ゲバラの長男です。50分の単独会見でした。彼は9日から写真展を 東京で開催するために初めて来日したのです。父親の記憶はまったくないのですが、実は・・・という話が出ました。未公開の話です。 この10月9日がゲバラの死から50周年に当たります。 会見の内容は週刊金曜日などに書く予定です。10月にピースボートでキューバに行きますが、そのさいにゲバラ研究所を訪れ、その「実は・・・」に触れてきます。 -------------------------------------------- 写真展 写真家、チェゲバラが見た世界 日時:8月9日から27日(日)11時へ20時 場所:恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンルーム https://youtu.be/gkYBUTimE10 チェ・ゲバラは私の憧れの人物です。彼が写した写真は是非見たいと思います。写真展には何としても行きたいと思っています。 MLホームページ: http://www.freeml.com/spc-net ---------------------------------------------------------------------- From chieko.oyama at gmail.com Sat Aug 5 07:28:33 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 5 Aug 2017 07:28:33 +0900 Subject: [CML 049793] =?utf-8?B?44CM5q2j56S+5ZOh5raI5ruF44CN44GZ44KL44KS?= =?utf-8?B?5YiG5p6Q44GZ44CA56u55L+h5LiJ5oG15a2Q5pyd5pel5paw5pu444Go?= Message-ID: 「正社員消滅」 竹信三恵子 朝日新書 上記の下線のところが関連リンクを表示しているが、筆頭の渡辺照子の分析が鋭い。さすが、*レイバーイングリッシュ* ・フレンドじゃ。 >*安倍首相は「非正規という言葉をなくそう」と演説した。大手人材会社の会長、竹中平蔵氏は「正社員をなくせばいい」と発言した。両者は正反対のようで実は同じ ことを言っている。* このことが読む進むにつれ、よく分かる。 80 メンバーシップ 93 辞めさせてくれない 101 社内でヘイト資料が大量に 105 カルト資本主義 米軍から 118 正社員ゼロ化法 159 非正規一掃!? 175 ホワイトカラーエグゼンプション 199 AI 204 ホストは自営業 211 解雇特区 ----------- 目次 ----------------- 第1章 正社員が消えた職場 第2章 「正社員」を支えてきたもの 第3章 社員なんだから―高拘束の独り歩き 第4章 正社員追い出しビジネスの拡大 第5章 「働き方改革」にひそむワナ 第6章 「正社員消滅」を乗り越えるために -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat Aug 5 07:40:47 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sat, 05 Aug 2017 07:40:47 +0900 Subject: [CML 049794] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzIjOSM5RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月5日(土)。 【転送・転載大歓迎】 ・お知らせ  1. 8月7日(月)梅田裁判傍聴のためテントはお休み。  2. 8月8日(火)14:00〜15:00韓国からメンバー16人、テントに立ち寄り。   ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2299日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月4日迄合計4354名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青zKさん ほんとうに暑い毎日です。 金曜行動で 来んしゃい金曜 脱原発に参加しました。 あんくるトム工房 来んしゃい金曜 脱原発    http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4442 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆稲田氏の出席否だと強情っ張り 何処が謙虚で何が丁寧  ☆心にもあらで低頭約8秒 「印象操作」ここに極まる        (左門 2017・8・5−1835)  ※「巧言令色少なし仁」がお得意の晋三殊勝。支持率急落で  心ならずも「お辞儀」をして見せたが本心は尚強情我慢。「欠  席 首相が追認 国会の慣例を逸脱するから」と。慣例の誤り  を正してこその「謙虚」であり「丁寧」であろう。あの「低頭」は  まさに「印象操作」であると国民は見抜き支持率は更に減る。  ◇福島久子さんへ(8月3日の秀作に連歌させてください):  ☆「シンゾウさん どの面下げて カイゾウへ」→ヒョットコ被り  安来節おどる→柳の下から泥鰌は逃げる→ウソで固めた稲  田は枯れる→野田を今から開墾だ→美田を荒す安倍一賊〜     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆お詫びとか入れ替えよりも総辞職  ※安倍さんが詫びて8秒間頭を下げたが、  本当に悪いと反省しているのなら、  安保法や共謀罪法を廃案にするべきだ。  反省もせず厚かましいったらありゃしない。 ★ 神奈川菅原 さんから: 「忘却について」という本があるようですが、 戦争の悲劇 9条のかけがえのなさ チェルノブイリ原発事故による健康被害 自分らしさ 平和の大切さ 自然環境の大切さ 忘れないようにしたい 地震列島の日本に 超危険な原発など 作っちゃいけない 死に至る 猛毒放射性物質を 作り出してしまう 原子炉を 何故 政府 司法は 取り締まらないのか? 安心して食べ物を食べれる社会に 安心して空気が吸える社会に 安心して水が飲める社会に 安心して子どもたちを育てられる社会へ 官邸前で、叫びが響いていました。 すべて原発再稼働反対! 日本の国に原発いらない! 川内原発今すぐとめろ! 伊方原発今すぐとめろ!MOX燃料今すぐやめろ! 高浜原発今すぐとめろ! 大飯原発再稼働反対! 玄海原発再稼働反対! 東海第2再稼働反対! 再稼働反対! 原発増設もう諦めろ! 原発やめろ! 戦争予備罪 放射能バラマキ予備罪 はないのだろうか? 国会付近でもらった 「平和通信」には 『政治に無関心でいることはたやすいが 政治に無関係でいることはできない』との記事が載っていました。 ★ 下関 鍬野保雄 さんから: 生命・脱核シルクロード巡礼は8月3日、ベトナムの4日目でした。李元栄さんは 今、韓国の大学の若い研究員の方とともに行進中です。 ベトナムに入ってからも日々ブログを更新し、ベトナム政府がなぜ脱原発に舵を 切ったかも現地の報道を翻訳したものをUPしてくれています。 さらにこのニューシルクロードは続いて行くのですが、私は韓国のヒロシマとい われるハプチョンでの非核・平和大会に参加するために3,4日間 ブログの日本語訳が出来なくなるかと思いますが、帰国し次第また発信を続けま すのでよろしくお願いします。 ベトナムに入ってからの李元栄さんのブログは 日本語訳  http://ameblo.jp/yksalan/entry-12298572682.html 原文  http://cafe.daum.net/earthlifesilkroad/iZgh/99 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *住民側が即時抗告=伊方原発差し止め却下で―松山 時事通信 8/4(金) 18:07配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000112-jij-soci *トランプ大統領を追い詰める米メディア 日本との差はどこにあるのか 立岩陽一郎 アメリカン大学フェロー、調査報道NPO「iAsia」編集長 8/4(金) 16:00 https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20170804-00073863/ *電源開発が函館に駐在事務所開設 HBCニュース 8/4(金) 12:23配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000002-hbcv-hok *東海第二の過酷事故に備え 日立市が広域避難協定 福島県17市町村との間で 東京新聞 2017年8月4日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201708/CK2017080402000155.html ★ 前田 朗 さんから: ヘイト・クライム禁止法(129)ジブチ http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_34.html フェイクニュースの時代を生きる 烏賀陽弘道『フェイクニュースの見分け方』(新潮新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_4.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判● ・第4回口頭弁論:8月7日(月)11:00〜 門前集会10:30〜 入廷10:45〜 開廷11:00〜 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ・梅田裁判を支える会 原発労働裁判ニュースレター20号 http://tinyurl.com/wopls6o ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室 ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Aug 5 08:20:10 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 5 Aug 2017 08:20:10 +0900 Subject: [CML 049795] =?iso-2022-jp?B?GyRCJDRKczlwGyhC?= Message-ID: <6F201345ECC74C73BCB5F4AF31F4E982@ishigakiPC> 2017.8.5 運営委員さんみなさんへ お世話様 りょうこ氏はコメントのない情報を多量に流し、運営委員は「迷惑をかけているので」 と警告しましたが、無視されたので送受信を止めました。  一方で「バカで薄っぺら」という侮辱発言(人権侵害)をした方には まだ何も注意されていません。 離党届を提出した前自民党の豊田真由美氏(埼玉4区)は東大法学部卒、 米国ハーバード大学大学院修了(国費留学) 「この方は利口で厚ぼったい人であったことでしょう」今、この人の言動が問題になっています。 議員辞職を要求する人が少なくありません。 運営委員さん「バカで薄っぺらい」人は、このMLでの意見表明はできないのでしょうか。 別 件 田島さん お疲れさま MLで送受信を禁止されている方に、どうしてここのMLから意見を伝えることができますか。 DMでしか送れないでしょう。 あなたは「りょうこ氏に送った、個人メールをここで公表せよ」と言うのですか。    石垣敏夫 From hinokihara at mis.janis.or.jp Sat Aug 5 08:58:51 2017 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Sat, 5 Aug 2017 08:58:51 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IOWQjeiqieeZveS6uuS9juWbveaXpeacrOWbveWGheOBoOOBkQ==?= =?UTF-8?B?44Gn6YCa55So44GZ44KL44OI44Oz44OH44Oi5ZKM6KO96Iux6Kqe44CM44OW44Op?= =?UTF-8?B?44OD44Kv44CN44CA44CA4oCdUmU6IFtDTUwgMDQ5NzgwXSDjg5bjg6njg4Pjgq8=?= =?UTF-8?B?5aWo5a2m6YeR44Gu5q2j5L2T?= In-Reply-To: References: <20170803201609.000044AF.0482@zokei.ac.jp> <79b06a08-7981-4216-f7f8-cfd16a005282@mis.janis.or.jp> Message-ID: <9daf3c07-3635-c8da-abf1-2a74a5bf26b3@mis.janis.or.jp> 檜原転石です。 石垣さん、こんちは。 ヘイトスピーチ(差別煽動・憎悪煽動)に反対している前田先生が──まあ常識があれば誰でも反対しますが──、深い考えもなしに「単に同じ大学の出身だから」やっているにすぎない言葉の宣伝──今野晴貴の採用したトンデモ和製英語「ブラック」を宣伝──が人種差別を広げている滑稽な風景は、この差別問題を指摘したのが学者では杉田聡しかいない日本の現状を如実に反映したものです。 例えば、マーティン・バナール『ブラック・アテナ―古代ギリシア文明のアフロ・アジア的ルーツ〈1〉古代ギリシアの捏造1785‐1985』の出版が日本では2007年ですから、この衝撃の書に関心を少しでも抱いた学者なら、当然今流行中のトンデモ和製英語「ブラック」には違和感を感じるはずです。もちろん、『ブラック・アテナ』という書名は、ギリシアの女神アテナがアフリカ系人種の血を受け肌の色が黒かったのではないかというマーティン・バナールが想定したからですが、さらにNHKの番組でも追い打ちをかけるように、初回放送が2012年7月1日(日) の『NHKスペシャル「知られざる大英博物館」(2)古代ギリシャ“白い”文明の真実〓』が放映されているのですから、世間様にも「白い文明」のイカサマに十分気づく機会はあたえられていました。 今野晴貴や『しんぶん赤旗』はともかくも、「ブラック・イズ・ビューティフル(黒は美しい)」に賛意を示していた本多勝一が編集委員をつとめる『週刊金曜日』までもトンデモ和製英語「ブラック」を使用してしまう体たらくは、確かに『週刊金曜日』の佐藤優の重用の歴史からも予想できたとはいえ、ある意味労働運動の敗北──差別語を使って、よって必然的に国際連帯を拒否して世界に広がる強欲企業独裁に対抗するという致命的過ち──と表現できるかもしれません。 批判を受けてもトンデモ和製英語「ブラック」使用をやめるつもりもない今野晴貴に今さら言うべきことなどありませんが、国内限定の「井の中の蛙」状態で普遍を拒否し、差別語を使いながらの社会批判など、所詮「日本低国内名誉白人のお仕事」としか将来には評価されない可能性があります。 言葉とは表現者の物の見方を明確に表すものなのですから、黒にあらゆる悪を含意させる表現者を、私はこれからも日本低国内名誉白人と呼ぶでしょう。 ▼NHKスペシャル「知られざる大英博物館」(2)古代ギリシャ“白い”文明の真実 http://blog.goo.ne.jp/hitorigoto_1966/e/dc9008dcde23fb260db7f5f9c1978517 ▼ブラック・アテナ―古代ギリシア文明のアフロ・アジア的ルーツ〈1〉古代ギリシアの捏造1785‐1985 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794807373 On 2017/08/04 21:55, motoei@jcom.home.ne.jp wrote: > 檜原転石さん > お世話様 > >カナダのトロントで開かれたレストラン労働者の権利向上の国際会議で、 > 日本の労働状況を話した時に「ブラック企業大賞」を私が紹介。 > 移民の活動家から「いい運動だけど、ブラックじゃなくてホワイトだよね」と皮肉をこめて指摘された。 > アメリカなどでは、「ブラック」を否定的に使うことは許されない。 > > 賛同します。 > アフリカ系の人は怒るのは自然ですね。 > 「ブラック」に変わる、言葉の造語が急務だと思います。 >                石垣敏夫 > ブラックリスト > ブラック企業 > ブラック奨学金 > > 「トルコ風呂」・・・トルコ人に指摘されて→「ソープランド」に変わりました。 > > > From hamasa7491 at hotmail.com Sat Aug 5 09:34:26 2017 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Sat, 5 Aug 2017 00:34:26 +0000 Subject: [CML 049797] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiQ0SnM5cBsoQg==?= In-Reply-To: <6F201345ECC74C73BCB5F4AF31F4E982@ishigakiPC> References: <6F201345ECC74C73BCB5F4AF31F4E982@ishigakiPC> Message-ID: 石垣さん 私は、MLで意見を述べて 当人からMLで感情的反論をもらいました、 それで尽きています。 いまさら個人を後追いするつもりも必要もありません。 Rさんは管理人さんとのネゴシエーションを拒否して、 自ら、このMLから去っていっただけのひとです。 場所を独り占めすることが、Rさんの目的だったのでしょう。 ni0615田島拝 On 2017/08/05 8:20, motoei@jcom.home.ne.jp wrote: > MLで送受信を禁止されている方に、どうしてここのMLから意見を伝えることができますか。 > > DMでしか送れないでしょう。 From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Aug 5 09:52:15 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 5 Aug 2017 09:52:15 +0900 Subject: [CML 049798] =?utf-8?B?44OA44O844Kv44Gn44Gp44GG44Gn44GX44KH44GG?= =?utf-8?B?UmU6IOWQjeiqieeZveS6uuS9juWbveaXpeacrOWbveWGheOBoOOBkQ==?= =?utf-8?B?44Gn6YCa55So44GZ44KL44OI44Oz44OH44Oi5ZKM6KO96Iux6Kqe44CM?= =?utf-8?B?44OW44Op44OD44Kv44CN44CA44CAIOODluODqeODg+OCr+WlqOWtpg==?= =?utf-8?B?6YeR44Gu5q2j5L2T?= In-Reply-To: <9daf3c07-3635-c8da-abf1-2a74a5bf26b3@mis.janis.or.jp> References: <20170803201609.000044AF.0482@zokei.ac.jp><79b06a08-7981-4216-f7f8-cfd16a005282@mis.janis.or.jp> <9daf3c07-3635-c8da-abf1-2a74a5bf26b3@mis.janis.or.jp> Message-ID: 檜原転石 さん お世話様 「ホワイトは【良】ブラックは【悪】」 はどなたが考えてもおかしいと思います。 これは小学生でも分かります。 私は30年ほど前から考えていましたが。 日本語で良い言葉が見つからず、 ダーク(暗い)はどうでしょう。 > ブラックリスト→ ダークリスト > ブラック企業→ ダーク企業 > ブラック奨学金→ ダーク奨学金 ダークは形容詞で暗いですが、黒とは異なります。 人間は夜光生動物ではなく、夜を恐れます。 みみずくは昼が怖ろしいのです。 ダークなら直接黒人を指すということにはなりません。 白人、黒人、黄色人、赤人(褐色)、という人種別には 入らないし、意味は通じると思いますが、           石垣敏夫 Subject: Re: 名誉白人低国日本国内だけで通用するトンデモ和製英語「ブラック」 ”Re: [CML 049780] ブラック奨学金の正体 檜原転石です。 石垣さん、こんちは。 ヘイトスピーチ(差別煽動・憎悪煽動)に反対している前田先生が──まあ常識があれば誰でも反対しますが──、深い考えもなしに「単に同じ大学の出身だから」やっているにすぎない言葉の宣伝──今野晴貴の採用したトンデモ和製英語「ブラック」を宣伝──が人種差別を広げている滑稽な風景は、この差別問題を指摘したのが学者では杉田聡しかいない日本の現状を如実に反映したものです。 例えば、マーティン・バナール『ブラック・アテナ―古代ギリシア文明のアフロ・アジア的ルーツ〈1〉古代ギリシアの捏造1785‐1985』の出版が日本では2007年ですから、この衝撃の書に関心を少しでも抱いた学者なら、当然今流行中のトンデモ和製英語「ブラック」には違和感を感じるはずです。もちろん、『ブラック・アテナ』という書名は、ギリシアの女神アテナがアフリカ系人種の血を受け肌の色が黒かったのではないかというマーティン・バナールが想定したからですが、さらにNHKの番組でも追い打ちをかけるように、初回放送が2012年7月1日(日) の『NHKスペシャル「知られざる大英博物館」(2)古代ギリシャ“白い”文明の真実〓』が放映されているのですから、世間様にも「白い文明」のイカサマに十分気づく機会はあたえられていました。 今野晴貴や『しんぶん赤旗』はともかくも、「ブラック・イズ・ビューティフル(黒は美しい)」に賛意を示していた本多勝一が編集委員をつとめる『週刊金曜日』までもトンデモ和製英語「ブラック」を使用してしまう体たらくは、確かに『週刊金曜日』の佐藤優の重用の歴史からも予想できたとはいえ、ある意味労働運動の敗北──差別語を使って、よって必然的に国際連帯を拒否して世界に広がる強欲企業独裁に対抗するという致命的過ち──と表現できるかもしれません。 批判を受けてもトンデモ和製英語「ブラック」使用をやめるつもりもない今野晴貴に今さら言うべきことなどありませんが、国内限定の「井の中の蛙」状態で普遍を拒否し、差別語を使いながらの社会批判など、所詮「日本低国内名誉白人のお仕事」としか将来には評価されない可能性があります。 言葉とは表現者の物の見方を明確に表すものなのですから、黒にあらゆる悪を含意させる表現者を、私はこれからも日本低国内名誉白人と呼ぶでしょう。 ▼NHKスペシャル「知られざる大英博物館」(2)古代ギリシャ“白い”文明の真実 http://blog.goo.ne.jp/hitorigoto_1966/e/dc9008dcde23fb260db7f5f9c1978517 ▼ブラック・アテナ―古代ギリシア文明のアフロ・アジア的ルーツ〈1〉古代ギリシアの捏造1785‐1985 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794807373 On 2017/08/04 21:55, motoei@jcom.home.ne.jp wrote: > 檜原転石さん > お世話様 > >カナダのトロントで開かれたレストラン労働者の権利向上の国際会議で、 > 日本の労働状況を話した時に「ブラック企業大賞」を私が紹介。 > 移民の活動家から「いい運動だけど、ブラックじゃなくてホワイトだよね」と皮肉をこめて指摘された。 > アメリカなどでは、「ブラック」を否定的に使うことは許されない。 > > 賛同します。 > アフリカ系の人は怒るのは自然ですね。 > 「ブラック」に変わる、言葉の造語が急務だと思います。 > 石垣敏夫 > ブラックリスト > ブラック企業 > ブラック奨学金 > > 「トルコ風呂」・・・トルコ人に指摘されて→「ソープランド」に変わりました。 > From muchitomi at hotmail.com Sat Aug 5 09:54:14 2017 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 5 Aug 2017 00:54:14 +0000 Subject: [CML 049799] =?utf-8?B?6Ieq44KJ44Gu6KKr54iG5L2T6aiT44GL44KJ5pel?= =?utf-8?B?5pys44Gu44Ki44K444Ki5L6155Wl44Gu5Yqg5a6z6LKs5Lu744KS6Yut44GP?= =?utf-8?B?5ZWP44GE55u044GZ77yB44CQSVdK5YuV55S744CR44Gb44KT44Gd44GGIA==?= =?utf-8?B?5qyh44Gu5LiW5Luj44Gr44Gp44GG5Lyd44GI44KL77yf772e44OS44Ot44K3?= =?utf-8?B?44Oe44Gu6KKr54iG6ICF44GM6Kqe44KL77yI5Lqs6YO95biC77yJIOKAlQ==?= =?utf-8?B?6Kyb5birIOexs+a+pOmQoeW/l+awjw==?= Message-ID: 昨日の広島の被爆者、米澤鐡志さんの講演会がIWJ動画でアップされました。朝鮮人被爆者の被爆死の比率が日本人被爆者の被爆死の比率の倍に近いなど自らが親しく交遊していた朝鮮人の友人たちの被爆死(疎開すら許されなかった)を挙げながらの説明に、参加者は「戦争被害者」としての広島・長崎という日本人一般の原爆認識を問い直す、原爆被爆における日本の加害責任についての指摘を重く受け止めるとともに、講演の基調は、一貫して明治維新以来の日本のアジア諸国に対する蔑視と侵略の歴史を振り返る中で、今、正にそうした歴史認識が歪められ再び戦争前夜の状況になりつつある安倍政権の下での日本の現状に対する鋭い告発でした。  22名とこじんまりした会でしたが、明石や奈良からも参加され、また子供連れのママの会のお母さんや本願寺の住職さん達など多様な方が参加されていました。戦争の体験を次の世代に伝える困難性と重要性を参加者全員で理解することができた講演会であったと思います。 【IWJ動画】せんそう 次の世代にどう伝える?〓ヒロシマの被爆者が語る(京都市) ―講師 米澤鐡志氏 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/394418 2017.8.4 記事公開日:2017.8.4取材地:京都府 動画  2017年8月4日(金)18時半頃より、ひと・まち交流館京都(京都市下京区)において講演会「せんそう 次の世代にどう伝える?〓ヒロシマの被爆者が語る」が開かれ、広島で市電乗車中に被爆した米澤鐡志氏がその体験を語った。原爆と原発を考える京都市民の会の主催。 ■Twitcasting録画(18:31〜 2時間1分) 1分〜 米澤氏/1時間34分〜 質疑応答 講演 米澤鐡志氏(宇治市在住、広島原爆被爆者) 日時 2017年8月4日(金)18:30頃〜20:30 場所 ひと・まち交流館 京都(京都市下京区) 主催 原爆と原発を考える京都市民の会(詳細、Facebook) https://www.facebook.com/events/327632657685928/ From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Aug 5 10:05:14 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 5 Aug 2017 10:05:14 +0900 Subject: [CML 049800] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiQ0SnM5cBsoQg==?= In-Reply-To: References: <6F201345ECC74C73BCB5F4AF31F4E982@ishigakiPC> Message-ID: <176163542082490784B0AAAC7941A1F0@ishigakiPC> 田島さん お疲れさま 了解しました。   石垣 From otasa at nifty.com Sat Aug 5 10:29:24 2017 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 5 Aug 2017 10:29:24 +0900 Subject: [CML 049801] =?utf-8?B?5L2Q5bed5a6j5a+/5Zu956iO5bqB6ZW35a6Y77yI?= =?utf-8?B?5YmN6LKh5YuZ55yB55CG6LKh5bGA6ZW377yJ44Gu57235YWN44KS5rGC44KB?= =?utf-8?B?44KL6KaB5pyb572y5ZCN?= Message-ID: 佐川宣寿国税庁長官(前財務省理財局長)の罷免を求める要望署名 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZchtvZZAE6l0JbwrNGWl2yNQ5fZ2R3Ezgn_4ygC_SZGLRyA/viewform 2017年8月1日 佐川宣寿国税庁長官(前財務省理財局長)の罷免を求める要望署名 財務大臣 麻生太郎様                 森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会 池住義憲(元立教大学大学院特任教授)/太田啓子(弁護士)/丘修三(児童文学作家)/きどのりこ(児童文学作家)/小林和子(『週刊金曜日』編集長)/笹井明子(老人党リアルグループ「護憲+」管理人)/佐々木江利子(児童文学作家)/杉浦ひとみ(弁護士)/醍醐聰(東京大学名誉教授)/武井由起子(弁護士)/那須正幹(児童文学作家)/根本仁(元NHKディレクター)/藤田高景(村山談話を継承し発展させる会・理事長)/湯山哲守(元京都大学教員・NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ)/ 渡辺眞知子(キリスト者政治連盟) (1)近畿財務局が格安価格で国有財産を森友学園に売却した問題を審議した国会で佐川宣寿前理財局長(現国税庁長官)は、森友学園側とあらかじめ具体的な金額を出して交渉したことはないと答弁してきました。また、10年の分割払いは森友学園側から出た話と答弁してきました。しかし、7月25日以降、NHKなどが伝えた報道から、近畿財務局は森友側にいくらまでなら支払えるかと尋ねるなど、具体的な金額のすり合わせをしていた事実が明らかになりました。また、10年分割払いも近畿財務局から持ちかけていたことが判明しました。こうした事実は、佐川氏が国会で虚偽答弁をしたことを意味します。 (2)佐川氏は売買契約の成立を以て事案は終了したので、交渉記録は廃棄したと答弁しました。しかし、10年分割払い、買戻し特約付きの売却である以上、売買契約が成立しただけでは事案は終了しません。また、売買契約に至る交渉記録を本当に廃棄したのであれば、行政機関の意思決定に至る過程を合理的に跡付け、検証できるよう、軽微な事案を除いて、文書を作成し、保存しなければならないと定めた「公文書管理法」第4条、第6条に背く行為です。 (3)佐川氏は、ゴミの撤去に充てる費用として鑑定価格から値引きされた8億2000万円が本当にゴミ撤去のために使われたかどうかは契約が成立した後のことであり、確認する必要はないと強弁しました。このように国有財産の不当廉売を放免した佐川氏を、あろうことか、国民に納税を促す国税庁長官に任命するのは許されない人事です。 そこで、私たちは国税庁長官の任命権者である貴職に対し、次のことを申し入れます。 申し入れ   日本国憲法第15条第2項が「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」と定めた公務員の適格性を著しく欠く佐川宣寿国税庁長官を直ちに罷免すること From otasa at nifty.com Sat Aug 5 10:38:59 2017 From: otasa at nifty.com (OHTA, Mitsumasa) Date: Sat, 5 Aug 2017 10:38:59 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQ5NzY4XSDjgZ3jgYbjgYTjgYjjgbDjgII=?= In-Reply-To: <190d2b2e-959f-e078-27cd-8a7a7b0b7696@nifty.com> References: <190d2b2e-959f-e078-27cd-8a7a7b0b7696@nifty.com> Message-ID: <10f5df01-ec0e-b6d2-67ff-14eb43530840@nifty.com> 服部一郎さん いい加減、自分が気に入らないことに乱暴な言葉を吐いたり、気に入らないからと抜けたりする運動文化を克服しませんか。迷惑というなら、このような市民運動がどう見られているかも気にしてください。 太田光征 On 2017/08/03 10:48, 服部 一郎 wrote: > 服部です。 > りょうこさんというゴミをたれ流す迷惑な投稿者が消えてずいぶんとさっぱりしましたが。 > 偉そうに、民主的手続きがどうだのこうだの喚いていた石垣さんや太田さん、浜田さんは > もう納得されたんでしょうか。双方が反省して、とかバカ丸出しで間抜けなことを偉そうに書いていながらに > 時間が少し経過すると何事もなかったように投稿をし始める石垣さんの頭はどれほど薄っぺらいのか、 > なかなか感心するところですが、結局どうなったんでしょうかね。 > てっきり僕は石垣さんや太田さんが、こんな非民主的なメーリングリストに参加していられない、と > 抗議を叩きつけていなくなるだろうと思っていたのですが、そういうこともない。 > 石垣さんや太田さんにとっては民主的な手続きとか、自分の良識をアピールしたかっただけで実はどうでも良かったんでしょうかね。 > From hamasa7491 at hotmail.com Sat Aug 5 11:04:38 2017 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Sat, 5 Aug 2017 02:04:38 +0000 Subject: [CML 049803] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVZMMTxnPGc1QSFXJHI4fTxCJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVZMMTxnPGc1QSROPmwhVyRyQyUkJjxqSyEbKEI=?= In-Reply-To: <176163542082490784B0AAAC7941A1F0@ishigakiPC> References: <6F201345ECC74C73BCB5F4AF31F4E982@ishigakiPC> <176163542082490784B0AAAC7941A1F0@ishigakiPC> Message-ID: 皆様 ふと思い出しました、10年(以上?)前のこと。 Mixiの「平和コミュ」が次々と大荒れになって、次々と「乗っ取られ」ていった ことを。 戦争オタクが「平和コミュ」に入り込んで、 攻撃対象を1人(狙われるのは女性が多かった)に絞って、 「お花畑の平和」ではないかと粘着攻撃を始める。 見かねた管理人が、発言に制約を加えると、 「非民主的だ」と、オタクの仲間たちが騒ぎ立てる。 そうこうしているうちに、一般会員は論争から引いてしまい、 餌食となった人と管理人さんだけが孤立する。 ころあいを見計らって、 「民主的な運営のために」と新管理人選挙が提案される。 そして、見事にオタクの仲間が新管理人となる。 結果、 「平和」コミュは「改憲軍備コミュ」へと衣替えした。 Mixi以外の掲示板の炎上も、 1、極端な多投稿 2、誹謗中傷 3、個人情報の暴露 などを基点として、 ほんとうにこじれるのは、そこから発展する「民主主義的運営」論争。 掲示板を炎上させ、それを乗っ取る人間にとって、 「民主主義」という言葉ほど便利な炎上道具は無い。 いま「しばき隊」のリーダーとなっているNなどは、 掲示板の1次分裂で多数派につき、 みごと攻撃対象を追い出すと、 つづいて多数派内部で紛争を仕掛ける。 個人メール暴露、個人情報暴露など、 1次分裂よりも陰惨な2次分裂となる。 (webにその当時の記録が残っています) 結果はNの一人天下となるか、掲示板が雲散霧消するかの、どちらか。 いずれにしても、「民主主義」を漠然ととなえるだけなく、 分かりやすい具体的な発言ルールが必要。 「民主主義の場」を維持するためには、 欠かせないとおもいます。 ni0615田島 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat Aug 5 12:15:07 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 5 Aug 2017 12:15:07 +0900 Subject: [CML 049804] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44Gq44Gc5q205Luj6Ieq5rCR5YWa44Go44Gd44Gu6KOc5a6M5Yui5Yqb?= =?utf-8?B?44Gv5Zu95Lya44Gn5aSa5pWw5rS+44KS5Y2g44KB5pel5pys44Gu5pS/5rK7?= =?utf-8?B?44KS54us5Y2g44GX44Gm44GN44Gf44Gu44GL77yfKE5vMSk=?= Message-ID: いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日金曜日(2017.08.04)に放送しました【YYNewsLiveNo2336】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】73分43秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/392551428 【今日のブログ記事】 ■なぜ歴代自民党とその補完勢力は国会で多数派を占め日本の政治を独占してきたのか?(No1) ,覆捨鯊綣民党とその補完勢力は国会で多数派を占めてきたのか? その最大の理由は、歴代自民党政権が『衆議院の解散は首相の専権事項』と憲法違反の大嘘をついて自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからである。 憲法違反とは日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』に違反してこたということである。 ▲日本国憲法第41条 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 すなわち日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』は、国会と内閣と最高裁の三つの国権のうち国会が最高機関でありその下に内閣と最高裁が位置することを規定している。 すなわち、最上位の国会の下に位置する内閣の長である内閣総理大臣が上位にある国会を勝手に解散する権限などないのである。 歴代自民党の内閣総理大臣が、野党がばらばらである、野党に資金がないなど野党の弱い時を狙って衆議院を勝手に解散して総選挙を強行すれば、自民党とその補完勢力が総選挙に勝利して衆参国会で多数派を独占するのは当然なのだ! なぜ歴代自民党政権は憲法違反である国権の最高機関である衆議院解散を勝手に解散して総選挙を繰り返し強行できたのか? それは、この重大な憲法違反に対して、『憲法の番人』である日本の最高裁が違憲による差し止めを一切してこなかったからである。 それは、この重大な憲法違反に対して、日本の野党国会議員も憲法学者も法学者も政治学者もメディアも労組も市民も誰も異議を唱えてこなかったからである。 なぜ日本の国会では自民党とその補完勢力が常に多数派なのか? その第二の理由は、歴代自民党政権が独占してきたあらゆる権力(警察、検察、税務署、選管、メデイなど)を使って、総選挙で野党候補の追い落としやコンピューターによる集票システム改ざんによる不正選挙や世論誘導操作を自由にしてきたからである。 そのことが可能となったのは、本来選挙違反を厳重に取り締まるべき選管や警察や検察が歴代自民党政権による選挙違反の権力犯罪を意図的に一切摘発してこなかったからである。 なぜ日本の国会では自民党とその補完勢力が常に多数派なのか? その第三の理由は、歴代自民党政権が独占してきた利権や特権を企業や業界団体や宗教組織や労働組合などに分配し買収して、組織選挙による違法な集票を自由に行ってきたからである。 そのことが可能となったのは、本来選挙違反を厳重に取り締まるべき選管や警察や検察が歴代自民党政権による選挙違反の権力犯罪を意図的に一切摘発してこなかったからである。 (続く) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From hinokihara at mis.janis.or.jp Sat Aug 5 15:25:20 2017 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Sat, 5 Aug 2017 15:25:20 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQ5Nzk4XSDjg4Djg7zjgq/jgafjganjgYbjgafjgZc=?= =?UTF-8?B?44KH44GGUmU6IOWQjeiqieeZveS6uuS9juWbveaXpeacrOWbveWGheOBoOOBkQ==?= =?UTF-8?B?44Gn6YCa55So44GZ44KL44OI44Oz44OH44Oi5ZKM6KO96Iux6Kqe44CM44OW44Op?= =?UTF-8?B?44OD44Kv44CN44CA44CAIOODluODqeODg+OCr+WlqOWtpumHkeOBruato+S9kw==?= In-Reply-To: References: <20170803201609.000044AF.0482@zokei.ac.jp> <79b06a08-7981-4216-f7f8-cfd16a005282@mis.janis.or.jp> <9daf3c07-3635-c8da-abf1-2a74a5bf26b3@mis.janis.or.jp> Message-ID: <56da55ed-8bfa-45b7-2a07-dfffa8dd0ada@mis.janis.or.jp> 檜原転石です。 石垣さん、こんちは。 On 2017/08/05 9:52, motoei@jcom.home.ne.jp wrote: > 檜原転石 さん > お世話様 > > 「ホワイトは【良】ブラックは【悪】」 > はどなたが考えてもおかしいと思います。 > これは小学生でも分かります。 > > 私は30年ほど前から考えていましたが。 > 日本語で良い言葉が見つからず、 > ダーク(暗い)はどうでしょう。 > >> ブラックリスト→ ダークリスト >> ブラック企業→ ダーク企業 >> ブラック奨学金→ ダーク奨学金 > > ダークは形容詞で暗いですが、黒とは異なります。 > 人間は夜光生動物ではなく、夜を恐れます。 > みみずくは昼が怖ろしいのです。 > > ダークなら直接黒人を指すということにはなりません。 > 白人、黒人、黄色人、赤人(褐色)、という人種別には > 入らないし、意味は通じると思いますが、 > >           石垣敏夫 > 物理の世界にはダークマターとかダークエネルギーとかありますが、 白人英語ではダークもブラックとほぼ同じ意味合いになりますので、適当な言い換えにはならないと思います。 竹沢泰子の指摘の通り、白人優越主義者が自らの都合の良いように、聖書の光と闇を白と黒に当てはめたのですから、私たちはまずこの発想から自由になった方がいいと思います。ご存じのように、あらゆる悪を含意してトンデモ和製英語「ブラック」は流通しています。ですが、あらゆる悪を含意できる言葉などどこにもありません。私のような人間なら「天皇」にあらゆる悪を含意できますから、天皇部活、天皇奨学金でも意味が通じますが、世間様には到底無理でしょう。 今私は、黒いパジャマを着て、黒いノートパソコンのキーボードを叩いていますが、ここで黒に悪を含意する言葉をキーボードに叩き込む思考の曲芸などできるはずもありません。例えば「性犯罪横行部活」という題名の記事なら、『スクール・セクハラ』を読んでいた私ですから、当然読む気にもなります。がしかし、「ブラック部活」ではどうにも読む気にもなりませんが、批判のために嫌々読むのです。 売らんがために流行語に飛びつく、そして黒人差別を広め、自らもアフリカ系である事を気づかない・忘れるなどして、メラニン色素・ビタミンD・紫外線を忘れて色で価値付けをする非科学に親和してしまう。宗教という非科学に彩られた「人種」についていえば、「これほど、人種概念のユダヤ=キリスト教的世界観への傾斜を示唆する言葉もないかもしれない(竹沢泰子)」という「コーカソイド」はウィキペディアでも以下のように書いてます。 私たちは人間であって、白人にとって危険な「黄色人種」でもないのだから、名誉白人用語のトンデモ和製英語「ブラック」を絶対使ってはいけないのです。 ▼コーカソイド https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%BD%E3%82%A4%E3%83%89 コーカソイド (Caucasoid) は、身体的特徴に基づく歴史的人種分類概念の一つ。日本では一般に白色人種・白人と同義に理解される[1]。ドイツの人類学者ブルーメンバッハによって提唱された五大人種説に基づく。現在でも便宜的・慣用的、またしばしば政治的に用いられるが、人類学界ではその分類学上の有効性は認められていない[2]。これに分類される人々の主要な居住地はヨーロッパ、西アジア、北アフリカ、西北インドである。 ・・・ 由来[編集] コーカソイドとは、カスピ海と黒海に挟まれたところに位置する「コーカサス」(カフカース地方)に「…のような」を意味する接尾語の「 -oid」 をつけた造語で、「コーカサス出自の人種」という意味である。元々はドイツの哲学者クリストフ・マイナースが提唱した用語であった。その影響を受けたドイツの医師ヨハン・フリードリヒ・ブルーメンバッハは生物学上の理論として五大人種説を唱え、ヨーロッパに住まう人々を「コーカシア」と定義した。ジョルジュ・キュヴィエはヨーロッパ人とアラブ人をコーカソイドに分類し、その高弟アンドレ・デュメリル(フランス語版)もコーカソイドをアラブ・ヨーロッパ人とした[3]。 人類学が成立したヨーロッパはキリスト教圏であり、ユダヤ・キリスト教に由来する価値観が重んじられていた。ヨーロッパのキリスト教徒にとって、『創世記』のノアの方舟でアララト山にたどり着いたノアの息子たちは現在の人類の始祖であった。人類学の父とされるブルーメンバッハをはじめとするヨーロッパ人学者たちは、アララト山のあるコーカサスに関心を抱いていた[4]。また、『旧約聖書』の創世記1〜6章では、白い色は光・昼・人・善を表し、黒い色は闇・夜・獣・悪を表していた[4]。 コーカソイドとはヨーロッパ人がキリスト教的価値観に基づいて自己を定義するために創出された概念である。そのため、その範囲は基本的に東ヨーロッパ・西ヨーロッパの双方を合わせた全ヨーロッパ地域に限定される場合がほとんどであった[要出典]。 定義とその変遷 戦後しばらくまでの人類学は科学的根拠に乏しい、偏見や先入観に満ちた内容であることが多く、人種差別的な思想を多分に含んでいた。事実、提唱者であるブルーメンバッハもさまざまな人間の集団の中で「コーカサス出身」の「白い肌の人々」が最も美しい、人間集団の「基本形」で、他の4つの人類集団はそれから「退化」したものだと考えていた。 ・・・ ▼病の起源 第2集 骨と皮膚の病 〓それは"出アフリカ"に始まった〓 初回放送 総合 2008年4月20日(日) 午後9時00分〓9時49分 https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20080420 転んだ拍子に骨を折る、転倒骨折をする高齢者は毎年60〓80万人(推定)。寝たきりになる場合も多く、脳卒中に次ぐ2番目の原因となっている。高齢者にとって恐ろしい転倒骨折が、太陽光と深く関係していることが分かってきた。 太陽光に含まれる紫外線を皮膚に浴びることで作られるビタミンD。このビタミンDが不足すると、カルシウムの小腸での吸収や骨への吸着が妨げられ、骨がもろくなってしまう。ビタミンD不足は、さらに歩行速度やバランス、そして筋力の低下を招き、転倒の危険を増すことも分かってきた。 人類進化をひも解くと、その道のりは太陽との闘いだった。およそ20万年前にアフリカのサバンナで誕生したヒト、ホモ・サピエンスは、強烈な紫外線から身を守るために褐色の肌を獲得した。しかし、およそ6万年前、アフリカを出て生息域を世界へと広げる過程では、今度は褐色の肌がビタミンDを作るのに必要な紫外線をも遮断してしまうという問題が生じた。この事態に、ヒトは北へ向かうにつれ肌の色を薄くし、紫外線とのバランスを取った。こうして生まれた肌の色の多様性が私たちヒトの多様性を生んだ。 しかし現在、高度な文明を手に入れたヒトは、地球規模の移民や、ほとんど太陽に当たらない生活など、自らの適応に逆らうような行動をとっている。その結果、皮膚がんやくる病、そしてビタミンD不足といった、進化の中で解決してきたはずの病に悩まされるようになった。太陽と闘い続けたヒトの進化を振り返り、太陽との付き合い方を考える。 (案内役 俳優 加藤武さん) ★「メラニンの女神」 http://talko-media.jp/1777 ※dark ^鼎ぁ△笋澆 (紙や目が)黒い、(皮膚が)茶色の、(人の)肌の浅黒い ァ聞坩戞Δ燭らみなどが)邪悪な Ρ⊥気 分かりにくい 野蛮な、未開な From muchitomi at hotmail.com Sat Aug 5 21:10:01 2017 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 5 Aug 2017 12:10:01 +0000 Subject: [CML 049806] =?iso-2022-jp?B?GyRCIWMlUiVtJTclXiFkJEgkJCQmJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJC0bKEIgGyRCIWMkIiQiISElUiVtJTclXiFkJEgbKEIg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGQkNSQ3JC8kMyQ/JCgkRiQvJGwkayRAJG0kJiQrGyhC?= Message-ID: 明日は広島に原爆が投下されてから72年目の8月6日です。今、安倍政権の下で歴史がゆがめられ日本を戦争のできる国にしようとされている時、この被爆詩人である栗原貞子さんの詩(日本のアジア諸国に対する侵略の加害責任)こそが日本人全体の共通認識にならなければいけないのでは無いでしょうか?昨日の広島の被爆者である米澤鉄二さんによる京都の講演会でのお話を聞いてiいて本島に強く感じました。 私自身、広島出身の被爆2世(父親が入市被爆)ですが、かつてシンガポールや香港の映画館では戦争映画でキノコ雲のもくもくと上がるシーンで会場全体で観客から拍手が起こるという話を聞いた時にショックを受けました。それほど、原爆投下によって日本の侵略から解放された(それ自身「神話」ですが)というイメージをアジアの多くの人が持っているそうです。こうした感情を考慮することなくアジアの国々と未来を共有化することが困難であることを安倍首相をはじめ全ての日本人が考えるべきではないでしょうか。 「日中不戦ブログ」より http://blog.livedoor.jp/kobatetu01-me…/archives/4618851.html 詩 ; [ヒロシマというとき];加害者意識の原型 栗原貞子氏の[ヒロシマというとき]という有名な「詩」に沿って、加害者意識の問題を考えてみました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <ヒロシマ>といえば、<パールハーバー>  と返ってくるのが世界の現状であるが、そういう対立感情を乗り越えるためには、 まず わたしたちの汚れた手をきよめねばならない  ---------------------------------------------------- と詩は書いています。 私達の汚れた手、というのは、侵略者としての日本の加害責任のことなのですが、この詩の「わたしたち」ということばに、自分自身は入っているのか?ということを考えました。 戦後生まれのわたしたち 加害者としての「わたしたち」というのは、日本人のことに違い有りませんが、その時に読者である自分自身を含めているか?と言う問題です。 戦後生まれの「わたし」の手も汚れている、と詩は語っているのでしょうか? 1980年代ころから、戦争について反省するときに、日本人は被害者意識の方を強調してきたが、それではではだめで、加害者であったことを自覚しなければならないという考えが出てきました。 このころから「日本人は加害者意識を自覚している」と思っている人が多いようですが、その「われわれ」の範囲についての認識が充分でない、と私は考えています。 栗原氏の詩を読めば、栗原氏自身の手が汚れている、と感じていることが伝わってくるのですが、果たして多くの日本人が自分自身の手が汚れていると感じているでしょうか? 日本のインテリが加害者性を自覚するようになった、という時のその内容というのは、真珠湾を奇襲したこと、南京虐殺を行ったことなどのことだと思われます。 侵略戦争全体のことと思う人も多いと思われますが、その時の侵略の意味範囲を具体的に認識している人は少ないと思われます。例えば日露戦争は含んでいるか?というような疑問です。 この時に今の日本人の頭の中には、真珠湾を奇襲したのは日本海軍であり、南京虐殺を行ったのは日本陸軍である、と言う程度の認識で、要するに自分ではない、誰か彼かが行ったことだ、という意識が強いと思います。 真珠湾も南京も日本人が行ったことだから日本は加害者でもあったのだと自覚しただけで、それはあくまでも他人の犯罪であって、今の自分とは関係ない、という意識だと思います。 戦後生まれの人は特に、自分とは関係ない、昔の悪い日本人が具体的な加害者としてイメージされるのではないでしょうか? 栗原氏が「わたしたちの汚れた手」と書いたときの「わたしたち」を、どれだけの日本人読者が「それは自分自身のことだ」と思うでしょうか? このように今の日本人は、加害者意識と言うものを「他人事」としか思えない人ばかりであって、これでは栗原氏の思いは裏切られているといえます。 このことは「戦争を起こしたのは誰か?」という議論をするとよく解ります。 総力戦の時代に国民が民族意識を高揚させて、日本人全体が軍国主義に陥っていた時の戦争なのですから、日本人全体が一丸となって戦争を戦ったに違いないのに、軍部が悪い、天皇に責任がある、などと責任転嫁を行っているのが、戦後の日本人(インテリ)です。 マスコミ、教師 マスコミが最も悪い例なのですが、自分たちが戦争を煽ったと自覚反省している人はほとんどいません。 マスコミ人の多くは、真実を報道できなかったことについて、軍部の弾圧に負けてしまった、と反省するだけで、弾圧など関係無しに自発的に積極的に戦争を煽ったことを自覚できるマスコミ人は今も存在しません。 つまりマスコミ人は彼自身が加害者であるにも関わらず、自分たちは弾圧された被害者である、としか思っていないのが現状です。 戦争を支持し、戦争を煽った人が加害者なのであって、その加害者が自分のしたことを自覚していないのですから、日本人全体の手は汚れたまま、ということができます。 学校の先生も同様で、戦争を煽る授業をしたことを、軍部に強制されていやいやしたことだった、と言い訳するような人が多いのですが、この人たちに加害者意識があるとは到底思えません。 日本人全体 マスコミ人や先生だけではありません。総力戦、軍国主義下での戦争では、多かれ少なかれ日本人全体が戦争加担者だったのであり、日本人全員の手は汚れていたのです。 そしてそのことを自覚できないでいる、戦後生まれの我々も、その手は汚れている、と自覚する必要があります。 戦後生まれの我々を含めて、日本人全員が自分自身の汚れた手を清めることから始めなければならないと私は思っています。 [ヒロシマというとき]全文 <ヒロシマ>というとき <ああ ヒロシマ>と やさしくこたえてくれるだろうか <ヒロシマ>といえば<パールハーバー> <ヒロシマ>といえば<南京虐殺> <ヒロシマ>といえば 女や子どもを 壕のなかにとじこめ ガソリンをかけて焼いたマニラの火刑 <ヒロシマ>といえば 血と炎のこだまが 返って来るのだ <ヒロシマ>といえば <ああ ヒロシマ>とやさしくは 返ってこない アジアの国々の死者たちや無辜の民が いっせいにおかされたものの怒りを 噴き出すのだ <ヒロシマ>といえば <ああ ヒロシマ>と やさしくかえってくるためには 捨てた筈の武器を ほんとうに 捨てねばならない 異国の基地を撤去せねばならない その日までヒロシマは 残酷と不信のにがい都市だ 私たちは潜在する放射能に 灼かれるバリアだ ヒロシマといえば ああ ヒロシマと やさしいこたえがかえって来るためには わたしたちは わたしたちの汚れた手を きよめねばならない From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Sat Aug 5 22:02:19 2017 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFpCPDJtMVEbKEI=?=) Date: Sat, 5 Aug 2017 22:02:19 +0900 Subject: [CML 049807] =?iso-2022-jp?B?GyRCJUYlcyVIRnw7byEhIzg3biMzRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUpMWiFLISE3UDs6PkpBMCVGJXMlSCRSJG0kUCMxIzgjMCM3GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxMXDhlISEjMyM0IzdGfExcGyhC?= Message-ID: <20170805220219.f651897ddef2f4c212f88f8d@ba2.so-net.ne.jp> (転送します。末尾に8月4日院内ヒアリング集会の速報を添えました) テント日誌8月3日(木) 経産省前テントひろば1807日後 テント夏の連続イベント近づく 7月31日(月)  戻り梅雨のような1週間を経て久しぶりに晴れる。台風5号の影響か湿度の高さに汗が止まらず目に入り沁みる。八王子のKさんが知り合いの高裁判決前に訪れて寄ってくれた。活動している「福島子ども保養プロジェクト」を1日早め弘前から戻ったという。3・11以降、夏と冬に放射能被害を受けた子供たちをサポート、すでに12回目になり当時の子どもは中学生になったそうだ。チェルノブイリの子供たちを支援する団体はその経験を活かし福島甲状腺がんの救済に尽力している。経産省よ、思い知れ!  今日から3日まで「経産省ふくしま復興ウィーク」開催告知を知らされ、いい機会だと本館に入ったが場所は別館だった。情報漏れセキュリティ対策に会議室に鍵をかけるだけあり駅改札システムを導入した入省ガードは固そうだ。それでも門前の守衛は必要なのか?別館受付で知らされた左奥の通路スペースに桃や酒など福島の物産が左右に短く並べられているだけ。関係者は多いが来客なしの意味不明イベントだった。省をぐるりっと一周して9・11ヒューマンチェーン予行演習となる。木立から東京では珍しいクマゼミが「シャアシャア…」と鳴くのを久しぶりに聞く。留守した間、若い警ら官が「早くどいてください」と伝えたという。近頃これも珍しい挨拶では。  Oさんが来てテントTシャツの販売状況を教えてくれる。こまめに集会で販売を重ねているようだ。近づく「8・19テント強制撤去1年プレイベント」のチラシ色校を見せてくれた。うらんさんデザインの9.11経産省包囲ロゴが決まっている。17:00から入場無料・雨天決行の「本当にあった怖い話〜強制執行ドキュメント〜」上映、うらん+稲葉光さんの演奏も記されている。チラシは3日に納品されるそうだ。 1年前の7/31は都知事選で小池百合子が圧勝、8/1はテント裁判の上告が棄却され、8/3に第3次安倍第2次改造内閣で世耕経産大臣が初入閣した。テント撤去は綿密に計画されていたと思い出す。そして1年、日々の座り込み、抗議、ヒアリングなどを通し脱原発の行動とつながりは8/19と9/11を新たな起点として確認していくのだと思う。(I・M) 川内原発のEさんも加わり懇親会、盛り上がる 8月1日(火) 今日の、蒸し暑さ本当にユウツウ「安倍」のようだ、経産省前に着くと全身汗でびっしょりだ。いつものように常連の人達が座り込んで暫し本日の天候談議。 その談議の予想通り15時頃より雨が降ってきた。 心得たもので、雨がポツリ、ポツリと来た時点で横断幕は外して整理箱へ収納手慣れたものだ。この時間より、気温も下がり毎日来て下さるSさんは、ちょっと涼しいわねと言う感じ。 楽器を持参して来た若者は暫し様子を見ていたが、本日は諦めた。 雨の中予定の時間まで座り込みは続行、夜のテント運営会議に参加した。 会議には、第二テントの人達も3名が参加し8・19イベント等の話し合いが行われた。会議の後、川内原発テントよりEさんが来ていた事もあり第二テントの人も一緒に13名で近くのお店で懇親会、大いに盛り上がりました。                        (Y・R) 大間原発建設反対の函館市訴訟の口頭弁論があった 8月2日(水) 天気予報では雨が降るということだったが、降らなかった。今日はそんなに暑くないので氷水のクーラーボックスは持っていかなかった。 経産省の前の歩道は、いつもに比べて人通りが多い。子どもがやたらいる。今日は霞が関の官庁を見学させる日だったのだ。「経産省 子どもデー」のタテカンもあった。 子どもたち用のチラシをつくってくればよかった。こちらをじっと見ている子どもには「私たちは原発反対です」などと言ったが、ひっきりなしにそういう呼びかけはしなかった。 今日は大間原発建設反対の函館市訴訟の日で、午後3時からの裁判なので、傍聴抽選に行く人達が寄ってくれた。久しぶりにUさんも寄ってくれた。 裁判はすぐ終わってしまったようだ。その後4時から、参院議員会館講堂で報告集会があった。テントの江田さんの川内原発反対の現地の闘いの報告もあった。 今日は、第一水曜日なので、九電前と東電前の抗議行動もあった。 確かに、全体としては行動する人の数は減ってきているが、絶対行動をやめない人はより強くなっていると思う。継続は力だ。(T・I) 今日の霞が関は賑やかだった 8月3日(木) 今日の霞が関は賑やかだった。 12時に経産省前に着くとYさんが一人でセッティングをしていた。 私も急いで手伝っていたら、文科省の方から大きな声が響いてきた。 女性と男性が交互に何か抗議をしているらしいが内容はまるで判らない。 昨日から始まったこども霞が関見学デーの2日目、色んな親子連れが経産省に出たり入ったり、 経産省入り口にはカラフルな「子どもデー」の看板が設置されている。 お父さん・お母さんはその看板の前や「経産省」の表示(?)の前にこどもを立たせての撮影に夢中で我々の存在はほぼ無視。 でも機を狙って持っていた再稼働阻止ネットワークのリーフを少し配る。 行く先を調べていた人にはテントのリーフの地図を示してさりげなく渡した。 たった一人のお母さんが「毎日やっているのですか?」と訪ねてくれたのでチラシを渡したらお礼を言われた。 もしかしたら見て無いようで見ているかもと希望的観測をする。 その後ちょっと真似してこどもデー看板の前で写真を撮ってもらっていたらやっぱり警備員が「そこへ入らないでください!」と叫んだ。 みんな入っているのに… 通りがかった女性が私も前はデモに行っていたのですよとカンパをしてくれた。 その後来た男性もさりげなくカンパをしてくれたので、ちゃんと座り込みのことわかってくれている人もいるのだと力づけられた。 今日3日は澤地久枝さんの呼びかけで「アベ政治を許さない」を掲げる日、国会前に行けないのでYさんにプラカードを持ってもらって写真を撮った。 2時半過ぎまでYさんと2人だったが、その後いつも寄って下さるOさんが来てくれ、3時には午後番の人たちが来てほっとする。 空に黒い雲が出てきたのでまた雨?と心配しながら帰路につく。 後で聞いたら雨は降らなかったが、お昼過ぎ文科省前で騒いでいた二人組が 車を止めて長いこと暴言を吐いていたという。 みんなが相手にしなかったら車から降りて来て「話をしましょうよ」と言ってきたというから笑えますね。 淋しいのかな? 子供デーのことはネットで探したら経産省で気になるイベント「フクシマの今を知ろう」「地層処分とは」「万博に行こう」なんていうのがあった。 正しく教えているのかな?(I・K) 内閣改造の報道を見ながら 8月3日(木) 世の中には衣替えということがある。むかし、教科書でならったこともあるが、 日本の古い物語でも出てくる。ちなみに広辞苑を引いてみるとこうある。「季節の変化に応じて衣服を着かえること。」とあり、平安時代から慣例化されてあったらしいが、暑さ寒さに対応した好ましい行事のように思う。人々が気持ちを切り替えるあらわれでもあったのだろう。 ところで、恒例のような内閣改造が伝えられる。これについてはいろいろの評価があるのだろうが、安倍内閣のあまりのひどさに支持率が低下し、この政権の危機を乗り切るためのものであることは多くの人の知るところだ。むかしから内閣を改造すると政権の支持率があがるらしい。ご祝儀ということもあるだろうが、目新しいものに対する人々の期待もあるのだろうと思う。安倍内閣の何度目かの改造であるが、果たして安倍内閣は目論見通りの支持率回復となるのだろうか(?)  「もう間に合わない内閣」「隠ぺい内閣」という厳しい評価があると思えば、「仕事本位の結果を出す内閣」などの手前味噌なものもある。福田康夫元首相の「国家破滅が近い」という酷評があるが、これが一番正確なものかもしれない。民主党の政権交代の失敗と官僚の危機感からくる安倍政権への協力とテコ入れが「アベ一強内閣」を生み出してきたのだけれど、安倍がやってきたのは「戦争のできる国」への国家の方向転換などとんでもないことばかりだ。集団的自衛権行使の容認への憲法解釈の転換、沖縄辺野古新基地建設へ邁進、戦争法の制定、特定秘密保護法の制定、共謀罪の新設である。 安全保障の環境が厳しくなって来ているというのが、彼等の言い分だがそんなものはどこにもない。安倍の国家主権の強化という国家主義思想から出て来た政策であって、そんな必然性はどこにもない。官僚は国家主義的な権力の強化ということはいつの場合も歓迎するだろうから、人々の反対や疑念を押し切ってそれらは進められてきた。挙句の果てが改憲の政治日程を含めた提案である。繰り返していうが、日本が「安全保障の強化」の名のもとに国家の軍事的強化をやらなければならない現実はどこにもない。  森友学園・加計学園疑惑、自衛隊の日報隠ぺい問題が安倍政権を追いこんでいるが、これ以上の問題がある。例えば、上記の自衛隊日報隠しは「隠ぺい」したことが問題にされているが、安倍の海外戦争容認が直面させたPKO部隊の「戦闘」問題がその一番の問題なのだ。これについて隠ぺい、問題隠しが問題なのだ。これは彼の集団的自衛権行使容認から派生したことである。特定秘密保護法や共謀罪が権力犯罪というべき権力の悪行を生み出すのはこれからだろうが、かれらはとんでもないものを残したのだ。僕らはそれを廃止する、無効化する運動をやらなければならない。  安倍が5月3日に発した「2020年に新憲法の施行を」という改憲ありきの政治方針は修正が伝えられる。これほど憲法を馬鹿にした憲法改正の動きはないと思ってきたが、さすがにこれは自民党と言えすんなりと行くはずはないのだと思う。自民党新憲法草案と「5月3日」の「9条に自衛隊明記」とどんな関連があるのか。そこにどんな党内討議があったのか。誰が考えてわかることだろう。安倍の「9条改憲」を政治的機会のある間にという政治的な思惑以外の何もない。憲法について、憲法を改正することの深い検討がない。これは憲法をそして国民を馬鹿にした話でもあるのだ。なめなさん、と言いたいところだ。  僕らは安倍内閣の下で原発再稼働―原発存続が進められてきたことを知っているし、それに反対する闘いを組んできた。彼等は原発問題を選挙の課題からはずし、国民の意向を無視し、再稼働―存続を推進してきた。この政策の決定プロセスは不透明だし、その手続き過程は見えない。これには原発問題を政治課題化できない野党(特に民進党)に問題もあるが、表にしないで裏で安倍政権のやってきた犯罪的行為である。その原発政策では新規の原発建設をすら考えていることが、この間の報道で明るみにでてきたが、とんでもないことだ。「取り繕い内閣」に騙されず、安倍政権のやってきたことを見て、僕らは今こそ安倍内閣を追い込む闘いを組まねばなるまい。8月3日には「アベ政治を許さない」という ポスター一斉に掲げる行動があった。内閣改造を機に安倍政治のやってきたことをつかみ、それとの闘いを進めよう。(三上治) 8月11日(金)5時〜6時経産省前抗議行動はお休みです。 脱原発青空テント川柳句会が開かれます 8月13日(日)13時から 選者は乱鬼龍 経産省前にて 8月18日(金)5時〜6時経産省前抗議行動 8月19日(土)プレイベント テント強制撤去から一年  18時 ミニコンサート クラリネット演奏  18時20分 私たちは表現する 乱鬼龍 橋本ゆき 渕上太郎(他)  19時  オープンマイク 日音キョウの皆さん うらん+稲葉光  20時  終了予定 17時〜戦慄映像「本当にあった怖い話 強制執行のドキュメント」 (転送者追記) 【速報】院内ヒアリング集会「日米原子力協定について」 8月4日(金)午後に日米原子力協定についての2回目の院内ヒアリング集会を速報する。 テーマは、日米原子力協定に関わる米政府の意向、プルトニウム管理、大洗事故。質問が多岐に渡ったために、7省庁(外務省、経産省、文科省、内閣府、原子力委員会、原子力規制委員会、日本原子力研究開発機構)から計14名の対応を得た。こちら側の参加は26名、50人定員の会議室がほぼ一杯になった。  質疑の詳細は後日として、簡単にトピックス速報する。 ・日本の保有プルトニウムは昨年より約1トン減って47トン(国内10.8トン)になったが、それは高浜3,4号機の再稼働でプルサーマル発電したから(但し使用済みMOX燃料中にもプルトニウムが残る)。別に各原発の核燃料プールには「使用済み核燃料中のプルトニウム」163トンが存在する。 ・参加者が核燃料サイクルが技術的に可能であることの説明を求めたところ、エネ庁担当者は答えられず、せめてどの資料を読めとの回答を求めても、答えられなかった。核燃料サイクルの破綻を関係省庁の前で確認できた。 ・大洗事故の報告(第2報)の説明を受けたが、調査において(JAEAの)退職者に聞き合わせをするなど、プルトニウム(とウランなど)の管理の詳細把握に苦労していることが明らかになった。杜撰なプルトニウム管理の証明! ・エネ庁に柳瀬唯夫元首相秘書官の仕事を尋ねた。2006年に「原子力立国計画」を立てて東芝のWH高価買収を後押しし、2011年3.11事故直後に原発推進を維持する文書「柳瀬ペーパー」を省内や永田町に配り、一方首相秘書官として2015年4月に今治市職員と首相官邸で会ったことを忘れてしまって、国会閉会中審査で「記憶にございません」を7回も繰り返した柳瀬唯夫現経済産業審議官。今の仕事内容を二人のエネ庁担当は答えなかった。 (K.M) From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Aug 5 23:22:40 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 5 Aug 2017 23:22:40 +0900 Subject: [CML 049808] =?utf-8?B?UmU6IOODgOODvOOCr+OBp+OBqeOBhuOBp+OBlw==?= =?utf-8?B?44KH44GGUmU6IOWQjeiqieeZveS6uuS9juWbveaXpeacrOWbveWGhQ==?= =?utf-8?B?44Gg44GR44Gn6YCa55So44GZ44KL44OI44Oz44OH44Oi5ZKM6KO96Iux?= =?utf-8?B?6Kqe44CM44OW44Op44OD44Kv44CN44CA44CAIOODluODqeODg+OCrw==?= =?utf-8?B?5aWo5a2m6YeR44Gu5q2j5L2T?= In-Reply-To: <56da55ed-8bfa-45b7-2a07-dfffa8dd0ada@mis.janis.or.jp> References: <20170803201609.000044AF.0482@zokei.ac.jp><79b06a08-7981-4216-f7f8-cfd16a005282@mis.janis.or.jp><9daf3c07-3635-c8da-abf1-2a74a5bf26b3@mis.janis.or.jp> <56da55ed-8bfa-45b7-2a07-dfffa8dd0ada@mis.janis.or.jp> Message-ID: <04D092D899044158B9740FAFB2F65914@ishigakiPC> 檜原さん お世話様 そうですか、難しいですね。 おそらく「ブラック」を今でも使用している人は どう表現して良いか、迷っていると思いますよ。 アフリカ系の人たちに指摘される前に、 改善したいものです。 檜原さんも提案してください。    石垣 > ブラックリスト→ ダークリスト > ブラック企業→ ダーク企業 > ブラック奨学金→ ダーク奨学金 ダークでどうでしょうRe: 名誉白人低国日本国内だけで通用するトンデモ和製英語「ブラック」 ブラック奨学金の正体 檜原転石です。 石垣さん、こんちは。 On 2017/08/05 9:52, motoei@jcom.home.ne.jp wrote: > 檜原転石 さん > お世話様 > > 「ホワイトは【良】ブラックは【悪】」 > はどなたが考えてもおかしいと思います。 > これは小学生でも分かります。 > > 私は30年ほど前から考えていましたが。 > 日本語で良い言葉が見つからず、 > ダーク(暗い)はどうでしょう。 > >> ブラックリスト→ ダークリスト >> ブラック企業→ ダーク企業 >> ブラック奨学金→ ダーク奨学金 > > ダークは形容詞で暗いですが、黒とは異なります。 > 人間は夜光生動物ではなく、夜を恐れます。 > みみずくは昼が怖ろしいのです。 > > ダークなら直接黒人を指すということにはなりません。 > 白人、黒人、黄色人、赤人(褐色)、という人種別には > 入らないし、意味は通じると思いますが、 > > 石垣敏夫 > 物理の世界にはダークマターとかダークエネルギーとかありますが、 白人英語ではダークもブラックとほぼ同じ意味合いになりますので、適当な言い換えにはならないと思います。 竹沢泰子の指摘の通り、白人優越主義者が自らの都合の良いように、聖書の光と闇を白と黒に当てはめたのですから、私たちはまずこの発想から自由になった方がいいと思います。ご存じのように、あらゆる悪を含意してトンデモ和製英語「ブラック」は流通しています。ですが、あらゆる悪を含意できる言葉などどこにもありません。私のような人間なら「天皇」にあらゆる悪を含意できますから、天皇部活、天皇奨学金でも意味が通じますが、世間様には到底無理でしょう。 今私は、黒いパジャマを着て、黒いノートパソコンのキーボードを叩いていますが、ここで黒に悪を含意する言葉をキーボードに叩き込む思考の曲芸などできるはずもありません。例えば「性犯罪横行部活」という題名の記事なら、『スクール・セクハラ』を読んでいた私ですから、当然読む気にもなります。がしかし、「ブラック部活」ではどうにも読む気にもなりませんが、批判のために嫌々読むのです。 売らんがために流行語に飛びつく、そして黒人差別を広め、自らもアフリカ系である事を気づかない・忘れるなどして、メラニン色素・ビタミンD・紫外線を忘れて色で価値付けをする非科学に親和してしまう。宗教という非科学に彩られた「人種」についていえば、「これほど、人種概念のユダヤ=キリスト教的世界観への傾斜を示唆する言葉もないかもしれない(竹沢泰子)」という「コーカソイド」はウィキペディアでも以下のように書いてます。 私たちは人間であって、白人にとって危険な「黄色人種」でもないのだから、名誉白人用語のトンデモ和製英語「ブラック」を絶対使ってはいけないのです。 ▼コーカソイド https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%BD%E3%82%A4%E3%83%89 コーカソイド (Caucasoid) は、身体的特徴に基づく歴史的人種分類概念の一つ。日本では一般に白色人種・白人と同義に理解される[1]。ドイツの人類学者ブルーメンバッハによって提唱された五大人種説に基づく。現在でも便宜的・慣用的、またしばしば政治的に用いられるが、人類学界ではその分類学上の有効性は認められていない[2]。これに分類される人々の主要な居住地はヨーロッパ、西アジア、北アフリカ、西北インドである。 ・・・ 由来[編集] コーカソイドとは、カスピ海と黒海に挟まれたところに位置する「コーカサス」(カフカース地方)に「…のような」を意味する接尾語の「 -oid」 をつけた造語で、「コーカサス出自の人種」という意味である。元々はドイツの哲学者クリストフ・マイナースが提唱した用語であった。その影響を受けたドイツの医師ヨハン・フリードリヒ・ブルーメンバッハは生物学上の理論として五大人種説を唱え、ヨーロッパに住まう人々を「コーカシア」と定義した。ジョルジュ・キュヴィエはヨーロッパ人とアラブ人をコーカソイドに分類し、その高弟アンドレ・デュメリル(フランス語版)もコーカソイドをアラブ・ヨーロッパ人とした[3]。 人類学が成立したヨーロッパはキリスト教圏であり、ユダヤ・キリスト教に由来する価値観が重んじられていた。ヨーロッパのキリスト教徒にとって、『創世記』のノアの方舟でアララト山にたどり着いたノアの息子たちは現在の人類の始祖であった。人類学の父とされるブルーメンバッハをはじめとするヨーロッパ人学者たちは、アララト山のあるコーカサスに関心を抱いていた[4]。また、『旧約聖書』の創世記1〜6章では、白い色は光・昼・人・善を表し、黒い色は闇・夜・獣・悪を表していた[4]。 コーカソイドとはヨーロッパ人がキリスト教的価値観に基づいて自己を定義するために創出された概念である。そのため、その範囲は基本的に東ヨーロッパ・西ヨーロッパの双方を合わせた全ヨーロッパ地域に限定される場合がほとんどであった[要出典]。 定義とその変遷 戦後しばらくまでの人類学は科学的根拠に乏しい、偏見や先入観に満ちた内容であることが多く、人種差別的な思想を多分に含んでいた。事実、提唱者であるブルーメンバッハもさまざまな人間の集団の中で「コーカサス出身」の「白い肌の人々」が最も美しい、人間集団の「基本形」で、他の4つの人類集団はそれから「退化」したものだと考えていた。 ・・・ ▼病の起源 第2集 骨と皮膚の病 〓それは"出アフリカ"に始まった〓 初回放送 総合 2008年4月20日(日) 午後9時00分〓9時49分 https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20080420 転んだ拍子に骨を折る、転倒骨折をする高齢者は毎年60〓80万人(推定)。寝たきりになる場合も多く、脳卒中に次ぐ2番目の原因となっている。高齢者にとって恐ろしい転倒骨折が、太陽光と深く関係していることが分かってきた。 太陽光に含まれる紫外線を皮膚に浴びることで作られるビタミンD。このビタミンDが不足すると、カルシウムの小腸での吸収や骨への吸着が妨げられ、骨がもろくなってしまう。ビタミンD不足は、さらに歩行速度やバランス、そして筋力の低下を招き、転倒の危険を増すことも分かってきた。 人類進化をひも解くと、その道のりは太陽との闘いだった。およそ20万年前にアフリカのサバンナで誕生したヒト、ホモ・サピエンスは、強烈な紫外線から身を守るために褐色の肌を獲得した。しかし、およそ6万年前、アフリカを出て生息域を世界へと広げる過程では、今度は褐色の肌がビタミンDを作るのに必要な紫外線をも遮断してしまうという問題が生じた。この事態に、ヒトは北へ向かうにつれ肌の色を薄くし、紫外線とのバランスを取った。こうして生まれた肌の色の多様性が私たちヒトの多様性を生んだ。 しかし現在、高度な文明を手に入れたヒトは、地球規模の移民や、ほとんど太陽に当たらない生活など、自らの適応に逆らうような行動をとっている。その結果、皮膚がんやくる病、そしてビタミンD不足といった、進化の中で解決してきたはずの病に悩まされるようになった。太陽と闘い続けたヒトの進化を振り返り、太陽との付き合い方を考える。 (案内役 俳優 加藤武さん) ★「メラニンの女神」 http://talko-media.jp/1777 ※dark ^鼎ぁ△笋澆 (紙や目が)黒い、(皮膚が)茶色の、(人の)肌の浅黒い ァ聞坩戞Δ燭らみなどが)邪悪な Ρ⊥気 分かりにくい 野蛮な、未開な From donko at ac.csf.ne.jp Sun Aug 6 00:08:31 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Sun, 06 Aug 2017 00:08:31 +0900 Subject: [CML 049809] =?utf-8?B?44CO44Kk44Oz44K/44O844OK44K344On44OK44Or?= =?utf-8?B?44CP44Gu5pys5b2T44Gu5q2M6Kme?= Message-ID:  坂井貴司です。    フェイスブックからの転載です。    これは『インターナショナル』の本当の歌詞です。  日本で一般的に歌われている歌詞よりも激しい内容です。    「立て、飢えたるよ」ではなく、「立て、地に呪われたる者よ」から始まりま す。   (ここから) 萩谷良訳 インターナショナルの原詩 立て、地に呪われたる者よ 立て、飢えに囚われたる囚人たち 道理は火口にとどろき 終末が噴出する 我らは過去を白紙とする 奴隷の群衆よ、立て、立て、 世界は根底から変わる 我らは無なり、いざ全たらん (リフレイン)  こは最後の闘いぞ  我ら集わん 我らが明日は  人類はみなインターナショナル 救い主はなし 神もなし  皇帝もなく 護民官もなし 生産者よ、我ら自らを救わん 布告せん 我ら共通の救いを 盗人に盗みし財貨を吐き出さしめ 精神を獄舎より解き放たんがため 我ら自らふいごを吹かん 熱きうちにこそ鉄は打たん (リフレイン) 国家の法は我らを欺き 税は不幸な者の血を搾る 富者に義務なく 貧者の権利は絵空事 もはや代理人を待つまい 平等は他の法を求める 法は言えり義務なくして権利なしと 我らは言わん権利なき義務に平等なしと (リフレイン) 諸国の王は我らをば硝煙のうちに仆れしめる 平和は我らのうちにこそあり 暴君に対しては闘いあれ 軍隊にはストライキを 戦闘は拒否せよ 隊列を解け 人食い鬼どもよ、我らを英雄にしたてるなかれ じきに思い知ろう われらの弾丸は 我ら自身の将軍達に向かうことを (リフレイン) 労働者よ、農民よ、我らは 偉大なる労働者の党 大地は人間にのみ与えられる 怠け者はよそに行け まだ我々の肉を食らい足りぬか だが烏、はげたかが消え去るときも 太陽は変わらず輝く (リフレイン) 栄光の絶頂にありて醜悪な 鉱山と鉄道の王たちは 労働を盗む以外の何をかつてなしたるや 銀行の金庫のなかで 労働の作りしものが溶かされる それを返せと要求する民衆は 支払われるべきものを求めるに過ぎぬ  (リフレイン) Debout les damnés de la terre Debout les forçats de la faim La raison tonne en son cratère C’est l’éruption de la fin Du passé, faisons table rase Foule esclave debout debout Le monde va changer de base Nous ne sommes rien soyons tout REFRAIN C’est la lutte finale Groupons-nous et demain L’internationale Sera le genre humain Il n’est pas de sauveurs suprêmes Ni Dieu ni César ni tribun Producteurs sauvons-nous nous-mêmes! Décrétons le salut commun Pour que le voleur rende gorge Pour tirer l’esprit du cachot Soufflons nous-mêmes notre forge Battons le fer quand il est chaud REFRAIN L'état comprime la loi triche L'impôt saigne le malheureux Nul devoir ne s'impose aux riches Le droit du pauvre est un mot creux C'est t'assez languir en tutelle L'égalité veut d'autres lois Pas de droits sans devoirs dit-elle Egaux pas de devoirs sans droit REFRAIN Les rois nous saoulaient de fumées Paix entre nous guerre aux tyrans Appliquons la grève aux armées Crosse en l'air et rompons les rangs S'ils s'obstinent ces cannibales Á faire de nous des héros ils sauront bientôt que nos balles Seront nos propres généraux REFRAIN Ouvriers paysans, nous sommes Le grand Parti des travailleurs La terre n’appartient qu’aux hommes L’oisif ira loger ailleurs Combien de nos chairs se repaissent Mais si les corbeaux les vautours Un de ces matins disparaissent Le soleil brillera toujours REFRAIN Hideux dans leur apothéose Les rois de la mine et du rail Ont-ils jamais fait autre chose Que dévaliser le travail ? Dans les coffres-forts de la banque Ce qu'il a créé s'est fondu En réclamant qu'on le lui rende Le Peuple ne veut que son dû REFRAIN (ここまで) 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。   From motoei at jcom.home.ne.jp Sun Aug 6 05:11:29 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sun, 6 Aug 2017 05:11:29 +0900 Subject: [CML 049810] =?utf-8?B?UmU6IOOAjuOCpOODs+OCv+ODvOODiuOCt+ODpw==?= =?utf-8?B?44OK44Or44CP44Gu5pys5b2T44Gu5q2M6Kme?= In-Reply-To: References: Message-ID: <19562D1019004B51A608266EF56F7E4E@ishigakiPC> 坂井貴司さん お世話様 被抑圧階級の闘いは 本当に命をかけていますね。 歌詞の作成年月日をお知らせ願います。 石垣敏夫  『インターナショナル』の本当の歌詞 坂井貴司です。 フェイスブックからの転載です。 これは『インターナショナル』の本当の歌詞です。 日本で一般的に歌われている歌詞よりも激しい内容です。 「立て、飢えたるよ」ではなく、「立て、地に呪われたる者よ」から始まりま す。 (ここから) 萩谷良訳 インターナショナルの原詩 立て、地に呪われたる者よ 立て、飢えに囚われたる囚人たち 道理は火口にとどろき 終末が噴出する 我らは過去を白紙とする 奴隷の群衆よ、立て、立て、 世界は根底から変わる 我らは無なり、いざ全たらん (リフレイン) こは最後の闘いぞ 我ら集わん 我らが明日は 人類はみなインターナショナル 救い主はなし 神もなし 皇帝もなく 護民官もなし 生産者よ、我ら自らを救わん 布告せん 我ら共通の救いを 盗人に盗みし財貨を吐き出さしめ 精神を獄舎より解き放たんがため 我ら自らふいごを吹かん 熱きうちにこそ鉄は打たん (リフレイン) 国家の法は我らを欺き 税は不幸な者の血を搾る 富者に義務なく 貧者の権利は絵空事 もはや代理人を待つまい 平等は他の法を求める 法は言えり義務なくして権利なしと 我らは言わん権利なき義務に平等なしと (リフレイン) 諸国の王は我らをば硝煙のうちに仆れしめる 平和は我らのうちにこそあり 暴君に対しては闘いあれ 軍隊にはストライキを 戦闘は拒否せよ 隊列を解け 人食い鬼どもよ、我らを英雄にしたてるなかれ じきに思い知ろう われらの弾丸は 我ら自身の将軍達に向かうことを (リフレイン) 労働者よ、農民よ、我らは 偉大なる労働者の党 大地は人間にのみ与えられる 怠け者はよそに行け まだ我々の肉を食らい足りぬか だが烏、はげたかが消え去るときも 太陽は変わらず輝く (リフレイン) 栄光の絶頂にありて醜悪な 鉱山と鉄道の王たちは 労働を盗む以外の何をかつてなしたるや 銀行の金庫のなかで 労働の作りしものが溶かされる それを返せと要求する民衆は 支払われるべきものを求めるに過ぎぬ (リフレイン) Debout les damnés de la terre Debout les forçats de la faim La raison tonne en son cratère C’est l’éruption de la fin Du passé, faisons table rase Foule esclave debout debout Le monde va changer de base Nous ne sommes rien soyons tout REFRAIN C’est la lutte finale Groupons-nous et demain L’internationale Sera le genre humain Il n’est pas de sauveurs suprêmes Ni Dieu ni César ni tribun Producteurs sauvons-nous nous-mêmes! Décrétons le salut commun Pour que le voleur rende gorge Pour tirer l’esprit du cachot Soufflons nous-mêmes notre forge Battons le fer quand il est chaud REFRAIN L'état comprime la loi triche L'impôt saigne le malheureux Nul devoir ne s'impose aux riches Le droit du pauvre est un mot creux C'est t'assez languir en tutelle L'égalité veut d'autres lois Pas de droits sans devoirs dit-elle Egaux pas de devoirs sans droit REFRAIN Les rois nous saoulaient de fumées Paix entre nous guerre aux tyrans Appliquons la grève aux armées Crosse en l'air et rompons les rangs S'ils s'obstinent ces cannibales Á faire de nous des héros ils sauront bientôt que nos balles Seront nos propres généraux REFRAIN Ouvriers paysans, nous sommes Le grand Parti des travailleurs La terre n’appartient qu’aux hommes L’oisif ira loger ailleurs Combien de nos chairs se repaissent Mais si les corbeaux les vautours Un de ces matins disparaissent Le soleil brillera toujours REFRAIN Hideux dans leur apothéose Les rois de la mine et du rail Ont-ils jamais fait autre chose Que dévaliser le travail ? Dans les coffres-forts de la banque Ce qu'il a créé s'est fondu En réclamant qu'on le lui rende Le Peuple ne veut que son dû REFRAIN (ここまで) 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From hamasa7491 at hotmail.com Sun Aug 6 05:42:52 2017 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Sat, 5 Aug 2017 20:42:52 +0000 Subject: [CML 049811] =?utf-8?B?UmU6IOOAjuOCpOODs+OCv+ODvOODiuOCt+ODpw==?= =?utf-8?B?44OK44Or44CP44Gu5pys5b2T44Gu5q2M6Kme?= In-Reply-To: <19562D1019004B51A608266EF56F7E4E@ishigakiPC> References: <19562D1019004B51A608266EF56F7E4E@ishigakiPC> Message-ID: 安直に走らず ご自分でお調べになってから質問投稿したらいかがですか? 石垣さんは「熱心な方」なのですから。 google検索<「インターナショナル」の原詩>→坂井さんの元ネタ wikipedia「ウジェーヌ・ポティエ」 作成年月日をこのなかから探してみたらどうでしょう。 ni0615田島拝 On 2017/08/06 5:11, motoei@jcom.home.ne.jp wrote: > 坂井貴司さん > お世話様 > 被抑圧階級の闘いは > 本当に命をかけていますね。 > 歌詞の作成年月日をお知らせ願います。 > 石垣敏夫  > > 『インターナショナル』の本当の歌詞 > > 坂井貴司です。 > > フェイスブックからの転載です。 > > これは『インターナショナル』の本当の歌詞です。 > 日本で一般的に歌われている歌詞よりも激しい内容です。 > > 「立て、飢えたるよ」ではなく、「立て、地に呪われたる者よ」から始まりま > す。 > > (ここから) > > 萩谷良訳 > > インターナショナルの原詩 > > 立て、地に呪われたる者よ > 立て、飢えに囚われたる囚人たち > 道理は火口にとどろき > 終末が噴出する > 我らは過去を白紙とする > 奴隷の群衆よ、立て、立て、 > 世界は根底から変わる > 我らは無なり、いざ全たらん > > (リフレイン) > こは最後の闘いぞ > 我ら集わん 我らが明日は > 人類はみなインターナショナル > > 救い主はなし > 神もなし 皇帝もなく 護民官もなし > 生産者よ、我ら自らを救わん > 布告せん 我ら共通の救いを > 盗人に盗みし財貨を吐き出さしめ > 精神を獄舎より解き放たんがため > 我ら自らふいごを吹かん > 熱きうちにこそ鉄は打たん > > (リフレイン) > > 国家の法は我らを欺き > 税は不幸な者の血を搾る > 富者に義務なく > 貧者の権利は絵空事 > もはや代理人を待つまい > 平等は他の法を求める > 法は言えり義務なくして権利なしと > 我らは言わん権利なき義務に平等なしと > > (リフレイン) > > 諸国の王は我らをば硝煙のうちに仆れしめる > 平和は我らのうちにこそあり 暴君に対しては闘いあれ > 軍隊にはストライキを > 戦闘は拒否せよ 隊列を解け > 人食い鬼どもよ、我らを英雄にしたてるなかれ > じきに思い知ろう われらの弾丸は > 我ら自身の将軍達に向かうことを > > (リフレイン) > > 労働者よ、農民よ、我らは > 偉大なる労働者の党 > 大地は人間にのみ与えられる > 怠け者はよそに行け > まだ我々の肉を食らい足りぬか > だが烏、はげたかが消え去るときも > 太陽は変わらず輝く > > (リフレイン) > > 栄光の絶頂にありて醜悪な > 鉱山と鉄道の王たちは > 労働を盗む以外の何をかつてなしたるや > 銀行の金庫のなかで > 労働の作りしものが溶かされる > それを返せと要求する民衆は > 支払われるべきものを求めるに過ぎぬ > > (リフレイン) > > Debout les damnés de la terre > Debout les forçats de la faim > La raison tonne en son cratère > C’est l’éruption de la fin > Du passé, faisons table rase > Foule esclave debout debout > Le monde va changer de base > Nous ne sommes rien soyons tout > REFRAIN > C’est la lutte finale > Groupons-nous et demain > L’internationale > Sera le genre humain > > Il n’est pas de sauveurs suprêmes > Ni Dieu ni César ni tribun > Producteurs sauvons-nous nous-mêmes! > Décrétons le salut commun > Pour que le voleur rende gorge > Pour tirer l’esprit du cachot > Soufflons nous-mêmes notre forge > Battons le fer quand il est chaud > > REFRAIN > > L'état comprime la loi triche > L'impôt saigne le malheureux > Nul devoir ne s'impose aux riches > Le droit du pauvre est un mot creux > C'est t'assez languir en tutelle > L'égalité veut d'autres lois > Pas de droits sans devoirs dit-elle > Egaux pas de devoirs sans droit > > REFRAIN > > Les rois nous saoulaient de fumées > Paix entre nous guerre aux tyrans > Appliquons la grève aux armées > Crosse en l'air et rompons les rangs > S'ils s'obstinent ces cannibales > Á faire de nous des héros > ils sauront bientôt que nos balles > Seront nos propres généraux > > REFRAIN > > Ouvriers paysans, nous sommes > Le grand Parti des travailleurs > La terre n’appartient qu’aux hommes > L’oisif ira loger ailleurs > Combien de nos chairs se repaissent > Mais si les corbeaux les vautours > Un de ces matins disparaissent > Le soleil brillera toujours > > REFRAIN > > Hideux dans leur apothéose > Les rois de la mine et du rail > Ont-ils jamais fait autre chose > Que dévaliser le travail ? > Dans les coffres-forts de la banque > Ce qu'il a créé s'est fondu > En réclamant qu'on le lui rende > Le Peuple ne veut que son dû > > REFRAIN > > (ここまで) > > 坂井貴司 > 福岡県 > E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp > ====================================== > 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) > その現実がここに書かれています・ > 『伝送便』 > http://densobin.ubin-net.jp/ > 私も編集委員をしています(^^;) > 定期購読をお願いします! > 購読料は送料込みで1年間4320円です。 > > > --- > 縺薙・繝。繝シ繝ォ縺ッ縲、VG 縺ォ繧医▲縺ヲ繧ヲ繧、繝ォ繧ケ > 繝√ぉ繝・け縺輔l縺ヲ縺・∪縺吶〓・ > http://www.avg.com > From chieko.oyama at gmail.com Sun Aug 6 06:20:53 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 6 Aug 2017 06:20:53 +0900 Subject: [CML 049812] =?utf-8?B?44CM44KP44Gf44GX44Gu5aW944GN44GqIOWtkA==?= =?utf-8?B?44Gp44KC44Gu44GG44Gf44CN5a6J6YeO5YWJ6ZuF44CA6Kyb6KuH56S+?= Message-ID: 「わたしの好きな 子どものうた」 安野光雅 講談社 もう90歳を超えていらっしゃるんだ。すてきな絵と一緒に楽しめる本。 なつかしいうたが、たくさん。しらないうたも。40曲。 島根県津和野の旅館のこどもだった。毎晩、ちょうちんを持って警察に泊まったひとを警察署に知らせにいった夜道の怖さ。 うれしいひなまつり お山の杉の子 春がきた この道 背くらべ どじょっこふなっこ 故郷 みかんの花咲く丘 めだかの学校 ゆりかごの歌 〔ほか〕 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun Aug 6 07:16:49 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sun, 06 Aug 2017 07:16:49 +0900 Subject: [CML 049813] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzMjMCMwRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月6日(日)。 【転送・転載大歓迎】 ・お知らせ  1. 明日8月7日(月)梅田裁判傍聴のためテントはお休み。  2. 8月8日(火)14:00〜15:00韓国からメンバー16人、テントに立ち寄り。   ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2300日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月5日迄合計4354名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん  本当に暑い日が続きます。 本日は 広島の原水禁世界大会に参加してきます。 核兵器禁止条約が締結され、今後の核廃絶に向けての 結節点だと思っています。 核兵器も原発も 早くなくしてしまいたいものです。 あんくるトム工房 8時15分  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4443 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「核兵器禁止条約」に背を向けてヒロシマの式に出る無神経         (左門 2017・8・6−1836)  ※ストーン監督が「原爆犠牲者追悼記念式」に参列した時に「今  日の参列者の中に偽善者が居る」と率直に厳しく非難しました。  そして今年も亦この偽善者が核兵器だけでなくモリ・カケ・スーダ  ンも含めて偽善を心にも顔にも充満させて参列します。事実に即  した批判起らなければ、原爆犠牲者は「安らかに眠れない」!     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆内閣は変えたけれども元のまま  ※自民党は野党側の稲田元防衛大臣の参考人招致要求に応じない。 ★ 乱 鬼龍 ☆・脱原発川柳【核のゴミ 政治家のゴミ 増えつづけ】 ★ 堤静雄 さんから: テレビで内閣改造のニュースを観ていたら、 かすかにシュプレヒコールの声が聞こえていました。 この暑い日に国会前に集まって声を挙げている人たちがいたのですね。 感激しました。 九州も頑張らなくちゃ。   ★ 神奈川菅原 さんから: 他国との平和友好関係を築く最善の方法は、 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼し、 自国が武力を持っていないことを、 持つつもりがないことを、 相手国に伝えることだと思います。 基地などつくらないでくれ! 広島原爆資料館の 人影のみ残った跡 どんなひとでも びょうどうに その人のいのちが そんちょうされる しゃかいがいい へいわけんぽうは くうきのように わたしたちを まもってくれる かけがえのないもの ★ 渡辺眞知子(キリスト者政治連盟) さんから: 署名(悪代官追放)のお願い 青柳行信さま 毎朝、九電本店前ひろばからの報告を読んで、 たくさんの元気をいただいています。どうもありがとうございます。 8月1日から「 佐川国税庁長官の罷免を求める1万人署名」運動が始まり、 2週間で1万人を目標にしています。 (8月14日まで 森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会) この署名運動は、「悪代官を追放し、主権者たる市民が公務員に対して、 『全体の奉仕者』に徹するよう厳命する「市民一揆」」 (醍醐聰 東京大学名誉教授)です。 署名用紙のダウンロードは→ http://bit.ly/2ub1F8W からできます。 ネット署名フォームのURLは http://bit.ly/2uCtQkK です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/y8glh5m6 【TMM:No3145】 2017年8月5日(土)地震と原発事故情報−       5つの情報をお知らせします 1.メールマガジン記事に対する問い合わせと回答    8/3(木)発信の【TMM:No3144】掲載    ★3.《「高レベル廃棄物」持ち込まれ可能性マップを    公表します》に岡山のメールマガジン読者より    問い合わせと上岡直見氏の回答 2.最近のアメーバデモなどで聞いた原発立地・地元の声    7/21(金)京都での金曜行動配布チラシより 「上」      若狭の原発を考える会・木戸恵子 3.再稼働させたいがために廃炉が可能だと    思わせようとする東京電力    事故炉の廃炉は幻想     原自連事務局次長   木村 結(東電株主代表訴訟事務局長) 4.メルマガ読者からの原発情報1つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆首都直下“M7級”警戒 関東地方で震度4続発、    専門家「首都圏は地震の巣のようなもの」     (8月3日「夕刊フジ」16:56配信より) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *5人被曝事故、容器内部の写真を公開 原子力機構 朝日新聞デジタル 8/4(金) 21:41配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000109-asahi-soci *「危機意識向上を」県が東電に申し入れ 第一原発4号機サブドレン水位低下 福島民報 8/5(土) 9:27配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00000459-fminpo-l07 *浜岡原発周辺活断層 規制委、29本「震源と考慮」 @S[アットエス] by 静岡新聞SBS 8/5(土) 7:51配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00000006-at_s-l22 * 世界の宗教指導者、比叡山から「核廃絶」 宗教の枠超え 朝日新聞デジタル 8/5(土) 14:23配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00000039-asahi-soci *核のごみ処分場「適地と思えない」 紀南の首長 紀伊民報 8/5(土) 17:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170805-00337761-agara-l30 *安倍政権の終幕が見えてきた! 「記憶にない」を連発した官僚たちが計算していること 週プレNEWS 8/5(土) 6:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170805-00089256-playboyz-pol *新・国税庁長官 納税者に沈黙のままか 東京新聞 【社説】 2017年8月5日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017080502000156.html ★ 矢ヶ崎克馬 さんから: 青柳様 片山様 毎日のたたかい、熱中症などに掛かりませんよう、ご自愛ください。 72回目の原爆のに日寄せての1文を「放射能公害被災者に人権の光を」の ブログに載せました。ご紹介いたします。 72回目原爆の日に寄せて 8月6日、9日は72回目の原爆の日。今、核兵器完全廃絶を求める市民社会と各国 政府は新たな歴史的一歩を踏み出そうとしている。 人類史上初めて核兵器を違法化する「核兵器の開発、実験、製造、備蓄、移譲、 使用及び威嚇としての使用の禁止ならびにその廃絶に関する条約」が7月7 日、国連本部で122カ国の賛成で採択された。反対1、保留1。 1946年1月、大戦後結成された国連の総会決議第1 号は、「核兵器および大量破壊兵器の廃絶を目指す」だった。決議に反して核兵 器開発競争が展開された。しかし今や核非保有国、戦後独立した加盟国と市民社 会が主導し「核兵器禁止条約」を結実させたのだ。 武力主義、核抑止力に固執する核兵器保有国とその同盟国は「核兵器禁止条約」 に背を向け会議をボイコットした。唯一の戦争被爆国・安倍内閣日本もその一員 だ。核兵器を完全廃絶させるには核保有国を条約へ参加させること。とりわけ唯 一の戦争被爆国日本の参加は歴史的人道的責務がある。日本市民社会の責務は重 い。 今までの核独占・不拡散体制を国際的枠組み化してきたのは「核拡散防止条約」。 1963 年に国連で採択された。核兵器保有国は非保有国に対する軍事的優位の維持を前 提に、核兵器の削減に加え、核拡散を抑止することを目的とした。 「核拡散防止条約」は核支配にもう一つの顔を持つ。原子力平和利用:事実上の 原発推進を「 すべての締約国の奪い得ない権利」とし、「技術的情報を可能な最大限度まで交 換」と国際協力を義務付けている(同条約第4条)。 安保理の直轄委員会として位置づけられる「国際原子力機関」が原発産業の利益 を代弁してチェルノブイリ・福島の原発事故処理に深く関与しコントロ―してい る由縁だ。 国際市民社会は原発の廃絶を、核兵器の廃絶と共に主張すべきだ。 同じく1963年には、「部分的核実験禁止条約」が締結された。広島長崎に原爆が 投下されて以来ビキニ水爆実験をはじめとする500 回に及ぶ大気圏内核実験が行われたのだ。 1963年には海の放射能汚染が戦前の1000倍に達した(広瀬克己、青山道夫(気象 研究所)の「放射能環境雑誌」論文:J Environ Radioact. 2003;69(1-2):53-60) 。汚染はその後徐々に減少を続けたが、東電福島原発事故後の2015年11月には米 国西海岸沖で歴史上最大汚染値に匹敵する汚染が確認された( 米国エネルギー情報誌ENENews、2015年12月3日))。 太平洋全域のみならず東シナ海も日本海も福島原発事故による汚染が全面的に広 がる。 安倍政府と東電は今もメルトダウン炉心を封じ込めることをせず、空に海に放射 能汚染を拡散しっぱなしだ。 放射能から市民を守らず、食べて応援、風評被害、アンダーコントロール。 原子力緊急事態宣言の下に原発再稼働。 これらは無責任と虚言がメルトダウンしたものだ。 被爆者と核被害者は多数が亡くなり、容認しがたい苦難と損害を受けてきた。実 は被害は全人類に及ぶ。核被害を隠す米国(最大協力者日本政府)等による「知 られざる核戦争」が猛威を振るう。欧州放射線リスク委員会は戦後核の犠牲者は 世界で 7000万人以上とする。放射能は免疫力を下げ体力を削ぐ。がんの増加(総がん死 亡率は終戦時の約6倍、肺がんは約20 倍)だけでなく、ほとんどあらゆる病気の患者を増やし、症状を悪化させ、闘病 者を死に至らしめる。沖縄でも、老衰、認知症、アルツハイマー等の死亡年率が 2011 年以降急増した(厚労省人口動態統計-死因簡単分類別にみた性別死亡数・死亡 率、(関連)琉球新報2017年3月9日文化欄「命・人権脅かす原子力公 害」)。 今も放射能汚染食品による内部被曝の犠牲者が出ている。 チェルノブイリの経験からは今後さらに多数の疾患の患者・死亡者の急増が予測 される。市民が、特に弱者の、命を守るためには毎日の食が核戦争なのだ。 政府・行政は「放射能公害」から市民の命を守ることを義務とする。立憲主義国 家ならば当然のことだ。 市民の方々は毎日の食事からの内部被曝を「自己責任」として自ら避けてほし い! 被曝犠牲者をなくし、核兵器と共に原発を全廃することこそ今を生きる市民の責 務だ。 ★ 内富 一 さんから: <ヒロシマ>というとき <ああ ヒロシマ>と やさしくこたえてくれるだろう か 本日は広島に原爆が投下されてから72年目の8月6日です。今、安倍政権の下で歴 史がゆがめられ日本を戦争のできる国にしようとされている時、この被爆詩人で ある栗原貞子さんの詩(日本のアジア諸国に対する侵略の加害責任)こそが日本 人全体の共通認識にならなければいけないのでは無いでしょうか?昨日の広島の 被爆者である米澤鉄二さんによる京都の講演会でのお話を聞いてiいて本島に強 く感じました。 私自身、広島出身の被爆2世(父親が入市被爆)ですが、かつてシンガポールや 香港の映画館では戦争映画でキノコ雲のもくもくと上がるシーンで会場全体で観 客から拍手が起こるという話を聞いた時にショックを受けました。それほど、原 爆投下によって日本の侵略から解放された(それ自身「神話」ですが)というイ メージをアジアの多くの人が持っているそうです。こうした感情を考慮すること なくアジアの国々と未来を共有化することが困難であることを安倍首相をはじめ 全ての日本人が考えるべきではないでしょうか。 「日中不戦ブログ」より http://blog.livedoor.jp/kobatetu01-me…/archives/4618851.html 詩 ; [ヒロシマというとき];加害者意識の原型 栗原貞子氏の[ヒロシマというとき]という有名な「詩」に沿って、加害者意識 の問題を考えてみました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <ヒロシマ>といえば、<パールハーバー>  と返ってくるのが世界の現状であるが、そういう対立感情を乗り越えるためには、 まず わたしたちの汚れた手をきよめねばならない  ---------------------------------------------------- と詩は書いています。 私達の汚れた手、というのは、侵略者としての日本の加害責任のことなのですが、 この詩の「わたしたち」ということばに、自分自身は入っているのか?というこ とを考えました。 戦後生まれのわたしたち 加害者としての「わたしたち」というのは、日本人のことに違い有りませんが、 その時に読者である自分自身を含めているか?と言う問題です。 戦後生まれの「わたし」の手も汚れている、と詩は語っているのでしょうか? 1980年代ころから、戦争について反省するときに、日本人は被害者意識の方 を強調してきたが、それではではだめで、加害者であったことを自覚しなければ ならないという考えが出てきました。 このころから「日本人は加害者意識を自覚している」と思っている人が多いよう ですが、その「われわれ」の範囲についての認識が充分でない、と私は考えてい ます。 栗原氏の詩を読めば、栗原氏自身の手が汚れている、と感じていることが伝わっ てくるのですが、果たして多くの日本人が自分自身の手が汚れていると感じてい るでしょうか? 日本のインテリが加害者性を自覚するようになった、という時のその内容という のは、真珠湾を奇襲したこと、南京虐殺を行ったことなどのことだと思われます。 侵略戦争全体のことと思う人も多いと思われますが、その時の侵略の意味範囲を 具体的に認識している人は少ないと思われます。例えば日露戦争は含んでいる か?というような疑問です。 この時に今の日本人の頭の中には、真珠湾を奇襲したのは日本海軍であり、南京 虐殺を行ったのは日本陸軍である、と言う程度の認識で、要するに自分ではない、 誰か彼かが行ったことだ、という意識が強いと思います。 真珠湾も南京も日本人が行ったことだから日本は加害者でもあったのだと自覚し ただけで、それはあくまでも他人の犯罪であって、今の自分とは関係ない、とい う意識だと思います。 戦後生まれの人は特に、自分とは関係ない、昔の悪い日本人が具体的な加害者と してイメージされるのではないでしょうか? 栗原氏が「わたしたちの汚れた手」と書いたときの「わたしたち」を、どれだけ の日本人読者が「それは自分自身のことだ」と思うでしょうか? このように今の日本人は、加害者意識と言うものを「他人事」としか思えない人 ばかりであって、これでは栗原氏の思いは裏切られているといえます。 このことは「戦争を起こしたのは誰か?」という議論をするとよく解ります。 総力戦の時代に国民が民族意識を高揚させて、日本人全体が軍国主義に陥ってい た時の戦争なのですから、日本人全体が一丸となって戦争を戦ったに違いないの に、軍部が悪い、天皇に責任がある、などと責任転嫁を行っているのが、戦後の 日本人(インテリ)です。 マスコミ、教師 マスコミが最も悪い例なのですが、自分たちが戦争を煽ったと自覚反省している 人はほとんどいません。 マスコミ人の多くは、真実を報道できなかったことについて、軍部の弾圧に負け てしまった、と反省するだけで、弾圧など関係無しに自発的に積極的に戦争を煽 ったことを自覚できるマスコミ人は今も存在しません。 つまりマスコミ人は彼自身が加害者であるにも関わらず、自分たちは弾圧された 被害者である、としか思っていないのが現状です。 戦争を支持し、戦争を煽った人が加害者なのであって、その加害者が自分のした ことを自覚していないのですから、日本人全体の手は汚れたまま、ということが できます。 学校の先生も同様で、戦争を煽る授業をしたことを、軍部に強制されていやいや したことだった、と言い訳するような人が多いのですが、この人たちに加害者意 識があるとは到底思えません。 日本人全体 マスコミ人や先生だけではありません。総力戦、軍国主義下での戦争では、多か れ少なかれ日本人全体が戦争加担者だったのであり、日本人全員の手は汚れてい たのです。 そしてそのことを自覚できないでいる、戦後生まれの我々も、その手は汚れてい る、と自覚する必要があります。 戦後生まれの我々を含めて、日本人全員が自分自身の汚れた手を清めることから 始めなければならないと私は思っています。 [ヒロシマというとき]全文 <ヒロシマ>というとき <ああ ヒロシマ>と やさしくこたえてくれるだろうか <ヒロシマ>といえば<パールハーバー> <ヒロシマ>といえば<南京虐殺> <ヒロシマ>といえば 女や子どもを 壕のなかにとじこめ ガソリンをかけて焼いたマニラの火刑 <ヒロシマ>といえば 血と炎のこだまが 返って来るのだ <ヒロシマ>といえば <ああ ヒロシマ>とやさしくは 返ってこない アジアの国々の死者たちや無辜の民が いっせいにおかされたものの怒りを 噴き出すのだ <ヒロシマ>といえば <ああ ヒロシマ>と やさしくかえってくるためには 捨てた筈の武器を ほんとうに 捨てねばならない 異国の基地を撤去せねばならない その日までヒロシマは 残酷と不信のにがい都市だ 私たちは潜在する放射能に 灼かれるバリアだ ヒロシマといえば ああ ヒロシマと やさしいこたえがかえって来るためには わたしたちは わたしたちの汚れた手を きよめねばならない −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判● ・第4回口頭弁論:8月7日(月)11:00〜 門前集会10:30〜 入廷10:45〜 開廷11:00〜 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ・梅田裁判を支える会 原発労働裁判ニュースレター20号 http://tinyurl.com/wopls6o ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室 ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Sun Aug 6 08:35:08 2017 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (=?utf-8?B?5Lqs6YO944Gu6I+K5rGg44Gn44GZ44CC?=) Date: Sun, 6 Aug 2017 08:35:08 +0900 Subject: [CML 049814] =?utf-8?B?5a2Q44Gp44KC44Gu5bC/44Gu5ris5a6a44GL44KJ?= =?utf-8?B?44CB57aZ57aa55qE44Gq5pS+5bCE5oCn44K744K344Km44Og44Gu5pGC?= =?utf-8?B?5Y+W44O75ZC45byV44GM57aa44GE44Gm44GE44KL44GT44Go44GM44KP?= =?utf-8?B?44GL44Gj44Gf44CC44Gd44KM44KS6Laz5aC044Gr44GV44KJ44Gr5YmN?= =?utf-8?B?44G444CC?= Message-ID: <2017080608350819825700002f9b@mpsp03proxy02.ezweb.ne.jp> 子どもの尿の測定から、継続的な放射性セシウムの摂取・吸引が続いていることがわかった。それを足場にさらに前へ。 転送転載歓迎 京都の菊池です。 斎藤さちこさんと山内知也さんが、書かれた 論文「東京電力福島第一原発事故後の延べ100人の子どもの尿中の放 射性セシウム濃度測定結果」 (論文はこちらから直接ダウンロードできます。 http://www.lib.kobe-u.ac.jp/repository/81009860.pdf  ) を読んで、つらいと思いました。  東京電力福島第一原発事故後に、福島県と茨城県を含む全国各地の子どもらの尿中放射性セシウム濃度を、2014年から2016年または2017年にかけて 計測し、 その結果が、 西日本の子どもらの尿からは放射性セシウムは検出されなかった。福島県の子どもらの検体からはその7割から放射性セシウムが検出された。 測定を継続した期間にわたって、Cs-137 濃度が単調には減少していないケースやむしろ増加しているケースもあった。 ・・・  これらの結果は、継続的な放射性セシウムの摂取・吸引が続いていることを示している。 であることなどを教えてくれました。 子どもの尿検査に協力していただいた参加者は、日常的に汚染や食品に気をつけている家庭が大半を占めており、 とのことです。 子どもの尿から放射性セシウムが検出され、 その家庭では、これ以上どう気をつけてたらいいのだと思いながらも、体内の放射性セシウムを早く排出させたい、 そして、  さらに、日常的に汚染や食品に気をつけ、 放射性セシウムを体内に取り込まないようにとさらに努力された。 と、思います。 でも、その後の数ヶ月ごとの、継続しての測定のたびごとに、 尿から放射性セシウムが検出されています。 これは、継続的な放射性セシウムの摂取・吸引 (※食事や呼吸などによって体内に取り込んでいる) が続いていることを示しています。 つらいと、思いました。 〇きわめて微量ではないか、 や、 〇人体に最も多く含まれている放射性元素カリウム40は、今回検出された放射性セシウムの二桁ほど高い濃度で、体内に存在するが、 人は普通に生きているではない か という声が聞こえるかもしれないです。 斎藤さんと山内さんは、 尿の測定結果から、本研究で子どもらの筋肉中のセシウム濃度は最大で1Bq/kg 程度と推定できる。 とし、 このことをどう考えるかについて、 〇・・・ 著者らが知る限り、チェルノブイリ原発事故後の調査で、数Bq/kg の放射性セシウム(Cs-137)によって膀胱がんが発生することが報告されている。 ここでの検査対象が小児であることもあり、安心しきれる結果とは言えないと考えている。 ・・・ 〇・・・ 現実問題としてCs - 137の影響で膀胱がんが多発するという結果が出ている。人の健康影響を判断するのは線量ではなく疫学である。 ・・・ と考えを述べています。 そして、論文は次のことも、指摘しています。 〇東京電力福島第一原発事故で放出された放射性セシウムが、これまで人類が見たことも接したこともなかった「セシウムボール」と呼ばれる形態で飛散した。これは、放射性セシウムをガラスに閉じ込めた不溶性微粒子である。この形態のセシウムについては人体内の挙動が知られていない、 だから、内部被曝線量を導くためのICRPの線量係数の不備が生じること。を伝えます。 ※セシウムボールは、不溶性なので呼吸で肺に入っても、血液に、尿に取り組まれるか、わかりませんので、 どれだけ、どこに、放射性セシウムを取り込んだかわからないので、どれだけ内部被曝するか、わかりにくいと思います。 〇協力していただいた参加者は、日常的に汚染や食品に気をつけている家庭が大半を占めており、平均的な像からは尿中セシウム濃度が低くなっている可能性がある。 とのこと。 だから、日常的に汚染や食品に気をつけてない家庭が、多数であろうから、 その一般的な家庭の平均的な像は、 この論文の検出値より、さらに高い尿中セシウム濃度かもしれません。 論文は、  第一原発から放出され 現在も 再浮遊が 続いている 放射性セシウムの環境中や人体の中での挙動に関する我々の知識は、非常に限られていることを認めなければならない。 ここに報告したような子どもらの尿中の放射性セシウム濃度計測の記録は、近い将来に放射線リスクを議論する際の不可欠な情報になると考える。 同様な取り組みが各地で継続的に実施されることを期待する。 と述べています。 つらいけど、 この論文は、進む道、進むための、確かな足場を示したと思います。 国策東電原発事故による放射性物質により汚染された地域に住む子どもたちに、 継続的な放射性セシウムの摂取・吸引 (※食事や呼吸などによって体内に取り込んでいる) が続いている。 体内に、放射性セシウムがあり続ける。 という状態が見られます。 〇チェルノブイリ原発事故後の調査で、数Bq/kg の放射性セシウム(Cs-137)によって膀胱がんが発生することが報告されています。 そのほかの健康への影響は、どうか。そして、それへはどう対処していくか。 〇体内に取り込まれた放射性セシウムを、 セシウムボールも含め、速やかに除去するにはどうしたらよいか。 〇福島県の子どもらの検体からはその7割から放射性セシウムが検出された。 検出されなかった3割の子どもらの、検出されなかった原因は、何か。 その原因は、7割の子どもらにも、適用することができ、放射性セシウム不検出に変わることができるか。 〇協力していただいた参加者は、日常的に汚染や食品に気をつけている家庭 だけど、放射線セシウムが検出されたということは、 私は、食品からでなく、呼吸による取り込みが大きな原因ではないかと、思います。 呼吸からの、空気中の浮遊している放射性セシウムの取り込みは、どのように防ぐか。 〇保養により、 尿中、体内の、放射性セシウムの濃度は変わるか、 〇避難し、 国策東電原発事故による放射性物質により汚染された地域から離れて、暮らすことで 、 尿中、体内の、放射性セシウムの濃度は変わるか、 など、 協力して、前へ進めたらと思います。 京都の菊池です。の連絡先 ekmizu8791あっとezweb.ne.jp (送信の時は、あっとを@に変更して送信してください) From kamitotomoni at yahoo.co.jp Sun Aug 6 09:24:14 2017 From: kamitotomoni at yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCSX5JdBsoQiAbJEIwbE86GyhC?=) Date: Sun, 6 Aug 2017 09:24:14 +0900 (JST) Subject: [CML 049815] =?iso-2022-jp?B?GyRCJWslTSU1JXMlOTgmNWY9akRqTmMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM1g9LDJxJE45cENOISMbKEI=?= Message-ID: <720071.46456.qm@web101306.mail.kks.yahoo.co.jp> 服部です。 明日ルネサンス研究所の公開学習会を行います。是非ご参加ください。 日時  2017年8月7日18時開場18時30分開始 会場  専修大学神田校舎7号館6階764教室 報告者 岩佐茂(いわさしげる)さん テーマ 「環境問題は人間と自然の代謝関係のかく乱である」(『情況』2017年夏号掲載)を考える 会場費 1000円(参加者特価で「情況」誌を資料配布します) 内容紹介  唯物史観およびマルクス主義にとって、環境問題は最大の弱点ではないかと思われてきた。とくにポストモダンにおいて、マルクス主義も資本主義と同じ生産力主義であって、環境倫理を接合する必要があるとされてきた。しかしながら、生産力の源泉である労働過程が人間と自然の代謝関係であり、マルクス自身も農業科学に関心が深かったことが、エンゲルスとの書簡のなかに確認できる。これは新MEGAの先行的な研究をふくめた、最新のマルクス研究によって明らかになりつつある。テーマもズバリ『マルクスとエコロジー――資本主義批判としての物質代謝』(堀之内出版)を編纂された岩佐茂さんのインタビュー記事(聞き手・中村勝己)をもとに、マルクスのエコロジー観に触れたい。 岩佐茂さん略歴 一橋大学名誉教授。著書に『環境の思想――エコロジーとマルクス主義の接点』(創風社)『環境保護の思想』(旬報社)『生活から問う科学・技術――疎外された工業化からもう一つの工業化へ』(リーダーズノート出版)『マルクスの構想力――疎外論の射程』(編著、社会評論社)『マルクスとエコロジー――資本主義批判としての物質代謝』(編著、堀之内出版)など。 From kenpou at annie.ne.jp Sun Aug 6 12:33:48 2017 From: kenpou at annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Sun, 06 Aug 2017 12:33:48 +0900 Subject: [CML 049816] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMSMxIzcycztUTDE3e0shOVYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOkIhVkxAPCMjMSM1IzBHLyRLJEkkJiRgJC0kIiQmJCshQUZ8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQ2Y0WDc4O0skTjtrRUAkKyRpOU0kKCRrGyhC?= Message-ID: <20170806123348.5913.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田健です。 第117回市民憲法講座「明治150年にどうむきあうか〜日中関係史の視点から考える」 お話:笠原十九氏さん(都留文科大学名誉教授) 日時:9月16日(土)6時半開始 場所:文京区民センター3C会議室 参加費:800円 主催;許すな!憲法改悪・市民連絡会 TEL 03-3221-4668 FAX 03-3221-2558 ------------------------------------------------------------ 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 憲法審査会傍聴備忘録 http://web-saiyuki.net/kenpou/ From maeda at zokei.ac.jp Sun Aug 6 16:56:45 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 06 Aug 2017 16:56:45 +0900 Subject: [CML 049817] =?iso-2022-jp?B?GyRCJWwlXiVzOFAyVjJQOzZKYhsoQg==?= Message-ID: <20170806075645.00006877.0828@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月6日 ブログを更新しました。 レマン湖花火散歩 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_6.html From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun Aug 6 22:05:37 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 6 Aug 2017 22:05:37 +0900 Subject: [CML 049818] =?utf-8?B?44CQ6YCx6ZaT44Os44Od44O844OI44CR4piG5LuK?= =?utf-8?B?6YCx44Gu44Gy44Go44GT44Go4pGg44Kw44O844Kw44Or44Gu44Ki44Kv44K7?= =?utf-8?B?44K55aao5a6z4pGh6Iux5pel6Kqe5pS+6YCB5qip5Yqb54qv572q5LyB5qWt?= =?utf-8?B?44Kw44O844Kw44Or4pGi44CO6YCx5YiK5LqL5a6f5aCx6YGT44CP6KiY5LqL?= =?utf-8?B?57S55LuL4pGj44Gc5q205Luj6Ieq5rCR5YWa44Gv5pel44Gu5pS/5rK744KS?= =?utf-8?B?54us5Y2g44GX44Gm44GN44Gf44Gu44GL77yfKE5vMSk=?= Message-ID: <93e88169-6ba0-09b8-a318-9392b02b8d17@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆本日日曜日(2017年8月06日)午後8時半により放送しました 【YYNewsLive週間レポート】の放送台本です! 【放送映像】63分14秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/393068551 New!☆今週のひとこと (ピンポイント重要情報のまとめ) .亜璽哀襪漏胴颪侶法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業である! (2017.08.02【YYNewsLive】メインテーマ) ▲亜璽哀襪浪そ0儖会より「独占禁止法違反」で巨額の罰金を課せられた権力犯罪企業である!今年6月欧州委員会はグーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイトに利用者を誘導したとして「独占禁止法違反」で27億ドル(約3000億円)の巨額の罰金を課した。 (2017.08.02【YYNewsLive】メインテーマ) 2甬遒慮⇔枠蛤瓩慮彊を検証し権力犯罪責任者を処罰しない国民は再び同じ権力犯罪を許す!しかも何倍もの規模の権力犯罪を!(2017.07.27【YYNewsLive】メインテーマ) 1.第一の権力犯罪:大日本帝国によるアジア太平洋侵略戦争 昭和天皇裕仁は日本国民320万を含むアジア太平洋諸国民5000万人を殺し彼らの生命と生活と人権を全面的に破壊した。 2.第二の権力犯罪:カルト宗教『天皇教』による全国民の洗脳 伊藤博文は自ら起案し施行した【大日本帝国憲法】で天皇を決して批判・抵抗できない絶対神に祭り上げてカルト宗教『天皇教』をでっちあげ、全国民を信者にして批判・抵抗しする国民を『非国民』として弾圧・虐殺し全国民を『アジア太平洋侵略戦争』に駆り立した。 3.第三の権力犯罪:世界支配階級による人体実験目的の広島・長崎原爆投下 チャーチル英首相は、原爆投下の前年1944年9月に大統領4選を目指し大統領選真っ最中のルーズネルト米大統領をわざわざニューヨーク郊外ハイドパークの私邸を訪問しすでに完成していたウラン型原爆を日本に投下する秘密協定『ハイドパーク協定』を結んだ。 なぜチャーチル英首相とルーズネルト米大統領は原爆をドイツではなく日本に投下したのか? それは彼ら世界支配階級が、日本人をはじめとするアジア・アフリカ・中近東諸国民の非白人種を劣等民族として見下していたからである。 彼ら世界支配階級=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアは、ユダヤ教秘密経典【タルムード】の教えに従い、彼ら以外の人間は人間ではなく家畜=ゴイムであり、ゴイムの命や財産や生活奪い支配・搾取する権利があると信じているからだ。 4.第四の権力犯罪:世界と日本の支配階級の正体と『支配と搾取の基本構造』が巧妙に隠され見えなくされている! 現在の日本国民の多くは、自分たちが世界支配階級の傀儡政党である『自民党』と名前を変えた天皇制と、世界金融権力に支配された経団連に結集する大企業と、自民党にすり寄る利権勢力によって戦後70年間支配されてきたこと知らない。 5.第五の権力犯罪:権力犯罪責任者による権力犯罪が100%免責・免罪される無法国家=日本 明治維新以降現在までの日本が、世界支配階級とその手先の『田布施マフィア』によって支配され、搾取され、戦争に動員され殺され殺してきた事実を知らない日本国民は、当然ながら『なぜ権力犯罪がなぜ起こったのか』を検証することができない! ☆(1)今日のメインテーマ (一週間のまとめ) 2017.07.31(月) 日本語放送 ■グーグルは欧州員会から約3000億円の罰金を課せられた同じ検索システムを使って彼らが許可しない内容を「偽ニュース」「陰謀論」として利用者が「左派」や「反戦派」や「反体制派」のサイトにアクセスできないようにしている! グーグルは2017年6月5日に私のグーグルアカウントを『利用規約に違反した』との理由で何の説明もなく一方的に停止した。そのために既にアップした過去の1000以上の【YYNewsLive】の録画にアクセスできなくなりまた新規の放送録画もアップできなくなった。 Milkyサンから送られ昨日の放送のメインテーマで取り上げた仏文記事を全訳しました。 この記事を読めば、グーグルが今年の6月に私のアカウントを勝手に停止したのは偶然ではなく、グーグルが完全に向こう側、権力側、CIA側について、彼らが許さない「左派」「反戦派」「民主派」「反体制派」のサイトの内容を「陰謀論」「偽ニュース」にしてサイトへのアクセスを遮断し情報隠ぺいを今年の4月から公然と開始したことがわかります。 この記事を読めば、グーグルが「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現に自由と検閲の禁止」を棄損する憲法違反の確信的権力犯罪者であることが良く分ります。 【関連記事】 ▲(全訳)Un nouvel algorithme de Google limite l'acces aux sites Web progressistes et de gauche! 進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを制限するグーグルの新しい手法! Par Andre Damon et Niles Niemuth アンドレ・ダモン、 ニル・ニミュト  le 28 juillet 2017 「World Socialist Web Site」 2017年7月28日 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』 https://www.wsws.org/fr/articles/2017/jul2017/goog-j28.shtml (記事開始) Au cours des trois mois ecoules depuis que le monopole des moteurs de recherchessur Internet, Google, a annonce qu’il fallait empecher les utilisateurs d’acceder a de ≪ fausses nouvelles ≫ (fake news), le classement mondial du trafic d'une large gamme d'organisations de gauche, progressistes, anti-guerre et democratiques a considerablement diminue. インターネット検索エンジンを独占するグーグルが「偽ニュース」(フェイクニュース)に利用者がアクセスするのを防止しなければならと発表してから三ヶ月経過するが、この間左派や進歩派や反戦派や民主派の組織が提供する多くのサイトへのアクセス数が世界レベルで減少している。 Le 25 avril 2017, Google a annonce qu’il avait mis en place des modifications de son service de recherche pour rendre plus difficile pour les usagers d’acceder a ce qu’il appelait des informations ≪ de mauvaise qualite ≫ telles que les ≪ theories du complot ≫ et les ≪ fausses nouvelles ≫. 2017年4月25日、グーグルは「陰謀論」や「虚偽の情報」のような「質の悪い」情報に利用者がアクセスすることがより困難になるように、検索サービスを変更したと発表した。 La societe a declare dans un article de blogue que l'objectif central de la modification de son algorithme de recherche etait de donner au geant des recherchesun plus grand controle dans l'identification du contenu juge reprehensible par ses directives. グーグルはブログ記事の中で、検索システム変更の主要目的は、好ましくないと判断したサイトの内容を新たな指針によって識別することで検索システムにより多くの管理能力を与えることだった述べている。 Il a declare qu'il avait ≪ameliore nos methodes d'evaluation et effectue des mises a jour algorithmiques ≫ afin de ≪ contenir un contenu plus autorise ≫. グーグルは『サイトにより多くの許可された内容が掲載されるように評価方法を改善して実行した』と述べている。 Google a poursuivi : ≪ Le mois dernier, nous avons mis a jour nos lignes directrices sur la qualite de la recherche (Search Quality Rater Guidelines) pour fournir des exemples plus detailles de pages Web de mauvaise qualite pour que les evaluateurs puissent les signaler de maniere appropriee ≫. グーグルは続けてこう述べている。「我々は先月検索の質を向上させる新たな指針(品質評価ガイドライン)を導入した。それは、低品質のウェッブページのより詳細な情報を提供することで評価者に適切に警告できるようにしたのである。」 Ces moderateurs sont invites a signaler ≪ les experiences qui pourraient perturber des usagers ≫, y compris les pages qui presentent de ≪ theories du complot ≫, sauf si ≪ la requete indique clairement que l’usager recherche un autre point de vue ≫. グーグル担当者は「『陰謀論』を紹介するページなど利用者を混乱させ得る内容」を利用者に警告するよう指示しているが、利用者が他の視点を検索していることが明確に示されている場合は除く、としている。 Google n'explique pas precisement ce qu'il entend par le terme ≪ theorie du complot ≫. グーグルは「陰謀論」という用語の正確な定義を説明していない。 En utilisant la categorie large et amorphe des ≪ fausses nouvelles ≫,l'objectif du changement dans le systeme de recherche de Google est de restreindre l'acces a des sites Web presentant des opinions differentes, dont la couverture et l'interpretation des evenements s'opposent a celles des medias de l'establishment tels que le New York Times et le Washington Post.    グーグルの検索システム変更の目的は、「偽ニュース」という広くて曖昧な言葉を使いながら、ニューヨーク・タイムズやワシントンポストなどの既存メディアの意見と異なる様々な意見を紹介するウェブサイトへのアクセスを制限することである。 En signalant le contenu de telle sorte qu'il n'apparait pas dans les premieres une ou deux pages d'un resultat de recherche, Google est capable de bloquer efficacement l'acces des usagers a celui-ci. グーグルは、「不適切な内容」の検索結果を最初のページあるいは2ページ目に表示されないようにすることで、利用者のアクセスを効果的にブロックすることができる。 Etant donne qu'une grande partie du trafic sur le Web est influencee par les resultats de recherche, Google peut dissimuler ou enterrer efficacement le contenuauquel il s'oppose, grace a la manipulation des classements des recherches. ウェッブサイトのアクセスが検索結果の影響を多く受けていることを考えると、グーグルは自分たちが内容が好ましくないと考えるサイトを効果的に隠したり埋没させることができるのだ。 Le mois dernier, la Commission europeenne a impose une amende de 2,7 milliards de dollars a la societe pour avoir manipule les resultats des recherches pour orienter les usagers de maniere inappropriee vers son propre service de comparaison, Google Shopping. 先月欧州委員会は、グーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導したとの罪でグーグルに27億ドルの罰金を課した。 Maintenant, il semble que Google utilise ces methodes criminelles pour empecher les utilisateurs d'acceder aux points de vue politiques que l'entreprise considere comme reprehensibles. 今グーグルは、グーグルが非難すべきと考える政治的見解に利用者がアクセスするのを妨害するために、これら犯罪的手法を利用しているように見える。 Le World Socialist Web Site fait partie des cibles des nouvelles ≪methodes d'evaluation ≫ de Google. En avril 2017, 422 460 visites au WSWS venaient de recherches Google, ce chiffre a chute a environ 120 000 ce mois-ci, soit une baisse deplus de 70 pour cent. 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』はグーグルの新しい「評価方式」の標的になっている。2017年4月にグーグル検索を通して『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を訪問した人数は422,460人であったが、今月(7月)は約12万人に落ち込んだ。つまり70パーセント以上訪問者数が減少したのである。 Meme si l'on utilise des termes de recherche tels que ≪ socialiste ≫ et ≪ socialisme ≫, les lecteurs nous ont informes qu'il leur etait de plus en plus difficile de localiser le World Socialist Web Site dans les recherches de Google. グーグル検索で「社会主義者」や「社会主義」を検索用語に使って『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を探す場合、利用者はそこにたどり着くのがますます難しくなっていることを思い知らされる。 Les references des recherches de Google vers le WSWS ont diminue d'environ 70 pour cent. グーグル検索でWSWSがヒットする件数は約70%も減少している。 Selon le service d'outils pour les webmestres de Google, le nombre de recherchesqui ont permis aux usagers de voir le contenu du World Socialist Web Site (c'est-a-dire un article WSWS apparu dans une recherche Google) est passe de 467 890 par jour a 138 275 au cours des trois derniers mois. グーグルの検索サービスを通じて『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』の内容を閲覧できた利用者(すなわちグーグル検索でWSWSの記事を読んだ人)の数は、過去3ヵ月間で一日467,890人から138,275人に減少したのだ。 La position moyenne des articles dans les recherches, entre-temps, est passee de15,9 a 37,2 au cours de la meme periode. 同じ期間にグーグル検索サービスを通じて読まれた記事の平均数は15.9から37.2に上昇したのにも関わらず。 David North, president du Conseil de redaction international du WSWS, a declare que Google etait engage dans la censure politique. WSWS国際編集委員長デビッド・ノース氏はグーグルが政治的な検閲をしていると言っている。 ≪ Le World Socialist Web Site existe depuis pres de 20 ans ≫, a-t-il declare, ≪ et il a developpe un large public international. Au cours du printemps dernier, le nombre de visites individuelles au WSWS par mois depassait 900 000 ≫. 彼は言う。「ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト」は20年前から存在し多くの読者を世界規模で獲得してきた。」「この春のWSWSの月間訪問数は90万人を超えた。」 ≪ Alors qu'un pourcentage significatif de nos lecteurs se rends directement surle WSWS, de nombreux internautes accedent au site via des moteurs de recherche, dont Google est le plus utilise. Il n'y a pas d'explication innocente pour la chute extraordinairement forte du lectorat, pratiquement du jour au lendemain, en provenance des recherches Google ≫. 彼は言う。「かなりの割合の読者は直接WSWSサイトを訪問するが、多くのインターネット利用者は最も多く使用されているグーグルのような検索エンジンを通してWSWSサイトにアクセスしてくる。グーグル検索からの訪問者数がほぼ一晩で急激に減少した理由はこれ以外では説明できまない。」 ≪ L'affirmation de Google selon laquelle il protege ses lecteurs contre les ≪ fausses nouvelles ≫ est un mensonge politique. Google, un monopole massif, avecles liens les plus etroits avec les agences de l'etat et du renseignement, bloque l'acces au WSWS et a d’autres sites Web progressistes et de gauche grace a unsysteme de recherches biaise ≫. グーグルは「偽ニュース」から利用者を保護する為に検索システムを変更したと主張しているが、これは政治的な嘘である。国家機関と国家情報局と最も緊密な関係を持つ巨大独占企業グーグルは、『ワールド・ソーシャリスト・ウェブサイト』や他の進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを新たな検索システムでブロックしているである。 Au cours des trois mois ecoules depuis que Google a mis en ouvre les modifications apportees a son moteur de recherche, moins de personnes ont eu acces aux sites d'information de gauche et anti-guerre. グーグルが検索エンジンの変更を実施してから3ヶ月間、左派と反戦派のウエッブサイトへのアクセス数は減少した。 Sur la base des informations disponibles sur les analyses d'Alexa, d'autres sites qui ont subi des baisses dans le classement incluent WikiLeaks,Alternet,Counterpunch,Global Research,Consortium News et Truthout. アレクサ(Alexa)のアクセス解析情報に基づくと、アクセス順位を落とした他のサイトには、ウィキリークス、アルターネット(Alternet)、カウンターパン(Counterpunch)、グローバル・リサーチ、コンソーシアムニュース、トルースアウト(Truthout)が含まれている。 Meme les groupes de defense des droits democratiques tels que l'Union americainepour des libertes civiles et Amnesty International semblent avoir ete touches. 「市民の自由のためのアメリカ人連合」や「アムネスティ・インターナショナル」のような民主的な権利を保護するグループもまた被害を受けている。 Un large eventail de sites de gauche, progressistes, et anti-guerre ont vu diminuer leur rang dans les palmares du trafic au cours des derniers mois. 左派や進歩派や反戦を掲げるウェッブサイトの多くが最近数ヶ月間にアクセスチャートでランクを落としている。 Selon Google Trends, le terme ≪ fausses nouvelles ≫ a quadruple en popularite au debut de novembre, a l'epoque des elections americaines, alors que les democrates, les medias et les agences de renseignement cherchaient leur imputer la responsabilite de la victoire electorale de Donald Trump sur Hillary Clinton. グーグルトレンド(Google Trends)によると、昨年11月はじめの米国大統領選挙選の時期に、民主党やメディアや諜報機関がドナルドトランプがヒラリークリントンに勝利した責任を「偽ニュース」のせいであると責任転嫁して使った「偽ニュース」という言葉の人気は四倍に上った。 Le 14 novembre, le New York Times a proclame que Google et Facebook ≪ont fait face a de nombreuses critiques sur les fausses nouvelles sur leurs sites qui ontinfluence le resultat des elections presidentielles ≫ et qu'ils prendraient desmesures pour lutter contre les ≪ fausses nouvelles ≫. 11月14日、ニューヨーク・タイムズ紙は、GoogleとFacebookが、≪ウエッブサイト上の「偽ニュース」が大統領選挙の結果に影響を与えたとの多くの批判に直面して、彼らは「偽ニュース」と戦うための対策を取る』と報道した Dix jours plus tard, le Washington Post a publie un article intitule ≪L'effort de propagande russe a contribue a diffuser de “fausses nouvelles” lors des elections, disent les experts ≫, qui ont cite un groupe anonyme appele PropOrNot qui a compile une liste de ≪ fausses nouvelles ≫ diffusant ≪ la propagande russe ≫. その10日後、ワシントン・ポスト紙は「専門家の話として、大統領選挙時にロシアのプロパガンダで「偽ニュース」が広く流通した」との題名の記事を掲載し、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の名前を引用して彼らが作成した「ロシアのプロパガンダ」による「偽ニュース」リストを掲載した。 La liste comprenait plusieurs sites classes par le groupe comme ≪ de gauche ≫.De maniere significative, il a cible globalresearch.ca, qui reproduit souvent des articles du World Socialist Web Site. このリストには、匿名団体が「左派」と呼ぶいくつかのウエッブサイトが載っていた。 Apres des critiques tres repandues sur ce qui n'etait pratiquement rien d'autre qu'une liste noire de sites anti-guerre et anti-etablissement, le Washington Post a ete oblige de publier une retractation, en declarant : ≪ Le Post, qui n’a nomme aucun de ces sites, n'apporte aucune garantie quant a la validite des resultats de PropOrNot. ≫ ワシントンポスト紙が反戦派や反体制派のウエッブサイトを寄せ集めただけに過ぎないブラックリストを記事で紹介したことに対して広範な批判が沸き起こった。ワシントンポスト紙は次のような言い訳を言ってこの記事を撤回する羽目になった。「ポスト紙は匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の記事の結果が有効だったか否かは保障しません。」 Le 7 avril, Bloomberg News a rapporte que Google travaillait directement avec leWashington Post et le New York Times pour ≪ verifier les articles ≫ et eliminer les ≪ fausses nouvelles ≫. Ceci a ete suivi par la nouvelle methodologie de recherche de Google. 4月7日ブルームバーグ・ニュースは次のように報道した。「グーグルは記事を確認し「偽ニュース」を抹消するために、ワシントンポストとニューヨークタイムズと直接仕事をしていた。」これがグーグルの新しい検索システムに繋がったのだ。 Trois mois plus tard, sur les 17 sites declares ≪ fausses nouvelles ≫ par la liste noire discutee du Washington Post, 14 avaient leur classement mondial en baisse. Le declin moyen de la portee mondiale de tous ces sites est de 25 pour cent, et certains sites ont vu leur portee mondiale descendre de pres de 60 pour cent. それから3ヵ月後、ワシントン・ポスト紙が報じた「偽ニュース」のブラックリストに掲載された17のサイト中、14のサイトの世界アクセスランキングがダウンした。14のサイトの平均アクセス数は25%減少し、いくつかは60%減少したサイトもあった。 ≪ Les actions de Google constituent de la censure politique et sont une attaque flagrante contre la liberte d'expression ≫, a declare North. ノース氏は「グーグルの行動は政治的検閲であり、表現の自由に対する明確な攻撃である。」と言っている。 ≪ A un moment ou la mefiance du public envers les medias de l’establishment est repandue, cette entreprise geante exploite sa position de monopole pour restreindre l'acces du public a un large eventail de nouvelles et d’analyses critiques ≫. 彼は言う。「既存のメディアに対する大衆の不信感が広がっている時、この巨大企業グーグルは、独占という立場を利用して人々が広範な情報収集や批判分析にアクセスすることを制限しているのである。」 (Article paru d'abord en anglais le 27 juillet 2017) (2017年7月27日に最初発表された英文記事の仏語記事) (仏語記事日本語訳終り) (終り) 2017.08.03(水) 英日語放送 ■Google is a convincing power criminal company who publicly treads over "the prsonal right to know", "the personal freedom of thought and creed", "the personalfreedom of expression"and "the prohibition of censorship " that the constitution of each country guarantees to the people! グーグルは、各国の憲法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業である! Google unilaterally suspended my Google account on June 5, 2017 without any explanation about the reasons only saying taht it "violated the terms of service". グーグルは2017年6月5日私のグーグルアカウントを『利用規約に違反した』と言っただけで何の理由説明もなく一方的に停止した。 For that reason, it has become impossible to watch more than 1000 [YYNewsLive] recordings already uploaded to 【YouTube】 and new recordings can not be uploaded. そのために、既に【YouTube】にアップした1000以上の【YYNewsLive】録画が視聴できなくなり、新規の録画がアップできなくなった。 In June of this year, the European Commission has imposed Google a huge amount of fine of 2.7 billion dollars (about 300 billion yen) against the violation of the antitrust that Google has comitted to have unfairly manipulated the search result to induce their users to the their shopping site "Google Shopping". 今年の6月、欧州委員会はグーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導した独占禁止法違反犯罪に対して、27億ドル(約3000億円)の巨額の罰金を課した。 Now Google uses the same search system to make the contents of sites that Googledoes not allow "fake news" and "conspiracy theory" so that the users can't access the sites of "leftist", "anti-war" and "dissidents" . グーグルは今同じ検索システムを使って、彼らが許容しないサイトの内容を「偽ニュース」と「陰謀論」にして、利用者が「左派」や「反戦派」や「反体制派」のサイトにアクセスできないようにしているのだ。 I post below an English article (with Japanese translation) dated July 27th 2017 on the website "WORLD SOCIALIST WEB SITE (WSWS)" that exposed this fact. このことを暴露したウェッブサイト「ワールド・ソーシャリスト・ウエッブサイト(WSWS)」の7月27日付け英文記事(日本語訳付)を以下に掲載する。 If you read this article, you will understand that it is not a coincidence that Google arbitrarily stopped my account this June. この記事を読めば、グーグルが今年の6月に私のアカウントを勝手に停止したのは偶然ではないことが分るだろう。 If you read this article, you will understand that Google is from April this year completely on other side of the power and CIA side and that the unforgivables contents of the sites of "leftwing", "anti-war","democratic" and "dissident" areclassified as "fake news" and "conspiracy theory" so that the access to the siteare blocked. この記事を読めば、グーグルが今年の4月から完全に向こう側、権力側、CIA側について、彼らが許さない「左派」「反戦派」「民主派」「反体制派」のサイトの内容を「偽ニュース」「陰謀論」に分類してサイトへのアクセスをブロックし始めたことがわかるだろう。 If you read this article, you will understand that Google is a convincing power criminal company who publicly treads over " the personal right to know ", " the personal freedom of thought and creed ", " the personal freedom of expression " and " the prohibition of censorship " that the constitution of each country guarantees to the people. この記事を読めば、グーグルが各国の憲法が国民に保障している「個人の知る権利」「個人の思想・信条の自由」「個人の表現の自由」「検閲の禁止」を公然と踏みにじる確信的な権力犯罪企業であることが分るだろう。 (Related article starts) (該当記事開始) ▲New Google algorithm restricts access to left-wing, progressive web sites 進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを制限するグーグルの新しい手法! By Andre Damon and Niles Niemuth アンドレ・ダモン、 ニル・ニミュト  27 July 2017 「World Socialist Web Site」 2017年7月27日 「ワールド・ソーシャリスト・ウエッブサイト」 https://www.wsws.org/en/articles/2017/08/02/pers-a02.html In the three months since Internet monopoly Google announced plans to keep users from accessing “fake news,” the global traffic rankings of a broad range of left-wing, progressive, anti-war and democratic rights organizations have fallen significantly. インターネット検索エンジンを独占するグーグルが「偽ニュース」(フェイクニュース)に利用者がアクセスするのを防止しなければならと発表してから三ヶ月経過するが、この間左派や進歩派や反戦派や民主派の組織が提供する多くのサイトへのアクセス数が世界レベルで減少している。 On April 25, 2017, Google announced that it had implemented changes to its search service to make it harder for users to access what it called “low-quality” information such as “conspiracy theories” and “fake news.” 2017年4月25日、グーグルは「陰謀論」や「虚偽の情報」のような彼らの言う「質の悪い」情報に利用者がアクセスすることがより困難になるように、検索サービスを変更したと発表した The company said in a blog post that the central purpose of the change to its search algorithm was to give the search giant greater control in identifying content deemed objectionable by its guidelines. グーグルはブログ記事の中で、検索システム変更の主要目的は、好ましくないと判断したサイトの内容を新たな指針によって識別することで検索システムにより多くの管理能力を与えることだった述べている。 It declared that it had “improved our evaluation methods and made algorithmic updates” in order “to surface more authoritative content.” グーグルは『サイトにより多くの許可された内容が掲載されるように評価方法を改善して実行した』と述べている。 Google continued, “Last month, we updated our Search Quality Rater Guidelines to provide more detailed examples of low-quality webpages for raters to appropriately flag. グーグルは続けてこう述べている。「先月検索の質を向上させる新たな指針(品質評価ガイドライン)を導入した。それは、低品質のウェッブページのより詳細な情報を提供することで評価者に適切に警告できるようにしたのである。」 "These moderators are instructed to flag “upsetting user experiences,” including pages that present “conspiracy theories,” unless “the query clearly indicates the user is seeking an alternative viewpoint.” 「この新しい指針は「『陰謀論』を紹介するページを『利用者の怒りの経験』の旗で警告するが、利用者が他の視点を検索していることが明確に示されている場合はその限りではない、としている。」 Google does not explain precisely what it means by the term “conspiracy theory. グーグルは「陰謀論」という用語の正確な定義を説明していない。 "Using the broad and amorphous category of fake news, the aim of the change to Google’s search system is to restrict access to alternative web sites, whose coverage and interpretation of events conflict with those of such establishment media outlets as the New York Times and the Washington Post. グーグルの検索システム変更の目的は、「偽ニュース」という広くて曖昧な言葉を使いながら、ニューヨーク・タイムズやワシントンポストなどの既存メディアの意見と異なる様々な意見を紹介するウェブサイトへのアクセスを制限することである。 By flagging content in such a way that it does not appear in the first one or two pages of a search result, Google is able to effectively block users’ access to it. グーグルは、「不適切な内容」の検索結果を最初のページあるいは2ページ目に表示されないようにすることで、利用者のアクセスを効果的にブロックすることができる。 Given the fact that vast amounts of web traffic are influenced by search results, Google is able to effectively conceal or bury content to which it objects through the manipulation of search rankings. ウェッブサイトのアクセスが検索結果の影響を多く受けていることを考えると、グーグルは自分たちが内容が好ましくないと考えるサイトを検索ランキングをいじって効果的に隠したり埋没させることができるのだ。 Just last month, the European Commission fined the company $2.7 billion for manipulating search results to inappropriately direct users to its own comparison shopping service, Google Shopping. 先月6月欧州委員会は、グーグルが検索結果を不当に操作して自社のショッピングサイト「グーグルショッピング」に利用者を誘導したとの違反行為に対して27億ドルの罰金を課した。 Now, it appears that Google is using these criminal methods to block users from accessing political viewpoints the company deems objectionable. グーグルは今、グーグルが不快と思う政治的見解に利用者がアクセスするのを妨害するために、これら犯罪的手法を利用しているように見える。 The World Socialist Web Site has been targeted by Google’s new “evaluation methods.” While in April 2017, 422,460 visits to the WSWS originated from Google searches, the figure has dropped to an estimated 120,000 this month, a fall of more than 70 percent. 『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』はグーグルの新しい「評価方式」の標的になっている。2017年4月にグーグル検索を通して『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を訪問した人数は422,460人であったが、今月(7月)は約12万人に落ち込んだ。つまり70パーセント以上訪問者数が減少したのである。 Even when using search terms such as “socialist” and “socialism,” readers have informed us that they find it increasingly difficult to locate the World Socialist Web Site in Google searches. グーグル検索で「社会主義者」や「社会主義」を検索用語に使って『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』を探す場合、利用者はそこにたどり着くのがますます難しくなっていることを思い知らされる。 Referals from Google searches to the WSWS have fallen by about 70 percent. グーグル検索でWSWSがヒットする件数は約70%も減少している。 According to Google’s webmaster tools service, the number of searches resulting in users seeing content from the World Socialist Web Site (that is, a WSWS article appeared in a Google search) fell from 467,890 a day to 138,275 over the past three months. グーグルの検索サービスを通じて『ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト』の内容を閲覧できた利用者(すなわちグーグル検索でWSWSの記事を読んだ人)の数は、過去3ヵ月間で一日467,890人から138,275人に減少したのだ。 The average position of articles in searches, meanwhile, fell from 15.9 to 37.2 over the same period. 同じ期間にグーグル検索サービスを通じて読まれた記事の平均数は15.9から37.2に上昇したのにも関わらず。 David North, chairperson of the International Editorial Board of the WSWS, stated that Google is engaged in political censorship. WSWS国際編集委員会委員長デビッド・ノース氏はグーグルが政治的な検閲をしていると言っている。 “The World Socialist Web Site has been in existence for nearly 20 years,” he said, “and it has developed a large international audience. During this past spring, the number of individual visits to the WSWS each month exceeded 900,000. 彼は言う。「ワールド・ソーシャリスト・ウェブ・サイト」は20年前から存在し多くの読者を世界規模で獲得してきた。」「この春のWSWSの月間訪問数は90万人を超えた。」 “While a significant percentage of our readers enter the WSWS directly, many web users access the site through search engines, of which Google is the most widely used. There is no innocent explanation for the extraordinarily sharp fall in readers, virtually overnight, coming from Google searches. 彼は言う。「かなりの割合の読者は直接WSWSサイトを訪問するが、多くのインターネット利用者は最も多く使用されているグーグルのような検索エンジンを通してWSWSサイトにアクセスしてくる。グーグル検索からの訪問者数がほぼ一晩で急激に減少した理由はこれ以外では説明できまない。」 “Google’s claim that it is protecting readers from ‘fake news’ is a politically motivated lie. Google, a massive monopoly, with the closest ties to the state and intelligence agencies, is blocking access to the WSWS and other left and progressive web sites through a system of rigged searches.” グーグルは「偽ニュース」から利用者を保護する為に検索システムを変更したと主張しているが、これは政治的な動機の嘘である。国家機関と国家情報局と最も緊密な関係を持つ巨大独占企業グーグルは、『ワールド・ソーシャリスト・ウェブサイト』や他の進歩派や左派のウェッブサイトへのアクセスを新たな検索システムでブロックしているである。 In the three months since Google implemented the changes to its search engine, fewer people have accessed left-wing and anti-war news sites. グーグルが検索エンジンの変更を実施してから3ヶ月間、左派と反戦派のウエッブサイトへのアクセス数は減少した。 Based on information available on Alexa analytics, other sites that have experienced sharp drops in ranking include WikiLeaks, Alternet, Counterpunch, Global Research, Consortium News and Truthout. アレクサ(Alexa)のアクセス解析情報に基づくと、アクセス順位を落とした他のサイトには、ウィキリークス、アルターネット(Alternet)、カウンターパ(Counterpunch)、グローバル・リサーチ、コンソーシアムニュース、トルースアウト(Truthout)が含まれている。 Even prominent democratic rights groups such as the American Civil Liberties Union and Amnesty International appear to have been hit. 「市民の自由のためのアメリカ人連合」や「アムネスティ・インターナショナル」のような民主的な権利を保護するグループもまた被害を受けている。 A broad range of left-wing, progressive, and anti-war sites have had their traffic rankings fall in recent months. 左派や進歩派や反戦を掲げるウェッブサイトの多くが最近数ヶ月間にアクセスチャートでランクを落としている。 According to Google Trends, the term “fake news” roughly quadrupled in popularity in early November, around the time of the US election, as Democrats, establishment media outlets and intelligence agencies sought to blame “false information” for the electoral victory of Donald Trump over Hillary Clinton. グーグルトレンド(Google Trends)によると、昨年11月はじめの米国大統領選挙選の時期に、民主党や既成メディアや諜報機関がドナルドトランプがヒラリークリントンに勝利した責任を「偽ニュース」のせいであると責任転嫁するために「偽ニュース」を使ったので「偽ニュース」の人気は四倍になった。 On November 14, the New York Times proclaimed that Google and Facebook “faced mounting criticism over how fake news on their sites may have influenced the presidential election’s outcome,” and they would be taking measures to combat “fake news.” 11月14日、ニューヨーク・タイムズ紙は、GoogleとFacebookが、≪ウエッブサイト上の「偽ニュース」が大統領選挙の結果に影響を与えたとの多くの批判に直面して、彼らは「偽ニュース」と戦うための対策を取る』と報道した Ten days later, the Washington Post published an article, “Russian propaganda effort helped spread ‘fake news’ during election, experts say,” which cited an anonymous group known as PropOrNot that compiled a list of “fake news” sites spreading “Russian propaganda.” その10日後、ワシントン・ポスト紙は「専門家の話として、大統領選挙時にロシアのプロパガンダで「偽ニュース」が広く流通した」との題名の記事を掲載し、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の名前を引用して彼らが作成した「ロシアのプロパガンダ」による「偽ニュース」リストを掲載した。 The list included several sites categorized by the group as “left-wing.” Significantly, it targeted globalresearch.ca, which often reposts articles from the World Socialist Web Site. このリストには、匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』が「左派」と呼ぶいくつかのウエッブサイトが載っていた。 After widespread criticism of what was little more than a blacklist of anti-war and anti-establishment sites, the Washington Post was forced to publish a retraction, declaring, “The Post, which did not name any of the sites, does not itself vouch for the validity of PropOrNot’s findings.” ワシントンポスト紙が反戦派や反体制派のウエッブサイトを寄せ集めただけに過ぎないブラックリストを記事で紹介したことに対して広範な批判が沸き起こった。ワシントンポスト紙は次のような言い訳を言ってこの記事を撤回する羽目になった。「ポスト紙は匿名団体『プロポルノット(PropOrNot)』の記事の結果が有効だったか否かは保障しません。」 On April 7, Bloomberg News reported that Google was working directly with the Washington Post and the New York Times to “fact-check” articles and eliminate “fake news.” This was followed by Google’s new search methodology. 4月7日ブルームバーグ・ニュースは次のように報道した。「グーグルは記事を確認し「偽ニュース」を抹消するために、ワシントンポストとニューヨークタイムズと直接仕事をしていた。」これがグーグルの新しい検索システムに繋がったのだ。 Three months later, out of the 17 sites declared to be “fake news” by the Washington Post ’s discredited blacklist, 14 had their global ranking fall. The average decline of the global reach of all of these sites is 25 percent, and some sites saw their global reach fall by as much as 60 percent. それから3ヵ月後、ワシントン・ポスト紙が報じた「偽ニュース」のブラックリストに掲載された17のサイト中、14のサイトの世界アクセスランキングがダウンした。14のサイトの平均アクセス数は25%減少し、いくつかは60%減少したサイトもあった。 “The actions of Google constitute political censorship and are a blatant attack on free speech,” North stated. ノース氏は「グーグルの行動は政治的検閲であり、表現の自由に対する明確な攻撃である。」と言っている。 “At a time when public distrust of establishment media is widespread, this corporate giant is exploiting its monopolistic position to restrict public access to a broad spectrum of news and critical analysis.” 彼は言う。「既存のメディアに対する大衆の不信感が広がっている時、この巨大企業グーグルは、独占という立場を利用して人々が広範な情報収集や批判分析にアクセスすることを制限しているのである。」 (end) (終り) 2017.08.03(木) 日本語放送 ■『週刊事実報道』2017.8.03号の記事紹介! 株式会社類設計室が毎週木曜日に発行する週刊新聞。 https://www.jhoudou.com/ (類グループ新聞事業紹介) より転載 『週刊事実報道』は、大手新聞では報道されない事実や地域に役立つ事実を伝え、皆が地域・社会について考えあう繋がりをつくり、新しい地域や社会を育んでいく新聞です。毎週1回、定期購読者にお送りする他、月1回の全戸配布や週に2~3回ほど駅頭での販売も行い、幅広い地域の方々にお読みいただいています。また、新聞お届けスタッフ(お届けさん)は、地域の繋がりづくりの起点となり、地域を守る新しいネットワークづくりを推進していきます。 (一面)最大の資格市場「大学」学歴を売って年間2兆5000億円 毎年約55万人が受験し、約300万人が在籍する「大学は、他の資格とは規模も強制力もけた違いに違う。 1校受験するのに2-5万円、入学金の相場が20-30万円なので、毎年入学するだけで約1500億円。加えて、授業料として、国公立だけでも約4000億円、私立においては2兆円近い「学費」が収められる。 そして、「大学」をゴールとして「高校」「中学」「小学校」「幼稚園」、それらに付随する「塾」や「教材」など、あらゆる教育産業が莫大な市場を形成している。 (以下朗読) (一面)米国 1946年から2000年の間47カ国の選挙に干渉 先月16日、米国のニュース専門放送局CNNで、米国政府が他国の選挙に干渉したとする証言が報道された。 米カーネギーメロン大学・政治戦略研究所の研究員は、米国による他国の選挙に対する干渉を社会学の観点から調査しているとして、当番組のインタビューで、米国は47ヵ国の81の選挙に干渉たと証言。1948年のイタリアの選挙にたいする米国の干渉を例いあげ、「米国は、選挙で共産党が勝利することを恐れていた、このため、全力で共産党の勝利を妨害した」と答えている。 (以下朗読) (三面)英国諜報部員 死に際の告白 「ダイアナ妃の死は暗殺」 かねてより疑惑に包まれていたダイアナ妃の死から20年。このほど「暗殺説」を裏付ける有力な「証言」が明らかになった。 (以下朗読) ▲【関連ブログ記事】 2017.06.24 ブログ【杉並からの情報発信です】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/20588626c07fb61b9fb9c673e3aaaf3f ■Dying Mi5 Agent Admits to Killing Princess Diana in Deathbed Confession 元Mi5エージェントが死の床でダイアナ王女の暗殺を告白! Jay Greenberg 19th June 2017 NeonNettle http://goo.gl/CTZPdP 【画像1】ダイアナ妃と死の床でダイアナ妃暗殺を告白した元Mi5エージェント・ホプキンス氏(80歳)! 【画像2】フィリップ殿下 (記事抜粋) 1.80-year-old John Hopkins is a retired Mi5 operative who worked as a hitman for Uk Government and claims to have carried out 23 assassinations between 1973 and 1999. 80歳のジョン・ホプキンスは、英国政府のヒットマンとして働き1973年から1999年の間に23回の暗殺を実施したと告白した元Mi5捜査官である。 2.Hopkins was a 38-year veteran and claims that his job often involved discretely assassinating individuals who "posed a threat to national security". ホプキンス氏は38年間従事したベテラン捜査官で、彼の仕事は「国家の安全保障に対する脅威」を抱える個人を密かに殺すことが含まれていた。 3.Many of his top secret cell's victims were politicians, journalists, activists, and union leaders. Mr. 彼の秘密暗殺部隊の犠牲者の多くは、政治家、ジャーナリスト、活動家、組合指導者だった。 4.Hopkins claims that Princess Diana was the only women he ever killed, ホプキンスはダイアナ妃が今まで殺した唯一の女性だと言った。 5."She was the only target where the order came directly from the Royal family. ダイアナ妃はロイヤルファミリーから直接命令が来た唯一のターゲットだった。 6."The Royal Family had evidence that she was planning to divorce Charles." ロイヤルファミリーは彼女がチャールズと離婚するという証拠を持っていた。 7."She knew too many Royal secrets. She had a huge grudge and she was going to go public with all sorts of wild claims." 彼女はロイヤルファミリーの秘密をあまりにも多く知っていた。彼女は大きな恨みを持っていてすべてのを秘密を暴露するつもりだった。 8."My boss told me she had to die. he’d received orders directly from Prince Philip.and we had to make it look like an accident." 「私の上司は彼女は死ぬべきであるとフィリップ殿下から直接命令を受けたと私に言った。我々は事故のように見せかけねばならなかった。 9."I’d never killed a woman before, much less a princess, but I obeyed orders. I did it for Queen and country." 私は王女どころか女性を殺したことは一度もなかったが、私は命令に従った。女王陛下と国のためにやったのだ。 (終り) 017.08.04(金) 日本語放送 ■なぜ歴代自民党とその補完勢力は国会で多数派を占め日本の政治を独占してきたのか?(No1) ,覆捨鯊綣民党とその補完勢力は国会で多数派を占めてきたのか? その最大の理由は、歴代自民党政権が『衆議院の解散は首相の専権事項』と憲法違反の大嘘をついて自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからである。 憲法違反とは日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』に違反してこたということである。 ▲日本国憲法第41条 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 すなわち日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』は、国会と内閣と最高裁の三つの国権のうち国会が最高機関でありその下に内閣と最高裁が位置することを規定している。 すなわち、最上位の国会の下に位置する内閣の長である内閣総理大臣が上位にある国会を勝手に解散する権限などないのである。 歴代自民党の内閣総理大臣が、野党がばらばらである、野党に資金がないなど野党の弱い時を狙って衆議院を勝手に解散して総選挙を強行すれば、自民党とその補完勢力が総選挙に勝利して衆参国会で多数派を独占するのは当然なのだ! なぜ歴代自民党政権は憲法違反である国権の最高機関である衆議院解散を勝手に解散して総選挙を繰り返し強行できたのか? それは、この重大な憲法違反に対して、『憲法の番人』である日本の最高裁が違憲による差し止めを一切してこなかったからである。 それは、この重大な憲法違反に対して、日本の野党国会議員も憲法学者も法学者も政治学者もメディアも労組も市民も誰も異議を唱えてこなかったからである。 なぜ日本の国会では自民党とその補完勢力が常に多数派なのか? その第二の理由は、歴代自民党政権が独占してきたあらゆる権力(警察、検察、税務署、選管、メデイなど)を使って、総選挙で野党候補の追い落としやコンピューターによる集票システム改ざんによる不正選挙や世論誘導操作を自由にしてきたからである。 そのことが可能となったのは、本来選挙違反を厳重に取り締まるべき選管や警察や検察が歴代自民党政権による選挙違反の権力犯罪を意図的に一切摘発してこなかったからである。 なぜ日本の国会では自民党とその補完勢力が常に多数派なのか? その第三の理由は、歴代自民党政権が独占してきた利権や特権を企業や業界団体や宗教組織や労働組合などに分配し買収して、組織選挙による違法な集票を自由に行ってきたからである。 そのことが可能となったのは、本来選挙違反を厳重に取り締まるべき選管や警察や検察が歴代自民党政権による選挙違反の権力犯罪を意図的に一切摘発してこなかったからである。 (続く) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From kojis at agate.plala.or.jp Sun Aug 6 23:26:05 2017 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sun, 6 Aug 2017 23:26:05 +0900 Subject: [CML 049819] =?utf-8?B?Rnc65piO5pel77yY77yP77yX77yc5pS/5bqc5Lqk?= =?utf-8?B?5riJ77ye5Y6f55m644Gu54Gr5bGx54Gw5r+D5bqmMTAw5YCN44Gr77yB?= =?utf-8?B?55u044Gh44Gr5YGc5q2i44KS77yB?= Message-ID: 東京の杉原浩司です。前夜のご案内となりすみません。阪上武さんに よる呼びかけを転送します。 ---------------------------------- みなさまへ<拡散希望> 明日になりました。再度のお知らせです。 いま発売中の週刊金曜日に記事が掲載されています。 ぜひご参加ください!よろしくお願いいたします!! 阪上 武(原子力規制を監視する市民の会) *********************** <政府交渉>8/7(月)14時@参議院議員会館 原発の火山灰濃度基準100倍に!直ちに停止を! http://kiseikanshi.main.jp/2017/07/28/9999/ *********************** 原子力規制委員会は、非常用ディーゼル発電機のフィルター目詰まりの評価で用 いられている火山灰濃度が現実に合わないことから、検討を重ねた結果、7月1 9日の会合で100倍規模に引き上げる方針を決めました。 稼働中の川内、高浜、伊方原発や許可済みの玄海、大飯、美浜原発は、いずれも、 新しい基準の要求を満たしておらず、危険な状態にあります。いま火山噴火があ れば、非常用ディーゼル発電機が2台とも倒れ、全電源喪失に至るおそれがあり ます。玄海、大飯原発は再稼働が迫っていますが、規制委は止めようとしません。 危険で基準違反状態にある原発を直ちに止め、許可を取り消し、再稼働を認めな いよう求めて規制庁交渉を行います。どなたでもご参加いただけます。九州や関 西など、稼働中や再稼働が問題になっている原発を抱える地域からも参加の予定 です。ぜひご参加ください。 日時:8月7日(月)13:30〓参議院議員会館ロビーにて通行証配布   14:00〓15:30 院内集会   15:30〓17:00 政府交渉(相手方:原子力規制庁) 場所:参議院議員会館B109(地下鉄永田町駅/国会議事堂前駅) 主催:川内原発30キロ圏住民ネットワーク/玄海原発プルサーマルと全基をみ んなで止める裁判の会/グリーン・アクション/美浜・大飯・高浜原発に反対す る大阪の会/避難計画を案ずる関西連絡会/グリーンピースジャパン/国際環境 NGO FoE Japan/原子力規制を監視する市民の会 問合せ:090-8116-7155 阪上まで/資料代:500円 FFTV(インターネット放送)の解説も是非ご覧ください。 https://youtu.be/t16rOVlacuM From maeda at zokei.ac.jp Mon Aug 7 00:59:28 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 07 Aug 2017 00:59:28 +0900 Subject: [CML 049820] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmdFRD47PSgkNSRzJE4wZDhAISYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVgyLUZsS0VIQCFZIUokKyRiJCwkbz1QSEchSxsoQg==?= Message-ID: <20170806155928.00006F27.0488@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月6日 ブログを更新しました。 大田昌秀さんの遺言 鳩山友紀夫・大田昌秀・松島泰勝・木村朗『沖縄謀叛』(かもがわ出版) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_62.html From maeda at zokei.ac.jp Mon Aug 7 02:30:50 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 07 Aug 2017 02:30:50 +0900 Subject: [CML 049821] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzMjMCFLJS8lJiUnITwlSBsoQg==?= Message-ID: <20170806173050.000071CA.0302@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月6日 ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(130)クウェート http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_46.html From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon Aug 7 07:08:55 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Mon, 07 Aug 2017 07:08:55 +0900 Subject: [CML 049822] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzMjMCMxRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月7日(月)。 【転送・転載大歓迎】 ・お知らせ  1. 本日8月7日(月)梅田裁判傍聴のためテントはお休み。  2. 明日8月8日(火)14:00〜15:00韓国からメンバー16人、テントに立ち寄り。   ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2301日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月6日迄合計4354名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆トランプの曲れる方針に遠慮して核禁条約に背中向けたる  ☆被爆者の魂である坪井正「オバマは後ろに引くもの」があった        (左門 2017・8・7−1837)  ※「岸田前外相は当初条約交渉への参加に前向きであった。  だが、条約に批判的だったトランプ米大統領との・・・・関係を維  持しようとする首相の方針に従った」(朝日、本日)。※オバマと  の会見の際、本質を透視していた。「核抑止力論」という怪物。  一方、国連事務総長グテーレスはヒバクシャの貢献を高く評価。     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆民進党前原でなく前川で  ※1か月も前の週刊誌の見出しに、そのような文言がありました。  民進党の党首選に、右派の前原氏と左派の枝野氏が出るが、  実は2人は経歴その他よく似ていて、  どちらがなっても歩みよる可能性があるそうだ。(毎日新聞8月6日朝刊)  なあーんだという思いだ。  仮に前原氏が党首になっても、枝野氏は改憲については乗って欲しくないものだ。   ★ 「原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆」 さんから:   http://npg.boo.jp/  からのお知らせです。 本日8月7日(月)更新しました。今回は更新記事がたくさんあります。 【各地の運動】を左クリックしてください。久方ぶりの更新です。 「脱原発のローカルな取り組み in練馬 〜黄色づくしの練馬テンポで、地元に 溶け込む“普段着”活動」 東京・練馬での、地元密着な活動こそが地域・社会を変えるとの思いから、粘り 強く続く活動について、写真入りでご紹介下さっています。 黄色のメロンパンがおいしそうです。 【消えゆく原発】<連載もの>を左クリックしてください。 栗山次郎さんの一週一文の第12弾(を)は、脱原発!いとしまネットワークの 活動を紹介。 糸島市議会議員に、玄海原発再稼働に関してアンケートを実施。結果もあわせて 参考になります。 また、一週一文(へ)の末尾には、北摂の会の最新号152号も加わっています。 どんどん増えています。 <被曝と避難問題について>のところには、矢ヶyu克馬さんの「72回目原爆の日 に寄せて」を、 <原発審査の規制基準の問題について>のところには、中西正之さんの「OECD SERENA 2004年報告書」を掲載。 お二人の反核・脱原発への熱い“思い”を感じて下さい。理論武装も忘れてはい ません。 【STOP! 玄海原発再稼働】を左クリックしてください。 豊島耕一さん作成のチラシ「子どもたちと未来のために、みんなで原発を止めよ う」修正版を改めて掲載。 こちらを配布にお使いください。九電管内の再生可能エネルギーについての記述 を修正しましたとのことです。 また、「九州電力東京支社への申入れ報告」も8月2日のものを新たに掲載しま した。 【STOP! 玄海原発再稼働】の「玄海原発をめぐる動き」は随時更新中です。 【過去の原発関連の動き】でも、7月分・8月分年表をすでに掲載しています。 【集会・訴訟などの予定】の8月はイベントが続いています。 8月26日(土)には、東海村・東京で、さらに福岡では講演会が2つも・・・。 8月27日(日)には、九電本社がある福岡市内で全九州の再稼働阻止に向けての 集会が予定されています。 繁華街天神のど真ん中にある警固公園を、人で埋め尽くしましょう。 ☆新たな集会 ・訴訟などの情報、リンク先、寄稿文も随時募集しています。 メールアドレス  mailto:info@npg.boo.jp  まで情報をお寄せください。お待 ちしています。 なお、原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、掲載形式でお送りください。 ☆ ★ いのうえしんぢ さんから: 8月27日(日)14時から福岡市中央区・警固公園で 「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」 (主催:原発いらない!九州実行委員会) が予定されています。 http://tinyurl.com/yd3z8xqr あの311東電フクシマ原発事故から6年、いまだ原子力 非常事態宣言が出されたまま、核の火事は燃えさかっ ている途中なのに、再稼働をすすめる安倍政権。 その記憶が薄れてしまっても、放射能の被害は今後深 刻的です。 そんな原発政策の不条理さに、上手く言葉にも出来な いまま、身体性を前面に出して「ニャンで再稼働?」 と猫コスチュームで声をあげる有志たち『反核キャッツ』 が立ち上がります〜! ピアニカ、アルトリコーダー、スネア、バスドラム、 コーラー等で構成する生演奏キャッツバンドを準備中。 しかし、あと少なくとも4、5名程のメンバーが必要です。 募集する役割は、カート式の音響機材をひっぱる係、 横断幕を掲げて歩く係、などが足りていません(泣)。 参考画像(http://bit.ly/2vaHj1G)のように、猫メイ クなどご準備されなくても、飛び入り参加用に猫マス ク(http://bit.ly/2v8CpnM)などもご用意しておりま すので、是非お気軽にご参加ください! ちなみに演奏曲は以下の予定です。 「ダッシュKEIO」 https://www.youtube.com/watch?v=jqIU4SBxJe4 上記音源の0:08〜0:14のフレーズ→シュプレヒコール→ フレーズ…繰り返しという構成。 「ホークス若鷹軍団のテーマ」 https://www.youtube.com/watch?v=lHeX3WKoSzo 上記音源の1:03あたりからのサビ「♪いざゆけ無敵の 若鷹軍団」の部分のフレーズのみ→シュプレヒコール→ フレーズ…繰り返しという構成。 どうぞ、ご協力を いのうえしんぢ 迄 よろしくお願いします! ★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会)さんから: 青柳 さま 暑いですね くれぐれも無理をしないようにしてください 「安倍一強」が揺らいだだけでも元気が出ます 「かけそば、もりそば、安倍おろしそば」の気分でそばを食べて もう一分張りしましょう!!! 「脱原発・放射能汚染を考える」の脱原発北摂No152↓ができました。 http://tinyurl.com/ycwhottg 「安倍1強」といわれていた政権が、直接的な経済政策の失敗や外交政策 の失敗でなく、首相の直接の失言でもなく、一挙に支持を失いました。 内閣改造と改憲スケジュールの見直しをしてもその回復は困難と言われて います。  森友学園問題、加計疑惑、そして南スーダンPKO事実隠蔽は、 個々の官僚や大臣の問題でなく安倍首相の民主主義を破壊する強権策の結果 であったことが明らかになった結果だと思います。しかしどの問題も事実は 隠され、安倍首相の犯罪は裁かれていません。一層の運動の前進によって、 安倍政権の退陣まで進みたいと思います。  原水禁運動にとって「核兵器禁止条約」の国連での成立は、大きな一歩です。 ぜひその意義を広め、核兵器廃絶のための闘いを強化したいと思います。 今年末から始まる「日米原子力協定」の論議は、核兵器と原発推進が不可分 のものであることを示しています。核兵器の原料プルトニウムの精製と蓄積 を止めさせ、原発そのものの廃止を要求していくべきだと思います。 暑い夏、クーラーが一斉に稼動しても原発稼動は不要であることを日本中が 示しています。原発再稼動に反対し、原発のない社会をめざしてがんばりま しょう。2017/8/6(広島被爆の日に)  ★ ハンナ&マイケル さんから:  「原爆と人間」展 感想 広島原爆の日、福岡市原爆被害者の会博多支部主催の「原爆と人間」展に参加し ました。 朗読劇「あの日の出来事」は、その被爆者と同年代の子どもたちとママたちの声 を通して語られるだけに、参加者の思いをたちまちに「あの日」に運んでくれま した。犠牲者の鎮魂を祈るかのようなオカリナ演奏に癒されます。 続いて5歳で広島で被爆した方の証言がありました。これまで封印してきた記憶 を、他者の前で語るというその一歩を踏み出すために、この方の内面にどれだけ の葛藤があったことでしょう。今日のために幾日もかけて原稿を用意しながら、 その一語、一語の選択に、どれだけ煩悶し、人知れず涙を呑んだことでしょう。 私たちには知るよしもありません。 けれども語るにつれ、思わず原稿から離れて生の声がほとばしり、身振りが加わ るとき、それは圧倒的な臨場感で聞く者の心をゆさぶりました。その方の眼に焼 きついた、世界がまばゆい虹色に輝いて、思わず「きれか〜」と感嘆したという 「ピカ」の記憶は、こうして、これから後世に語り継がれていくことになったの です。 この語りの一瞬を共有できたことに感謝したいと思います。 ★ 神奈川菅原 さんから: わたしたちは、戦争によって亡くなった人、 戦争に抗議して亡くなった人の、空気を吸って生きている。 再び戦争の惨禍が起こることのないようにとの思いがこもった。 放射線管理区域に子どもたちを入れてはいけない! アリは雨がやめば、巣の中の土をせっせと外に運び出しているようです。 アリのすぐれた建設技術。 自然界になかった物質を作り出して自滅するような生物は人間の他にいるだろうか? 自然に生かされている 生物は 自然と調和する道を選ぶべきと思います 国会付近でもらった 平和通信に載っていた へらずぐち亭誤字脱字さんの句です 「戦力で 平和守れる 時代じゃない」 地域によって 職種によって 事故前後によって 放射能被曝限度量を 勝手に変えていいのだろうか? 被曝犠牲者が出ることがわかっていながら 人のいのちと経済的利益を天秤にかける恐ろしさ 憲法第14条 ,垢戮胴駝韻蓮∨,硫爾吠薪であって、 人種、信条、性別、社会的身分 又は門地により、 政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 国は 放射線管理区域に子どもたちを置き去りにしてはいけない! ★ 味岡修 さんから: 内容全体⇒http://tinyurl.com/y9acy83k 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 7月31日(月)〜8月3日(木) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *沖縄副知事「やっぱりか」=豪州でオスプレイ墜落 時事通信 8/6(日) 0:18配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00000001-jij-soci *核ごみ処分の研究静かに進行 北海道の幌延深地層研 「適地ない」根強い声も 北海道新聞 8/6(日) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170806-00010000-doshin-hok *オスプレイ、豪沖で墜落 3人不明 普天間から演習参加 東京新聞 2017年8月6日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201708/CK2017080602000110.html *102歳になってもワインと肉料理!「やりたいこといっぱい。時間がたりやしない!」 ESSE-online 8/6(日) 20:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170806-00070110-esse-life ★ 前田 朗 さんから: ヘイト・クライム禁止法(130)クウェート http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_46.html 大田昌秀さんの遺言 鳩山友紀夫・大田昌秀・松島泰勝・木村朗『沖縄謀叛』(かもがわ出版) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_62.html ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2017年8月6日 第578号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ 下記は当研究会トピックス 253号/2017年8月6日付けで紹介した記事の一部です。全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html ----------------------------------------------------------------------------- ■安倍政治 ■稲田・日報問題 ■森友学園/加計学園 ■野党 ■世相 ■メディア ---------- ■原発 ---------- ◆「危機意識向上を」県が東電に申し入れ 第一原発4号機サブドレン水位低下 (福島民報 2017年8月5日) http://www.minpo.jp/news/detail/2017080543926 ◆福島第一原発 地下水の水位が一時低下 汚染水漏れ確認されず (NHKニュース 2017年8月4日) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170803/k10011086581000.html ◆大廃炉時代の到来?中国電、島根原発1号機の廃炉に着手 (ニュースイッチ 2017年8月4日) http://newswitch.jp/p/9933 ◆原発の新増設、明記見送りへ 政府のエネルギー基本計画 (朝日新聞 2017年8月2日) http://www.asahi.com/articles/ASK815FX0K81ULFA016.html ◆変わる電力/上 顧客争奪、関西が主戦場 攻める新電力、反攻狙う関電 (毎日新聞 2017年8月1日) https://mainichi.jp/articles/20170801/ddn/008/020/046000c ◆変わる電力/中 原発安全対策1兆円 関電7基、揺らぐ「低コスト」 (毎日新聞 2017年8月2日) https://mainichi.jp/articles/20170802/ddn/008/020/041000c ◆変わる電力/下 再生エネ、普及見通せず 消費者の関心は格安 (毎日新聞 2017年8月3日) https://mainichi.jp/articles/20170803/ddn/008/020/046000c ---------- ■沖縄 ---------- ◆オスプレイ、豪で墜落 沖縄の米海兵隊機、3人不明 (朝日新聞 2017年8月6日) http://digital.asahi.com/articles/DA3S13074460.html ◆沖縄・辺野古で憲法を問い直す──基地労働者が伝える歴史の「警告」 (週刊女性PRIME 2017年8月4日/週刊女性2017年8月15日号) http://www.jprime.jp/articles/-/10309 ◆辺野古 兵庫県の児童ら歌で激励 ゲート前 /沖縄 (毎日新聞 2017年8月4日) https://mainichi.jp/articles/20170804/rky/00m/040/003000c ◆新基地反対 諦めない 沖縄・辺野古ゲート前 ぞくぞく結集 (しんぶん赤旗 2017年8月4日) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-08-04/2017080415_01_1.html ◆社説[安倍改造内閣]負担軽減に背く新基地 (沖縄タイムス 2017年8月4日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/123025 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判● ・第4回口頭弁論:8月7日(月)11:00〜 門前集会10:30〜 入廷10:45〜 開廷11:00〜 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ・梅田裁判を支える会 原発労働裁判ニュースレター20号 http://tinyurl.com/wopls6o ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室 ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●「市民連合ふくおか」講演会● 立憲主義を破壊する政治にNO!  〜市民と野党の共闘・三重県の経験をふまえて〜  森原康仁さん(三重大学準教授) とき  2017年9月3日(日)     14:30〜16:30 (開場 14:00) ところ ふくふくプラザ601号室     福岡市中央区荒戸3−3−39 092-731-2929 参加費 500円、学生300円、(高校生以下無料) 案内チラシ http://tinyurl.com/yb2b4dk2 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Mon Aug 7 07:40:19 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 7 Aug 2017 07:40:19 +0900 Subject: [CML 049823] =?utf-8?B?5oi45LqV5Y2B5pyI44CM6bey44Go6KCN44CN44Go?= =?utf-8?B?44OQ44Kk44Kv44Gg44KI44CA5oKq6a2U44Gu5Y2K5bO244Oh44Kt44K3?= =?utf-8?B?44Kz44Os44O844K5?= Message-ID: 「鷲と蠍」 戸井十月 講談社 表紙絵に誘われて読む詠む。 悪魔の半島を、43時間で1000キロを走り抜けるレ〓ス。 男たちの物語と思いきや、弁護士かつシングルマザーも出場してるよ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys at yahoo.co.jp Mon Aug 7 09:33:02 2017 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Mon, 7 Aug 2017 09:33:02 +0900 (JST) Subject: [CML 049824] =?iso-2022-jp?B?OC8xMxskQiFKRnwhSyFWJCYkRCQxJHMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSslVSUnGyhCIGluIBskQjk+OEVFRCFXMys6RSEqGyhC?= Message-ID: <630613.99598.qm@web103117.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 人権派弁護士宇都宮健児が代表を務める「希望のまち東京をつくる会」では、これまで何回か、水道橋の事務所で、宇都宮けんじと美味しいコーヒーを飲みながらお話しする.「うつけんカフェ」を開催してきましたが、8月13日(日)には、練馬区栄町の喫茶店「ぶな」で.「うつけんカフェ in 江古田」を開催します。特に予約は必要ありませんので、お気軽にお越し下さい。ただし席に限りがありますので、満席の場合はご容赦ください。 (以下、転送・転載歓迎) ────────────────────── 8/13(日)「うつけんカフェ in 江古田」開催! ────────────────────── 宇都宮けんじと美味しいコーヒーを飲みながらお話会を開催します。 トークのテーマも自由。宇都宮が長年取り組んで来た貧困対策や裁判に関すること、海外で起こっている市民運動の話、テレビ出演の際の裏話なども飛び出すかもしれません。みなさまが気になっている地域問題などもお聞かせください。 みなさまとの交流を楽しみにしています。 【日時】2017年8月13日(日)17:30〜19:30 【場所】喫茶店「ぶな」(東京都練馬区栄町36-1 B1F) 【アクセス】西武鉄道池袋線/江古田駅北口1出口から徒歩約3分、西武鉄道西武有楽町線/新桜台駅2出口から徒歩約3分 【会費】参加費は無料です。1オーダー以上ご注文ください。 【主催】希望のまち東京をつくる会 うつけんカフェ in 江古田実行委員会(080-9413-1402) ※特に予約は必要ありません。お気軽にお越し下さい。 ※ただし席に限りがありますので、満席の場合はご容赦ください。 喫茶店「ぶな」(東京都練馬区栄町36-1 B1F)グーグル・マップ https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%81%B6%E3%81%AA/@35.739087,139.670678,3a,92y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1shttps:%2F%2Ftabelog.ssl.k-img.com%2Frestaurant%2Fimages%2FRvw%2F57432%2F57432216.jpg!2e7!3e27!6s%2F%2Flh6.googleusercontent.com%2Fproxy%2FTE8RqU3cc36_Qk2MKa2o7CvoEiPFMb4y0hom_iDQQ4uoEM2ohj64gRJ5OAlxr_-CbRgecQR52MJoINLszb_35kmy6loO2M7NQyRnHryer0d7BHnQxPUkO0VgGcVrkB8rTTkoMamIIzLLDm_XuDcTlqBZquLgyQ%3Dw114-h86-kno!7i772!8i579!4m8!1m2!2m1!1z5Zar6Iy25bqX44CM44G244Gq44CN77yI5p2x5Lqs6YO957e06aas5Yy65qCE55S6MzYtMSBCMUbvvIk!3m4!1s0x6018ed6aa9e988f3:0x9011c75f26347e43!8m2!3d35.739087!4d139.670678 From qurbys at yahoo.co.jp Mon Aug 7 09:35:17 2017 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Mon, 7 Aug 2017 09:35:17 +0900 (JST) Subject: [CML 049825] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpNVz89OX4kXyFbGyhCOC8yMg==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUoyUCFLGyhCUEFSQxskQj83Om4bKEJEVkQbJEI0MEAuNS0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRzA+ZTFHMnEhXCVIITwlLyFYJTMlcyVTJUskTkhrTCkhIUpYGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTXgkRzJ3RSwkSkprJGkkNyROTiIkRyFZGyhC?= Message-ID: <657946.26183.qm@web103114.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますNPOのアジア太平洋資料センター(PARC)では、PARC自由学校の運営や映像資料DVDの作成などを行っていますが、PARC制作の映像資料を観ながら、解説とトークを行う、「PARCワンコイン・シネマ・トーク」を年4回開催していますが、8月22日(火)には、PARC新作DVD完成記念上映会+トーク『コンビニの秘密 便利で快適な暮らしの裏で』を開催します。 参加費はワンコイン500円です。 この「PARCワンコイン・シネマ・トーク」は特別オープン講座ですので、PARC自由学校の受講生でない方も、PARCの会員でない方も参加できます。 ただし事前申込制ですので、下記申込フォームよりお申込ください。 申込フォーム : http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html http://www.parc-jp.org/freeschool/event/170822.html            ※以下転送・転載歓迎※ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PARC新作DVD完成記念上映会+トーク 『コンビニの秘密 便利で快適な暮らしの裏で』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PARC新作DVD完成!! 『コンビニの秘密 便利で快適な暮らしの裏で』 http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/konbini.html 8月22日(火)に、完成を記念して上映会&トークイベントを行います。 http://www.parc-jp.org/freeschool/event/170822.html 日本全国で約5万5000店が営業するコンビニエンス・ストア。 365日24時間営業の店舗が提供するサービスは、いまや私たちの日々の暮らしを支える「社会のインフラ」ともいわれてます。 しかし、その成長の一方で、加盟店に負担を強いるフランチャイズ契約、オーナー・アルバイトの長時間労働、見切り販売ができにくいため起こる大量の食品廃棄といった問題も指摘されています。 本作品では、コンビニ加盟店のオーナーやアルバイトの証言、食品廃棄の実態、コンビニ加盟店ユニオン等の取り組みから、普段は見えないコンビニの秘密に迫ります。 便利さ・快適さの裏で、私たちが失ってしまっているものとは ? コンビニを通して、私たちの社会のしくみ、生産と消費、労働のあり方を考えます。 作品上映後には、監督の土屋トカチさんによるトークと、監修者の古川琢也さん他、取材協力者の方々を招いてのミニシンポジウムを行います。 取材を通して聞こえてきた現場の声、加盟店オーナーの目から見たフランチャイズ契約と労働環境、食の専門家が考える本当に豊かな暮らしなど、コンビニのある生活の裏側をさまざまな視点から見つめなおす貴重な機会です。 ぜひご参加ください。 □日時:2017年8月22日(火)19:00〜20:45(開場18:30) □会場:連合会館203会議室 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 (※)地図:http://rengokaikan.jp/access/ □プログラム ・『コンビニの秘密 便利で快適な暮らしの裏で』上映(39分) ・土屋トカチ監督トーク ・出演者・監修者によるミニシンポジウム 古川琢也(監修/ルポライター) 三井義文(コンビニ加盟店ユニオン副委員長) 近藤惠津子(NPO法人コミュニティスクール・まちデザイン理事長) 司会 内田聖子(アジア太平洋資料センター:PARC) ※この他、出演者・関係者からのフロア発言あり □参加費:500円 □お申込み 下記のフォームから入力されるか メールか電話で、お名前とご連絡先、申込人数をご連絡ください。 http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html http://www.parc-jp.org/freeschool/event/170822.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〈上映作品〉 『コンビニの秘密 便利で快適な暮らしの裏で』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ どこにでもあって便利なお店、コンビニエンス・ストア。通称コンビニ。 食料品・日用雑貨の販売、ATM、公共料金の支払いなどあらゆるサービスを、24時間365日無休で提供してくれる、現代社会のインフラです。 日本国内の店舗数は5万5000店以上。総売上高は、約10兆5700億円を超えました。 そんな日本が誇る成長産業ともいえるコンビニですが、ほぼすべてのお店 は「フランチャイズ・ チェーン方式」の個人営業店です。 人件費や人手確保は加盟店オーナーの負担で、多くの加盟店オーナーが窮状を訴えています。 一方で、サービス残業や自腹購入を強いられたアルバイトたちからもその労働環境を疑問視する声が寄せられています。 毎日大量に廃棄される食品など、自然環境・資源への負荷も懸念される問題です。 消費期限が迫ったお弁当やおにぎりは、どうして見切り販売されないのか? 人手不足なのに時給が上がらないのはなぜなのか? お店は本当に儲かっているのか? コンビニの秘密を一緒にのぞいて、考えてみましょう。 □予告編はこちら https://youtu.be/YivzYAEGgNM 監督・撮影・編集・選曲:土屋トカチ 監修・取材:古川琢也 ナレーター:高島由紀子 イラスト・デザイン:ますだたいじ 整音:常田高志 制作進行:奥村勇斗 プロデューサー:内田聖子 取材協力: コンビニ加盟店ユニオン ファミリーマート加盟店ユニオン NPO法人ノーソンくらぶ 株式会社日本フードエコロジーセンター 首都圏青年ユニオン ブラックバイトユニオン 近藤惠津子(CSまちデザイン理事長) 中野和子(弁護士、セブン‐イレブン見切り妨害事件弁護団元団長) 鈴本一郎(仮名、元大手コンビニ社員) 上西充 子(法政大学キャリアデザイン学部教授) 石川一喜(拓殖大学国際学部准教授) 関 良基(拓殖大学政経学部准教授) ナスシ DVD/16:9/2017年/日本語/カラー/39分 本体5,000円+税(図書館価格:本体15,000円+税) ★作品詳細・ご注文★ http://parc-jp.org/video/sakuhin/konbini.html --------+------------+------------+------------+------------+-------- 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL.03-5209-3455 FAX.03-5209-3453 Eメール: office@parc-jp.org URL: http://parc-jp.org/video/sakuhin/konbini.html --------+------------+------------+------------+------------+-------- From kenpou at annie.ne.jp Mon Aug 7 10:21:18 2017 From: kenpou at annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Mon, 07 Aug 2017 10:21:18 +0900 Subject: [CML 049826] =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMSMxIzcycztUTDE3e0shOVYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOkIhVkxAPCMjMSM1IzBHLyRLJEkkJiRgJC0kIiQmJCshQUZ8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQ2Y0WDc4O0skTjtrRUAkKyRpOU0kKCRrGyhC?= Message-ID: <20170807102117.A2FE.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田健です。 先日のメールで笠原先生のお名前を間違え、大変失礼をいたしました。 笠原先生とメールを受け取った皆様にお詫びして、訂正いたします。 (誤)笠原十九氏→(正)笠原十九司、です。 よろしくお願い致します。 Forwarded by 高田健 ----------------------- Original Message ----------------------- From: 高田健 To: CML Date: Sun, 06 Aug 2017 12:33:48 +0900 Subject: 第117回市民憲法講座「明治150年にどうむきあうか〜日中関係史の視点から考える ---- 高田健です。 第117回市民憲法講座「明治150年にどうむきあうか〜日中関係史の視点から考える」 お話:笠原十九氏さん(都留文科大学名誉教授) 日時:9月16日(土)6時半開始 場所:文京区民センター3C会議室 参加費:800円 主催;許すな!憲法改悪・市民連絡会 TEL 03-3221-4668 FAX 03-3221-2558 ------------------------------------------------------------ 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 憲法審査会傍聴備忘録 http://web-saiyuki.net/kenpou/ --------------------- Original Message Ends -------------------- From maeda at zokei.ac.jp Mon Aug 7 17:22:14 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 07 Aug 2017 17:22:14 +0900 Subject: [CML 049827] =?iso-2022-jp?B?GyRCSj9PQiRON3tLIUAvOnZPQCRLM1gbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFYhSiMxIUsbKEIgGyRCP2VFZ0QrSmYhWEo/T0IbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE43e0shQC86dk9AIVkbKEI=?= Message-ID: <20170807082214.0000452F.0802@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月7日 ブログを更新しました。 平和の憲法政策論に学ぶ(1) 水島朝穂『平和の憲法政策論』(日本評論社) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_7.html From mnhryoshi at yahoo.co.jp Mon Aug 7 18:07:10 2017 From: mnhryoshi at yahoo.co.jp (=?utf-8?B?5ZCJ55SwIOWul+W8mA==?=) Date: Mon, 7 Aug 2017 18:07:10 +0900 (JST) Subject: [CML 049828] =?utf-8?B?56ys77yW5by+77yB5qOu5Y+L55aR542E5b655bqV?= =?utf-8?B?56m25piO77yB77yY44O777yS77yV44OH44Oi?= Message-ID: <606211.40498.qm@web101903.mail.ssk.yahoo.co.jp> 参戦と天皇制に反対する連続行動の吉田です。 幕引きを許さず、徹底的に追及します。下記の第6弾デモを行います。多くの参加を。 〓 ■第6弾!森友疑獄徹底究明! 「教育勅語」教育許さない!8・25デモ 日時:8月25日(金)6時集会・7時デモ 場所:豊中市野田中央公園[阪急宝塚線「庄内」駅から徒歩約12分] 【主催】「森友学園」疑獄を許すな!実行委員会 【連絡先】 FAX 06 6304 8431 3月25日野田中央公園、4月22日大阪府庁前、5月26日野田中央公園、6月24日野田中央公園、7月31日大阪城公園教育塔前に次いで、第6回目のデモです。 〓 ●森友学園のさまざまな疑惑は解消したか!? ▽瑞穂の国記念小学院(安倍晋三記念小学院)の用地の8億円もの値引きをおこなった責任者は誰か? 誰の指示によるものか? 処罰されたのか? ▽値引きの根拠とされた大量のゴミはどこに行ったのか? ▽大阪府私学課はなぜ瑞穂の国記念小学院を認可したのか? ▽認可の指示を行ったのは松井大阪府知事ではないのか? ▽大阪府私学課や松井知事は森友学園が園児に「日の丸」の前で「教育勅語」を唱和させる洗脳を行っていたことを知らなかったのか?  ▽安倍昭恵氏は森友学園の「教育勅語」による洗脳をすばらしい教育と褒め、安倍晋三首相は「すばらしい教育を行っていると妻から聞いている」と言っていた。    それなのに、なぜ手のひらを返して、籠池氏を非難するのか? ▽首相夫人安倍昭恵は籠池氏に100万円をほんとに渡していないのか? ▽国会での証人喚問は、なぜ籠池氏だけなのか? 安倍昭恵氏や松井知事も正々堂々と証人喚問するべきでないのか? ▽籠池氏は「トカゲのシッポ切りはやめてほしい」と言っているが、シッポを切って逃げようとしているトカゲは誰か? ▽籠池氏の補助金「不正受給」で大阪地検が捜査しているが、府は毎年籠池氏から会計報告を受け査察を行っていたのではないのか? そうならば責任はむしろ大阪府にあるのではないのか? 〓 ●記録も記憶もないと言い、ウソつき安倍と松井は巨悪を隠す! 今こそ怒りのデモを! ◆安倍晋三首相、安倍昭恵夫人、松井一郎大阪府知事、と籠池氏の共通点は ・・・「教育勅語」だ! 〓 籠池氏は、安倍晋三首相も属している、極右団体、日本会議の大阪支部役員であり、経営する塚本幼稚園では「日の丸」「君が代」はもちろん、園児たちに「教育勅語」を唱和させるというような、「愛国教育」つまり戦前の軍国主義教育を売りにして、政官界の協力を求めていた。 安倍昭恵氏は、「瑞穂の国記念小学院」の名誉校長に就任し、塚本幼稚園に3度にわたり訪問し講演等を行った。その講演で、塚本幼稚園で育った芽を小学校でつぶさないよう、「安倍晋三記念小学院」の設立を応援すると語っている。 松井知事は、今はおおさか維新の会の代表でもあるが、2011年6月、全国に例を見ない「大阪府国旗国歌条例」の制定に当時の橋下知事のもと、力を奮い、「愛国教育」推進の旗を振った。 安倍晋三首相は、籠池氏と同様、日本会議に属し、2012年2月に右翼団体の「日本教育再生機構」が開いた「民間タウンミーティングin大阪」で、松井知事と意気投合し、「国旗国歌条例」の制定を歓迎した。 以上、4人の共通点は、「愛国教育」=「教育勅語」の洗脳=戦前の軍国主義教育の復活 〓 【資料】 ●朝日新聞「声」欄(東京版)(2017年6月10日) 「教育勅語」切り売りは無意味 無職  花輪 紅一郎(東京都 67歳) 「殺すな!」「盗むな!」「うそをつくな!」「淫行するな!」の4つは、仏教の五戒と旧約聖書の十戒に共通する徳目であり、万古不易の人の道の基本といってよい。 近頃、「教育勅語」には、時代を超え、世界に通用する道徳があると持ち上げる人たちがいるが、この4つが含まれていないことをご存じだろうか。 ……勅語の核心は、すべては君のためになげうつ忠誠心を持った人になることだ。そこには、「殺すな!」や「盗むな!」は入り込む余地はなかったのだ。(以下、略) From donko at ac.csf.ne.jp Mon Aug 7 20:12:40 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Mon, 07 Aug 2017 20:12:40 +0900 Subject: [CML 049829] =?iso-2022-jp?B?GyRCPXdALSRyNT5ANyRLJDckRkA4JC0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMWQkUyQ/GyhC?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    8月9日は長崎に原爆が落とされた日であると同時に、「ヤルタの密約」のよ って、旧ソビエトが日ソ不可侵条約を破って、「満州(中国東北部)」、38度 線以北の朝鮮、南サハリン、千島列島に侵攻した日です。  原爆投下よりも、このソビエト侵攻の方が昭和天皇や軍部、政府中枢部に大き なショックを与えたと言われています。  ヨーロッパ方面から極東方面へソビエト軍が移動しているとの情報を得ていた にもかかわらず、昭和天皇や軍部、政府は、日ソ不可侵条約があるから、ソビエ ト軍が攻めてくるはずがない、と思い込んでいました。正確には「そうあって欲 しい」という虚しい願望でした。  ソビエト軍が「満州」に侵攻したとき、入植していた満蒙開拓団の日本人を守 ってくれるはずの「無敵100万人」関東軍はいませんでした。主要な部隊のほ とんどが、東南アジアや太平洋戦線に送り込まれていたからです。  そのことを知らなかった日本人入植者たちは、大混乱に陥りました。そこへソ ビエト軍が無差別攻撃をしました。逃げ惑う日本人入植者に、情け容赦なく砲弾 や銃弾を撃ち込み、戦車でひき殺しました。(例えば葛根廟事件)沖縄戦と同じ 殺戮が「満州」各地で繰り広げられました。  必死で逃げる日本人入植者たちの敵はソビエト軍だけではありませんでした。 日本人入植者に土地を強奪され、小作人として日本人に殴られながら畑を耕して いた中国人から報復されました。金品や食料を略奪されました。殺害された日本 人もいました。  秩序が崩壊した状況下、集団自決をする日本人開拓団が相次ぎました。新京 (現長春市)の近くにいた熊本県出身の来民開拓と広島県出身の高田開拓団は、 ほぼ全員が自死しました。  互いの頭を小銃や拳銃で撃ち、互いの喉元を刃物で突き、毒を飲み、母親は我 が子の首を絞めて自分は首を吊り、爆薬を爆発させて死亡しました。沖縄戦の集 団自決が「満州」でも再現されました。     来民、高田開拓団が集団自決したのに対して、その近くにいた岐阜県出身の黒 川開拓団650人は奇跡的にほぼ全員が帰国しました。しかし、黒川開拓団の生 存者たちはなぜ帰国できたのか、一切語りませんでした。  70以上年が経った今、90歳代になった黒川開拓団の生存者たちが語り始め ました。  ソビエト軍に若い未婚の女性を「差し出した」ことによって生存できたと言う のです。    侵攻してきたソビエト軍に、黒川開拓団は保護を懇願しました。  ソビエト軍は条件を示しました。 「若くて美しい女を抱かせろ。そうすれば守ってやる」  生き延びるために、このとんでもない条件を飲まざるをえませんでした。  開拓団は未婚の15人の女性を差し出しました。  ソビエト軍基地に設けられた「接待所」で、女性たちは昼夜を問わず、ソビエ ト軍の将兵を「接待」させられました。そこはレイプ収容所に他なりませんでし た。  約束通り、ソビエト軍は黒川開拓団を守りました。  開拓団はなんとか帰国できました。そして70年間沈黙しました。  人生の終わりを目前にした生存者たちは、女性を犠牲にすることによって生存 できた事実を語り始めています。  NHK教育が黒川開拓団の封印された悲劇を再放送します。  NHK教育  ETV特集  「「告白〜満蒙開拓団の女たち〜」 http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-08-09/31/432/2259585/ 放送日:8月10日 放送時間:午前0時00分〜 午前1時00分 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。   From donko at ac.csf.ne.jp Mon Aug 7 21:09:55 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Mon, 07 Aug 2017 21:09:55 +0900 Subject: [CML 049830] =?iso-2022-jp?B?GyRCOjlKTCROQ2YkR0RATFskNyRGJC0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJD8/TSE5GyhC?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。  長崎市にある浦上天主堂など、長崎県各地にあるカトリック教会をユネスコの 世界遺産に登録しようと、日本政府や長崎県と市町村は運動をしています。    しかし、江戸時代のキリスト教(カトリック)弾圧以来、日本においてキリス ト教徒は圧倒的な少数派です。  明治維新以降、日本の近代化に尽力した人の中には少なからずキリスト教徒 (プロテスタントの新島襄、内村鑑三など)がいたにも関わらず、天皇制との関 係から疑いの目で見られてきました。  270年間にわたる徳川幕府のキリスト教弾圧に耐え、信仰を守ってきた長崎 市浦上地区に住むカトリック教徒は、初期の明治政府による迫害(島根県津和野 町への集団流刑)を乗り越え、浦上天主堂を中心にして暮らしてきました。  そこへ1945年8月9日、原子爆弾が投下されました。浦上地区は一瞬にし て消滅しました。原爆投下の中心地であった浦上地区は最も多くの犠牲者を出し ました。  戦後、浦上地区のカトリックの住民は、原爆で追った傷と放射能障害に苦しみ ながらも浦上天主堂と街を再建しました。  しかし、浦上地区のカトリックの住民は圧倒的な少数派であること、被爆によ る差別を恐れて沈黙してきました。  実は同じように沈黙した人々がいました。浦上地区の被差別部落の人々です。  カトリックの住民の隣に住んでいた被差別部落の人々も、原爆で多くの犠牲者 を出しました。しかし、被差別部落と被爆の二重の差別のために沈黙してきまし た。  重層的な差別構造によって、沈黙しひっそりと生きることを強制されてきたカ トリックと被差別部落の被爆者が語り始めました。  それをとらえた番組が放送されます。   NHK教育 ETV特集 「原爆と沈黙〜長崎浦上の受難〜」 http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-08-12/31/3035/2259590/ 放送日:8月12日 放送時間:午後11時00分〜 午前0時00分 再放送:8月17日 午前0時00分〜 午前1時00分 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。   From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Mon Aug 7 22:55:36 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 7 Aug 2017 22:55:36 +0900 Subject: [CML 049831] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoCjlpKfluYXliqA=?= =?utf-8?B?562G6KiC5q2j54mIKSDjgarjgZzmiKblvozoh6rmsJHlhZrjga/kuozluqY=?= =?utf-8?B?44Gu5L6L5aSW44KS6Zmk44GE44Gm57eP6YG45oyZ44Gn44CM5Yud5Yip44CN?= =?utf-8?B?44Gn44GN44Gf44Gu44GL77yf?= Message-ID: <6f2a9001-aae0-6613-ab0f-61f0d96ec15e@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日月曜日(2017年8月07日)午後8時時45分から放送しました【YYNewsLiveNo2338】の放送台本です! 【放送録画】 90分48秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/393358584 New!☆重要情報再掲 ■メディアが広めたイスラエルに関する10の嘘 ミシェル・コロン 2014年8月7日 ブログ『大田理絵さんのノート』より転載 https://goo.gl/5jpYLw ■「メディアが広めたイスラエルに関する10の嘘」よりまとめました。 http://www.youtube.com/watch?v=iJU3VBA7euU 嘘その1)「1948年のイスラエル建国は1944-45年に起こきたパレスチナ人によるイスラエル・ユダヤ人虐殺への仕返しである」 →ユダヤ人のイスラエル建国=パレスチナ植民地計画はユダヤ人虐殺よりずっと古い。 1897年のバーゼル会議でユダヤ民族運動がパレスチナの植民地化を決定した。そして保護を得る為に当時の強力な植民地保有国イギリスに援助を求めた。 嘘その2)「ユダヤ人は紀元後70年にローマから追放されたので彼らの国に戻るだけのこと」 →ユダヤ人は追放されていない。そこから移動もしていない。ユダヤ人(イエスキリスト時代のユダヤ人の子孫)は現在もパレスチナに住んでいる。 帰還すると言っている人々は ほんとうはユダヤ人ではない。ユダヤ人だと名乗ってはいるがユダヤ教に改宗しただけのヨーロッパ東部や西部やマグレブ地域(モロッコやアルジェリアやチュニジア)のユダヤ教に改宗しただけの外から来たまったく関係の無い人たち=(注:ハザール王国の子孫たち)。 嘘その3)「パレスチナは砂漠で人も住んでおらず・・」 →砂漠ではない。パレスチナは麦がよく採れ、作物の栽培が行われ、油・石鹸・オレンジなどをフランスに輸出するほどであった。 1920年、植民者のイギリス人がパレスチナに居住しようとしたとき、パレスチナの農民は土地を譲ることを拒否。人々は反抗し集団ストライキやデモが行われ多くの死者が出た。 嘘その4)「パレスチナは土地が空いていたので入植した」 →空いた土地などない。激しく抵抗したが占領者のイギリス人、シオニストの残忍な弾圧があった。 嘘その5)「パレスチナ人たちは自分から出て行った」 →否。パレスチナ人は暴力とテロ行為によって追放されたのだ。 嘘その6)「イスラエルは中東で唯一の民主主義国家であり(a)、他国に保護される権利があり(b)、正当な国家である(c)。」 →(a)民主主義的ではなく人種差別的。憲法にはイスラエルはユダヤ人の国家であると書かれておりそれ以外の人は市民以下、人間でないことを意味する。 →(b)イスラエルは植民地主義、土地の略奪、そして民族浄化。国家が土地の略奪に基づく以上、泥棒同士間の民主主義である。これは植民地主義であり、独裁。★イスラエルを保護するアメリカは、毎年30億ドル分の軍備支援を行っている。 →(c)イスラエルは正当な国家ではない。イスラエルは世界で唯一、憲法が領土の限界を定めない国。なぜなら、イスラエルは制限のない拡張計画があるから。 嘘その7)「アメリカが守ろうとしているのは中東における民主主義である」 →違う。なぜならサウジアラビア、クウェート、ムバラクの恐ろしい独裁政権を敷いたのはアメリカだ。 アメリカがイスラエルに関心を持つのは、民主主義のためではなく、石油利権のためである。 アメリカは石油支配を望んでいるので中東を支配したがる。 アメリカは、言うことを聞かない国、無料で石油を与えようとしない国をすべて崩壊しようとする。イラク戦争も他の侵略もそうだった。 アメリカは自由に中東のそういった国を攻撃することはできないので、「地区警察官」を置いた。イスラエルは地区警察官である。 アメリカは、イランの首相モサデクを倒し、独裁者シャーを備え付けた。しかしアメリカはイランを失い、現在では実質上イスラエルしかない。 なのでアメリカはイスラエルが国際法に違反し、国連憲章にも違反し、人間同士の平等にも反していても保護する。アメリカが行っているのは経済戦争。 嘘その8)「ヨーロッパは中立。イスラエル人とパレスチナ人の間の解決を模索している。」 ヨーロッパは中立を主張し、イスラエル人とパレスチナ人の間の解決を模索しているように振る舞っているが、それは完全に嘘。 → ヨーロッパは完全にイスラエル側である。ヨーロッパ外務大臣ソラナが、「イスラエルは28番目の欧州連合の加盟国である」とした。ヨーロッパの軍需産業がイスラエル軍需産業に協力し、財政支援しているのが事実。パレスチナ人が独自の政府を選出したとき、欧州連合は承認を拒否。ガザ爆撃へのゴーサインを明確にイスラエルに与えた。 ・ヨーロッパも間接的にガザを攻撃しているというのが実態。爆撃するのは同時にサルコジであり、メルケルであり、欧州政府であるということを明確に世論に伝える必要がある。 嘘その9)「パレスチナ人は暴力的。テロリスト」 →60年前からパレスチナ人の土地や家を盗み続けているのはイスラエル占領軍であることは報道されない。 真の暴力は植民地主義ではないか。 家と仕事場の間に検問所が置かれ、そこで1時間〓24時間待たねばならない。そのために死亡した妊婦もいる。占領こそ暴力。 国連憲章では植民・占領支配を受ける人々に抵抗する権利を認めている。抵抗は正統。反対にイスラエルの占領が暴力である。 嘘その10)「この紛争は常に存在し、憎しみが多すぎて、解決法はない」 →解決法は存在する。イスラエルは解決法を交渉する者、指導者、パレスチナ解放人民戦線に対して投獄や暗殺を行ってきた。イスラエルは交渉を拒否し解決しようとはしていない。 その理由はイスラエルはアメリカにとって石油の警察官として役立つから。(つまりこれは経済戦争であり、石油のための戦争、多国籍企業のための戦争である。) ★わたしたちにできること★ これをやめる唯一の方法は、全ての人々、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、アフリカ、中東など各地の市民がイスラエルの共犯である政治的指導者への圧力、真実を言わないメディアへの圧力をかけることが必要である。 インターネットを用いて各人がジャーナリストになり、パレスチナに関するほんとうの情報を流す。メディアの嘘、イスラエル正当化の神話の嘘を剥いで真実を明らかにする。 差別のない国家、ユダヤ教徒、イスラム教徒、キリスト教徒、無宗教者がすべて平等な権利を持つ単一国家になること。 【yotubeで検索】メディアが広めたイスラエルに関する10の嘘 http://www.youtube.com/watch?v=iJU3VBA7euU ミシェル・コロン ベルギー人ジャーナリスト http://www.wiesenthal.com/atf/cf/%7B54d385e6-f1b9-4e9f-8e94-890c3e6dd277%7D/2010%20TOP%20TEN%20ANTI-ISRAEL%20LIES%20PDF.PDF ☆今日の推薦本(朗読) ■鬼塚英明著『黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア 狭い日本に核プラントが54基も存在する理由』(成甲書房2011年5月30日刊\1700+税) (表紙カバーのとがき)転載 いかなる重大事故があろうとも、国際金融マフィアが完全に支配する原子力発電所の新設は続けられる。日本はもし、静岡・浜岡原発で事故が起きたなら、国家として成リたたなくなる。だがこの期におよんでも、東芝も、GEと組んだ日立も、フランスのアレバと組んだ三菱重工も、原発も世界中に造ると意気まいている。 世界が放射能で滅ぼうとも、ロスチャイルドを頂点とする原発マフィアや、巨大利権に食らいつく和製・原発マフィアの群れは、かえっそれを願っているのかもしれない。 私達日本人は大変な時代に生きている。 そして何も知らされずに、ただひたすら、世界の善意なるものを信じている。 「がんばろう日本」と念じているだけでいいのだろうか。 ‖4回 2017.08.07 P024-026 「原発マフィア」ルイス・L・シュトラウスの正体 (1)今日のメインテーマ ■(大幅加筆訂正版) なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか? その最大の理由は、歴代自民党政権が『衆議院の解散は首相の専権事項』と憲法違反の大嘘をついて自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからである。 歴代自民党政権が犯してきた憲法違反とは、日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』の規定に違反してきたということである。 ▲日本国憲法第41条 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 すなわち日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』は、国会と内閣と最高裁の三つの国権のうち国会が最高機関であり、その下に内閣と最高裁が位置することを規定している。 つまり最上位の国会の下位に位置する内閣の長である内閣総理大臣が自分たちの都合で上位にある国会を勝手に解散する権限などないのである。 歴代自民党の内閣総理大臣は、野党がばらばらである、野党に資金がない、野党が結党して間がないなど、野党の弱体を狙って衆議院を勝手に解散して総選挙を強行すれば、総選挙に「勝利」するのは当然なのだ! 日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第2項『衆議院を解散すること』の規定をもって「内閣総理大臣には衆議院の解散権がある」と主張する木村草太のような憲法学者がいるが、これは全くの間違いである。 日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第3項『天皇は内閣の助言と承認により衆議院を解散する』とあるが、これは天皇に議会解散権を与えた【大日本帝国憲法】と全く同じく『『国政行為』そのものであり『国事行為』では全くないのだ。 本来この規定は、日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第1項のように、天皇の『国事行為』として『衆議院の解散を公布する』とすべきなのだ。 ◇それではなぜ日本国憲法第7条【天皇の国事行為】の7つの規定の中で、第2項『国会を召集すること』と第3項『衆議院を解散すること』だけがあからさまな天皇の『国政行為』となり、他の5つの規定が天皇の『国事行為』となっているのか? それは、戦後の日本を占領・支配したGHQ=米国支配階級が戦前の『大日本帝国憲法』と『天皇制軍事独裁体制』とカルト宗教『天皇教』を戦後日本の植民地支配のために利用したからである。 GHQ=米国支配階級は代理人の吉田茂を使って『大日本帝国憲法』を廃止せずに『日本国憲法』に改正し、名前を『象徴天皇制』に変えて天皇制を残し天皇の『国事行為』の中に『国政行為』そのものである『衆議院解散』を密かに埋め込んだのである。 そのことが分らない、あるいは知っていても何も批判しないいわゆる「護憲派」憲法学者の木村草太は、結局は体制擁護の御用学者なのだろう。 GHQ=米国支配階級は、『日本国憲法』に立派な5つの基本理念(ー膰∈潴鵜¬閏膽腟銑H神鑛刃足じ朕佑亮由と基本的人権の尊重ノ拗颪箸諒刃妥共存)を掲げたが、憲法の中に‐歡天皇制による主権在民の否定、∋宛∧立の否定による内閣独裁容認、E傾弔旅饂行為を装った内閣への議会解散権付与こ姐饐鯡鵑亮3伊仝化など、基本理念を自ら破壊する時限爆弾をひそかに埋め込んだのである。 そのことに関して、憲法の専門家である日本の憲法学者は一言も言及してこなかった。 ◇それでは、なぜ歴代自民党政権が憲法違反である衆議院を勝手に解散して総選挙を強行できたのか? それは、日本国憲法第81条で唯一の立法審査権を与えられている『憲法の番人』である日本の最高裁が、歴代自民党政権による「衆議院解散・総選挙強行」という重大な違憲行為に対して差し止めを一切してこなかったからである。 ▲日本国憲法第81条 最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。 さらに、この重大な憲法違反に対して、日本の野党国会議員も憲法学者も法学者も政治学者もメディアも労組も護憲派市民も誰も異議を唱えてこなかったからである。 なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか、その第二の理由は、歴代自民党政権は支配する権力機関(警察、検察、税務署、選管)を使って総選挙で野党候補の追い落としやコンピューターによる集票システム改ざんによる不正選挙や投票所の締め切り時間の短縮で投票率を下げるなど自民党に有利な選挙で自由にしてきたからである。 ◇なぜそんなことが可能となったのか? それは、選挙違反を厳重に取り締まるべき権力機関である警察、検察、税務署、選管のすべてが組織上内閣の支配・管理下に置かれているために、彼らは歴代自民党政権の権力乱用による選挙違反を意図的に摘発せずに免罪・免責してきたからである。 さらに、野党国会議員やマスコミや学者やオピニオンリーダーや護憲派市民や労組が、自民党による選挙違反を正面から糾弾せず、警察、検察、税務署、選管による意図的な『権選挙違反=力犯罪見逃し』を容認してきたからである。 なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか、その第三の理由は、歴代自民党政権が独占する利権・特権(予算権、徴税権、人事権)を駆使して、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などに便宜を与えて憲法違反の「組織選挙」を自由に行ってきたからである。 自民党が総選挙で獲得する1750万票のほとんどは、自民党政権がばらまく利権・特権で買収された企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの組織票だろう。 また20年以上にわたって自民党と連立を組むカルト宗教『公明党・創価学会』は、総選挙で750万票を獲得するが、そのすべては宗教洗脳された創価学会信者と支持者の票である。 ◇なぜ企業や業界団体や宗教組織や労組による「組織選挙」は買収であり憲法違反なのか? それは、日本国憲法第15条第2項と第19条に違反しているからである。 ▲日本国憲法第15条第2項 すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。 すなわち、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの「組織選挙」で当選した政治家は、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの個別利益の代表者であり、国民全体の利益代表者=全体の奉仕者ではないからである。 ▲日本国憲法第19条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 すなわち、選挙民が政治家を選挙で選ぶ行為は個人が自己の思想及び良心に従って政治家を選ぶ行為であり純然たる個人の行為である。個人が所属する企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの命令や指示で特定の候補者に投票する行為は、日本国憲法第19条に違反しているのである。 (終り) (2)今日のトッピックス ‖立入谷小 学校でしっかり朝ごはん 住民調理「温かいみそ汁、ご飯」 2017年6月16日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201706/CK2017061602000163.html 地域住民につくってもらった朝食をほおばる児童たち=足立区の足立入谷小学校で 一日の始まり、しっかりと食事をすれば気分も体調もよくなることを体感してもらおうと、足立区立足立入谷小学校が教室で定期的な「朝ごはん」の提供を始めた。ボリュームあるメニューは住民たちがつくる。地域の交流にも役立っている。 (神谷円香) 六日の早朝、家庭科室に地域の交流施設「入谷住区センター」で活動する女性五人が集まった。キャベツやニンジンを切り、手際良く調理を進める。献立は、サケのちゃんちゃん焼き、小松菜やエノキ入りのみそ汁、ご飯とヨーグルト。区教委の栄養士らが考えた。  七時半すぎ、配膳が始まった。子どもたちが湯気の立つ鍋をのぞき込む。「いつもはトーストだけだから、今日はいっぱい食べるよ」と話す子どもも。 昨年十二月に始まった「学校で朝ごはんプロジェクト」は、月一、二回のペースで開かれ、十一回目。この日は三年生三十九人のうち二十五人と他学年の二人が参加した。 「子どもたちに朝ごはんをしっかり食べさせてあげたい」と、区外の篤志家から二百万円の寄付が区にあったことがきっかけ。同小は、子どもの生活習慣改善のモデル校。調理を頼んだ住区センターのメンバーも「子育てを終えた私たちの世代が力になれるなら」と、快諾してくれた。吉田益巳校長は「朝からしっかりと食べて生活習慣を整えるのが目的なので、腹持ちの良い温かいみそ汁とご飯をお願いしている」と説明する。 参加児童にアンケートすると「家で朝食を食べないことがある」と答える子どもが三割に上ることがある。区が現在の三年生全員に実施した調査でも、93%が「(朝食は)毎日食べる」と答えたが、「一品だけ」が11・3%もおり、栄養バランスがよくない例は少なくない。「食べない」理由として「食欲がない」が49%、「起きる時間が遅い」が25・3%。「作る人が起きていない」も1・4%いた。 入谷住区センターの笠原清子副会長(75)は「朝食を食べない子もいると聞いて驚いた。やって良かったと思う」と手応えを感じている。 区は、親子で朝食の大切さを考えてもらうため、一年生が参加する際は保護者の参加も予定している。秋生修一郎・区子どもの貧困対策担当部長は「朝食を子どもがきちんと食べているかを学校や地域が気に掛けるのは、子どもの貧困の予防にもつながる」と話す。 ⊆民改憲案、秋提出見送りへ=安倍首相、支持回復を優先 2017年08月05日 時事通信 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017080500377&g=pol 憲法改正をめぐり、安倍晋三首相(自民党総裁)が当初掲げた、秋の臨時国会への自民党案提出は見送られる方向となった。首相は2020年の新憲法施行という目標を5月に示して以来、改憲の国会発議を急ぐ姿勢を鮮明にしていたが、内閣支持率急落を受けて政権の立て直しが最優先課題となり、期限にこだわらない姿勢に転じた。 首相は5日、読売テレビの番組で「今後は党に任せる。日程ありきではない」と述べ、党内で丁寧に議論する考えを強調。「与党だけではなく野党も含め、できるだけ多くの多数派を形成していく努力を重ねないといけない」とも語った。 これに関し、自民党憲法改正推進本部の幹部は「臨時国会への改憲案提出は無理だ」との見通しを示した。 首相は20年施行から逆算し、臨時国会に自民党案を提出、早ければ来年の通常国会で改憲を発議して国民投票にかけるシナリオを描いていた。しかし、東京都議選惨敗や学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐる疑惑などで政権は体力を奪われた。 こうした状況を踏まえ、首相は3日の記者会見で「スケジュールありきではない」と軌道修正。強引に発議を目指せば、世論の批判を招きかねないとの判断が働いたとみられる。党関係者は「政権が倒れたら元も子もない。改憲を成就するには、いったん引いた方がいい」と語った。 拙速な議論は、党内に亀裂を生じさせる恐れもある。「ポスト安倍」候補の一人と目される岸田文雄政調会長は、首相が提起した9条への自衛隊明記案に慎重で、4日には記者団に「国民の声をしっかり踏まえながら、丁寧に議論を進めることが重要だ」と指摘。首相と距離を置く石破茂元幹事長も「(党内の)議論は熟したと言えるのか」と、くぎを刺した。 9島原爆の日のあいさつでも黙殺…安倍首相の「核兵器禁止条約」拒否姿勢の裏に核兵器保有願望が 2017.08.06 Litera http://lite-ra.com/i/2017/08/post-3367.html 72回目の「原爆の日」を迎えたきょう、広島平和記念公園では午前8時から平和記念式典が開かれた。広島市の松井一実市長は「平和宣言」のなかで、7月に国連で採択された核兵器禁止条約に触れ、日本政府に「日本国憲法が掲げる平和主義を体現するためにも、核兵器禁止条約の締結促進を目指して核保有国と非核保有国との橋渡しに本気で取り組んでいただきたい」と求めた。 当然だろう。この核兵器禁止条約は核兵器の使用だけでなく製造や保有、実験、移譲、そして核による威嚇なども全面禁止する画期的な内容で、“核なき世界”への第一歩と期待される条約だ。実際、加盟193カ国中、124カ国が投票に参加、オーストラリアや南アフリカなど122カ国が賛成という圧倒的多数で採択された。当然、広島・長崎に原爆を投下され、その残酷さ、被害の悲惨を知っている日本は、核廃絶のために、この条約に全面協力すべきだろう。 ところが、その“唯一の被爆国”である日本は、核保有国である米国らとともに、最初からこの条約に反対の姿勢をとり続けてきた。条約の交渉をスタートさせることにすら反対し、交渉にも参加しなかった。さらに、7日の採択の後には日本の別所浩郎国連大使が記者団に対し、条約に「署名しない」と明言するなど、国連の核廃絶の流れに完全に逆行した態度を頑なにとり続けている。 きょうの平和祈念式典でも、松井市長が「平和宣言」で踏み込んでいるのに、安倍首相のあいさつでは「NPT(核拡散防止条約)体制の維持及び強化の重要性を訴えてまいります」と言っただけで、核兵器禁止条約に一切言及しなかった。 いったいなぜ、安倍政権はこうも核廃絶に消極的なのか。本サイトは、核兵器禁止条約の交渉スタートが決まった後、そして採択された後に、検証記事を掲載。背後の安倍首相の核兵器所有の欲望があることを指摘した。その記事を再編集する形で掲載するので、是非読んで、安倍首相の危険性を今一度、再認識してほしい。 ぅスプレイ飛行自粛要請を拒否 米軍「運用上必要」 2017年8月7日 共同通信・東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017080701001731.html 米軍が日本政府の自粛要請にもかかわらず新型輸送機オスプレイを沖縄県内で飛行させたことに関し、日本政府関係者は7日「米軍は今後も日本国内での飛行を継続する見通しだ」と述べ、要請は事実上拒否されたとの考えを示した。シュローティ在日米軍副司令官は同日、小野寺五典防衛相に「安全性を確認した上で、運用上必要だと判断した」と説明した。 政府は、普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)所属のオスプレイがオーストラリア沖で墜落した事故を受けて6日に飛行自粛を申し入れていた。 沖縄県の富川盛武副知事は7日、県庁で防衛省沖縄防衛局の中嶋浩一郎局長らに原因究明までの飛行中止を要求した。 ヂ臈領も乗らないオスプレイが日本の陸地に墜ちる日 2017年8月6日  田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/ 沖縄に駐留する米海兵隊のオスプレイMV22が5日、オーストラリアの沿岸に墜落した。田中は驚きもしなかった。オスプレイは墜ちる構造になっているからだ。 普通のヘリコプターはエンジンが止まってもローターは風力で回り続け、ゆっくりと降下、着陸する。 ところがオスプレイはエンジンが止まるとローターも止まる。当然、墜落する。 米大統領が近距離移動の際に乗る海兵隊マリーンワンは通常型のヘリだ。エンジンが止まっても、ローターは回り続けるのである。 墜落の危険性を構造的に持つオスプレイに、大統領は乗りっこないのである。 昨年12月、沖縄県名護市の沿岸にオスプレイが墜落した事故は記憶に生々しい。 オスプレイの配備は米軍からの通告一本である。日本政府は通告されれば拒否できない。拒否する法的根拠はどこにもないのだ。 日米間の安全保障問題に詳しい作家の矢部宏治氏によれば、2020年以降、日本全土でオスプレイの低空飛行訓練が始まる。 オスプレイが日本の陸地に墜ちる日は必ずくる。 Γ蕋丕啝箸ち鰐堯⊇蕕亮8海悄畊の難病患者に〓9月以降、4大学病院で・京大 2017年08月01日 時事通信 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017080100909&g=soc iPS細胞を活用した創薬に向け、治験の計画を発表する京都大の戸口田淳也教授(左)=1日午後、京都市左京区の京大病院 京都大iPS細胞研究所の研究グループは1日、筋肉中に骨ができる希少難病に予防効果が期待される化合物を、人工多能性幹細胞(iPS細胞)を活用して発見したと発表した。化合物は既存薬として販売されており、グループは新たに難病の予防薬として承認を受けるため9月以降、京大など4大学病院で実際の患者に投与する「治験」を開始する方針。iPS細胞を活用した創薬に向けた治験は世界初という。   研究グループは、難病の進行性骨化性線維異形成症(FOP)患者から作ったiPS細胞に、既存薬を含む6809の化合物を加え効果を検証。その結果、「mTOR」というたんぱく複合体の働きを阻害する既存薬が、異常な骨形成を抑制することを突き止めた。  mTOR阻害剤は免疫抑制剤として使われ、日本ではノーベルファーマ(東京)が「シロリムス」という名称で販売しており、これをFOP予防薬の候補とした。 京大病院で9月に治験計画の承認を受けた後、京大、東京大、名古屋大、九州大の4大学病院で実施。患者20人を対象に、薬を投与する人としない人を比較する試験を行い、その後20人全員に投与する。 FOPは国内患者約80人の希少難病で、筋肉内に異常な骨が形成され、関節や首、口などが動かなくなる。1日に記者会見した研究グループの戸口田淳也・京大教授は「骨ができていない段階で投与すれば予防効果が期待できる。次の段階として、(症状が進んだ患者の)骨を取り除いて投与することで、新たにできないようにしたい」と話した。  iPS細胞の実用化では、けがや病気で失われた機能を回復させる再生医療への期待が大きいが、技術的な困難さや安全性の問題もあり、2014年に理研などが行った目の難病患者への移植手術など臨床応用は一部にとどまっている。 一方、iPS細胞を使った新薬開発では、動物実験よりも直接的に薬効や副作用の検証ができる。安全性や規制面での制約も少なく、早期の実用化が有望視される。15年には武田薬品工業と京都大が、がんや心不全など6疾患を対象に創薬の共同研究を開始し、早ければ来年にも臨床試験を始めるとしている。 (3)今日の重要情報 ,泙娠J暖覚 特区WGの議事要旨に加計幹部出席の記載なし 2017年8月7日 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/210996 八田達夫WG座長はコメントで反論(C)日刊ゲンダイ また「加計ありき」を裏付ける新事実が発覚した。国家戦略特区の規制改革メニューに獣医学部新設が加わる直前、2015年6月の特区ワーキンググループ(WG)のヒアリングに、愛媛県と今治市職員とともに加計学園の幹部が同席。それなのに、今年3月公開のWG議事要旨には加計幹部出席の記載が一切なかったのだ。 6日の朝日新聞が加計系列の千葉科学大教授の吉川泰弘氏(現・加計学園新学部設置準備室長)らがWGによるヒアリングに出席し、発言した疑いを報じると、WG座長の八田達夫氏はコメントで反論。 〈国家戦略特区WGで自治体等から提案を受けるヒアリングを行う際、提案者の要望により「非公開」と扱うことは、通常の取り扱いとして行っています〉と、愛媛県と今治市の要望で非公開前提の議事進行だったと主張。今治市が独自判断で〈補助説明のために加計学園関係者(3人)を同席させ〉たことから、参加者扱いせず、公式発言も認めなかったというのだ。 八田氏は7月の衆院予算委で「議事を公開している。一般の政策決定よりはるかに透明度の高いプロセス」と強調し、内閣改造後の3日にテレビ出演した安倍首相は「特区WGの議事録はすべてオープンになっている」と胸を張っていた。いやはや、である。 ■「加計ありき」報道直後に公開 「国家戦略特区の正体」の著者で立教大教授の郭洋春氏(経済学)はこう言う。 「ヒアリングの出席者は会議の性格を位置づける非常に重要なポイント。問題の場に加計関係者が出席した事実を伏せていたのは、“加計ありき”の獣医学部新設をヒタ隠しにするためだったのではないのか。そう類推するのが極めて自然でしょう」  議事要旨の公開は加計疑惑が報じられた直後。冒頭で内閣府の藤原豊審議官(現・経産省官房審議官)が「資料その他、議事内容は公開の扱いでよろしゅうございますでしょうか」とわざわざ断りを入れる発言を載せている。この一言も隠蔽の演出だとしたら、議事黒塗りの“のり弁”より悪質だ。行政文書の信憑性そのものもグラつき始めている。 (4)今日の注目情報 [習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部 2017年8月6日 朝日新聞 http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8656TGK86UOHB00S.html 新潟県加茂市の加茂暁星高校で7月、野球部の練習直後に倒れ、意識不明になっていた2年生の女子マネジャー(16)が、5日に入院先の新潟市内の病院で亡くなったことが県警への取材で分かった。死因は低酸素脳症だった。   同校によると、女子生徒は7月21日午後5時半すぎ、同校から約3・5キロ離れた野球場での練習に参加。午後7時半ごろに練習を終え、男子部員と一緒に走って学校に戻った直後、玄関前で倒れたという。 女子生徒は普段、球場を行き来する際は、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。この日はけがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示していた。女子生徒が倒れた直後、駆けつけた監督は「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車が来るまでの間、AED(自動体外式除細動器)は使用しなかったという。 女子生徒は救急搬送された病院で治療を受けていたが、5日午後6時すぎに亡くなった。加茂署は業務上過失致死の疑いも視野に、関係者から事情を聴く方針。同校は朝日新聞の取材に対し、「生徒のご家族には誠意を持って対応し、このようなことが起こらないように対策を取りたい」とコメントしている。 ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Tue Aug 8 01:53:19 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 08 Aug 2017 01:53:19 +0900 Subject: [CML 049832] =?iso-2022-jp?B?GyRCOXFPIj9NOCJNfTt2MnE7cExkMFEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMHcycSMxIzkycTR8JE8kOCReJGsbKEI=?= Message-ID: <20170807165319.00005936.0995@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月7日 ブログを更新しました。 国連人権理事会諮問委員会19会期はじまる http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_88.html From maeda at zokei.ac.jp Tue Aug 8 04:02:59 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 08 Aug 2017 04:02:59 +0900 Subject: [CML 049833] =?iso-2022-jp?B?GyRCSj9PQiRON3tLIUAvOnZPQCRLM1gbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFYhSiMyIUsbKEI=?= Message-ID: <20170807190259.00005B5D.0883@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月7日 ブログを更新しました。 平和の憲法政策論に学ぶ(2) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_5.html From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Aug 8 07:00:17 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Tue, 08 Aug 2017 07:00:17 +0900 Subject: [CML 049834] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzMjMCMyRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月8日(火)。 【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2302日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月7日迄合計4354名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん 8月7日の三瓶山は 雨です。  8月6日は 広島で 核兵器禁止世界大会に参加しました。 あんくるトム工房 ピースコンサートin広島      http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4445 8月6日 広島     http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4444 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆9条にも核禁条約にも背を向けてアベノミダスは軍国回帰  ☆首相でも志無ければ朴念仁 「子どもの誓い」が光り輝く      (左門 2017・8・8日−1838)  ※「未来のヒトに、戦争体験は不要です。しかし戦争の事実を  正しく学ぶことは必要です。/まっすぐ、世界の人々に届く言  葉で、/あきらめず、粘り強く伝えていきます」(広島市・小学  6年生・竹舛直柔、福永希美)と、老人の胸にも熱い希望を燃  やしてくれました。首相よ恥を知るべきではないでしょうか!?     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆自重しなきゃ立憲主義が守れない  ※伊吹文明氏の発言を借用しました。(毎日新聞8月7日朝刊)  与野党がお互いに自重しなきゃと言っています。  安倍さんに一番該当する言葉です。   ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆・脱原発川柳【この国が デブリのように 溶けてくる】 ★ 神奈川菅原 さんから: 人々は、それぞれ 関連しあって 生きている 生態系も同じこと 人も地球の生態系の 一部 気の遠くなるような 長い時間をかけて 青い地球と 生命がうまれた 金のために 軍事のために かけがえのない 生態系を壊しては いけない 長崎原爆資料館の 黒こげの赤ちゃん、 チェルノブイリハート に出てくる赤ちゃん を 見るにつけて 原発産業も 戦争も ゴメンだ! ★ ギャー さんから: 「太陽と月と地球についての考察」 太陽は光輝くけど あのプルトニウムの大爆発には 誰もついていけない 太陽のまわりをぐるぐるまわる 月と地球は 太陽から見れば 脇役に見える だけど いのち輝くこの蒼い星は どこにもない輝きを秘めている それとて 太陽の熱と光があってこそ ほうら もうすぐまん丸お月さんが昇る 誰も彼もが恋の季節 月がなかったら 少子化に歯止めがかからない お月さんが果たしている ロマンチックな役割は 何ものにも代えられないよ ★ 永尾佳代(熊本・原発止めたい女たちの会) さんから: 「福岡地裁でやっている行政訴訟 http://tinyurl.com/ycwre5jz 6月の報告会の折、弁護士事務所の方より、 DAYZJAPANが取り組んでいる安定ヨウ素剤のお話を伺いました。 地震後も再稼働をやめず、九電説明会さえ要求しない行政! 次に、要望するのはこれだと思いました。 調べてみると、30キロ圏外で初めて希望者にヨウ素剤を備蓄、配布した自治体 がありました。 高浜原発から約50キロ圏の篠山市です。 ここは、兵庫県が出した放射能汚染のシミユレーションを見て危機感を覚え、市 で検討委員会を立ち上げ 市独自で希望者に安定ヨウ素剤の配布に取り組んだ希少な自治体です。 市民は説明会などにも熱心に参加し、実に子供たちの66%が希望したとのこと です。 また、原発防護リーフレットも、非常に参考になります。 三方を原発に囲まれている熊本市も安定居ヨウ素剤について、またリーフレット についてぜひ、取り組んでほしいという添付のような要望書を熊本市に提出した ところです。 http://tinyurl.com/ybdc7lr4 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3146】 2017年8月7日(月)地震と原発事故情報− 5つの情報をお知らせします          1.東電福島第一原発大事故の責任を問う 「上」(2回の連載)    勝俣・武藤・武黒の刑事裁判始まる    強制起訴から公判へ〜やっと裁判、長い年月がかかった      山崎久隆(たんぽぽ舎) 2.最近のアメーバデモなどで聞いた原発立地・地元の声    7/21(金)京都での金曜行動配布チラシより 「下」       若狭の原発を考える会・木戸恵子 3.メルマガ読者からの「新潟日報」情報3つ 金子 通 (たんぽぽ舎会員) 4.メルマガ読者からイベント案内(お問い合わせは主催者へお願いします) ◆ 脱被ばく実現ネットの★☆首相官邸前抗議★☆(8月19日) 5.新聞より1つ   ◆ 核兵器は絶対悪 禁止条例の理念 次世代へつなぐ     72年「広島原爆の日」 日本条約不参加、首相言及せず       (8月7日東京新聞1面より抜粋) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *東芝を“原発地獄”に引きずり込んだ首相の右腕官僚 BUSINESS INSIDER JAPAN 8/7(月) 12:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00010003-binsider-bus_all *勤続27年原発労働者の曲げられない信念「今こそ脱原発議論する時」 ハンギョレ新聞 8/7(月) 16:38配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00028100-hankyoreh-kr *<太陽光>発電コスト、40年までに半減 英民間機関が予測 毎日新聞 8/7(月) 17:53配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00000052-mai-sctch *埋設廃棄物で放射能計測ミス=4300本、影響なし―日本原燃 時事通信 8/7(月) 21:05配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00000118-jij-soci *韓国、先月の猛暑にも電力設備に余裕 ハンギョレ新聞 8/7(月) 16:33配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-00028101-hankyoreh-kr *事故から2日 オスプレイ飛行継続 普天間 翁長氏、墜落を批判 東京新聞 2017年8月7日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201708/CK2017080702000232.html *古賀茂明「安倍政権は『日本中に核シェルター構想』とカジノで規制改革???」〈dot.〉 AERA dot. 8/7(月) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170806-00000022-sasahi-pol ★ 中西正之 さんから: 「OECD SERENA 2004 年報告書」を詳細に調査し、5報に分けて報告していまし たが、これらの報告をまとめて、「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報 ☆」に投稿しました。 http://npg.boo.jp/kieyuku/kisei_kijyun/170807nakanisi.pdf 「OECD SERENA –Projectは、メルトダウンが発生した事故時に、格納容器 内に大量の水が溜まってしまって、その水の中に大量の溶融デブリが落下した場 合や、MCCI(コアコンクリート反応)防止のために水を投入した時などに、大水 蒸気爆発が起きて危機的な大事故が起きるのではないか、又各国の独自研究所の 水蒸気爆発の実験と研究では、水蒸気爆発の現象の解明が難しいので、世界的な プロジェクトの取り組みが必要との共通の認識から開始されたと説明されていま す。  しかし、加圧水型検発を所有する4電力会社と原子力規制委員会は、UO2(酸 化ウラン)を多く含むデブリの水蒸気爆発実験では、実験で外部トリガーを与え たから水蒸気爆発が起きているが、実際の実炉ではメルトダウンの発生時、外部 トリガーを意図的に与えるような事は有り得ないので、格納容器内で水蒸気場発 が起きることは有り得ない。したがって、加圧水型原発の格納容器に水蒸気爆発 が起きた時、格納容器が破損する事が有るか無いかの検討は不要と結論付けをし ています。 この見解は、「OECD SERENA –Projectの長期にわたる検討の知見を真っ向 から否定するものと思われます。 しかし、この問題は最近まで私自身があまり知らなかったので、調査し報告しました。 ★ 前田 朗 さんから: 平和の憲法政策論に学ぶ(1) 水島朝穂『平和の憲法政策論』(日本評論社) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_7.html 平和の憲法政策論に学ぶ(2) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_5.html 国連人権理事会諮問委員会19会期はじまる http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_88.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室  地図 http://www.kenkou-support.jp/access/   ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●「市民連合ふくおか」講演会● 立憲主義を破壊する政治にNO!  〜市民と野党の共闘・三重県の経験をふまえて〜  森原康仁さん(三重大学準教授) とき  2017年9月3日(日)     14:30〜16:30 (開場 14:00) ところ ふくふくプラザ601号室     福岡市中央区荒戸3−3−39 092-731-2929 参加費 500円、学生300円、(高校生以下無料) 案内チラシ http://tinyurl.com/yb2b4dk2 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Tue Aug 8 07:41:16 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 8 Aug 2017 07:41:16 +0900 Subject: [CML 049835] =?utf-8?B?44Gq44KT44Gg44GE44Gt44CM5pel5pys44OV44Kh?= =?utf-8?B?44O844K544OI44CN44GZ44KL44Gu44GL44KI44CA5Y+z57+844G+44KL?= =?utf-8?B?44Gg44GX6Iul54ut44KE44KB44Gm44KI?= Message-ID: 日本ファーストの会の名称が物議「なぜ国民ファーストじゃないのか」 ライブドアニュース8月7日 乙武洋匡ですら疑問をつぶやいてた。そうだろうよ。 平野啓一郎も、モロ右翼のネーミングと、ツイッター。 江川紹子も「国民ファーストではなく、日本ファーストという名前を選んだところに、その本質が出ている。名は体を表すというものね」と。 最悪だ。若狭勝 衆議院議員、やめてよ。 (富山妙子の作品) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Aug 8 08:28:21 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 8 Aug 2017 08:28:21 +0900 Subject: [CML 049836] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkZ8S1wlVSUhITwlOSVIJEsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQlA5MyQ5JGskSyRPISMbKEI=?= In-Reply-To: <000701d30f87$fbaeb9d0$f30c2d70$@mub.biglobe.ne.jp> References: <000701d30f87$fbaeb9d0$f30c2d70$@mub.biglobe.ne.jp> Message-ID: <9416509814144CC8A023A3EA83E9EC98@ishigakiPC>                              情報記載石垣 みなさん竹内さん お世話様 野党共闘は 憲法を暮らしに活かす、 憲法改悪反対、反貧困、平和を守る。 でいけば、 有権者の過半数は支持します。 都民ファーストが伸びたのは この点を明確にしなかったからです。 違いがわからなければ、 浮動票は日本ファーストに流れ てしまいます。           石垣敏夫 以下転載 国民ファーストではなく日本ファーストだった。 皆さま 市民の間で話題にされてきた国民ファーストですが、これはもしかしたら私たちが善意で 想像した仮称であり、正式名称は「日本ファーストの会」でした。トランプのアメリカファースト の国内版で、「自民党より極右!」を連想させられます。名称から本性が見えた?となると有権者のイメ ―ジがかなり異なってくるので、野党共闘で勝てる!!という希望も若干ですが湧いてきます。 竹内憲一 http://news.livedoor.com/article/detail/13443544/ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6249651 http://blog.esuteru.com/archives/20017219.html From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Aug 8 08:31:59 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 8 Aug 2017 08:31:59 +0900 Subject: [CML 049837] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagKOWkp+W5heWKoOethuioguato+eJiCnjgarjgZzmiKblvozoh6rmsJE=?= =?utf-8?B?5YWa44Gv5LqM5bqm44Gu5L6L5aSW44KS6Zmk44GE44Gm57eP6YG45oyZ44Gn?= =?utf-8?B?44CM5Yud5Yip44CN44Gn44GN44Gf44Gu44GL77yf?= Message-ID: <42b46bfd-5436-3efd-bd64-3c2744cd6322@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日月曜日(2017.08.07)に放送しました【YYNewsLiveNo2338】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 90分48秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/393358584 【今日のブログ記事】 ■(大幅加筆訂正版)なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか? その最大の理由は、歴代自民党政権が『衆議院の解散は首相の専権事項』と憲法違反の大嘘をついて自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからである。 歴代自民党政権が犯してきた憲法違反とは、日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』の規定に違反してきたということである。 ▲日本国憲法第41条 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 すなわち日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』は、国会と内閣と最高裁の三つの国権のうち国会が最高機関であり、その下に内閣と最高裁が位置することを規定している。 つまり最上位の国会の下位に位置する内閣の長である内閣総理大臣が自分たちの都合で上位にある国会を勝手に解散する権限などないのである。 歴代自民党の内閣総理大臣は、野党がばらばらである、野党に資金がない、野党が結党して間がないなど、野党の弱体を狙って衆議院を勝手に解散して総選挙を強行すれば、総選挙に「勝利」するのは当然なのだ! 日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第2項『衆議院を解散すること』の規定をもって「内閣総理大臣には衆議院の解散権がある」と主張する木村草太のような憲法学者がいるが、これは全くの間違いである。 日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第3項『天皇は内閣の助言と承認により衆議院を解散する』とあるが、これは天皇に議会解散権を与えた【大日本帝国憲法】と全く同じく『『国政行為』そのものであり『国事行為』では全くないのだ。 本来この規定は、日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第1項のように、天皇の『国事行為』として『衆議院の解散を公布する』とすべきなのだ。 ◇それではなぜ日本国憲法第7条【天皇の国事行為】の7つの規定の中で、第2項『国会を召集すること』と第3項『衆議院を解散すること』だけがあからさまな天皇の『国政行為』となり、他の5つの規定が天皇の『国事行為』となっているのか? それは、戦後の日本を占領・支配したGHQ=米国支配階級が戦前の『大日本帝国憲法』と『天皇制軍事独裁体制』とカルト宗教『天皇教』を戦後日本の植民地支配のために利用したからである。 GHQ=米国支配階級は代理人の吉田茂を使って『大日本帝国憲法』を廃止せずに『日本国憲法』に改正し、名前を『象徴天皇制』に変えて天皇制を残し天皇の『国事行為』の中に『国政行為』そのものである『衆議院解散』を密かに埋め込んだのである。 そのことが分らない、あるいは知っていても何も批判しないいわゆる「護憲派」憲法学者の木村草太は、結局は体制擁護の御用学者なのだろう。 GHQ=米国支配階級は、『日本国憲法』に立派な5つの基本理念(ー膰∈潴鵜¬閏膽腟銑H神鑛刃足じ朕佑亮由と基本的人権の尊重ノ拗颪箸諒刃妥共存)を掲げたが、憲法の中に‐歡天皇制による主権在民の否定、∋宛∧立の否定による内閣独裁容認、E傾弔旅饂行為を装った内閣への議会解散権付与こ姐饐鯡鵑亮3伊仝化など、基本理念を自ら破壊する時限爆弾をひそかに埋め込んだのである。 そのことに関して、憲法の専門家である日本の憲法学者は一言も言及してこなかった。 ◇それでは、なぜ歴代自民党政権が憲法違反である衆議院を勝手に解散して総選挙を強行できたのか? それは、日本国憲法第81条で唯一の立法審査権を与えられている『憲法の番人』である日本の最高裁が、歴代自民党政権による「衆議院解散・総選挙強行」という重大な違憲行為に対して差し止めを一切してこなかったからである。 ▲日本国憲法第81条 最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。 さらに、この重大な憲法違反に対して、日本の野党国会議員も憲法学者も法学者も政治学者もメディアも労組も護憲派市民も誰も異議を唱えてこなかったからである。 なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか、その第二の理由は、歴代自民党政権は支配する権力機関(警察、検察、税務署、選管)を使って総選挙で野党候補の追い落としやコンピューターによる集票システム改ざんによる不正選挙や投票所の締め切り時間の短縮で投票率を下げるなど自民党に有利な選挙で自由にしてきたからである。 ◇なぜそんなことが可能となったのか? それは、選挙違反を厳重に取り締まるべき権力機関である警察、検察、税務署、選管のすべてが組織上内閣の支配・管理下に置かれているために、彼らは歴代自民党政権の権力乱用による選挙違反を意図的に摘発せずに免罪・免責してきたからである。 さらに、野党国会議員やマスコミや学者やオピニオンリーダーや護憲派市民や労組が、自民党による選挙違反を正面から糾弾せず、警察、検察、税務署、選管による意図的な『権選挙違反=力犯罪見逃し』を容認してきたからである。 なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか、その第三の理由は、歴代自民党政権が独占する利権・特権(予算権、徴税権、人事権)を駆使して、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などに便宜を与えて憲法違反の「組織選挙」を自由に行ってきたからである。 自民党が総選挙で獲得する1750万票のほとんどは、自民党政権がばらまく利権・特権で買収された企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの組織票だろう。 また20年以上にわたって自民党と連立を組むカルト宗教『公明党・創価学会』は、総選挙で750万票を獲得するが、そのすべては宗教洗脳された創価学会信者と支持者の票である。 ◇なぜ企業や業界団体や宗教組織や労組による「組織選挙」は買収であり憲法違反なのか? それは、日本国憲法第15条第2項と第19条に違反しているからである。 ▲日本国憲法第15条第2項 すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。 すなわち、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの「組織選挙」で当選した政治家は、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの個別利益の代表者であり、国民全体の利益代表者=全体の奉仕者ではないからである。 ▲日本国憲法第19条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 すなわち、選挙民が政治家を選挙で選ぶ行為は個人が自己の思想及び良心に従って政治家を選ぶ行為であり純然たる個人の行為である。個人が所属する企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの命令や指示で特定の候補者に投票する行為は、日本国憲法第19条に違反しているのである。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Tue Aug 8 09:30:36 2017 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimototakashi) Date: Tue, 8 Aug 2017 09:30:36 +0900 Subject: [CML 049838] =?utf-8?B?5YWx55Sj5YWa44Gv44CM5pS/562W44CB55CG5b+1?= =?utf-8?B?44GM5LiA6Ie044GX44Gq44GE5pS/5YWaLOOBqOWNlOWKm+OBl+OBn+OCig==?= =?utf-8?B?44CB6YCj56uL44KS57WE44KT44Gg44KK44GZ44KL44GT44Go44Gv6YeO5ZCI?= =?utf-8?B?44Gn44GX44GL44Gq44GE44CP44Go44G+44Gn44GE44GG5YmN5Y6f6Kqg5Y+4?= =?utf-8?B?44Gr44G+44Gg5aqa44Gz44KS5aOy44KN44GG44Go44GZ44KL44Gu44GL77yf?= Message-ID: <68021a39-667f-f118-06b0-cd22a9b11397@khaki.plala.or.jp> 時事通信の報じるところによれば、「民進党の前原誠司元外相(55)は7日午後、衆院議員会館で記者会見し、蓮舫氏の後任を決める代表選 (21日告示、9月1日投開票)への立候補を正式に表明し」ました。その上でさらに「共産党との連携に関しては『政策、理念が一致しない政党 と協力したり、連立を組んだりすることは野合でしかない』と述べ、慎重な姿勢を改めて示した」(2017年8月7日)といいます。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080700938&g=pol 共産党はこのところ前原誠司をなんとかとりこもうとして盛んに彼に秋波を送っていましたが、この場合前原の主張の方が筋が通っていっると 私は思います。たしかに共産党と民進党とではこれまでは「政策、理念」が180度異なっていました。私は今年の5月4日付けの記事に次のよ うに書いておきました。 「昨日の憲法記念日に安倍晋三(首相)は憲法9条を改悪(自衛隊の明文化)して2020年施行を目指す意向を表明した。安倍の驕り高ぶりの 果ての狂気のたくらみを許してはならない。そのためには私たちの「国」における「健全な左翼」の再構築がもっとも急がれる課題である。」(東 本高志FB 2017年5月4日)「昨日の憲法記念日に東京であった憲法学者らでつくる「全国憲法研究会」の講演会で共産党シンパとして著名な 上智大教授の中野晃一(政治学)は「9条に自衛隊を明文で書き込む」ことを宣言した安倍晋三のメッセージを取り上げ、「正面突破で来るかも しれないが、民進党が最大野党で踏みとどまり、大きな力を作れるか。一人ひとりの気概が問われている」と語った、と言います(朝日新聞、20 17年5月4日)。しかし、安倍晋三とほぼ同様の憲法観(自衛隊合憲論)を持つ民進党にすり寄り、「民進党が最大野党で踏みとどま」ることに期 待するような「野党共闘」路線に立つ政党、その政党を支持するシンパサイザーを「健全な左翼」とは言いません。私がひとつ前の記事で「健全 な左翼の再構築」と言っているのは、こうした中野晃一的な右傾化も甚だしい「野党共闘」観、「左翼」観はただちに一掃されなければならない、 ということを言っているのでもあります。」(同上) ただし、共産党が「改憲」肯定政党に変節したというのであれば話は別です。共産党はどこまでも前原に擦り寄っていけばいいでしょう。実際、 最近の同党の言動を見ると「改憲」政党に変節したとしか思えない節が節々にうかがえます。共産党はすでに左翼ではなくなっているのです。 すでに左翼ではなくなっているものをいまだに左翼とみなすのは幻想でしかありません。そして、幻想を捨てるところからしか自民党政治に代 わる新しい政治も生まれません。とは、私の思うところです。 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ https://www.facebook.com/takashi.higashimoto.1 From maeda at zokei.ac.jp Tue Aug 8 15:43:45 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 08 Aug 2017 15:43:45 +0900 Subject: [CML 049839] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjYmOzpFXiRPIVZALzp2ISIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTX1HMCQsMGxDVyQ3JEokJEAvRV4bKEIsGyRCJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNihOTyQ3JD8kaiEiTyJOKSRyQUgkcyRAJGokOSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDMkSCRPTG45ZyRHJDckKyRKJCQhWSRIJF4kRyQkGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCZBMDg2QD87SiRLJF4kQFU7JFMkckdkJG0kJiRIGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDkkayROJCshKRsoQg==?= In-Reply-To: <68021a39-667f-f118-06b0-cd22a9b11397@khaki.plala.or.jp> References: <68021a39-667f-f118-06b0-cd22a9b11397@khaki.plala.or.jp> Message-ID: <20170808064345.000009A8.0579@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月8日 東本さん ご苦労様。 たまに横からコメントしておきます。 言いたいことはわかります。共感できるところもあります。 でも肝心のことが抜けているので、おやおや、という感じです。 一番の課題は「安倍暴走無責任政権を倒すために、いかにして野党共闘を実現す るか」です。民進党と共産党の2党関係ではありません。 前原はその違いが分からない政治家です。というよりも、野党の中の自民党応援 団と言った方が早い。 それでも、もし前原が民進党の代表になれば、前原を説得して野党共闘に向けた 努力をするしかないのです。 「野党共闘」と言いながら右傾化路線にはまり込んでいるという批判は、一面で は正しいです。「変節」云々も正しいでしょう。 でも、代案なき東本まっしぐら路線は誰にも支持されませんよ。 ではまた。 ----- Original Message ----- > 時事通信の報じるところによれば、「民進党の前原誠司元外相(55)は7日 午後、衆院議員会館で記者会見し、蓮舫氏の後任を決める代表選 > (21日告示、9月1日投開票)への立候補を正式に表明し」ました。その上 でさらに「共産党との連携に関しては『政策、理念が一致しない政党 > と協力したり、連立を組んだりすることは野合でしかない』と述べ、慎重な姿 勢を改めて示した」(2017年8月7日)といいます。 > https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080700938&g=pol > > 共産党はこのところ前原誠司をなんとかとりこもうとして盛んに彼に秋波を送 っていましたが、この場合前原の主張の方が筋が通っていっると > 私は思います。たしかに共産党と民進党とではこれまでは「政策、理念」が1 80度異なっていました。私は今年の5月4日付けの記事に次のよ > うに書いておきました。 > > 「昨日の憲法記念日に安倍晋三(首相)は憲法9条を改悪(自衛隊の明文化) して2020年施行を目指す意向を表明した。安倍の驕り高ぶりの > 果ての狂気のたくらみを許してはならない。そのためには私たちの「国」にお ける「健全な左翼」の再構築がもっとも急がれる課題である。」(東 > 本高志FB 2017年5月4日)「昨日の憲法記念日に東京であった憲法学者らで つくる「全国憲法研究会」の講演会で共産党シンパとして著名な > 上智大教授の中野晃一(政治学)は「9条に自衛隊を明文で書き込む」ことを 宣言した安倍晋三のメッセージを取り上げ、「正面突破で来るかも > しれないが、民進党が最大野党で踏みとどまり、大きな力を作れるか。一人ひ とりの気概が問われている」と語った、と言います(朝日新聞、20 > 17年5月4日)。しかし、安倍晋三とほぼ同様の憲法観(自衛隊合憲論)を持つ 民進党にすり寄り、「民進党が最大野党で踏みとどま」ることに期 > 待するような「野党共闘」路線に立つ政党、その政党を支持するシンパサイザ ーを「健全な左翼」とは言いません。私がひとつ前の記事で「健全 > な左翼の再構築」と言っているのは、こうした中野晃一的な右傾化も甚だしい 「野党共闘」観、「左翼」観はただちに一掃されなければならない、 > ということを言っているのでもあります。」(同上) > > ただし、共産党が「改憲」肯定政党に変節したというのであれば話は別です。 共産党はどこまでも前原に擦り寄っていけばいいでしょう。実際、 > 最近の同党の言動を見ると「改憲」政党に変節したとしか思えない節が節々に うかがえます。共産党はすでに左翼ではなくなっているのです。 > すでに左翼ではなくなっているものをいまだに左翼とみなすのは幻想でしかあ りません。そして、幻想を捨てるところからしか自民党政治に代 > わる新しい政治も生まれません。とは、私の思うところです。 > > > 東本高志@大分 > higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp > http://mizukith.blog91.fc2.com/ > https://www.facebook.com/takashi.higashimoto.1 > From kenpou at annie.ne.jp Tue Aug 8 17:57:05 2017 From: kenpou at annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Tue, 08 Aug 2017 17:57:05 +0900 Subject: [CML 049840] =?iso-2022-jp?B?GyRCRm4lOSE8JUAlcyNQI0sjTyFWRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSnMhVzEjJDc1akNGISohITBCR1xALzgiJE5AVUckPUVCZyEqGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISFAb0FoSyFHUTtfISojOCEmIzEjMDlxMnE1RDB3MnE0W0EwGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOVRGMBsoQg==?= Message-ID: <20170808175705.F680.9E45E1B6@annie.ne.jp> 高田健です。 稲田朋美前防衛相、逃げ隠れせず出てきなさい! 安倍首相、ここに来てまで稲田氏をかばうのか。 安倍首相にも説明責任。 予算委員会も臨時国会もすぐ開け。 10日、怒りの閉会中審査行動へ。 8月10日(木)12時〜 南スーダンPKO「日報」隠し糾弾! 安倍政権の責任重大! 戦争法廃止!8・10国会議員会館前行動 場所:衆議院第2議員会館前を中心に 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ------------------------------------------------------------ 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 憲法審査会傍聴備忘録 http://web-saiyuki.net/kenpou/ From q-ko at sea.plala.or.jp Tue Aug 8 21:30:19 2017 From: q-ko at sea.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5bCP5p6X44CA5LmF5YWs?=) Date: Tue, 8 Aug 2017 21:30:19 +0900 Subject: [CML 049841] =?utf-8?B?44Kq44K544OX44Os44Kk5YWo5Zu944Km44Kp44OD?= =?utf-8?B?44OB44Gu44GK6aGY44GE?= In-Reply-To: <3E122FF378174C34A7A117173B32FA15@OwnerPC> References: <3E122FF378174C34A7A117173B32FA15@OwnerPC> Message-ID: 戦争させない市民の風・北海道から全国のみなさまにお願いです。(転送歓迎) オスプレイを使った日米共同訓練が10日から26日まで、 北海道大演習場(恵庭市、千歳市、北広島市、札幌市)と 上富良野演習場(上川管内上富良野町、中富良野町、富良野市)で行わます。 飛行訓練は午前9時〓午後9時の夜間も計画されています。 訓練には、米軍普天間飛行場に配備された機体のうち6機が参加し、 青森の米軍三沢基地を拠点に北海道上空で行われます。 私たちは、この日米共同訓練に反対しています。 日本政府は自粛を求めたとのことですが、米軍の運用に必要のない限りの自粛要請であり、 飛行中止要請ではありません。これが安倍内閣の実態です。 つきましては、オスプレイの沖縄から北海道での飛行ウオッチを行いますので、 オスプレイを見かけた方は、その場所、時刻、飛行状況などと可能でしたら写真、動画を 市民の風窓口メール 1-siminmado@freeml.com にお寄せ下さい。 状況を集計して市民の風ホームページ http://市民の風.com/ に公開する予定です。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Eメール q-ko@sea.plala.or.jp From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Aug 8 23:22:25 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 8 Aug 2017 23:22:25 +0900 Subject: [CML 049842] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOaIkeOAheOAjg==?= =?utf-8?B?44OV44OE44O844Gu5biC5rCR44CP44GM55+l44Gj44Gm44GK44GP44G544GN?= =?utf-8?B?44CO5pel5pys44Gu55yf5a6f44CP77yB?= Message-ID: <5b7b7000-bad8-8071-3f2d-45fea8674b2f@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日火曜日(2017年8月0日)午後9時から放送しました【YYNewsLiveNo2339】の放送台本です! 【放送録画】 77分52秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/393645533 New!☆重要情報再掲! ■昭和天皇は「5,000万人のアジア人」を殺した最大最高の元凶である。 天皇裕仁は1931年9月18日に開始された日本軍の中国東北地方侵略の戦争(いわゆる満州事変)から、1945年9月2日連合国に対する正式に 降伏調印するまでの、一連の侵略戦争を遂行し、指導した。そのことによって裕仁は、アジアの数千万人を虐殺した。すなわち彼は「戦争犯罪人」であり、「ファシスト」であり、 「5000万人のアジア人」を殺した最大最高の元凶である。 (井上清著「天皇の戦争責任」現代評論社1975年初版より) ☆今日の映像  YouTube】昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」 (1975年10月31日の日本記者クラブとの会見での発言) https://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A 昭和天皇『この原子爆弾が投下されたことに対して遺憾には思っておりますが、こういう戦争中であることですから、どうも、広島市民に対 しては気の毒であるが、やむを得ないことと私は思っております』 この発言は、昭和天皇が米国訪問から帰国直後の1975年10月31日に日本記者クラブとの会見で中村康二(こうじ)記者(ザ・タイムズ)の質問『陛下は(中略)都合三度広島にお越しに なり、広島市民に親しくお見舞いの言葉をかけておられましたが、原子爆弾投下の事実を陛下はどうお受け止めになりましたでしょうか。おうかがいし たいと思います。』への回答。 ☆今日の推薦本(朗読) ■鬼塚英明著『黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア 狭い日本に核プラントが54基も存在する理由』(成甲書房2011年5月30日刊\1700+税) (表紙カバーのとがき)転載 いかなる重大事故があろうとも、国際金融マフィアが完全に支配する原子力発電所の新設は続けられる。日本はもし、静岡・浜岡原発で事故が起きたなら、国家として成リたたなくなる。だがこの期におよんでも、東芝も、GEと組んだ日立も、フランスのアレバと組んだ三菱重工も、原発も世界中に造ると意気まいている。 世界が放射能で滅ぼうとも、ロスチャイルドを頂点とする原発マフィアや、巨大利権に食らいつく和製・原発マフィアの群れは、かえっそれを願っているのかもしれない。 私達日本人は大変な時代に生きている。 そして何も知らされずに、ただひたすら、世界の善意なるものを信じている。 「がんばろう日本」と念じているだけでいいのだろうか。 ‖5回 2017.08.08 P026-030 ロード・ロスチャイルドの野望 (1)今日のメインテーマ ■我々『フツーの市民』が知っておくべき『日本の真実』! 仝什澆瞭本の支配統治体制を知るためには、その起源である明治維新にまで歴史をさかのぼらねばならない。 1867-68年の明治維新は江戸幕府を倒して日本の近代化を可能にした『市民革命』ではなく、英国政府とロスチャイルド国際銀行家たちが日本を完全植民地化するために、薩長土肥の反幕雄藩に資金援助、武器援助、戦略指南して薩長土肥の下級武士と被差別部落民を主体にした武装勢力(田布施マフィア)を使って起こした軍事クーデターであった。 L声0歐掘Ψ鎧クーデターの中心は下級貴族の岩倉具視、長州藩下級武士の木戸孝允、長州藩朝鮮系被差別部落民出身の足軽伊藤博文であった。彼らは英国政府と改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアたちの代理人として、公武合体で平和路線での体制変革を目指した孝明天皇を暗殺し、明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも殺して、長州藩田布施村出身の朝鮮系被差別部落民大室寅之祐に差し替えたのである。 ぬ声0歐掘Ψ鎧クーデターの司令塔伊藤博文は、自らの二天皇暗殺と明治天皇差し替えの大罪を完全に隠ぺいするために『大日本帝国憲法』を自ら起案して1890年に施行した。伊藤博文は『大日本帝国憲法』で天皇に、世俗的権力(々颪療治権軍の統帥権H鷯鐶膰↓さ腸餡鮖狂↓ノ法権)を与えたばかりか『生き神』の神権をも与えて、一切の批判を許さない絶対的な独裁者に仕立て上げたのである。 ァ愨臚本帝国憲法』によって天皇に世俗的権力と神権を与えた伊藤博文は、天皇を教祖とするカルト教『天皇教』をでっちあげて『国家神道』として全国民を洗脳し、『大日本帝国』建設のための侵略戦争に総動員したのである。 Εルト教『天皇教』教祖・昭和天皇裕仁が主導するアジア太平洋侵略戦争では日本国民320万人を含むアジア太平洋諸国民5000万人が殺され国民経済が完全に破壊されたのである。 米空軍による日本全国100都市への絨毯爆撃が1944年12月から開始された日本国民100万人以上が殺され、1945年8月6日に広島、8月9日に長崎に史上初の原爆が投下され合わせて30万人以上が殺された。これはチャーチル英国首相とルーズベルト米大統領が1944年9月に合意した『ハイドパーク協定』によって、米国が開発した原爆をナチス・ドイツではなく日本に使用することがすでに一年前に決定していたのである。 明治維新以降の日本の統治支配体制は、1945年8月15日の太平洋戦争敗戦で解体・廃止されてはいない。アジア太平洋侵略戦争を主導した昭和天皇裕仁をはじめとする皇族、政治家、軍人、官僚、銀行家、経営者、ジャーナリスト、宗教家、言論人、右翼・暴力団などほとんどは、GHQ=米国支配階級によって戦争犯罪と国民弾圧を100%免責・免罪され戦後日本の権力中枢に復帰したのである。 戦後日本の統治支配体制は、明治維新以降成立した戦前の統治支配体制が名前を変えてそのまま継続している。 1.1947年5月3日施行の『日本国憲法』は、1890年施行の『大日本帝国憲法』を廃止して新たに作られたものではない。『大日本帝国憲法』第73条【改正条項】に従って1946年5月16日の第90回帝国議会で『改正』され1946年11月3日に公布されされたものである。 2.戦後日本の法律は、『大日本帝国憲法』下で成立した法律を『改正』したものであり『日本国憲法』下で新しく成立したものではない。 3.戦後日本の『象徴天皇制』は明治維新以降成立した戦前の『軍事独裁天皇制』を廃止して新たに発足させたのではない。戦前の『軍事独裁天皇制』の名前を『象徴天皇制』に変え、『生き神天皇』『大日本帝国天皇』『軍人天皇』昭和天皇裕仁のアジア太平洋戦争の戦争犯罪を100%免責・免罪したうえで『人間』『平和』『家族』『学者』に100%イメージチェンジしてトップに据えたのである。 戦後CIAのスパイになることで助命され巣鴨プリゾンから釈放されたA級戦犯岸信介は、伊藤博文と同じ山口県田布施村の出身である。岸信介は米国支配階級の命令と資金で1955年に保守合同して誕生した米国傀儡政党・自民党の初代幹事長となり、1957年には首相となって現在まで続く米国による日本の植民地支配の法的根拠である『日米安保条約』を全国動員の機動隊と暴力団を使って1960年6月に強行成立させたのである。 現在の安倍晋三首相は岸信介の孫であり、副首相の麻生太郎は吉田茂の孫であり、自民党副総裁の高村正彦は、山口県田布施村の出身戦前島根県特高課長を務めた高村坂彦の息子である。このように、傀儡政党・自民党は戦前の侵略戦争と国民弾圧に加担した権力犯罪者たちがGHQ=米国支配階級に100%免罪・免責された後に再結集してできた権力犯罪人の巣窟である。 (終り) (2)今日のトッピックス .織屐芝砲譴亰酘發砲 高まる「早期解散説」根拠の数々 2017年8月8日 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/210999 「やるなら今しかない」――。先週末から永田町で「早期解散説」が駆け巡っている。 きっかけは、内閣改造の効果でつるべ落としだった支持率が回復したこと。依然、不支持が支持を上回る状況とはいえ、30%以下の危険水域から底を打った影響は大きく、「首相が抜き打ち解散に打って出るかもしれない」と与野党問わず政界関係者をザワつかせているのだ。 「恐らく内閣支持率は改造人事の“ご祝儀相場”で微増した今回が最高値。この先、ずるずると解散を先延ばししても、首相が安倍さんでいる限り、上がり目なし。新閣僚の不祥事が飛び出せば、もう目も当てられない。どんどんと支持率を下げる前に、早めに解散を仕掛けた方がいい」(自民党関係者) 安倍首相がテレビ局をハシゴし、2019年10月予定の消費税アップについて「予定通り行っていく考えだ」と明言。この行動も「2014年の総選挙直前も首相は消費税を『上げる、上げる』と繰り返した後、いきなり『延期する』と反故にして、解散の口実にした。今回もそのパターンか」(政界関係者)という解説が流れている。 公明党も早期解散には賛成のようだ。山口代表は先月末に「解散がいつあってもおかしくない」と言及。解散を先延ばしすれば、都議選でタッグを組んだ小池都知事の「都民ファーストの会」がいずれ国政に進出する可能性が出てくる。「自民につくのか、都民ファにつくのか、と踏み絵を踏まされる前に、サッサと解散してくれた方がありがたい」(公明党関係者)というわけだ。 何より、民進党の迷走ぶりがあまりにもヒドイ。蓮舫代表の辞任に始まり、新代表候補も新鮮味ゼロ。今年4月まで党幹部だった細野豪志衆院議員が離党と、もうバラバラ。有権者の5割近くに上る政権不支持層の受け皿になるどころか、不毛な足の引っ張り合いを続け、党分裂の可能性が日増しに高まるありさまだ。 これでは安倍首相じゃなくとも、「野党間の選挙協力が進んでいないうちに」と解散権を行使したくなってしまう。 「野党第1党の政党支持率が2ケタに及ばない状況ですから、自民党の議席減も最小限にとどめることができる。今、総選挙となれば、受け皿のない政権不支持層は『棄権票』となって宙をさまよい、歴史的な低投票率を招きそうです。その場合も組織票が幅を利かせ、自民党が得する結果となる。解散に打って出るには今が絶好のタイミングです」(政治評論家・山口朝雄氏) 衆院の自民党は現有290議席。次回選挙は区割りの見直しで小選挙区の定数は6減、比例の定数も4減する。よって安倍首相の悲願である改憲発議に必要な「3分の2」は310議席となる。 「自民が20議席ほど減らしても、公明と維新の議席を足せば3分の2に迫る可能性はあり得るし、それでも足りなければ民進党内の改憲派を切り崩せばいい。民進党内が分裂含みだけに、なおさらです」(山口氏) 唐突な改憲方針に加え、加計・森友両学園の疑惑や南スーダンPKOの日報隠蔽など、安倍首相が国民に信を問う口実は山ほどある。支持率急落を招いた諸問題も、選挙に勝てばチャラとなりかねない。 民進党の代表選は9月1日。国政政党の代表選びの最中に、解散を仕掛けるのは禁じ手だが、あくまで政界の不文律に過ぎない。これまでも安倍首相は散々タブーを破ってきただけに、野党の選対幹部は「日報問題をめぐる閉会中審査を行う8月10日以降は、いつ解散があってもおかしくない」と警戒を強めている。 【私のコメント】 今回の日刊ゲンダイの記事もまた『衆議院の解散権は首相が持つ』という憲法違反の大嘘を前提にして書かれている。日刊ゲンダイは表向きは安倍批判、自民批判、体制批判の記事で満載だが、『首相が衆議院の解散権を持つ』ことを決して疑わず、首相周辺と御用政治評論家がリークする早期解散を無批判に垂れ流し、『政局は首相が伝家の宝刀を抜くかどうかにかかっている』と言って自民党の独裁体制の継続を世論誘導する『偽装批判紙』なのだろう! ∩簡討泣いた「日系アメリカ人議員」の正体 オバマケア撤廃反対を命懸けで呼びかけた ピーター・エニス 2017年08月08日 東洋経済OnLine http://toyokeizai.net/articles/-/183605?display=b ハワイ州のメイジー・ヒロノ議員。腎臓がんを患いながら、オバマケア撤廃反対のために闘う姿が米国人の心を打った この数週間、米議会でバラク・オバマ前大統領の任期中に導入された「オバマケア」を撤廃する共和党案が議論される中、ひとりの日系米国人女性議員に米国人の注目が集まった。 彼女の名前はメイジー・ヒロノ。ハワイ州選出の上院議員だ。2012年、上院議員に選出された初めてのアジア系米国人女性として話題にもなった同議員が、ここへきて再び耳目を集めている理由――それは、彼女が5月に腎臓がんのステージ4との診断を受けたにもかかわらず、議案採択のためにハワイから首都ワシントンに渡り、ライバルの共和党議員たちに、オバマケア撤廃に反対票を投じるように呼びかけたからだ。そして、そのときのスピーチが、「心に響いた」という人が後を絶たないのである。 実は当初、米国の"主要メディア”がこのスピーチを取り上げることはなかった。が、リベラル系政治ブログDaily Kosが取り上げたことで、徐々に大手メディアでも伝えられるようになると同時に、SNSでも彼女の「行動」が拡散されるようになった。 福島県で生まれ育った 「ヒロノ議員は上院議会に出席し、2000万人以上の健康保険を守るために投票してくれた」――。あるフェイスブックユーザーの投稿は、瞬く間にSNS上で拡散され、ヒロノ議員の行動は多くの人の知るところとなった。「本当のヒーローは有言実行であり、実際、必要なときに自らが公言した価値観に従って行動を起こす」。 議案採択が行われる7月27日の夜、議会に出席したヒロノ議員は、両院議員を前にこう切り出した。「オバマケアの撤廃は、この国の何百万人もの人を苦しめることになる。特にその影響を受けるのは、最も重病で、最も貧しい人々だ」。 ヒロノ議員は1947年、福島県で生まれた。夫の虐待でシングルマザーとなった母親の下に生まれたヒロノ議員には3人の兄弟がいたが、戦後まともな医療が受けられない中、全員が自宅で生まれた。議会ではこのことに触れ、「ここにいる議員の中で、病医で生まれなかったのはひょっとしたら私だけかもしれない」と語った。 また、同議員は姉妹の1人を2歳のときに肺炎で亡くしており、「あのとき、適切な医療が受けられれば彼女は助かっていたかもしれない」と、ヒロノ議員は涙ながらに振り返った。 1955年に、母親と兄弟とともにハワイに移住したヒロノ議員だが、母親が病弱だったため働けなくなり、医療費を払えなくなることにずっと不安を感じていたという。幸い同議員は無事に大学へ進学し、その後名門ジョージタウン大学のロースクールへと進んだ。 程なく政治家を志すようになったヒロノ議員は、1980年から1994年まで、ハワイ州議会で下院議員を務め、その後2002年までハワイ州の副知事を務めた。2002年には知事選で敗北したものの、米下院議員に再び当選。3期を務めた後、2013年には上院議員となった 。 このとき、ヒロノ議員は、上院司法委員会の委員となり、多くの人を驚かせた。小さい州の新人議員が同委員会に入ることは極めて珍しいからだ。後に同議員は、米政権に対して非常に影響力のある軍事委員会の委員にも就く。ハワイ州は、米太平洋軍の司令部なので、軍事問題は同州にとって極めて重要。海軍や海兵隊を管轄するシーパワーの軍事小委員会の最高位の民主党員として、同議員の影響は、はるか沖縄にまで及んでいる。 定期検診でがんが見つかった 政治家としてキャリアを積んできたヒロノ議員が、自身ががんに冒されていることを知ったのは、今年5月のこと。定期検診で見つかった。翌日、同議員は選挙区にその旨を知らせ、ワシントンにあるジョージタウン医療センターで腎臓の摘出手術を受ける。が、がんはすでにほかの臓器にも転移しており、助骨を7インチのチタンプレートと取り替えるなどの治療が施された。 ヒロノ議員はこのとき、医師に自分があとどれくらい生きられるのかを尋ねたという。すると医師からは「まだ時間はある」という答え。その後、同議員はオバマ政権最大の功績の一つと考えているオバマケア撤廃を防ぐための取り組みを始め、ハワイ州でタウンホールミーティングを開催するように。ほかの民主党議員とも協力し、ポッドキャストを通じて共和党による改革案の危険性を示唆したり、既存システムを支えるための集会に参加したりしてきた。 ヒロノ議員は、27日の議会でも共和党議員たちに対して「私たち全員が医療危機から逃れるためには、1つの判断しかない」と主張。同氏は、やはり悪性脳腫瘍を押してこの日の議会に出席していたジョン・マケイン議員を名指しし、自らの良心に従って投票するように促した。 にヒロノ議員は、このときのスピーチについて、ネットニュース「デイリー・ビースト」にこう語っている。「私は、スピーチをする前に、大きな不安とともに座っていた。これは私の家族の物語であり、私の姉妹の死についても及ぶからだ」。しかし、同氏がそこに座っていたとき、自らの危険な健康状態に気がついて、「『これは、私がこのことについてハッキリと話せる最後のときとなるかもしれない』と思った」。 議会でスピーチをした後、ヒロノ議員は米国会議事堂の建物の階段で群衆に、あらゆる米国人は良質な医療を受ける権利を有している、と語った。「これは富裕層の特権ではない」。 そして同氏はこう続けた。「すばらしいのは、私自身、医療保険があることで、必要な治療費をどうやって賄ったらいいのか、心配せずに済んだことだ。そして、健康になるための治療に専念し、皆さんと一緒に闘うために今こうして、議事堂の階段に立つことができるのだ」。 同じハワイ州出身のブライアン・シャッツ上院議員は、27日のスピーチをこう振り返る。「メイジーは、上院で最もタフ議員の一人だが、心の内を率直に話すタイプではない。その彼女が胸の内をさらけ出したからこそ、その影響は絶大だったのだ」。 (3)今日の特別情報 〔酖沈算辧α輒柿蝓8000万円父親献金に贈与税逃れ疑惑 2017/8/7 NEWS ポストセブン 週刊ポスト2017年8月18・25日号 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170807-00000002-pseven-soci 8月3日に安倍改造内閣が発足した。その目玉大臣はなんといっても安倍晋三・首相が“脱お友達人事”のシンボルとして入閣させた野田聖子・総務相だ。 野田氏は前回の自民党総裁選(2015年)で、「総理大臣を無投票で決めることは国民を馬鹿にしている」と安倍氏の対抗馬として出馬をめざすも、安倍陣営の切り崩しで「涙の出馬断念」に追い込まれた。だが、その後も安保法制を批判し、東京都知事選でも小池百合子・都知事を応援するなど安倍政権に敵対行動を取ってきた。 当選8回で3回目の入閣。自民党総務会長を経験しており、「押しも押されもしない女性総理候補の最右翼」(同党女性議員)の呼び声が高い。 安倍首相にすれば、野田氏を閣内に取り込むことで「挙党態勢」を演出し、政権浮揚につなげたいという狙いは明らかだろう。だが、この人事が大きな躓きになりかねない。 野田氏の実父・島稔氏から娘に対する巨額政治献金に重大な疑義が浮上した。野田氏の系図は少し複雑だ。 父の島氏は建設大臣や経済企画庁長官を務めた岐阜県の実力政治家・野田夘一氏の長男だが、「天才相場師」と呼ばれた曽祖父・島徳蔵氏(大阪株式取引所理事長などを務めた)の養子となり島姓を名乗った。娘の聖子氏が長じて祖父・夘一氏の養女となって野田姓に戻り、地盤を継いでいる。 その父は娘が田園調布雙葉高校を中退して米国に留学中に家を出た。 野田氏は残された母・弘子さんを支え、一方の弘子さんは野田氏が選挙に出ると、〈野田聖子 母〉の名刺を持って選挙区を回り、娘の選挙活動を支え続けたことで知られるが、実は、家を出た父もひそかに娘の政治活動を支えていた。 野田氏の政治資金収支報告書を辿るとそのことがわかる。確認できるだけでも、稔氏は2000年から14年間にわたって野田氏の資金管理団体『二十一世紀の会』に毎年個人献金の上限150万円を寄附し続けた。 さらに10年ほど前から献金の質が大きく変わった。『二十一世紀の会』の毎年150万円、『野田聖子後援会連合会』にも毎年150万円、さらに野田氏の『自民党岐阜県第一選挙区支部』を加えた3団体に献金がなされ、寄附金額がハネ上がったのだ。1つの政治団体への個人献金の上限は150万円だが、政党や支部への献金は年間2000万円まで認められる。 稔氏は野田氏の3度目の入閣の晴れ姿を見ることができずに2015年7月に83歳で亡くなったが、娘への献金総額は3団体で8050万円に達し、そのうち4750万円が党支部に集中的(7年間)に献金されていた。とくに2011年は政党支部だけで上限に近い1950万円が一度に寄附された。税法が専門の浦野広明・立正大学法学部客員教授がこう疑問を呈する。 「政治献金は寄附する側に所得税の税額控除が認められ、大きな節税ができる。しかも親から子に献金する場合、それに加えて受け取る側も贈与税がかからない。そもそも贈与税は、相続税を補完する税金という性格を持つ。生前贈与で相続税が払われないのを防ぐために課税するものですが、そこに政治団体や政党支部への寄附を絡ませることでこの贈与税を逃れることができる。 高齢になった父から亡くなる前の数年間に政治団体などを受け皿として巨額の献金を受けた野田氏は、一般の国民と同じように相続した場合に比べてかなりの額の課税逃れができた可能性があります」 ◆この手法に手厳しい見方も 自民党岐阜県第一選挙区支部の政治資金収支報告書によると、父・稔氏が亡くなる前年の2014年12月の総選挙前後、同支部から野田氏個人に3回に分けて1200万円が寄附されている。ざっと8000万円にのぼる父親献金の一部が本人の財布に還流された形とも言える。 政治献金を利用した所得税や相続税の“政治的節税”はかつて政界で横行し、安倍首相も新人時代、父が残した政治団体を貯えた資金ごと引き継ぐ方法で相続税を逃れたのではないかと指摘されたことがある。野田氏は党支部から直接、自分に寄附するというより露骨な方法で「父親献金」を還流させた疑いがある。前出の浦野客員教授は手厳しい。 「野田氏のケースは表向きは父からの政治献金で、法的にも適正に処理し、法令違反はないと考えているかもしれない。しかし、税法では『法的実質主義』の原則がある。形式がどうあれ、実質的に贈与と見なされれば適正な課税を行なうべきという考え方です。政治団体は公益法人扱いで国税も介入するのは控えているが、政治献金の形式をとっていても相続税や贈与税対策の意図で行なわれたのであれば、課税されるべきだと考えます」 野田氏の事務所に問い合わせたが、期日までに回答は得られなかった。 総務大臣は政治資金の監視役である。巨額の父親献金を“節税”に使った疑惑を持たれること自体、大臣の資格が厳しく問われるべきなのだ。 ※週刊ポスト2017年8月18・25日号 【関連記事】 ■安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑全文-週刊現代 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑 亡き父・晋太郎の「遺産」6億円と“出資者不明”の巨額献金 高瀬真実と本誌取材班 週刊現代9月29日号 P26〓30 03-25-2015 ブログ『ニッポン小誌』より転載 http://nipponzine.net/history/455#.WYkYKelpw2w 発売前から永田町は騒然 「なぜ参議院選挙大敗の責任を取らなかったのに、内閣改造のおわったいま辞任 するのか」 「インド洋の給油活動延長に職を賭す、といっていたのに逃げではないのか」 「所信表明をした直後で辞めるのは前代未聞」 9月12日午後2時より開かれた安倍晋三首相(52歳)の記者会見では、本会議の直前までやる気を見せていた首相が突然、心変わりした理由は何か、納得のいかない記者たちから質問が相次いだ。しかし、最後まで首相は納得のいく説明ができなかった。 その同日、首相の辞任を知らせる毎日新聞夕刊は、その辞任理由を「今週末発売の一部週刊誌が安倍首相に関連するスキャンダルを報じる予定だったとの情報も ある」とー面で報じた。一部週刊誌とはいささか失礼な表現ではあるが、社会面にははっきり『週刊現代』と名前が出ている。 そう、安倍首相を辞任に追い込んだスキャンダルとは、本誌が9月12日中に回答するように安倍事務所に質問をつきつけた「相続税3億円脱税疑惑」のことなのである。政治団体をつかった悪質な税金逃れの手口を詳細に突きつけられて首相は観念したというわけだ。 実は、本誌は安倍首相の政治団体に関してー年にわたる徹底調査をしてきた。そのキッカケは、ベテランの政治記者から聞いたあるウワサだった。 「安倍首相の父親である安倍晋太郎外相(当時)は総理総裁を目指して巨額の資金を用意していた。ところが闘病の末の逝去でそれが宙に浮いてしまった。そのカネはいったいどこへ行ってしまったのだろうか。晋三氏への相続に不透明なところが、あるのではないか」 晋太郎が率いた安倍派時代を知る自民党のある古参秘書に、この語をぶつけたところ声をひそめていった。 「’91年5月に父親が亡くなったときは、まだ中選挙区制なので補選はなく、’93年7月に総選挙で初当選するまで晋三さんは、秘書を解雇したり事務所も 滅らしたり、リストラに大変だった。『なかなか政治資金が集まらない』と金庫番の秘書がよく派閥の事務所に相談に来ていました。晋太郎氏の派閥を引き継い だ三塚派会長(当時)の三塚(博)さんが見るに見かねて、お世話になった晋太郎さんの三回忌を兼ねた励ます会を計画して、派閥ぐるみでパーティー券を売っ たのです。それが、フタを開けたら晋三さんが集金カトッブですからね。派閥の秘書仲間たちはみんなひっくり返りました」 そのパーティーとは、’93年4月15日、首相の指定団体(当時)の「晋和会」が赤坂ブリンスホテルで開いた「安倍晋太郎先生を偲び安倍晋三君を育てる会」だ。2万円の パーティー券を1万4766人に売り、2億9636万円の収入があった。費用5300万円を差し引いて2億4300万円余りのボロ儲けだ。 しかし、ベテラン秘書が腰を抜かしたのは、それだけではなかった。 安倍首相が初当選した’93年、「晋和会」と「緑晋会」という二つの政治団体だけで、その収入は9億1067万円。新人議員でありながら、2位の橋本龍太 郎政調会長(当時)らを抑えて、集金力で政界トップに立ったのだ。細川政権の誕生で自民党が野党に転落し、ベテラン議員もカネ集めに四苦八苦する中で、その突出ぶりは際立った。 この年から始まった政治団体の資産公開でも、安倍首相は預金6億8949万円で、金満家で有名な糸山英太郎衆院議員一当時)らに次いでいきなり4位にランクされている。 そのカラクリは何か。当時注目を集めたのは、前述の「緑晋会」という団体だ。 93年の収支報告書では、年間収入4億9595万円の93.8%にあたる4億6508万円の内訳が、1件あたり100万円以下のため「献金者を明示しない企業団体献金」として記載されていたのである。 4億円以上もの献金者とは誰か。企業献金が集まらないと一言っていた安倍事務所にふってわいた巨額献金の出所をめぐって、「安倍晋太郎の隠し資産が出てきた」(ベテラン秘書)というウワサが駆け巡ったという。 晋太郎氏から晋三氏への相続に政治団体が悪用されているのではないか――。この疑惑にせまるべく、本誌はあらためて安倍ファミリーの政治団体をすべて洗い直すことにした。 節税術をフル活用 安倍首相が神戸製鋼所を辞めて、第一次中曽根内閣で外相に就任した父の大臣秘書官になったのは、’82年12月6日のこと。ポスト中曽根をニューリーダーの「安竹宮」(安倍晋太郎、竹下登、宮澤喜一の三氏)で争い始めたころだ。 「晋太郎先生は、派閥の事務所に来ては『晋三を頼むよ』と。もう後継は決まりだと誰もが思いましたね」清和会のベテラン秘書が当時を振り返る。 秘書官当時、安倍首相は父の外遊にいつも同行し、帝王学を徹底的に叩き込まれた。そして、外相だった父が息子に遺したものは、政治や外交にあたるものが身につけるべき教訓だけではなかった。 大手新聞の当時の番記者はいう。 「旧制6高(現・岡山大学)OBの財界人でつくる『六晋会』や『化学晋和会』『住宅晋和会』などの業種別後援会や、派閥の議員の地元に作られたという『千葉晋和会』『岡山晋和会』などの地方後援会。ニューリーダーと呼ばれるにふさわしく、政治活動の基盤を支える政治団体の数も当時の議員でトツプでした」 本誌は、当時の関係者の証言をもとに、全国の収支報告書を集め、連結収支報告書を作り、分析した。その結果、多数の政治団体を使った驚くべき資産相続の実態が明らかになった。 故安倍晋太郎氏は、晋三氏を外相秘書官にした’82年から病没する’91年までの10年間に、自らの政治団体である「晋太郎会」に2億5985万円、「晋和会」に2億5897万円、「夏冬会」にー億1940万円、3団体合計で6億3823万円もの巨額の個人献金をしていた。 3つの団体はいずれも「指定団体」である。指定団体とは当時の政治資金規正法に則って届け出をした政治団体のことで、政治家はこの指定団体に寄付すると、その額に応じて所得控除を受けることができた。しかも控除額は青天井だったのである。 晋太郎氏は、政治家にしか使えないこの所得控除制度をフルに活用していたのだ。これだけの巨額の個人献金をする一方で、自らの申告所得額は極端に少なかった。同じ10年間で1000万円以上の高額納税者名簿に掲載されたのは、病気療養中の’90年の納税額3524万円、わずか一度だけだった。その間に6億3000万円以上も献金をしているのに、である。 そして問題なのは、この政治団体がそのまま息子の晋三に引き継がれ、相続税逃れに使われたことだ。 晋太郎時代から安倍事務所に出入りしていた全国紙の記者は言う。 「晋太郎先生のときは、議員会館裏にある『TBR永田町』と『山王グランドビル』にそれぞれ個人事務所があり、赤坂ブリンスの派閥事務所とあわせて3ヵ所に金庫番の秘書がいました。さらにそれぞれの金庫番が管理する政治団体が、地方もふくめていくつもあったのです。 晋三さんはそれをそのまま引き継ぎました。代替わりしてからは、『TBR』の事務所は閉めて、親父の代の金庫番は全員解雇しました。金庫番を一人にするために、政治団体もかなり整理しましたが……」 実際に本誌で調べたところ、安倍晋太郎氏の生前に作られた「安倍系団体」と呼ぶべき団体は、タニマチ的なものも含めて、66団体にものぼった。さらに調べると、晋太郎氏は’91年5月に亡くなっているが、その直前の’90年末時点で、それらの団体には合計で6億6896万円もの巨額の繰越金があった。 安倍首相は父親の死後、政治団体を引き継ぐのと同時にそれら巨額の繰越金をもそっくり引き継いだのである。調べてみると、父の死の直後、’91年末時点では22団体が解散し、44団体になっている。資金残高も4億円余りに滅ってはいる。ところが、解散などに伴って整理された資産などの行方を追っていくと、どこに献金したかが不明になっている「消えた寄付金」が、合計で1億8522万円もあったのだ。2億円近い巨額なカネはいったいどこに消えてしまったの か。 国税幹部は「脱税」と断言 繰り返しになるが、これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。 安倍首相は、これまで主な相続資産は、山口県長門市の実家と下関市の自宅のみとしてきた。相続した’91年以降の高額納税者名簿には首相の名前はない。 政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた明白な脱税行為ではないのか。 財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。政治団体を通じた巨額の資産相続に違法性はないのか? 「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。たとえ首相でも、法律の適用は同じです」 そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。 「この通りなら、これは脱税ですね」 仮に、政治団体を通じて相続した遺産が6億円とすれば、当時の税制ではー億円以上の最高税率50%が適用されて、相続税額は約3億円になる計算だ。 もちろん、税法上は相続税の脱税の時効は最大で7年。首相が罪に問われることはない。しかし、これまでー億円以上の脱税は、政治家でも逮捕されてきた。重大な犯罪であることに変わりはない。 主税局幹部は、個人的な意見と断って、こう言った。 「本来は、国税庁がきちんと見つけておくべき問題ですが、時効になった今は、税法上の徴税はできません。しかし、財政の窮状を行政の長として考えて、ぜひ時効の利益を放棄して、自発的に納税していただきたいですね」 政治資金を国に寄付することは、公職選挙法で禁止されているが、過去に未納分の納税をする場合は、適用外なのだという。 実は先の「緑晋会」は、’97年に名称を「東京政経研究会」と変えて今も平河町の首相の個人事務所として機能している。’05年末時点の東京政経研究会の預金残高は3億円ある。3億円の納税にちょうど困らない。 本誌は政治資金報告書などから作成した資料を示したうえで、安倍事務所にこの相続のカラクリを指摘し、どのような処理をしたのか、脱税ではないのか、というA4にして5枚の質問状を送った。そして回答期限が迫った12日の午後2時、安倍首相は突然、辞任を表明したのである。しかし、いまもって質問状への回答はない。 内閣改造に際して、首相は「政治とカネに関して十分な説明ができない閣僚は去ってもらう」と言い放った。その言葉が自らにはねかえってくるとは、安倍首相もゆめゆめ思ってはいなかったのだろう。(了) (4)今日の注目情報 …婆称啗蕕「国民全員が組織委員会、全企業が五輪に取り組め」…日本を覆う“五輪のために滅私奉公”の空気 2017.08.02 Litera http://lite-ra.com/i/2017/08/post-3356-entry.html 昨年のリオデジャネイロオリンピック・パラリンピック閉会式のフラッグハンドオーバーセレモニーでは企画演出・音楽監督を務めた椎名林檎の発言がいま物議をかもしている。 7月24日付朝日新聞のインタビューに応じた彼女はこのように発言。これに対し、多くの人が反発の声をあげている。 「正直「お招きしていいんだろうか」と言う方もいらっしゃるし、私もそう思っていました。でも五輪が来ることが決まっちゃったんだったら、もう国内で争っている場合ではありませんし、むしろ足掛かりにして行かねばもったいない。  だから、いっそ国民全員が組織委員会。そう考えるのが、和を重んじる日本らしいし、今回はなおさら、と私は思っています。取り急ぎは、国内全メディア、全企業が、今の日本のために仲良く取り組んでくださることを切に祈っています。」 いったい、椎名は何を言っているのだろうか。招致裏金問題、新国立競技場見直し、招致時は7000億円だったのにいつのまにか3兆円にも膨れあがった費用……この間、東京五輪をめぐって発覚したこれらの問題がすっきり解決したとでも思っているのか。しかも、こうした問題の背景には、東京五輪組織委員会の委員長を務める森喜朗元首相による五輪の私物化があったのに、森は安倍首相の後ろ盾をいいことにいまも一切責任をとらず、いまものうのうと、その椅子に座り続けているのだ。 こんなオリンピックに、なぜ国民全員が協力しなくてはならないのか。私物化が原因で生まれた混乱のツケを、なぜ国民全員が払わなくてはならないのか。 椎名がこんな無神経なことを平気で口にするのは、椎名自身が、リオ五輪での東京への引き継ぎセレモニーの企画演出・音楽監督を務め、本番の東京五輪セレモニーへの意欲も示すなど、五輪利権に食い込んでいるからだろう。だから、こうした私物化や不祥事のすべてをなかったことにして、「和を重んじる日本」を持ち出し、国民全員にオリンピックへの協力を呼びかけているのではないか。 しかも、「国民全員が組織委員会」とか「全メディア、全企業が日本のために取り組め」とか、いったいどういうセンスをしているのか。まるで戦時中の日本のスローガン“一億総火の玉”と同じ発想だ。 貧窮する地方から木材を無償提供させる傲慢、ボランティアというやりがい搾取 しかし残念ながら、この「オリンピックなんだから国民全員が一丸となって協力するべき」という考えは、椎名に限ったことではない。「オリンピックのために」という空気はいま日本全体に蔓延している。 「オリンピックのために」自己犠牲と滅私奉公を強い、対価はまともに払わない、「無償」で協力しろという動きまで、出ている。 7月25日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、選手村内の施設を作るための木材を、「無償」で提供する自治体を全国から公募する旨を明らかにした。組織委員会は「木材を全国から募ることで大会機運の醸成につなげ、コスト削減と大会の記憶が残る取り組みにしていきたい」と説明しているが、潤沢な予算が投じられているはずなのに、なぜ「無償」で木材をかき集めようとするのか。そして、なぜそれが「大会機運の醸成」につながるのか。一般的な感覚では理解に苦しむ。 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会がタダで何かをしようとするのは今回に限ったことではない。昨年7月に組織委員会は大会ボランティアの参加要件案を発表したが、その内容が、外国語の使用能力はもちろん、「1日8時間、10日間以上できる」「採用面接や3段階の研修を受けられる」「競技の知識があるか、観戦経験がある」といったハードルの高いもので、これが発表されるやいなや「ボランティアの枠を逸脱しており、有償業務の域」であるという声が多数あがった。 これには有識者からも否定的な意見が多くあがり、京都大学の西山教行教授は昨年7月21日付東京新聞でこのように指摘している。 〈街角での道案内ならさておき、五輪の管理運営業務に関わる翻訳や通訳をボランティアでまかなうことは、組織委員会が高度な外国語能力をまったく重視していないことの表れである。 業務に使用できる外国語能力を獲得するには、数年におよぶ地道な努力や専門的知識の獲得が必要であり、短期間に習得できるようなものではない。さらに、通訳はボランティアが妥当との見解は外国語学習への無理解を示すばかりか、通訳や翻訳業の否定にも結びつきかねない〉 また、『電通と原発報道』などの著作で知られる作家の本間龍もこのようにツイート。怒りを滲ませた。 〈いま外国語を学んでいる学生諸君へ。これから東京オリンピック通訳ボランティアの勧誘が始まりますが、絶対に応じてはいけません。なぜなら、JOCには莫大なカネがあるのにそれを使わず、皆さんの貴重な時間・知識・体力をタダで使い倒そうとしているからです。「感動詐欺」にくれぐれもご注意を。〉 〈東京オリンピック無償ボランティアは断固拒否しましょう。そもそもボランティアが無償という決まりはありません。みんなが拒否すれば、困ったJOCと電通は仕方なく有償ボランティア募集に切り替えます。財源は42社のスポンサーから集めた4000億円をあてれば良いだけの話です。〉 ボランティアを強いる側は、「人生で二度とできない体験ができる」などと強弁するのかもしれないが、そういったものを「やりがい搾取」と呼ぶのは言うまでもない。 新国立競技場の工事現場で起きていたブラック労働  また、「オリンピックのため」という大義名分のもと、過重労働が強いられ、死者まで出たことも明らかになっている。  先月、新国立競技場の工事現場で管理業務に従事していた男性が自殺したのは過重労働が原因だとして遺族が労災申請をしたニュースは大きく報道された。工期の遅れを取り戻すために長時間の労働を余儀なくされており、200時間近い時間外労働を強いられていたことが明らかになっている。 本当に痛ましい事件だが、このままではこの悲劇が「氷山の一角」となってしまう可能性がある。 2019年度から始まる残業時間の上限規制により、原則として全業種で残業を年間720時間、繁忙月は特例で100時間未満までとなる働き方改革がなされるが、しかし、運輸と建設に関しては、この上限規制に猶予期間が設けられる予定なのだ。その理由もオリンピックだ。 日本経済新聞の報道によれば、労働時間の単純な短縮は五輪関連などの工期に影響しかねないため、日本建設業連合会が国土交通省に時間外労働の上限規制の建設業への適用に猶予期間を設け、東京五輪以降に段階的に導入するよう要請したという。 本末転倒だろう。たかだか数週間の体育祭のために、なぜ国民の健康や命が削られなくてはならないのだろうか。まともな労働時間で間に合わないのなら、人手や人件費を増やしたり、工事計画のほうを修正するのが本来だろう。繰り返すが、そもそも工事の遅れを生み出したのも、組織委員会の失態だ。そのツケをなぜ労働者が死んでまで払わされなくてはならないのか。だいたい、誰かが死ぬほど働かないと間に合わないような競技場なら、間に合わなくていい。 たとえば、サッカーのブラジルW杯やリオ五輪でも、工事の遅れがたびたび指摘され、実際開会式に間に合わなかった施設もあったが、だからといってそれが大会全体を揺るがすような何か大きな問題を引き起こしただろうか。 それが日本では「オリンピックのため」となると、残業時間の規制という労働者を守るための当然の法律の施行まで猶予してしまう。あり得ない話だろう。 「オリンピックのため」というスローガンのもと、無理が通ってしまったのは、共謀罪も同じだ。「五輪のためのテロ対策」という大義名分のもと、安倍政権は希代の悪法である共謀罪まで成立させてしまった。 安倍首相自身、衆院本会議で「国内法を整備し、条約を締結できなければ東京五輪・パラリンピックを開けないと言っても過言ではない」と強弁。共謀罪を成立させなければ国際的組織犯罪防止(TOC)条約に加盟できない、TOC条約を締結できなければ五輪は開けない、という論法じたい、日弁連はもとよりTOC条約の世界的権威からもインチキを指摘されている大ウソなのだが、仮に本当だとしても、オリンピックが本当に国民の人権を制限しなければならなければ開催できないような代物なら、さっさと開催を返上するべきだ。 五輪のためならなんでも通る日本よりブラジルの方がはるかに真っ当 しかし、「五輪のため」といえば、なんでも通ってしまうのが、いまの日本だ。オリンピックに批判的なことを言えば、「水を差すな」「非国民」と罵られ、「五輪のため」なら人権も人命も犠牲になって当たり前という事態が、冗談でなく起きているのだ。これって、「お国のために」と命も差し出し戦争に突き進んでいった戦前と何がちがうのだろうか。 昨年リオ五輪が開かれたブラジルでは、開会式当日にも数千人規模の反対デモが行われていたし、開会式での大統領代行による開会宣言にはブーイングが浴びせられた。そのまえ2012年のロンドン五輪でもやはり、開催直前の7月にも数百人規模の五輪反対デモがおこなわれている。五輪のために医療や教育などの市民生活が犠牲になっていることに対する反対を多くの人間が表明していた。 日本のメディアは、リオ五輪前に準備が間に合っていないことや反対デモが起きていることを半ばバカにするように上から目線で批判的に報じていたが、異常なのは明らかに日本のほうだ。どちらが成熟した民主主義の姿かといえば、たとえ開催が決まってもすでに開催していても反対を表明することができるブラジルやイギリスのほうだろう。 「オリンピックのために一丸になれ」などというスローガンのもと、たかだか2週間ほどのスポーツイベントに国の威信をかけ、個人の生活も命も人権も何もかも犠牲にするような国などいまどき、日本か中国くらいのものだろう。 いま日本のやっていることは、北朝鮮や戦前の日本のようなことなのだ。実際、「オリンピックのために一丸になれ」という全体主義的・国家主義的価値観は、「日本の危機のために一丸になれ」「テロとの戦いのために一丸になれ」に安易に転用されるだろう。オリンピックくらいと思う人もいるかもしれないが、オリンピック程度に文句が言えなくて、テロとの戦いを批判することなできるはずがない。「国民全員が組織委員会」などと言い出す椎名林檎は、こうした国家主義的空気を無批判に助長するもので、明らかに常軌を逸している。 しかしこの異様な“オリンピック圧力”のなか、意外な人物が椎名と対照的にオリンピック優先主義に異議をとなえている。その人物とは、オリンピックに何度も出場してメダルも獲得したこともあるアスリート、有森裕子だ。有森のオリンピック批判については、あらためてお伝えしたい。 (編集部) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Wed Aug 9 01:34:28 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 09 Aug 2017 01:34:28 +0900 Subject: [CML 049843] =?iso-2022-jp?B?GyRCSj9PQiRON3tLIUAvOnZPQCRLM1gbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFYhSiMzIUsbKEI=?= Message-ID: <20170808163428.00001CC3.0198@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月8日 ブログを更新しました。 平和の憲法政策論に学ぶ(3) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_8.html From qurbys at yahoo.co.jp Wed Aug 9 02:50:02 2017 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Wed, 9 Aug 2017 02:50:02 +0900 (JST) Subject: [CML 049844] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844CROC8yMu+8iOeBq++8iQ==?= =?utf-8?B?44CO6LOH5pys5Li7576p44Gu57WC54SJ44CP5rC06YeO5ZKM5aSrw5fjgI4=?= =?utf-8?B?5paw5Zu956uL56u25oqA5aC044O756+J5Zyw5ZWP6aGM44KS5ZWP44GG44CP?= =?utf-8?B?5LyK5p2x6LGK6ZuE?= Message-ID: <549748.41094.qm@web103107.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 8月22日(火)に下記の興味深い対談が開催されるとのことですので、ご案内を 転載させていただきます。。 [以下、転送歓迎] 〓〓〓〓〓〓 『資本主義の終焉』水野和夫×『新国立競技場・築地問題を問う』伊東豊雄 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 〓【8月22日(火)19:00-21:00(開場18:30)】◆経済学×建築!!!   ◆「ポスト資本主義と建築」  ◆安与ホール(新宿3-37-11)にて 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 [対談 伊東豊雄×水野和夫 司会進行|五十嵐太郎]のご案内 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 新国立競技場、築地市場の豊洲移転と、このごろなんだか、建築は疎まれている。 それどころか、時に憎悪の対象となってしまうのはなぜなんだろう。経済の歴史に もとづいて、その理由がわかる、前代未聞、文系にも理系にも面白い大対談。 間に入るは建築・アート・カルチャーで若い世代の支持厚い五十嵐太郎。聴き逃す 手はない。 日本の、明日はどっちだ! テーマ1「『資本主義の終焉』―日本と世界 そして建築も変わる時」 テーマ2「新国立競技場、築地移転…3.11以後、建築家として考えたこと」 ■会場■安与ホール■ (JR新宿駅中央東口徒歩1分 東京都新宿区新宿3〓37〓11 安与ビル7階) ■地図■http://www.yasuyo-hall.com/access ■定員■64名(お申込み順)■■■■ ■会費■2,000円(『建築ジャーナル』購読者1,500円) 購読者以外の方にも、本対談掲載予定『建築ジャーナル』2017年12月号を 後日送付贈呈します。 ■主催■建築ジャーナル■■■■ ■お申し込み■FAX(03-3861-8205)またはメール(info@kj-web.or.jp)にて。 ■お問い合わせ■TEL03-3861-8104(9:30〓18:00|土日祝休)建築ジャーナル … ★安与ビルの設計は明石信道(1969)です。 64名様限定ですのでお申し込みはお早めに! 文系、理系問わず、ジャンルの垣根を越え、奮ってご参加ください!〓〓〓 From qurbys at yahoo.co.jp Wed Aug 9 02:59:50 2017 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Wed, 9 Aug 2017 02:59:50 +0900 (JST) Subject: [CML 049845] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844O75piO5pelOC8xMOe3oA==?= =?utf-8?B?5YiH44CR77yS77yR5LiW57SA44Gr44GK44GR44KL44Oe44Or44Kv44K5IA==?= =?utf-8?B?77yS77yQ77yR77yX5bm044CO6LOH5pys6KuW44CPMTUw5bm06KiY5b+144K3?= =?utf-8?B?44Oz44Od44K444Km44Og77yg5q2m6JS15aSn5a2m77yI5rGf5Y+k55Sw44Kt?= =?utf-8?B?44Oj44Oz44OR44K577yJ?= Message-ID: <208013.87111.qm@web103111.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 以前、ご案内を転送させていただきましたが、申し込み締め切りが明日8月10日に迫りましたので、 再送させていただきます。 (以下再送) 今年2017年は、ロシア革命100周年であるとともに、『資本論』第1巻刊行150周年でもあります。 それを記念するシンポジウムが、経済理論学会など関係学会合同企画として、9月16日(土)に 武蔵大学で開催されるとのことです。 http://chikyuza.net/archives/74990 シンポジウムへの参加は、無料(ただし懇親会は有料)ですが、事前申し込みが必要で、 その締め切りは明日8月10日まで(厳守)とのことです。 詳細と申し込みは下記サイトからできます。 http://marxinthe21stcentury.jspe.gr.jp/ (以下、転送・転載歓迎) 21世紀におけるマルクス 2017年『資本論』150年記念シンポジウム 関係学会合同企画「21世紀におけるマルクス」の一環として、『資本論』第1巻刊行150周年記念にあたり、21世紀におけるK.マルクスの理論体系の意義と課題を、『資本論』体系を焦点にして、経済理論・学史・思想・歴史・現実分析の視角から総合的に明らかにする。 日 時 :〓 2017年9月16日(土)9:00〓18:40 (レセプション・懇親会:16:50~20:30) 会 場 : 武蔵大学(江古田キャンパス) ※総合司会 河村哲二(法政大学) 第吃堯〇焚顱‖臉捷(慶応義塾大学)・前畑雪彦(桜美林大学) 第局 コーディネーター 八木紀一郎(摂南大学) 開 会 9:00 -9:10〓 開会の辞  プレシンポジウムの趣旨と目的 第吃堯(鷙陬札奪轡腑 午前の部 「『資本論』の現代的意義」:主な視角から(括弧内は、主として担当する学会) 第1セッション 9:10~9:50 「経済理論の視角から」(経済理論学会) 小幡道昭(東京大学・名)「資本主義の発展と『資本論』の読まれ方」(How Marx’s Capital has been reinterpreted in the process of the Capitalistic Development ?) 第2セッション9:55~10:35 「経済学史の視角から」(経済学史学会) 松井暁(専修大学) 「人間本質としての労働と『資本論』における労働日の短縮」(“The Shortening of the Working Day” in Marx’s Capital and Labor as Human Essence) (休憩10:35-10:45) 第3セッション 10:45~11:25〓 「社会思想史の視角から」(社会思想史学会) 内田弘(専修大学・名) 「比較近現代史からみた『資本論』」(Marx’s Capital in the light of the comparative modern history) 第4セッション 11:30~12:10 「歴史理論の視角から」(唯物論研究協会) 平子友長(一橋大学・名) 『資本論』にける物象化・物化・疎外―マルクス唯物論の基本概念」(Versachlichung, Verdinglichung and Alienation in Marx’s Capital: Basic Categories of Marxian Materialism) 昼休み 12:10~13:00 午後の部 第5セッション 13:00~13:40 「現代社会分析と『資本論』」(基礎経済科学研究所) 森岡孝二(関西大学・名) 「『資本論』から見た現代日本の労働時間」(Working Hours in Contemporary Japan viewed from Marx’s Capital”). 第6セッション13:45~14:25 「現代の金融危機の分析と『資本論』」(信用理論研究会) 建部正義(中央大学・名) 「現代の金融危機と『資本論』」(Modern Financial Crisis and Marx’s Capital) 第7セッション〓 14:30~15:10 <英語セッション1>「新MEGA研究の成果から」(マルクス・エンゲルス研究者の会) 守健二(東北大学) ”The First Publication of Economic Manuscripts in MEGA and New Aspects of Marx’s Economic Theory”〓 (「MEGAによるマルクス経済理論の再検討」)) 海外招聘者特別報告 15:15~15:55〓 <英語セッション2> Timm Graßmann(ベルリン大学博士課程在籍・BBAW) ”The MEGA and Marx’s Studies on the Economic Crises of the 19th century”(「MEGAとマルクスの19世紀経済恐慌研究) (休憩〓 15:55~16:10) 第局堯〜躋臚は澄16:10~18:30:「21世紀における『資本論』」 コーディネーター 八木紀一郎(摂南大学) 1. 論点の総括と問題提起 16:10~16:35 ディスカサント 鶴田満彦(中央大学・名)、竹永進(大東文化大学) 2.総括討論 16:35~18:40 一般質疑・総括討論 閉会の辞・閉会18:40 レセプション・懇親会 18:50~20:30 ◆参加の申し込み ●〓 シンポジウムへの参加は、無料です。 ●〓 〓 会場整理の都合上、専用HP<http://marxinthe21stcentury.jspe.gr.jp>にて、シンポジウムおよびレセプション・懇親会へのご参加の登録を、8月10日までに(厳守)、お願いいたします。 ※実行員会事務局宛<marxinthe21stcentury.jspe@gmail.com>、e-mailで、ご連絡いただいても結構です。 ◆レセプション・懇親会参加費 ●レセプション・懇親会参加費は、3,500円です。当日会場にてお支払い下さい。 ※シンポジウムの詳細・追加情報は、マルクス記念シンポジウム専用HP <http://marxinthe21stcentury.jspe.gr.jp>をご覧下さい。 From maeda at zokei.ac.jp Wed Aug 9 03:14:58 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 09 Aug 2017 03:14:58 +0900 Subject: [CML 049846] =?iso-2022-jp?B?GyRCP004Ik19O3YycTtwTGQwUTB3MnEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzJGfExcGyhC?= Message-ID: <20170808181458.00001ECC.0788@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月8日 ブログを更新しました。 人権理事会諮問委員会2日目 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_72.html From chieko.oyama at gmail.com Wed Aug 9 06:29:59 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 9 Aug 2017 06:29:59 +0900 Subject: [CML 049847] =?utf-8?B?44K+44Oz44OT44Gg44KI44CM44Op44Oz44OJ44O7?= =?utf-8?B?44Kq44OW44O744K244O744OH44OD44OJ44CN5paw5a6/44Gu44CA44Op?= =?utf-8?B?44O044Kh44Oz44OH44Oq44Ki44Gg77yS77yQ5pel44Gu5Y2I5b6M44Go?= Message-ID: *ゾンビ映画は趣味じゃないけど、社会派らしいので見る。夏だし。-------- 以下 転載* *東京スプリング 映画/ディスカッション * *「ランド・オブ・ザ・デッド」 * 日時:2017.8.20(SUN) open 3:00 start 3:30 場所:新宿Cafe★Lavanderia ( MAP | facebook ) ランド・オブ・ザ・デッド hhttp://www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=36323 ゾンビ映画の創始者ジョージ・A・ロメロ がついに(生きる)屍になってしまいました。 今回の東京スプリングでは彼の映画を観て、いかに現代社会批判がゾンビの形を借りて表されているかを語り合いましょう! イベント参加は無料です。(ただし上映前に必ずワンドリンク・オーダーをお願いします) また可能な限りでかまいませんのでカンパをお願いします。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed Aug 9 07:36:12 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Wed, 09 Aug 2017 07:36:12 +0900 Subject: [CML 049848] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzMjMCMzRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月9日(水)。 【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2303日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月8日迄合計4368名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】8月8日14名。  山本紀久代 下田猛 韓国から12名 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 舩津康幸 さんから: facebook: http://tinyurl.com/pytdluz 8月7日 福岡高裁にて。 原発労災給付不支給処分取消請求控訴事件=梅田裁判の期日。 裁判所からこの日を結審する旨を通知されている法廷で、弁護団と裁判長との緊 張するやり取りが冒頭に展開される場面がありましたが、弁護側の最終弁論、原 告の梅田氏の意見陳述(写真参照)をもって結審となりました。判決は12月4日 14時30分から。多くの傍聴を重ねてお願いいたします。 報告集会では、この日、体調不良で車いすで法廷に入った梅田氏(82歳)から 「原発だけは廃止してもらいたい。原発を使わない世の中が来ることを心から願 っています。」「先日、ある病院で(この被ばくした体の)検体手続きを取りま した。死んでも裁判は終わらない。」という言葉がありました。 ※裁判はまだ終わっていません。皆さんの力強い支援をお願いいたします。 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆妹が「木の葉のように焼かれし」を忘れてならじ けふ長崎の忌  ☆戦略のついでに寄りしオバマ来広を神話に描くはその筋の手管  ☆「精査する」力も無くて「仕事人」アベノクズレは止め処もあらず         (左門 2017・8・9−1839)  ヽ吠軸鏘愡濔鯡鵑鮑梁鬚靴身麁洩曾国は民主化・平和化され  ています。核保有国・常任理事国が国連のガンです。掃除が必要。  ◆崚勅法廚隆鵑蟾腓い任離札螢佞と耳を疑った。江崎沖縄・北方  担当相の田分けた言辞。本人が「仕事人」ではなく派閥人事故の  「素人」であることを認めるだけでなく、議会も大臣も不用と言って  いるのだから、即刻罷免すべきです。支持率の低落は続く!!     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆なんだろう「日本ファースト」に違和感  ※若狭議員が新党を作った。  小池都知事もちらっと口走った「国民ファースト」は、  既に存在しているから「日本ファースト」になったようだ。  なんだか、近隣諸国から反感を持たれそうな名称で、ちょっと心配。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆・脱原発川柳【廃炉へと向かう人材枯渇する】 ★ 神奈川菅原 さんから: 二年前、国会前で ボーガンを楽器に変えて演奏している方がいました。 人を傷つける道具でなく人を癒す道具を 駅の屋根に鳩がとまっていました。 鳩が葉っぱをくわえるには、 動植物が地上に生きている必要があると感じました。 9条の言葉をくわえてほしい ★ 倉掛直樹 さんから: 8.15集会の案内  今年アベ政権は「共謀罪」を強行採決しました。この「共謀罪」は 戦前の「治安維持法」に酷似していると言われます。そして法律は 早くも7月に施行されましたが、私たちは黙っているわけにはゆき ません。  集会では改めて「治安維持法と共謀罪」について学習し、共謀罪 廃止に向けて何ができるのか考えていきたいと思います。 どなたも自由にご参加ください! <8.15平和を建設する集い> とき :8月15日(火)午後2時開始 ところ:九州キリスト教会館 4階ホール      福岡市中央区舞鶴2-7-7 筍娃坑-712-6808      (地下鉄「赤坂駅」3番出口より、北へ徒歩10分) 講演:内田博文さん(九州大学名誉教授、専門は刑事法学)     「治安維持法と共謀罪」 参加費:500円 ※集会後、4時15分頃会場から警固公園までデモ行進(5時終了) 主催:反ヤスクニ福岡連絡会(6団体) 問合せ 筍娃坑-521-7122(澤) ★ 高木章次(核のゴミキャンペーン) さんから:   科学的特性マップ公表で要望書 7月28日に高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する「科学的特性マップ」が公 表されました。 8月1日、核のゴミキャンペーンとしてエネ庁とNUMOへ要望書をFAXしました。し http://tinyurl.com/y9zn56u4 FAXの後、鹿児島県庁記者クラブで記者会見をしました。地元テレビや新聞で報 道されました。 ★ 味岡修 さんから: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 8月4日(金)〜8月7日(月) 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/yc9reut6 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3147】 2017年8月8日(火)地震と原発事故情報−    5つの情報をお知らせします 1.大洗の日本原子力機構での作業員5人の    プルトニウム被曝事故    放医研の推計は疑惑に満ちた説明、不自然きわまりない     渡辺悦司(市民と科学者の内部被曝問題研究会) 2.「科学的特性マップは科学的根拠に基づいていない」    「核のゴミ地層処分〜安心・安全な「適地」あるの?」    「ほろのべ核のゴミを考える全国交流会」報告      マシオン恵美香(泊原発の廃炉をめざす会      核ごみ問題担当世話人) 3.パンフレットの紹介    「9条改悪と日本会議―ストップ!安倍独裁政治」      吉野信次 (日本会議って何だろう) 4.メルマガ読者からの原発情報3つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆茨城県知事選 原発再稼働争点に 東海第二    現職が「慎重」姿勢     (8月6日東京新聞朝刊28面より抜粋) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *福島知事「東電 緊張足りぬ」 サブドレン水位低下問題 河北新報 8/8(火) 12:25配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000013-khks-soci *東芝決算の監査意見、財務情報「限定適正」 内部統制「不適正」=関係筋 ロイター 8/8(火) 20:11配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000077-reut-bus_all *原発ゼロ目標前倒し=民進代表選の争点に―枝野氏出馬会見 時事通信 8/8(火) 18:13配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000074-jij-pol *オスプレイ墜落「最重大」 豪沖事故で米軍 東京新聞 2017年8月8日 11時02分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017080801001127.html *オスプレイ事故 飛行継続は許されない 東京新聞 【社説】 2017年8月8日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017080802000128.html *<マツダ>燃費3割改善 新型エンジン、19年から投入 毎日新聞 8/8(火) 20:36配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170808-00000110-mai-bus_all ★ 田中一郎 さんから: (報告)(7.17)シンポジウム:タブーに踏み込む科学・科学者、軍事研究、 遺伝子操作について考える いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-be7b.html     ★ 前田 朗 さんから: 平和の憲法政策論に学ぶ(3) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_8.html 人権理事会諮問委員会2日目 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_72.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室  地図 http://www.kenkou-support.jp/access/   ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●「市民連合ふくおか」講演会● 立憲主義を破壊する政治にNO!  〜市民と野党の共闘・三重県の経験をふまえて〜  森原康仁さん(三重大学準教授) とき  2017年9月3日(日)     14:30〜16:30 (開場 14:00) ところ ふくふくプラザ601号室     福岡市中央区荒戸3−3−39 092-731-2929 参加費 500円、学生300円、(高校生以下無料) 案内チラシ http://tinyurl.com/yb2b4dk2 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From qurbys at yahoo.co.jp Wed Aug 9 08:08:48 2017 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Wed, 9 Aug 2017 08:08:48 +0900 (JST) Subject: [CML 049849] =?utf-8?B?OC8yNu+8iOWcn++8ieOCt+ODs+ODneOCuOOCpg==?= =?utf-8?B?44Og44CM56+J5Zyw5biC5aC056e76Lui5ZWP6aGM44CO56ys5LqM5bmV44CP?= =?utf-8?B?44GM5aeL44G+44Gj44Gf44CA5pel5pys44Gu5a6dIOevieWcsOW4guWgtA==?= =?utf-8?B?44Gu6KGM5pa54oCV4oCV5b655bqV5qSc6Ki8IOWwj+axoOaWuemHne+8nQ==?= =?utf-8?B?6LGK5rSy56e76Lui44CN77yg5piO5rK75aSn5a2m6ae/5rKz5Y+w44Kt44Oj?= =?utf-8?B?44Oz44OR44K544CA44Oq44OQ44OG44Kj44K/44Ov44O8?= Message-ID: <920650.68300.qm@web103105.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 小池都知事は「豊洲移転決定/築地再整備」方針を発表しましたが、「希望のまち東京をつくる会」(代表:宇都宮健児)では、「築地市場を次世代に引き継ぐ会」と共催で、8月26日(土)に 明治大学駿河台キャンパス リバティタワーにて、築地市場移転問題に関する下記のシンポジウムを開催いたします。 (以下、転送・転載歓迎) シンポジウム 築地市場移転問題「第二幕」が始まった 日本の宝 築地市場の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転 2017年7月の東京都議会議員選挙で大きな争点となった築地市場の移転問題。小池新都知事は就任直後に豊洲新市場再調査を行い、土壌汚染対策をはじめ様々な問題が可視化されました。その結果、同年11月開場予定だった豊洲移転は一時中止となりました。メディアでも大きな注目を集める中で、汚染問題以外にも、豊洲移転にからむ資金や建設計画の不透明ないきさつが問題視されてきました。 そしてこの夏、都議選後のまさかの小池都知事による「豊洲移転決定/築地再整備」方針の発表……。昨年の都知事選に始まる築地市場移転問題の「第一幕」は、まさかの大どんでん返しで終了しました。 しかし本番はこれからです。 今回のシンポジウムでは、こ れまでの築地市場移転問題の総ざらいと共に、今後新たに重要なテーマとなる卸売市場法改正の問題点などを指摘。 市場移転問題を巡る最新情報がわかる密度の濃いシンポジウムになります。ぜひみなさまお出かけください。 日時 2017年8月26日(土) 13:00開場  13:30開演(18:30終演予定) 場所 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1012教室 (JR中央線・総武線/東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅徒歩3分、東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅徒歩5分、都営地下鉄三田線・新宿線/東京メトロ半蔵門 神保町駅徒歩5分) アクセスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html キャンパスマップ http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html 資料代 1000円  (*生活にお困りの方は減額・免除対応致します) *障害をお持ちでサポートが必要な方、 託児が必要な方は事前にお申し出下さい。(ノートテイク、 事前資料提供・保育サポートなど) <プログラム> 13:30 司会挨拶 13:40 小池都政の市場移転方針を徹底検証することで見えてくるもの     宇〓宮けんじ 13:55 公設卸売市場はなぜ大切か〜法改正で変わる日本の食のかたち  中澤誠(築地市場仲卸・東京中央市場労働組合執行委員長) 14:40 食と職の街=築地の文化を継承する意味  森山高至(建築エコノミスト)+DOCOMOMO JAPAN 15:30(休憩) 15:50 豊洲が市場にむかない最大の理由〜小池:土壌汚染対策を検証する 水谷和子(一級建築士) 16:20 パネルディスカッション      豊かな「富」を育む築地を未来へつなぐために    基調発言/司会・コーディネーター 中沢新一(文化人類学者)    登壇 宇〓宮けんじ・中澤誠・森山高至・水谷和子       築地市場生産者・飲食店・各業者の皆さま(未定) 18:00 質疑応答 18:30 閉会 主催:「築地市場を次世代に引き継ぐ会」&「希望のまち東京をつくる会」 問い合わせ:希望のまち東京をつくる会 〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園303 TEL 03-5844-6046 / FAX 03-5844-6047 Eメール: office@utsunomiyakenji.com  URL: http://utsunomiyakenji.com/ From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Wed Aug 9 08:27:37 2017 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFpCPDJtMVEbKEI=?=) Date: Wed, 9 Aug 2017 08:27:37 +0900 Subject: [CML 049850] =?iso-2022-jp?B?GyRCJUYlcyVIRnw7byEhIzg3biM3RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUo3biFLISE3UDs6PkpBMCVGJXMlSCRSJG0kUCMxIzgjMCM3GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxMXDhlISEjMyM1IzFGfExcGyhC?= Message-ID: <20170809082737.3ecbda16cd76cccc43768d51@ba2.so-net.ne.jp> (転送します。院内ヒアリング集会について一部重複をお許し願います。) テント日誌8月7日(月) 経産省前テントひろば1807日後 【速報】院内ヒアリング集会「日米原子力協定について」 8月4日(金) 8月4日(金)午後に日米原子力協定についての2回目の院内ヒアリング集会を速報する。 テーマは、日米原子力協定に関わる米政府の意向、プルトニウム管理、大洗事故。質問が多岐に渡ったために、7省庁(外務省、経産省、文科省、内閣府、原子力委員会、原子力規制委員会、日本原子力研究開発機構)から計14名の対応を得た。こちら側の参加は26名、50人定員の会議室がほぼ一杯になった。  質疑の詳細は後日として、簡単にトピックス速報する。 日本の保有プルトニウムは昨年より約1トン減って47トン(国内10.8 トン)になったが、それは高浜3,4号機の再稼働でプルサーマル発電したから(但し使用済みMOX燃料中にもプルトニウムが残る)。別に各原発の核燃料プールには「使用済み核燃料中のプルトニウム」163トンが存在する。 ★ 参加者が核燃料サイクルが技術的に可能であることの説明を求めたところ、エネ庁担当者は答えられず、せめてどの資料を読めとの回答を求めても、答えられなかった。核燃料サイクルの破綻を関係省庁の前で確認できた。 ★ 大洗事故の報告(第2報)の説明を受けたが、調査において(JAEAの)退職者に聞き合わせをするなど、プルトニウム(とウランなど)の管理の詳細把握に苦労していることが明らかになった。杜撰なプルトニウム管理の証明! ★ エネ庁に柳瀬唯夫元首相秘書官の仕事を尋ねた。2006年に「原子力立国計画」を立てて東芝のWH高価買収を後押しし、2011年3.11事故直後に原発推進を維持する文書「柳瀬ペーパー」を省内や永田町に配り、一方首相秘書官として2015年4月に今治市職員と首相官邸で会ったことを忘れてしまって、国会閉会中審査で「記憶にございません」を7回も繰り返した柳瀬唯夫現経済産業審議官。今の仕事内容を二人のエネ庁担当は答えなかった。 4日の院内ヒアリング集会の動画を UPLAN三輪祐児さんがアップされました。ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=Apzb66DNnCM (K.M) 親子ずれが目についた一日だった 8月4日(金) 責任者のSさんが原爆忌に参列するためお休みなので彼に頼まれ代理を務めた。女性陣に遅れてはならぬと思い朝10時に家を出て11時過ぎに事務所近くまで来たら女性陣が弁当屋さんで弁当を買っていた。勿論座り込みの7つ道具は全て積み込みを終わっていた。肩すかしを食らった格好の私だったが、女性陣の方では責任者が休みという事でいつもより早く集まって出掛ける用意をしたようだ。人数が多い分座り込みセットは早く終わったが旗竿のうち二本が壊れていてビニールテープでしっかり巻いてなんとか凌いだ。暇な時に点検しようと思った。 霞ヶ関の子供デーは水、木の2日間だったようでこの日はいつもと変わらぬ風景であった。それでも終わったのを知らなかったのかいくつもの親子連れが通っていった。この日時はテント広場主催の院内集会があるので静かだったがそれでも常時5〜6が座ってくれていた。5時からいつもの経産省が闘われた。院内集会に参加した人々の到着が遅れたため10人ほどで始まったが院内集会に参加した人々や金曜行動に参加するタンポポ社などの人たちが合流したので5時半過ぎには50人以上に膨れ上がりいつも以上に盛りあがり活気ある集会であった。(保) 広島や長崎に向かう友人もいるのだが… 8月5日(土) 〇明日は8月6日  友人・知人たちは既に広島に向かっているだろう。いつものようにいつもの人たちとここにいるのだが、何故かお留守番という気分になってしまう。経産省の例のディスプレイは福島が復興していると宣伝していた。機動隊のお巡りさんが3人、跡地付近に現れたがこちらには来なかった。一人ひとりの表情を見たかったのになざぁ。  核兵器禁止条約は2007年4月にコスタリカ・マレーシア両政府の共同提案として正式に国連に提出された。今年7月7日に122か国・地域の賛成多数により採択された。だが主要な核保有国は不参加、核の傘の下にあるNATO諸国の大多数や日本なども不参加。外務省は条約の和訳すらしていない。  56年前の1959年7月25日にチェ・ゲバラは広島原爆慰霊碑に献花した。日本政府が公式訪問を認めなかったのでスケジュールの合間を縫って極秘に広島行きを強行した。自分達で乗車券を買い夜行列車で。キューバの子供たちは8月6日が何の日か知っている。学校で習うからだ。 https://www.facebook.com/satoru.konishi.35/videos/707830649320900/  「人づくり革命」なんて恥ずかしくて言えないよね。 〇学習能力  30年前に知人から聞いた話を思い出した。  「バイクで帰宅したら飼い犬がいきなり足に咬みついた。バランスを崩してバイクごと転倒し、犬も一緒に下敷きになった。それ以来、犬はバイクを恐れるようになった」。お気に入りのジーンズに穴を幾つも開けられた知人は無情にも愛犬をバカ犬と呼んだ。  正しい教訓は「バイクを避けるのではなく、むやみに咬まない」だと思うが、狂暴な性格が災いして教訓を増やす一方だったらしい。それでも犬なりに学習しているし、全く教訓を無視しているわけではない。    このしょうもない咬み犬と比べて、日本の原子力政策やそれに関わる事業者のありようはどうだろうか。「間違った教訓を得る」では犬と同レベルだし、「教訓を無視する」では犬に負けている。  蛇足ながらもう一つの教訓。「散歩中の咬み犬が藪の中に蛇を発見、知人の静止を振り切って飛びかかろうとしたが蛇に逆襲された。以後咬み犬は二度と藪に入らなくなった」。  知人の名誉を考えて躊躇したが、既に交際はなく、このエピソードがないと画竜点睛を欠くのでばらしてしまおう。  彼は交通事故を経験している。見通しの悪い交差点をバイクで無理やり右折しようとして対向車とドカン! それを2回も。(「ええい、めんどくさい」と突っ込んだそうだ)  みんな、犬に負けるな! 〇心から笑って、泣いて・・・生きるってこういうこと  絵本の紹介です。飼い主を「下僕」と呼ぶ猫の話です。読み返すたびに心に染みわたります。 「わたしのげぼく」  作:上野そら 絵:くまくら珠美  (O・O) 座り込み後のお茶会も盛会だった 8月6日(日) 晴天の広島原爆記念日、毎年この日は晴れ上がって暑い。原爆が落ちた日も厚かったと聞いている。原爆投下の翌年1946年の広島復興の様子をyoutube で見ることができる。人々は復興に向けて残骸の片づけや電線の復旧作業、新聞社の業務の様子が見て取れる。福島は原発事故から6年余が過ぎて未だに人が入れない地域が広く存在する。改めて原発事故の罪深さを思わずにはいられない。 経産省前で原発事故の悲惨さを訴えているのが経産省と道行く人々に伝わることを願っている。それにしても暑い。いつもより人も多い9名位、日曜日はいつも替え歌をメンバー合唱隊が唄っているのを皆さんは知っていますか。例えばチキチキバンバンはインチキバンバン、「線路は続くよ」はいくらでも歌詞を変えて歌うことができる。皆さんも歌いに来てください。日曜日は差し入れも多いです。おにぎり、お菓子、アイスクリーム等、カンパも結構入ります。暑くても4時の定刻までしっかりと座り込みの抗議行動の後は事務所でのお茶会となります。色々な話題に花が咲く楽しいひと時、今日は19人殺害の「やまゆり園」の話などをしたり、また歌ったりと賑やかなお茶会でした。(K) 台風5号上陸 8月7日(月) 台風5号の上陸が迫り湿度の高い南風が時折強く吹きつける。軽い椅子・のぼり・バナーをゴムロープなどでしっかりと固定する。陽射しもありパラソルは支柱の折れた場所を布紐で念入りに縛る。直ぐたたむことになると懸念したが案の定1時間後だった。それにしても7/21に発生した台風5号は「長寿台風」と言われ17日目の今日、和歌山県北部に上陸した。ノロノロ速度の北上は周辺のみならず各地で土砂災害や豪雨が河川を氾濫させる。この時期、特に農家は気が気でないと思う。NHKほかテレビ台風情報が連日氾濫している。確かに必要だろうが多すぎる。 アベ「仕事人内閣」は改造で一時的に支持率を持ち直したが、エサキ大臣の役所原稿「朗読発言」が飛び出した。沖縄北方担当で沖縄に表敬訪問するらしいが、普天間から飛び立ったオスプレイがオーストラリア東方沖でまたしても墜落事故を起こした。「仕事人」の沖縄での対応ぶりも批判が集中するだろう。任命責任もあり支持率は再び危険水域に陥るのは確実だ。 台風直前、今日は参加者も少なく椅子が常に3つほど空いた。カンボジア首相来日の旗も掲出されたが関心はゼロに等しい。いきなり背後から右翼街宣車が停まり「ウジ虫」云々の罵声を浴びせてきた。蒸し蒸し陽気を倍増させる彼らには無視が一番。直ぐに去って行った。引継ぎのSさんが早めに来た。雨の対策と8・19テントイベントなどを話し、いつもより早めに多めの荷物を持ち帰る。(I・M) 8月11日(金)5時〜6時経産省前抗議行動はお休みです。 脱原発青空テント川柳句会が開かれます 8月13日(日)13時から 選者は乱鬼龍 経産省前にて 8月18日(金)5時〜6時経産省前抗議行動 8月19日(土)プレイベント テント強制撤去から一年  18時 ミニコンサート クラリネット演奏  18時20分 私たちは表現する 乱鬼龍 橋本ゆき 渕上太郎   一瀬敬一郎 早川由美子 テントひろば当直者の証言  19時  オープンマイク 日音キョウの皆さん うらん+稲葉光  20時  終了予定 17時〜戦慄映像「本当にあった怖い話 強制執行のドキュメント」 From donko at ac.csf.ne.jp Wed Aug 9 12:49:33 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Wed, 09 Aug 2017 12:49:33 +0900 Subject: [CML 049851] =?iso-2022-jp?B?GyRCO1REOSEiSG9HejxUISIwQkdcPHMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQWobKEI=?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    今日8月9日長崎市で開催されている「長崎平和式典」の中継を見ています。  田上市長は平和宣言を述べました。   「日本政府は核保有国と非核保有国の橋渡しをするといいながら、核兵器禁止条 約の締結はおろか交渉のテーブルさえ就きませんでした。私達には理解できませ ん。日本が加盟している核拡散禁止条約(NPT)は、核軍縮の義務を課してい るではありませんか。  私達は被爆者の名において、核兵器禁止条約に日本が参加すること、核兵器保 有国に条約に参加するように働きかけることを求めます。  そして非核三原則の厳守と日本国憲法の精神に則った平和国家建設、北東アジ ア非核地帯の構築を改めて求めます」  次に、被爆者代表の深堀さんが述べました。  「私は16歳の時、原爆投下に遭いました。山の上から見た長崎は火の海でし た。  私は40年間、原爆投下直後の長崎を撮影した写真の収集と分析を行ってきま した。そこで理解したのは、核兵器と人類は共存できないことです。  被爆した私は、放射能障害の恐怖におびえてきました。それは核兵器からだけ でなく、原子力発電所もでした。地震国である日本に54基もの原発があること は、恐ろしいとしかいいいようがありません。  東日本大震災によってついに、福島第一原発事故が起こりました。長崎・広島 を上回る放射能汚染が引き起こされました。新たな被爆者が作られたことに、私 は深い悲しみと怒りを抱きました。  ところが一旦は全基が止まった原発を、またもや動かし始めました。世界は脱 原発に動き出しているのに、唯一の被爆国である日本はそれに逆行しています。 私には許しがたいことです。  私は核兵器廃絶と原発依存からの脱却を求めます」  田上市長と深堀さんの宣言を不快そうな表情で聞いていた 安倍首相の声明です。  「長崎の皆さんは原爆で焼け野原となった街を再建されました。その努力を称 えます。  日本政府は、唯一の被爆国として核兵器保有国と非核保有国の橋渡しをこれか らも努めて参ります。  昨年、オバマ大統領は広島を訪問しました。核兵器のない世界を建設する決意 を改めて世界に表明しました。私達はそれを支持します。  被爆された方々の医療整備に、政府は努めて参ります。私達は被爆者の方々に 寄り添って参ります」  田上市長と深堀さんは、安倍首相に面と向かって、核兵器禁止条約不参加と原 発再稼働を非難しました。  私は拍手します。   坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。    From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Aug 9 13:20:01 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 9 Aug 2017 13:20:01 +0900 Subject: [CML 049852] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag5oiR44CF44CO44OV44OE44O844Gu5biC5rCR44CP44GM55+l44Gj44Gm?= =?utf-8?B?44GK44GP44G544GN44CO5pel5pys44Gu55yf5a6f44CP77yB?= Message-ID: <4e90084c-3fcf-f8cb-9198-a475d5dbb005@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日火曜日(2017.08.08)に放送しました【YYNewsLiveNo2339】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】77分52秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/393645533 【今日のブログ記事】 ■我々『フツーの市民』が知っておくべき『日本の真実』! 仝什澆瞭本の支配統治体制を知るためには、その起源である明治維新にまで歴史をさかのぼらねばならない。 1867-68年の明治維新は江戸幕府を倒して日本の近代化を可能にした『市民革命』ではなく、英国政府とロスチャイルド国際銀行家たちが日本を完全植民地化するために、薩長土肥の反幕雄藩に資金援助、武器援助、戦略指南して薩長土肥の下級武士と被差別部落民を主体にした武装勢力(田布施マフィア)を使って起こした軍事クーデターであった。 L声0歐掘Ψ鎧クーデターの中心は下級貴族の岩倉具視、長州藩下級武士の木戸孝允、長州藩朝鮮系被差別部落民出身の足軽伊藤博文であった。彼らは英国政府と改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアたちの代理人として、公武合体で平和路線での体制変革を目指した孝明天皇を暗殺し、明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも殺して、長州藩田布施村出身の朝鮮系被差別部落民大室寅之祐に差し替えたのである。 ぬ声0歐掘Ψ鎧クーデターの司令塔伊藤博文は、自らの二天皇暗殺と明治天皇差し替えの大罪を完全に隠ぺいするために『大日本帝国憲法』を自ら起案して1890年に施行した。伊藤博文は『大日本帝国憲法』で天皇に、世俗的権力(々颪療治権軍の統帥権H鷯鐶膰↓さ腸餡鮖狂↓ノ法権)を与えたばかりか『生き神』の神権をも与えて、一切の批判を許さない絶対的な独裁者に仕立て上げたのである。 ァ愨臚本帝国憲法』によって天皇に世俗的権力と神権を与えた伊藤博文は、天皇を教祖とするカルト教『天皇教』をでっちあげて『国家神道』として全国民を洗脳し、『大日本帝国』建設のための侵略戦争に総動員したのである。 Εルト教『天皇教』教祖・昭和天皇裕仁が主導するアジア太平洋侵略戦争では日本国民320万人を含むアジア太平洋諸国民5000万人が殺され国民経済が完全に破壊されたのである。 米空軍による日本全国100都市への絨毯爆撃が1944年12月から開始された日本国民100万人以上が殺され、1945年8月6日に広島、8月9日に長崎に史上初の原爆が投下され合わせて30万人以上が殺された。これはチャーチル英国首相とルーズベルト米大統領が1944年9月に合意した『ハイドパーク協定』によって、米国が開発した原爆をナチス・ドイツではなく日本に使用することがすでに一年前に決定していたのである。 明治維新以降の日本の統治支配体制は、1945年8月15日の太平洋戦争敗戦で解体・廃止されてはいない。アジア太平洋侵略戦争を主導した昭和天皇裕仁をはじめとする皇族、政治家、軍人、官僚、銀行家、経営者、ジャーナリスト、宗教家、言論人、右翼・暴力団などほとんどは、GHQ=米国支配階級によって戦争犯罪と国民弾圧を100%免責・免罪され戦後日本の権力中枢に復帰したのである。 戦後日本の統治支配体制は、明治維新以降成立した戦前の統治支配体制が名前を変えてそのまま継続している。 1.1947年5月3日施行の『日本国憲法』は、1890年施行の『大日本帝国憲法』を廃止して新たに作られたものではない。『大日本帝国憲法』第73条【改正条項】に従って1946年5月16日の第90回帝国議会で『改正』され1946年11月3日に公布されされたものである。 2.戦後日本の法律は、『大日本帝国憲法』下で成立した法律を『改正』したものであり『日本国憲法』下で新しく成立したものではない。 3.戦後日本の『象徴天皇制』は明治維新以降成立した戦前の『軍事独裁天皇制』を廃止して新たに発足させたのではない。戦前の『軍事独裁天皇制』の名前を『象徴天皇制』に変え、『生き神天皇』『大日本帝国天皇』『軍人天皇』昭和天皇裕仁のアジア太平洋戦争の戦争犯罪を100%免責・免罪したうえで『人間』『平和』『家族』『学者』に100%イメージチェンジしてトップに据えたのである。 戦後CIAのスパイになることで助命され巣鴨プリゾンから釈放されたA級戦犯岸信介は、伊藤博文と同じ山口県田布施村の出身である。岸信介は米国支配階級の命令と資金で1955年に保守合同して誕生した米国傀儡政党・自民党の初代幹事長となり、1957年には首相となって現在まで続く米国による日本の植民地支配の法的根拠である『日米安保条約』を全国動員の機動隊と暴力団を使って1960年6月に強行成立させたのである。 現在の安倍晋三首相は岸信介の孫であり、副首相の麻生太郎は吉田茂の孫であり、自民党副総裁の高村正彦は、山口県田布施村の出身戦前島根県特高課長を務めた高村坂彦の息子である。高村坂彦にような戦前の特高官僚54人が戦後自民党から立候補して国会議員となっている。このように傀儡政党・自民党は戦前の侵略戦争と国民弾圧に加担した権力犯罪者たちがGHQ=米国支配階級に100%免罪・免責された後再結集してできた権力犯罪人の巣窟である。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp Wed Aug 9 19:13:50 2017 From: higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp (higashimototakashi) Date: Wed, 9 Aug 2017 19:13:50 +0900 Subject: [CML 049853] =?utf-8?B?5pyA6L+R44Gu5YWx55Sj5YWa44O75biC5rCR5Zuj?= =?utf-8?B?5L2T44Gu5Y+z5YK+5YyW44K544Kx44OD44OB77yI77yR77yU77yJ77yI5bCP?= =?utf-8?B?5pmv57eo77yJ4oCV4oCV44GX44Gw44GN6ZqK5YWD5bm56YOo5qeL5oiQ5ZOh?= =?utf-8?B?44Gu6I+F6YeO5a6M44Gu5by35aem5pyq6YGC5LqL5Lu244Gu5rCR5LqL6KOB?= =?utf-8?B?5Yik44Gu5Yik5rG644Gu5oSP5ZGz?= Message-ID: この菅野完事件(強姦未遂民事裁判事件)の本質は、菅野完が暴力・暴言集団のしばき隊の元幹部構成員であり、そして、 そのしばき隊はこれまで共産党の実質的な下部組織、または下部の実働部隊として行動し、その行動を共産党も容認して きたというところにあります。すなわち、「革新」を名乗る集団の構成員の性犯罪というのが事件の本質ということができます。 いまの「革新」の低次元きわまる生態を示してあまりある事件ということができるでしょう。 著述家の菅野完氏に賠償命令 女性をベッドに押し倒す - 共同通信 2017年8月8日... https://this.kiji.is/267583809681965063 東京地裁:菅野完氏に賠償命令 女性をベッドに押し倒す - 毎日新聞 2017年8月8日 https://mainichi.jp/articles/20170809/k00/00m/040/029000c 作家の菅野完氏に賠償命じる判決 女性への不法行為認定:朝日新聞 2017年8月8日 http://www.asahi.com/articles/ASK885JQPK88UTIL030.html… 山崎舞野さんの「『日本会議の研究』著者の性暴力事件裁判、いよいよ判決。この事件から見えてくること、考えるべきこと とは」という裁判傍聴記の冒頭部分を引用しておきます。この事件の破廉恥さとそれゆえの重大性がよく理解できます。 『日本会議の研究』著者の性暴力事件裁判、いよいよ判決。この事件から見えてくること、考えるべきこととは 2017年8月 4日 http://www.lovepiececlub.com/ne…/2017/…/04/entry_006646.html 『7月4日、私はその日東京地裁である裁判を傍聴していた。5年前に起こった、ある性暴力事件の民事訴訟が結審したの だ。被告は、菅野完氏。著書『日本会議の研究』で話題になった人物で、先頃は森友学園問題の籠池夫妻の取材を取り 仕切る姿が、メディアに多く露出されていたので記憶にある人も多いかもしれない。 事件が起こったのは今から5年前、2012年夏のことだ。被害者のAさんは、当時生活保護バッシングに対する意見広告を 新聞に出す運動をしていた菅野氏にツイッター上で賛意を示し、数回のやりとりの後、直接一度会って挨拶したいという氏 の希望により都内で彼と会った。氏は会うなりAさんに公安に追われている旨を記したメモを渡し、「今日一日ずっと尾行さ れている」「殺されるかもしれない」と怯えた様子を見せつつ、早急にPC作業をする必要があるのでAさんの自宅のパソコ ンを借りたいと申し出た。Aさんは戸惑ったが、その切羽詰まった様子からそれを承諾。ところが家に上がると菅野氏はパ ソコン作業をしながら「眠たい、セックスしたい」とつぶやきはじめ、その後いきなり彼女を押し倒し、悲鳴を上げる彼女にキ スをしようと強引に顔を押しつけてきた。Aさんの両手を押さえつけるように上半身を密着させた菅野氏は、「ほんまに怖い ねん、だっこして」とAさんにせがんだため、犯される恐怖に怯えた彼女は、逃れたい一心で菅野氏の背中に数回両手を当 てたところ、菅野氏はようやく体を離した。その後も「おまえとセックスしたい」などの性的な言葉を繰り返す菅野氏に対し、 Aさんはできる限り氏の神経を逆なでしないように平静を装って接し、なんとか家を出て行かせるだけでせいいっぱいだっ た。(以上原告側の裁判陳述書より概要を抜粋) 菅野氏の電話やツイッターを通じたストーキング行為はその後も続いた。今回の裁判で最後の意見陳述に立ったAさんは、 事件以来、知らない男性と二人きりになるだけでも体が緊張し、加害者に似た男性を見かけるだけでも、冷や汗が止まら ず呼吸も苦しくなる日々が続いていること、5年間カウンセリング通院しており、それまで就いていた仕事も辞めざるをえな かったことなどを訴え、被害が過去のことではなく「現在進行形」で続いていると述べた。 「私の全ての時間を奪ったと言っても過言ではない、この忌まわしい出来事に対して私は泣き寝入りしないことを選びまし た。ボロボロだった私はきちんと闘えるまでに3年の月日を要しました。それもまた、完全に回復したわけではなく、民事訴 訟においては時効が成立してしまう、という理由から止むに止まれず辛い体調のままスタートさせました。」(Aさんの意見 陳述より) Aさんは本裁判で200万円の損害賠償を求めているが、菅野氏は、本件を報道した記事が流布したことで社会的制裁を受 けたとして「本件で認定されるべき損害額は5万円を超えることはない」と被害を軽視する見解を示している。』(以下、省略) 東本高志@大分 higashimoto.takashi@khaki.plala.or.jp http://mizukith.blog91.fc2.com/ https://www.facebook.com/takashi.higashimoto.1 From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Wed Aug 9 22:26:21 2017 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (=?utf-8?B?5Lqs6YO944Gu6I+K5rGg44Gn44GZ44CC?=) Date: Wed, 9 Aug 2017 22:26:21 +0900 Subject: [CML 049854] =?utf-8?B?5rCX44Gr44Gq44KL55Wq57WE44Go5aSn5YiH44Gq?= =?utf-8?B?55Wq57WE5biw6YKE44GX44Gf55S644Gn772e5Y6f55m65LqL5pWF77yX?= =?utf-8?B?5bm055uu44Gu6ZeY44GE772e44GoIOWRiueZve+9nua6gOiSmemWiw==?= =?utf-8?B?5ouT5Zuj44Gu5aWz44Gf44Gh772e?= Message-ID: <2017080922262195349500006d86@mpsp01proxy06.ezweb.ne.jp> 気になる番組と大切な番組帰還した町で〓原発事故7年目の闘い〓と 告白〓満蒙開拓団の女たち〓 転送転載歓迎 京都の菊池です。 京都のGREENさんは、 STAY GREEN〓GREENのブログ〓 http://blog.goo.ne.jp/01780606 丹念に、大切な番組の情報を整理し、発信されています。 今回の 「テレビ放送の紹介(8月9日〓8月10日)」です。 http://blog.goo.ne.jp/01780606/e/3582d82fd5be4ae9af2323fcd55cd01f も、大切な番組を、たくさん整理してくださっています。 ※よろしければ、 今後も GREENのブログで、番組の参考にしてみてください。 なかで、気になる番組と大切と思った番組があります。 気になる番組 NHKスペシャル | シリーズ東日本大震災 帰還した町で〓原発事故7年目の闘い〓 http://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20170809# NHKスペシャル シリーズ東日本大震災 帰還した町で 〓原発事故7年目の闘い〓 初回放送日 2017年8月9日(水)午後10時00分〓10時49分 総合 番組内容 原発事故により、およそ9万人が避難指示を受けた福島・原発周辺の町。国は除染を進め、段階的に避難指示を解除してきた。 そして今春、4町村で一斉に避難指示が解除。帰還困難区域を除く、ほぼすべてで、帰還が可能になった。 帰還対象者が最も多い浪江町。戻った住民たちが直面したのは、町に住みついた野生動物だった。巨大なイノシシが群れを成し、家屋や田畑を荒らしていた。また、屋根裏で繁殖するアライグマは、人間にとって重篤な感染症をもたらす恐れが指摘されている。 さらに、今なお残る放射能汚染への不安。 国による除染は屋外に限られ、室内は住民自らの責任に任されている。 今回、専門家が調査したところ、室内に放射性物質が入り込んでいる事例が見つかった。 大きな健康被害にはならないまでも、「不要な被ばくは避けるべき」と専門家は指摘する。 6月末の時点で、浪江町に帰還した住民は264人。 帰還対象者の2%に留まっている。 限られた人数に対し、取り戻すべき故郷はあまりに広大だ。 苦闘する人々の4か月を追った。 以前、 投稿 「毎日放送は沈黙してきた20ミリシーベルトについてどう向き合うでしょうか」 で、 〓 ・・・ 国策東電原発事故による被害地域は、国により、 (被害地域以外が、放射線防護のために法律で定めている1ミリシーベルト、5ミリシーベルトという基準によって、 放射線防護の施策が行われるのに、対して、) 基準が、20ミリシーベルトに引き上げられたままで、 20ミリシーベルトまでの被ばくは、受けいれるよう、強要され、捨て置かれていることに、 テレビ局は、沈黙していますが ・・・ と、書きましたが、 この番組も、全くこのことは振り切って、ひたすら前のめりのようです。 そのうえ、 さらに、今なお残る放射能汚染への不安。 国による除染は屋外に限られ、室内は住民自らの責任に任されている。 と、理不尽なことを説明もなく、平然と書いてます。 なぜ、国策東電原発事故による放射性物質の始末が、住民の責任になるのでしょうか。 ただいま放送中です。 再放送もあると思います。 大切と思った番組は、 いま、国は、 国策東電原発事故による汚染地域と被害者へ、 棄民政策を着々と進めています。 日本という国は、これまでも、棄民政策を行い、全くその責任を思わず、その責任から、徹底的に、逃げ続けています。 国の行った棄民政策、満州移住によって起こったことの番組が、再放送されます。 国は、全く責任をとらない中、 当事者が証言しました。 それを取材し、番組が作られました。 (再放送)「ETV特集「告白〓満蒙開拓団の女たち〓」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00〓01:00) 戦前、岐阜県の山間地から、旧満州(中国東北部)・陶頼昭に入植した650人の黒川開拓団。終戦直後、現地の住民からの襲撃に遭い、集団自決寸前まで追い込まれた。その時、開拓団が頼ったのは、侵攻してきたソビエト兵。彼らに護衛してもらうかわりに、15人の未婚女性がソ連兵らを接待した。戦後70年が過ぎ、打ち明けることがためらわれてきた事実を公表した当事者たち。その重い事実を残された人々はどう受け止めるのか。 http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-08-09/31/432/2259585/ 京都の菊池です。の連絡先 ekmizu8791あっとezweb.ne.jp (送信の時は、あっとを@に変更して送信してください) From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Aug 9 23:15:13 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 9 Aug 2017 23:15:13 +0900 Subject: [CML 049855] =?utf-8?B?44CQ5LuP5pel6Kqe5pS+6YCB44CR4pagU2Vsb24g?= =?utf-8?B?bGUgZGVybmllciBzb25kYWdl44O744O7N+aciDPml6Xnmbrooajjga7ku48=?= =?utf-8?B?5LiW6KuW6Kq/5p+744Gr44KI44KL44Go5aSn57Wx6aCY6YG45Ye644GL44KJ?= =?utf-8?B?M+OCq+aciOebruOBruODnuOCr+ODreODs+S7j+Wkp+e1semgmOOBruaUrw==?= =?utf-8?B?5oyB546H44GMMzYl44Gr5oCl6JC944CB5LiN5pSv5oyB546H44GMNDnvvIU=?= =?utf-8?B?44Go5oCl6aiw44GX44Gf77yB?= Message-ID: Bonsoir Tous! みなさん こんばんは! Je vous remercie pour votre attention a mon emmission televisee en Franco-Japonaise du Japon. 日本からの仏日語放送を視聴していただきありがとうございます。 Nous sommes aujourd'hui le Mercredi le 09 Aout 2017 a 21:00 a l'heure locale. 今日は2017年8月09日水曜日午後9時です。 Je m'apelle Yasuhiko Yamazaki. 山崎康彦と申します。 Je suis un journaliste independant de media-internet.                              私は独立系のネットジャーナリストです。                                     Je suis egallement un activiste politico-social. 同時に私は政治&社会運動の活動家です。 Je fais tous les jours sauf samedi et mercredi l'emmission en japonais 【YYNewsLIve】a 20:30 a l'heure localle depuis 5 ans. 私は日本語放送【YYNewsLive】を土曜日と水曜日を除く毎日午後8時半から配信しすでに5年になります。 A chaque emmission j'ai environ 500-1000 spectateurs.          毎回約500-1000名の方が視聴されています。                                      J'ai commence l'emission franc0-japonaise tous les deux Mercredis soir depuis le07 Octobre 2015 pour le but de m'adresser directement aux 220 millions de peuple franco-phone dans le monde entier pour faire les savoir laverite cachee et inconnue sur le Japon et sur le monde. 私は隔週水曜日夜に仏日語放送を昨年2015年10月7日からを開始し日本と世界の隠され知らざる真実を世界2億2千万人のフランス語圏の人々に直接伝える放送をしています。 J'ai egalement commence l'emission angalo-japonaise le 07 Fevrier 2016 tous les deux Mercredis soir pour le but de m'adresser directement aux 1.4 billions de peuple anglophone dans le monde entier pour faire les savoir la verite cachee et inconnue sur le Japon et sur le monde. 私はまた隔週水曜日夜に英日語放送を昨年2016年2月7日からを開始し、日本と世界の隠され知らざる真実を世界14億人の英語圏の人々に直接伝える放送をしています。 【Video】39m42s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/393918888 【le sujet principal d'aujourd'hui】 今日のメインテーマ ■Selon le dernier sondage d'opinion publique annonce le 3 Juillet, le taux de soutien du President Francais Macron elu pour trois mois seulement a chute a 36%,le taux de non-assistance a grimpe a 49%! 7月3日発表の仏世論調査によると大統領選出から3カ月目のマクロン仏大統領の支持率が36%、不支持率が49%と急騰した! J'ai ecrit dans mon blog franco-japonais du 27 Avril 2017 que le peuple francaisremarquerait tot ou tard une grave erreur commise dans le choix de Macron a la place du candidat Melanchon pour le President. 私は4月27日の仏日語ブログで『フランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう!』と書いた. Mon prediction est devenue realite meme bientot. 私の予測が早くも実現したのだ! On dit que la cause directe de la chute de popularite de Macron etait qu'il avait considerablement couper le budget de l'aide sociale comme les subventions de logement public poul'assainissement budgetaire.Son comprtement autoritaire n'est pas aime par les francais. 人気失速の直接の原因は、財政再建のために住宅補助費などの福祉予算を大幅に削減したことや彼の権威主義的な振る舞いが国民に嫌われたと言われている。 Cependant, le taux de soutien de Macron va baisser de plus en plus quand sa veritable identite comme le representant de la mafia financiere de Rothschild est connu. しかし、彼がロスチャイルド金融マフィアの代理人である正体が知られれば、彼の支持率はますます下がるだろう。 【blog reproduit】 【再掲ブログ記事】 ■Le candidat Macron est susceptible d'etre nomme au President par la grande victoire contre la candidate Le Pen au second tour de l'election presidentielle du 7 mai! 5月7日の大統領決選投票ではマクロン候補がルペン候補に圧勝して大統領に就任すると思われる! 2017.04.27 ブログ【杉並からの情報発信です】 Le 27 Avril 2017 blog【Les informations de Suginam】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/83c60794ef422372c28d6b4853383bc4 Mais le peuple francais remarquera tot ou tard une grave erreur commise dans le choixde Macron a la place du candidat Melanchon pour le President. しかしフランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう! Le President Macron executera vivement dans le mandat de cinq ans du mandat les politiques comme suivants. マクロン大統領が任期5年間で強力に実行することは以下の事だろう。 Il exercera fortement l'autorite presidentielle. 大統領権限を強力に行使するだろう。 D'Apres la Constitution Francaise, le premier ministre nomme par le Presidentet et son cabinet ont le droits de la redaction de lois et le droit de soumettre l projet de lois a l'Assemblee Nationale. フランス憲法では、大統領が指名する首相と内閣が法案の起案権と国会への提出権を持っている。 En France, l'independance des trois branches de pouvoirs n'estpas garantie. フランスでは三権の独立は保障されていない。 Le President Macron qui a donc le pouvoir adminisitraf ainsi que le pouvoir legislatif pourra utiliser l'autorite presidentielle pour reduir l'autorite de l'assemblee Nationalle. 行政権とともに立法権をも持つマクロン大統領は大統領権限を使用して国会の権限をますます縮小させるだろう。 Il favorisera l'expansion du ≪privilege de creation de credit≫ pour l'interet de la mafia financiere Internationale de Rothschild qui l'avait selectionne,qui l'avait eleve et pousse vers le haut duPresident. 彼は自分を見出し育て大統領に押し上げたロスチャイルド金融マフィアの為に『信用創造特権』の更なる拡大を図るだろう。 En consequence, la France deviendra un pays ou ≪l'argent domine toute ≫ et l'economie financiere domine l'economie reelle comme aux Etas-Unis. その結果、フランスは金融経済が実体経済を支配する『マネーがすべてを支配する』米国と同じ国となるだろう。 Il appuiera fortement la promotion de la politique economique neo-liberales(ladereglementation, la mondialisation,l'auto-responsabilite, les compressions bugetaires de la securite sociale) au profit des grandes banques et les grandes entreprises et les riches. 彼は支持母体の大銀行と大企業と富裕層の利益のために、新自由主義経済政策(規制緩和、グローバリズム、自己責任、社会保障予算削減)を強力に推進するだろう。 En consequence, les riches deviendront de plus en plus riches et les pauvres deviendront de plus en plus pauvres. その結果、富裕層はますます豊かになり貧困層はますます貧しくなるだろう。 Il favorisera grandement le reglement des cartes de credit et le numerisation. カード決済とデジタル化を強力に推進するだろう。 En consequence, la France deviendra une societe que les banques dominent,une societe ou les transactions en especes sont remplaces par la carte de credit. その結果、フランスは現金と現物取引が減少しクレデイットカード決済が中心の銀行支配社会となるだろう。 Il permettra de promouvoir davantage la centralisation de l'UE pour que l'UE soit une mere de ≪l'etablissement du gouvernement d'unite mondiale≫ dont l'0bjectif des juifs converti de la mafia bancaire internationale de Rothschild. 彼はEUを改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際銀行マフィアの目的『世界統一政府樹立』の母体にするためにEUの中央集権化をさらに推し進めるだろう。 Il procedera a pousser l'integration des forces de l'OTAN et l'armee americaine pour le renforcement militaire de l'UE. 彼はEUの軍事力強化のためにNATO軍と米軍の一体化を更に押しす進めるだろう。 (fin) (終り) *********************************** 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *********************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From peace at tc4.so-net.ne.jp Thu Aug 10 01:13:34 2017 From: peace at tc4.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?6Jek5LqV44CA5oKm5a2Q?=) Date: Thu, 10 Aug 2017 01:13:34 +0900 Subject: [CML 049856] =?utf-8?B?44CQ5YaN6YCB44CROOaciO+8ke+8keaXpe+9ng==?= =?utf-8?B?77yR77yT5pel77yc5oay5rOV44KS6ICD44GI44KL44OR44ON44Or5bGV?= =?utf-8?B?5LyB55S744CM5aSJ44GI44KL77yf5aSJ44GI44Gq44GE77yf5pel5pys?= =?utf-8?B?5Zu95oay5rOV44CN77ye?= Message-ID: 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクト京都です。 日程が近づいてきましたので再送します。 (転送歓迎) アジェンダ・プロジェクト京都では、8月11日〓13日に、 現行憲法と、2012年に自民党が発表した憲法草案を比較検討し、 今後出されてくる改憲案や、国民投票法、安保法制などについても展示する 憲法パネル展を企画しています。 そして、同時に憲法カフェや、戦争・被爆体験のお話を聞く時間も設けました。 とくに、戦争の経験がなく、また戦争の話や憲法のできた経緯を知らない、 若い世代の人に来てほしいと思っています。 お子様やお孫さんとともに、是非ご参加ください。 <憲法を考えるパネル展企画「変える?変えない?日本国憲法」> https://www.facebook.com/events/408684332862458/ とき:2017年8月 11日(金)10 時〓17 時 14 時〓 憲法カフェ/ 大橋さゆり弁護士 12日(土)10時〓20 時 14時〓 戦争・被爆体験のお話/ 米澤鐵志さん 16 時半〓 ミニ憲法カフェ 「考えてみよう!変わるとどうなる? 暮らしといのちを支える憲法」 13日(日)10時〓16時 13 時半〓 戦争体験のお話/ 村上敏明さん (※会館の都合で毎日終了時間が異なります。 ご来場の際にはお気を付け下さい) ところ:ひと・まち交流館京都 1階作品展示コーナー 入場無料 主催:アジェンダ・プロジェクト京都 連絡先:09099989245 メール zetian78@gmail.com 安倍首相が2020年までの憲法改定に言及し、今年秋には自民党が 改憲案を提示すると報道されています。改憲案では、9条に自衛隊 の存在を明記する項目を追加し、緊急事態条項なども新設するとい われています。 私たちは、現行憲法と、2012年に自民党が発表した憲法草案を比 較検討し、今後出されてくる改憲案や、国民投票法、安保法制など についても展示するパネル展を企画します。 この機会に憲法についてよく知り、改憲が本当に必要なのかどうか、 考えてみましょう。 憲法についてよく知らないなあと思っている方、改憲について考えて みたいと思っておられる方、ぜひお立ち寄りください。 夏休み、お子さんやお孫さんとご一緒に。 藤井悦子 http://www3.to/agenda/ From maeda at zokei.ac.jp Thu Aug 10 02:30:59 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 10 Aug 2017 02:30:59 +0900 Subject: [CML 049857] =?iso-2022-jp?B?GyRCP004Ik19O3YycTtwTGQwUTB3MnEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEtFbCUiJTglIjYmRjFCTk9AJHI+UjJwGyhC?= Message-ID: <20170809173059.00005DA3.0052@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月9日 ブログを更新しました。 人権理事会諮問委員会に東アジア共同体論を紹介 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_9.html From maeda at zokei.ac.jp Thu Aug 10 03:42:51 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 10 Aug 2017 03:42:51 +0900 Subject: [CML 049858] =?iso-2022-jp?B?GyRCQGg/SjlxJEg+LjlxPGc1QSRyJGEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDAkQyRGGyhC?= Message-ID: <20170809184251.00005ED6.0162@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月9日 ブログを更新しました。 先進国と小国主義をめぐって 杉田聡『「日本は先進国」のウソ』(平凡社新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_24.html From chieko.oyama at gmail.com Thu Aug 10 06:43:48 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 10 Aug 2017 06:43:48 +0900 Subject: [CML 049859] =?utf-8?B?5pel5pys6LuN44CM5oWw5a6J5amm44CN44O7IEE=?= =?utf-8?B?77y25Ye65ryU5by36KaB44O7IEpL44OT44K444ON44K5?= Message-ID: 千円台の集会はでないことにしてるんだけど、8月13日(日)13:30 いく特例 第5回 8.14日本軍「慰安婦」メモリアル・デーin大阪・東京 「語り始めた被害者たち」 ー 日本軍「慰安婦」・ AV出演強要・ JKビジネス ー 1991年8月14日、韓国の「慰安婦」被害者、金学順さんが半世紀の沈黙を破って、自らが日本軍「慰安婦」とされたことを告白しました。性暴力、性搾取、それが、日本が設置した慰安所のなかで起こった事。 その後、次々と勇気をだして名乗り出る「慰安婦」被害女性が現れ、数ケ国に及ぶ被害の実態が明らかにされてきました。私たちは、最初に名乗り出た金学順さんの勇気と思いを忘れないために、この8月14日を8.14日本軍「慰安婦」メモリアル・デーとしています。 JKお散歩、JKビジネスはただ遊ぶお金が欲しいだけ、その場限りの考えで、快楽を得るため、と思われてきました。しかし、女子高校生たちは語り始めました、「私たちは買われたのだ」と。背景に虐待があり、貧困がありました。 経済的な貧困だけではない関係性の貧困。孤立し、居場所のない彼女たちを買っていく男性。彼女たちは言います、買われる前の背景を知ってほしい……と。 ポルノは楽しむもの、被害者などいないと思われていました。しかし、そこには性暴力があり、性搾取があり、性差別がありました。こんなこと私が悪いのだから、家族にも友人にも相談できないと思っていた女性たちが支援団体に繋がり、解決をともに探る中で、その構造が少しずつ明らかになってきました。そこには、騙し、脅しがありました。メディアにも取り上げられるようになり、相談してもよいのだと思えるようになると、今まで沈黙を強いられていた人たちが次々と相談を寄せるようになりました。 金学順さんが告白すると日本軍「慰安婦」被害者たちが次々と名乗り出た状況と酷似しています。ネット社会という現代的課題も抱えながら利用される女性の「性」、そして踏みにじられる人としての「尊厳」、語られることによって可視化されてきた課題を、金学順さんが告白した日をまえに、ともに考えてみませんか? ■8月12日(土)13:30 〜 16:30 in 大阪・PLP会館 大会議室 ■スピーカー/北原みのり・尹美香さん ■資料代/800円(学生・障がい者500円) ■問い合わせ/090-8383-4197 主催/日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク http://www.ianfu-kansai-net.org/ 日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 ■8月13日(日)13:30 〜 16:30 in *東京・文京区民センター* 会議室 ■コーディネーター/*北原みのり* スピーカー/田口道子さん ・*仁藤夢乃* さん ・尹美香さん ■資料代/1,000円(学生・障がい者500円) ■問い合わせ/090-6020-5677 主催/戦時性暴力問題連絡協議会 日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 画像は 『女子高生の裏社会 「関係性の貧困」に生きる少女たち』 仁藤夢乃 光文社新書 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Aug 10 07:26:44 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Thu, 10 Aug 2017 07:26:44 +0900 Subject: [CML 049860] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzMjMCM0RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月10日(木)。 【転送・転載大歓迎】  8月10日〜8月16日までテントは夏休みです。   8月17日(木)開設です。メール毎日【報告】は継続します。 本日、合同会議  8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会    案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、  私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室  地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2304日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月9日迄合計4368名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「どこの国の総理か」と問われる体たらく長崎の被爆者真剣に怒る  ☆衝撃の「焼き場に立つ少年」の写真 吾と同年 長崎の吾  ☆さらにまた加計学園の膿が出る 一つ覚えの「記憶には無い」         (左門 2017・8・10−1840)  ※戦争犠牲者の中で、最も忍耐強かった長崎のヒバクシャが首相の  無責任に対し色をなして怒りました。被爆者の忍耐強さと叡智との合  作に「より「核兵器禁止条約」が成立し、世界の潮流となって流れ出し  たのに!※ジョ^−・オダネルさんの渾身の写真一枚は万言に優る。  ※「元首相秘書官」は「お会いしているところは記憶から消します」だ。     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆被爆地へ来て反核を語らずに  ※8月9日は72回目の長崎「原爆」の日。  30年前に3人の子を連れて訪れて以来、2度目の反戦・反核運動に参加した。  日本は、核兵器禁止条約の交渉会議に出ていないが、  カナダの元軍縮大使は、カナダと日本に対し、同盟国である米国に嫌われても、  信念に従って行動するよう訴えているそうだ。  私たちは、安倍首相に対して、式典会場の前の道から抗議した。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆・脱原発川柳【原子力若い知性はそっぽ向き】 ★ 神奈川菅原 さんから: 原子力発電が 安全だとか 経済的だとか の おおウソに これ以上だまされるか! 現存の使用済み核燃料を安全に廃棄する事は 出来ない。 しかし、今すぐ 原発を止めることで、 これ以上放射性毒物を作らないことは出来る。 戦争で失われた命を取り戻すことは出来ない。 しかし、二度と戦争をしないことは出来る。 憲法を守らない人間は 公務員でもなんでもない ★ 福岡県 坂井貴司さんから: 8月9日長崎市で開催されている「長崎平和式典」の中継を見ています。  田上市長は平和宣言を述べました。   「日本政府は核保有国と非核保有国の橋渡しをするといいながら、核兵器禁止条 約の締結はおろか交渉のテーブルさえ就きませんでした。私達には理解できませ ん。日本が加盟している核拡散禁止条約(NPT)は、核軍縮の義務を課してい るではありませんか。  私達は被爆者の名において、核兵器禁止条約に日本が参加すること、核兵器保 有国に条約に参加するように働きかけることを求めます。  そして非核三原則の厳守と日本国憲法の精神に則った平和国家建設、北東アジ ア非核地帯の構築を改めて求めます」  次に、被爆者代表の深堀さんが述べました。  「私は16歳の時、原爆投下に遭いました。山の上から見た長崎は火の海でし た。  私は40年間、原爆投下直後の長崎を撮影した写真の収集と分析を行ってきま した。そこで理解したのは、核兵器と人類は共存できないことです。  被爆した私は、放射能障害の恐怖におびえてきました。それは核兵器からだけ でなく、原子力発電所もでした。地震国である日本に54基もの原発があること は、恐ろしいとしかいいいようがありません。  東日本大震災によってついに、福島第一原発事故が起こりました。長崎・広島 を上回る放射能汚染が引き起こされました。新たな被爆者が作られたことに、私 は深い悲しみと怒りを抱きました。  ところが一旦は全基が止まった原発を、またもや動かし始めました。世界は脱 原発に動き出しているのに、唯一の被爆国である日本はそれに逆行しています。 私には許しがたいことです。  私は核兵器廃絶と原発依存からの脱却を求めます」  田上市長と深堀さんの宣言を不快そうな表情で聞いていた 安倍首相の声明です。  「長崎の皆さんは原爆で焼け野原となった街を再建されました。その努力を称 えます。  日本政府は、唯一の被爆国として核兵器保有国と非核保有国の橋渡しをこれか らも努めて参ります。  昨年、オバマ大統領は広島を訪問しました。核兵器のない世界を建設する決意 を改めて世界に表明しました。私達はそれを支持します。  被爆された方々の医療整備に、政府は努めて参ります。私達は被爆者の方々に 寄り添って参ります」  田上市長と深堀さんは、安倍首相に面と向かって、核兵器禁止条約不参加と原 発再稼働を非難しました。  私は拍手します。 ★ 鍬野保雄 さんから: 生命・脱核シルクロード巡礼は8月5日より李元栄教授の単独行となりました。ベ トナムを歩きながら人々と出会い語り合い、受け入れられ支持されていることが 分かります。 また風景や食べ物等の紹介もとても興味深いものがあります。8月4日から8日ま での日誌をお知らせします。 日本語:http://ameblo.jp/yksalan/entry-12300200314.html 原文:http://cafe.daum.net/earthlifesilkroad ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3148】 2017年8月9日(水)地震と原発事故情報−      7つの情報をお知らせします 1.悲願の「核兵器禁止条約」採択に喜びと    日本政府の対応に怒りを    原爆投下から72年目の広島、    『被爆72周年原水爆禁止世界大会』    「8/6ヒロシマ平和への集い2017」    「グラウンド・ゼロ(爆心地)のつどい」に今年も参加       坂東喜久恵(たんぽぽ舎) 2.東電福島第一原発大事故の責任を問う 「下」(2回の連載)    勝俣・武藤・武黒の刑事裁判始まる    強制起訴から公判へ〜やっと裁判、長い年月がかかった      山崎久隆(たんぽぽ舎) 3.大被害の可能性!東京湾を津波が襲う    文明が進み、湾岸がいっそう弱く    警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その209      島村英紀(地震学者) 4.メルマガ読者からの原発情報1つ(抜粋)     黒木和也 (宮崎県在住) 5.メルマガ読者からの「新潟日報」情報2つ     金子 通 (たんぽぽ舎会員) 6.メルマガ読者からイベント案内       (お問い合わせは主催者へお願いします)   ◆球美ぬ里にめんそうれ(くみのさとにようこそ!)新宿展    会場:戸塚区民センターギャラリー1階    主催:「沖縄・球美の里」東京本部   ◆8/20「日本と再生」上映会(東京・江東)    場所:カメリアホール(JR亀戸駅北口徒歩2分)    主催:「日本と再生」江東上映会 7.新聞より1つ   ◆権力者を変えねば    (8月9日東京新聞朝刊4面「金曜日の声」より) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *東電の新事業計画が暗転、柏崎市長が廃炉を要請した事情 ダイヤモンド・オンライン 8/9(水) 6:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170809-00138014-diamond-bus_all *長崎の被爆者、首相に「どこの国の総理か」 核禁条約で 朝日新聞デジタル 8/9(水) 21:56配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000108-asahi-pol *<エネルギー基本計画>原発「新増設明記を」 経産省は慎重 毎日新聞 8/9(水) 21:32配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000127-mai-bus_all *<米山・新潟知事>福島原発事故検証「3〜4年かかる」 毎日新聞 8/9(水) 19:59配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000102-mai-soci *原発事故で汚染の車2台行方不明 ホウドウキョク 8/9(水) 14:58配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00016377-houdouk-soci *美浜原発3号機 蒸気漏れ事故から13年 毎日放送 8/10(木) 0:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000005-mbsnews-soci *米軍、オスプレイの安全を宣言 飛行継続と在日海兵隊声明 東京新聞 2017年8月10日 01時54分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017080901001885.html *佐川新長官、就任会見なし 国税庁発表「諸般の事情」 東京新聞 2017年8月9日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017080902000132.html *「政府にもの申せぬ日銀になっている」 先月退任した木内元審議委員 東京新聞 2017年8月9日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201708/CK2017080902000140.html ★ 前田 朗 さんから: 人権理事会諮問委員会に東アジア共同体論を紹介 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_9.html 先進国と小国主義をめぐって 杉田聡『「日本は先進国」のウソ』(平凡社新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_24.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会● 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 合同会議  さよなら原発!福岡、       福岡県総がかり実行委員会       (旧・アベ政治を許さない福岡県実行委員会) 日時:8月10日(木)18:30〜  場所:ココロンセンター研修室  地図 http://www.kenkou-support.jp/access/   ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●「市民連合ふくおか」講演会● 立憲主義を破壊する政治にNO!  〜市民と野党の共闘・三重県の経験をふまえて〜  森原康仁さん(三重大学準教授) とき  2017年9月3日(日)     14:30〜16:30 (開場 14:00) ところ ふくふくプラザ601号室     福岡市中央区荒戸3−3−39 092-731-2929 参加費 500円、学生300円、(高校生以下無料) 案内チラシ http://tinyurl.com/yb2b4dk2 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判関係●       梅田裁判判決 12月4日(月)14時30分。多くの傍聴をお願いいたします。 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Aug 10 11:25:04 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 10 Aug 2017 11:25:04 +0900 Subject: [CML 049861] =?utf-8?B?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagU2Vsb24gbGUgZGVybmllciBzb25kYWdlIGQnb3BpbmlvbuODu+ODuw==?= =?utf-8?B?44O75pyIM+aXpeeZuuihqOOBruS7j+S4luirluiqv+afu+OBq+OCiOOCiw==?= =?utf-8?B?44Go5aSn57Wx6aCY6YG45Ye644GL44KJM+OCq+aciOebruOBruODnuOCrw==?= =?utf-8?B?44Ot44Oz5LuP5aSn57Wx6aCY44Gu5pSv5oyB546H44GMMzYl44Gr5oCl6JC9?= =?utf-8?B?5LiN5pSv5oyB546H44GMNDnvvIXjgajmgKXpqLDjgZfjgZ/vvIE=?= Message-ID: いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2017.08.09)に放送しました【仏日語放送】の『メインテーマ』を加筆訂正して【仏日語ブログ記事】にまとめました。 【Video】 39m42s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/393918888 【仏日語ブログ記事】 ■Selon le dernier sondage d'opinion publique annonce le 3 Juillet, le taux de soutien du President Francais Macron elu pour trois mois seulement a chute a 36%,le taux de non-assistance a grimpe a 49%! 7月3日発表の仏世論調査によると大統領選出から3カ月目のマクロン仏大統領の支持率が36%に急落、不支持率が49%と急騰した! J'ai ecrit dans mon blog franco-japonais du 27 Avril 2017 que le peuple francaisremarquerait tot ou tard une grave erreur commise dans le choix de Macron a la place du candidat Melanchon pour le President. 私は4月27日の仏日語ブログで『フランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう!』と書いた. Mon prediction est devenue realite meme bientot. 私の予測が早くも実現したのだ! On dit que la cause directe de la chute de popularite de Macron etait qu'il avait considerablement couper le budget de l'aide sociale comme les subventions de logement public poul'assainissement budgetaire.Son comprtement autoritaire n'est pas aime par les francais. 人気失速の直接の原因は、財政再建のために住宅補助費などの福祉予算を大幅に削減したことや彼の権威主義的な振る舞いが国民に嫌われたと言われている。 Cependant, le taux de soutien de Macron va baisser de plus en plus quand sa veritable identite comme le representant de la mafia financiere de Rothschild est connu. しかし、彼がロスチャイルド金融マフィアの代理人である正体が知られれば、彼の支持率はますます下がるだろう。 【blog reproduit】 【再掲ブログ記事】 ■Le candidat Macron est susceptible d'etre nomme au President par la grande victoire contre la candidate Le Pen au second tour de l'election presidentielle du 7 mai! 5月7日の大統領決選投票ではマクロン候補がルペン候補に圧勝して大統領に就任すると思われる! 2017.04.27 ブログ【杉並からの情報発信です】 Le 27 Avril 2017 blog【Les informations de Suginam】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/83c60794ef422372c28d6b4853383bc4 Mais le peuple francais remarquera tot ou tard une grave erreur commise dans le choixde Macron a la place du candidat Melanchon pour le President. しかしフランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう! Le President Macron executera vivement dans le mandat de cinq ans du mandat les politiques comme suivants. マクロン大統領が任期5年間で強力に実行することは以下の事だろう。 Il exercera fortement l'autorite presidentielle. 大統領権限を強力に行使するだろう。 D'Apres la Constitution Francaise, le premier ministre nomme par le Presidentet et son cabinet ont le droits de la redaction de lois et le droit de soumettre l projet de lois a l'Assemblee Nationale. フランス憲法では、大統領が指名する首相と内閣が法案の起案権と国会への提出権を持っている。 En France, l'independance des trois branches de pouvoirs n'estpas garantie. フランスでは三権の独立は保障されていない。 Le President Macron qui a donc le pouvoir adminisitraf ainsi que le pouvoir legislatif pourra utiliser l'autorite presidentielle pour reduir l'autorite de l'assemblee Nationalle. 行政権とともに立法権をも持つマクロン大統領は大統領権限を使用して国会の権限をますます縮小させるだろう。 Il favorisera l'expansion du ≪privilege de creation de credit≫ pour l'interet de la mafia financiere Internationale de Rothschild qui l'avait selectionne,qui l'avait eleve et pousse vers le haut duPresident. 彼は自分を見出し育て大統領に押し上げたロスチャイルド金融マフィアの為に『信用創造特権』の更なる拡大を図るだろう。 En consequence, la France deviendra un pays ou ≪l'argent domine toute ≫ et l'economie financiere domine l'economie reelle comme aux Etas-Unis. その結果、フランスは金融経済が実体経済を支配する『マネーがすべてを支配する』米国と同じ国となるだろう。 Il appuiera fortement la promotion de la politique economique neo-liberales(ladereglementation, la mondialisation,l'auto-responsabilite, les compressions bugetaires de la securite sociale) au profit des grandes banques et les grandes entreprises et les riches. 彼は支持母体の大銀行と大企業と富裕層の利益のために、新自由主義経済政策(規制緩和、グローバリズム、自己責任、社会保障予算削減)を強力に推進するだろう。 En consequence, les riches deviendront de plus en plus riches et les pauvres deviendront de plus en plus pauvres. その結果、富裕層はますます豊かになり貧困層はますます貧しくなるだろう。 Il favorisera grandement le reglement des cartes de credit et le numerisation. カード決済とデジタル化を強力に推進するだろう。 En consequence, la France deviendra une societe que les banques dominent,une societe ou les transactions en especes sont remplaces par la carte de credit. その結果、フランスは現金と現物取引が減少しクレデイットカード決済が中心の銀行支配社会となるだろう。 Il permettra de promouvoir davantage la centralisation de l'UE pour que l'UE soit une mere de ≪l'etablissement du gouvernement d'unite mondiale≫ dont l'0bjectif des juifs converti de la mafia bancaire internationale de Rothschild. 彼はEUを改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際銀行マフィアの目的『世界統一政府樹立』の母体にするためにEUの中央集権化をさらに推し進めるだろう。 Il procedera a pousser l'integration des forces de l'OTAN et l'armee americaine pour le renforcement militaire de l'UE. 彼はEUの軍事力強化のためにNATO軍と米軍の一体化を更に押しす進めるだろう。 (fin) (終り) *********************************** 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *********************************** ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Aug 10 12:35:41 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 10 Aug 2017 12:35:41 +0900 Subject: [CML 049862] =?utf-8?B?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagN+aciDPml6Xnmbrooajjga7ku4/kuJboq5boqr/mn7vjgavjgojjgos=?= =?utf-8?B?44Go5aSn57Wx6aCY6YG45Ye644GL44KJM+OCq+aciOebruOBruODnuOCrw==?= =?utf-8?B?44Ot44Oz5LuP5aSn57Wx6aCY44Gu5pSv5oyB546H44GMMzYl44Gr5oCl6JC9?= =?utf-8?B?44CB5LiN5pSv5oyB546H44GMNDnvvIXjgajmgKXpqLDjgZfjgZ/vvIE=?= Message-ID: <44dab622-6ba3-187c-a7e0-4b0920b86680@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です! 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する市民革命派のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日水曜日(2017.08.09)に放送しました【仏日語放送】の『メインテーマ』の日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 39m42s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/393918888 【日本語ブログ記事】 ■7月3日発表の仏世論調査によると大統領選出から3カ月目のマクロン仏大統領の支持率が36%に急落、不支持率が49%と急騰した! 私は4月27日の仏日語ブログで『フランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう!』と書いた. 私の予測が早くも実現したのだ! 人気失速の直接の原因は、財政再建のために住宅補助費などの福祉予算を大幅に削減したことや彼の権威主義的な振る舞いが国民に嫌われたと言われている。 しかし、彼がロスチャイルド金融マフィアの代理人である正体が知られれば、彼の支持率はますます下がるだろう。 【再掲ブログ記事】 ■5月7日の大統領決選投票ではマクロン候補がルペン候補に圧勝して大統領に就任すると思われる! 2017.04.27 ブログ【杉並からの情報発信です】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/83c60794ef422372c28d6b4853383bc4 しかしフランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう! マクロン大統領が任期5年間で強力に実行することは以下の事だろう。 ‖臈領権限を強力に行使するだろう。 フランス憲法では、大統領が指名する首相と内閣が法案の起案権と国会への提出権を持っている。 フランスでは三権の独立は保障されていない。 行政権とともに立法権をも持つマクロン大統領は大統領権限を使用して国会の権限をますます縮小させるだろう。 彼は自分を見出し育て大統領に押し上げたロスチャイルド金融マフィアの為に『信用創造特権』の更なる拡大を図るだろう。 その結果、フランスは金融経済が実体経済を支配する『マネーがすべてを支配する』米国と同じ国となるだろう。 H爐六抻母体の大銀行と大企業と富裕層の利益のために、新自由主義経済政策(規制緩和、グローバリズム、自己責任、社会保障予算削減)を強力に推進するだろう。 その結果、富裕層はますます豊かになり貧困層はますます貧しくなるだろう。 ぅード決済とデジタル化を強力に推進するだろう。 その結果、フランスは現金と現物取引が減少しクレデイットカード決済が中心の銀行支配社会となるだろう。 ト爐EUを改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際銀行マフィアの目的『世界統一政府樹立』の母体にするためにEUの中央集権化をさらに推し進めるだろう。 θ爐EUの軍事力強化のためにNATO軍と米軍の一体化を更に押しす進めるだろう。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From kamitotomoni at yahoo.co.jp Thu Aug 10 15:46:27 2017 From: kamitotomoni at yahoo.co.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCSX5JdBsoQiAbJEIwbE86GyhC?=) Date: Thu, 10 Aug 2017 15:46:27 +0900 (JST) Subject: [CML 049863] =?iso-2022-jp?B?GyRCOiNHLyROSD9MdzlxOVRGMCEjGyhC?= Message-ID: <208114.36333.qm@web101307.mail.kks.yahoo.co.jp> 服部です。 今年も8月15日が近づいてきました。 ということで今年の反靖国行動の告知を送信します。 今年の8.15反「靖国」行動は、8月11日(金)に集会、15日(火)にデモをします。 天皇制や靖国神社に反対の声をあげましょう!!ぜひご参加下さい。 *********************** *8.11集会* *天皇制と戦争**:アキヒトにも責任はある!* *********************** [講 師] 伊藤 晃さん(日本近現代史研究) [日 時] 8月11日(金・休) 18:15開場/18:30開始 [会 場] 文京区民センター・2A会議室(地下鉄春日・後楽園駅) [資料代] 500円 *********************** *8.15 反「靖国」デモ* *********************** [日 時] 8月15日(火) 15:30集合/16:30デモ出発(予定) [集合場所] 在日本韓国YMCA3階      (JR水道橋駅より徒歩9分、地下鉄神保町駅より徒歩7分) ■敗戦以前の天皇は、間違いなく「戦争と植民地支配の顔」を持っていた。 1945年の8月15日をもってそれは急速に「平和の顔」へのモデルチェンジに取り 組んだ。しかし、「聖断神話」のでっち上げなどで如何に糊塗しても、「戦争の 顔」はぬぐい去ることができずに、ヒロヒトは死(「代替わり」)に臨んでも、 戦争責任追及からのがれられなかった。 ■今、自らの意思で「生前退位」をスケジュールに載せたその子・アキヒトは、 まぎれもなく「平和の顔」である。しかし、みずから「象徴としての行為」とし て熱心に取り組んだ慰霊巡行は、ヒロヒトによる天皇制の戦争の実相を隠蔽し、 犬死としか言えない多くの戦死者(とその遺族)を、靖國神社とは別の形で、国 家に再統合するものであった。さらにそれは、対テロ戦争に邁進する日米安保体 制強化の中で、近い将来に間違いなく生まれるであろう新たな戦死者をも視野に いれてのことである。 ■天皇制の持つ「国民の統合機能」とは、つまるところ、戦争のため(だけ)に 必要なものではないのか? 来年「明治150年」を迎える日本国家の中心に君臨し つづける天皇の果たした・果たす役割は何か。「代替わり」を前に考えます。ぜ ひご参加下さい。! 主催 ●「代替わり」過程で天皇制と戦争を問う8.15反「靖国」行動 【呼びかけ団体】 アジア連帯講座/研究所テオリア/戦時下の現在を考える講座/立川自衛隊監視 テント村/反安保実行委員会/反天皇制運動連絡会/「日の丸・君が代」強制に 反対の意思表示の会/靖国・天皇制問題情報センター/連帯社/労働運動活動評 議会 From maeda at zokei.ac.jp Thu Aug 10 16:44:17 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 10 Aug 2017 16:44:17 +0900 Subject: [CML 049864] =?iso-2022-jp?B?GyRCSj9PQiRON3tLIUAvOnZPQCRLM1gbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFYhSiM0IUsbKEI=?= Message-ID: <20170810074417.00001573.0631@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月10日 ブログを更新しました。 平和の憲法政策論に学ぶ(4) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_66.html From sugamoto at mbp.nifty.com Thu Aug 10 16:59:30 2017 From: sugamoto at mbp.nifty.com (=?UTF-8?B?TWFpa29TdWdhbW90b+iPheacrOm6u+iho+WtkA==?=) Date: Thu, 10 Aug 2017 16:59:30 +0900 Subject: [CML 049865] =?utf-8?B?77yZL++8ke+8mOaXpeacrOi7jemBuuajhOavkg==?= =?utf-8?B?44Ks44K56KKr5a6z44KS6ICD44GI44KL5Lqs6YO944K344Oz44Od44K444Km?= =?utf-8?B?44Og?= Message-ID: <0bc4bbd2-0dcb-06a4-aca9-2382b025d1e0@mbp.nifty.com> 皆様こんにちは。 菅本麻衣子と申します。 皆様ご参加頂ければ幸いです。 (以下転送歓迎) 日本軍遺棄毒ガス被害を考える京都シンポジウム 日時:9月18日(月・祝) 13:30~16:00 場所:京都大学 百周年時計台記念館 国際交流ホールI 京都市左京区吉田本町 京都大学吉田キャンパス (京都市バス 京大正門前) 内容 ・ 開会挨拶 ・ 遺棄毒ガス被害問題の概要 富永由紀子(弁護団) ・ 毒ガス被害の実態についての報告 藤井正實(内科医)、曽維民(神経内科医師)、 磯野理(神経内科医師) ・ 被害者の訴え 牛海英(チチハル遺棄毒ガス被害事件被害者) ・ 質疑応答 ・ まとめ 資料代 500円  戦時中、日本は毒ガス兵器を製造し、中国の戦場で使用しました。  敗戦時にはそれらの毒ガス兵器を中国の河川や山野に国際法違反を逃れるために遺棄・隠蔽しました。戦後中国と日本では工事現場で知らずに掘削した人など多くの市民が被害を受けています。各地で重篤な障害だけでなく死亡者も出ています。 毒ガスの被害は呼吸器疾患、皮膚疾患だけでなく、神経被害やガンの発生など深刻であることが明らかにされてきました。  9月16日から京都で世界神経学会議が開催され、日本の医学者が毒ガス被害について報告します。 これを機会に公開シンポジウムを行い、被害の実態を多くの皆さんに知っていただきたいと思います。  中国からは2003年に起きたチチハル事件の被害者牛海英さんと、曽維民医師が来日し、被害の実態について特別報告をします。多くの皆様のご参加をお願いいたします。 主催:日本軍遺棄毒ガス被害を考える京都シンポジウム実行委員会 参加団体:全日本民医連、京都民医連、京都保険医協会、日本中国友好協会、日本中国友好協会京都府連合会、日本中国友好協会大阪府連合会、日本中国友好協会兵庫県連合会、中国人戦争被害者の要求を支える京都の会、NPO化学兵器被害者支援日中未来平和基金、遺棄毒ガス被害事件弁護団連絡会、化学兵器被害解決ネットワーク 連絡先:京都民医連 075〓314〓5011 -- ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 菅本 麻衣子 春望法律事務所 〒103〓0012 東京都中央区日本橋堀留町1〓4〓1 丸久ビル3階 電話 050〓3551〓7830 FAX 03〓5876〓3626 e-mail sugamoto@mbp.nifty.com ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ From cxm00507 at nifty.com Thu Aug 10 18:31:20 2017 From: cxm00507 at nifty.com (cxm00507 at nifty.com) Date: Thu, 10 Aug 2017 18:31:20 +0900 (JST) Subject: [CML 049866] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjojRy8kTkg/THc5cTlURjAbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISMbKEI=?= Message-ID: <907823077.348881502357480378.cxm00507@nifty.com> くすのきです。 靖国神社ですが、今日の東京新聞から引用します。 朝刊の最終ページ(?)に著名人の半生記が紹介される連載コラムがあります。 2−3日前から、「暮らしの手帳」の?さんの連載が始まりました。 父は8月10日にフィリピンで戦死。母親は終戦がもう4日早ければ、死なずに 済んだものをと嘆き、靖国神社に、子供の手をひき、戦争で亡くなった人は すべて平等に(?)靖国神社に祭られると、参拝していたとのことでした。  しかし、ある日、東条ら戦犯の恩給が兵士の10倍もあると新聞に載ったそう で、この不平等(と書かれはいませんが)に怒り、それ以降、母は靖国参拝を 止めた、という話でした。(昭和天皇も戦犯合祀で、以降参拝はしていません。) キャンドルデモ、数回参加してきましたが、今年は東京に不在です。 すみません。 From ma.star at nifty.com Thu Aug 10 20:55:43 2017 From: ma.star at nifty.com (HOSHINO MASAKI) Date: Thu, 10 Aug 2017 20:55:43 +0900 Subject: [CML 049867] =?utf-8?B?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CR77yZ5pyIMTbml6U=?= =?utf-8?B?77yI5Zyf77yJ56ysMTE35Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqn44CM5piO?= =?utf-8?B?5rK777yR77yV77yQ5bm044Gr44Gp44GG44KA44GN44GC44GG44GL772e?= =?utf-8?B?5pel5Lit6Zai5L+C5Y+y44Gu6KaW54K544GL44KJ6ICD44GI44KL44CN?= =?utf-8?B?44GK6Kmx77ya56yg5Y6fIOWNgeS5neWPuOOBleOCkw==?= Message-ID: <59826C340A8845219E62EEC9BA9347F0@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ========================================= 第117回市民憲法講座 明治150年にどうむきあうか〓日中関係史の視点から考える お話:笠原 十九司さん     (都留文科大学名誉教授) 来年の「明治150年」を控え、政府は「明治以降の歩みを次世代に遺すことや、 明治の精神に学び、日本の強みを再認識すること」を目的にした事業を大々的に行う予定です。 しかし「明治」は「富国強兵」や「教育勅語」により日本を戦争に向かわせた時代でもありました。 今後さらに天皇の代替わり、東京オリンピック・パラリンピックと続く動きの中でナショナリズムが煽られ、 礼賛ムードの中で憲法改正の発議がされる可能性もあります。 私たちはこの日本の近現代史をどのように考え、これからに活かしていくべきなのでしょうか。 今年は日中戦争が始まって80年目の年でもあります。 日中の近現代史を研究されてきた笠原十九司さんにお話をうかがいます。 ぜひご参加下さい。 日時:2017年9月116日(土) 6時半開始 場所:文京区民センター 3階C会議室 (都営地下鉄三田線「春日駅」A2出口上) http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆許すな!憲法改悪・市民連絡会 東京都千代田区三崎町2〓21〓6〓301 03-3221-4668 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ========================================= From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Aug 10 22:13:05 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 10 Aug 2017 22:13:05 +0900 Subject: [CML 049868] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOaYqOaXpUnjgZU=?= =?utf-8?B?44KT44KI44KK44GE44Gf44Gg44GE44GfM+OBpOOBruizquWVjyjikaDnp4E=?= =?utf-8?B?44Gu5oOF5aCx5Y+O6ZuG44Go6JOE56mN44Gu5pa55rOV4pGhMTDmnIjnt48=?= =?utf-8?B?6YG45oyZ44Gu5Y+v6IO95oCn4pGi5paw5YWa57WQ5oiQKeOBq+WvvuOBmQ==?= =?utf-8?B?44KL56eB44Gu6KaL6Kej44KS5YWs6KGo44GX44G+44GZ77yB?= Message-ID: いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日木曜日(2017年8月10日)午後8時時30分から放送しました【YYNewsLiveNo2341】の放送台本です! 【放送録画】 64分47秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/394178742 ☆放送後記 昨日水曜日(2017.08.09)の仏日放送のメインテーマで、私は『7月4日発表の世論調査でマクロン仏大統領の支持率が36%に急落し不支持が49%に上昇した』ことを取り上げました。 その中で、関連記事として私が4月27日に書き配信した仏日語ブログ記事を紹介して『フランス国民はマクロンの正体を知れば大統領に選んだことを後悔するだろう』と書いたことを取り上げました。 このブログ記事をフランスの調査報道ネット新聞『メディアパール』に投稿したところ、編集部がこの投稿記事を『メディアパール憲章』と『1881年7月29日の報道の自由に関する法律』に違反しているとの理由で削除し、以降私の投稿を禁止にしたのです。 このことは、グーグルが私のネット放送【YYNewsLive】を『利用規約に違反した』と何の具体的な説明もなくグーグルアカウントを一方的に停止して【YouTube】にアップした1000以上の放送録画を見れなくしたのとそっくりです。 私は昨日の放送でこのことを言い忘れました。 この件に関する5月4日配信のブログ記事を下記に再掲しますのでお読みください。 【ブログ記事再掲】 ■なぜフランスの調査報道ネット新聞『メデイアパール』は私の4月27日付け私の投稿記事を非公開・削除したのか? 2017.05.04 ブログ『杉並からの情報発信です』 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/612f2d4312dedece363937b2e01fa915 『メデイアパール』編集部が私の投稿記事を非公開・削除したのは以下の理由です。 『この投稿記事は『メデイアパール』編集部によって非公開にされました。なぜならばこの記事は現行の法律、特に1881年7月29日の報道の自由に関する法律を尊重してしていないからです』 私が考える非公開・削除の本当の理由は以下の3つだ! 一つ目の理由は、私のブログ記事がマクロン候補の正体を『中道改革派を偽装しているがロスチャイルド国際金融マフィアの代理人である』と暴露したからだ。 二つ目の理由は、私のブログ記事が「マクロン候補がフランス大統領に当選したら、彼はロスチャイルド国際金融マフィアの戦略に従った3つの政策を強力に推進するだろう」と暴露したからだ。 1.規制緩和、市場開放、小さな政府、自己責任、福祉予算削減等の新自由主義政策を強行する。 2.EU(ヨーロッパ共同体)を世界統一政府の母体にするためのEUの中央集権化。 3.NATO(北大西洋条約機構)を世界統一政府の軍隊にするためのNSATOの軍事力強化。 三つめの理由は、私のブログ記事が『フランス国民は早晩市民革命派のメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだことを後悔するだろう』と予測したからだ。 『メデイアパール』が136年前の古い法律を持ち出して私のブログ記事を非公開・削除したという事実は、ロスチャイルド国際金融マフィアがフランス社会を支配しており彼らを批判することが禁じられていること示しているのだ。 【該当ブログ記事記事】 ■Le candidat Macron est susceptible d'etre nomme au President par lagrande victoire contre la candidate Le Pen au second tour de l'election presidentielle du 7 mais・・・. mais・・・?5月7日の大統領決選投票ではマクロン候補がルペン候補に圧勝して大統領に就任すると思われるが、しかし・・ le 27 Mai 2017 blog【Les informations de Suginami 2017.04.27 ブログ【杉並からの情報発信です】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/83c60794ef422372c28d6b4853383bc4 (ci-dessous omis) (以下略) (1)今日のメインテーマ ■昨日Iさんよりメールでいただいた3つの質問(〇笋両霾鷦集と蓄積の方法10月総選挙の可能性新党結成)に対する私の見解を公表します! フリージャーナリスト林克明さんが6月に主催された『新党立ち上げ集会』でご一緒だった武蔵野市のIさんから昨日メールをいただきました。 Iさんはメールで下記の3つの質問に対する私の見解をお尋ねでした。 〇笋両霾鷦集と蓄積の方法 10月総選挙の可能性 新党結成 私は見解をまとめてすぐにメールで返事を出しました。 Iさんの質問には重要な点が指摘されており、私は公表して皆さんに知ってもらう価値があると判断し私とIさんとの間で交わした3通のメールをIさんのお名前を匿名にしてそのまま公表することにしました。 (転載開始) Iさんからのメール (2017.08.09) 山崎様 お世話になります。 6月に、市民国民の受け皿となる新党立ち上げの集会に参加した、武蔵野市のIです。 その節はお世話になりました。 山崎さんに質問があります。 (1)いつも共謀罪反対メーリングに貴重な情報を掲載して頂いてます。 そのような、一般市民があまり目にしない情報をどのように入手、蓄積されてきたのでしょうか? (今日メーリングに出された「自民党の出自」や田布施村の件など) (2)9月解散、10月22日総選挙の可能性はかなりある、と私は見ています。 それについての山崎さんの見解をおしえてください。 また、仮に10月総選挙となる場合、我々市民側の新党結成を急ぐ必要があるかと思いますが、それにどのように対応すべきかのご見解をおしえてください。 以上、よろしくお願いいたします。 避暑地軽井沢も今年は暑いですか? 東京は本日38度前後の猛暑であり、生命の危険を若干感じています。 お互い体調維持に努めましょう。 ∋笋離瓠璽襪任諒峪 (2017.08.09) Iさま ご連絡ありがとうございます。 いただいたご質問にお答えします。 1)情報の入手と蓄積 私には特別の情報源はありません。 誰でも入手可能な公開された情報を、ネット、新聞、雑誌、書籍でサーファリングしながら収集し、分析し、ブログ記事にまとめて毎日ネット配信しています。 私は4年前から山中湖村の標高1100mの山中に住んでいますのでTVと携帯の電波は届きません。 くだらない日本のTVは見ないのでTVでの情報収集はありません。 映像情報のほとんどはYouTubeで得ています。 集めた情報を分析する場合の基本姿勢は、政府や官僚や企業経営者や学者や教師やメデイアや宗教家やオピニオンリーダーが言う嘘を見破ること、そしていわゆる『世間の常識』を疑うことです。 我々はこの世に生まれた瞬間から、家庭や学校や会社や世間一般の『作られた嘘と常識』に洗脳されて育ちます。 世の中はそれをそのままうのみにした人間が高く評価され、少しでも疑う人間は弾き飛ばされて村八分にされます。 でもこのような人こそ真のオピニオンリーダーなのでしょう。 私が尊敬する信頼するオピニオンリーダーは次の方です。 .離鵐侫クション作家鬼塚英明氏 経営評論家鈴木啓功氏 7从冑章晴反∩隶貊┿ じ騎位馨聞盍餌杭蟲氏 ∩軈挙の可能性 追い詰められた安倍晋三が10月の臨時国会開会冒頭に衆議院を解散して総選挙を強行する可能性は確かにあると思います。 しかし、私が常に問題提起していることは『内閣総理大臣には衆議院を解散する権限は無く憲法41条違反である』ということです。 この歴代自民党政権による明白な憲法違反行為に対して、『憲法の番人』である日本の最高裁は一切差し止めを行っていません。 又野党政治家や憲法学者や政治学者やメディアやオピニオンリーダーも一言も問題にしていません。 歴代自民党政権が戦後2度の例外を除いて総選挙で[勝利]して政権を独占できたのは、『衆議院の解散は首相の専権事項』 という憲法違反の大嘘を言って自分たちの都合の良い時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからです。 席代自民党政権は、自分たちが支配・管理する検察や警察や税務署を使って野党候補者を追い落とし、メディアを使って自民党に有利な世論誘導を行い、総務省と選管を使って期日前投票箱の差し替えやムサシやグローリーを使ってコンピューター票集計プログラム改ざんによる得票数のごまかしを行ってきたからです。 歴代自民党政権によるこれらの不正選挙行為に対して、本来選挙違反を厳重に取り締まる責務がある日本の警察と検察は、形だけ小さな選挙違反を摘発するだけで権力犯罪である大型選挙違反を全て見逃してきたのです。 このことを問題にせず、安倍晋三が延命のためにしかける『10月解散・総選挙』に急きょ対応する為の『新党結成』では何の意味もありません。 新党結成の件 私は、日本や世界各国に『利権や特権を拒否する、政府や官僚やメディアに騙されない、賢明で自立した闘う、フツーの市民』が主体の『市民革命運動』によって、地方と中央の議会と政府で多数派を形成して『市民革命党政権』を樹立する必要があると思います。 日本で新党を結成するとしたら、安倍晋三の『10月解散・総選挙』に急きょ対応する『新党結成』ではなく、『日本と世界の支配と搾取の基本構造』を根本から解体する『市民革命運動』による『市民革命党政権』を樹立して全く新しい社会をつくるための新党をつくるべきでしょう。 一見道のりは遠く見えますが、『急がば廻れ』のことわの通り、『市民革命党政権』樹立を目指す新党を結成する方が結局は最短の方法だと思います。 以上です。 山崎康彦 Iさんからのメールでの返事 (2017.08.09) 山崎様 早速のお返事を頂き、ありがとうございました。 たいへん参考になりました。 新党結成については山崎さんと私のスタンスは違いますが、いろいろな見方、視点が認められることは民主主義の大前提だと思います。 10月に総選挙をやり、自公で過半数を取ったら「森友、加計、日報問題などすべてが許された」というようなペテンを言いそうな安倍晋三ですので、不安はあります。 現状憲法違反だとしても首相が解散権をもつ中で、代表選を先延ばしする民進党執行部の考えが理解できません。だからダメなんですね。 また、お会いできる日を楽しみにしています。 国会で靴を投げて抵抗し、現在はなかなか倒れない政権を倒したい I (終り) (2)今日のトッピックス ヾ攅餮〇.肇奪廖軍事独裁政権時代の人権侵害を初めて謝罪 2017年08月08日  AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138592?act=all 韓国・ソウルの青瓦台(大統領府)で緊急会合を行う同国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(2017年7月29日撮影、資料写真) 【8月8日 AFP】韓国の文武一(Moon Moo-Il、ムン・ムイル)検事総長は8日、かつての「権威主義的な政府」の下で検察が行った民主化活動家への拷問を含む人権侵害について、「国民に深い謝罪の意を表明する」と述べた。 軍事独裁政権が長く続いた韓国で、民主化が実現したのは1980年代に入ってからだった。また、司法の権力が今日も強大であるとされ、反政府派を法に訴える一方、国家権力の乱用については甘い姿勢を取るとして、長年にわたり批判を受けている。 文検事総長は記者会見で、「検察が司法手続きに従うという責務を果たさず、権威主義的な政権下における過去の政治事件の一部で人権を守らなかったことを遺憾に思う」と発言。検事総長として初めて謝罪した。 検察の改革については、今年5月に就任した文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-In)大統領の主要政策の1つに掲げられている。 ⊇葦〜「10月22日」臆測=野党再編に先手の見方 2017年08月09日 時事通信 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017080901045&g=pol 小池百合子東京都知事に近い若狭勝衆院議員が年内の新党結成に動きだしたことを受け、次期衆院選について「10月22日投開票」との臆測が広がっている。安倍晋三首相が新党をめぐる野党再編などに先手を打ち、勝負を仕掛けてくるとの見立てだ。今のところ、観測の域を出ないが、今後、与野党の選挙準備が加速する可能性もある。 若狭氏は、小池氏と連携する政治団体「日本ファーストの会」設立を発表した7日の記者会見で「10月22日総選挙の可能性も否定できない」と警戒感をあらわにした。 内閣支持率急落で「安倍1強」の状況は大きく揺らぐが、野党側の政権批判の受け皿づくりは進んでいない。民進党は共産党との共闘を進めるのか定まらず、若狭氏の新党作りも形は見えない。再編の動きが本格化すれば、野党は選挙の態勢をすぐに整えるのは難しいのが実情だ。 10月22日は衆院青森4区、愛媛3区両補欠選挙の投開票日。総選挙と同日なら両補選は吸収される。政権側にとって、この日程なら補選の結果を気にする必要がなくなるのも利点とされる。政府関係者は「あるかもしれない」と漏らす。 公明党の山口那津男代表は衆院選について「自民党総裁選後の来年秋ぐらいという相場観があったが、それにはこだわらず常在戦場の心構えで臨む」と引き締める。民進党幹部も「衆院2補選と同じタイミングになってもおかしくない。来年だと首相は追い込まれた形になる」と指摘する。 現状では、苦境の首相が解散に踏み切れば、改憲発議に必要な衆参3分の2の改憲勢力を失うだけでなく、自民党が議席を減らし首相の責任論に発展する可能性がある。自民党選対幹部は「50〓60議席は減る。安倍内閣は終わる」と指摘する。 とはいえ、年内解散の見方が消えるわけではない。そもそも、こうした日程がささやかれるのは、首相が描く憲法改正スケジュールが軌道修正されたからだ。 来年の通常国会で改憲を発議し、秋に改憲の国民投票を衆院選と同時に実施する〓。首相が狙ったこうした強気の日程も、世論の反発を招き封印せざるを得ず、解散時期と改憲日程は、ひとまず切り離された形だ。政権内では、首相は衆院2補選の結果を見極めた上で解散時期を探るとの見方も出ている 9昇蠡膺辰茲螳質 安倍首相の広島・長崎“コピペ原稿”朗読 2017年8月10日  日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/211198 「しっかりお役所の原稿を読ませていただく。答弁書を朗読かな」――この発言で就任早々、日本中を呆れさせた江崎鉄磨沖縄北方相について9日、長崎市で会見した安倍首相は辞任の必要ナシとの考えを明かした。そりゃそうだろう。安倍首相こそ「原稿朗読」の常習犯。しかも戦没者追悼のスピーチで、原稿の「使い回し」や「コピペ」の連続だから、なおさらタチが悪い。 長崎の原爆投下から72年。この日の平和祈念式典で、田上富久長崎市長は平和宣言で安倍政権を批判した。7月に国連加盟122カ国の賛成で採択された「核兵器禁止条約」について、「(政府が)交渉会議にさえ参加しない姿勢を、被爆地は到底理解できない」とバッサリ。条約への一日も早い参加を求めた。 ところが、直後の来賓挨拶で安倍首相は、禁止条約には一切触れずじまい。「核兵器のない世界と恒久平和の実現に向けて力を尽くす」と豪語したが、その具体策には言及しなかった。 問題は、安倍首相の不誠実な態度がこれだけにとどまらないことだ。実は長崎の挨拶と3日前の広島の式典の挨拶は、ほぼ一言一句違わない。使い回しの原稿を朗読しているだけなのだ。 首相官邸の公式サイトの「記者会見」のページに両式典の挨拶の全文が掲載されてある。それを読めば一目瞭然。冒頭の〈原子爆弾の犠牲となられた数多くの御霊に対し、謹んで、哀悼の誠を捧げます〉から、結びの〈皆様のご平安を祈念いたしまして、私の挨拶といたします〉までまるきり一緒。辛うじて違うのは〈広島〉と〈長崎〉の地名と犠牲者の数くらいなものだ。 ■2年連続コピペのあきれた“前科”も 広島と長崎の原稿の使い回しは今年だけではない。第1次政権の時代から、2カ所の挨拶は毎年同じ。2013年と14年に至ってはナント、2年連続で内容が変わらない「コピペ原稿」を朗読していたのだ。 「厳粛な慰霊碑の前で前年と同じ挨拶をするとは、被爆地や被爆者、平和を軽視している証左だ」 当時は原爆被害者団体の大越和郎事務局長も、カンカンになってそう語ったが、安倍首相にはさらに“前科”がある。13年と14年は6月23日の沖縄戦没者追悼式の挨拶も、基地負担を〈少しでも軽くする〉から〈能うる限り軽くする〉に“前進”させた以外は一言一句同じだった。 安倍首相にとって戦争の犠牲者への慰霊や日本の平和を祈念する言葉の中身は、どうだていいのだろうか。 日刊ゲンダイが14年8月9日付でこのデタラメな事実を報じると、翌15年には戦後70年の節目を迎えたこともあってか、安倍首相は沖縄、広島、長崎の式典での挨拶の内容を変更した。さすがに3年連続の「完全コピー」こそ思いとどまったようだが、冒頭の〈哀悼の誠を捧げる〉のくだりや、終盤の〈被爆者の援護施策〉と〈原爆症の認定〉の文言はずっと同じ。就任5年間、かたくなに変えようとしないのだ。 まるで心を感じさせない「コピペ原稿」の朗読――。一国のトップの人間性を疑うしかない。 の彁国会とマスコミの夏休み 2017年8月9日 田中龍作ジャーナル http://tanakaryusaku.jp/ 安倍首相は「真摯に説明責任を果たしていく」(6月19日記者会見)と言いながら、早期の臨時国会を召集するつもりは毛頭ない。写真は請願の市民。=8日、内閣府 撮影:田中 「臨時国会を一日も早く召集してください」。都内の市民団体OLDsが8日、内閣府に「臨時国会の召集を求める」請願をした。 交差点をはさんで首相官邸の前に位置する内閣府を訪ねた一行は、大臣官房総務課の檀原均・調査役と面談し、請願書を手渡した。 メンバーの一人は「常識をわきまえた政治をしてほしい。高邁なこと、立派なことは求めません。最低限の常識を踏まえてほしい。多数だったら何でもできる。それは民主主義ではありません」と訴えた。 檀原調査役は「事務手続きを経て官邸にお届けします」と応じた。   憲法53条には 「いずれかの議院の総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない」とある。 野党(民進、共産、社民、自由)が6月22日、提出した臨時国会召集要求は、条件を満たしている。 「与党が合理的な理由もなしに臨時開会を召集しないのは憲法違反である」との指摘が法曹界にある。 なぜマスコミは追及しないのか? 理由は簡単である。マスコミも夏休みに入っているからだ。 記者たちは代わる代わる10日間前後の休暇を取っていく。体制は手薄になる。臨時国会を開かれたのでは、たまったものではない。 先生たちも夏は地元回りで忙しい。国会議員とマスコミ。特権階級による あうん の呼吸の方が憲法よりも強いようだ。 ザ飢塀 慰安婦言及 灘中など採択学校に大量の抗議はがき 毎日新聞2017年8月8日 https://mainichi.jp/articles/20170809/k00/00m/040/031000c 灘中に届いた大量の抗議はがき。大部分は同じ文章が印刷され、政治家を名乗るものもあった=神戸市東灘区の灘中学校で2017年8月7日、中村かさね撮影(画像の一部を加工しています) [ 慰安婦問題に言及する歴史教科書を採択した全国の国立、私立中学校のうち判明しただけで11校に昨年、内容が「反日極左」だとして採択中止を求める抗議のはがきが大量に送られていた。「執拗(しつよう)な電話もあり脅迫のようで怖かった」と語る教諭もいる。教育現場を萎縮させかねない抗議の経緯を追った。【中村かさね、大村健一、金秀蓮】 慰安婦問題を取り上げたのは、出版社「学び舎」(東京都)発行の検定教科書「ともに学ぶ人間の歴史」。この教科書について、産経新聞は昨年3月19日朝刊で「中学校の歴史教科書のうち唯一、慰安婦に関する記述を採用」「最難関校を含む30以上の国立と私立中が採択」と報じ、神戸市の私立灘中学校などの名前を挙げた。 学び舎の教科書は、慰安婦の管理や慰安所の設置などに旧日本軍が関与し、強制的だったと政府が公式に認め謝罪した1993年のいわゆる「河野談話」を紹介。「日本政府は強制連行を直接示すような資料は発見されていないとの見解を表明している」という一文を添えている。 これを昨年4月に使い始めた灘中の和田孫博校長が毎日新聞の取材に、抗議を受けた経緯を語った。和田校長は昨年秋、抗議のてんまつや感想をネット上で公表。これを受けて毎日放送(大阪市)が先月30日に問題を報じ、ネット上でも話題になっている。 和田校長によると職員の話し合いで採択を決めて間もない2015年12月、自民党の兵庫県議から「なぜ採択したのか」と聞かれた。「OB」や「親」を名乗る匿名の抗議はがきが舞い込み始めたのは16年3月ごろ。大部分は、中国での旧日本軍進駐を人々が歓迎する場面とみられる写真を載せた絵はがきに抗議文をあしらった同一のスタイルだった。 さらに、差出人の住所や氏名を明記し抗議文をワープロ印刷したはがきが大量に届き始めた。やはり大部分が同一の文面で、組織的な抗議活動をうかがわせた。地方議員や自治体の首長を名乗るはがきもあり、抗議は半年間で200通を超えた。和田校長は取材に「検定を通った教科書なのに政治家を名乗ってはがきを送ってきたり、採択した学校の名前を挙げて問題視する新聞報道があったりして政治的圧力を感じた」と振り返る。     ×      × 学び舎によると、教科書は全国で名門や難関とされる国立や私立の中学校を中心に38校が採用。毎日新聞が調べたところ、灘中以外に10校が匿名を条件に抗議を受けたことを認めた。担当教諭たちは「教育の独立性が脅かされる」「大変な時代だ」と語った。 10校とも灘中と同じく昨年春からはがきなどで抗議が殺到。「繰り返されたら面倒を避けようと、次の教科書採択に影響が出る学校もあるのでは」と懸念する声もあった。ただ「きちんと検定を通った教科書だ」として今年度変更した学校はなかった。 学び舎の教科書を編集した「子どもと学ぶ歴史教科書の会」の担当者は、取材に「関心を持って考え、学びを深められるよう、子どもの目を意識しながら何年も研究を重ねて作った」と説明。歴史的資料にあえて解説を付けず「子ども自身の疑問を尊重し、どんな答えを出すか本人に委ねた」と狙いを語った。 抗議はがきの主な内容 学び舎の歴史教科書は中学生用に唯一、慰安婦問題(事実と異なる)を記した「反日極左」の教科書だとの情報が入りました。将来の日本を担う若者を養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか。反日教育をする目的はなんなのでしょうか。今からでも遅くはありません。採用を即刻中止することを望みます。 FBI、元選対本部長宅を家宅捜索 トランプ陣営のロシア共謀疑惑で 2017年08月10日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138764?act=all 米大統領選でドナルド・トランプ陣営の選対本部長を務めていたポール・マナフォート氏。米首都ワシントンで(2016年4月27日撮影、資料写真)。 【8月10日 AFP】(更新)昨年の米大統領選にロシアが介入した疑惑をめぐり、米連邦捜査局(FBI)が先月下旬、同選挙でドナルド・トランプ(Donald Trump)陣営の選対本部長を務めたポール・マナフォート(Paul Manafort)氏の自宅を家宅捜索し、書類などを押収したことが明らかになった。 米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)によると、FBIは先月28日未明、バージニア(Virginia)州アレクサンドリア(Alexandria)にあるマナフォート氏宅を捜索し、「書類などの資料」を押収した。同氏の広報担当者も家宅捜索があった事実を認めている。  同紙はまた、トランプ陣営とロシアとの共謀疑惑を捜査しているロバート・モラー(Robert Mueller)特別検察官と共に働く捜査班が、捜査令状に基づき家宅捜索を実施したと報じている。 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は関係者の話として、FBIが税務関係書類や海外銀行との取引記録を押収したと伝えた。 マナフォート氏は2016年8月までトランプ氏の選対本部長を務めていたが、ウクライナ前大統領で親ロシア派のビクトル・ヤヌコビッチ(Viktor Yanukovych)氏から数百万ドルを受け取ったとの疑惑が浮上し、辞任した。 マナフォート氏はまた、昨年6月9日にトランプ陣営関係者が行ったロシア人弁護士との会合にも同席していた。トランプ氏の長男ドナルド・トランプ・ジュニア(Donald Trump Jr)氏や娘婿のジャレッド・クシュナー(Jared Kushner)上級顧問らも出席した同会合は、大統領選をトランプ氏と争った民主党のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏に不利な情報を得るのが目的だった。 А崟三菘垰圈廚諒謄轡ゴ、トランプ政権を提訴 補助金停止は違法 2017年08月08日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138489?pid=19263883&act=all 米シカゴ市のラーム・エマニュエル市長(2016年12月9日撮影) 【8月8日 AFP】米イリノイ(Illinois)州シカゴ(Chicago)市は7日、不法移民に寛容な「サンクチュアリシティー(聖域都市)」への補助金を停止するとしたドナルド・トランプ(Donald Trump)政権の政策は違法だとして、同政権を相手取って連邦裁判所に訴訟を起こした。 トランプ政権はサンクチュアリシティーに対して、連邦移民当局が拘束された人の尋問のため地方の警察施設に自由に出入りできるようにすることを求め、従わない場合は地方の警察当局への補助金を停止すると警告した。 しかしシカゴのラーム・エマニュエル(Rahm Emanuel)市長は7日、米CNNテレビに対して、連邦政府は「誤った選択」を強制していると述べ、この政策は逆効果だと批判した。 「私たちや警察に市の価値観か警察の原則かの二者択一を迫り、実際の安全確保に向けた取り組みを損なっている」(同氏) その上で「私たちは常に、人々を歓迎する都市であり続ける」と明言した。  訴状で名指しされたジェフ・セッションズ(Jeff Sessions)司法長官は声明を出し、シカゴ市とエマニュエル市長を非難。「トランプ政権は、誇らしげに法の支配を破って外国人犯罪者を守り、公共の安全を損なっている都市の政府には補助金を拠出しない」と改めて宣言した。 (3)今日の特別情報 〆瀑嘆餾井誠の政党名とそっくり…「日本ファースト」の名は小池百合子の発案!? 隠しきれない小池と側近の極右体質 2017.08.09 Litera http://lite-ra.com/2017/08/post-3375.html 今月7日、小池百合子東京都知事の最側近のひとりである若狭勝衆院議員が、政治団体「日本(ニッポン)ファーストの会」の設立および代表就任を発表した。「自民に代わる受け皿」として、年内の早いうちに国政での新党結成をめざすらしい。若狭代表氏は都民ファーストの会とは「別枠」と言うが、小池都知事の意向を受けて国政進出に動き出したことは誰の目にもあきらかだろう。 しかも、唖然とするのは団体名だ。「都民ファースト」の国政版なら当然「国民ファースト」だろうと思いきや、なんと「日本ファースト」。ネット上では「ヘイト団体在特会の桜井誠が設立した『日本第一党』と同じじゃないか」という指摘の声が数多く寄せられていたが、たしかに、あらゆるものなかで、日本という国家を最優先するという国家主義的な宣言にしか聞こえない。国民の生活より国家、世界の平和や環境よりも日本の利害。そういうイメージがぷんぷんする言葉だ。 「国民ファーストの会」はすでに同名の政治団体が存在するためそれを避けたのではないかという指摘もあるが、それ以外にも「市民ファースト」でも「みんなファースト」でも「暮らしファースト」でも、なんでも考えついたはずだ。 にもかかわらず、そうした国民重視ではなく、「日本ファースト」という国家主義を全面に打ち出したネーミングになったのは、やはり小池都知事の意向が大きかったようだ。実際、小池都知事は都議選前に、このネーミングを想起するような単語を口にしていた。 それは「週刊現代」(講談社)4月15日号に掲載された、野田聖子との対談でのこと。野田から「もしも総理になったらどんな政治をしたいですか?」と訊かれ、小池都知事はこう答えている。 「えっ!? ……「ジャパンファースト」かな。これじゃトランプと同じになっちゃう(笑)」 世界中で批判が起こっている極右大統領トランプの二番煎じを平気で口にするあたりが「政界風見鶏」と呼ばれてきた小池都知事らしいとも言えるが、少なくともこの時点で、小池は“国民ファースト”でなく、“ジャパンファースト”という政治の方向性を打ち出していたのだ。 しかも、そこにあるのは世界で吹き荒れる右派ポピュリズムに乗っかろうという話だけではない。この「日本ファーストの会」も「都民ファーストの会」も、もともとその政治理念は根本から極右思想でできあがっているのだ。 野田代表は「国民主権は傲慢、放棄せよ」、小池知事は在特会系団体と交友 それを象徴しているのが、小池都知事にとって若狭代表と並ぶ最側近であり、都民ファーストの会代表である野田数氏の存在だ。 野田代表はもともと保守党時代の小池氏の秘書から都議になった人物だが、小池氏が都知事選に出馬した際、選対本部の責任者に抜擢。今年の都議選では都民ファーストの公認候補の選定もほとんどこの野田代表が仕切っていたという。 そして、この小池都知事の名代として都民ファーストを牛耳る野田代表の主張というのが、安倍首相やその取り巻き議員と同じ、いや、もはやネトウヨを煎じ詰めたようなゴリゴリの極右なのだ。 野田代表は都議時代から、都立高校の歴史教科書から南京虐殺を削除するよう圧力をかけるなど、一貫して歴史修正主義の押し付けをおこない、2012年には、石原慎太郎都知事の尖閣諸島購入に全面賛成して国会議員の「尖閣視察団」に参加。「週刊文春」(文藝春秋)に誇らしげに国旗を掲げる姿が大きく掲載された。 また、当時から評論家を名乗って、「WiLL」(ワック)や「SAPIO」(小学館)、「正論」(産経新聞社)などの極右雑誌に寄稿していたが、そのなかには、戦前や戦中日本の軍国主義をもろに賛美するものもあった。 さらに2012年には、現行の日本国憲法を無効とし、戦前の「大日本帝国憲法」の復活を求める時代錯誤の請願を紹介議員として提出、「国民主権という傲慢な思想を直ちに放棄すべき」と主張したのである。 国民主権を否定するのに「国民ファースト」など名乗るはずもない。まさしく「日本ファースト」が相応しいと言えよう。 しかも、この方向性はけっして小池都知事の意に反したものではない。小池都知事自身も、2010年にヘイト市民団体「在特会」(在日特権を許さない市民の会)の関連団体である「そよ風」が主催する集会で講演を行うなど、安倍首相と同根の歴史修正主義者でありヘイト政治家であり、極右思想の持ち主。憲法についても「9条改正」を訴え、2003年の段階ですでに「集団的自衛権の解釈変更は国会の審議の場において、時の総理が『解釈を変えました』と叫べばよい」(「Voice」03年9月号/PHP研究所)と主張していたほどだ。 極右国家主義思想を隠す小池知事と都民ファーストの卑劣なやり口 都知事になった後も、小池氏はそうした極右思想を捨ててはいない。都知事就任後には、以前、国会議員懇談会の副会長まで務めた日本会議について「ここ数年は距離を置いているが、日本の国益、伝統、歴史は大切にするという点では賛成」と発言。昨年12月1日の所信表明でも「韓国人学校への都有地貸与の撤回」を功績として語り、今年3月16日の都議会予算特別委員会では「グローバル人材の育成の観点からも、国旗や国歌を大切にする心を育むということこそ重要」と言い、都立看護専門学校や首都大学東京での入学式・卒業式において、国旗の掲揚のみならず「国歌斉唱についても行うよう望んでいきたい」と述べた。その結果、この4月に行われた7つの都立看護専門学校の入学式では国歌斉唱が行われた。 冒頭、「日本ファーストの会」という団体名に「在特会の桜井誠が設立した『日本第一党』と同じじゃないか」という声が寄せられていたことを指摘したが、それを気にしないのも当然なのだろう。直接的なヘイトスピーチを避けているだけで、本質の部分は在特会および日本第一党とほとんど共通するからだ。 ようするに、とんでもない極右政党が、オルタナティブ政党の顔をして「自民党の受け皿」になろうとしているのである。 しかも、そうした政治思想を都民ファーストはあきらかにしない。事実、毎日新聞が都議選に当選した議員に対しておこなった「安倍政権の評価」や「憲法改正の賛否」を問うアンケートで、都民ファーストに所属する議員は、ほぼ全員が「無回答」。この背景にあるのは、野田代表が「民間並みの対応」と言う議員の締め付けだ。 現に、都議選前から都民ファーストの候補者には取材制限がかけられ、当選後も事務局の許可が原則必要な状態にあるという。都民ファーストの関係者は毎日新聞の取材に「自由な発言が許されない雰囲気がある。都議が話したことを悪く報道されるのを恐れて守りに入っている」と話しているが、一方、野田代表は「どんな取材を受けるのか本部が把握することは、民間企業なら当然の対応。うちは既存政党よりも確実に情報公開が進んでいる」などと言い募っている。 都政を担う都議が質問に答え、政治信条をあきらかにするのは当たり前、為政者の義務だ。それを民間企業になぞらえて管理・制限することは、責任主体をはっきりさせないばかりか、政治の活発化を妨げるあり得ない話だ。あまりに政治を軽んじているとしか思えない。 小池百合子の野心に側近が極右思想で土台を固める、末恐ろしい実態の政治団体。しかも、この日本ファーストには、民進党を離党した長島昭久や離党届を提出した細野豪志、まだ離党はしていないが柿沢未途ら右派議員の合流も噂されている。とんだ極右の吹き溜まりとしか言いようがないが、これが「自民党の受け皿」となっても、この国の政治は変わるどころか安倍政権の延長でしかないということを覚えておかなくてはならないだろう。 (編集部) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From mshmkw at tama.or.jp Thu Aug 10 22:24:32 2017 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Thu, 10 Aug 2017 22:24:32 +0900 Subject: [CML 049869] =?iso-2022-jp?B?RndkOiAbJEI2ZT5yJE4ycSVhJWslXiUsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?IDI2MSAbJEI5ZhsoQiBbIBskQj9ARmBAbhsoQiAvIA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMCZDThsoQiAvIBskQjprNkwbKEIgLyAbJEI1XD5rGyhC?= =?iso-2022-jp?B?IC8gGyRCPCIybBsoQiAvLyAbJEJCZzplQj4bKEIgXQ==?= Message-ID:                           [TO: CML, keystone, rml] * @は at にしてあります。    (改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Thu, 10 Aug 2017 09:00:25 +0900 (JST) From: 九条の会メールマガジン Subject: 「九条の会」メールマガジン     2017 年08 月 10 日 第 261号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━┓ ★┃九┣┫条┣┫の┣┫会┣┫ メールマガジン ┃★┃ 第261号 ┃★  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━┛ ★2017年08月10日発行★    「九条の会」mag at 9jounokai.jp ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★憲法9条、未来をひらく★    転送/登録歓迎 http://www.9-jo.jp/ ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    <等幅フォント(MSゴシック・MS明朝など)でご覧下さい>    (「表示」メニュー → 文字サイズ →「等幅」にチェック) ┌────────────┐ │ 第261号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇九条の会ブックレット「安倍9条改憲は戦争への道」発行しました ◇九条の会新作ポスター「安倍9条改憲は戦争への道」完成しました ◇「安倍9条改憲を止めよう!全国交流討論集会」を開催します ■各地から 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ◇横須賀市民九条の会(神奈川県横須賀市)、◇宮前九条の会(神奈川県川崎市) ◇東郷9条の会(愛知県東郷町)、◇九条の会・さいたま(埼玉県)、◇港南台9 条の会(神奈川県横浜市)、◇宮城県内九条の会連絡会(宮城県)◇仰木の里9条 の会(滋賀県大津市) ■活動報告 ◇会う人会う人が政権へのいら立ちを口にする(新檜尾台9条の会・大阪府堺市) ◇「今までアタリマエだったことが違法になることがあります(鎌倉・九条の会) ■編集後記〜改憲日程、世論に追いつめられた安倍首相の動揺 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 事務局からのお知らせ ☆                  ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 九条の会ブックレット「安倍9条改憲は戦争への道」発行しました <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#a ● 九条の会新作ポスター「安倍9条改憲は戦争への道」完成しました <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#b ● 「安倍9条改憲を止めよう!全国交流討論集会」を開催します <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#c ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 各地から ☆ 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 催し案内や活動報告の原稿を募集しています。本欄に掲載希望の方は mag@9jounokai.jpに投稿して下さい。掲載は原則として「九条の会」関係の 催しに限り、1行事1回掲載とします。このメルマガは毎月10日、25日発 行です。投稿される方は発行日の5日前までにお願い致します。原稿はチラシ などの添付ではなく、掲載形式でデータを作ってお送りください。編集に際し て若干手を加える場合があります。           (編集部) ● 横須賀市民九条の会(神奈川県横須賀市) 緊急学習会「どうなる?憲法−戦争放棄の憲法9条に、自衛隊を明記した3項               を加えたらどうなるの?」  日時:8月10日(木)18:30〜20:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#d ● 宮前九条の会(神奈川県川崎市) 第54回宮前九条の会学習会  「憲法施行70年、今9条を考える−みんなで「話法」を考えてみませんか? 日時:8月13日(日)14:00〜16:00 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#e ● 東郷9条の会(愛知県東郷町) 親と子の平和のつどい2017 日時:8月20日(日)10:30開演(開場は30分前) <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#f ● 九条の会・さいたま(埼玉県) 中村哲医師講演会―戦乱と旱魃のアフガニスタンから「平和」を考える 日時:8月25日(金)午後6時から <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#g ● 港南台9条の会(神奈川県横浜市) 港南台9条の会定例会「平和の語り部」 日時:8月26日(土)10:00〜12:00 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#h ● 宮城県内九条の会連絡会(宮城県) 講演会:「安倍9条改憲」にどう抗するか?“だまされない”世論形成のために 日時: 8月26日(土) 13:00〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#i ● 仰木の里9条の会(滋賀県大津市) 終戦72周年平和講演会「戦争とわたくし……いま憲法改悪とたたかう」 日時:8月27日(日)午後2時から(午後1時30分受付開始) <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#i2 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 活動報告 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ (メルマガ編集部より)各地の「活動報告」の原稿をお送り下さい。さまざま な取り組みをできるだけ500字程度にまとめて、編集部までメールでお送り 下さい。「こんな活動もある」「こんな運動もできる」「私たちもやってみよ うか」、さまざまな感想が期待されます。原稿は編集の都合上、若干、手を入 れる場合があります。お待ちします。 ● 会う人会う人が政権へのいら立ちを口にする、でも住民1万人弱が暮らす     ニュータウンは人々は意思をもたないかのように静か。                   (新檜尾台9条の会・大阪府堺市) <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#j ● 「今までアタリマエだったことが、違法になることがあります〜〜自民党     改憲草案批判〜〜」を発刊しました。(鎌倉・九条の会) <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#k ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 編集後記 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 改憲日程、世論に追いつめられた安倍首相の動揺 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS170810.htm#l ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    発行者:「九条の会」メールマガジン編集部:mag at 9jounokai.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    「九条の会」オフィシャルサイト:http://www.9-jo.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        Copyright(C) 九条の会 All rights reserved.     From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Thu Aug 10 23:05:34 2017 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFpCPDJtMVEbKEI=?=) Date: Thu, 10 Aug 2017 23:05:34 +0900 Subject: [CML 049870] =?iso-2022-jp?B?Rnc6IBskQjdQOzo+SkEwJUYlcyVIJFIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCVLJWUhPCU5GyhCIBskQkJoGyhCMTE4GyRCOWYhIhsoQjIw?= =?iso-2022-jp?B?MTcbJEJHLxsoQjgbJEI3bhsoQjgbJEJGfElVGyhC?= Message-ID: <20170810230534.042ea4cde3a62e49eb95f127@ba2.so-net.ne.jp> (テントひろばニュースのテキストを転送します。重複お許し願います。  ニュース画像は http://tentohiroba.tumblr.com/ にアップしています) 経産省前テントひろばニュース 第118号、2017年8月8日付 強制撤去から352日目 川内原発・再稼働糾弾! 編集・発行 テントひろば運営委員会 ◎8/19 私たちは表現する−テント強制撤去から一年 主催・経産省前テントひろば・原発いらない女たちのテントひろば〜福島とともに  昨年の8月21日(日)未明に経産省前の3張りのテントは撤去された。前日から5人が泊まっていたところ、午前3時40分頃に経産省職員・裁判所職員・ガードマン・多数の警官隊ほか、総勢百人が不意にテントを囲い込み、5人を追い立て、第一テントだけでなく脱原発美術館としての第二テント、第三テントなどの撤去が開始された。  現場に直行したテント弁護団の一瀬弁護士によると、国の意向を受けた東京地裁の宮本執行官が、8月17日に東京地裁に「休日・夜間執行許可申請」を行い、同日、裁判所は執行日を「8月21日午前3時半以降」として許可を出していたという。私たちが、何度も話しあってテント撤去に備えていたが、残念ながら深夜の闇討ちに立ち打ちできなかった。その日、午前9時からテントひろばは、沢山のテレビカメラや記者たちを前にして記者会見を行い、この日午後、夕方と終日の抗議行動を続けた。 ◎形を変えて存続する「テントひろば」  私たちは、テントが物理的に撤去された後の一年間、本館入口前にて連日座り続け、経産省への抗議を続けてきました。今後も、テントひろばは経産省前から全国のみなさんに向けて脱原発を訴え続けています。存在する(Existence)ことこそが抵抗(Resistance)することなのだから…。  テント設置6周年の9月11日(月)には、今年も「脱原発 911怒りのフェスティバル」を開催し、経産省を包囲する予定です。8/19は「強制撤去の真実とその後」の映像を公開し6年間、テントを暖かく支えてくれた方々と語り合い、旧交をあたためながら怒りを新たにしましょう。 ★8月19日(土)プレイベントのご案内 テント強制撤去から一年  17時〜戦慄映像「本当にあった怖い話 強制 執行のドキュメント」(上映時間12分:入場無料)  18時 ミニコンサート クラリネット演奏  18時20分 私たちは表現する  乱鬼龍 橋本ゆき 渕上太郎、他  19時  オープンマイク 日音協の皆さん うらん+稲葉光(歌とギター) 終了予定 20時      ☆     ☆    ☆ 8・4院内集会の報告(その1)  テントひろばでは、昨年6月から経産省との院内ヒアリング集会で「使用済み核燃料問題」を追及してきました。  8月4日には、原子力の平和利用と核不拡散を目的として締結されている「原子力の平和的利用に関する協力のための日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の協定(日米原子力協定)」についての2回目のヒアリングを行い、事前に提出していた‘米原子力協定に関わる米政府の意向、▲廛襯肇縫Ε犂浜問題、及びB臉でのプルトニウム被ばく事故についてヒアリングしました。今回は、‘米原子力協定に関わる米政府の意向に関する外務省、資源エネルギー庁の方からの回答について報告します。◆↓には、次号ニュースに掲載の予定。集会全体の記録動画は以下を。 https://www.youtube.com/watch?v=Apzb66DNnCM 【日米原子力協定に関わる米政府の意向】 (1)日本のプルトニウム保有について Q1.現在日本が保有しているプルトニウムは48トン(ロシアに次いで第4位)とされる。48トンものプルトニウムを保有している日本の、非核兵器保有国に対する「核不拡散」の主張に説得力はあるのか? 外務省回答: 我が国の保有するプルトニウムを含むすべての核物質については、IAEAの厳格な保障措置の下での平和的な活動であるとの認定が得られている。政府としては「利用目的の無いプルトニウムは持たない」の原則を引き続き堅持し、回収と利用のバランスを十分に考慮し、プルサーマル等の推進等によりプルトニウムを着実に平和利用する。  (2)米高官の発言について Q2.日本のプルトニウム保有について、アメリカ政府としての直接的かつ公式な疑義は明らかにされていないが、以下の発言が報道されたことをご承知か?ご承知なら、どのようにご理解されているのか? ダニエル・ポノマンDOE副長官「今後、消費する予定がないまま、再処理により新たな分離プルトニウムのストックが増えることにならないか大いに懸念」、ジョン・ホルドレン科学技術政策局局長「相当量のプルトニウムの備蓄があり、これ以上増えないことが望ましい。世界における再処理は多いよりは少ないほうがよい」 外務省回答: 承知している。我が国のプルトニウム等は、IAEAの厳格な保障措置の下で平和的活動に用いている。経済性の観点のみならず資源の有効利用、高レベル放射性廃棄物の量の減少、その放射性レベルの低減などの観点から、核燃料サイクルを推進する我が国の基本方針について、米政府側も理解している。 (3)使用済み核燃料と再処理問題について Q3.使用済核燃料の再処理、プルトニウムの保有について、唯一日本だけがアメリカから許されている。使用済核燃料の再処理をしないアメリカは、日本に原発の推進ということを含めてどのような国際政策上の期待をしていると考えているのか? 外務省回答:米国政府の考え方については、お答えする立場にないが、我が国の核燃料サイクルについての方針は米国政府に理解されていると考えている。 Q4.「日本は核物質の最小化にもコミットしている」(2014年3月の首相発言)の意図は何か? 外務省回答: 原子力研究開発機構の高速炉臨界実験装置FCAで使用してきた高濃縮ウラン燃料とプルトニウム燃料を撤去することを決定した。第4回米国核燃料サミットで発表した。これは、核テロ対策の強化と研究開発の推進とを両立させながら、機微な核物質の最小化を通じた、国際的な核セキュリティの向上に貢献する取り組みとして、国際社会から評価されている。 Q5.日本原子力学会の「使用済み燃料直接処分に関わる社会環境等」をどう理解したか? 日本が、米国の様に直接処分を行わないのはなぜか? エネ庁回答: 将来の幅広い選択肢を確保するには多様なオプション確保は重要である。使用済み燃料の直接処分に関わる社会環境については、新たな知見を得る観点からも非常に重要。しかし、我が国は「エネルギー基本計画」で閣議決定したとおり、核燃料サイクルを推進する方針だ。(重複部等、一部カットしました) ============== ◎投 稿  福島原発事故刑事裁判 その2 福島3号核爆発の真実を争点に 投稿者:藤原節男(脱原発公益通報者原子力ドンキホーテ)  前号(117号)に上記の投稿をしたところ、編集子より「今回の刑事裁判で上記主張(核爆発)を採用した場合の問題は、被告3名が津波、地震によって3号機の燃料保管プールの冷却水が失われることを認識していたかどうか、規制基準に違反して燃料をプールに保管していたのかどうか、核爆発が起こることを予測していたのかどうか、にあります。(後略)」とのご意見がありました。それは、まちがいです。  核爆発であれば『東電の原子力規制基準違反、業務上過失』であることは、被告3名の認識如何に係わらず、法的に有効になります。  その理由は次のとおりです。 [理由1] 核爆発であれば、規制基準の「(燃料体等の取扱施設及び貯蔵施設は、)燃料体等が臨界に達するおそれがない構造であること」という性能規定に違反していることは明らかです。言い換えれば、性能規定に違反して、原発が原爆になってしまったのです。『東電の原子力規制基準違反、業務上過失』は、被告3名の認識如何に係わらず、法的に有効になります。 [理由2] 核爆発が『東電の原子力規制基準違反、業務上過失』になることを、被告3名が認識しているからこそ、東電は、水素爆発とウソを言い続け、証拠も隠し続けています。この隠ぺい行為も刑事訴訟の対象となります。  ============== 第五回福島を忘れないシンポジウムに参加して  7月16、17日。反原発自治体議員市民連盟の企画による「第五回福島を忘れないシンポジウム」に参加してきました。私は、物事は、現地、現場に、できるだけ立って、その実態に触れ、また、現地、現場の人々の声を聴き、できる限り、その真実に近づきたいと、いつも思っているので、このような企画は、大変良い機会であり、また、内容のギッシリ詰まったものだった。  16日(土)早朝、新宿を出発し、福島へ向かうバスの中、約五十名近い参加者の、それぞれの自己紹介のスピーチが、それぞれの人の活動内容や、このツアーへの参加した思いなどが語られ、これもまた内容の濃いもので、このバスに同乗しなければ、聞くことのできない貴重なものがあると思った。  バス到着後、会場のホテルで「シンポジウム」が開かれた。地元自治体議員、それぞれの報告と発言は、文字通り、この困難な状況の中、地に足をしっかりつけて活動していることを物語るしっかりした内容のものであり、感動を覚えた。  「講演」「アワプラネットTV」白石草さんの「チェルノブイリと福島」は、白石さんがチェルノブイリ現地を訪れて、現状はどうなっているか、その対策は、どうやっているのか、等々、福島の現状と比べて大変勉強になった。  翌17日の朝早く、バス二台で「現地見学」に出発する。前日に学んだことと重ねて、「飯館村」「浪江町」「請戸地区」「双葉町」「大熊町」「富岡町」−と、今なお困難を抱えている現地、現場を駆け足であったが、見聞きすることができた。物事は、やはり、行ってみなければ判らない。考えが深まらない。ということを、改めて実感できた良いツアーだった。   (乱鬼龍) ============== 今後の行動予定 8月11日(金)夕方の経産省前抗議行動はお休み。 8月13日(日)13時〜脱原発青空テント川柳句会 選者は乱鬼龍、経産省前にて 8月18日(金)5時〜6時 経産省前抗議行動 ≪経産省前テントひろば≫ 住 所:〒105-0003港区西新橋1-21-8新虎ビル2F ・電  話:070−6473−1947 ・郵便振替口座=00160―3―267170 ・口座名義= 経済産業省前テントひろば ============== From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri Aug 11 07:56:05 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Fri, 11 Aug 2017 07:56:05 +0900 Subject: [CML 049871] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzMjMCM1RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月11日(金)。 【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2305日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月10日迄合計4368名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青zKさん 9日の三瓶山は すごい雨でした。 家で 読書しました。 家の近くに 野生のサルが 出てきました。 あんくるトム工房 野生のサル  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4446 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「核の傘に依存する政策の見直し」を!長崎市長「平和宣言」  ☆「仕事人」の本性徐々に露わるる隠しを誤魔化すテクニシャンだと  ☆それもこれも無い無いづくしの防衛相 隠遁隠蔽の忍者の組領  ☆やるがいいモリ・カケ・ニッポウひた隠し 隠す度合いが支持率低下  ☆トランプと金とは核で脅し合い 猪・鹿・蝶の自然が平和          (左門 2017・8・11−1841)  ※長崎市長の「平和宣言」は21世紀人類の良心の最高水準を示す。  ※仕事人の一番手として登場した小野寺防衛相は稲田姫に比べると、  要領の良い嘘つきに過ぎない。隠遁の術は見透かされている。支持  率低下のため大いにおやりなさい。※かつて「鮫の脳」と言われた首  相が居たが世界では「爬虫類の脳」が賑かだ。遊ぶなら花札がいい。     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆どこの国の総理か」総理の資格無し ※長崎の被爆者川野浩一氏は 「被爆者をあなたは見捨てるのか」と安倍総理に迫った。 山口市では、米軍の空母艦載機部隊の岩国基地への 移転が始まったのを受け、岩国の市議が抗議した。 どこでもここでも、理不尽な事には声を上げ、言い続けることが大事だ。 政府は強気に見えて、その実、国民の声を気にしているのだから。 ★ 乱 鬼龍 さんから: ☆・脱原発川柳【原爆忌 核の野望は まだ捨てず】 ★ 神奈川菅原 さんから: 100000年以上 人間が監視し続けなければならない天文学的経費を、 チャラにするための、地層処分というトリックに騙されてはいけない。 もともと原発など、人類にとって、とんでもなく高くつく湯沸かし技術。 即刻廃止すべき。 トリチウム ストロンチウム90 海に捨てないでほしい 借金を返し終わるのに、10万年もかかるかかる契約を誰がするだろう? 不都合をウソで処理されたらたまらない。 ★ 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)から: 【宮崎】「核のゴミを受け入れるな」と県知事に申入れ 核のゴミをどうするかは今後国民的議論が必要とは思いますがが、原発再稼働前 提では話になりません。日本では、核のゴミは地層処分すると決められています が、世界的にも4枚のプレートがせめぎ合い、地震や火山活動が活発な地域です。 世界はどこも核のゴミの処理に悩んでいますが、当初地層処分に道筋をつけた国 でも地層処分は選択肢のひとつというように再検討をはじめています。地層処分 ありきではなく、地層処分でいいのかどうか、話をもどして議論をすべきでしょ う。 尚、「科学的特性マップ」には、巨大噴火の検討がされたのか甚だ疑問です。ま た地震調査研究推進本部が主要活断層に追加した甑断層帯すら記載されていませ ん。これで科学的と呼ぶ方がおかしいです。 以下、宮崎県知事に申し入れました。 ----------------------------------------------------------------------- 2017年8月10日 宮崎県知事 河野俊嗣様 原発いらない!宮崎連絡会 共同代表:青木幸雄、藤原宏志、小川渉 連絡先:(略) 申 入 書 (主旨) 一、「宮崎県内に核のゴミ最終処分場は受け入れない」と明言してください。 (理由)  経済産業省が、使用済み核燃料を再処理したあとに出る核のゴミ(高レベル放 射性廃棄物)について、最終処分候補地になりえる「科学的特性マップ」を公表 しました。マップでは、宮崎県内はえびの市と高原町を除けば全自治体が候補地 になりえ、特に海岸から20kmは輸送面でも好ましいと色分けされています。  しかし第一に、日本に放射能が減衰する10万年も安定した所があるというのは 大いなる疑問です。日本は、4枚のプレートがせめぎあう世界でも稀な地域であ り、マグニチュード6以上の地震が世界の約20%も起きる地震大国です。現在、 日本で分かっている活断層は約2000、分かっていないものはその3倍以上とも考 えられています。実際、活断層がないと考えられてきた所でも、地震は起きてい ます。例えば、2000年には鳥取県西部でM7.3という大地震が起き、震度6強を記 録しています。大地震が起これば、岩盤が割れ水脈の変化もあります。岩盤とい う天然のバリアが破壊されれば、放射能は容易に人間社会に漏れ出します。また、 日本は大噴火やカルデラ噴火が起きる火山大国でもあり、九州でも火山活動が活 発です。10万年前以降だけでも、阿蘇、姶良、鬼界カルデラで巨大噴火が起り、 約7千年前の鬼界カルデラの火砕流は薩摩・大隅半島まで焼きつくしたと言われ ます。  フィンランドのオンカロで進められている最終処分場は10億年以上という安定 した大地であり、日本は200万年にも満たないはるかに若い大地です。仮に10万 年動かない所があったとしても、それは結果から言えるだけです。  第二に、宮崎県には、南海トラフ巨大地震で激しい揺れと巨大津波が予想され ています。加えて日向灘地震もあります。これらは、いつ起きると予知すること はできません。処分場の操業にあたっては、主に青森県六ヶ所村から数十年(約 50年)にわたり、ガラス固化体が船で運ばれることになり、輸送の面からも大き なリスクを生じます。このため、宮崎県海岸域がなぜ好ましい地域に色分けされ ているのか、はなはだ疑問です。  第三に、県内では、串間原発(串間市)や使用済み核燃料中間貯蔵施設(旧・ 南郷町)という原発関連施設問題で、地域を2分した論争の末、地域の農業団体 や住民が「放射能を生みだす原発とは共存できない、子孫のために反対」、「国 には農業で貢献していく」等として建設に反対してきた経緯があります。  宮崎県は、「日本のひなた」のキャッチフレーズのごとく、温暖で自然豊かな 地域です。綾地域に加えて祖母・傾・大崩地域もユネスコエコパークに選ばれ、 自然生態系の豊かさでは折り紙付きです。あるいは、海や陸のスポーツでの環境 も優れたものがあります。核のゴミ最終処分場受け入れともなれば、「日本のひ なた」のイメージはくずれ、基幹産業である農畜産業・漁業・林業をはじめ、観 光業など全般にわたりマイナスの影響を受けていきます。未来永劫に!。 ★ パリのコリン・コバヤシ さんから: ナガサキ・デー + パリ反核世界社会フォーラム 残暑お見舞い申し上げます。 私は今夏は、パリのナガサキ・デーの方での祈念式典で、スピーチを頼まれてや ったものを以下のページにアップしました。特別なことは何も申しておりません が、 ご笑覧いただければと思います。(写真はクリックしていただけると拡大しま す) [a:http://echoechanges-echoechanges.blogspot.fr/2017/08/le-jour-de- nagasaki-place-de-republique.html]http://echoechanges-echoechanges. blogspot.fr/2017/08/le-jour-de-nagasaki-place-de-republique.htm 今秋11月は、パリで3回目の反核世界社会フォーラムの開催予定です。運営委員 の一人として取り組みます。民事/軍事双方の核問題を同時に取り上げます。30- 40ほどのワークショップが催されます。日本からは、菅直人さん、崎山比早子さ んを招聘しております。 以下のページをご高覧いただければ、と思います。また拡散していただければ、 ありがたいです。 [a:http://wsfnonuke.org]wsfnonuke.org よろしくお願いいたします。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体⇒http://tinyurl.com/y8g57pu4 【TMM:No3149】 2017年8月10日(木)地震と原発事故情報−       5つの情報をお知らせします 1.大洗事故、作業員5人被曝とその後は…?    日本原子力研究開発機構のずさんで無責任体質     山田和秋(たんぽぽ舎ボランティア) 2.田上長崎市長は平和宣言    被爆者代表の深堀さんは核兵器廃絶と原発依存からの脱却を     福岡県 坂井貴司さん 3.たんぽぽ舎からのお知らせ2つ    柳田 真(たんぽぽ舎) 4.メルマガ読者からの原発情報4つ(抜粋)    黒木和也 (宮崎県在住) 5.新聞より1つ   ◆原発新増設が焦点 エネ基本計画見直し議論開始    政府が委員人選 脱原発派は少数     (8月10日東京新聞朝刊3面「核心」より抜粋) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *国の借金1078兆円=1人当たり851万円―6月末 時事通信 8/10(木) 17:14配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000096-jij-pol *原発の新増設訴える声相次ぐ エネルギー基本計画審議会 朝日新聞デジタル 8/10(木) 15:40配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000061-asahi-soci *玄海・大飯の再稼働、今秋は困難に 規制委の審査長引く 朝日新聞デジタル 8/10(木) 23:49配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000114-asahi-soci *ウラン含む粉末19.1g漏れる 大阪の核燃料加工所 朝日新聞デジタル 8/10(木) 20:49配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000096-asahi-soci *東芝、監査解決もなお多難=半導体売却は暗礁 時事通信 8/10(木) 19:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000125-jij-bus_all *公共財物の東電見解示す 帰還困難は「全損推認」 避難区域賠償 福島民報 8/10(木) 18:08配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000482-fminpo-l07 *東海第二原発、再稼働認めず…出陣式で茨城知事 読売新聞 8/10(木) 14:54配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00050057-yom-pol *米軍、オスプレイ「継続」声明 北海道訓練参加へ調整 東京新聞 2017年8月10日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081002000281.html *研修医自殺で労災認定 産科、残業208時間の月も 東京新聞 2017年8月10日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081002000139.html ★ 中西正之 さんから: <伊方原発運転差止仮処分申立事件(山口地裁岩国支部係属中)の第3回審尋の 学習講演会> 伊方原発運転差止仮処分申立事件(山口地裁岩国支部係属中)の第3回審尋が8 月10日(木)に岩国であり、この日に学習講演会を依頼されていたので講演を 行ってきました。 原発の運転差し止め裁判の審尋のある日の学習講演会は初めての経験でした。 この時に使用したパワーポイント資料のPDFデーターを作成したので、参考に 送付いたします。 http://tinyurl.com/yapb94t7 テーマーは「伊方原発3号機の水蒸気爆発対策の不備」です。 2011年3月11日に東日本大震災と大津波が有り、メルトダウン事故を起こ した福島第一原発は沸騰水型原発ですが、伊方原発は加圧水型原発なので、基本 設計が随分違うのですが、その事までは説明する資料と時間が無かったので、分 かりにくい説明になりました。 また、質問をいただきましたが、なかなか十分な説明ができませんでした。  ただ、日本の国内では、原発の内部の事は、ブラックボックスとされ、国民に は秘密にされてきました。  しかし、福島第一原発にメルトダウン事故が発生したので、沸騰水型原発につ いては、かなりな情報が公開され、ブラックボックスの幾らかの部分は明らかに なってきました。  そして、福島第一原発のメルトダウン事故については、水素爆発など起こった 現象についての対策は幾らかは行われるように成ったと思われます。  ただ、今の日本の新規制基準は、福島第一原発のメルトダウン事故で起きた事 故についてのみの対策で、モグラたたきのような対策と思われます。水蒸気爆発 対策の条文は有りません。  アメリカのスリーマイル島原発のメルトダウン事故や旧ソ連のチェルノブイリ 原発のメルトダウン事故を経験し、海外でメルトダウン事故対策が行われてきた 知見は、日本の新規制基準には殆ど取り入れられていません。  このようなその場しのぎの対策を行い、加圧水型原発は沸騰水型原発の福島第 一原発のようなメルトダウン事故が起きても、伊方原発3号機等の放射性物質の 大気中への飛散量は福島原発の飛散量の二千分の一にしかならないとし、充分な メルトダウン事故対策を行わずに加圧水型原発の再稼働を次々と行う事は、非常 に恐ろしい事と思われます。  原発再稼働反対の住民運動でも、裁判活動でも、メルトダウン事故対策問題を 真正面から取り組む必要が有ると思われます。  その糸口を私の理解できる範囲で説明しました。 ★ 深水登志子(Stop! 沖縄新基地建設・福岡) さんから: 辺野古アクションさんからのお知らせです。 8/12の13:30から1時間、沖縄に連帯し、天神コア前でスタンディングアピール。 辺野古 アクション みなさまへ 連日の猛暑で、何が何だかわからなくなりそうになりますが、 8月9日、72年目の長崎原爆記念日でした。 ヒロシマ・ナガサキを繰り返さない。そして沖縄を再び戦場にしない。 ここで沖縄現地の闘いとパルコ前の辺野古アクションがしっかりつ ながるのではないかと思います。 そして被爆72周年のナガサキで安倍は厚顔無恥に式典に参加し、 自分が行っていることとは真逆のことを、平気で言ってのけるのです。 許せません!森・加計問題、 稲田前防衛大臣の自衛隊の日報の問題etc,etc。 閣僚を変えても、当のご本人が一番問題なのですから。 もはや安倍は権力の座から降りてもらう以外ありません。 ナガサキに行って、安倍を倒そう!のデモに参加してきました。 またオスプレイが墜落しました。3人が行方不明とのこと。 NHKのニュースが言うには「オスプレイが着水しました。 地元メディアは墜落と言っています」。耳を疑いますよね。 沖縄では8月12日に県民大会が計画されています。 「辺野古に新基地を造らせないオール沖縄会議」の主催で 3万人以上の結集を目指し、 翁長知事の参加も予定されているそうです。 福岡では『福岡から止めよう!沖縄新基地建設実行委員会』の 呼びかけで同日天神コア前で13:30〜14:30街頭宣伝行動が取り組まれます。 参加できる方はよろしくお願いします。 今度の8月27日でパルコ前辺野古アクション行動は3周年を迎えます。 この節目を迎えるにあたっての記念に、沖縄・ヘリ基地反対協議会共同代表で あり、辺野古浜テント村長の安次富浩さんをお迎えして 「辺野古の現状を語る」ということで、講演をお願いすることになりました。 辺野古現地の生の声をしっかり受け止めていきたいと思います。 みなさまのふるっての参加をお待ちしています。 場所は福岡市中央市民センター視聴覚室で18時開場(〜20時)です。 資料代500円です。 先月7月25日「辺野古の海をカヌー100隻で埋め尽くそう!」の抗議行動が行われました。 辺野古アクションに参加してくださるSさんが腕をふるって作り、 送ったバナーが朝日新聞に掲載されました。 広報のブルーの生地のバナーです。↓ http://tinyurl.com/yd5nzrlk 水に強いので、お願いして、アクションの分も作ってもらいました。 次回載せたいと思います。(O) (補足です) 辺野古アクション3周年の、「安次富浩さん講演会」は * 8月19日(土曜日)、18時開場(〜20時)、 福岡市中央市民センター、視聴覚室です。* この日は16時から「廃止する会」のデモも16時から予定されています。 8月27日(日)は、「オール九州 玄海原発再稼働 許さない!」の 集会とデモが警固公園(14時)で予定されています。 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 8月15日は辺野古アクションはお休みです。 ★ 前田 朗 さんから: 平和の憲法政策論に学ぶ(4) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_66.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 日 時:8月27日(日)午後2時〜 集会場所:福岡市天神・警固公園 住所:福岡県福岡市中央区天神2-2 地図 http://tinyurl.com/ya54v5w8 デモ 天神周辺→九電本店包囲 アピール   地図 http://tinyurl.com/ycqq3wgc 連絡先: 原発とめよう!九電本店前ひろば           (080-6420-6211青柳) y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●「市民連合ふくおか」講演会● 立憲主義を破壊する政治にNO!  〜市民と野党の共闘・三重県の経験をふまえて〜  森原康仁さん(三重大学準教授) とき  2017年9月3日(日)     14:30〜16:30 (開場 14:00) ところ ふくふくプラザ601号室     福岡市中央区荒戸3−3−39 092-731-2929 参加費 500円、学生300円、(高校生以下無料) 案内チラシ http://tinyurl.com/yb2b4dk2 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判関係●       梅田裁判判決 12月4日(月)14時30分。多くの傍聴をお願いいたします。 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Fri Aug 11 08:03:13 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 11 Aug 2017 08:03:13 +0900 Subject: [CML 049872] =?utf-8?B?5peF5rCX5YiG44CM44Gd44KM44Gn44KC5LiW55WM?= =?utf-8?B?44Gv576O44GX44GE44CN44CA5oi45LqV5Y2B5pyI44Gu55+t57eo6ZuG?= =?utf-8?B?44Go?= Message-ID: 「それでも世界は美しい」 戸井十月 アミューズブックス 世界中の「旅」に関する24の短編小説と写真集。 よく旅したんだなあ。キューバとか、いけないから読んで夏休み気分になっているところ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Aug 11 11:04:19 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 11 Aug 2017 11:04:19 +0900 Subject: [CML 049873] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag5pio5pelSeOBleOCk+OCiOOCiuODoeODvOODq+OBp+OBhOOBn+OBoA==?= =?utf-8?B?44GE44GfM+OBpOOBruizquWVjyjikaDnp4Hjga7mg4XloLHlj47pm4bjgag=?= =?utf-8?B?6JOE56mN44Gu5pa55rOV4pGhMTDmnIjnt4/pgbjmjJnjga7lj6/og73mgKc=?= =?utf-8?B?4pGi5paw5YWa57WQ5oiQKeOBq+WvvuOBmeOCi+engeOBruimi+ino+OCkg==?= =?utf-8?B?5YWs6KGo44GX44G+44GZ77yB?= Message-ID: いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日木曜日(2017.08.10)に放送しました【YYNewsLiveNo2341】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 64分47秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/394178742 【今日のブログ記事】 ■昨日Iさんよりメールでいただいた3つの質問(〇笋両霾鷦集と蓄積の方法10月総選挙の可能性新党結成)に対する私の見解を公表します! フリージャーナリスト林克明さんが6月に主催された『新党立ち上げ集会』でご一緒だった武蔵野市のIさんから昨日メールをいただきました。 Iさんはメールで下記の3つの質問に対する私の見解をお尋ねでした。 〇笋両霾鷦集と蓄積の方法 10月総選挙の可能性 新党結成 私は見解をまとめてすぐにメールで返事を出しました。 Iさんの質問には重要な点が指摘されており、私は公表して皆さんに知ってもらう価値があると判断し私とIさんとの間で交わした3通のメールをIさんのお名前を匿名にしてそのまま公表することにしました。 (転載開始) Iさんからのメール (2017.08.09) 山崎様 お世話になります。 6月に、市民国民の受け皿となる新党立ち上げの集会に参加した、武蔵野市のIです。 その節はお世話になりました。 山崎さんに質問があります。 (1)いつも共謀罪反対メーリングに貴重な情報を掲載して頂いてます。 そのような、一般市民があまり目にしない情報をどのように入手、蓄積されてきたのでしょうか? (今日メーリングに出された「自民党の出自」や田布施村の件など) (2)9月解散、10月22日総選挙の可能性はかなりある、と私は見ています。 それについての山崎さんの見解をおしえてください。 また、仮に10月総選挙となる場合、我々市民側の新党結成を急ぐ必要があるかと思いますが、それにどのように対応すべきかのご見解をおしえてください。 以上、よろしくお願いいたします。 避暑地軽井沢も今年は暑いですか? 東京は本日38度前後の猛暑であり、生命の危険を若干感じています。 お互い体調維持に努めましょう。 ∋笋離瓠璽襪任諒峪 (2017.08.09) Iさま ご連絡ありがとうございます。 いただいたご質問にお答えします。 1)情報の入手と蓄積 私には特別の情報源はありません。 誰でも入手可能な公開された情報を、ネット、新聞、雑誌、書籍でサーファリングしながら収集し、分析し、ブログ記事にまとめて毎日ネット配信しています。 私は4年前から山中湖村の標高1100mの山中に住んでいますのでTVと携帯の電波は届きません。 くだらない日本のTVは見ないのでTVでの情報収集はありません。 映像情報のほとんどはYouTubeで得ています。 集めた情報を分析する場合の基本姿勢は、政府や官僚や企業経営者や学者や教師やメデイアや宗教家やオピニオンリーダーが言う嘘を見破ること、そしていわゆる『世間の常識』を疑うことです。 我々はこの世に生まれた瞬間から、家庭や学校や会社や世間一般の『作られた嘘と常識』に洗脳されて育ちます。 世の中はそれをそのままうのみにした人間が高く評価され、少しでも疑う人間は弾き飛ばされて村八分にされます。 でもこのような人こそ真のオピニオンリーダーなのでしょう。 私が尊敬する信頼するオピニオンリーダーは次の方です。 .離鵐侫クション作家鬼塚英明氏 経営評論家鈴木啓功氏 7从冑章晴反∩隶貊┿ じ騎位馨聞盍餌杭蟲氏 ∩軈挙の可能性 追い詰められた安倍晋三が10月の臨時国会開会冒頭に衆議院を解散して総選挙を強行する可能性は確かにあると思います。 しかし、私が常に問題提起していることは『内閣総理大臣には衆議院を解散する権限は無く憲法41条違反である』ということです。 この歴代自民党政権による明白な憲法違反行為に対して、『憲法の番人』である日本の最高裁は一切差し止めを行っていません。 又野党政治家や憲法学者や政治学者やメディアやオピニオンリーダーも一言も問題にしていません。 歴代自民党政権が戦後2度の例外を除いて総選挙で[勝利]して政権を独占できたのは、『衆議院の解散は首相の専権事項』 という憲法違反の大嘘を言って自分たちの都合の良い時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからです。 席代自民党政権は、自分たちが支配・管理する検察や警察や税務署を使って野党候補者を追い落とし、メディアを使って自民党に有利な世論誘導を行い、総務省と選管を使って期日前投票箱の差し替えやムサシやグローリーを使ってコンピューター票集計プログラム改ざんによる得票数のごまかしを行ってきたからです。 歴代自民党政権によるこれらの不正選挙行為に対して、本来選挙違反を厳重に取り締まる責務がある日本の警察と検察は、形だけ小さな選挙違反を摘発するだけで権力犯罪である大型選挙違反を全て見逃してきたのです。 このことを問題にせず、安倍晋三が延命のためにしかける『10月解散・総選挙』に急きょ対応する為の『新党結成』では何の意味もありません。 新党結成の件 私は、日本や世界各国に『利権や特権を拒否する、政府や官僚やメディアに騙されない、賢明で自立した闘う、フツーの市民』が主体の『市民革命運動』によって、地方と中央の議会と政府で多数派を形成して『市民革命党政権』を樹立する必要があると思います。 日本で新党を結成するとしたら、安倍晋三の『10月解散・総選挙』に急きょ対応する『新党結成』ではなく、『日本と世界の支配と搾取の基本構造』を根本から解体する『市民革命運動』による『市民革命党政権』を樹立して全く新しい社会をつくるための新党をつくるべきでしょう。 一見道のりは遠く見えますが、『急がば廻れ』のことわの通り、『市民革命党政権』樹立を目指す新党を結成する方が結局は最短の方法だと思います。 以上です。 山崎康彦 Iさんからのメールでの返事 (2017.08.09) 山崎様 早速のお返事を頂き、ありがとうございました。 たいへん参考になりました。 新党結成については山崎さんと私のスタンスは違いますが、いろいろな見方、視点が認められることは民主主義の大前提だと思います。 10月に総選挙をやり、自公で過半数を取ったら「森友、加計、日報問題などすべてが許された」というようなペテンを言いそうな安倍晋三ですので、不安はあります。 現状憲法違反だとしても首相が解散権をもつ中で、代表選を先延ばしする民進党執行部の考えが理解できません。だからダメなんですね。 また、お会いできる日を楽しみにしています。 国会で靴を投げて抵抗し、現在はなかなか倒れない政権を倒したい I (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi at hotmail.com Fri Aug 11 15:45:22 2017 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Fri, 11 Aug 2017 06:45:22 +0000 Subject: [CML 049874] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpLaEZ8PzdKOSFbGyhCIBskQjBkGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOUY9OBsoQiAgGyRCODU8KzFSNDEkTjhuN3shJko/T0IhIjtEGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDkhISVYJSQlSDkzNUQkYkBoNm4kMRsoQg==?= Message-ID: 遺稿集 元自衛官の護憲・平和、残す ヘイト抗議も先駆け 毎日新聞2017年8月10日 16時00分(最終更新 8月10日 16時00分) https://mainichi.jp/articles/20170810/k00/00e/040/316000c  元自衛官として集団的自衛権の行使などに反対し、今年5月に63歳で亡くなった異色の平和活動家、泥(どろ)憲和さん(兵庫県姫路市)。がんと闘いながら安全保障関連法に反対し、ヘイトスピーチへ抗議し続けたその言葉と遺志を残そうと、知人らが遺稿などを収めた本の出版準備を進めている。【栗田亨】  「集団的自衛権(の行使)は他人のけんかを買いに行くこと。なぜそんなことに自衛隊が使われなければならないのか」  2014年6月30日、安倍晋三内閣が憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使容認を閣議決定する前日。泥さんは神戸市の繁華街・三宮であった閣議決定反対の街頭活動に飛び入り参加し、マイクを握って訴えた。元自衛官による異例の発言はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)などで2万件以上拡散されて反響を呼び、講演で全国約100カ所を巡った。  泥さんは中学卒業後、1969年に陸上自衛隊少年工科学校に入り、75年に除隊。工場経営などを経て法律事務所職員となり、多重債務相談に携った。市民団体の事務局も務め、憲法や人権を守る活動へ傾注していった。  泥さんは民族や人種への差別を扇動するヘイトスピーチにも敢然とあらがった。「社会の公正が侵される」。排外主義団体が京都市の朝鮮学校前で怒号を浴びせたことが問題になっていた2010年冬、神戸市内で街宣中の団体に単独で抗議。ジャーナリストの安田浩一さんは「誰もが無関心だった時期にたった一人で正面から立ち向かった人」と話す。この行動は、ヘイトスピーチに抗議する活動の先駆けとなった。  泥さんは14年春、がんで余命1年と宣告された。それでも妻典子さん(58)は「全国を飛び回って生き生きしていた」と振り返る。しかし、病状が悪化し、今年5月3日に亡くなった。憲法記念日だった。  出版を企画したのは、泥さんと10年来親交があった団体職員の岡林信一さん(46)とデザイン会社代表の吉本研作さん(73)=ともに神戸市=だ。泥さんが生前に書きためた原稿、SNSで発信した記事などを安保関連法といったテーマ別に編集する。年内の出版を目指している。  どんな相手にも直接話し合うことをいとわなかった泥さん。吉本さんは「物事の本質を分かりやすく語り、説得力があった」と言う。岡林さんは「理を尽くし、情があった。対話すれば人は変わる。そんな泥さんの思いを伝えたい」と話した。 From maeda at zokei.ac.jp Fri Aug 11 18:03:40 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 11 Aug 2017 18:03:40 +0900 Subject: [CML 049875] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzMjMSFLJT8lOCUtJTklPyVzGyhC?= Message-ID: <20170811090340.0000513B.0094@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月11日 ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(131)タジキスタン http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_76.html From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Fri Aug 11 23:29:33 2017 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (=?utf-8?B?5Lqs6YO944Gu6I+K5rGg44Gn44GZ44CC?=) Date: Fri, 11 Aug 2017 23:29:33 +0900 Subject: [CML 049876] =?utf-8?B?44CQ44GU5qGI5YaF44CR44CM56ysOeWbnumBvw==?= =?utf-8?B?6Zuj6ICF44GT44Gp44KC5YGl5bq355u46KuH5Lya44GN44KH44GG44Go?= =?utf-8?B?44CN44Gu5Y+X5LuY44GM5aeL44G+44Gj44Gm44GE44G+44GZ44CC?= Message-ID: <201708112329331354150000f2b7@mpsp01proxy03.ezweb.ne.jp> 転送転載歓迎 京都の菊池です。 どうぞ、東日本から、関西への避難者へ、お伝えください。 案内を転載します。 ※ 避難者こども健康相談会 きょうとのブログ http://kenkousoudankaikyoto.blog.fc2.com/ さぽーと紡 〓tumugi〓 の ホーム - support-tumugi ページ https://support-tumugi.jimdo.com/ も参照ください。 【ご案内】「第9回避難者こども健康相談会きょうと」の受付が始まっています。 みなさん  奥森@京都・市民放射能測定所と申します。 9回目となる「避難者こども健康相談会きょうと」が近づきましたので、改めてご案内します。 今回、はじめて福島県などの原発事故被災者のミニ保養+健康相談を呼びかけた ところ、6家族が参加されることになりました。 一方で、京都など関西に避難されている方の相談はとても少ないです。 まだまだ、相談枠がありますので、ぜひお申し込みください。 避難元は問いませんので、首都圏からの避難者も申し込みできます。 京都以外に避難されている方の相談も可能です。 健康相談に来られた方で紹介状が出された方や、協力医の病院で受診・検査(保険適用)される方には、おひとり3,000円の医療費補助をしています。 また、初めて相談される家族には「健康ノート」(1冊800円)をお配りしています。 低線量被曝による健康被害、健康不安を抱えておられる避難者の方は、 ぜひ、 お申し込みください。 ****** <拡散希望> ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 第9回避難者こども健康相談会きょうと ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  http://kenkousoudankaikyoto.blog.fc2.com/blog-entry-12.html?sp&sp  震災により京都に避難されているお子さんとそのご家族を対象に健康相談会 を開催します。  低線量被ばくの危険性にも理解のある小児科医が避難者家族に向き合い、じっくりと30分間健康相談を受けます。 「内部被曝からいのちを守る健康ノート」をお配りしています(購入の場合 800 円)。 医療受診が必要と判断された場合にはお一人につき 3,000 円の医療費補助を行います。  お茶コーナー、アロマハンドマッサージ、託児コーナーもございますのでご利用ください。 【日時】2017年8月20日(日) 【対象】福島県および東日本から京都に避難されたお子様 【内容】[11:00〓12:00 ]     医師による健康相談(無料・事前申込制 先着10 家族)   ※午後はランチ交流会を予定しておりますので参加希望の方はお伝えください。 【会場】顕道会館(けんどうかいかん)(浄土真宗本願寺派 京都教区教務所)     〒600-8334 京都市下京区油小路通花屋町上ル西若松町 248           ※西本願寺駐車場をご利用ください 【お申込】 【お申込】 8月13日(日)までに、下記の申込専用メールフォーム      又は、お電話でお申込下さい。      http://form1.fc2.com/form/?id=864734 【お問合せ】避難者こども健康相談会きょうと事務局            電話 080〓6034ー3107(齋藤)       メール kenkousoudankai.k@outlook.jp 【主催】 避難者こども健康相談会きょうと ****** +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++  うつくしま☆ふくしまin京都  http://utukushima.exblog.jp/    京都・市民放射能測定所  http://nukecheck.namaste.jp/index.html    原発賠償訴訟・京都原告団を支援する会  http://shienkyoto.exblog.jp/    避難者こども健康相談会きょうと   http://kenkousoudankaikyoto.blog.fc2.com/blog-entry-1.html    奥森祥陽  rentai@s3.dion.ne.jp ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++   京都の菊池です。の連絡先 ekmizu8791あっとezweb.ne.jp (送信の時は、あっとを@に変更して送信してください) From maeda at zokei.ac.jp Fri Aug 11 23:30:56 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 11 Aug 2017 23:30:56 +0900 Subject: [CML 049877] =?iso-2022-jp?B?GyRCJTglZSVNITwldEh+PVFOcjtLR24bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSio0Wzs2SmIbKEI=?= Message-ID: <20170811143056.00005868.0933@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月11日 ブログを更新しました。 ジュネーヴ美術歴史博物館散歩 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_17.html From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Aug 11 23:34:12 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 11 Aug 2017 23:34:12 +0900 Subject: [CML 049878] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOaXpeacrOOBrg==?= =?utf-8?B?5pS/5rK744Gr44KC6KGM5pS/44Gr44KC6KOB5Yik5omA44Gr44KC6K2m5a+f?= =?utf-8?B?44Gr44KC44CO5pel5pys5Zu95oay5rOV44CP44Gv5a2Y5Zyo44GX44Gq44GE?= =?utf-8?B?77yB?= Message-ID: いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日金曜日(2017年8月11日)午後9時時30分から放送しました【YYNewsLiveNo2342】の放送台本です! 【放送録画】58分35秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/394462258# ☆今日の最新のお知らせ 〆鯑木曜日の放送で私と1さんとの間で交わした3通の私信メールを事前の了解を取らずに公表したことに関して、本日Iさんより『事前の了解がなく私信メールを公開したのは遺憾である』とのクレームをいただきました。 先程1さん宛てに以下のお詫びのメールをお送りしました。 Iさま ご連絡ありがとうございます。 事前の了解なく私信メールを公表しまして誠に申し訳ありませんでした。 特に個人が特定できる文章を省略せずに公表しましたのは私の配慮のなさでした。 配信メールはもう手遅れですが、ブログに掲載しました記事のその部分は削除いたします。 今後は事前の了解を取った上で公表いたします。 今後ともよろしくお願いいたします。 山崎康彦 ¬斉土曜日は定休日ですので放送はお休みです。 L生綟日曜日(2017.08.13)午後8時半より【YYNews週間レポート】を放送します。 ☆今日の画像 ■虐殺されたプロレタリア作家小林多喜二の遺体写真 ☆今日の映像 ■【時事通信映像】&【YouTube】「高校行かせねえ」「地獄見せる」=自白強要で取り調べ録音公開 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017081001010&g=soc https://www.youtube.com/watch?v=ukedDVABlsU (時事通信記事) 警視庁高井戸署が中学3年生に対する取り調べで「認めなければ高校へは行かせない」などと言ってうその自白を強要した問題で、男子生徒2人=いずれも(16)=の父親らが10日、東京都内で記者会見し、警察官が大声で自白を迫る様子を録音した音声を一部公開した。 2人は2015年12月、万引き事件で検挙された同級生が「万引きを強要された」と話したことから、同署へ出頭を求められ約2時間、取り調べを受けた。 (1)今日のメインテーマ ■日本の政治にも行政にも裁判所にも警察にも『日本国憲法』は存在しない! 1933年2月20日築地署内でプロレタリア作家小林多喜二(32歳)を拷問して殺した戦前の特高警察がそっくりそのまま存在し拷問しているのだ! 無実の中学2年生が2015年12月に高井戸警察警官二人(五十代の警部補と四十代の巡査部長)に脅され自白を強要されたがその模様をICレコーダーで録音して公開した! なぜそうなるか? なぜならば、戦後GHQ=支配階級は戦後の日本を100%米国の植民地支配するために、昭和天皇裕仁をはじめとする戦争犯罪人と治安維持法で国民を逮捕・拷問・虐殺した特高官僚を100%免罪・免責して、CIAの命令と資金で1955年に保守合同させた、A級戦犯岸信介が主導する米国傀儡政党・自民党に再結集させ権力の中枢に送り込んたからである。 そしてその自民党が現在まで日本の政権を独占し続けているからである。 安倍晋三をはじめとする自民党と公明党=創価学会の政治家と、警察官僚をはじめとする霞が関国家官僚には、恐ろしいことに日本国憲法は存在しないのだ! 【該当記事1】 ▲「否認すれば牢屋入れるぞ」 警官、中3に暴言 2017年8月10日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081002000261.html 警視庁高井戸署の警察官が窃盗事件の取り調べ中、当時中学三年の男子生徒二人に暴言を吐き、自白を迫ったのは人権侵害に当たるなどとして、東京弁護士会は十日、同署に警告した。 弁護士会によると、同署は二〇一五年十二月、同級生に万引を強要した疑いがあるとして、当時十四歳と十五歳の生徒をそれぞれ約二時間、任意で事情聴取した。 関与を否定する十五歳の生徒に対し、同署の警察官は「てめえ高校なんか行かせねえぞコラ」「否認すれば否認するで間違いなく牢屋(ろうや)に入れるんだぞ、おまえ」などと威圧。十四歳の生徒にも「このまま否定していると、高校に行けなくなるぞ」などと自白を迫った。 二人は否認していると高校に進学できなくなるなどと考え、最終的に事件への関与を認めたが、代理人弁護士によると、警視庁は後日、二人が同級生に万引を強要した事実はないと認めたという。 十五歳の生徒が事情聴取の様子をICレコーダーで録音。不当な取り調べで自白を強要されたとして、弁護士会に人権救済を申し立てた。 警視庁によると、取り調べを担当したのは五十代の警部補と四十代の巡査部長で、それぞれ警務部長注意、所属長注意の処分をした。警部補は既に退職している。生活安全総務課の森本敦司課長は「指導官を全署に巡回させるなどして再発防止に努める」と話した。 【該当記事2】 ▲大声で「首取る」「地獄見せる」=中3自白強要で取り調べ録音公開 2017年08月10日 時事通信 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017081001010&g=soc 警視庁高井戸署が中学3年生に対する取り調べで「認めなければ高校へは行かせない」などと言ってうその自白を強要した問題で、男子生徒2人=いずれも(16)=の父親らが10日、東京都内で記者会見し、警察官が大声で自白を迫る様子を録音した音声を一部公開した。 2人は2015年12月、万引き事件で検挙された同級生が「万引きを強要された」と話したことから、同署へ出頭を求められ約2時間、取り調べを受けた。 冒頭、男性警察官は「『ごめんなさい』と言えるチャンスを与えているだけなんだ」と言った後、急に声を荒らげて「発言次第じゃお前の首を取るぞ。てめえ高校なんか行かせねえぞ」と怒鳴った。 男子生徒が強要を否定すると、「お前らが高校生だったら逮捕状持って行くんだぞ」と脅し、「窃盗罪を負わせておいてぬくぬくできると思ったら大間違いだ。てめえらこそ地獄を見せてやるよ」とすごんだ。 2人の父親は「改めて録音を聞いて、怒りがこみ上げてくる。二度と起きないようにしてほしい」と話した。代理人の大谷恭子弁護士は「全く嫌疑がない事案で、第三者の供述の裏も取らずに強圧的な取り調べで自白させており、著しい人権侵害だ」と指摘した。 (記事転載終り) 小林多喜二虐殺の最高責任者は内務省警保局長松本学(退官後は貴族院勅選議員)と警視庁公安部長安倍源基(田布施村出身、警視総監、内務大臣)、直接手を下したのは、中川、特高課長毛利基(戦後埼玉県警幹部)、警部山県為三(戦後、スエヒロを経営)の3人。 ▲【内務省警保局長松本学の戦後の経歴】by Wikipedia 戦後、中央警察学校(現警察大学校)校長を務めたのち日本港湾協会会長、社団法人世界貿易センター会長、自転車振興会連合会会長などを歴任。 ▲【安倍源基の戦後の経歴】by Wikipedia 戦後、A級戦犯容疑者の一人として逮捕された。しかし、東條英機ら7人の死刑執行の翌日の1948年(昭和23年)12月24日、不起訴・釈放となった[4]。公職追放となり[5]、その後、岸信介・木村篤太郎・安岡正篤らと共に新日本協議会を結成、代表理事に就任した。のちに全国警友会連合会会長、東京都警友会会長、松陰会会長を歴任した。従三位勲一等に叙位・叙勲される。 【関連記事1】 ▲戦後国会議員になった特高官僚54名の実名リスト! 2005年3月17日(木)「しんぶん赤旗」より転載 戦前、特高警察の拷問などで命を奪われた人だけでも1697人以上にのぼります(治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟の調べ)。こうした人道に反する犯罪をおかした特高たちは、戦後、約5000人が公職追放となり、特高課配属の下級警察官は職を失いますが、特高官僚は「休職」扱いで多くが復権、要職につきました。柳河瀬精氏の調べによると、国会議員には次の54人がなりました。(『告発―戦後の特高官僚―反動潮流の源泉』参照、当選順、主な特高歴) 1)大久保留次郎・警視庁特高課長、 2)増田甲子七・警保局図書課、 3)松浦栄・秋田県特高課長、 4)大村清一・警保局長、 5)鈴木直人・広島県特高課長、 6)岡田喜久治・警視庁外事課長兼特高課長 7)青柳一郎・熊本県特高課長 8)鈴木幹雄・警視庁特高部外事課長 9)中村清・京都府特高課長 10)西村直己・静岡県特高課警部 11)館哲二・内務次官 12)町村金五・警保局長   *自民党衆議院議員町村信孝の実父。 13)池田清・警視庁外事課長・警視総監 14)今松治郎・警保局長 15)大麻唯男・警保局外事課長、 16)岡田忠彦・警保局長、 17)岡本茂・新潟県特高課長、 18)河原田稼吉・保安課長・内相、 19)菅太郎・福井県外事課長兼特高課長、 20)薄田美朝・大阪府特高課警部・警視総監、 21)田子一民・警保局保安課長兼図書課長、 22)館林三喜男・警保局事務官活動写真フィルム検閲係主任、 23)富田健治・警保局長 24)灘尾弘吉・内務次官 25)丹羽喬四郎・京都府特高課長 26)古井喜実・警保局長 27)山崎巌・警保局長  *自民党国会議員として【憲法改正】【靖国神社法案】で暗躍 28)吉江勝保・滋賀県特高課長、 29)相川勝六・警保局保安課長、 30)雪沢千代治・兵庫県外事課長、 31)橋本清吉・警保局長、 32)保岡武久・大阪府特高課長、 33)伊能芳雄・警視庁特高課長、 34)大達茂雄・内務相、 35)後藤文夫・警保局長、 36)寺本広作・青森県特高課長、 37)広瀬久忠・内務次官、 38)大坪保雄・警保局図書課長、 39)岡崎英城・警視庁特高部長、 40)唐沢俊樹・警保局長、 41)纐纈弥三・警視庁特高課長、 42)亀山孝一・山口県特高課長、 43)川崎末五郎・警保局図書課長、 44)高村坂彦・鳥取県特高課長 *自民党副総裁高村正彦の実父。 祖父高村宇佐吉は山口県熊毛郡三井村(現光市三井)に生まれ大工の棟梁で村会議員。 45)重成格・警保局検閲課長、 46)増原恵吉・和歌山県特高課長、 47)桜井三郎・警保局事務官ローマ駐在官、 48)湯沢三千男・内相、 49)安井誠一郎・神奈川県外事課長、 50)奥野誠亮・鹿児島県特高課長、 51)古屋亨・岩手県特高課長、 52)金井元彦・警保局検閲課長、 53)原文兵衛・鹿児島県特高課長、 54)川合武・長野県特高課長 【関連記事2】 ▲(再掲)韓国検察トップ、軍事独裁政権時代の人権侵害を初めて謝罪 2017年08月08日  AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138592?act=all 韓国・ソウルの青瓦台(大統領府)で緊急会合を行う同国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(2017年7月29日撮影、資料写真) 【8月8日 AFP】韓国の文武一(Moon Moo-Il、ムン・ムイル)検事総長は8日、かつての「権威主義的な政府」の下で検察が行った民主化活動家への拷問を含む人権侵害について、「国民に深い謝罪の意を表明する」と述べた。 軍事独裁政権が長く続いた韓国で、民主化が実現したのは1980年代に入ってからだった。また、司法の権力が今日も強大であるとされ、反政府派を法に訴える一方、国家権力の乱用については甘い姿勢を取るとして、長年にわたり批判を受けている。 文検事総長は記者会見で、「検察が司法手続きに従うという責務を果たさず、権威主義的な政権下における過去の政治事件の一部で人権を守らなかったことを遺憾に思う」と発言。検事総長として初めて謝罪した。 検察の改革については、今年5月に就任した文在寅(ムン・ジェイン、MoonJae-In)大統領の主要政策の1つに掲げられている。 (終り) (2)今日のトッピックス ‐池知事 「私が決めたから」市場移転に関する文書残さず 毎日新聞2017年8月10日 https://l.mainichi.jp/Ryp7qs 東京都の市場移転問題を巡り、豊洲市場(江東区)と築地市場(中央区)の双方に市場機能を残す「豊洲移転・築地再開発方針」の最終判断に関する記録が都に残っていない問題で、小池百合子知事は10日の定例記者会見で「一言で言えば政策判断。政策決定者である私が決めたということで、文書としては残していない」と理由を説明した。 方針に関する財源や運営費などを検討した記録の不存在は、毎日新聞の情報公開請求で判明している。小池知事は会見で「外部の都顧問や都庁内の会議、専門家会議などからいろいろと聞いてきた」と強調。「(最終盤に開かれた)庁内の会議で費用試算の数字も出てきた」と述べ、決定の根拠となる数字は明らかになっているとの見解を示した。【芳賀竜也】 ◆峅歎廖彷Р帖“獣琶殞韻悄\瀉嵜魁‥申は秋以降 2017年8月10日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081002000260.html 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の国家戦略特区を活用した獣医学部の新設計画について、認可するかどうかを審議している文部科学省の大学設置・学校法人審議会が判断を保留する方針を固めたことが十日、関係者への取材で分かった。 今月中に予定されていた林芳正文科相への答申は秋以降に延期される見通し。学生の教育環境が整っていないと判断したとみられる。 設置審はこれまで、学園側の申請を受け、愛媛県今治市で予定している岡山理科大獣医学部の新設計画について、教育課程や財務状況、学生確保の見通しなどを調べていた。 五月には、教育の質の確保に問題があるとして、入学定員や教員の構成について再考を促し、学園側はその後、教員を増員するなど計画の一部を改めた書類を提出していた。  関係者によると、設置審は九日に開いた非公開の会合で、学生の実習計画が不十分なため、学園側が掲げるライフサイエンスの獣医師養成に課題があるなどとして、判断を保留する方向で意見がまとまったという。 加計学園は「文科省から正式な通知や連絡を受け取っておらず、コメントは差し控える」としている。 トランプ氏、北朝鮮への軍事的選択肢は「準備整った」 2017年08月11日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138956 【8月11日 AFP】米国・北朝鮮双方による言葉の応酬が続く中、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は11日、北朝鮮に対する軍事的な選択肢の「準備が整った」と述べた。 トランプ氏はツイッター(Twitter)に「北朝鮮が愚かな行動を取った場合に対する軍事的解決の準備は完全に整った」と投稿し、「願わくば金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)に別の道を見出して欲しい」と忠告した。 せ杏重工にまた賠償命令=元挺身隊員の訴訟〓韓国 2017年08月11日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138942 【8月11日 時事通信社】太平洋戦争中に女子勤労挺身(ていしん)隊員として名古屋市の軍需工場に徴用された韓国人女性3人と別の女性の遺族1人が三菱重工業を相手取り、賠償を求めた裁判で、韓国の光州地裁は11日、それぞれ1億〓1億5000万ウォン(約1000万〓1500万円)の慰謝料の支払いを命じる判決を言い渡した。 判決によると、女性4人は1944年5月ごろ、「日本に行けば、お金を稼ぐことができ、勉強も無料でできる」といった言葉を信じて勤労挺身隊に志願。実際には工場で厳格な監視の下で働かされ、給与の支給を受けられなかったとされ、うち1人は同年12月の東南海地震で死亡した。 地裁は、日韓請求権協定では個人の請求権が消滅したとみることはできないと判断。時効についても「請求権を行使できない理由があった」として認めなかった。 地裁は8日にも、同様に徴用された女性1人と遺族1人が起こした訴訟で賠償を命令しており、三菱重工を相手取った訴訟はいずれも原告側が勝訴している。 三菱重工広報部の話 判決文を入手次第、判決内容の詳細を確認した上で、控訴の手続きを速やかに進めたい。(c)時事通信社 (3)今日の特別情報 ^評紛々! 安倍政権の「人づくり革命」ネーミングのルーツは日本会議の設立宣言か、池田勇人のスローガンか 2017.08.10 Litera http://lite-ra.com/2017/08/post-3377.html 先週の内閣改造で、安倍首相が新たな目玉政策に掲げた「人づくり革命」が大いに不評だ。担当大臣も置き、茂木敏充経済再生相が兼任するが、政策を推進する組織の名称が「人生100年時代構想会議」で、これまた意味不明。実際、多方面からツッコミが入っている。 たとえばツイッターでは、〈人づくり革命って何ですか。ついに人造人間ですか?〉〈クローンでもつくるの?〉〈錬金術師かなんかですか?〉などと次々に揶揄され、ほかにも懐かしのアニメ『妖怪人間ベム』の子ども・ベロが「はやくにんげんになりたい!」と叫ぶ画像や、キューブリック作品『時計じかけのオレンジ』の有名な洗脳シーンのカットがアップされるなど大賑わい。一時、大喜利の様相すら見せていた。 マスメディアもこの盛況に反応。朝日新聞や産経新聞はもちろん、普段、ネットの反応などはめったに記事にしないNHKですら、「『人づくり革命』、何度読んでも意味がわかりません」「人づくり革命って英文でどう訳すんだろう…当然“revolution”は入るんだろうな」「すべての大臣を一から教育し直しする大臣なのかな?」「まずは永田町の人づくりに革命を」などというコメントを紹介して〈戸惑いの声が相次いだ〉と報じるほどだ。 まあ、こうした不評や揶揄も当然だろう。だいたい「人づくり革命担当大臣」を無理やり直訳したら“Minister in Charge of Revolution of Creation of Human”とでもなろう。まったく頭が沸いているとしか言いようがない(ちなみに、日本政府の公式訳は“Minister for Human Resources Development”に決まったが、これを訳し直すと「人材育成大臣」といったところ。さすがに「革命」はヤバいと思ったらしい)。 だが、気になったのは、安倍首相はなぜ“目玉政策”に「人づくり革命」なる噴飯モノの名称を用いたのか、ということ。そこでふと思い出しのが、しばしば極右教育の文脈あるいは日本会議周辺で「人づくり」という単語が使われてきたという事実だった。 日本会議の設立宣言、生長の家・谷口雅春の「人づくり」の言葉 周知の通り、日本会議といえば日本最大の右派組織で、安倍政権の熱烈な支持層だが、その設立宣言にはこうある。 〈我々は、かかる時代に生きる日本人としての厳しい自覚に立って、国の発展と世界の共栄に頁献しうる活力ある国づくり、人づくりを推進するために本会を設立する。〉 また、この日本会議の中心に「生長の家」元信者らがいたことは周知の事実だが、その生長の家・創始者の谷口雅春が提唱した「人類光明化運動」(第二次五カ年計画、1964年発表)なるものをめぐっても「人づくり、国づくり」という言葉が使われていた。 さらに、この「人づくり」という言葉は、日本会議に連なる極右文化人や評論家、政治家がやたら好んで口にしている。たとえば、日本会議とも関係の深いモラロジー研究所が出した『日本再生と道徳教育』(渡部昇一、岡田幹彦、梶田叡一、八木秀次の共著)の前書きには、廣池幹堂・モラロジー研究所理事長の言葉としてこんな宣言がおかれている(なお、廣池理事長は日本会議の代表委員でもある)。 〈「国づくり」とは「人づくり」です。先人たちが長い歴史の中で育んできた「日本が世界に誇るもの」──伝統文化や勤勉・正直・礼節・質素・忍耐・倹約・親孝行などの「よき国民性」を今こそ取り戻し、二十一世紀を担う子供たちに、しっかりと伝えていかなければなりません。〉 ということは、もしかして、今回も安倍首相がまたぞろお仲間の極右団体の影響を受けて、こんなトンデモな命名をした。そういうことなのだろうか?  実際、安倍首相が第一次政権時に肝いりでスタートさせた教育再生会議でも、その初会合で安倍首相自ら「規範意識や情操を身に付けた『美しい人づくり』」なる目的を掲げていたし、第二次政権で発足した教育再生実行会議でのスローガンも「人づくりは、国づくり」だった。 「人づくり」の言葉を最初にスローガンに使ったのは池田勇人だった だが、もう少し調べてみると、この「人づくり」なる言葉は、日本会議人脈の専売特許ではなく、もっと以前に内閣のスローガンとして使われていた。それは、安倍首相の祖父・岸信介内閣の後を継いだ池田勇人内閣だ。池田政権といえば経済を最優先させた「国民所得倍増計画」が有名だが、1962年には新政策として「人づくり」構想をぶち上げている。当時の国会演説から引いておこう。 「私は、これらの施策(引用者注釈:所得倍増計画と池田外交)が着実にその成果を上げつつあることを確信し、今後におきましても、との方向に一段の努力をいたすとともに、さらに歩を進めて、文教の高揚とその刷新に努め、国づくりの根本たる人づくりに全力を尽くす決意であるのであります。 (中略) なかんずく、青少年の育成については、徳性を涵養し、祖国を愛する心情を養い、時代の進運に必要な知識と技術とを身につけ、わが国の繁栄と世界平和の増進に寄与し得る、よりりっぱな日本人をつくり上げることを眼目とする考えであるのであります」(62年8月、所信表明演説) 池田はこの年、有識者を招いた諮問会議「人づくり懇談会」を設置。翌63年1月の施政方針演説では「人づくり」政策の内容や目的について、より具体的に述べている。 「人つくりについて申し上げます。人つくりは、国づくりの根幹であります。輝かしい歴史を生み出すものは、世界的な視野に立ち、活発な創造力と旺盛な責任感を持った国民であります。国民の持てる資質を最高度に開発し、それを十二分に発揮することは民族発展の基礎であり、その発展を通じて世界人類に寄与するゆえんでもあります」 また、その際に「人づくり」政策の中心として「青少年の教育に関わる指導者、教育者の自覚を促し、その資質の向上をはかるとともに、道徳教育の充実、科学技術教育の振興(以下略)」の実行などをあげた。 池田の「人づくり」とは、教育勅語に代わって愛国心や公共心を植え付ける道徳教育の推進、科学技術教育などの「産業界発展に寄与できる教育」の振興の両輪からなっており、背景には、保守派からの突き上げと、経済成長を支える人材を求める産業界の要請、そして1964年に開催される東京五輪で海外の人々を迎えるための公共心涵養の必要性があったといわれている。 そういう意味では、愛国教育の一方で、新自由主義的な人材教育に猛進し、3年後に東京五輪を控える安倍首相の姿は、当時の池田とかなり重なっているように見える。 池田勇人の「人づくり」にも批判が殺到していた 安倍首相が「人づくり」なる言葉にこだわるのは、“お友だち”日本会議の影響なのか。あるいは、池田勇人のモノマネなのか。 しかし実はどちらにしても、その本質には変わりがない。日本会議の「人づくり」はいまさら言うまでもないが、池田の「人づくり」もまた、当時、そのネーミングと背景にあるグロテスクな考え方を徹底的に批判されていたからだ。 20年の長きにわたって神奈川県知事を務めたことで知られる、経済学者で教育者の長洲一二は、1962年の「中央公論」10月号で、池田の「人づくり」のバッドセンスをこう批判している。 〈池田さんはキャッチ・フレーズがお好きだが、率直に言って、“人づくり”は感心できない。(略)“人づくり”は、“大国”の総理が国民に示す民族的標語としては、どうにも趣味がよくないように思われる。まして“金づくり”などと並べて出されては、国民的使命感を触発されるような気分には、どうもなりにくい。〉(所収『戦後日本思想体系』第11巻/筑摩書房) 長洲の話からは、当時の社会の率直な反応もうかがえる。 〈現に早速、新聞にも、その英語訳を“マネー・ビル”にならって“モラル・ビル”とでもするかといった冗談話が出るし、ねんど細工をしている子どもに「人づくりよ」と言わせる漫画も載るといった始末である。俗受けの政治的効果が狙いなのだと言われればそれまでである。〉(前掲書) 長洲が、試しに「一体、“人づくり”とは何だと思うか」と身近な人たちに聞いてみると、皆こんな答えを返したという。 〈中学三年の子どもをもつ母親は「人づくりよりまず学校づくり」と切実な声だった。「人づくり、大賛成。まず政治家からやってもらおう」という手きびしい答えもあった。私の尊敬するM先生は皮肉たっぷりに、「君、なつかしいことばだな。人づくりは、“産めよ、ふやせよ”、金づくりは“インフレ”、国づくりは“領土拡張”か」〉 「人づくり」の背後に国家主義と新自由主義のグロテスクな結合  これらの反応は、現在の安倍政権の「人づくり革命」をめぐる巷間の反応と、まるきり同じである。しかも、似ているのはスローガンに対する否定的反応だけではなかった。池田の「人づくり」構想に対する長洲の批判は、安倍首相の「人づくり革命」を考えるうえでも極めて示唆に富むものだ。 報道によれば、安倍首相はこの「人づくり革命」によって、幼児教育や大学などの教育費の無償化や、人材投資や地域経済、サービス業などの生産性向上の実現を目指し、さらに大学経営陣に企業の社外取締役にあたる民間人の起用を義務付けるという。実際、「日経ビジネス」(日経BP社)5月29日号のインタビューでも、「企業外に人材教育システムを作る」ために「地方の大学をより実践的な教育の場として充実させる」として、「生産性向上のための改革と人づくりのための改革に一体的に着手」すると意気込んでいた。ようするに、「人づくり革命」とは、文教行政と産業・経済・労働行政を横断、あるいは一本化した施作をもって、経済効率を上げる人間を“つくりあげる”ということのようだ。 一方で長洲は、池田が「人づくり」なるスローガンのもとで行おうとしているのは〈倍増計画達成に必要な量動力の育成と、新安保体制に見合う愛国心の涵養、つまり経済と精神の二本立てである〉と看破していた。すなわち、資本主義(とりわけ現代的にはグローバル資本主義と新自由主義)のもとで要求される国民の労働力及び国際競争における優越は、国内的には強固な統合的意識を必要とし、その経済的要請に沿って“国民意識”を植え付けるのが、まさしく愛国教育や道徳教育なのである。 そういう意味では、安倍首相の「人づくり革命」もまったく同じなのだ。国家主義と新自由主義が同居している首相の、国家と経済効率を最優先して個人の尊厳など一顧だにしない姿勢を体現していると言えるだろう。 そして、この姿勢は、日本会議に代表される極右勢力にも共通するものであり、ルーツがどちらであっても、同じグロテスクな思想をベースにしていることには変わりはない。 いずれにせよ、〈“人づくり”といった、何か人間を思おうままにこねあげるみたいな響きの日本語に抵抗感をおぼえぬようなセンス〉(長洲)には、十分に警戒せねばならないことだけはたしかだろう。 (宮島みつや) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Fri Aug 11 23:55:15 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 11 Aug 2017 23:55:15 +0900 Subject: [CML 049879] =?iso-2022-jp?B?GyRCO1RMMSQsJW8lNyVzJUglczNIQDwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNG8kcjNoTVEkOSRrJEskTxsoQiAbJEIhITFuRUQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOjRAJCFYPCtIL0UqQlBKRj0+QjAhWRsoQg==?= Message-ID: <20170811145515.0000591B.0829@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月11日 ブログを更新しました。 市民がワシントン拡声器を活用するには 猿田佐世『自発的対米従属――知られざる「ワシントン拡声器」』(角川新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_93.html From maeda at zokei.ac.jp Sat Aug 12 03:49:50 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 12 Aug 2017 03:49:50 +0900 Subject: [CML 049880] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzMjMiFLJSIlaSVWPHNEOTlxTyJLLhsoQg==?= Message-ID: <20170811184950.00005C97.0390@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月11日 ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(132)アラブ首長国連邦 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_40.html From maeda at zokei.ac.jp Sat Aug 12 04:56:41 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 12 Aug 2017 04:56:41 +0900 Subject: [CML 049881] =?iso-2022-jp?B?GyRCJTklSCE8JSshPEk+T0AySCROPDkbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRzAhPSE9Qmc5PjdyOzBPOiRIMkNGI0U1TU4bKEI=?= Message-ID: <20170811195641.000077B9.0694@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月11日 ブログを更新しました。 ストーカー評論家の執念――大江健三郎と加藤典洋 加藤典洋『敗者の想像力』(集英社新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_75.html From maeda at zokei.ac.jp Sat Aug 12 06:02:05 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 12 Aug 2017 06:02:05 +0900 Subject: [CML 049882] =?iso-2022-jp?B?GyRCSj9PQiRON3tLIUAvOnZPQCRLM1gbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFYhSiM1IUsbKEI=?= Message-ID: <20170811210205.000078F0.0448@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月11日 ブログを更新しました。 平和の憲法政策論に学ぶ(5) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_11.html From chieko.oyama at gmail.com Sat Aug 12 06:15:36 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 12 Aug 2017 06:15:36 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQ5ODgxXSDjgrnjg4jjg7zjgqvjg7zoqZXoq5blrrbjga7ln7flv7U=?= =?UTF-8?B?4oCV4oCV5aSn5rGf5YGl5LiJ6YOO44Go5Yqg6Jek5YW45rSL?= In-Reply-To: <20170811195641.000077B9.0694@zokei.ac.jp> References: <20170811195641.000077B9.0694@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田せんせ 新崎盛暉、死んでないよねー。 千恵子@沖縄一坪反戦地主 2017年8月12日 4:56 : > 前田 朗です。 > 8月11日 > > ブログを更新しました。 > > ストーカー評論家の執念――大江健三郎と加藤典洋 > 加藤典洋『敗者の想像力』(集英社新書) > http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_75.html > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat Aug 12 06:54:45 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Sat, 12 Aug 2017 06:54:45 +0900 Subject: [CML 049884] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzMjMCM2RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月12日(土)。 【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2306日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月11日迄合計4368名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青zKさん ここ島根県三瓶山は 今日、11日もぐずついたお天気です。 雨が降ったり、止んだり、薄日が射したりしています。 気温は 26度くらいで快適です。 三瓶山に霧がかかっています。 11日の昼食は 三瓶 山の駅で 三瓶そばにしました。 あんくるトム工房 10日の新聞から http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4447 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆人類の魂の進化が開花した核禁会議を蹴ったアベ政府  ☆「抑止力」これこそ神話その脆弱 専門家は知る抑止は不可能  ☆核軍拡の軍需経済に縛られて「抑止々々」と喧伝をする  ☆北鮮を危険というなら保有国の「威嚇政策」は超弩級の危険  ☆哲学者フィヒテに習い呼びかける日本国民よ「抑止力論」を超えよう         (左門 2017・8・12−1842)  ※アメリカ帝国の甘い夢の中にあるアメリカ国民に目覚めてもらう  ために、まず日本国民が目覚めなければなりません。「核の傘」と  いう体制はアメリカにとっても日本にとっても「狼が来た!」論なの  です。幣原喜重郎首相がカッカーサーを説得したのは此処でした。  9条は其処から生まれたのです。9条改悪は憲法反逆罪です!     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆体質が前と変わらぬ新政府  ※小野寺氏に変わっても、稲田氏を証人喚問には出さないし、  江崎氏はおしゃべりだし。  小渕優子もしれっと要職に就けたし。 ★ 神奈川菅原 さんから: 国会周辺に行きました。 四方八方から 原発反対の叫び、歌、楽器の音が伝わってきました。 高浜原発いますぐ止めろ! ザワワザワワザワワ♪ 叫べ叫べ叫べ原発なくすまで♪ つなげつなげつなげ原発なくすまで♪ あきらめないぞ原発なくすまで♪ 川内原発いますぐ止めろ! 伊方原発いますぐ止めろ! 腕くんでここへここへ 座りこめ♪ うたうたいここへここへ座りこめ♪ 原発いらない! 電気は足りてる! 原発いらない! 福島返せ! 原発いらない! 子供を守ろう! 再稼働はんた〜〜〜い! 川内原発すぐとめろ 伊方原発すぐとめろ 原発なくても大丈夫 高浜原発すぐとめろ 原発なくても大丈夫 ふるさと守れ 国守れ 子供を守れ 孫守れ 再稼働はんた〜〜〜い 科学の粋を集めても 蝶々の繊細さはつくれない だんご虫の愛らしさはつくれない 人の命はつくれない 軍隊を持ってはいけない原発を持ってはいけない失った、いのちは よみがえらせることは できないのだから 国会周辺でもらった 平和通信に載っていた へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「裁判官 出世求めて 再起動」 ★ 田中一郎 から: (報告)(8.10)「エネルギー基本計画」懇談会(エネルギー基本計画に関 する経産省からのヒアリング)+ 昨今の脱原発関連情報  いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-c649.html ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<女川原発>地震動想定了承 再稼働へハードル越える 河北新報 8/11(金) 14:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000016-khks-soci *<News Navi>関西電力VS.大阪ガスが「夏の陣」 過熱する電気とガスの料金競争〈サンデー毎日〉 mainichibooks.com 8/11(金) 12:01配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170811-00000001-sundaym-soci *来月、入札再開 沼之内魚市場集約の魚介類 いわき市漁協 福島民報 8/11(金) 11:47配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000473-fminpo-l07 *「大熊ナシ」復活 志半ば 福島から千葉移住の農家男性 古里思い最後まで作業 河北新報 8/11(金) 11:20配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000010-khks-soci *写真で伝える福島の今 八幡浜で反原発団体 愛媛新聞ONLINE 8/11(金) 11:05配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-11246701-ehime-l38 *大飯原発再稼働、京都・舞鶴市が関電と協定へ 非隣接で府内初 京都新聞 8/11(金) 10:47配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000009-kyt-l26 *燃え上がる電力・ガスの首都決戦 東電VS東ガス 自由化で陣取り合戦が過熱 産経新聞 8/11(金) 10:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000502-san-bus_all *山口・佐賀知事インタビュー オスプレイに漁業者理解「避けて通れぬ」 産経新聞 8/11(金) 7:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000012-san-l41 *「嘘つき内閣」は国民をあらぬ方向に扇動する恐れがある 田中良紹 ジャーナリスト  8/11(金) 19:49 (有料記事) https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayoshitsugu/20170811-00074428/ *殺虫剤汚染の卵、香港でも発見 欧州から影響拡大 AFP=時事 8/11(金) 22:47配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000036-jij_afp-int *<福島第1>サブドレン水位急低下 近くの井戸掘削が原因か 河北新報 8/11(金) 16:39配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170811-00000021-khks-soci *PAC3、中四国に展開へ 日本へのミサイル落下に備え 東京新聞  2017年8月11日 19時51分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017081101001267.html *防衛省・自衛隊 日報隠しの闇は続く 東京新聞 【社説】 2017年8月11日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017081102000180.html ★ 中西正之 さんから: 伊方原発運転差止仮処分申立事件(山口地裁)の第3回審尋の学習講演会補足1 <プルトニウムの毒性> 学習講演会の会場でプルトニウムの毒性の質問がありました。 四国電力のホームページで説明されています。 http://www.yonden.co.jp/energy/atom/pulthermal/page_04.html ********** 10. プルトニウムは、極めて高い放射性の毒性を持っており危険でないのか。  プルトニウムは、天然に存在するウランと比較すると、強い放 射能を持っているので、誤って体内に取り込まれた場合には健康への影響があり ます。しかし、プルトニウムもウラン燃料と同様にペレットに焼き固められて金 属の管の中に密封され、さらに何重にも封じ込められているので、人がプルトニ ウムを体内に取り込むことはなく、問題ありません。  プルトニウムは、α線という放射線を出しますが、このα線は 紙1枚で遮ることができる透過力の弱いものですので、プルトニウムが体の外に ある限りは、さして危険なものではありません。  プルトニウムは消化器には吸収されにくいので、飲食物等と一 緒に飲み込んだような場合では、ほとんど体外へ排泄されますが、呼吸とともに 吸い込んだ場合(吸入摂取)には、肺や骨に長く沈着し、何年もの長い期間を経 て発ガンする可能性があります。 & #61607; しかし、発電所に持ち込まれるMOX燃料は、プルトニウムとウランを陶 器のように焼き固め金属管である燃料棒に封入して使用しますので、吸入摂取の 心配はないと言えます。  さらに、原子炉運転中は原子炉容器、原子炉格納容器、コンク リートの壁で何重にも閉じこめられておりますので、事故の際にも容易に環境に 放出されることはなく、プルトニウムの毒性は十分封じ込めることができます。  また、2013年7月に施行された新規制基準への適合性審査では、 既に許可をいただいているMOX燃料40体の使用を前提として、重大事故等への対 策が新規制基準へ適合していることについて審査され、2015年7月15日原子力規 制員会の許可をいただきました。 11. プルトニウム1gは約百万人を肺ガンにできると聞いたが、本当なのか。 11. プルトニウム1gで約百万人ということは、言い換えれば1人あたり約百 万分の1gのプルトニウムを吸い込むとガンになるのではないかということだと 思います。 法令※においては、原子力発電所等で働く職業人の年線量限度(50mSv)が定め られ、この値に相当するプルトニウム239の量は百万分の2.6gであることから、 この値をもとにガンになると心配されているのではないかと思われます しかしながら、年線量限度については、わずかな線量でも発ガンの可能性が増加 すると仮定したうえで、放射線に起因するガンの死亡確率を容認できる程度以下 に抑えるために安全上設定されたものであり、この値を超えると必ずガンになる というものではありません。 したがって、プルトニウム1gで約百万人を肺ガンにできるという言い方は正し くありません。 なお、発電所においてMOX燃料を使用する場合、通常のウラン燃料と同様、ペレ ット、被覆管、原子炉容器、原子炉格納容器などの幾重もの放射能封じ込めの障 壁があり、さらに多重防護のシステムとも相まって、万全の安全対策が講じられ ています。 ********** ★ 前田 朗 さんから: 平和の憲法政策論に学ぶ(5) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_11.html 市民がワシントン拡声器を活用するには 猿田佐世『自発的対米従属――知られざる「ワシントン拡声器」』(角川新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_93.html ジュネーヴ美術歴史博物館散歩 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_17.html ストーカー評論家の執念――大江健三郎と加藤典洋 加藤典洋『敗者の想像力』(集英社新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_75.html ヘイト・クライム禁止法(132)アラブ首長国連邦 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_40.html ヘイト・クライム禁止法(131)タジキスタン http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_76.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 日 時:8月27日(日)午後2時〜 集会場所:福岡市天神・警固公園 住所:福岡県福岡市中央区天神2-2 地図 http://tinyurl.com/ya54v5w8 デモ 天神周辺→九電本店包囲 アピール   地図 http://tinyurl.com/ycqq3wgc 連絡先: 原発とめよう!九電本店前ひろば           (080-6420-6211青柳) y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●「市民連合ふくおか」講演会● 立憲主義を破壊する政治にNO!  〜市民と野党の共闘・三重県の経験をふまえて〜  森原康仁さん(三重大学準教授) とき  2017年9月3日(日)     14:30〜16:30 (開場 14:00) ところ ふくふくプラザ601号室     福岡市中央区荒戸3−3−39 092-731-2929 参加費 500円、学生300円、(高校生以下無料) 案内チラシ http://tinyurl.com/yb2b4dk2 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判関係●       梅田裁判判決 12月4日(月)14時30分。多くの傍聴をお願いいたします。 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat Aug 12 08:19:38 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 12 Aug 2017 08:19:38 +0900 Subject: [CML 049885] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagKOWKoOethuioguato+eJiCnml6XmnKzjga7mlL/msrvjgavjgoLooYw=?= =?utf-8?B?5pS/44Gr44KC6KOB5Yik5omA44Gr44KC6K2m5a+f44Gr44KC44CO5pel5pys?= =?utf-8?B?5Zu95oay5rOV44CP44Gv5a2Y5Zyo44GX44Gq44GE77yB?= Message-ID: <3d8bb6fd-eb99-0c09-3d9c-ede57f97a682@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日金曜日(2017.08.11)に放送しました【YYNewsLiveNo2342】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 58分35秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/394462258# 【今日のブログ記事】 ■(加筆訂正版)日本の政治にも行政にも裁判所にも検察にも警察にも『日本国憲法』は存在しない! 1933年2月20日築地署内でプロレタリア作家小林多喜二(32歳)を拷問して殺した戦前の特高警察がそっくりそのまま存在し拷問しているのだ! 無実の中学3年生が2015年12月に高井戸警察警官二人(五十代の警部補と四十代の巡査部長)に脅され自白を強要されたがその模様をICレコーダーで録音して公開した! ☆今日の画像 ゝ垰Δ気譴織廛蹈譽織螢∈邁半林多喜二の遺体写真 配下の毛利特高課長、中川、山県両警部に命じて小林多喜二を拷問死させた最高責任者・警視庁初代特高部長安倍源基(田布施村マフィア、警視総監、内務大臣歴任) 【安倍源基の戦後の経歴】 by Wikipedia 戦後、A級戦犯容疑者の一人として逮捕されたが、東條英機ら7人の死刑執行の翌日1948年(昭和23年)12月24日に、岸信介、笹川良一、児玉誉士夫らとともに不起訴で釈放となった。公職追放後、岸信介・木村篤太郎・安岡正篤らと共に新日本協議会を結成代表理事に就任した。1956年の第4回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で山口地方区から立候補したが落選。のちに全国警友会連合会会長、東京都警友会会長、松陰会会長を歴任し従三位勲一等に叙位・叙勲される。 ☆今日の映像 ■【時事通信映像】&【YouTube】「高校行かせねえ」「地獄見せる」=自白強要で取り調べ録音公開 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017081001010&g=soc https://www.youtube.com/watch?v=ukedDVABlsU (記事転載) 警視庁高井戸署が中学3年生に対する取り調べで「認めなければ高校へは行かせない」などと言ってうその自白を強要した問題で、男子生徒2人=いずれも(16)=の父親らが10日、東京都内で記者会見し、警察官が大声で自白を迫る様子を録音した音声を一部公開した。 2人は2015年12月、万引き事件で検挙された同級生が「万引きを強要された」と話したことから、同署へ出頭を求められ約2時間、取り調べを受けた。 (記事転載終り) なぜこうなるか? なぜならば、戦後GHQ=支配階級は戦後の日本を100%米国の植民地支配するために、昭和天皇裕仁をはじめとする戦争犯罪人と治安維持法で国民を逮捕・拷問・虐殺した特高官僚を100%免罪・免責して、CIAの命令と資金で1955年に保守合同させた、A級戦犯岸信介が主導する米国傀儡政党・自民党に再結集させ権力の中枢に送り込んたからである。 そしてその自民党が現在まで日本の政権を独占し続けているからである。 安倍晋三をはじめとする自民党と公明党=創価学会の政治家と、警察官僚をはじめとする霞が関国家官僚には、恐ろしいことに日本国憲法は存在しないのだ! New!▲今回の警察官による拷問事件で感じた私の六つの疑問! ,覆縞杆郢里斑羈慇犬諒欷郤圓蓮△海旅皸羝予霍虧箏抻ヾ影鷽(五十代の警部補と四十代の巡査部長)の実名を公表しないのか? △覆七抻訥は、この高井戸署拷問警察官二人の処分を高井戸署の警務部長注意、所属長厳重注意の超軽い処分しかしないのか? なぜ弁護士と中学生の保護者は、この高井戸署拷問警察官二人を日本国憲法第36条『拷問及び残虐刑の禁止』違反、公務員職権乱用罪、特別公務員暴行陵虐罪で刑事告訴し、逮捕・起訴して裁判にかけ刑務所に送らないのか? ▲日本国憲法第36条『拷問及び残虐刑の禁止』 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。 い覆爾海旅皸羝予霍虧箏抻ヾ影鷽佑旅虧笋鯤置した監督責任者である高井戸署所長、警視総監、警察庁長官の監督責任が一切追及されないのか? イ覆七抻訥は、高井戸署拷問警察官の一人、五十代の警部補を依願退職させ退職金を払ったのか? Δ覆七抻訥は、高井戸署拷問警察官の一人、四十代の巡査部長をそのまま高井戸署で勤務させているのか? Г覆嫉事通信と東京新聞とTBSTV以外の大手メディアは、今回の警察官による拷問事件を報道しないのか? 【該当記事1】 ▲「否認すれば牢屋入れるぞ」 警官、中3に暴言 2017年8月10日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081002000261.html 警視庁高井戸署の警察官が窃盗事件の取り調べ中、当時中学三年の男子生徒二人に暴言を吐き、自白を迫ったのは人権侵害に当たるなどとして、東京弁護士会は十日、同署に警告した。 弁護士会によると、同署は二〇一五年十二月、同級生に万引を強要した疑いがあるとして、当時十四歳と十五歳の生徒をそれぞれ約二時間、任意で事情聴取した。 関与を否定する十五歳の生徒に対し、同署の警察官は「てめえ高校なんか行かせねえぞコラ」「否認すれば否認するで間違いなく牢屋(ろうや)に入れるんだぞ、おまえ」などと威圧。十四歳の生徒にも「このまま否定していると、高校に行けなくなるぞ」などと自白を迫った。 二人は否認していると高校に進学できなくなるなどと考え、最終的に事件への関与を認めたが、代理人弁護士によると、警視庁は後日、二人が同級生に万引を強要した事実はないと認めたという。 十五歳の生徒が事情聴取の様子をICレコーダーで録音。不当な取り調べで自白を強要されたとして、弁護士会に人権救済を申し立てた。 警視庁によると、取り調べを担当したのは五十代の警部補と四十代の巡査部長で、それぞれ警務部長注意、所属長注意の処分をした。警部補は既に退職している。生活安全総務課の森本敦司課長は「指導官を全署に巡回させるなどして再発防止に努める」と話した。 【該当記事2】 ▲大声で「首取る」「地獄見せる」=中3自白強要で取り調べ録音公開 2017年08月10日 時事通信 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017081001010&g=soc 警視庁高井戸署が中学3年生に対する取り調べで「認めなければ高校へは行かせない」などと言ってうその自白を強要した問題で、男子生徒2人=いずれも(16)=の父親らが10日、東京都内で記者会見し、警察官が大声で自白を迫る様子を録音した音声を一部公開した。 2人は2015年12月、万引き事件で検挙された同級生が「万引きを強要された」と話したことから、同署へ出頭を求められ約2時間、取り調べを受けた。 冒頭、男性警察官は「『ごめんなさい』と言えるチャンスを与えているだけなんだ」と言った後、急に声を荒らげて「発言次第じゃお前の首を取るぞ。てめえ高校なんか行かせねえぞ」と怒鳴った。 男子生徒が強要を否定すると、「お前らが高校生だったら逮捕状持って行くんだぞ」と脅し、「窃盗罪を負わせておいてぬくぬくできると思ったら大間違いだ。てめえらこそ地獄を見せてやるよ」とすごんだ。 2人の父親は「改めて録音を聞いて、怒りがこみ上げてくる。二度と起きないようにしてほしい」と話した。代理人の大谷恭子弁護士は「全く嫌疑がない事案で、第三者の供述の裏も取らずに強圧的な取り調べで自白させており、著しい人権侵害だ」と指摘した。 (記事転載終り) 小林多喜二虐殺の最高責任者は内務省警保局長松本学(退官後は貴族院勅選議員)と警視庁特高部長安倍源基(田布施村出身、警視総監、内務大臣)、直接手を下したのは、中川、特高課長毛利基(戦後埼玉県警幹部)、警部山県為三(戦後、スエヒロを経営)の3人。 ▲【内務省警保局長松本学の戦後の経歴】by Wikipedia 戦後、中央警察学校(現警察大学校)校長を務めたのち日本港湾協会会長、社団法人世界貿易センター会長、自転車振興会連合会会長などを歴任。 ▲【安倍源基の戦後の経歴】by Wikipedia 戦後、A級戦犯容疑者の一人として逮捕された。しかし、東條英機ら7人の死刑執行の翌日の1948年(昭和23年)12月24日、不起訴・釈放となった[4]。公職追放となり[5]、その後、岸信介・木村篤太郎・安岡正篤らと共に新日本協議会を結成、代表理事に就任した。のちに全国警友会連合会会長、東京都警友会会長、松陰会会長を歴任した。従三位勲一等に叙位・叙勲される。 【関連記事1】 ▲戦後国会議員になった特高官僚54名の実名リスト! 2005年3月17日(木)「しんぶん赤旗」より転載 戦前、特高警察の拷問などで命を奪われた人だけでも1697人以上にのぼります(治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟の調べ)。こうした人道に反する犯罪をおかした特高たちは、戦後、約5000人が公職追放となり、特高課配属の下級警察官は職を失いますが、特高官僚は「休職」扱いで多くが復権、要職につきました。柳河瀬精氏の調べによると、国会議員には次の54人がなりました。(『告発―戦後の特高官僚―反動潮流の源泉』参照、当選順、主な特高歴) 1)大久保留次郎・警視庁特高課長、 2)増田甲子七・警保局図書課、 3)松浦栄・秋田県特高課長、 4)大村清一・警保局長、 5)鈴木直人・広島県特高課長、 6)岡田喜久治・警視庁外事課長兼特高課長 7)青柳一郎・熊本県特高課長 8)鈴木幹雄・警視庁特高部外事課長 9)中村清・京都府特高課長 10)西村直己・静岡県特高課警部 11)館哲二・内務次官 12)町村金五・警保局長   *自民党衆議院議員町村信孝の実父。 13)池田清・警視庁外事課長・警視総監 14)今松治郎・警保局長 15)大麻唯男・警保局外事課長、 16)岡田忠彦・警保局長、 17)岡本茂・新潟県特高課長、 18)河原田稼吉・保安課長・内相、 19)菅太郎・福井県外事課長兼特高課長、 20)薄田美朝・大阪府特高課警部・警視総監、 21)田子一民・警保局保安課長兼図書課長、 22)館林三喜男・警保局事務官活動写真フィルム検閲係主任、 23)富田健治・警保局長 24)灘尾弘吉・内務次官 25)丹羽喬四郎・京都府特高課長 26)古井喜実・警保局長 27)山崎巌・警保局長  *自民党国会議員として【憲法改正】【靖国神社法案】で暗躍 28)吉江勝保・滋賀県特高課長、 29)相川勝六・警保局保安課長、 30)雪沢千代治・兵庫県外事課長、 31)橋本清吉・警保局長、 32)保岡武久・大阪府特高課長、 33)伊能芳雄・警視庁特高課長、 34)大達茂雄・内務相、 35)後藤文夫・警保局長、 36)寺本広作・青森県特高課長、 37)広瀬久忠・内務次官、 38)大坪保雄・警保局図書課長、 39)岡崎英城・警視庁特高部長、 40)唐沢俊樹・警保局長、 41)纐纈弥三・警視庁特高課長、 42)亀山孝一・山口県特高課長、 43)川崎末五郎・警保局図書課長、 44)高村坂彦・鳥取県特高課長 *自民党副総裁高村正彦の実父。祖父高村宇佐吉は山口県熊毛郡三井村(現光市三井)に生まれ大工の棟梁で村会議員。 45)重成格・警保局検閲課長、 46)増原恵吉・和歌山県特高課長、 47)桜井三郎・警保局事務官ローマ駐在官、 48)湯沢三千男・内相、 49)安井誠一郎・神奈川県外事課長、 50)奥野誠亮・鹿児島県特高課長、 51)古屋亨・岩手県特高課長、 52)金井元彦・警保局検閲課長、 53)原文兵衛・鹿児島県特高課長、 54)川合武・長野県特高課長 【関連記事2】 ▲(再掲)韓国検察トップ、軍事独裁政権時代の人権侵害を初めて謝罪 2017年08月08日  AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138592?act=all 韓国・ソウルの青瓦台(大統領府)で緊急会合を行う同国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(2017年7月29日撮影、資料写真) 【8月8日 AFP】韓国の文武一(Moon Moo-Il、ムン・ムイル)検事総長は8日、かつての「権威主義的な政府」の下で検察が行った民主化活動家への拷問を含む人権侵害について、「国民に深い謝罪の意を表明する」と述べた。 軍事独裁政権が長く続いた韓国で、民主化が実現したのは1980年代に入ってからだった。また、司法の権力が今日も強大であるとされ、反政府派を法に訴える一方、国家権力の乱用については甘い姿勢を取るとして、長年にわたり批判を受けている。 文検事総長は記者会見で、「検察が司法手続きに従うという責務を果たさず、権威主義的な政権下における過去の政治事件の一部で人権を守らなかったことを遺憾に思う」と発言。検事総長として初めて謝罪した。 検察の改革については、今年5月に就任した文在寅(ムン・ジェイン、MoonJae-In)大統領の主要政策の1つに掲げられている。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From q-ko at sea.plala.or.jp Sat Aug 12 10:30:32 2017 From: q-ko at sea.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCPi5OUyEhNVc4eBsoQg==?=) Date: Sat, 12 Aug 2017 10:30:32 +0900 Subject: [CML 049886] =?iso-2022-jp?B?GyRCJSolOSVXJWwlJCEhOyVLWjtUJE8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRjEwVSQ5JGskTiQrGyhCPw==?= Message-ID: <2E30821C5A86476AB5DFA7A881F71771@OwnerPC> 札幌の小林です 今朝の北海道新聞(一面記事)によるとオスプレイ飛来について、 「防衛省は、全市7市町村の同意を得た上で…参加させる構え」と伝え、 「防衛省地方調整課は『地元の同意がない限り実施は出来ない』」と言っていると報じています。 私たちの札幌市は、「同意」を与えるのでしょうか? それで、札幌市に「オスプレイ來るな」の声を届け、札幌市の対応を聞くべく 札幌市でこの問題を担当している危機管理対策室(011-211-3062)に電話しました。 そうしましたら何と、休日のため職員は不在の用で誰も出ません。 それで、札幌市の意見をどのようには把握しているのかを聞こうと防衛省(代表電話 03-5366-3111 )に電話し、 「地方調整課」につないでもらいましたが、ここも誰も出ません。 国民の安全には、武力ではなく、国民に開かれた行政システムが必要なのにとつくづく思う次第です。 昨日、沖縄(午前) → 岩国(午後2時) → 三沢(午後4時) にオスプレイ4機が飛んだとのことです。 どこの地域の上空を飛んだのでしょうか? 情報のある方は教えてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小林 久公 061-2273 札幌市南区豊滝2丁目9-6 FAX 011-596-5848 携帯電話 090-2070-4423 Eメール q-ko@sea.plala.or.jp From q-ko at sea.plala.or.jp Sat Aug 12 12:22:20 2017 From: q-ko at sea.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5bCP5p6X44CA5LmF5YWs?=) Date: Sat, 12 Aug 2017 12:22:20 +0900 Subject: [CML 049887] =?utf-8?B?44GE44KI44GE44KI44CA5piO5pel44Gn44GZ77yB?= Message-ID: 小林です 第5回 8.14日本軍「慰安婦」メモリアル・デー 「語り始めた被害者たち〓日本軍「慰安婦」、AV出演強要、JKビジネス〓」 東京集会の案内が届いていますのでお知らせします。 拡散歓迎 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 第5回 8.14日本軍「慰安婦」メモリアル・デー 語り始めた被害者たち〓日本軍「慰安婦」、AV出演強要、JKビジネス〓 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 日時:2017年8月13日(日) 13:30〓16:30(13:00開場) 場所:文京区民センター 3A会議室   (地下鉄日駅直結。水道橋駅から徒歩10分) 資料代:1000円(学生・障がい者500円) ※終了後、パレードをおこないます。 コーディネーター:北原みのりさん スピーカー:田口道子さん、仁藤夢乃さん、尹美香さん 1991年8月14日、韓国の「慰安婦」被害者、金学順さんが半世紀の沈黙を破って、自らが日本軍「慰安婦」とされたことを告白しました。性暴力、性搾取、それが、日本が設置した慰安所のなかで起こった事。その後、次々と勇気をだして名乗り出る「慰安婦」被害女性が現れ、数ケ国に及ぶ被害の実態が明らかにされてきました。私たちは、最初に名乗り出た金学順さんの勇気と思いを忘れないために、この8月14日を8.14日本軍「慰安婦」メモリアル・デーとしています。 JKお散歩、JKビジネスはただ遊ぶお金が欲しいだけ、その場限りの考えで、快楽を得るため、と思われてきました。しかし、女子高校生たちは語り始めました、「私たちは買われたのだ」と。背景に虐待があり、貧困がありました。経済的な貧困だけではない関係性の貧困。孤立し、居場所のない彼女たちを買っていく男性。彼女たちは言います、買われる前の背景を知ってほしい……と。 ポルノは楽しむもの、被害者などいないと思われていました。しかし、そこには性暴力があり、性搾取があり、性差別がありました。こんなこと私が悪いのだから、家族にも友人にも相談できないと思っていた女性たちが支援団体に繋がり、解決をともに探る中で、その構造が少しずつ明らかになってきました。そこには、騙し、脅しがありました。メディアにも取り上げられるようになり、相談してもよいのだと思えるようになると、今まで沈黙を強いられていた人たちが次々と相談を寄せるようになりました。 金学順さんが告白すると日本軍「慰安婦」被害者たちが次々と名乗り出た状況と酷似しています。ネット社会という現代的課題も抱えながら利用される女性の「性」、そして踏みにじられる人としての「尊厳」、語られることによって可視化されてきた課題を、金学順さんが告白した日をまえに、ともに考えてみませんか? <プロフィール> 北原みのりさん 作家/ラブピースクラブ代表  1996年フェミニズムの視点で女性のためのセックストーイショップ「ラブピースクラブ」をつくる。以降、性やジェンダーに関する執筆活動を行っている。著書に「アンアンのセックスできれいになれた?」(朝日新聞出版)「奥様は愛国」(河出書房新社)「性と国家」(河出書房新社)など 尹美香さん 韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)共同代表  挺対協結成(1990年11月)から約1年後の1992年1月、幹事(事務局員)として挺対協に入り、被害者の申告電話を数多く受け付けた。自らの被害を語ることができずに友だちの話だと言い、あるいは、訪ねて来たのについに被害について言えないまま出て行った被害者たちが、語り始めた後、運動の主体となり、自ら被害回復の途を歩む姿を目撃してきた。現在、日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶財団常任理事。 田口道子さん ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS)事務局長  暴力的なAV制作者として著名な監督を執筆者として青少年向けに性について語らせた著作の絶版・回収を求める署名活動を契機に、2009年にPAPS発足。HPに「AVに出演させられそうになったあなたへ」コーナーを設けると、女性たちから相談が寄せられるようになり、現在相談者多数(人身取引被害者サポートセンター・ライトハウスとの協働事業)。PAPS設立時からのメンバーで、元婦人保護施設の施設長。現在「性搾取問題ととりくむ会」事務局。 仁藤夢乃さん 一般社団法人Colabo代表  1989年生まれ。中高時代に街をさまよう生活を送った経験から、女子中高生の支援を行っている。夜間巡回や声掛け、相談。シェルターでの一時保護や宿泊支援。食事・風呂・文具・衣類の提供。児童相談所や病院、警察などへの同行支援。自立支援シェアハウスや虐待や性暴力被害を経験した少女たちの自助グループの運営を行っている。著書に『難民高校生』(ちくま文庫)、『女子高生の裏社会』(光文社新書)がある。 共催  日本軍「慰安婦」問題解決全国行動 http://restoringhonor1000.info     戦時性暴力問題連絡協議会 ●問い合わせTEL:090-6020-5677 e-mail:i_zenkokukoudou@yahoo.co.jp From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Sat Aug 12 12:56:11 2017 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFpCPDJtMVEbKEI=?=) Date: Sat, 12 Aug 2017 12:56:11 +0900 Subject: [CML 049888] =?iso-2022-jp?B?GyRCJUYlcyVIRnw7byEhIzg3biMxIzAbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnwhSkxaIUshITdQOzo+SkEwJUYlcyVIJFIkbSRQIzEjOCMwGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzdGfExcOGUhISMzIzUjNEZ8TFwbKEI=?= Message-ID: <20170812125611.85f545542dfe61069038bf96@ba2.so-net.ne.jp> (転送します。) テント日誌8月10日(木) 経産省前テントひろば1807日後 猛烈な暑さに閉口しながら…… 8月8日(火) 台風5号が去った後の本日は、久し振りの猛烈な暑さパラソルでどうにか直射日光は避けられるが、アスファルトからの輻射熱で何とも閉口した、この怒りを国や経産省にぶっつけて「反原発運動」のバネとしたいと思います。 15時前に、遅番のFさんより電話が入り、今何人座り込んでいますかとの事人数を報告すると間もなく例の悠然とした歩調で何かをぶら下げて来た、あの荷物を持つ事が大嫌いなあのFさんがです。大分迷ったそうですが、それは冷たい「缶コーヒー」でした。感謝です(よっぽど何か良いことがあったのかな,このようなことは初めて!)16時頃より、雲が出てきて幾分凌ぎやすくなりました。18時前に、雨がポツリ、ポツリ、慌てて撤収して事務所に到着すると、雨もそれなりに降ってきた。(Y・R) 北方領土の日で右翼の街宣車はいっぱいきた 8月9日(水) 天気予報通り今日は朝から暑い。37度になると言われていたが実際そうだった。定刻に経産省前に着き、座り込みの準備をし始めると、白いシャツ黒いズボンの私服6人とカラーシャツの私服1人が来た。警視庁の右翼担当の刑事だという。 「今日は北方領土の日で右翼が外務省にたくさん来る」「パラソルなど出していると彼らが来るかもしれないので、自粛してくれないか」「混乱が起きると他の人にも迷惑がかかるから」「今日は皆さんは何人来るんですか」などと言う。 こちらは「右翼がくるならくればいい。私たちは原発反対で経産省に抗議している。混乱が起きたら原因は経産省にある」「パラソルは必需品。パラソルもなくて座り込みをしろというのか。熱中症になって死ねっていうのか」などと言う。 警察官は「熱中症にならないように気をつけてやってください」と言って、カラーシャツの私服一人を残して去る。 右翼の街宣車は外務省にはたくさん来た。「北方領土を返せ。外務省はきちんと仕事をしろ。外務省は恥を知れ」などと言っていた。車のボディに書いてある右翼団体は様々だった。街宣車なので道をぐるぐるまわりしていただけだ。 どこの団体かわからないが「経産省前の原発反対の者たちよ。われわれはお前たちより前からアメリカの原発を使うなんてことに反対していたのだ。だから原発事故が起こったからと言っていちいち行動はしないのだ」などと言っていた。前にテントに来た愛国党のおじさんは「俺は原発に反対だ」と言っていたが…。 通行人でカンパをしてくれて「ご苦労さんです」と言ってくれた人がいた。せめてもと思い冷たい水をのんでもらった。他にも「右翼に気をつけろよ」と言ってくれた人がいた。(T) (Iのメール発信)北方領土の日で右翼がいっぱいいます。連中のガイセンカーは冷房車、我々は炎天下。私服警官とかいっぱい来て自粛要請をうけたが、逆に椅子の数を増やした。汗が滝となりながら、闘う姿勢アリアリのファイト! 水や空気や農業漁業や山や川や海を守る最前線の脱原発。 比較的気分の良い一日だった 8月10日(木) 昨日の炎天下(今夏の最高気温であった)で滝のような汗を流しながらの座り込みとは一変、一日中曇り空で適当な風もあり、それ程きつくない座り込みでした。セッティング中に、機動隊員が来て何か言いたげにすぐ横に立っていたが無視して作業続行していると、痺れを切らせて今日は、何時までですかといつもの質問、まあ天気の具合で5時か6時までといい加減な返事をする。 今日は、「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」怒りの閉会中審査行動が、衆議院第二会館前で行われていて、その集会に参加された方々が帰りに寄って下さりカンパまでしてくれました。 通行人が、お疲れ様ですと丁寧に頭を下げていく人もいて比較的気分の良い一日でした。(Y・R) 世の中はお盆休みに、続く経産省前の座り込みに参加を!                       脱原発青空テント川柳句会が開かれます 8月13日(日)13時から 選者は乱鬼龍 経産省前にて いつもの句会です。川柳でもひねって暑さを払う 8月18日(金)5時〜6時経産省前抗議行動 8月19日(土)プレイベント テント強制撤去から一年 この日は8月19日の総がかり行動「安倍内閣退陣を求める8・19議員会館前行動」が17時よりありますが、18時からはこのプレイベントに参加ください。経産省に結集を! 18時 ミニコンサート クラリネット演奏 18時20分 私たちは表現する  乱鬼龍 橋本ゆき 渕上太郎一瀬敬一郎 早川由美子 テントひろば当直者の証言他 あなたの一言も  19時  オープンマイク 日音協の皆さん うらん+稲葉光(歌とギター)  20時  終了予定 17時〜戦慄映像「本当にあった怖い話 強制執行のドキュメント」 この日は8月19日の総がかり行動「安倍内閣退陣を求める8・19議員会館前行動」が17時よりありますが、18時からはこのプレレイベントに参加ください。経産省に結集を! 福島からの通信(転載) 井戸掘削工事影響か  第一原発4号 機振動で地盤変化  稲井です、  福島民報8月11日のもう一つ大切な記事です。  東電は、ウソを平気で発表します、由々しき事態です。  下のURLをポチすると説明図が見れます、素人が見ても既存連通菅から1,7メートルも新しい井戸は離れているのに、連通菅を破断するのが不思議ですね。  東京電力は10日、福島第一原発4号機近くの地下水をくみ上げる井戸「サブドレン」の水位が一時低下し、原子炉建屋内の高濃度汚染水が漏れ出す恐れが出たのは、現場近くで行っていた新たな井戸の掘削工事が原因となった可能性が高いと発表した。    水位が低下した井戸周辺の状況は【図】の通り。2日午後6時半ごろ、井戸の水位低下を知らせる警報が鳴った際、井戸から6.3メートル離れた場所で新たな井戸を掘り進めていた。水位が下がった井戸は地中にある連通管で別の井戸とつながっており、掘削地点と連通管の距離は1.7メートルあった。東電は工事の振動で地盤が変化し、掘削中の井戸や周辺の地中に水約2・5トンが流れ込んだとみている。井戸の水位が下がった原因が特定されるまで、新たな掘削を中止している。    東電は原子炉、タービン両建屋外の地下水が建屋内の汚染水の水位より低くならないように、建屋周辺にある井戸のくみ上げ量を調整している。  東電の高儀省吾福島第一廃炉推進カンパニー広報担当は10日夜の会見で、井戸の水位低下の公表が遅れた点について「社内の関係部署に対する説明に意識が集中し、速やかに公表する意識が抜けてしまった」と説明した。再発防止策については問題点を踏まえ検討するとしている。 http://www.minpo.jp/news/detail/2017081144120                      広野のハイスクール世界サミット最終日 高校生復興へ意見発表 稲井です、  福島民報8月11日の記事です。  悪い大人が子どもを騙しています。 「原発ツアーを企画すべきだ」とんでもない事を言っています。  悪い大人の代表、安倍昭恵首相夫人は森友学園問題を無視して、福島で子ども達を騙しています。  全国の高校生が地域づくりなどについて考える「ハイスクール世界サミットin福島」は最終日の10日、広野町中央体育館でフォーラムを開き、高校生がワークショップの成果を発表した。  未来のまちづくり・みちづくりフォーラム実行委員会の主催、NPO法人ハッピーロードネットなどの共催、福島民報社などの後援。17道県の高校生62人が8日から現地視察やワークショップを繰り広げてきた。  フォーラムでは西本由美子実行委員長と名誉顧問の安倍昭恵首相夫人があいさつし、畠利行副知事、清水敏男いわき市長、遠藤智広野町長が歓迎の言葉を述べた。  高校生は「風評被害を越える福島のブランディング」「新しい魅力の発見から創造する浜通りの次世代ツーリズム」の二つのテーマで話し合った成果を披露した。「福島の特産品のモモに注目し、収益の一部を復興に役立てれば風評払拭(ふっしょく)につながる」「原子力災害に対する正しい理解を身に付けてもらうため、原発ツアーを企画すべきだ」などの意見が出された。  「福島で描く私たちの夢」と題し、高校生が被災地で感じたことや考えたことも発表し、アドバイザーと語り合うフロアディスカッションも催された。 http://www.minpo.jp/news/detail/2017081144125 From renken1021 at yahoo.co.jp Sat Aug 12 12:59:08 2017 From: renken1021 at yahoo.co.jp (ishida kenji) Date: Sat, 12 Aug 2017 12:59:08 +0900 (JST) Subject: [CML 049889] =?iso-2022-jp?B?Rnc6IEVUVhskQkZDPTghVjg2R3okSERAGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFshQUQ5OmoxOj5lJE48dUZxIVdKfDFHJE4kKkNOJGkkOyRLGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEQkJCRGGyhC?= Message-ID: <381855.87663.qm@web102307.mail.kks.yahoo.co.jp> みなさま、表題の番組が本日12日午後11時〜午前0時に放送されます。19日午前0時から再放送予定だそうです。参考までに。石田 From maeda at zokei.ac.jp Sat Aug 12 15:44:03 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 12 Aug 2017 15:44:03 +0900 Subject: [CML 049890] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiU5JUghPCUrITxJPk9AMkgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE48OUcwIT0hPUJnOT43cjswTzokSDJDRiNFNU1OGyhC?= In-Reply-To: References: <20170811195641.000077B9.0694@zokei.ac.jp> Message-ID: <20170812064403.00000301.0503@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月12日 大山さん まあ、粗忽な加藤典洋だから、こんなものでしょう。 たくさんありますが、もう一つだけ書いておきます。 加藤典洋は、宮崎駿の『千と千尋の神隠し』のところでは(180−181頁)、 もとの世界(A)から、異世界(B)に行き、帰り着く世界(A)ももとの世界 とは少し違う(A’)と主張し、 これがアメリカ映画にはない、この作品の「特異さ」だなどと間抜けな主張をし ています。 加藤によると、アメリカ映画はA−B−Aしかなく、 宮崎駿は、A−B−A’ という特異な作品をつくったのであり、それが「敗者 の想像力」のためだとつなげます。 呆れたお馬鹿さん。 『猿の惑星』ひとつとってもA−B−A’ということはわかるはず。 というか、パラレルワールドものの常識です。 「想像力」のないお粗末な文芸評論家と、無能な編集者によるばかげた本です。 ----- Original Message ----- > 前田せんせ > > 新崎盛暉、死んでないよねー。 > > 千恵子@沖縄一坪反戦地主 > > 2017年8月12日 4:56 : > > > 前田 朗です。 > > 8月11日 > > > > ブログを更新しました。 > > > > ストーカー評論家の執念――大江健三郎と加藤典洋 > > 加藤典洋『敗者の想像力』(集英社新書) > > http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_75.html > > > > > > > > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From cxm00507 at nifty.com Sat Aug 12 17:33:39 2017 From: cxm00507 at nifty.com (=?ISO-2022-JP?B?GyRCJC8kOSROJC0bKEI=?=) Date: Sat, 12 Aug 2017 17:33:39 +0900 (JST) Subject: [CML 049891] =?iso-2022-jp?B?MTMgGyRCRnwjcCNtGyhCIDkgGyRCO34bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCI04jSCNLJEchIyEhGyhCIDczMSAbJEJJdEJiJE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPz88QiFBJSglaiE8JUgwZTNYPFQkSD9NQk48QjgzGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUEbKEI=?= In-Reply-To: <381855.87663.qm@web102307.mail.kks.yahoo.co.jp> References: <381855.87663.qm@web102307.mail.kks.yahoo.co.jp> Message-ID: <409992829.156381502526819132.cxm00507@nifty.com> くすのきです。 以下 転載です。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 731部隊の真実 〜エリート医学者と人体実験〜 2017年8月13日(日) 午後9時00分〜9時49分 http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170813 戦時中、旧満州で密かに細菌兵器を開発し実戦で使用した、731部隊。部隊が証拠 を徹底的に隠滅、元隊員が固く口を閉ざしたため、その実像を知る手がかりは限られ てきた。 今回NHKは、終戦直後、旧ソ連で行われたハバロフスク裁判の音声記録を発掘。2 0時間を越える記録では、部隊中枢メンバーが、国防や国益のためとして細菌兵器を 開発した実態、そして旧満州で日本に反発していた中国や旧ソ連の人々を「死刑囚」 とし、細菌兵器開発の「実験材料」として扱っていた実態を、克明に語っていた。 さらに、元隊員の資料や当時の学術界の膨大な記録からは、軍だけでなく学術界から も多くの研究者が部隊に参加していた実態が浮かび上がってきた。満州事変以降、学 術界が軍と関係を深めていった過程、そして日本軍が旧満州で反発する人々を死刑に することについて世論の支持が高まる中で「死刑囚」を研究に活用する動きが相次い でいた実態も明らかになってきた。 731部隊はどのようにして生まれ、そして医学者たちは、どう関与していったの か。数百点にのぼる資料をもとに、731部隊設立の謎に迫る。 ----- Original Message ----- Date: Sat, 12 Aug 2017 12:59:08 +0900 (JST) From: ishida kenji To: cml@list.jca.apc.org Subject: [CML 049889] Fw: ETV特集「原爆と沈黙〜長崎浦上の受難」放映のお知らせ について みなさま、表題の番組が本日12日午後11時〜午前0時に放送されます。19日午前 0時から再放送予定だそうです。参考までに。石田 From chieko.oyama at gmail.com Sat Aug 12 21:53:01 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 12 Aug 2017 21:53:01 +0900 Subject: [CML 049892] =?utf-8?B?44Gd44CM44Ot44O844K144Gv5a+G5ZGK44GV44KM?= =?utf-8?B?44Gf44CN44Gp44GG44GX44KI44GG44CA44KP44GE44KN5omV44GI44Ga?= =?utf-8?B?5a+G5ZGK44KM44KT44GV?= Message-ID: フィリピン映画「ローサは密告された」 マニラ、東南アジア最大のスラム街。 水って注文すると、ビニール袋に入った水。そ、なんでもビニール袋に入れる。20年前に行ったマニラを彷彿とさせる現実。 駄菓子屋で売るよ。アイス(覚せい剤)。 逮捕されたローサの子どもたちが必死に動くさまが、リアル。 大統領が麻薬やるやつ殺すぞ宣言したけど、そんなんで解決しないよ。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Aug 12 22:08:19 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 12 Aug 2017 22:08:19 +0900 Subject: [CML 049893] =?utf-8?B?Rnc6IOOAgOexs+WFteOCquODgOODjeODq+awjw==?= =?utf-8?B?5pKu5b2x44Gu44CM54S844GN5aC044Gr56uL44Gk5bCR5bm044CN?= Message-ID: <60E319B406B94FB7A0F036C21DB79C68@ishigakiPC> 転送します(石垣) 知人友人の皆さんへ    杉浦公昭 平和こそ我が命  米兵オダネル氏撮影の「焼き場に立つ少年」2017年08月12日 Posted by kyutono9 at 20:47 │Comments( 0 ) │ 平和運動 │ 生存権問題 │ 脱原発・脱核兵器 │ 暴力(戦争)の否定  米兵オダネル氏撮影の「焼き場に立つ少年」                                       杉浦公昭  長崎の原爆で亡くなった幼子を背負い「焼き場に立つ少年」・オダネル氏撮影  ====この少年が死んでしまった弟をつれて焼き場にやってきたとき、私は初めて軍隊の影響がこんな幼い子供にまで及んでいることを知った。アメリカの少年はとてもこんなことは出来ないであろう。直立不動の姿勢で、何の感情も見せず、涙も流さなかった。そばに行ってなぐさめてやりたいと思ったが、それもできなかった。もし私がそうすれば、彼の苦痛と悲しみを必死でこらえている力をくずしてしまうだろう。私はなす術もなく、立ち尽くしていた。====  これを撮影した米国の従軍カメラマン、故ジョー・オダネル氏の妻・酒井貴美子さんが夫の生涯をたどり、今年の長崎原爆の日の9日に著書が出版された。  署名は、「神様のファインダー 元米従軍カメラマンの遺産」 (いのちのことば社) (Forest・Books) 単行本(ソフトカバー) 〓 2017/7/5  オダネル氏は原爆投下国の軍人でありながら、原爆投下は過ちと訴え続けた足跡を写真と共に追っている。購読をお薦めします。  なお、時間の許す方は、以下の動画もご覧ください。 2008 年8月7日オダネル氏を追いかけて放映したNHKスペッシャル 「解かされた封印〓米軍カメラマンが見たNAGASAKI」(語り:柴田祐規子) の動画をDailymotionより見つけましたのでご紹介します。(所要時間:約50分)         http://www.dailymotion.com/video/xzghxa_yyyyyyy-yyyyyyyyyynagasaki_news#.UYKKBxyILXp さらに朝日新聞DIGITALより関連する動画を紹介させて頂きます。 【写真特集】ナガサキ、フィルムの記憶 http://www.asahi.com/special/nuclear_peace/gallery/nagasaki/?iref=pc_extlink  参考までに、  「焼き場に立つ少年の写真」(インタビュー・上田勢子)[朝日新聞創刊120周年記念写真展より 昭和20年8月9日午前11時02分、長崎に原爆が投下されました。原爆は浦上地区の中央で爆発し、この地区を壊滅させました。被災して亡くなった方々の遺体を焼いているところに、幼い弟(妹?)を背負い、はだしで、歩いてきた少年。この写真を撮った米従軍カメラマンのジョー・オダネル氏です。オダネル氏はこの写真に次のようなコメントを残していす。  オダネル氏のコメント。  佐世保から長崎に入った私は、小高い丘の上から下を眺めていました。10歳くらいの少年が歩いてくるのが目に留まりました。おんぶひもをたすきにかけて、幼子を背中に背負っています。少年の様子はあきらかに違っていました。重大な目的を持ってこの焼き場にやってきたという、強い意志が感じられました。足は裸足です。少年は焼き場のふちまでくると、硬い表情で、目を凝らして立ち尽くしています。少年は焼き場のふちに、5分か10分も立っていたでしょうか。白いマスクをした男たちがおもむろに近づき、ゆっくりとおんぶひもを解き始めました。私は、背中の幼子が、すでに死んでいることに気づきました。  男たちは幼子の手と足を持つと、ゆっくりと葬るように、焼き場の熱い灰の上に横たえました。まず幼い肉体が火に溶けるジューという音がしました。それからまばゆいほどの炎がさっと舞い上がりました。真っ赤な夕日のような炎は、直立不動の少年のまだあどけない頬を赤く照らしました。  その時です。炎を食い入るように見つめる少年の唇に、血がにじんでいるのに気づきました。少年があまりにきつく噛みしめているため、唇の血は流れることなく、ただ少年の下唇に赤くにじんでいました。  夕日のような炎が静まると、少年はくるりときびすを返し、沈黙のまま焼き場を去っていきました。背筋が凍るような光景でした。 From kojis at agate.plala.or.jp Sun Aug 13 00:24:51 2017 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Sun, 13 Aug 2017 00:24:51 +0900 Subject: [CML 049894] =?utf-8?B?44CQTkFKQVTorJvluqfjgJHmoLjjgoLjg5/jgrU=?= =?utf-8?B?44Kk44Or44KC44Gq44GE5YyX5p2x44Ki44K444Ki44G477yI55Sw5be7?= =?utf-8?B?5LiA5b2m44GV44KT77yJ?= Message-ID: <5BFDEEB8F6524E419D2CFB6452CD4D97@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク[NAJAT])です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 米朝が脅し合う危険なチキンレースが加速しています。こうした動きの中 で、ロッキード・マーチン、ノースロップ・グラマンそしてレイセオンな ど米国の巨大軍需産業の株価が最高値を更新したとも報じられています。 日本国内では安倍政権が「待ってました」とばかりに、PAC3ミサイルの中 四国への移動展開を行いました。「現代の竹槍訓練」とも言うべきこのパ フォーマンスは、(1)グアム方面向けのミサイルは大気圏外を通過する ので「上空」に意味無し(2)PAC3は射程数十kmに過ぎず、カバーできな い地域が大部分(3)「備えている」と見せかけて、米軍の先制攻撃への 心理的抵抗を弱める、という重大な問題点をはらんでいますが、ほとんど のマスコミは政府のプロパガンダに堕しています。 緊張が高まる北東アジアの状況をどのようにとらえ、軍縮と平和構築のた めに市民として何ができるのかを考える講座を開催します。ぜひ、ご参加 ください。情報の拡散にもご協力ください。 【参考】 ピースデポのウェブサイト http://www.peacedepot.org/ 核兵器禁止条約採択の意義と課題(長崎大学核兵器廃絶研究センター) 鈴木達治郎、黒澤満、広瀬訓、中村桂子、吉田文彦、太田昌克、梅林宏道、 桐谷多恵子、朝長万左男 http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10069/37700/1/REC-PP-06.pdf --------------------------------- <NAJAT講座 第4回> 核もミサイルもない北東アジアへ〓私たちにできること 8月29日(火) 19時〓21時 文京シビックセンター 5階AB会議室 (後楽園駅2分、春日駅3分、水道橋駅10分) http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html 講演:田巻一彦さん(ピースデポ代表) 報告:杉原浩司(NAJAT代表) 参加費(資料代):800円  米朝による威かくの応酬が激しさを増しています。緊張の根源にある冷 戦構造がいまだに残る北東アジアは、軍拡競争の中にあります。北朝鮮の 核・ミサイル開発の進展や中国の軍備増強の一方で、在日米軍や自衛隊の 増強も図られています。  自民党の安全保障調査会が6月に稲田防衛相(当時)に提出した、中期 防衛力整備計画に向けた「中間報告」には、軍事費の増大や「ミサイル防 衛」の強化(陸上配備型イージス導入など)、敵基地攻撃能力の保有など、 危険な内容が満載です。この提言を主導した小野寺五典議員が防衛相に就 任し、安倍首相は「防衛大綱見直し」の前倒しを指示しました。  安倍政権は核やミサイルの「脅威」を声高に叫ぶ一方で、核兵器禁止条 約に背を向け、被爆者をはじめとする市民の怒りを買っています。政府が 進める軍拡政策は「軍産複合体」を喜ばせることはできても、北東アジア の平和の構築にはつながりません。  では、どうすればいいのでしょうか。「北東アジア非核地帯」など具体 的な対抗提言を積み重ねてこられた「ピースデポ」の田巻一彦さんをお招 きして、核もミサイルもない北東アジアに向けて何ができるのかを探りた いと思います。 【主催】武器輸出反対ネットワーク(NAJAT) メール anti.arms.export@gmail.com FAX 03-5225-7214 TEL 090-6185-4407(杉原) ブログ https://najat2016.wordpress.com/ ツイッター https://twitter.com/AntiArmsNAJAT フェイスブック https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/ --------------------------------- ★NAJATへの賛同・カンパ募集中! ※正念場の2017年を乗り切るために。 個人賛同:1口 1000円 団体賛同:1口 3000円 (ともに複数口も歓迎!) 振込先 郵便振替口座 00140〓4〓486789 口座名称 武器輸出反対ネットワーク 他の金融機関からの送金先 ゆうちょ銀行 019店 当座 0486789 From chieko.oyama at gmail.com Sun Aug 13 07:19:27 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 13 Aug 2017 07:19:27 +0900 Subject: [CML 049895] =?utf-8?B?44CMQVblh7rmvJTjgpLlvLfopoHjgZXjgozjgZ8=?= =?utf-8?B?5b285aWz44Gf44Gh44CN44CA5a6u5pys56+A5a2Q44CA44Gh44GP44G+?= =?utf-8?B?5paw5pu4?= Message-ID: 「AV出演を強要された彼女たち」 宮本節子 ちくま新書 著者の講演 を聞いていたので、あらためてAV出演強要の仕組みを熟読。 以前、2400万円の損害賠償請求に驚いたが、本書にはさまざまな実例が載っている。 お金を貰ったために、被害者と気づかなかった例もある。自分を責める女たち、自死もある。 ---------------- 目次 ------------------- 1 アダルトビデオに出演させられてしまった彼女たち Aさん*それでも彼女は言い張った。「親には知られたくない」 Bさん*未明のメール。「AVに出演させられそう。助けてください」 Cさん*「家の外になんだか変な男たちがいる」。真夜中の支援活劇 Dさん*渡された一日の撮影スケジュール表。「いまさらバラせない」 Eさん*「あなたは特別」「だからがんばれ」と言われその気になった アダルトビデオの世界に引き込まれていく共通のプロセス 2 なぜ契約書にサインをし、なぜそこから抜け出せないのか なぜ契約書にサインをし、なぜそこから抜け出せないのか どのように支援をするのか アダルトビデオ産業の構造―スカウトからDVD発売、動画配信まで 補遺 契約書には何が書いてあって、何が書いていないのか -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun Aug 13 07:33:16 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?utf-8?B?6Z2S5p+z6KGM5L+h?=) Date: Sun, 13 Aug 2017 07:33:16 +0900 Subject: [CML 049896] =?utf-8?B?44CQ5aCx5ZGK44CR56ys77yS77yT77yQ77yX5pel?= =?utf-8?B?55uu4piF5Y6f55m644Go44KB44KI44GG77yB5Lmd6Zu75pys5bqX5YmN?= =?utf-8?B?44Gy44KN44Gw4piF?= Message-ID: 青柳行信です。8月13日(日)。 【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2307日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月12日迄合計4368名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆県側も「加計ありき」をば認めたりアベノクズレは雪崩始める         (左門 2017・8・13〓1843)  ※《加計学園側が会合に出席した理由について、愛媛県の地  域政策課長は、今治市が「加計学園ありき」で一緒に進めてき  たからだと説明・・・加戸元知事は国会(7月10日)で、「愛媛県  にとっては12年間加計ありきだった。今さら1年、2年の間の加  計ありきではない》(赤旗2・12)と。サア・サア・サア・サアー!     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆特攻は忘れちゃならぬが美化は駄目  ※特攻隊員が泊まった宿が、感性を磨き、  士気を高める研修に使われているという。  一方、よく言われるのは、  「若者は自衛隊で精神を鍛えて来い」である。  双方とも私には強い違和感があります。 ★ 神奈川菅原 さんから: 放射線利用が、 人びとの健康に配慮するという安全思想が希薄なまま推し進められたのでは? かつて、武器を作るときに、それで傷つけられる相手の健康が配慮されたこはあ ったかどうか? 原爆という最悪の武器を作るために作られた原子炉。 広島の入市被曝者は病気になり チェルノブイリ原発事故後 生まれてくる赤ちゃんが犠牲になり 原発メンテナンスの労働者が病気になり 原発周辺では 特定の病気が有意に増加し 原爆実験のために地球規模で人びとが被曝し 軍事や経済にとらわれない 科学があったなら とっくの昔に 人類は 核兵器 原 発を 放棄したのでは? エジソンの助手は病気になり 時計の文字盤づくりで、ラジウム入りの夜光塗料を、筆をなめて作業した女工さ んは病気になってしまった。 原発事故は 家庭の団らんを 壊してしまう 軍需産業の一部として 始まった原発 人の健康は二の次三の次 ひとにぎりの権力者に 金や地位で 餌付けされ 憲法を見失ってはいけない 人の命は 一部の特権階級のための消耗品ではない ★ 田中一郎 から: 防衛大臣の仕事は国民の安全と国土を守ること ⇒ しかし、小野寺五典新防衛相 は防衛省の隠蔽体質や対米隷属根性を継承して、稲田朋美自民党議員や在日米軍 のや りたい放題を守っている(早々に更迭せよ) いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-853a.html ★ 味岡修 から: 経産省前テントひろば1807日後 テント日誌 8月8日(火)〓8月10日(木) 内容紹介はこちらに⇒http://tinyurl.com/yda8xbvm ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<九州電力>「当面値下げしません」は「従業員>消費者」? 毎日新聞 8/12(土) 9:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000006-mai-bus_all *被災地でカタギに搾取されるヤクザたち――不正軽油を無理やり買わされ、賃金も踏み倒され… 週刊SPA! 8/12(土) 8:50配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170812-01376461-sspa-soci *原発汚染車460台が外部へ 一部中古車市場へ 約190台を回収 東京新聞 2017年8月12日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081202000233.html *<PAC3配備>「どう対応すれば」地元から不安や疑問の声 毎日新聞 8/12(土) 22:56配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170812-00000100-mai-soci *沖縄、オスプレイ飛行禁止を決議 県民大会、4万5千人参加 東京新聞 2017年8月12日 18時52分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017081201001460.html *PAC3 展開完了 中四国4県の陸自駐屯地 東京新聞 2017年8月12日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081202000228.html *東日本と西日本を分ける「割れ目」は軟らかかった!〈AERA〉 AERA dot. 8/12(土) 11:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170810-00000032-sasahi-life ★ 安間 武 さんから: 化学物質問題市民研究会 メールサービス 2017年8月12日 第579号 --------------------- ■集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ(反戦・反新自由主義)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ ----------------- ■今号のメッセージ 「総理、あなたはどこの国の総理ですか? あなたは私たちを見捨てるのですか?」 長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会議長 川野浩一さん --------------------------------------------------------------------------------------- 下記は当研究会トピックス 254号/2017年8月12日付けで紹介した記事の一部です。全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html -------------- ■安倍政治 ■戦争の準備 ■森友学園・加計学園 ■民進党 ■小池 ■世相 ■長崎 --------- ◆長崎、政府へ憤り 核禁止不参加「理解できぬ」 平和宣言 (朝日新聞 2017年8月10日) http://digital.asahi.com/articles/DA3S13080443.html?rm=150 ◆【必見】長崎県平和運動センター・川野浩一さんが安倍総理に直言 「あなたはどこの国の総理ですか」 「私たちをあなたは見捨てるのですか」 (健康になるためのブログ 2017年8月10日) http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/32908 ◆【長崎平和宣言】田上市長「日本政府に訴えます。 核兵器禁止条約の交渉会議にさえ参加しない姿勢を被爆地は到底理解できません。」 (健康になるためのブログ 2017年8月9日) http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/32888 ◆「焼き場に立つ少年」血にじむ唇 米写真家の被爆地記録 (朝日新聞 2017年8月9日) http://www.asahi.com/articles/ASK877VJMK87PITB00V.html ◆【写真特集】ナガサキ、フィルムの記憶(2017/08/08) (朝日新聞 2017年8月8日) http://www.asahi.com/special/nuclear_peace/gallery/nagasaki/?ref=nmail ------------ ■メディア ---------- ■原発 ---------- ◆繰り返される想定外 対岸の原発(上) (大分合同新聞 2017年8月11日) https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/08/11/JD0056037935 ◆2号機 存続か廃炉か 対岸の原発(下) (大分合同新聞 2017年8月12日) https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/08/12/JD0056041133 ◆差し止め 追い風吹かず 対岸の原発  伊方3号機 (大分合同新聞 2017年8月11日) https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/08/11/JD0056038081 ◆現新3氏の争いに=多選、原発再稼働争点〓茨城知事選 (時事通信 2017年8月10日) https://www.jiji.com/jc/article?k=2017081000936&g=pol ◆社説 エネルギー計画 原発依存脱する道筋を (北海道新聞 2017年8月10日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/124838 ◆エネルギー基本計画 「原発」見直し、声高く 経産省慎重 (毎日新聞 2017年8月9日) https://mainichi.jp/articles/20170810/k00/00m/020/123000c ◆核ごみ研究いつまで続く 進まぬ処分地選定 (北海道新聞 2017年8月8日) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/124863?rct=n_nuclearpower --------------- ■沖縄・基地 --------------- ◆オスプレイ墜落6日 飛行再開に防衛省が「理解」 (東京新聞 2017年8月12日) http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201708/CK2017081202000121.html 魚拓 http://megalodon.jp/2017-0812-0838-38/www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201708/CK2017081202000121.html ◆「美しい海の埋め立て、米国では考えられない」 ピースアクションのマーティン氏が辺野古視察 (琉球新報 2017年8月11日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-553846.html ◆オスプレイ、北海道訓練先延ばし 県幹部、沖縄との落差嘆く (琉球新報 2017年8月11日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-553830.html ◆防衛省、オスプレイ飛行容認 「飛行自粛」から転換へ (琉球新報 2017年8月11日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-553895.html ◆普天間所属オスプレイ、墜落率8.3% 不具合10件 (琉球新報 2017年8月11日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-553698.html ◆オスプレイ飛行に怒り 辺野古工事も再開 (琉球新報 2017年8月8日) https://ryukyushimpo.jp/news/entry-551669.html ◆日本政府はオスプレイ17機を購入。 通常1機あたり100億円強、関連経費を加えて計約3600億円になる。 米政府から直接購入するFMS方式で価格、納期は米政府の言いなり。 反面、基地周辺の学校のエアコン代3億円削減した。ふざけんな。 (ツイッターumekichi 2017年8月5日) https://twitter.com/umekichkun/status/894014062069137408 ◆社説[安倍改造内閣]負担軽減に背く新基地 (沖縄タイムス 2017年8月4日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/123025 ★ 杉浦公昭 さんから:    平和こそ我が命  米兵オダネル氏撮影の「焼き場に立つ少年」2017年08月12日 Posted by kyutono9 at 20:47 │Comments( 0 ) │ 平和運動 │ 生存権問題 │ 脱原発・脱核兵器 │ 暴力(戦争)の否定  米兵オダネル氏撮影の「焼き場に立つ少年」  長崎の原爆で亡くなった幼子を背負い「焼き場に立つ少年」・オダネル氏撮影  ====この少年が死んでしまった弟をつれて焼き場にやってきたとき、私は初め て軍隊の影響がこんな幼い子供にまで及んでいることを知った。アメリカの少年 はとてもこんなことは出来ないであろう。直立不動の姿勢で、何の感情も見せず、 涙も流さなかった。そばに行ってなぐさめてやりたいと思ったが、それもできな かった。もし私がそうすれば、彼の苦痛と悲しみを必死でこらえている力をくず してしまうだろう。私はなす術もなく、立ち尽くしていた。====  これを撮影した米国の従軍カメラマン、故ジョー・オダネル氏の妻・酒井貴美 子さんが夫の生涯をたどり、今年の長崎原爆の日の9日に著書が出版された。  署名は、「神様のファインダー 元米従軍カメラマンの遺産」 (いのちのこと ば社) (Forest・Books) 単行本(ソフトカバー) 〓 2017/7/5  オダネル氏は原爆投下国の軍人でありながら、原爆投下は過ちと訴え続けた足 跡を写真と共に追っている。購読をお薦めします。  なお、時間の許す方は、以下の動画もご覧ください。 2008 年8月7日オダネル氏を追いかけて放映したNHKスペッシャル 「解かされた封印〓米軍カメラマンが見たNAGASAKI」(語り:柴田祐規子) の動画をDailymotionより見つけましたのでご紹介します。(所要時間:約50) http://www.dailymotion.com/video/xzghxa_yyyyyyy-yyyyyyyyyynagasaki_news#. UYKKBxyILXp さらに朝日新聞DIGITALより関連する動画を紹介させて頂きます。 【写真特集】ナガサキ、フィルムの記憶 http://www.asahi.com/special/nuclear_peace/gallery/nagasaki/?iref= pc_extlink  参考までに、  「焼き場に立つ少年の写真」(インタビュー・上田勢子)[朝日新聞創刊120周 年記念写真展より 昭和20年8月9日午前11時02分、長崎に原爆が投下されました。原爆は浦上地区の 中央で爆発し、この地区を壊滅させました。被災して亡くなった方々の遺体を焼 いているところに、幼い弟(妹?)を背負い、はだしで、歩いてきた少年。この 写真を撮った米従軍カメラマンのジョー・オダネル氏です。オダネル氏はこの写 真に次のようなコメントを残していす。  オダネル氏のコメント。  佐世保から長崎に入った私は、小高い丘の上から下を眺めていました。10歳 くらいの少年が歩いてくるのが目に留まりました。おんぶひもをたすきにかけて、 幼子を背中に背負っています。少年の様子はあきらかに違っていました。重大な 目的を持ってこの焼き場にやってきたという、強い意志が感じられました。足は 裸足です。少年は焼き場のふちまでくると、硬い表情で、目を凝らして立ち尽く しています。少年は焼き場のふちに、5分か10分も立っていたでしょうか。白 いマスクをした男たちがおもむろに近づき、ゆっくりとおんぶひもを解き始めま した。私は、背中の幼子が、すでに死んでいることに気づきました。  男たちは幼子の手と足を持つと、ゆっくりと葬るように、焼き場の熱い灰の上 に横たえました。まず幼い肉体が火に溶けるジューという音がしました。それか らまばゆいほどの炎がさっと舞い上がりました。真っ赤な夕日のような炎は、直 立不動の少年のまだあどけない頬を赤く照らしました。  その時です。炎を食い入るように見つめる少年の唇に、血がにじんでいるのに 気づきました。少年があまりにきつく噛みしめているため、唇の血は流れること なく、ただ少年の下唇に赤くにじんでいました。  夕日のような炎が静まると、少年はくるりときびすを返し、沈黙のまま焼き場 を去っていきました。背筋が凍るような光景でした。 〓〓〓集会等のお知らせ〓〓〓〓〓〓 ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 日 時:8月27日(日)午後2時〓 集会場所:福岡市天神・警固公園 住所:福岡県福岡市中央区天神2-2 地図 http://tinyurl.com/ya54v5w8 デモ 天神周辺→九電本店包囲 アピール   地図 http://tinyurl.com/ycqq3wgc 連絡先: 原発とめよう!九電本店前ひろば           (080-6420-6211青柳) y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〓 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●「市民連合ふくおか」講演会● 立憲主義を破壊する政治にNO!  〓市民と野党の共闘・三重県の経験をふまえて〓  森原康仁さん(三重大学準教授) とき  2017年9月3日(日)     14:30〓16:30 (開場 14:00) ところ ふくふくプラザ601号室     福岡市中央区荒戸3〓3〓39 092-731-2929 参加費 500円、学生300円、(高校生以下無料) 案内チラシ http://tinyurl.com/yb2b4dk2 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〓 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判関係●       梅田裁判判決 12月4日(月)14時30分。多くの傍聴をお願いいたします。 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770〓5〓71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From mnhryoshi at yahoo.co.jp Sun Aug 13 17:25:15 2017 From: mnhryoshi at yahoo.co.jp (=?utf-8?B?5ZCJ55SwIOWul+W8mA==?=) Date: Sun, 13 Aug 2017 17:25:15 +0900 (JST) Subject: [CML 049897] =?utf-8?B?44CM5aSp55qH5Ye65bit44Gu5YWo5Zu95oim5rKh?= =?utf-8?B?6ICF6L+95oK85byP5Y+N5a++OOODuzE15aSn6Ziq6ZuG5Lya?= Message-ID: <670920.60311.qm@web101910.mail.ssk.yahoo.co.jp> 反戦反天皇制労働者ネットワークの吉田です。 〓 下記の集会が近くなりましたので、再度、案内します。 〓 ●「天皇出席の全国戦没者追悼式反対8・15大阪集会 ―天皇と共にする全国一斉黙とう反対― ――植民地にとって教育勅語は何であったか――   ◇日時 8月15日(火)午後1時30分〓4時30分      〓 ◇場所 エルおおさか (大阪地下鉄谷町線・京阪「天満橋」下車徒歩7分)   ◇講演 「植民地における教育勅語」     講師 佐野通夫 さん (教育学研究者)   ◇参加費(資料代含む) 1000円(経済的に厳しい方は受付まで) ◇主催 参戦と天皇制に反対する連続行動 〓 ●戦争犯罪の継承―天皇代替わりと全国戦没者追悼式 8月15日、今年も天皇出席の全国戦没者追悼式が行われる。歴代自民党政権は毎年、この国家儀礼によって侵略し虐殺を担い戦死した皇軍将兵を追悼・顕彰する。天皇明仁も同式典で「追悼の意」を表明し、「国民と共にする黙とう」のパフォーマンスを行う。しかし、政府も天皇も、朝鮮や中国、アジアの人びとに対し自らの侵略戦争犯罪を謝罪することはない。今年もないだろう。 新たな戦争の時代、弾が飛び交う戦場への派兵に踏み出した支配階級にあって、こうした戦死者追悼の国家儀礼は「待ったなし」である。8・15追悼式を改変する否かは不明だが、そこには天皇は不可欠だ。「裕仁の御心を心」としてきた明仁は、皇太子徳仁にもこの死臭漂う「裕仁の御心」を引き継がせるのだろう。  私たちは、戦没者追悼国家儀礼も代替わりも反対である。 〓 ●再び教育勅語教育 こうしたなか、安倍政権と極右勢力は、教育勅語を教育方針とする森友学園「瑞穂の國記念小學院」を設立し、その全国化を策謀した。そして、すでに明らかなように、国有地払下げ疑獄だ。 人びとを驚かせたのは、疑獄もさることながら、瑞穂の國記念小學院の教育基本方針に教育勅語がおかれていたことであり、教育勅語を学校教育の「教材にする」と閣議決定したことだ。 教育勅語とは1890年、天皇が臣民に下し与えたものだ。「朕〔ちん 天皇〕惟〔おも〕ふに」で始まり、わが臣民が朕への忠に励むこと、国中すべてが心を一つにすること、それがわが国体の真価であって、教育の源だと、宣う。そして、「爾(なんじ)臣民父母に孝に」から始まる徳目を12並べ立て、その最後にかの有名な「一旦(いったん)緩急あれば義勇公に奉じ以(もっ)て天壌無窮(てんじょうむきゅう 永遠)の皇運を扶翼(ふよく 助ける)すべし」、つまり国家に事変があれば勇気を奮い一身をささげて天皇国家のために尽くすべし、かくして永遠の皇位の盛運を助けよ、と天皇主権と人民の奴隷的従属を求めるのだ。 文部省は全国の学校に教育勅語を配布し、「奉読」を強制した。1891年6月には「小学校祝日大祭日規程」を制定し、「御真影」(天皇・皇后の写真)への最敬礼、教育勅語の「奉読」、天皇陛下万歳、校長訓話、天皇統治の天壌無窮を祈る「君が代」の斉唱という形式・儀式を通して子どもたちに天皇主権と臣民意識(奴隷意識)を刷り込み、「皇民」と皇軍兵士をつくりあげてきた。 だから戦後、衆参両院は教育勅語の廃止を決議したのだ。 ところが、安倍政権は、教育勅語を教材として使用を認める閣議決定をした。「日の丸・君が代」・元号の強制、教科書の国定化、道徳教育、国定教師づくりなど、これまでの戦争国家づくりをいっそう進め、教師を再び戦争の加担者にするつもりだ。 「教え子を再び戦場に送らない」と「君が代」斉唱拒否を続ける教育労働者と民衆は、恐怖と怒りをもって弾劾した。 〓 ●植民地支配教育の基本に置かれた教育勅語 教育勅語は教え子を戦場に送っただけではない。朝鮮や台湾の植民地教育の基本にも置かれた。この点の弾劾は私たちも含め多くの人びとにほとんどなかった。それでよいのか。旗田巍監修『日本は朝鮮で何を教えたか』(あゆみ出版)を参考に以下、見る。 1910年、朝鮮民族から主権を完全にはく奪し朝鮮を併合すると、朝鮮人教育の主権もまた日本帝国主義、朝鮮総督の手に移った。寺内正毅朝鮮総督の第一声は、朝鮮人から独立思想を排除することであった。朝鮮人民の奴隷化のため、朝鮮全土に憲兵警察制度を網の目のように張り巡らし、いっさいの集会、結社、言論、出版活動を禁じ、独立運動の鎮圧に全力を集中した。学校に対して監視・統制を加えた。学校はつねに独立の思想形成と運動展開の重要な拠点だったからである。  併合した翌年の8月、「朝鮮に於ける朝鮮人の教育は本令による」と定められた朝鮮教育令が公布された。その第2条で「教育は教育に関する勅語の趣旨に基き忠良なる国民を育成することを本義とする」と規定し、朝鮮社会とそこにおける青少年の人間関係のありかたを日本の天皇への忠誠心の形成に向けて作り替えていくと決定した。教育勅語が基礎に置かれたのだ。  1937年日中戦争の全面化は、朝鮮支配のスローガンとして「内鮮一体」を前面に押し出した。また、この年を転機に、志願兵制度が実施(1938年4月〓)、「皇民化」および軍事能力の育成に力を注ぐことになった。 こうしたなかで、日本帝国主義は皇国臣民の誓詞の斉唱、愛国日の行事、毎朝の宮城遥拝、正午黙祷、神社への参拝と神棚の各戸設置、時局座談会、官庁紙芝居の巡回、皇国臣民体操の実施、朝鮮服の追放と国民服の制定などの行事を強制し、いっさいの生活・習慣の民族性をうばいさっていこうとしたのである。 〓 私たち日本の民衆は、この教育勅語の犯罪をよく知らねばならない。第2次朝鮮戦争の危機と天皇代替わりが重なる今、歴史の真実に向き合うことこそ大切だと思う。集会にぜひ参加を。  〓 〓 参戦と天皇制に反対する連続行動   大阪市淀川区十三東3〓16〓12   Tel/Fax〓 06 (6303) 0449 〓  *8・15集会に賛同を。 賛同費は個人・団体とも1000円   「8・15」集会と明記を   郵便振込 00900〓8〓168991   口座名称 反戦反天皇制労働者ネットワーク From muchitomi at hotmail.com Sun Aug 13 19:30:13 2017 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 13 Aug 2017 10:30:13 +0000 Subject: [CML 049898] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpOMDVlPzdKcyFbNX5FVCRkP0AbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOE0kRyRiPzc0cENPN3pAX0g/QlAhITItRmw4KUwxQmcycSRIGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRjE7fjlvJEs9ODJxGyhC?= Message-ID: 【琉球新報】京都や神戸でも新基地建設反対 沖縄県民大会と同時刻に集会 2017年08月13日 10:18  名護市辺野古の新基地建設計画に反対する沖縄県民と連帯しようと京都府京都市や兵庫県神戸市でも県民大会と同時刻に集会が開かれた。  京都市役所前では、市民団体「No Base! 沖縄とつながる京都の会」が辺野古の新基地建設阻止を訴える集会とデモ行進を行った。団体によると88人が参加し「埋め立て差し止め訴訟を勝利させよう」などと声を上げながら、京都市役所前から四条河原町まで歩いた。  神戸市でもJR三ノ宮駅南で辺野古新基地建設阻止を訴えるため「こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGO」が集会とデモ行進を行った。団体によると、急な呼び掛けにもかかわらず約100人の市民が集まったという。 Outlook for iOS を入手 From yt5486yt at gmail.com Sun Aug 13 21:41:44 2017 From: yt5486yt at gmail.com (Yujiro TSUNENO) Date: Sun, 13 Aug 2017 21:41:44 +0900 Subject: [CML 049899] =?iso-2022-jp?B?GyRCPi5BUk14NF0kNSRzJEg/e0xuNDAbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDUkcyRLJEQkLSReJDckRhsoQg==?= Message-ID: <325A9E14-BD41-4A03-AF3B-8800925C2E64@gmail.com> 東京の常野雄次郎(つねの・ゆうじろう)と申します。 このMLの以前に存在したAMLに関わられていた小倉利丸さんの一面について共有したく投稿します。と言ってもプライベートな内容ではありません。彼が富山大教授の業務として行った公的な問題についてです。具体的には、以下のブログで、他の問題と合わせて報告しました。 「菅野完、小倉利丸、戸塚宏ーー暴力加害に居直りつつ<公共圏>でもてはやされる者たち」 http://d.hatena.ne.jp/toled/20170811/p1 このMLの参加者の中には、小倉さんをなんらかの形でご存知の方も少なくないかもしれません。国家と資本に対抗するアナキスト。穏やかなお人柄。中には、ご友人として付き合いのある方もいるかもしれません。 アナキストとしての活動の一方で、大学教授(当時)としては職場で暴力支配を行なっていたなどということは、とても受け入れられないと感じられるかもしれません。でも、上記ブログにある通り、何台ものカメラと約200名の前で起きた否定しようのない事実です。現に小倉さん自身も事実自体については争おうともしていません。 受け入れるのに痛みを伴うかもしれない。しかし、歴史修正主義者の心理を想像してください。そして、事実は事実として認定し、なお左翼としての活動を続ける小倉さんが運動圏でもてはやされていることに疑問をもつ勇気を共に持ちましょう。 一方で、上記エントリーでは「週刊金曜日」への拙投書も転載しています。これは菅野完さんについてです。このMLでも先日、同氏が登壇する集会の案内が流れました。 しかし、菅野は性暴力加害者で、本人も認めています。安倍さんの友人である山口敬之さんの性暴力は糾弾するが、極右ではあるものの安倍さんの支持率を下げるのには都合のいい菅野さんの性暴力については容認するなどというダブルスタンダードがまかり通ってよいわけがありません。「週刊金曜日」は後者についてスクープしておきながら、しばらくしてから浅野健一さんコラムで菅野さんを賛美しました。それに抗議したのが拙投書です。また、様々な左翼運動の現場でもセクハラや性暴力は頻発しています。私自身、このMLの常連である前田朗さんのあからさまなセクハラ発言の場に同席していながら、黙ってしまった苦い経験があります。 そういった文化を、変えていかなくてはいけないのではないでしょうか? 以下、端末からアクセスできない方のために、ブログ全文をコピペします。 <転送歓迎> 「菅野完、小倉利丸、戸塚宏ーー暴力加害に居直りつつ<公共圏>でもてはやされる者たち」by 常野雄次郎(つねの・ゆうじろう) http://d.hatena.ne.jp/toled/20170811/p1 菅野完(すがの・たもつ)、小倉利丸(おぐら・としまる)、戸塚宏(とつか・ひろし)。菅野と戸塚は類似しているが、小倉は並列されると意外に思うかもしれない。しかし、三者には共通項がある。暴力事件の加害者であり、証拠もありながら、謝罪も反省もない。それでいて、<公共圏>においてチヤホヤされているということである。私は最近、彼らについて二つの文章を書いた。ここにそれを公開する。まずは小倉(富山大名誉教授大先生)について。 >> 常野雄次郎 ブログ: http://d.hatena.ne.jp/toled twitter: @yujirotsu
小倉利丸を運動から追放する宣言
 小倉さんって、なんかソフトで、やさしい、アナキストだと思っていませんか? 実は数年前、私は小倉さんのもとで暴行事件に会い、命の危険を感じました。 概要  私が高所(かなり高い机の上)に上って問題提起をしたところ、小倉さんの扇動、よく言って容認のもとに、二名ほどの小倉さん配下から強引に引きずりおろされました。幸いにして骨や頭を打つことはありませんでしたが、アザがのこりました。大事にいたっていた可能性も十分にあります。その直後、「学外者は帰れ!」というかけ声のもと、約200名から「帰れ」コールが一斉にあがり、小倉さんは独裁的司会者であったのにも関わらず、ずっと容認していました。 いきさつ  あることで、私にネット上の注目があり、富山大の大阪洋さんから、交通費など経費を負担するので、富山に来て欲しいとの依頼を受けました。学長選で3位(最下位)になった人が、ネオリベの策略で学長になってしまいそうだ。全学集会をやるが、このままでは通ってしまいそうなのでなんとかしてほしいとのことでした。  行ってみると、全学集会にしては200名くらいしか収容できない教室で、教員らしき人とマスコミ関係者がほとんどでした。小倉さんの司会も専制的なもので、自由討論ではなく、小倉さんは多数手が挙がっている中からあらかじめ小倉さんが決めていた人に暴君的に割り振っているように感じました。どうも、本気で阻止しようというつもりはなく、ネオリベ化に反対したというアリバイ作りの茶番ではないかと思えました。  そこで、私はまず、隣室で夜学授業の休憩時間の学生たちに参加を呼びかけました。そのうち数名は来てくれました。また、手を挙げているだけでは発言させてくれない雰囲気を感じたので、高所に上り、そもそも教授会自治がナンセンスである。学外者や非常勤職員、学生の権利について話さなければ、ネオリベに抵抗なんてできないと問題提起しました。その直後に起きたのが上記「概要」です。 追放の必要性  その後、横浜の反APEC運動で小倉さんとはかなり近くに同席しましたが、謝罪はありませんでした。最近になって、富山大を退職したのか、東京の運動圏で鉢合わせることが多くなり、暴力のフラッシュバックに苦しんでいます。私はツイッターで賠償と接近禁止を申し渡しましたが、無視されています。講演案内などで彼の名前を見かけるのも苦痛です(裏面の公共圏に関する文章参照)。  そこで宣言します。小倉さんの運動参加を認めません。呼ぶこともしないし、講師を依頼することもありません。もし来たら、被害者を矢面に立たせることなく、協力して追い返します。  運動とは、「誰もが来ていい場」ではありません。誰かが来たら、そこに来れなくなって排除される人も出てくるのです。 << なお、当日はあらかじめ「決議」なるものが用意されており、朗読されることすらなく、小倉は承諾を促した。私はその内容に納得できなかったので精一杯の大声で「異議あり!」と繰り返したが、翌日の新聞報道では、「全会一致」で採択されたことになっていた。 当日、「茶番とはなんだー! ふざけんな」と一番派手に襲いかかってきた(が、実際には暴行しなかった)のは元中核派活動家である(と本人がオープンにしている)大阪洋富山大専任教員であるが、それは、このままだと常野さんへさらにどんな暴行が加速していくかわかったものではない。ここは一つ、自分がキレて一番危ない人の演技をして、場の流れを変えようと意図してのことであったとのことである。その判断の妥当性はともかく、人殺しも平気な中核派に所属経験があり、大学関係者として小倉やその場にいた他の者と交流がある人がそこまで言うというのはやはりさらにヤバイことになっていた可能性もあるのかもしれない。 当日はかなりの数のカメラで記録が撮られていたことや、目撃者多数であることもあって、小倉も事実関係については否認しようとはしない。 (後日追記:ついさっき検索して知ったが、小倉はその後、学部長に就任することによってネオリベ参画したようだ。) 一方、菅野完は、性的暴行の事実を認めつつ、被害者に不誠実な対応を行っており、やはり居直っている。最近、民事訴訟で敗訴したが(敗訴しただけではなく、事実関係については争ってすらいない)、その後も平然と公的発言を続けており、多くの支持者を集めている。先日は福島みずほらと集会に登壇した。この暴行事件について他に先んじて報道した「週刊金曜日」にも、恥じらいもなく彼を讃えるコラムが掲載された。これに抗議した投書が以下である。投稿から約二ヶ月半後、2017年6月23日号(p. 63)に掲載された。転載許可にあたって、同誌より電話番号の記載を求められているのでここに明示する。03-3221-8521である。 >> 性的暴行事件を起こした菅野完氏の<公共圏>での扱われ方を問う                   常野雄次郎 つねの ゆうじろう、39歳、元登校拒否児 本誌は、他に先駆けて『日本会議の研究』の著者・菅野完氏による性的暴行事件を誌面(2016年7月15日号)で報じて以来、ウェブでも2回この問題を扱っている。菅野氏は性的暴行の事実を認めつつ、被害者に不誠実な態度を取っているとのことだ。今年3月の本誌のウェブ版記事によると、被害者が提起した訴訟は現在も係争中という。しかし、菅野氏はその後もマスコミに重用されている。最近では、『週刊朝日』6月9日、16日、23日の各号に彼が寄稿している。  本誌(4月14日号)でも「メディア一撃」に掲載された浅野健一氏のコラムで、約3割において彼が肯定的に紹介された。「安倍小疑獄報道を牽引してきた菅野氏」とのことだ。 森友問題について菅野氏が果たした役割とは、教育勅語唱和に現れる教育内容や暴力的手法、保護者への差別事件といった複合的問題を政治家による利益誘導だけに矮小化することだったと思う。それを「牽引」と評価する浅野氏にはあきれる他ない。  森友問題発覚以降、彼はマスコミの寵児となった。大量のカメラに囲まれ悦にいる姿を見て、ふと思い出した。 暴力によって登校拒否児らを「直す」と豪語した戸塚ヨットスクール校長の戸塚宏氏も、マスコミにもてはやされていたが(本多勝一氏の著作(『子どもたちの復讐』)でも、戸塚氏を肯定的に捉える河合逸雄氏の発言が掲載されている。これに本多氏は無批判であった)、虐殺事件後に逮捕された(1983年)。バッシングに転じたマスコミは、しかし、自らの報道を総括することはなかった。戸塚氏が一審で「目的の正当性は認められる」として執行猶予付判決を受けると、驚くべきことに、「朝まで生テレビ」に彼が出演して教育論を展開したのだ。論陣を張るに価する意見をもつ一人として彼が<公共圏>に登場することが悔しく、私は号泣した。  菅野氏がメディアに重用されていることは、一つの社会的力として機能する。「彼の"役割"を考えれば、性的暴行なんて問題ではない。あるいは別問題に過ぎない」――。もちろん、加害者にもその後の人生はある。しかし、反省や償いもないまま、<公共圏>に何事もなかったかのように彼が登場し、賛美されることがあっていいのだろうか。マスコミは今、菅野氏の行為を事後的に承認し、さらに言えば、将来的に同じような事件が起こす誘引をつくっているとも言える。  菅野氏の性暴力を本誌は記事にしている。しかもそれは被害者の証言も含むものであった。浅野氏が、ましてや編集部がそれを知らないという言い訳は通用しない。告発記事は撤回も修正もされていない。本誌はこれからも菅野氏を賛美する記事を掲載するのだろうか。浅野氏コラムについて総括しないのだろうか。取材対象者への誠意という問題はもとより、<公共圏>のあり方をどう考えるのか、性暴力を些事としてよいのかということが問われている。 << 同誌は、民事訴訟の判決についてネットで報告しているものの、浅野コラムについては撤回も反省もしていない。これからどうなるかについては、読者の責任でもあろう。上記電話番号に意見を寄せるのも一案かもしれない。 さて、このブログは、ある事件についての報告記事連載を宣伝するために存在する。以下だ。 [http://d.hatena.ne.jp/toled/20151211/p1:title] 「一橋宝生会・如水宝生会」の袴一号、袴二号は、どうしているのであろうか? 大学祭運営委員であった岡本まゆ香(おかもと・まゆか)、塩川雄基(しおかわ・ゆうき)、坂井駿太(さかい・しゅんた)は、企業や官界で活躍しているんだろうか? 「差別・排外主義に反対する連絡会」の業務の一環として被害者側である私を誹謗中傷した三木譲(みき・ゆずる)は今でも、集会の入り口警備を口実に精神障害者(と彼が認定した者)を排除したり、在特会集会参加者にコーヒーを奢って馴れ合ったりしているのだろうか? やはり現場に居合わせ、「学生委員」として大学祭を管理する立場にありながら「中立」を決め込んだ石居人也 (いしい・ひとなり)教授はどんな授業をしているのか(一橋の大学祭は自治祭ではなく、あくまでも「学生委員会」という教員組織が厳格に管理している)? 気になるところだ。積極的に、連載再開を促して欲しい。そして、この件について広めて欲しい。 もとより、戸塚や菅野、小倉、また一橋大学関係者らが暴力を働き、それについて居直っていながら<公共圏>で「活躍」し続けていることについて共通しているからといって、それらが同じであるというわけではない。それぞれに固有性があり、一緒にしてしまえばそれもまた暴力だ。また、こういった告発は自分に跳ね返ってくる。私自身、友人(当時)に対して尊厳を根こそぎに否定するような暴言を吐いたことがあるし、このブログにしたって、過去ログを探れば、差別に満ち溢れている。そしてこれはどうしても言いたい。菅野については、別の性暴力加害者である山口敬之(やまぐち・のりゆき)と扱いが違うのではないかという批判が原則的左翼からある。それは重要だ。反安倍かどうか、むしろ安倍を利するかどうかということで性暴力加害が「利用」されたり軽視されたりすることがあってはならない。 しかし、しかしだ、原則的左翼たちよ。私たちの界隈においてだって、セクハラや性暴力は日常的に起きているではないか。それについて語ることをためらっていないだろうか。加害者が、弁の立つ、運動にとっての重要人物であるからといったことを言い訳にしてスルーしてないか? そんな運動に耐えられなくて運動から去って行く人たちのことを、「いなかった人」扱いしていないか? 菅野は、徹底的に糾弾しよう。でも、同時に、自分たちの加害や被害について、語り合える回路を模索するんじゃなきゃ、問題対応の役割固定について考えなきゃ、結局それも性暴力の政治利用であり、被害者への二次加害なんじゃない? From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun Aug 13 23:43:08 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 13 Aug 2017 23:43:08 +0900 Subject: [CML 049900] =?utf-8?B?44CQ6YCx6ZaT44Os44Od44O844OI44CR4pGg44Gq?= =?utf-8?B?44Gc6Ieq5rCR5YWa44GM57eP6YG45oyZ44Gn44CM5Yud5Yip44CN44Gn44GN?= =?utf-8?B?44Gf44Gu44GL4pGh55+l44Gj44Gm44GK44GP44G544GN44CO5pel5pys44Gu?= =?utf-8?B?55yf5a6f44CPIOKRouS7j+aXpeiqnuaUvumAgSDikaMz44Gk44Gu6LOq5ZWP?= =?utf-8?B?IOKRpCDjgI7ml6XmnKzlm73mhrLms5XjgI/jga/jganlrZjlnKjjgZfjgao=?= =?utf-8?B?44GEIQ==?= Message-ID: いつもお世話様です。   【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】ジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 ☆本日日曜日(2017年8月13日)午後8時半により放送しました 【YYNewsLive週間レポート】の放送台本です! 【放送映像】70分26秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/394958883 ☆(1)今日のメインテーマ (一週間のまとめ) 2017.08.07(月) 日本語放送 ■(大幅加筆訂正版)なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか? その最大の理由は、歴代自民党政権が『衆議院の解散は首相の専権事項』と憲法違反の大嘘をついて自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからである。 歴代自民党政権が犯してきた憲法違反とは、日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』の規定に違反してきたということである。 ▲日本国憲法第41条 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 すなわち日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』は、国会と内閣と最高裁の三つの国権のうち国会が最高機関であり、その下に内閣と最高裁が位置することを規定している。 つまり最上位の国会の下位に位置する内閣の長である内閣総理大臣が自分たちの都合で上位にある国会を勝手に解散する権限などないのである。 歴代自民党の内閣総理大臣は、野党がばらばらである、野党に資金がない、野党が結党して間がないなど、野党の弱体を狙って衆議院を勝手に解散して総選挙を強行すれば、総選挙に「勝利」するのは当然なのだ! 日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第2項『衆議院を解散すること』の規定をもって「内閣総理大臣には衆議院の解散権がある」と主張する木村草太のような憲法学者がいるが、これは全くの間違いである。 日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第3項『天皇は内閣の助言と承認により衆議院を解散する』とあるが、これは天皇に議会解散権を与えた【大日本帝国憲法】と全く同じく『『国政行為』そのものであり『国事行為』では全くないのだ。 本来この規定は、日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第1項のように、天皇の『国事行為』として『衆議院の解散を公布する』とすべきなのだ。 ◇それではなぜ日本国憲法第7条【天皇の国事行為】の7つの規定の中で、第2項『国会を召集すること』と第3項『衆議院を解散すること』だけがあからさまな天皇の『国政行為』となり、他の5つの規定が天皇の『国事行為』となっているのか? それは、戦後の日本を占領・支配したGHQ=米国支配階級が戦前の『大日本帝国憲法』と『天皇制軍事独裁体制』とカルト宗教『天皇教』を戦後日本の植民地支配のために利用したからである。 GHQ=米国支配階級は代理人の吉田茂を使って『大日本帝国憲法』を廃止せずに『日本国憲法』に改正し、名前を『象徴天皇制』に変えて天皇制を残し天皇の『国事行為』の中に『国政行為』そのものである『衆議院解散』を密かに埋め込んだのである。 そのことが分らない、あるいは知っていても何も批判しないいわゆる「護憲派」憲法学者の木村草太は、結局は体制擁護の御用学者なのだろう。 GHQ=米国支配階級は、『日本国憲法』に立派な5つの基本理念(ー膰∈潴鵜¬閏膽腟銑H神鑛刃足じ朕佑亮由と基本的人権の尊重ノ拗颪箸諒刃妥共存)を掲げたが、憲法の中に‐歡天皇制による主権在民の否定、∋宛∧立の否定による内閣独裁容認、E傾弔旅饂行為を装った内閣への議会解散権付与こ姐饐鯡鵑亮3伊仝化など、基本理念を自ら破壊する時限爆弾をひそかに埋め込んだのである。 そのことに関して、憲法の専門家である日本の憲法学者は一言も言及してこなかった。 ◇それでは、なぜ歴代自民党政権が憲法違反である衆議院を勝手に解散して総選挙を強行できたのか? それは、日本国憲法第81条で唯一の立法審査権を与えられている『憲法の番人』である日本の最高裁が、歴代自民党政権による「衆議院解散・総選挙強行」という重大な違憲行為に対して差し止めを一切してこなかったからである。 ▲日本国憲法第81条 最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。 さらに、この重大な憲法違反に対して、日本の野党国会議員も憲法学者も法学者も政治学者もメディアも労組も護憲派市民も誰も異議を唱えてこなかったからである。 なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか、その第二の理由は、歴代自民党政権は支配する権力機関(警察、検察、税務署、選管)を使って総選挙で野党候補の追い落としやコンピューターによる集票システム改ざんによる不正選挙や投票所の締め切り時間の短縮で投票率を下げるなど自民党に有利な選挙で自由にしてきたからである。 ◇なぜそんなことが可能となったのか? それは、選挙違反を厳重に取り締まるべき権力機関である警察、検察、税務署、選管のすべてが組織上内閣の支配・管理下に置かれているために、彼らは歴代自民党政権の権力乱用による選挙違反を意図的に摘発せずに免罪・免責してきたからである。 さらに、野党国会議員やマスコミや学者やオピニオンリーダーや護憲派市民や労組が、自民党による選挙違反を正面から糾弾せず、警察、検察、税務署、選管による意図的な『権選挙違反=力犯罪見逃し』を容認してきたからである。 なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか、その第三の理由は、歴代自民党政権が独占する利権・特権(予算権、徴税権、人事権)を駆使して、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などに便宜を与えて憲法違反の「組織選挙」を自由に行ってきたからである。 自民党が総選挙で獲得する1750万票のほとんどは、自民党政権がばらまく利権・特権で買収された企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの組織票だろう。 また20年以上にわたって自民党と連立を組むカルト宗教『公明党・創価学会』は、総選挙で750万票を獲得するが、そのすべては宗教洗脳された創価学会信者と支持者の票である。 ◇なぜ企業や業界団体や宗教組織や労組による「組織選挙」は買収であり憲法違反なのか? それは、日本国憲法第15条第2項と第19条に違反しているからである。 ▲日本国憲法第15条第2項 すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。 すなわち、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの「組織選挙」で当選した政治家は、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの個別利益の代表者であり、国民全体の利益代表者=全体の奉仕者ではないからである。 ▲日本国憲法第19条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 すなわち、選挙民が政治家を選挙で選ぶ行為は個人が自己の思想及び良心に従って政治家を選ぶ行為であり純然たる個人の行為である。個人が所属する企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの命令や指示で特定の候補者に投票する行為は、日本国憲法第19条に違反しているのである。 (終り) 2017.08.08(火) 日本語放送 ■我々『フツーの市民』が知っておくべき『日本の真実』! 仝什澆瞭本の支配統治体制を知るためには、その起源である明治維新にまで歴史をさかのぼらねばならない。 1867-68年の明治維新は江戸幕府を倒して日本の近代化を可能にした『市民革命』ではなく、英国政府とロスチャイルド国際銀行家たちが日本を完全植民地化するために、薩長土肥の反幕雄藩に資金援助、武器援助、戦略指南して薩長土肥の下級武士と被差別部落民を主体にした武装勢力(田布施マフィア)を使って起こした軍事クーデターであった。 L声0歐掘Ψ鎧クーデターの中心は下級貴族の岩倉具視、長州藩下級武士の木戸孝允、長州藩朝鮮系被差別部落民出身の足軽伊藤博文であった。彼らは英国政府と改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアたちの代理人として、公武合体で平和路線での体制変革を目指した孝明天皇を暗殺し、明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも殺して、長州藩田布施村出身の朝鮮系被差別部落民大室寅之祐に差し替えたのである。 ぬ声0歐掘Ψ鎧クーデターの司令塔伊藤博文は、自らの二天皇暗殺と明治天皇差し替えの大罪を完全に隠ぺいするために『大日本帝国憲法』を自ら起案して1890年に施行した。伊藤博文は『大日本帝国憲法』で天皇に、世俗的権力(々颪療治権軍の統帥権H鷯鐶膰↓さ腸餡鮖狂↓ノ法権)を与えたばかりか『生き神』の神権をも与えて、一切の批判を許さない絶対的な独裁者に仕立て上げたのである。 ァ愨臚本帝国憲法』によって天皇に世俗的権力と神権を与えた伊藤博文は、天皇を教祖とするカルト教『天皇教』をでっちあげて『国家神道』として全国民を洗脳し、『大日本帝国』建設のための侵略戦争に総動員したのである。 Εルト教『天皇教』教祖・昭和天皇裕仁が主導するアジア太平洋侵略戦争では日本国民320万人を含むアジア太平洋諸国民5000万人が殺され国民経済が完全に破壊されたのである。 米空軍による日本全国100都市への絨毯爆撃が1944年12月から開始された日本国民100万人以上が殺され、1945年8月6日に広島、8月9日に長崎に史上初の原爆が投下され合わせて30万人以上が殺された。これはチャーチル英国首相とルーズベルト米大統領が1944年9月に合意した『ハイドパーク協定』によって、米国が開発した原爆をナチス・ドイツではなく日本に使用することがすでに一年前に決定していたのである。 明治維新以降の日本の統治支配体制は、1945年8月15日の太平洋戦争敗戦で解体・廃止されてはいない。アジア太平洋侵略戦争を主導した昭和天皇裕仁をはじめとする皇族、政治家、軍人、官僚、銀行家、経営者、ジャーナリスト、宗教家、言論人、右翼・暴力団などほとんどは、GHQ=米国支配階級によって戦争犯罪と国民弾圧を100%免責・免罪され戦後日本の権力中枢に復帰したのである。 戦後日本の統治支配体制は、明治維新以降成立した戦前の統治支配体制が名前を変えてそのまま継続している。 1.1947年5月3日施行の『日本国憲法』は、1890年施行の『大日本帝国憲法』を廃止して新たに作られたものではない。『大日本帝国憲法』第73条【改正条項】に従って1946年5月16日の第90回帝国議会で『改正』され1946年11月3日に公布されされたものである。 2.戦後日本の法律は、『大日本帝国憲法』下で成立した法律を『改正』したものであり『日本国憲法』下で新しく成立したものではない。 3.戦後日本の『象徴天皇制』は明治維新以降成立した戦前の『軍事独裁天皇制』を廃止して新たに発足させたのではない。戦前の『軍事独裁天皇制』の名前を『象徴天皇制』に変え、『生き神天皇』『大日本帝国天皇』『軍人天皇』昭和天皇裕仁のアジア太平洋戦争の戦争犯罪を100%免責・免罪したうえで『人間』『平和』『家族』『学者』に100%イメージチェンジしてトップに据えたのである。 戦後CIAのスパイになることで助命され巣鴨プリゾンから釈放されたA級戦犯岸信介は、伊藤博文と同じ山口県田布施村の出身である。岸信介は米国支配階級の命令と資金で1955年に保守合同して誕生した米国傀儡政党・自民党の初代幹事長となり、1957年には首相となって現在まで続く米国による日本の植民地支配の法的根拠である『日米安保条約』を全国動員の機動隊と暴力団を使って1960年6月に強行成立させたのである。 現在の安倍晋三首相は岸信介の孫であり、副首相の麻生太郎は吉田茂の孫であり、自民党副総裁の高村正彦は、山口県田布施村の出身戦前島根県特高課長を務めた高村坂彦の息子である。高村坂彦にような戦前の特高官僚54人が戦後自民党から立候補して国会議員となっている。このように傀儡政党・自民党は戦前の侵略戦争と国民弾圧に加担した権力犯罪者たちがGHQ=米国支配階級に100%免罪・免責された後再結集してできた権力犯罪人の巣窟である。 (終り) 2017.08.09(水) 仏日語放送 ■Selon le dernier sondage d'opinion publique annonce le 3 Juillet, le taux de soutien du President Francais Macron elu pour trois mois seulement a chute a 36%,le taux de non-assistance a grimpe a 49%! 7月3日発表の仏世論調査によると大統領選出から3カ月目のマクロン仏大統領の支持率が36%、不支持率が49%と急騰した! J'ai ecrit dans mon blog franco-japonais du 27 Avril 2017 que le peuple francaisremarquerait tot ou tard une grave erreur commise dans le choix de Macron a la place du candidat Melanchon pour le President. 私は4月27日の仏日語ブログで『フランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう!』と書いた. Mon prediction est devenue realite meme bientot. 私の予測が早くも実現したのだ! On dit que la cause directe de la chute de popularite de Macron etait qu'il avait considerablement couper le budget de l'aide sociale comme les subventions de logement public poul'assainissement budgetaire.Son comprtement autoritaire n'est pas aime par les francais. 人気失速の直接の原因は、財政再建のために住宅補助費などの福祉予算を大幅に削減したことや彼の権威主義的な振る舞いが国民に嫌われたと言われている。 Cependant, le taux de soutien de Macron va baisser de plus en plus quand sa veritable identite comme le representant de la mafia financiere de Rothschild est connu. しかし、彼がロスチャイルド金融マフィアの代理人である正体が知られれば、彼の支持率はますます下がるだろう。 【blog reproduit】 【再掲ブログ記事】 ■Le candidat Macron est susceptible d'etre nomme au President par la grande victoire contre la candidate Le Pen au second tour de l'election presidentielle du 7 mai! 5月7日の大統領決選投票ではマクロン候補がルペン候補に圧勝して大統領に就任すると思われる! 2017.04.27 ブログ【杉並からの情報発信です】 Le 27 Avril 2017 blog【Les informations de Suginam】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/83c60794ef422372c28d6b4853383bc4 Mais le peuple francais remarquera tot ou tard une grave erreur commise dans le choixde Macron a la place du candidat Melanchon pour le President. しかしフランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう! Le President Macron executera vivement dans le mandat de cinq ans du mandat les politiques comme suivants. マクロン大統領が任期5年間で強力に実行することは以下の事だろう。 Il exercera fortement l'autorite presidentielle. 大統領権限を強力に行使するだろう。 D'Apres la Constitution Francaise, le premier ministre nomme par le Presidentet et son cabinet ont le droits de la redaction de lois et le droit de soumettre l projet de lois a l'Assemblee Nationale. フランス憲法では、大統領が指名する首相と内閣が法案の起案権と国会への提出権を持っている。 En France, l'independance des trois branches de pouvoirs n'estpas garantie. フランスでは三権の独立は保障されていない。 Le President Macron qui a donc le pouvoir adminisitraf ainsi que le pouvoir legislatif pourra utiliser l'autorite presidentielle pour reduir l'autorite de l'assemblee Nationalle. 行政権とともに立法権をも持つマクロン大統領は大統領権限を使用して国会の権限をますます縮小させるだろう。 Il favorisera l'expansion du ≪privilege de creation de credit≫ pour l'interet de la mafia financiere Internationale de Rothschild qui l'avait selectionne,qui l'avait eleve et pousse vers le haut duPresident. 彼は自分を見出し育て大統領に押し上げたロスチャイルド金融マフィアの為に『信用創造特権』の更なる拡大を図るだろう。 En consequence, la France deviendra un pays ou ≪l'argent domine toute ≫ et l'economie financiere domine l'economie reelle comme aux Etas-Unis. その結果、フランスは金融経済が実体経済を支配する『マネーがすべてを支配する』米国と同じ国となるだろう。 Il appuiera fortement la promotion de la politique economique neo-liberales(ladereglementation, la mondialisation,l'auto-responsabilite, les compressions bugetaires de la securite sociale) au profit des grandes banques et les grandes entreprises et les riches. 彼は支持母体の大銀行と大企業と富裕層の利益のために、新自由主義経済政策(規制緩和、グローバリズム、自己責任、社会保障予算削減)を強力に推進するだろう。 En consequence, les riches deviendront de plus en plus riches et les pauvres deviendront de plus en plus pauvres. その結果、富裕層はますます豊かになり貧困層はますます貧しくなるだろう。 Il favorisera grandement le reglement des cartes de credit et le numerisation. カード決済とデジタル化を強力に推進するだろう。 En consequence, la France deviendra une societe que les banques dominent,une societe ou les transactions en especes sont remplaces par la carte de credit. その結果、フランスは現金と現物取引が減少しクレデイットカード決済が中心の銀行支配社会となるだろう。 Il permettra de promouvoir davantage la centralisation de l'UE pour que l'UE soit une mere de ≪l'etablissement du gouvernement d'unite mondiale≫ dont l'0bjectif des juifs converti de la mafia bancaire internationale de Rothschild. 彼はEUを改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際銀行マフィアの目的『世界統一政府樹立』の母体にするためにEUの中央集権化をさらに推し進めるだろう。 Il procedera a pousser l'integration des forces de l'OTAN et l'armee americaine pour le renforcement militaire de l'UE. 彼はEUの軍事力強化のためにNATO軍と米軍の一体化を更に押しす進めるだろう。 (fin) (終り) 2017.08.10(木) 日本語放送 ■昨日Iさんよりメールでいただいた3つの質問(〇笋両霾鷦集と蓄積の方法10月総選挙の可能性新党結成)に対する私の見解を公表します! フリージャーナリスト林克明さんが6月に主催された『新党立ち上げ集会』でご一緒だった武蔵野市のIさんから昨日メールをいただきました。 Iさんはメールで下記の3つの質問に対する私の見解をお尋ねでした。 〇笋両霾鷦集と蓄積の方法 10月総選挙の可能性 新党結成 私は見解をまとめてすぐにメールで返事を出しました。 Iさんの質問には重要な点が指摘されており、私は公表して皆さんに知ってもらう価値があると判断し私とIさんとの間で交わした3通のメールをIさんのお名前を匿名にしてそのまま公表することにしました。 (転載開始) Iさんからのメール (2017.08.09) 山崎様 お世話になります。 6月に、市民国民の受け皿となる新党立ち上げの集会に参加した、武蔵野市のIです。 その節はお世話になりました。 山崎さんに質問があります。 (1)いつも共謀罪反対メーリングに貴重な情報を掲載して頂いてます。 そのような、一般市民があまり目にしない情報をどのように入手、蓄積されてきたのでしょうか? (今日メーリングに出された「自民党の出自」や田布施村の件など) (2)9月解散、10月22日総選挙の可能性はかなりある、と私は見ています。 それについての山崎さんの見解をおしえてください。 また、仮に10月総選挙となる場合、我々市民側の新党結成を急ぐ必要があるかと思いますが、それにどのように対応すべきかのご見解をおしえてください。 以上、よろしくお願いいたします。 避暑地軽井沢も今年は暑いですか? 東京は本日38度前後の猛暑であり、生命の危険を若干感じています。 お互い体調維持に努めましょう。 ∋笋離瓠璽襪任諒峪 (2017.08.09) Iさま ご連絡ありがとうございます。 いただいたご質問にお答えします。 1)情報の入手と蓄積 私には特別の情報源はありません。 誰でも入手可能な公開された情報を、ネット、新聞、雑誌、書籍でサーファリングしながら収集し、分析し、ブログ記事にまとめて毎日ネット配信しています。 私は4年前から山中湖村の標高1100mの山中に住んでいますのでTVと携帯の電波は届きません。 くだらない日本のTVは見ないのでTVでの情報収集はありません。 映像情報のほとんどはYouTubeで得ています。 集めた情報を分析する場合の基本姿勢は、政府や官僚や企業経営者や学者や教師やメデイアや宗教家やオピニオンリーダーが言う嘘を見破ること、そしていわゆる『世間の常識』を疑うことです。 我々はこの世に生まれた瞬間から、家庭や学校や会社や世間一般の『作られた嘘と常識』に洗脳されて育ちます。 世の中はそれをそのままうのみにした人間が高く評価され、少しでも疑う人間は弾き飛ばされて村八分にされます。 でもこのような人こそ真のオピニオンリーダーなのでしょう。 私が尊敬する信頼するオピニオンリーダーは次の方です。 .離鵐侫クション作家鬼塚英明氏 経営評論家鈴木啓功氏 7从冑章晴反∩隶貊┿ じ騎位馨聞盍餌杭蟲氏 ∩軈挙の可能性 追い詰められた安倍晋三が10月の臨時国会開会冒頭に衆議院を解散して総選挙を強行する可能性は確かにあると思います。 しかし、私が常に問題提起していることは『内閣総理大臣には衆議院を解散する権限は無く憲法41条違反である』ということです。 この歴代自民党政権による明白な憲法違反行為に対して、『憲法の番人』である日本の最高裁は一切差し止めを行っていません。 又野党政治家や憲法学者や政治学者やメディアやオピニオンリーダーも一言も問題にしていません。 歴代自民党政権が戦後2度の例外を除いて総選挙で[勝利]して政権を独占できたのは、『衆議院の解散は首相の専権事項』という憲法違反の大嘘を言って自分たちの都合の良い時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからです。 席代自民党政権は、自分たちが支配・管理する検察や警察や税務署を使って野党候補者を追い落とし、メディアを使って自民党に有利な世論誘導を行い、総務省と選管を使って期日前投票箱の差し替えやムサシやグローリーを使ってコンピューター票集計プログラム改ざんによる得票数のごまかしを行ってきたからです。 歴代自民党政権によるこれらの不正選挙行為に対して、本来選挙違反を厳重に取り締まる責務がある日本の警察と検察は、形だけ小さな選挙違反を摘発するだけで権力犯罪である大型選挙違反を全て見逃してきたのです。 このことを問題にせず、安倍晋三が延命のためにしかける『10月解散・総選挙』に急きょ対応する為の『新党結成』では何の意味もありません。 新党結成の件 私は、日本や世界各国に『利権や特権を拒否する、政府や官僚やメディアに騙されない、賢明で自立した闘う、フツーの市民』が主体の『市民革命運動』によって、地方と中央の議会と政府で多数派を形成して『市民革命党政権』を樹立する必要があると思います。 日本で新党を結成するとしたら、安倍晋三の『10月解散・総選挙』に急きょ対応する『新党結成』ではなく、『日本と世界の支配と搾取の基本構造』を根本から解体する『市民革命運動』による『市民革命党政権』を樹立して全く新しい社会をつくるための新党をつくるべきでしょう。 一見道のりは遠く見えますが、『急がば廻れ』のことわの通り、『市民革命党政権』樹立を目指す新党を結成する方が結局は最短の方法だと思います。 以上です。 山崎康彦 Iさんからのメールでの返事 (2017.08.09) 山崎様 早速のお返事を頂き、ありがとうございました。 たいへん参考になりました。 新党結成については山崎さんと私のスタンスは違いますが、いろいろな見方、視点が認められることは民主主義の大前提だと思います。 10月に総選挙をやり、自公で過半数を取ったら「森友、加計、日報問題などすべてが許された」というようなペテンを言いそうな安倍晋三ですので、不安はあります。 現状憲法違反だとしても首相が解散権をもつ中で、代表選を先延ばしする民進党執行部の考えが理解できません。だからダメなんですね。 また、お会いできる日を楽しみにしています。 I (終り) 2017.08.11(金) 日本語放送 ■(加筆訂正版)日本の政治にも行政にも裁判所にも検察にも警察にも『日本国憲法』は存在しない! 1933年2月20日築地署内でプロレタリア作家小林多喜二(32歳)を拷問して殺した戦前の特高警察がそっくりそのまま存在し拷問しているのだ! 無実の中学3年生が2015年12月に高井戸警察警官二人(五十代の警部補と四十代の巡査部長)に脅され自白を強要されたがその模様をICレコーダーで録音して公開した! ☆今日の画像 ゝ垰Δ気譴織廛蹈譽織螢∈邁半林多喜二の遺体写真 配下の毛利特高課長、中川、山県両警部に命じて小林多喜二を拷問死させた最高責任者・警視庁初代特高部長安倍源基(田布施村マフィア、警視総監、内務大臣歴任) 【安倍源基の戦後の経歴】 by Wikipedia 戦後、A級戦犯容疑者の一人として逮捕されたが、東條英機ら7人の死刑執行の翌日1948年(昭和23年)12月24日に、岸信介、笹川良一、児玉誉士夫らとともに不起訴で釈放となった。公職追放後、岸信介・木村篤太郎・安岡正篤らと共に新日本協議会を結成代表理事に就任した。1956年の第4回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で山口地方区から立候補したが落選。のちに全国警友会連合会会長、東京都警友会会長、松陰会会長を歴任し従三位勲一等に叙位・叙勲される。 ☆今日の映像 ■【時事通信映像】&【YouTube】「高校行かせねえ」「地獄見せる」=自白強要で取り調べ録音公開 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017081001010&g=soc https://www.youtube.com/watch?v=ukedDVABlsU (記事転載) 警視庁高井戸署が中学3年生に対する取り調べで「認めなければ高校へは行かせない」などと言ってうその自白を強要した問題で、男子生徒2人=いずれも(16)=の父親らが10日、東京都内で記者会見し、警察官が大声で自白を迫る様子を録音した音声を一部公開した。 2人は2015年12月、万引き事件で検挙された同級生が「万引きを強要された」と話したことから、同署へ出頭を求められ約2時間、取り調べを受けた。 (記事転載終り) なぜこうなるか? なぜならば、戦後GHQ=支配階級は戦後の日本を100%米国の植民地支配するために、昭和天皇裕仁をはじめとする戦争犯罪人と治安維持法で国民を逮捕・拷問・虐殺した特高官僚を100%免罪・免責して、CIAの命令と資金で1955年に保守合同させた、A級戦犯岸信介が主導する米国傀儡政党・自民党に再結集させ権力の中枢に送り込んたからである。 そしてその自民党が現在まで日本の政権を独占し続けているからである。 安倍晋三をはじめとする自民党と公明党=創価学会の政治家と、警察官僚をはじめとする霞が関国家官僚には、恐ろしいことに日本国憲法は存在しないのだ! New!▲今回の警察官による拷問事件で感じた私の六つの疑問! ,覆縞杆郢里斑羈慇犬諒欷郤圓蓮△海旅皸羝予霍虧箏抻ヾ影鷽(五十代の警部補と四十代の巡査部長)の実名を公表しないのか? △覆七抻訥は、この高井戸署拷問警察官二人の処分を高井戸署の警務部長注意、所属長厳重注意の超軽い処分しかしないのか? なぜ弁護士と中学生の保護者は、この高井戸署拷問警察官二人を日本国憲法第36条『拷問及び残虐刑の禁止』違反、公務員職権乱用罪、特別公務員暴行陵虐罪で刑事告訴し、逮捕・起訴して裁判にかけ刑務所に送らないのか? ▲日本国憲法第36条『拷問及び残虐刑の禁止』 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。 い覆爾海旅皸羝予霍虧箏抻ヾ影鷽佑旅虧笋鯤置した監督責任者である高井戸署所長、警視総監、警察庁長官の監督責任が一切追及されないのか? イ覆七抻訥は、高井戸署拷問警察官の一人、五十代の警部補を依願退職させ退職金を払ったのか? Δ覆七抻訥は、高井戸署拷問警察官の一人、四十代の巡査部長をそのまま高井戸署で勤務させているのか? Г覆嫉事通信と東京新聞とTBSTV以外の大手メディアは、今回の警察官による拷問事件を報道しないのか? 【該当記事1】 ▲「否認すれば牢屋入れるぞ」 警官、中3に暴言 2017年8月10日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081002000261.html 警視庁高井戸署の警察官が窃盗事件の取り調べ中、当時中学三年の男子生徒二人に暴言を吐き、自白を迫ったのは人権侵害に当たるなどとして、東京弁護士会は十日、同署に警告した。 弁護士会によると、同署は二〇一五年十二月、同級生に万引を強要した疑いがあるとして、当時十四歳と十五歳の生徒をそれぞれ約二時間、任意で事情聴取した。 関与を否定する十五歳の生徒に対し、同署の警察官は「てめえ高校なんか行かせねえぞコラ」「否認すれば否認するで間違いなく牢屋(ろうや)に入れるんだぞ、おまえ」などと威圧。十四歳の生徒にも「このまま否定していると、高校に行けなくなるぞ」などと自白を迫った。 二人は否認していると高校に進学できなくなるなどと考え、最終的に事件への関与を認めたが、代理人弁護士によると、警視庁は後日、二人が同級生に万引を強要した事実はないと認めたという。 十五歳の生徒が事情聴取の様子をICレコーダーで録音。不当な取り調べで自白を強要されたとして、弁護士会に人権救済を申し立てた。 警視庁によると、取り調べを担当したのは五十代の警部補と四十代の巡査部長で、それぞれ警務部長注意、所属長注意の処分をした。警部補は既に退職している。生活安全総務課の森本敦司課長は「指導官を全署に巡回させるなどして再発防止に努める」と話した。 【該当記事2】 ▲大声で「首取る」「地獄見せる」=中3自白強要で取り調べ録音公開 2017年08月10日 時事通信 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017081001010&g=soc 警視庁高井戸署が中学3年生に対する取り調べで「認めなければ高校へは行かせない」などと言ってうその自白を強要した問題で、男子生徒2人=いずれも(16)=の父親らが10日、東京都内で記者会見し、警察官が大声で自白を迫る様子を録音した音声を一部公開した。 2人は2015年12月、万引き事件で検挙された同級生が「万引きを強要された」と話したことから、同署へ出頭を求められ約2時間、取り調べを受けた。 冒頭、男性警察官は「『ごめんなさい』と言えるチャンスを与えているだけなんだ」と言った後、急に声を荒らげて「発言次第じゃお前の首を取るぞ。てめえ高校なんか行かせねえぞ」と怒鳴った。 男子生徒が強要を否定すると、「お前らが高校生だったら逮捕状持って行くんだぞ」と脅し、「窃盗罪を負わせておいてぬくぬくできると思ったら大間違いだ。てめえらこそ地獄を見せてやるよ」とすごんだ。 2人の父親は「改めて録音を聞いて、怒りがこみ上げてくる。二度と起きないようにしてほしい」と話した。代理人の大谷恭子弁護士は「全く嫌疑がない事案で、第三者の供述の裏も取らずに強圧的な取り調べで自白させており、著しい人権侵害だ」と指摘した。 (記事転載終り) 小林多喜二虐殺の最高責任者は内務省警保局長松本学(退官後は貴族院勅選議員)と警視庁特高部長安倍源基(田布施村出身、警視総監、内務大臣)、直接手を下したのは、中川、特高課長毛利基(戦後埼玉県警幹部)、警部山県為三(戦後、スエヒロを経営)の3人。 ▲【内務省警保局長松本学の戦後の経歴】by Wikipedia 戦後、中央警察学校(現警察大学校)校長を務めたのち日本港湾協会会長、社団法人世界貿易センター会長、自転車振興会連合会会長などを歴任。 ▲【安倍源基の戦後の経歴】by Wikipedia 戦後、A級戦犯容疑者の一人として逮捕された。しかし、東條英機ら7人の死刑執行の翌日の1948年(昭和23年)12月24日、不起訴・釈放となった[4]。公職追放となり[5]、その後、岸信介・木村篤太郎・安岡正篤らと共に新日本協議会を結成、代表理事に就任した。のちに全国警友会連合会会長、東京都警友会会長、松陰会会長を歴任した。従三位勲一等に叙位・叙勲される。 【関連記事1】 ▲戦後国会議員になった特高官僚54名の実名リスト! 2005年3月17日(木)「しんぶん赤旗」より転載 戦前、特高警察の拷問などで命を奪われた人だけでも1697人以上にのぼります(治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟の調べ)。こうした人道に反する犯罪をおかした特高たちは、戦後、約5000人が公職追放となり、特高課配属の下級警察官は職を失いますが、特高官僚は「休職」扱いで多くが復権、要職につきました。柳河瀬精氏の調べによると、国会議員には次の54人がなりました。(『告発―戦後の特高官僚―反動潮流の源泉』参照、当選順、主な特高歴) 1)大久保留次郎・警視庁特高課長、 2)増田甲子七・警保局図書課、 3)松浦栄・秋田県特高課長、 4)大村清一・警保局長、 5)鈴木直人・広島県特高課長、 6)岡田喜久治・警視庁外事課長兼特高課長 7)青柳一郎・熊本県特高課長 8)鈴木幹雄・警視庁特高部外事課長 9)中村清・京都府特高課長 10)西村直己・静岡県特高課警部 11)館哲二・内務次官 12)町村金五・警保局長   *自民党衆議院議員故町村信孝の実父。 13)池田清・警視庁外事課長・警視総監 14)今松治郎・警保局長 15)大麻唯男・警保局外事課長、 16)岡田忠彦・警保局長、 17)岡本茂・新潟県特高課長、 18)河原田稼吉・保安課長・内相、 19)菅太郎・福井県外事課長兼特高課長、 20)薄田美朝・大阪府特高課警部・警視総監、 21)田子一民・警保局保安課長兼図書課長、 22)館林三喜男・警保局事務官活動写真フィルム検閲係主任、 23)富田健治・警保局長 24)灘尾弘吉・内務次官 25)丹羽喬四郎・京都府特高課長 26)古井喜実・警保局長 27)山崎巌・警保局長  *自民党国会議員として【憲法改正】【靖国神社法案】で暗躍 28)吉江勝保・滋賀県特高課長、 29)相川勝六・警保局保安課長、 30)雪沢千代治・兵庫県外事課長、 31)橋本清吉・警保局長、 32)保岡武久・大阪府特高課長、 33)伊能芳雄・警視庁特高課長、 34)大達茂雄・内務相、 35)後藤文夫・警保局長、 36)寺本広作・青森県特高課長、 37)広瀬久忠・内務次官、 38)大坪保雄・警保局図書課長、 39)岡崎英城・警視庁特高部長、 40)唐沢俊樹・警保局長、 41)纐纈弥三・警視庁特高課長、 42)亀山孝一・山口県特高課長、 43)川崎末五郎・警保局図書課長、 44)高村坂彦・鳥取県特高課長 *自民党副総裁高村正彦の実父。祖父高村宇佐吉は山口県熊毛郡三井村(現光市三井)に生まれ大工の棟梁で村会議員。 45)重成格・警保局検閲課長、 46)増原恵吉・和歌山県特高課長、 47)桜井三郎・警保局事務官ローマ駐在官、 48)湯沢三千男・内相、 49)安井誠一郎・神奈川県外事課長、 50)奥野誠亮・鹿児島県特高課長、 51)古屋亨・岩手県特高課長、 52)金井元彦・警保局検閲課長、 53)原文兵衛・鹿児島県特高課長、 54)川合武・長野県特高課長 【関連記事2】 ▲(再掲)韓国検察トップ、軍事独裁政権時代の人権侵害を初めて謝罪 2017年08月08日  AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138592?act=all 韓国・ソウルの青瓦台(大統領府)で緊急会合を行う同国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(2017年7月29日撮影、資料写真) 【8月8日 AFP】韓国の文武一(Moon Moo-Il、ムン・ムイル)検事総長は8日、かつての「権威主義的な政府」の下で検察が行った民主化活動家への拷問を含む人権侵害について、「国民に深い謝罪の意を表明する」と述べた。 軍事独裁政権が長く続いた韓国で、民主化が実現したのは1980年代に入ってからだった。また、司法の権力が今日も強大であるとされ、反政府派を法に訴える一方、国家権力の乱用については甘い姿勢を取るとして、長年にわたり批判を受けている。 文検事総長は記者会見で、「検察が司法手続きに従うという責務を果たさず、権威主義的な政権下における過去の政治事件の一部で人権を守らなかったことを遺憾に思う」と発言。検事総長として初めて謝罪した。 検察の改革については、今年5月に就任した文在寅(ムン・ジェイン、MoonJae-In)大統領の主要政策の1つに掲げられている。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From peace-st at jca.apc.org Mon Aug 14 05:48:00 2017 From: peace-st at jca.apc.org (peace-st at jca.apc.org) Date: Mon, 14 Aug 2017 05:48:00 +0900 Subject: [CML 049901] =?iso-2022-jp?B?GyRCRWw1fkVFTk8zdDxnQmVJPUFKPlkbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgjMyM1MnM4fUYsSltPQCRySzVEMCQvJEAkNSQkGyhC?= Message-ID: <20170814054522.E0C2.4C83E6A9@jca.apc.org> 野村修身です。 このお知らせはいくつかのメーリングリストに投稿します。 転載を歓迎します。ダブって見ていられる方には申し訳ありません。 福島第一原子力発電所が大事故起こし、東京電力は会社としても多大な損害を蒙ったわけです。この損害の責任は、当時の経営責任者にあることが明白です。そこで、東電の株主の有志は、会社法に基づき、当時の経営責任者に対して、会社に損害賠償をするように、裁判所に提訴しました。これが「株主代表訴訟」です。裁判の原告が勝ったとしても、賠償金は会社としての東電が得ることになり、原告である株主の有志には全く入りません。なお、勝訴を得た場合には、賠償金のすべてを福島原発事故の被害者救済に使うことを、提訴の目的にしています。 提訴より足かけ6年が経過して、いよいよ佳境に入ってきました。裁判の傍聴に出席して、私たち原告を応援してくださるようにお願いします。 裁判を取り仕切っている裁判長は、この裁判の最初よりかかわってくださって、慣例としては他の裁判所に移動する年月がたちましたが、移動をせずにこの裁判を摂りもってくださいます。この裁判長が近いうちに判決を下すのではないかと期待しております。並々ならぬ覚悟をもってこの裁判を指揮している裁判長に、良い判決を出すように励ますためにも、皆様の傍聴が必要です。 この歴史的な裁判を成功させて、原発の廃絶につなげたいと思います。 福島原発事故に対しては、地元の人々が中心になって、当時の経営責任者の数人を告訴しており、6月30日に最初の公判が開かれました。この刑事裁判とタイアップして、こちらの裁判も進めたいと思います。 どうかよろしくお願いします。 _________________________________________________ NOMURA; Osami, Dr. Eng. : peace-st@jca.apc.org ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (案内ビラより抜粋) <東京電力株主代表訴訟第34回口頭弁論> 日時:2017年9月14日(木)10時30分より 場所:東京地方裁判所103号法廷 交通:地下鉄東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線「霞が関」駅A1出口徒歩1分、有楽町線「桜田門」駅5番出口徒歩3分 (裁判後に以下の会合を行います) 場所:衆議院第一議員会館 多目的ホール <裁判の報告>担当の代理人(弁護士)より < 映画「知事抹殺の真実」上映>収賄額ゼロの佐藤栄佐久・福島県知事が辞任に追い込まれたのは? <連絡先>東電株主代表訴訟 電話:090−6183−3061(木村) e-mail: nonukes03@yahoo.co.jp blog:http:tepcodaihyoso.blog.fo2.com/ From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon Aug 14 08:13:37 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 08:13:37 +0900 Subject: [CML 049902] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzMjMCM4RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月14日(月)。 【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2308日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月13日迄合計4368名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 毎日、暑いですね。 三瓶山の中腹にいるととても涼しかったです。 夜は 24℃くらいになるので、窓を開けていると 寒いくらいでした。 あんくるトム工房 自然の味  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4448 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆御巣鷹山峰の緑葉心あらば今ひとたびの調査待たなむ         (左門 2017・8・14−1844)  ※1985年の事故から33年目になる。マスコミも追悼・慰霊  の記事が中心で、原因究明や責任追及にかかわるものが  無い。しかし不時着後は100人を越える生存者がいたのに、  軍事謀略に関わる物品の捜索が先行されたとも。オスプレイ  の飛行停止を求めても聞かない軍事優先。人格権に立って、  不可解な一つ一つを解明して行くことなしに真の慰霊は無い。     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆国会は記録の保全が肝要だ  ※(毎日新聞8月13日朝刊「時代の風」より引用しました)  衆院の選挙制度に小選挙区制が導入されて、自民党の派閥の力が弱まり、  首相官邸中心の行政運営の仕組みが導入されたことが、  諸悪の根元のように思えてならない。  野党共闘も良かろうが、小選挙区制度の反対運動をしなければ、  いつまで経っても世の中は変わらないと思う。 ★ 「原発なくす蔵(ぞう)☆全国原発関連情報☆」 さんから: http://npg.boo.jp/  からのお知らせです。 本日8月7日(月)更新しました。お盆休みではありますが、頑張っています。 今回は【消えゆく原発】で3本の記事を更新しました。 【消えゆく原発】 <連載もの>を左クリックしてください。 栗山次郎さんの一週一文の第13弾(わ)は、梅田裁判傍聴記録です。 2012年に提訴以来、被曝労働者問題をクローズアップ。 福岡高裁での怒りの渦、実感してください。 <原発審査の規制基準の問題について>を左クリックしてください。 中西正之さんの講演会資料です。 伊方原発3号機での水蒸気爆発対策の不備にこだわり続けています。 <総論、その他>を左クリックして下さい。 8月6日は広島、9日は長崎で慰霊の式典がありました。 核兵器禁止条約を批准しようとしない安倍政権に対して、被爆者の方たちが「あ なたは、どこの国の総理ですか?」と迫りましたが、無反応。 情けない政府です。 駒田忠親さんの 核兵器禁止条約、非核自治体運動の意義などについての論考で す。是非、お読みください。 【STOP! 玄海原発再稼働】の「玄海原発をめぐる動き」は随時更新中です。 【過去の原発関連の動き】でも、8月分年表をすでに掲載。福島第一では、日々、 何かが起こっています。 【集会・訴訟などの予定】の8月はイベントが続いています。 8月26日(土)には、東海村・東京で、さらに福岡では講演会が2つも・・・。 8月27日(日)には、九電本社がある福岡市内で全九州の再稼働阻止に向けての 集会が予定されています。 繁華街天神のど真ん中にある警固公園を、人で埋め尽くしましょう。 ☆新たな集会 ・訴訟などの情報、リンク先、寄稿文も随時募集しています。 メールアドレス  mailto:info@npg.boo.jp  まで情報をお寄せください。お待 ちしています。 なお、原稿はできるだけチラシなどの添付ではなく、掲載形式でお送りください。 ☆ ★ 神奈川菅原 さんから: 地球には人間だけが住んでいるわけでない。 いろんな動植物が生きている。 人間の強欲な活動で 自然環境が破壊され 絶滅の危機に瀕している種はどれくらいいるのだろう? 都会のコンクリート ジャンルに入ると 虫の少なさが気になります。 武器を作って 戦争し、同じ種どうしで殺し合った、 愚かな生物は 人間以外に、地球上に、いただろうか? ★ 下関 鍬野保雄味岡修 から: 生命・脱核シルクロード巡礼ブログ 8月9日〜13日追加 ベトナムを一人巡礼中の生命・脱核シルクロードの李元栄さんのブログ8月9日〜 13日を追加しましたのでお知らせします。 ベトナムの人々から歓待されていることが分かります。 またなぜベトナムが脱原発に舵を切ったかについての李さんの投稿記事が 韓国の京郷新聞8月12日に大きく掲載されましたので、それも載せています。 ベトナム社会主義共和国の人々の暮らしは質素ながらものんびりと余裕を感じま す。 李さんのリポートを読んでいただければ幸甚です。 http://ameblo.jp/yksalan/entry-12301284485.html ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *[コラム] 原子力は“破滅”のエネルギー ハンギョレ新聞 8/13(日) 10:37配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00028127-hankyoreh-kr *欧州で卵に殺虫剤=17カ国・地域に波及 時事通信 8/13(日) 16:13配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000029-jij-eurp *ッカーの試合で問題となった旭日旗 そもそもどんな意味があるのか?〈dot.〉 AERA dot. 8/13(日) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170809-00000087-sasahi-soci *2030年の予備率最大2%pダウン…「原発2基を稼動しなくてもいい水準」 ハンギョレ新聞 8/13(日) 13:08配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00028161-hankyoreh-kr *<米南部>ガス採掘地で地震多発 規制緩和し増産 毎日新聞 8/14(月) 0:40配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000000-mai-n_ame *東海第二再稼働「反対」10「賛成」2 茨城の市町村 本紙アンケート 東京新聞 2017年8月13日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081302000125.html *オスプレイ不安、頂点 沖縄県民大会 飛行禁止を決議 東京新聞 2017年8月13日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081302000123.html *基地いらない 思いは一緒 東京でも反対集会 東京新聞 2017年8月13日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081302000110.html *加計「出席」隠す政府 議事要旨不記載 国会で認めず 東京新聞 2017年8月13日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201708/CK2017081302000121.html *目は見えなくても原稿は超クオリティー テープ起こし専門集団 「ブラインドライターズ」ライター&運営インタビュー ねとらぼ 8/13(日) 15:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000006-it_nlab-life ★ 田中一郎 さんから: いま、IWJ(岩上安身さん)がおもしろい・すばらしい、その他です(WITH :電通は日本のメディアを支配しているのか? (内田樹の研究室)、完成パンフ レット「9条改悪と日本会議―ストップ!安倍独裁政治」他) いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/with-9-e224.html ★ 井手 さんから: <8・19安次富浩さん講演会のお知らせ> ●安次富浩さん(ヘリ基地反対協議会共同代表、辺野古浜テント村長) ●テーマ「辺野古の現状を語る」 ●期日:8月19日(土)18時開場(8時15分開会) ●会場:福岡市中央市民センター視聴覚室 (福岡市中央区赤坂2丁目・裁判所南側) ●資料代:500円 ●呼びかけ:「辺野古アクション福岡」、 『福岡から止めよう! 沖縄新基地建設』実行委員会 (連絡先:井手(080-1760−4767)岡本(090-6636−4981) 協賛:ならゆんおきなわ。福岡県総がかり実行委員会。 −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 日 時:8月27日(日)午後2時〜 集会場所:福岡市天神・警固公園 住所:福岡県福岡市中央区天神2-2 地図 http://tinyurl.com/ya54v5w8 デモ 天神周辺→九電本店包囲 アピール   地図 http://tinyurl.com/ycqq3wgc 連絡先: 原発とめよう!九電本店前ひろば           (080-6420-6211青柳) y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●「市民連合ふくおか」講演会● 立憲主義を破壊する政治にNO!  〜市民と野党の共闘・三重県の経験をふまえて〜  森原康仁さん(三重大学準教授) とき  2017年9月3日(日)     14:30〜16:30 (開場 14:00) ところ ふくふくプラザ601号室     福岡市中央区荒戸3−3−39 092-731-2929 参加費 500円、学生300円、(高校生以下無料) 案内チラシ http://tinyurl.com/yb2b4dk2 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判関係●       梅田裁判判決 12月4日(月)14時30分。多くの傍聴をお願いいたします。 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From chieko.oyama at gmail.com Mon Aug 14 08:38:30 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 08:38:30 +0900 Subject: [CML 049903] =?utf-8?B?44CM44OV44Kh44Km44Oz44OA44O844CN44Oe44Kv?= =?utf-8?B?44OJ44OK44Or44OJ44Gu5YWE5byf44KS44CA6L+944GE5Ye644GZ6LOH?= =?utf-8?B?5pys5Li7576p6YGO6YW344Gq44KK?= Message-ID: 「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」 べいすと おんな とるー すとーりい 事実に基づいた物語、と最初にでてくる。 うわーお、事実は小説より奇なり状態だ。すっごーい強引。 ファウンダー 創業者とあるが、そもそもファウンダーじゃないじゃん。 人の良いマクドナルド兄弟の店、弟の作ったMマークを乗っ取ったんじゃん。強いて言えば「マクドナルド帝国の創業者」。 資本主義の恐ろしさが、ひしひし。「バードマン」マイケル・キートン不気味な顔が似合ってる。 彼が毎日聞くのが、元牧師(トランプが唯一尊敬している人)のレコード『積極的思考の力(Power of Positive Thinking)』。自己啓発書の最初のものなんだと。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Mon Aug 14 09:25:05 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 09:25:05 +0900 Subject: [CML 049904] =?utf-8?B?44CQ6YCx6ZaT44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pGg?= =?utf-8?B?44Gq44Gc6Ieq5rCR5YWa44GM57eP6YG45oyZ44Gn44CM5Yud5Yip44CN44Gn?= =?utf-8?B?44GN44Gf44Gu44GL4pGh55+l44Gj44Gm44GK44GP44G544GN44CO5pel5pys?= =?utf-8?B?44Gu55yf5a6f44CPIOKRouS7j+aXpeiqnuaUvumAgSDikaMz44Gk44Gu6LOq?= =?utf-8?B?5ZWPIOKRpCDml6XmnKzjgavjga/jgI7ml6XmnKzlm73mhrLms5XjgI/jga8=?= =?utf-8?B?5a2Y5Zyo44GX44Gq44GEIe+8gQ==?= Message-ID: <0f9596af-6a81-9259-a091-47ef1d6e9a63@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日日曜日(2017.08.13)に放送しました【YYNewsLiveNo2343】を加筆訂正して『週間ブログ記事』にまとめました。 【放送録画】 70分26秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/394958883 『週間ブログ記事』(2017.08.07-08.11一週間分のメインテーマのまとめ) 2017.08.07(月) 日本語放送 ■(大幅加筆訂正版)なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか? その最大の理由は、歴代自民党政権が『衆議院の解散は首相の専権事項』と憲法違反の大嘘をついて自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからである。 歴代自民党政権が犯してきた憲法違反とは、日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』の規定に違反してきたということである。 ▲日本国憲法第41条 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 すなわち日本国憲法第41条『国会は国権の最高機関である』は、国会と内閣と最高裁の三つの国権のうち国会が最高機関であり、その下に内閣と最高裁が位置することを規定している。 つまり最上位の国会の下位に位置する内閣の長である内閣総理大臣が自分たちの都合で上位にある国会を勝手に解散する権限などないのである。 歴代自民党の内閣総理大臣は、野党がばらばらである、野党に資金がない、野党が結党して間がないなど、野党の弱体を狙って衆議院を勝手に解散して総選挙を強行すれば、総選挙に「勝利」するのは当然なのだ! 日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第2項『衆議院を解散すること』の規定をもって「内閣総理大臣には衆議院の解散権がある」と主張する木村草太のような憲法学者がいるが、これは全くの間違いである。 日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第3項『天皇は内閣の助言と承認により衆議院を解散する』とあるが、これは天皇に議会解散権を与えた【大日本帝国憲法】と全く同じく『『国政行為』そのものであり『国事行為』では全くないのだ。 本来この規定は、日本国憲法第7条【天皇の国事行為】第1項のように、天皇の『国事行為』として『衆議院の解散を公布する』とすべきなのだ。 ◇それではなぜ日本国憲法第7条【天皇の国事行為】の7つの規定の中で、第2項『国会を召集すること』と第3項『衆議院を解散すること』だけがあからさまな天皇の『国政行為』となり、他の5つの規定が天皇の『国事行為』となっているのか? それは、戦後の日本を占領・支配したGHQ=米国支配階級が戦前の『大日本帝国憲法』と『天皇制軍事独裁体制』とカルト宗教『天皇教』を戦後日本の植民地支配のために利用したからである。 GHQ=米国支配階級は代理人の吉田茂を使って『大日本帝国憲法』を廃止せずに『日本国憲法』に改正し、名前を『象徴天皇制』に変えて天皇制を残し天皇の『国事行為』の中に『国政行為』そのものである『衆議院解散』を密かに埋め込んだのである。 そのことが分らない、あるいは知っていても何も批判しないいわゆる「護憲派」憲法学者の木村草太は、結局は体制擁護の御用学者なのだろう。 GHQ=米国支配階級は、『日本国憲法』に立派な5つの基本理念(ー膰∈潴鵜¬閏膽腟銑H神鑛刃足じ朕佑亮由と基本的人権の尊重ノ拗颪箸諒刃妥共存)を掲げたが、憲法の中に‐歡天皇制による主権在民の否定、∋宛∧立の否定による内閣独裁容認、E傾弔旅饂行為を装った内閣への議会解散権付与こ姐饐鯡鵑亮3伊仝化など、基本理念を自ら破壊する時限爆弾をひそかに埋め込んだのである。 そのことに関して、憲法の専門家である日本の憲法学者は一言も言及してこなかった。 ◇それでは、なぜ歴代自民党政権が憲法違反である衆議院を勝手に解散して総選挙を強行できたのか? それは、日本国憲法第81条で唯一の立法審査権を与えられている『憲法の番人』である日本の最高裁が、歴代自民党政権による「衆議院解散・総選挙強行」という重大な違憲行為に対して差し止めを一切してこなかったからである。 ▲日本国憲法第81条 最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかしないかを決定する権限を有する終審裁判所である。 さらに、この重大な憲法違反に対して、日本の野党国会議員も憲法学者も法学者も政治学者もメディアも労組も護憲派市民も誰も異議を唱えてこなかったからである。 なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか、その第二の理由は、歴代自民党政権は支配する権力機関(警察、検察、税務署、選管)を使って総選挙で野党候補の追い落としやコンピューターによる集票システム改ざんによる不正選挙や投票所の締め切り時間の短縮で投票率を下げるなど自民党に有利な選挙で自由にしてきたからである。 ◇なぜそんなことが可能となったのか? それは、選挙違反を厳重に取り締まるべき権力機関である警察、検察、税務署、選管のすべてが組織上内閣の支配・管理下に置かれているために、彼らは歴代自民党政権の権力乱用による選挙違反を意図的に摘発せずに免罪・免責してきたからである。 さらに、野党国会議員やマスコミや学者やオピニオンリーダーや護憲派市民や労組が、自民党による選挙違反を正面から糾弾せず、警察、検察、税務署、選管による意図的な『権選挙違反=力犯罪見逃し』を容認してきたからである。 なぜ戦後自民党は二度の例外を除いて総選挙で「勝利」できたのか、その第三の理由は、歴代自民党政権が独占する利権・特権(予算権、徴税権、人事権)を駆使して、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などに便宜を与えて憲法違反の「組織選挙」を自由に行ってきたからである。 自民党が総選挙で獲得する1750万票のほとんどは、自民党政権がばらまく利権・特権で買収された企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの組織票だろう。 また20年以上にわたって自民党と連立を組むカルト宗教『公明党・創価学会』は、総選挙で750万票を獲得するが、そのすべては宗教洗脳された創価学会信者と支持者の票である。 ◇なぜ企業や業界団体や宗教組織や労組による「組織選挙」は買収であり憲法違反なのか? それは、日本国憲法第15条第2項と第19条に違反しているからである。 ▲日本国憲法第15条第2項 すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない。 すなわち、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの「組織選挙」で当選した政治家は、企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの個別利益の代表者であり、国民全体の利益代表者=全体の奉仕者ではないからである。 ▲日本国憲法第19条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。 すなわち、選挙民が政治家を選挙で選ぶ行為は個人が自己の思想及び良心に従って政治家を選ぶ行為であり純然たる個人の行為である。個人が所属する企業や業界団体や宗教組織や労働組合などの命令や指示で特定の候補者に投票する行為は、日本国憲法第19条に違反しているのである。 (終り) 2017.08.08(火) 日本語放送 ■我々『フツーの市民』が知っておくべき『日本の真実』! 仝什澆瞭本の支配統治体制を知るためには、その起源である明治維新にまで歴史をさかのぼらねばならない。 1867-68年の明治維新は江戸幕府を倒して日本の近代化を可能にした『市民革命』ではなく、英国政府とロスチャイルド国際銀行家たちが日本を完全植民地化するために、薩長土肥の反幕雄藩に資金援助、武器援助、戦略指南して薩長土肥の下級武士と被差別部落民を主体にした武装勢力(田布施マフィア)を使って起こした軍事クーデターであった。 L声0歐掘Ψ鎧クーデターの中心は下級貴族の岩倉具視、長州藩下級武士の木戸孝允、長州藩朝鮮系被差別部落民出身の足軽伊藤博文であった。彼らは英国政府と改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアたちの代理人として、公武合体で平和路線での体制変革を目指した孝明天皇を暗殺し、明治天皇に即位した嫡子睦人親王をも殺して、長州藩田布施村出身の朝鮮系被差別部落民大室寅之祐に差し替えたのである。 ぬ声0歐掘Ψ鎧クーデターの司令塔伊藤博文は、自らの二天皇暗殺と明治天皇差し替えの大罪を完全に隠ぺいするために『大日本帝国憲法』を自ら起案して1890年に施行した。伊藤博文は『大日本帝国憲法』で天皇に、世俗的権力(々颪療治権軍の統帥権H鷯鐶膰↓さ腸餡鮖狂↓ノ法権)を与えたばかりか『生き神』の神権をも与えて、一切の批判を許さない絶対的な独裁者に仕立て上げたのである。 ァ愨臚本帝国憲法』によって天皇に世俗的権力と神権を与えた伊藤博文は、天皇を教祖とするカルト教『天皇教』をでっちあげて『国家神道』として全国民を洗脳し、『大日本帝国』建設のための侵略戦争に総動員したのである。 Εルト教『天皇教』教祖・昭和天皇裕仁が主導するアジア太平洋侵略戦争では日本国民320万人を含むアジア太平洋諸国民5000万人が殺され国民経済が完全に破壊されたのである。 米空軍による日本全国100都市への絨毯爆撃が1944年12月から開始された日本国民100万人以上が殺され、1945年8月6日に広島、8月9日に長崎に史上初の原爆が投下され合わせて30万人以上が殺された。これはチャーチル英国首相とルーズベルト米大統領が1944年9月に合意した『ハイドパーク協定』によって、米国が開発した原爆をナチス・ドイツではなく日本に使用することがすでに一年前に決定していたのである。 明治維新以降の日本の統治支配体制は、1945年8月15日の太平洋戦争敗戦で解体・廃止されてはいない。アジア太平洋侵略戦争を主導した昭和天皇裕仁をはじめとする皇族、政治家、軍人、官僚、銀行家、経営者、ジャーナリスト、宗教家、言論人、右翼・暴力団などほとんどは、GHQ=米国支配階級によって戦争犯罪と国民弾圧を100%免責・免罪され戦後日本の権力中枢に復帰したのである。 戦後日本の統治支配体制は、明治維新以降成立した戦前の統治支配体制が名前を変えてそのまま継続している。 1.1947年5月3日施行の『日本国憲法』は、1890年施行の『大日本帝国憲法』を廃止して新たに作られたものではない。『大日本帝国憲法』第73条【改正条項】に従って1946年5月16日の第90回帝国議会で『改正』され1946年11月3日に公布されされたものである。 2.戦後日本の法律は、『大日本帝国憲法』下で成立した法律を『改正』したものであり『日本国憲法』下で新しく成立したものではない。 3.戦後日本の『象徴天皇制』は明治維新以降成立した戦前の『軍事独裁天皇制』を廃止して新たに発足させたのではない。戦前の『軍事独裁天皇制』の名前を『象徴天皇制』に変え、『生き神天皇』『大日本帝国天皇』『軍人天皇』昭和天皇裕仁のアジア太平洋戦争の戦争犯罪を100%免責・免罪したうえで『人間』『平和』『家族』『学者』に100%イメージチェンジしてトップに据えたのである。 戦後CIAのスパイになることで助命され巣鴨プリゾンから釈放されたA級戦犯岸信介は、伊藤博文と同じ山口県田布施村の出身である。岸信介は米国支配階級の命令と資金で1955年に保守合同して誕生した米国傀儡政党・自民党の初代幹事長となり、1957年には首相となって現在まで続く米国による日本の植民地支配の法的根拠である『日米安保条約』を全国動員の機動隊と暴力団を使って1960年6月に強行成立させたのである。 現在の安倍晋三首相は岸信介の孫であり、副首相の麻生太郎は吉田茂の孫であり、自民党副総裁の高村正彦は、山口県田布施村の出身戦前島根県特高課長を務めた高村坂彦の息子である。高村坂彦にような戦前の特高官僚54人が戦後自民党から立候補して国会議員となっている。このように傀儡政党・自民党は戦前の侵略戦争と国民弾圧に加担した権力犯罪者たちがGHQ=米国支配階級に100%免罪・免責された後再結集してできた権力犯罪人の巣窟である。 (終り) 2017.08.09(水) 仏日語放送 ■Selon le dernier sondage d'opinion publique annonce le 3 Juillet, le taux de soutien du President Francais Macron elu pour trois mois seulement a chute a 36%,le taux de non-assistance a grimpe a 49%! 7月3日発表の仏世論調査によると大統領選出から3カ月目のマクロン仏大統領の支持率が36%、不支持率が49%と急騰した! J'ai ecrit dans mon blog franco-japonais du 27 Avril 2017 que le peuple francaisremarquerait tot ou tard une grave erreur commise dans le choix de Macron a la place du candidat Melanchon pour le President. 私は4月27日の仏日語ブログで『フランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう!』と書いた. Mon prediction est devenue realite meme bientot. 私の予測が早くも実現したのだ! On dit que la cause directe de la chute de popularite de Macron etait qu'il avait considerablement couper le budget de l'aide sociale comme les subventions de logement public poul'assainissement budgetaire.Son comprtement autoritaire n'est pas aime par les francais. 人気失速の直接の原因は、財政再建のために住宅補助費などの福祉予算を大幅に削減したことや彼の権威主義的な振る舞いが国民に嫌われたと言われている。 Cependant, le taux de soutien de Macron va baisser de plus en plus quand sa veritable identite comme le representant de la mafia financiere de Rothschild est connu. しかし、彼がロスチャイルド金融マフィアの代理人である正体が知られれば、彼の支持率はますます下がるだろう。 【blog reproduit】 【再掲ブログ記事】 ■Le candidat Macron est susceptible d'etre nomme au President par la grande victoire contre la candidate Le Pen au second tour de l'election presidentielle du 7 mai! 5月7日の大統領決選投票ではマクロン候補がルペン候補に圧勝して大統領に就任すると思われる! 2017.04.27 ブログ【杉並からの情報発信です】 Le 27 Avril 2017 blog【Les informations de Suginam】 http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/83c60794ef422372c28d6b4853383bc4 Mais le peuple francais remarquera tot ou tard une grave erreur commise dans le choixde Macron a la place du candidat Melanchon pour le President. しかしフランス国民はメランション候補ではなくマクロン候補を大統領に選んだ重大な誤りに早晩気が付くだろう! Le President Macron executera vivement dans le mandat de cinq ans du mandat les politiques comme suivants. マクロン大統領が任期5年間で強力に実行することは以下の事だろう。 Il exercera fortement l'autorite presidentielle. 大統領権限を強力に行使するだろう。 D'Apres la Constitution Francaise, le premier ministre nomme par le Presidentet et son cabinet ont le droits de la redaction de lois et le droit de soumettre l projet de lois a l'Assemblee Nationale. フランス憲法では、大統領が指名する首相と内閣が法案の起案権と国会への提出権を持っている。 En France, l'independance des trois branches de pouvoirs n'estpas garantie. フランスでは三権の独立は保障されていない。 Le President Macron qui a donc le pouvoir adminisitraf ainsi que le pouvoir legislatif pourra utiliser l'autorite presidentielle pour reduir l'autorite de l'assemblee Nationalle. 行政権とともに立法権をも持つマクロン大統領は大統領権限を使用して国会の権限をますます縮小させるだろう。 Il favorisera l'expansion du ≪privilege de creation de credit≫ pour l'interet de la mafia financiere Internationale de Rothschild qui l'avait selectionne,qui l'avait eleve et pousse vers le haut duPresident. 彼は自分を見出し育て大統領に押し上げたロスチャイルド金融マフィアの為に『信用創造特権』の更なる拡大を図るだろう。 En consequence, la France deviendra un pays ou ≪l'argent domine toute ≫ et l'economie financiere domine l'economie reelle comme aux Etas-Unis. その結果、フランスは金融経済が実体経済を支配する『マネーがすべてを支配する』米国と同じ国となるだろう。 Il appuiera fortement la promotion de la politique economique neo-liberales(ladereglementation, la mondialisation,l'auto-responsabilite, les compressions bugetaires de la securite sociale) au profit des grandes banques et les grandes entreprises et les riches. 彼は支持母体の大銀行と大企業と富裕層の利益のために、新自由主義経済政策(規制緩和、グローバリズム、自己責任、社会保障予算削減)を強力に推進するだろう。 En consequence, les riches deviendront de plus en plus riches et les pauvres deviendront de plus en plus pauvres. その結果、富裕層はますます豊かになり貧困層はますます貧しくなるだろう。 Il favorisera grandement le reglement des cartes de credit et le numerisation. カード決済とデジタル化を強力に推進するだろう。 En consequence, la France deviendra une societe que les banques dominent,une societe ou les transactions en especes sont remplaces par la carte de credit. その結果、フランスは現金と現物取引が減少しクレデイットカード決済が中心の銀行支配社会となるだろう。 Il permettra de promouvoir davantage la centralisation de l'UE pour que l'UE soit une mere de ≪l'etablissement du gouvernement d'unite mondiale≫ dont l'0bjectif des juifs converti de la mafia bancaire internationale de Rothschild. 彼はEUを改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際銀行マフィアの目的『世界統一政府樹立』の母体にするためにEUの中央集権化をさらに推し進めるだろう。 Il procedera a pousser l'integration des forces de l'OTAN et l'armee americaine pour le renforcement militaire de l'UE. 彼はEUの軍事力強化のためにNATO軍と米軍の一体化を更に押しす進めるだろう。 (fin) (終り) 2017.08.10(木) 日本語放送 ■昨日Iさんよりメールでいただいた3つの質問(〇笋両霾鷦集と蓄積の方法10月総選挙の可能性新党結成)に対する私の見解を公表します! フリージャーナリスト林克明さんが6月に主催された『新党立ち上げ集会』でご一緒だった武蔵野市のIさんから昨日メールをいただきました。 Iさんはメールで下記の3つの質問に対する私の見解をお尋ねでした。 〇笋両霾鷦集と蓄積の方法 10月総選挙の可能性 新党結成 私は見解をまとめてすぐにメールで返事を出しました。 Iさんの質問には重要な点が指摘されており、私は公表して皆さんに知ってもらう価値があると判断し私とIさんとの間で交わした3通のメールをIさんのお名前を匿名にしてそのまま公表することにしました。 (転載開始) Iさんからのメール (2017.08.09) 山崎様 お世話になります。 6月に、市民国民の受け皿となる新党立ち上げの集会に参加した、武蔵野市のIです。 その節はお世話になりました。 山崎さんに質問があります。 (1)いつも共謀罪反対メーリングに貴重な情報を掲載して頂いてます。 そのような、一般市民があまり目にしない情報をどのように入手、蓄積されてきたのでしょうか? (今日メーリングに出された「自民党の出自」や田布施村の件など) (2)9月解散、10月22日総選挙の可能性はかなりある、と私は見ています。 それについての山崎さんの見解をおしえてください。 また、仮に10月総選挙となる場合、我々市民側の新党結成を急ぐ必要があるかと思いますが、それにどのように対応すべきかのご見解をおしえてください。 以上、よろしくお願いいたします。 避暑地軽井沢も今年は暑いですか? 東京は本日38度前後の猛暑であり、生命の危険を若干感じています。 お互い体調維持に努めましょう。 ∋笋離瓠璽襪任諒峪 (2017.08.09) Iさま ご連絡ありがとうございます。 いただいたご質問にお答えします。 1)情報の入手と蓄積 私には特別の情報源はありません。 誰でも入手可能な公開された情報を、ネット、新聞、雑誌、書籍でサーファリングしながら収集し、分析し、ブログ記事にまとめて毎日ネット配信しています。 私は4年前から山中湖村の標高1100mの山中に住んでいますのでTVと携帯の電波は届きません。 くだらない日本のTVは見ないのでTVでの情報収集はありません。 映像情報のほとんどはYouTubeで得ています。 集めた情報を分析する場合の基本姿勢は、政府や官僚や企業経営者や学者や教師やメデイアや宗教家やオピニオンリーダーが言う嘘を見破ること、そしていわゆる『世間の常識』を疑うことです。 我々はこの世に生まれた瞬間から、家庭や学校や会社や世間一般の『作られた嘘と常識』に洗脳されて育ちます。 世の中はそれをそのままうのみにした人間が高く評価され、少しでも疑う人間は弾き飛ばされて村八分にされます。 でもこのような人こそ真のオピニオンリーダーなのでしょう。 私が尊敬する信頼するオピニオンリーダーは次の方です。 .離鵐侫クション作家鬼塚英明氏 経営評論家鈴木啓功氏 7从冑章晴反∩隶貊┿ じ騎位馨聞盍餌杭蟲氏 ∩軈挙の可能性 追い詰められた安倍晋三が10月の臨時国会開会冒頭に衆議院を解散して総選挙を強行する可能性は確かにあると思います。 しかし、私が常に問題提起していることは『内閣総理大臣には衆議院を解散する権限は無く憲法41条違反である』ということです。 この歴代自民党政権による明白な憲法違反行為に対して、『憲法の番人』である日本の最高裁は一切差し止めを行っていません。 又野党政治家や憲法学者や政治学者やメディアやオピニオンリーダーも一言も問題にしていません。 歴代自民党政権が戦後2度の例外を除いて総選挙で[勝利]して政権を独占できたのは、『衆議院の解散は首相の専権事項』という憲法違反の大嘘を言って自分たちの都合の良い時期を狙って衆議院を解散して総選挙を強行してきたからです。 席代自民党政権は、自分たちが支配・管理する検察や警察や税務署を使って野党候補者を追い落とし、メディアを使って自民党に有利な世論誘導を行い、総務省と選管を使って期日前投票箱の差し替えやムサシやグローリーを使ってコンピューター票集計プログラム改ざんによる得票数のごまかしを行ってきたからです。 歴代自民党政権によるこれらの不正選挙行為に対して、本来選挙違反を厳重に取り締まる責務がある日本の警察と検察は、形だけ小さな選挙違反を摘発するだけで権力犯罪である大型選挙違反を全て見逃してきたのです。 このことを問題にせず、安倍晋三が延命のためにしかける『10月解散・総選挙』に急きょ対応する為の『新党結成』では何の意味もありません。 新党結成の件 私は、日本や世界各国に『利権や特権を拒否する、政府や官僚やメディアに騙されない、賢明で自立した闘う、フツーの市民』が主体の『市民革命運動』によって、地方と中央の議会と政府で多数派を形成して『市民革命党政権』を樹立する必要があると思います。 日本で新党を結成するとしたら、安倍晋三の『10月解散・総選挙』に急きょ対応する『新党結成』ではなく、『日本と世界の支配と搾取の基本構造』を根本から解体する『市民革命運動』による『市民革命党政権』を樹立して全く新しい社会をつくるための新党をつくるべきでしょう。 一見道のりは遠く見えますが、『急がば廻れ』のことわの通り、『市民革命党政権』樹立を目指す新党を結成する方が結局は最短の方法だと思います。 以上です。 山崎康彦 Iさんからのメールでの返事 (2017.08.09) 山崎様 早速のお返事を頂き、ありがとうございました。 たいへん参考になりました。 新党結成については山崎さんと私のスタンスは違いますが、いろいろな見方、視点が認められることは民主主義の大前提だと思います。 10月に総選挙をやり、自公で過半数を取ったら「森友、加計、日報問題などすべてが許された」というようなペテンを言いそうな安倍晋三ですので、不安はあります。 現状憲法違反だとしても首相が解散権をもつ中で、代表選を先延ばしする民進党執行部の考えが理解できません。だからダメなんですね。 また、お会いできる日を楽しみにしています。 I (終り) 2017.08.11(金) 日本語放送 ■(加筆訂正版)日本の政治にも行政にも裁判所にも検察にも警察にも『日本国憲法』は存在しない! 1933年2月20日築地署内でプロレタリア作家小林多喜二(32歳)を拷問して殺した戦前の特高警察がそっくりそのまま存在し拷問しているのだ! 無実の中学3年生が2015年12月に高井戸警察警官二人(五十代の警部補と四十代の巡査部長)に脅され自白を強要されたがその模様をICレコーダーで録音して公開した! ☆今日の画像 ゝ垰Δ気譴織廛蹈譽織螢∈邁半林多喜二の遺体写真 配下の毛利特高課長、中川、山県両警部に命じて小林多喜二を拷問死させた最高責任者・警視庁初代特高部長安倍源基(田布施村マフィア、警視総監、内務大臣歴任) 【安倍源基の戦後の経歴】 by Wikipedia 戦後、A級戦犯容疑者の一人として逮捕されたが、東條英機ら7人の死刑執行の翌日1948年(昭和23年)12月24日に、岸信介、笹川良一、児玉誉士夫らとともに不起訴で釈放となった。公職追放後、岸信介・木村篤太郎・安岡正篤らと共に新日本協議会を結成代表理事に就任した。1956年の第4回参議院議員通常選挙に自由民主党公認で山口地方区から立候補したが落選。のちに全国警友会連合会会長、東京都警友会会長、松陰会会長を歴任し従三位勲一等に叙位・叙勲される。 ☆今日の映像 ■【時事通信映像】&【YouTube】「高校行かせねえ」「地獄見せる」=自白強要で取り調べ録音公開 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017081001010&g=soc https://www.youtube.com/watch?v=ukedDVABlsU (記事転載) 警視庁高井戸署が中学3年生に対する取り調べで「認めなければ高校へは行かせない」などと言ってうその自白を強要した問題で、男子生徒2人=いずれも(16)=の父親らが10日、東京都内で記者会見し、警察官が大声で自白を迫る様子を録音した音声を一部公開した。 2人は2015年12月、万引き事件で検挙された同級生が「万引きを強要された」と話したことから、同署へ出頭を求められ約2時間、取り調べを受けた。 (記事転載終り) なぜこうなるか? なぜならば、戦後GHQ=支配階級は戦後の日本を100%米国の植民地支配するために、昭和天皇裕仁をはじめとする戦争犯罪人と治安維持法で国民を逮捕・拷問・虐殺した特高官僚を100%免罪・免責して、CIAの命令と資金で1955年に保守合同させた、A級戦犯岸信介が主導する米国傀儡政党・自民党に再結集させ権力の中枢に送り込んたからである。 そしてその自民党が現在まで日本の政権を独占し続けているからである。 安倍晋三をはじめとする自民党と公明党=創価学会の政治家と、警察官僚をはじめとする霞が関国家官僚には、恐ろしいことに日本国憲法は存在しないのだ! New!▲今回の警察官による拷問事件で感じた私の六つの疑問! ,覆縞杆郢里斑羈慇犬諒欷郤圓蓮△海旅皸羝予霍虧箏抻ヾ影鷽(五十代の警部補と四十代の巡査部長)の実名を公表しないのか? △覆七抻訥は、この高井戸署拷問警察官二人の処分を高井戸署の警務部長注意、所属長厳重注意の超軽い処分しかしないのか? なぜ弁護士と中学生の保護者は、この高井戸署拷問警察官二人を日本国憲法第36条『拷問及び残虐刑の禁止』違反、公務員職権乱用罪、特別公務員暴行陵虐罪で刑事告訴し、逮捕・起訴して裁判にかけ刑務所に送らないのか? ▲日本国憲法第36条『拷問及び残虐刑の禁止』 公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。 い覆爾海旅皸羝予霍虧箏抻ヾ影鷽佑旅虧笋鯤置した監督責任者である高井戸署所長、警視総監、警察庁長官の監督責任が一切追及されないのか? イ覆七抻訥は、高井戸署拷問警察官の一人、五十代の警部補を依願退職させ退職金を払ったのか? Δ覆七抻訥は、高井戸署拷問警察官の一人、四十代の巡査部長をそのまま高井戸署で勤務させているのか? Г覆嫉事通信と東京新聞とTBSTV以外の大手メディアは、今回の警察官による拷問事件を報道しないのか? 【該当記事1】 ▲「否認すれば牢屋入れるぞ」 警官、中3に暴言 2017年8月10日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081002000261.html 警視庁高井戸署の警察官が窃盗事件の取り調べ中、当時中学三年の男子生徒二人に暴言を吐き、自白を迫ったのは人権侵害に当たるなどとして、東京弁護士会は十日、同署に警告した。 弁護士会によると、同署は二〇一五年十二月、同級生に万引を強要した疑いがあるとして、当時十四歳と十五歳の生徒をそれぞれ約二時間、任意で事情聴取した。 関与を否定する十五歳の生徒に対し、同署の警察官は「てめえ高校なんか行かせねえぞコラ」「否認すれば否認するで間違いなく牢屋(ろうや)に入れるんだぞ、おまえ」などと威圧。十四歳の生徒にも「このまま否定していると、高校に行けなくなるぞ」などと自白を迫った。 二人は否認していると高校に進学できなくなるなどと考え、最終的に事件への関与を認めたが、代理人弁護士によると、警視庁は後日、二人が同級生に万引を強要した事実はないと認めたという。 十五歳の生徒が事情聴取の様子をICレコーダーで録音。不当な取り調べで自白を強要されたとして、弁護士会に人権救済を申し立てた。 警視庁によると、取り調べを担当したのは五十代の警部補と四十代の巡査部長で、それぞれ警務部長注意、所属長注意の処分をした。警部補は既に退職している。生活安全総務課の森本敦司課長は「指導官を全署に巡回させるなどして再発防止に努める」と話した。 【該当記事2】 ▲大声で「首取る」「地獄見せる」=中3自白強要で取り調べ録音公開 2017年08月10日 時事通信 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017081001010&g=soc 警視庁高井戸署が中学3年生に対する取り調べで「認めなければ高校へは行かせない」などと言ってうその自白を強要した問題で、男子生徒2人=いずれも(16)=の父親らが10日、東京都内で記者会見し、警察官が大声で自白を迫る様子を録音した音声を一部公開した。 2人は2015年12月、万引き事件で検挙された同級生が「万引きを強要された」と話したことから、同署へ出頭を求められ約2時間、取り調べを受けた。 冒頭、男性警察官は「『ごめんなさい』と言えるチャンスを与えているだけなんだ」と言った後、急に声を荒らげて「発言次第じゃお前の首を取るぞ。てめえ高校なんか行かせねえぞ」と怒鳴った。 男子生徒が強要を否定すると、「お前らが高校生だったら逮捕状持って行くんだぞ」と脅し、「窃盗罪を負わせておいてぬくぬくできると思ったら大間違いだ。てめえらこそ地獄を見せてやるよ」とすごんだ。 2人の父親は「改めて録音を聞いて、怒りがこみ上げてくる。二度と起きないようにしてほしい」と話した。代理人の大谷恭子弁護士は「全く嫌疑がない事案で、第三者の供述の裏も取らずに強圧的な取り調べで自白させており、著しい人権侵害だ」と指摘した。 (記事転載終り) 小林多喜二虐殺の最高責任者は内務省警保局長松本学(退官後は貴族院勅選議員)と警視庁特高部長安倍源基(田布施村出身、警視総監、内務大臣)、直接手を下したのは、中川、特高課長毛利基(戦後埼玉県警幹部)、警部山県為三(戦後、スエヒロを経営)の3人。 ▲【内務省警保局長松本学の戦後の経歴】by Wikipedia 戦後、中央警察学校(現警察大学校)校長を務めたのち日本港湾協会会長、社団法人世界貿易センター会長、自転車振興会連合会会長などを歴任。 ▲【安倍源基の戦後の経歴】by Wikipedia 戦後、A級戦犯容疑者の一人として逮捕された。しかし、東條英機ら7人の死刑執行の翌日の1948年(昭和23年)12月24日、不起訴・釈放となった[4]。公職追放となり[5]、その後、岸信介・木村篤太郎・安岡正篤らと共に新日本協議会を結成、代表理事に就任した。のちに全国警友会連合会会長、東京都警友会会長、松陰会会長を歴任した。従三位勲一等に叙位・叙勲される。 【関連記事1】 ▲戦後国会議員になった特高官僚54名の実名リスト! 2005年3月17日(木)「しんぶん赤旗」より転載 戦前、特高警察の拷問などで命を奪われた人だけでも1697人以上にのぼります(治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟の調べ)。こうした人道に反する犯罪をおかした特高たちは、戦後、約5000人が公職追放となり、特高課配属の下級警察官は職を失いますが、特高官僚は「休職」扱いで多くが復権、要職につきました。柳河瀬精氏の調べによると、国会議員には次の54人がなりました。(『告発―戦後の特高官僚―反動潮流の源泉』参照、当選順、主な特高歴) 1)大久保留次郎・警視庁特高課長、 2)増田甲子七・警保局図書課、 3)松浦栄・秋田県特高課長、 4)大村清一・警保局長、 5)鈴木直人・広島県特高課長、 6)岡田喜久治・警視庁外事課長兼特高課長 7)青柳一郎・熊本県特高課長 8)鈴木幹雄・警視庁特高部外事課長 9)中村清・京都府特高課長 10)西村直己・静岡県特高課警部 11)館哲二・内務次官 12)町村金五・警保局長   *自民党衆議院議員故町村信孝の実父。 13)池田清・警視庁外事課長・警視総監 14)今松治郎・警保局長 15)大麻唯男・警保局外事課長、 16)岡田忠彦・警保局長、 17)岡本茂・新潟県特高課長、 18)河原田稼吉・保安課長・内相、 19)菅太郎・福井県外事課長兼特高課長、 20)薄田美朝・大阪府特高課警部・警視総監、 21)田子一民・警保局保安課長兼図書課長、 22)館林三喜男・警保局事務官活動写真フィルム検閲係主任、 23)富田健治・警保局長 24)灘尾弘吉・内務次官 25)丹羽喬四郎・京都府特高課長 26)古井喜実・警保局長 27)山崎巌・警保局長  *自民党国会議員として【憲法改正】【靖国神社法案】で暗躍 28)吉江勝保・滋賀県特高課長、 29)相川勝六・警保局保安課長、 30)雪沢千代治・兵庫県外事課長、 31)橋本清吉・警保局長、 32)保岡武久・大阪府特高課長、 33)伊能芳雄・警視庁特高課長、 34)大達茂雄・内務相、 35)後藤文夫・警保局長、 36)寺本広作・青森県特高課長、 37)広瀬久忠・内務次官、 38)大坪保雄・警保局図書課長、 39)岡崎英城・警視庁特高部長、 40)唐沢俊樹・警保局長、 41)纐纈弥三・警視庁特高課長、 42)亀山孝一・山口県特高課長、 43)川崎末五郎・警保局図書課長、 44)高村坂彦・鳥取県特高課長 *自民党副総裁高村正彦の実父。祖父高村宇佐吉は山口県熊毛郡三井村(現光市三井)に生まれ大工の棟梁で村会議員。 45)重成格・警保局検閲課長、 46)増原恵吉・和歌山県特高課長、 47)桜井三郎・警保局事務官ローマ駐在官、 48)湯沢三千男・内相、 49)安井誠一郎・神奈川県外事課長、 50)奥野誠亮・鹿児島県特高課長、 51)古屋亨・岩手県特高課長、 52)金井元彦・警保局検閲課長、 53)原文兵衛・鹿児島県特高課長、 54)川合武・長野県特高課長 【関連記事2】 ▲(再掲)韓国検察トップ、軍事独裁政権時代の人権侵害を初めて謝罪 2017年08月08日  AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138592?act=all 韓国・ソウルの青瓦台(大統領府)で緊急会合を行う同国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(2017年7月29日撮影、資料写真) 【8月8日 AFP】韓国の文武一(Moon Moo-Il、ムン・ムイル)検事総長は8日、かつての「権威主義的な政府」の下で検察が行った民主化活動家への拷問を含む人権侵害について、「国民に深い謝罪の意を表明する」と述べた。 軍事独裁政権が長く続いた韓国で、民主化が実現したのは1980年代に入ってからだった。また、司法の権力が今日も強大であるとされ、反政府派を法に訴える一方、国家権力の乱用については甘い姿勢を取るとして、長年にわたり批判を受けている。 文検事総長は記者会見で、「検察が司法手続きに従うという責務を果たさず、権威主義的な政権下における過去の政治事件の一部で人権を守らなかったことを遺憾に思う」と発言。検事総長として初めて謝罪した。 検察の改革については、今年5月に就任した文在寅(ムン・ジェイン、MoonJae-In)大統領の主要政策の1つに掲げられている。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx5.alpha-web.ne.jp ************************* From hinokihara at mis.janis.or.jp Mon Aug 14 10:05:21 2017 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 10:05:21 +0900 Subject: [CML 049905] =?utf-8?B?57Gz5Zu944Gn5q276ICF44CB44Ob44Ov44Kk44OI?= =?utf-8?B?44O744OR44Ov44O85ZWP6aGM44Gu5Zm05Ye6772e44OI44Oz44OH44Oi5ZKM?= =?utf-8?B?6KO96Iux6Kqe44CM44OW44Op44OD44Kv44CN44Go44CM44OW44Op44OD44Kv?= =?utf-8?B?772l44Op44Kk44OW44K644O744Oe44K/44O877yI6buS5Lq644Gu5ZG944GM?= =?utf-8?B?5aSn5LqL44Gg77yJ6YGL5YuV44CN772e?= Message-ID: <3fa3dc03-6903-4e19-2ce0-30c8aded956a@mis.janis.or.jp> 檜原転石です。 日本が「井の中の蛙」状態でトンデモ和製英語「ブラック」を大氾濫させている今、米国ではホワイト・パワー問題が噴出しています。 名誉白人用語のトンデモ和製英語「ブラック」を使っていると、米国の人種問題に発言できなくなる訳ですが・・・ ▼米、白人至上主義グループと反対派が衝突 3人死亡 ニューヨーク=鵜飼啓 2017年8月13日19時51分 http://www.asahi.com/articles/ASK8F2C88K8FUHBI002.html?iref=comtop_list_int_n03 ▼「分断」米国ついに死者 差別主義、トランプ政権で勢い ニューヨーク=鵜飼啓 2017年8月13日20時03分 http://digital.asahi.com/articles/ASK8F5D3TK8FUHBI00G.html?rm=373  米国社会の分断がついに死者を生む事態につながった。トランプ大統領の唱える米国第一主義で勢いづく白人至上主義グループが12日、東部バージニア州で開いた集会で反対派と衝突した。与野党からは白人至上主義への非難が噴出した。  「トランプ氏の『自分たちの国を取り戻す』という公約を実行しようというものだ」。米紙ニューヨーク・タイムズによると、白人至上主義グループの集会に参加したKKK(クー・クラックス・クラン)の元幹部は、集会の狙いについてそう語った。  グループの数百人は前夜、バージニア大学の構内でデモ行進を行った。訴えたのは「白人の命が大事だ」「おまえたちは我々の代わりにはなれない」。米国では警察が取り締まりの過程で黒人を死なせる事件が相次ぎ、「黒人の命が大事だ」と訴える運動が起きた。こうした動きへの反発や、移民への不満があからさまだった。 ・・・ ▼米LAで白人女性が韓国人女性を暴行、トランプ大統領当選後に広がる“嫌悪犯罪”か=韓国ネット「米国も韓国と同じ道をたどる」「世界が逆方向に…」 2017年2月4日 1時0分 Record China http://news.livedoor.com/article/detail/12629137/ 3日、韓国メディアによると、米LAで韓国人女性が白人女性に突然暴行される事件が発生した。これに、韓国のネットユーザーがコメントを寄せた。 写真拡大 2017年2月3日、韓国・YTNによると、米ロサンゼルス(LA)で韓国人女性が白人女性に突然暴行される事件が発生した。 1日午後3時ごろ(現地時間)、LAにあるコリアンタウン近くで、20代の白人女性が突然、路上を歩いていた70代の韓国人女性の顔を拳で殴る暴行を加えた。血を流して倒れた韓国人女性の周囲に人が集まると、加害者の白人女性は「ホワイト・パワー」と叫んだという。白人女性は目撃者の通報を受けて駆け付けた警察に逮捕された。 ▼ホワイトパワーUSA 増殖する右翼民兵組織 放送日: 2010/1/11(月) http://democracynow.jp/video/20100111-1 バラク・オバマの大統領就任から1年、米国では人種偏見にもとづくヘイトクライム(憎悪犯罪)や脅迫事件が急増しています。100年に一度の不況と高い失業率がマイノリティや移民への反感に油をそそぎ、いくつかの州で右翼民兵組織が勢力を広げています。彼らは、移民たちの流入によって自分たちがつくった国が乗っ取られる、このままでは白人は滅びる、白人の国を取り戻そうと訴える「白人ナショナリスト」たちです。白人至上主義グループの内部に入り込んだリック・ローリーとジャッキー・スーヘンによる映像ルポ「ホワイトパワーUSA」(米国の白人至上主義運動)のダイジェストをお送りします。 そこに収められた様々な証言から浮かび上がるのは、米国の社会文化にあまねく存在する人種対立につけ込んで、不況をバネに穏健な右派大衆運動を取り込んで勢力を拡大し、政治の中央舞台に踊り出る機会をうかがっている急進的な白人至上主義者たちの存在です。こうした急進派を主流政界に導くための特急列車が「ティーパーティー」(独立戦争のきっかけになったボストン茶会事件にひっかけた名称)と呼ばれる大衆運動です。表向きは単なる愛国運動のようで人種主義的な主張をむき出しにすることはありませんが、この運動に担がれた候補たちの言動に注意してみれば、終末論的で過激な人種主義が見え隠れします。(中野) ***** ホワイト・パワー音楽については、トンデモ和製英語「ブラック」拡散者の前田先生の以下のブログ── ▼前田朗Blog Saturday, September 27, 2014 ヘイト・ロックとは何か http://maeda-akira.blogspot.jp/2014/09/blog-post_92.html From kenkawauchi at nifty.com Mon Aug 14 14:19:45 2017 From: kenkawauchi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMk9GYiEhOCw6dhsoQg==?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 14:19:45 +0900 Subject: [CML 049906] =?iso-2022-jp?B?GyRCI0kjSzJ+N3s9RU1XPnBKcyFKIzIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzAjMiFLGyhC?= Message-ID: <01ee01d314bc$f2fa1840$d8ee48c0$@nifty.com> IK改憲重要情報(202)[2017年8月14日] 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。 (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で す) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所 電話03-6914-3844,FAX03-6914-3884 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 http://www.southcs.org/ __________________ (以下の見解は、河内の見解です。市川の見解は必らずしも河内と同一ではありませ ん。御了解ください。)   北朝鮮情勢が再び緊迫 皆様ご存知のように、北朝鮮がグアムへ向けてのミサイル発射実験の準備をしてい ると声明したため、北朝鮮をめぐる情勢が極めて緊迫しています。  私の友人からも、どうなるのか、という質問がよせられていますが、私の見解を結 論から言えば、北朝鮮の暴発の可能性はありますが、現在までのところ、第二次朝鮮 戦争の可能性は薄い、当面、腹の探り合いが続くのではないか、と考えています。  アメリカが先制攻撃をすることは軍事的に困難なことに加えて、米兵等の死傷者の 数につき、アメリカ国内でトランプ政権の支持基盤が揺らぐ可能性があるので踏み切 れないのです。逆に言えば、北朝鮮がグアムの基地(!)を本当に攻撃すれば、アメ リカが戦争を始める可能性が大ということになります。“共和党の支持者の74%が対 北軍事行動に賛成”というニュースが流れていますが、まだ まだ不十分だと、トランプは考えているでしょう。  一方北朝鮮は、先に先制攻撃をしても、その後、アメリカの攻撃により国家が消滅 する事態を避けなければならないことは、よく分かっていると思います。したがっ て、北朝鮮が先制攻撃をすることは考えにくいのです。  アメリカと北朝鮮の腹の探り合いが続くとしても、第二次朝鮮戦争の不安や、 ミサイルの発射実験の不安におびえて暮らすことはもう御免です。  私は、この「IK改憲重要情報」で何回も訴えてきましたが、日本の民衆運動は 「第2次朝鮮戦争反対、安倍は第2次朝鮮戦争に参加するな、中国とロシアは北朝鮮 に対する支援をやめよ」という大運動を起こすべきだと強く思っています。(ついで に言えば、沖縄等の米軍基地反対運動は「北朝鮮のミサイルに狙われる米軍基地反 対」の運動をすべきです。安保条約反対の運動に解消すべきではありません。各地の 原発運動も、北朝鮮ミサイルに対する防御をしていない原発反対のスローガンを掲げ るべきだと思います。)  大西康之『東芝 原子力敗戦』(文藝春秋刊)のお勧め 私は50年以上、日本の平和運動に参加してきましたが、現時点ほど、日本の平和運動 に参加していることを恥ずかしく思ったことはありません。  第二次朝鮮戦争反対の運動が、ほとんど起きないという異常な状態が続いているか らです。  戦争が起きるのに戦争反対の運動をしない平和運動があるとは、50年間夢にも思い ませんでした。  「お父さんが参加している平和運動って何なの。北朝鮮からのミサイルに怯えてい る高知や広島の人のことを考えたことがあるの」と私は娘にも責められています。  このような情けない平和運動にしてしまった日本の平和運動のリーダーの責任は重 いものがあると思いますが、ことはリーダーの責任に止まりません。平和運動のリー ダーを支えた日本の平和運動の構成員の責任が問われなければなりません。リーダー に異論があるのに発言をためらった人、上からの指示を待っていた人、日本の平和運 動の責任を考えもしなかった人、こういう思考停止人間が日本の平和運動の多数を占 めるに至ったのだと私は判断せざるをえません。  思考停止人間が、その善意にもかかわらず責任を免れないことは、大西氏が鋭くえ ぐり出しています。 以上 From kenpou at annie.ne.jp Mon Aug 14 14:46:42 2017 From: kenpou at annie.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOWJFRDdyGyhC?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 14:46:42 +0900 Subject: [CML 049907] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiNJI0syfjd7PUVNVz5wSnMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUojMiMwIzIhSxsoQg==?= In-Reply-To: <01ee01d314bc$f2fa1840$d8ee48c0$@nifty.com> References: <01ee01d314bc$f2fa1840$d8ee48c0$@nifty.com> Message-ID: <20170814144641.DFB7.9E45E1B6@annie.ne.jp> 河内さん 恥ずかしいのなら、 どうぞ、ご自分でおやりください。 ご健闘をいのります。 高田健 On Mon, 14 Aug 2017 14:19:45 +0900 河内 謙策 wrote: > IK改憲重要情報(202)[2017年8月14日] > > > > 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま > す。 > > > > (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で > す) > > > > 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 > > > > 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所 > > 電話03-6914-3844,FAX03-6914-3884 > > > > 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 > > > > http://www.southcs.org/ > > __________________ > > (以下の見解は、河内の見解です。市川の見解は必らずしも河内と同一ではありませ > ん。御了解ください。) > > > >   北朝鮮情勢が再び緊迫 > > > > 皆様ご存知のように、北朝鮮がグアムへ向けてのミサイル発射実験の準備をしてい > ると声明したため、北朝鮮をめぐる情勢が極めて緊迫しています。 > >  私の友人からも、どうなるのか、という質問がよせられていますが、私の見解を結 > 論から言えば、北朝鮮の暴発の可能性はありますが、現在までのところ、第二次朝鮮 > 戦争の可能性は薄い、当面、腹の探り合いが続くのではないか、と考えています。 > >  アメリカが先制攻撃をすることは軍事的に困難なことに加えて、米兵等の死傷者の > 数につき、アメリカ国内でトランプ政権の支持基盤が揺らぐ可能性があるので踏み切 > れないのです。逆に言えば、北朝鮮がグアムの基地(!)を本当に攻撃すれば、アメ > リカが戦争を始める可能性が大ということになります。“共和党の支持者の74%が対 > 北軍事行動に賛成”というニュースが流れていますが、まだ > > まだ不十分だと、トランプは考えているでしょう。 > >  一方北朝鮮は、先に先制攻撃をしても、その後、アメリカの攻撃により国家が消滅 > する事態を避けなければならないことは、よく分かっていると思います。したがっ > て、北朝鮮が先制攻撃をすることは考えにくいのです。 > >  アメリカと北朝鮮の腹の探り合いが続くとしても、第二次朝鮮戦争の不安や、 > > ミサイルの発射実験の不安におびえて暮らすことはもう御免です。 > >  私は、この「IK改憲重要情報」で何回も訴えてきましたが、日本の民衆運動は > 「第2次朝鮮戦争反対、安倍は第2次朝鮮戦争に参加するな、中国とロシアは北朝鮮 > に対する支援をやめよ」という大運動を起こすべきだと強く思っています。(ついで > に言えば、沖縄等の米軍基地反対運動は「北朝鮮のミサイルに狙われる米軍基地反 > 対」の運動をすべきです。安保条約反対の運動に解消すべきではありません。各地の > 原発運動も、北朝鮮ミサイルに対する防御をしていない原発反対のスローガンを掲げ > るべきだと思います。) > > > >  大西康之『東芝 原子力敗戦』(文藝春秋刊)のお勧め > > > > 私は50年以上、日本の平和運動に参加してきましたが、現時点ほど、日本の平和運動 > に参加していることを恥ずかしく思ったことはありません。 > >  第二次朝鮮戦争反対の運動が、ほとんど起きないという異常な状態が続いているか > らです。 > >  戦争が起きるのに戦争反対の運動をしない平和運動があるとは、50年間夢にも思い > ませんでした。 > >  「お父さんが参加している平和運動って何なの。北朝鮮からのミサイルに怯えてい > る高知や広島の人のことを考えたことがあるの」と私は娘にも責められています。 > >  このような情けない平和運動にしてしまった日本の平和運動のリーダーの責任は重 > いものがあると思いますが、ことはリーダーの責任に止まりません。平和運動のリー > ダーを支えた日本の平和運動の構成員の責任が問われなければなりません。リーダー > に異論があるのに発言をためらった人、上からの指示を待っていた人、日本の平和運 > 動の責任を考えもしなかった人、こういう思考停止人間が日本の平和運動の多数を占 > めるに至ったのだと私は判断せざるをえません。 > >  思考停止人間が、その善意にもかかわらず責任を免れないことは、大西氏が鋭くえ > ぐり出しています。 以上 > ------------------------------------------------------------ 許すな!憲法改悪・市民連絡会 高田 健 東京都千代田区三崎町2−21−6−301 03-3221-4668 Fax03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ 憲法審査会傍聴備忘録 http://web-saiyuki.net/kenpou/ From tdeguchi1948 at gmail.com Mon Aug 14 16:01:05 2017 From: tdeguchi1948 at gmail.com (=?UTF-8?B?5Ye65Y+j5L+K5LiA?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 16:01:05 +0900 Subject: [CML 049908] =?utf-8?B?44CO56We5oi455m+5bm044Gu5aSn6KiI44Go5pyq?= =?utf-8?B?5p2l44CP5Ye654mI44Go77yY5pyI77yS77yX5pel77yI5pel77yJ5Y2I?= =?utf-8?B?5b6M44Gu44K344Oz44Od44K444Km44Og44Gu44GK55+l44KJ44Gb44Gn?= =?utf-8?B?44GZ44CC?= In-Reply-To: <68021a39-667f-f118-06b0-cd22a9b11397@khaki.plala.or.jp> References: <68021a39-667f-f118-06b0-cd22a9b11397@khaki.plala.or.jp> Message-ID: <9B5CE29CEBEB444087CC1CFB66C1344F@PC> みなさま 出口俊一@兵庫県震災復興研究センターです。 『神戸百年の大計と未来』出版と8月27日(日)午後のシンポジウムのお知らせです(添付ファイル)。 是非、,換愼匹鉢■検Γ横轡轡鵐櫂献Ε燹懇親会にお越し下さい。 本書の購読と8・27シンポジウムにつきましては、出口までメールまたはファクスでお願い致します。 よろしくお願い致します。 【連絡先】 兵庫県震災復興研究センター 653-0041 神戸市長田区久保町7丁目4番10号 http://goo.gl/maps/J5UFe 電話:078(691)4593 FAX:078(691)5985 携帯:090-5658-5242 Eメール:td02-hrq@kh.rim.or.jp ホームページ:http://www.shinsaiken.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2017年8月 神戸港開港150年記念 『神戸百年の大計と未来』出版のお知らせ   http://www.shinsaiken.jp/modules/news/article.php?storyid=203 【執筆者】 広原盛明(元・京都府立大学学長)/川島龍一(前・兵庫県医師会会長) 〓田富三(行政書士)/出口俊一(兵庫県震災復興研究センター事務局長) 【晃洋書房刊、A5版・横書き、頁数353頁/700枚(28万字)、ソフトカバー】【価格2,800円+消費税、2017年7月末刊行】 残暑お見舞い申し上げます。 この度、私たちは神戸開港150年の歴史的な節目において、『神戸百年の大計と未来』と題する大型本を出版する運びになりました。 この出版計画は、阪神・淡路大震災20年を前にした市民シンポジウム(2014年6月、9月、12月)を契機に生まれ、 以来3年近くの検討を経て本年7月の刊行に漕ぎつけたものです。 本書は「神戸批判の書」ではなく「神戸再生の書」であることを願って編集されました。 市民や市関係者が神戸に関する史実や市政に関する正確な情報を共有するため、その前提となる資料自体が持つ重みや価値をとりわけ重視したことが特徴です。 これらの資料をどう読むかによって、神戸市政に対する多様な見方や新しい認識が生まれ、そこから「神戸再生」につながる多くの示唆が得られると考えるからです。 本書は、神戸が直面する3大プロジェクト(医療産業都市構想、神戸空港、新長田南再開発)に関する現状分析と問題点の分析、 及び神戸の都市づくりを貫く成長主義、開発主義の歴史的背景の分析から成っています。 同時に、1965年から5回にわたって策定されてきたマスタープラン(神戸市総合基本計画)についてもその基本コンセプトを分析しました。 執筆者全員が当該テーマに直接関わったことがある、ないし現在も関わっている点が本書の特徴です。 神戸はこれから人口縮小時代に向かいます。経済成長と人口増加を前提に組み立てられてきたこれまでのマスタープランは、もはや過去の遺物となりつつあります。 経済がそれほど成長することなく人口が縮小する時代においても、神戸が豊かでセンスの溢れる街であるにはどうすればよいか、その処方箋の一つとして読んでいただければ幸いです。 なお本書への理解を深めていただくため、本書の目次および「はしがき」と「あとがき」、並びに詳細は添付ファイルにてご紹介します。ご覧いただければ幸いです。                                                                              執筆者 敬白 【連絡先】 兵庫県震災復興研究センター 653-0041 神戸市長田区久保町7丁目4番10号 http://goo.gl/maps/J5UFe 電話:078(691)4593 FAX:078(691)5985 携帯:090-5658-5242 Eメール:td02-hrq@kh.rim.or.jp ホームページ:http://www.shinsaiken.jp/ From maeda at zokei.ac.jp Mon Aug 14 16:23:50 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 14 Aug 2017 16:23:50 +0900 Subject: [CML 049909] =?iso-2022-jp?B?GyRCJWolUiVGJXMlNyVlJT8lJCVzSH4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPVE0Wzs2SmIbKEI=?= Message-ID: <20170814072350.00005D0A.0108@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月14日 ブログを更新しました。 リヒテンシュタイン美術館散歩 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_14.html From maeda at zokei.ac.jp Mon Aug 14 16:35:44 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 14 Aug 2017 16:35:44 +0900 Subject: [CML 049910] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiU5JUghPCUrITxJPk9AMkgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE48OUcwIT0hPUJnOT43cjswTzokSDJDRiNFNU1OGyhC?= In-Reply-To: <20170812064403.00000301.0503@zokei.ac.jp> References: <20170811195641.000077B9.0694@zokei.ac.jp> <20170812064403.00000301.0503@zokei.ac.jp> Message-ID: <20170814073544.00005DA8.0574@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月14日 ブログ記事に加筆しました。 ストーカー評論家の執念――大江健三郎と加藤典洋 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_75.html From maeda at zokei.ac.jp Mon Aug 14 17:13:44 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Mon, 14 Aug 2017 17:13:44 +0900 Subject: [CML 049911] =?iso-2022-jp?B?GyRCRnxLXCROOVRKfSEiTSs5cSROOVQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSn0hISEhGyhCIBskQk5rTFpLLkNLISZHcjBmQW8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVhNKzlxT0AhWRsoQg==?= Message-ID: <20170814081344.00005E4A.0917@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月14日 ブログを更新しました。 日本の行方、憂国の行方 鈴木邦男・白井聡『憂国論――戦後日本の欺瞞を撃つ』(祥伝社新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_55.html From chieko.oyama at gmail.com Mon Aug 14 20:13:14 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 20:13:14 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQ5OTEwXSBSZTog44K544OI44O844Kr44O86KmV6KuW5a6244Gu5Z+3?= =?UTF-8?B?5b+14oCV4oCV5aSn5rGf5YGl5LiJ6YOO44Go5Yqg6Jek5YW45rSL?= In-Reply-To: <20170814073544.00005DA8.0574@zokei.ac.jp> References: <20170811195641.000077B9.0694@zokei.ac.jp> <20170812064403.00000301.0503@zokei.ac.jp> <20170814073544.00005DA8.0574@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田せんせ 念のため、修正なさったブログを拝読しました。 >それでも読者を引っ張っていくのが、加藤の魅力かもしれない。 そうなんですかあ。 出てくるひと、そして本。どうやら時間の無駄なので、加藤某は避けますね。 千恵子@『敗北を抱きしめて』図書館の返却期限がきたので1/3しか咀嚼してない 2017年8月14日 16:35 : > 前田 朗です。 > 8月14日 > > ブログ記事に加筆しました。 > > ストーカー評論家の執念――大江健三郎と加藤典洋 > http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_75.html > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From chieko.oyama at gmail.com Mon Aug 14 20:19:46 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 20:19:46 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQ5OTExXSDml6XmnKzjga7ooYzmlrnjgIHmhoLlm73jga7ooYzmlrkg?= =?UTF-8?B?6Yi05pyo6YKm55S344O755m95LqV6IGh44CO5oaC5Zu96KuW44CP?= In-Reply-To: <20170814081344.00005E4A.0917@zokei.ac.jp> References: <20170814081344.00005E4A.0917@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田せんせ 最終行に爆笑。 千恵子 2017年8月14日 17:13 : > 前田 朗です。 > 8月14日 > > ブログを更新しました。 > > 日本の行方、憂国の行方 > 鈴木邦男・白井聡『憂国論――戦後日本の欺瞞を撃つ』(祥伝社新書) > http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_55.html > > > > -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei at jcom.home.ne.jp Mon Aug 14 21:58:26 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Mon, 14 Aug 2017 21:58:26 +0900 Subject: [CML 049914] =?utf-8?B?5bCP6YeO5a+65LqU5YW46Ziy6KGb55u444Gv6YGV?= =?utf-8?B?5oay55m66KiA44KS5pKk5Zue44Gb44KI?= Message-ID: 情報記載 石垣 小野寺五典防衛相は違憲発言を撤回せよ 「存立危機なら迎合可能」  小野寺防衛相は10日の衆院安全保障委員会で、 北朝鮮がミサイルを発射した場合、安全保障関連法に基づき 集団的自衛権を行使して迎撃することは可能、との 見解を示した。(8月11日東京)  グアムの米軍基地を守る為に日本が攻撃されていないのに 日本が北朝鮮のミサイルを迎撃すれば、日本への 攻撃の優先度が上がる、(柳沢協二・元内閣官房副長官補・同東京)  戦争が起きれば、インフラが破壊され大量の死者が出るだけでなく、 避難民が、日本、韓国、中国、ソ連、台湾に向かう。 日本政府は米朝の話しあいが実現できるよう、外交努力せよ。 違憲の武力行使を絶対にしてはならない。            石垣敏夫 From higashi at ja2.so-net.ne.jp Mon Aug 14 22:31:24 2017 From: higashi at ja2.so-net.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCRWwhITFRTEAhShsoQlBDKQ==?=) Date: Mon, 14 Aug 2017 22:31:24 +0900 Subject: [CML 049915] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVokKkNOJGkkOyFbOzNFREA1SScbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDUkcyROOVYxaTJxIVZGfEtcJE5HQDZIJE8kSSQzGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEskJCQvIVchSjprNkw4KTJDP1w7VCFLGyhC?= Message-ID: 東と申します。 8月26日に埼玉県加須市で元農林水産大臣の山田正彦さんをお招きして 講演会を実施します。是非ご参加ください。 日本の農業はどこにいく  日時:8月26日(土) 14:00〜16:00  場所:パストラルかぞ 多目的室(埼玉県加須市上三俣2255)  参加費:800円  http://demolife.wpblog.jp/2017/07/05/8%e6%9c%8826%e6%97%a5%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e8%be%b2%e6%a5%ad%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%ab%e3%81%84%e3%81%8f%e3%80%8d/ -- 東(ひがし) 英明  埼玉県熊谷市肥塚  PCメール:higashi@ja2.so-net.ne.jp  PHS: 070-5551-7734 / higashi_hideaki@willcom.com 熊谷空襲を忘れない市民の会 http://www.peace-kumagaya.org/ 民主主義とくらしを考える会 http://demolife.wpblog.jp/ From donko at ac.csf.ne.jp Mon Aug 14 23:57:51 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Mon, 14 Aug 2017 23:57:51 +0900 Subject: [CML 049916] =?iso-2022-jp?B?GyRCIzghJiM5Sj9PQkBrOEAhVjg2R3obKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEg4NkgvJE8/TU5gJEg2JkI4JEckLSRKJCQhVxsoQg==?= Message-ID:  坂井貴司です。    以下は8月9日の長崎平和式典で被爆者の深堀好敏さんが述べた「平和への誓 い」全文です。    注目すべきことは、「原爆と原発は同じものだ。日本は脱原発へ向かうべきだ」 とはっきり述べていることです。  これを聞いていた核武装論者で原発推進の安倍首相は、不快な面持ちでした。  核兵器禁止条約に参加しなかった安倍政権を批判した長崎市長の田上富久さん の平和宣言はよかったですけれど、「核と人類は共存できない」と核兵器と原発 に否を突きつけた深堀さんの宣言は同じくらいいいものでした。 2017年8月9日付け西日本新聞夕刊より (ここから) 「平和への誓い」全文  原爆が投下された1945年8月9日、私は16歳。爆心地から3,6キロ離れた長崎県疎 開事務所に学徒動員されていました。11時2分、白い閃光(せんこう)と爆発音を感 じ慌てて机の下に潜り込みました。夕方、帰宅命令が出て、私は学友と2人金比羅 山を越えて帰ろうと山の中腹まで来たところ、山上から逃げてくる多くのけが人 に「山の向こうは一面火の海だから…」と制止され、翌朝、電車の線路に沿って 歩き始めました。長崎駅の駅舎は焼け落ち、見慣れた町並みは消えてなくなり、 別世界に迷い込んだようでした。ようやくたどり着いた山王神社近くの親戚の家 は倒壊していました。その中で家の梁(はり)を右腕に抱きかかえるような姿で 18歳の姉は息絶えていました。あの時、私が無理をしてでも家に帰っていれば、 せめて最期に声を掛けられたのではないかと、今でも悔やまれてなりません。さ らに丘を越えると眼下に浦上天主堂が炎上していました。涙があふれ出るととも に怒りを覚え、「ああ、世界が終わる」と思いました。ここ平和公園の横を流れ る川には折り重なって死体が浮いていました。私は、三ツ山に疎開していた両親 に姉の死を報告し、8月12日、母と弟と3人で材木を井桁に組み、姉の遺体を荼毘 (だび)に付しました。その日は晴天でした。頭上から真夏の太陽が照りつけ、顔 の正面からは熱気と臭気が迫り目がくらみそうでした。母は少し離れた場所で地 面を見つめたまま、ただ祈り続けていました。  たった一発の原子爆弾は7万4千人の尊い命を奪い、7万5千人を傷つけました。 あの日、爆心地周辺から運よく逃げ延びた人々の中には、助かった喜びもつかの 間、えたいの知れない病魔に襲われ多くが帰らぬ人となりました。なんと恐ろし いことでしょう。私は「核は人類と共存できない」と確信しています。    2011年3月東京電力福島第一原子力発電所の事故が発生し国内の原発は一斉に停 止され、核の脅威におびえました。しかし、リスクの巨大さにあえいでいる最中、 事もあろうに次々と原発が再稼働しています。地震多発国のわが国にあっていか なる厳しい規制基準も「地震の前では無力」です。原発偏重のエネルギー政策は もっと自然エネルギーに軸足を移すべきではないでしょうか。戦後「平和憲法」 を国是として復興したわが国が、アジアの国々をはじめ世界各国から集めた尊敬 と信頼は決して失ってはなりません「また、唯一の戦争被爆国として果たすべき 責務も忘れてはなりません。    私は1979年、原爆で生き残った有志6人で原爆写真の収集を始め、これまでにさ まざまな人たちが撮影した4千枚を超える写真を収集検証してきました。原子雲の 下で起きた真実を伝える写真の力を信じ、これからも被爆の実相を伝え、世界の 恒久平和と核廃絶のために微力を尽くすことを亡くなられたみ霊の前に誓います。                   2017年(平成29年)8月9日                   被爆者代表 深堀好敏                     (ここまで) 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。                    From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Aug 15 00:03:23 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 15 Aug 2017 00:03:23 +0900 Subject: [CML 049917] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOOBquOBnOadsQ==?= =?utf-8?B?5Lqs5paw6IGe44Gv6Ieq56ew44O75Zu96Zqb5pS/5rK75a2m6ICF5LiJ5rWm?= =?utf-8?B?55Gg55KDKOOCi+OCiinmsI/jga4xMDAl5LqL5a6f6KqN6K2Y44GM6Kqk44Gj?= =?utf-8?B?44Gm44GE44KL44Kk44Oz44K/44O844OT44Ol44O86KiY5LqL44KS54Sh5om5?= =?utf-8?B?5Yik44Gr5o6y6LyJ44GX44Gf44Gu44GL77yf?= Message-ID: <6d839169-910d-7c46-7120-488821d57dc1@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日月曜日(2017年8月14日)午後9時時15分から放送しました【YYNewsLiveNo2344】の放送台本です! 【放送録画】 76分48秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/395231686 ☆今日の画像 ゝ垰Δ気譴織廛蹈譽織螢∈邁半林多喜二の遺体写真(正面と背中側) ▲薀ぅ鵐魯襯函Ε魯ぅ疋螢區同丗眤臂兼警察大将(ヒトラー、ヒムラーに次ぐナチス第3位の男) (Wikipediaより抜粋) (Reinhard Tristan Eugen Heydrich, 1904年3月7日 - 1942年6月4日)は、ドイツの政治家、軍人。最終階級は親衛隊大将(SS-Obergruppenfuhrer)および警察大将(General der Polizei)。 国家保安本部(RSHA)の事実上の初代長官。ドイツの政治警察権力を一手に掌握し、ハインリヒ・ヒムラーに次ぐ親衛隊の実力者となった。ユダヤ人問題の最終的解決計画の実質的な推進者であった。その冷酷さから親衛隊の部下たちから「金髪の野獣(Die blonde Bestie)」と渾名された。戦時中にはベーメン・メーレン保護領(チェコ)の統治にあたっていたが、大英帝国政府およびチェコスロバキア亡命政府が送りこんだチェコ人部隊により暗殺された(エンスラポイド作戦)。 1945年8月14日、15日の空襲 ぜ称・国際政治学者三浦瑠璃(るり)氏 ☆今日の映像 、【YouTube】NHKスペシャル 「731部隊の真実〓エリート医学者と人体実験〓」 2017年8月13日 https://youtu.be/Qfy5TMbueSM (47分17秒) 731部隊の真実 〓エリート医学者と人体実験〓 【NHKスペシャル放送内容紹介文】 2017年8月13日(日) 午後9時00分〓9時49分 http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170813 戦時中、旧満州で密かに細菌兵器を開発し実戦で使用した、731部隊。部隊が証拠を徹底的に隠滅、元隊員が固く口を閉ざしたため、その実像を知る手がかりは限られてきた。 今回NHKは、終戦直後、旧ソ連で行われたハバロフスク裁判の音声記録を発掘。20時間を越える記録では、部隊中枢メンバーが、国防や国益のためとして細菌兵器を開発した実態、そして旧満州で日本に反発していた中国や旧ソ連の人々を「死刑囚」とし、細菌兵器開発の「実験材料」として扱っていた実態を、克明に語っていた。 さらに、元隊員の資料や当時の学術界の膨大な記録からは、軍だけでなく学術界からも多くの研究者が部隊に参加していた実態が浮かび上がってきた。満州事変以降、学術界が軍と関係を深めていった過程、そして日本軍が旧満州で反発する人々を死刑にすることについて世論の支持が高まる中で「死刑囚」を研究に活用する動きが相次いでいた実態も明らかになってきた。 731部隊はどのようにして生まれ、そして医学者たちは、どう関与していったのか。数百点にのぼる資料をもとに、731部隊設立の謎に迫る。 ☆今日の推薦映画 ■ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦 劇場公開日 2017年8月12日 解説 ヒトラー、ヒムラーに次ぐ、ナチス第3の男ラインハルト・ハイドリヒの暗殺を、史実をもとに描いたサスペンス。第2次世界大戦直下、占拠地域をヨーロッパのほぼ全土に広げていたナチスで、ヒトラーの後継者と呼ばれたナチス高官ラインハルト・ハイドリヒは、ユダヤ人大量虐殺の実権を握っていた。 ハイドリヒ暗殺計画を企てたイギリス政府とチェコスロバキア亡命政府は、ヨゼフ、ヤンら7人の暗殺部隊をパラシュートによってチェコ領内に送り込む。プラハの反ナチス組織や家族との接触など計画は進み、不可能に思われた暗殺のミッションは成功。 しかし、ハイドリヒへの襲撃に憤慨したナチスは、常軌を逸した報復を展開する。ヨゼフ役を「ダークナイト」3部作、「インセプション」のキリアン・マーフィ、ヤン役を「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」のジェイミー・ドーナンがそれぞれ演じる。 (1)今日のメインテーマ ■なぜ東京新聞は自称・国際政治学者三浦瑠璃(るり)氏の100%事実認識が誤っているインタービュー記事を無批判に掲載したのか? 東京新聞8月12日付け朝刊【考える広場】「気分はもう戦前?今の日本の空気」という記事の中で、ジブリ映画監督高畑勲氏の「ボロボロの平和繕え」と 桃山学院大准教授石田あゆ氏の「ネット傾倒に危うさ」と共に三浦瑠璃国際政治学者の「全否定は過去見誤る」のインタビュー―記事が掲載されていた。 【該当記事】 2017.08.12 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/hiroba/CK2017081202000195.html 【三浦瑠璃氏のインタビュー記事全文】転載 ◆全否定は過去見誤る 国際政治学者・三浦瑠麗さん 写真 三浦瑠麗さん まず、「戦前回帰」を心配する方々が思い描く「戦前」のイメージに不安を覚えます。大日本帝国が本当の意味で変調を来し、人権を極端に抑圧した総動員体制だったのは、一九四三(昭和十八)〓四五年のせいぜい二年間ほどでした。それ以前は、経済的に比較的恵まれ、今よりも世界的な広い視野を持った人を生み出せる、ある種の豊かな国家だったと考えています。それを全て否定するのは一面的で、過去を見誤っています。 「今は、あの二年間に似ていますか」と聞かれたら、私は「全然似ていない」と答えます。「『共謀罪』法が治安維持法に似ている」というのも誤った分析。現代は当時のような共産主義やアナキズム(無政府主義)の脅威がありませんし、民主政治は成熟しました。 人権を守る強い制度も定着した。あの時代のような拷問や弾圧が容認されるはずがないでしょう。警察官もはるかにプロ意識のある集団に育ち、抑制が利いています。 「戦前回帰?」の議論は元をたどれば改憲論議。現在の憲法改正を巡る議論は、護憲派、改憲派ともに不十分な点が多い。 まず護憲派。悲惨な敗戦と、あまりに大きな犠牲を払った総力戦への反省に立脚する平和主義は、一国だけのものですか、と問いたい。日本が戦争をしないことにしか関心がない考え方は、世界に向かって普遍的に説明できるものではありません。志が低い。矮小(わいしょう)化された平和主義が、すでに国民の過半数の支持を得られなくなっている。それが今の状況でしょう。 改憲派は、一九四七年に連合国軍総司令部(GHQ)に押しつけられた憲法を否定し、少しでも変えることに固執していますが、こちらも小さい。安倍晋三首相は五月、憲法九条に三項を加える「自衛隊の明文化」を提案しました。連立相手の公明党への配慮だと思います。でも、それでは本質的な矛盾は解決しない。私は「戦力不保持」を定めた二項を削除すべきだと考えています。 改憲の議論を見ても、国家観、歴史観を持ち、理念を掲げられる日本人が育たなくなっていることが分かる。残念なことです。台湾の李登輝・元総統を見てください。困難な状況下で骨太の政治理念を養い、民主化を主導した名指導者ですが、彼を育てたのは戦間期(第一次世界大戦と第二次大戦の間)の日本であり、戦後の日本ではないのです。 (聞き手・中野祐紀) <みうら・るり> 1980年、神奈川県生まれ。東京大大学院法学政治学研究科修了。東大政策ビジョン研究センター講師。『シビリアンの戦争』『日本に絶望している人のための政治入門』など。 (記事転載終り) しかし、国際政治学者三浦瑠璃氏の主張はいつもながら論理展開の論拠となる事実認識が100%間違っているのだ。 ▲三浦瑠璃氏の100%間違っている事実認識!  崑臚本帝国が本当の意味で変調を来し、人権を極端に抑圧した総動員体制だったのは、一九四三(昭和十八)〓四五年のせいぜい二年間ほどでした。」 →これは全くの間違い。大日本帝国が総動員体制でアジア太平洋侵略戦争を開始したのは1943年ではなく、それより12年前の1931年からである。1931年9月18日関東軍は中華民国奉天郊外の柳条湖で南満洲鉄道の線路を爆破し(柳条湖事件)満洲全土を占領し、翌年1932年に日本の傀儡政権【満州国】を打ち立てた時からである。 ◆屬修谿柄阿蓮経済的に比較的恵まれ、今よりも世界的な広い視野を持った人を生み出せる、ある種の豊かな国家だったと考えています。」 →これも全くの間違い。1930年代の日本は「豊かな国」ではなく、1923年の関東大震災の直撃から回復せず、さらに1929年の世界恐慌の直撃を受けて企業倒産が相次ぎ失業者が街にあふれ、娘を身売りするほどまで農村が疲弊しする大不況が続いていたのだ。 →1931年の「満州事変」、1932年の【海軍515クーデター】、1936年の「陸軍226クーデター」、1937年の「支那事変」と「日中戦争開始」はいずれも疲弊した国内経済の一挙に回復させるためのの軍部による軍事行動だったのだ。 「それを全て否定するのは一面的で、過去を見誤っています。」 →過去を見誤っているのは三浦瑠璃氏の方だろう! ぁ嶌は、あの二年間に似ていますか」と聞かれたら、私は「全然似ていない」と答えます。「『共謀罪』法が治安維持法に似ている」というのも誤った分析 →これも間違い。『共謀罪』法は277の個別法を網羅して「テロを実際に実行する前のテロの企画・計画・準備段階」の容疑で強制捜査できる権限を警察に与えたのであり、まさに「平成の治安維持法」そのものである。 ァ峺渋紊賄時のような共産主義やアナキズム(無政府主義)の脅威がありませんし、民主政治は成熟しました。」 →これも全くの間違い。戦前の「共産主義」や「アナキズム(無政府主義)」は政権にとって「脅威」では全くなかったのだ。「共産主義」や「アナキズム」を「脅威」にでっちあげて「非国民」を治安維持法で逮捕し、拷問し、虐殺し、刑務所に送ったのである。 ァ嵜邑△鮗蕕覿い制度も定着した。あの時代のような拷問や弾圧が容認されるはずがないでしょう。警察官もはるかにプロ意識のある集団に育ち、抑制が利いています。」 →これも全くの嘘。高井戸署の刑事二人が無実の中学3年生二人を窃盗の自白を強要するために大声で「首取る」「地獄見せる」などと戦前の特高並みの拷問を行っていたことが暴露された。 こんなでたらめな主張を繰り返す自称・国際政治学者三浦瑠璃氏の主張を無批判に垂れ流す東京新聞は一体どうしたのか? その最大の原因は、自称・国際政治学者三浦瑠璃氏をインタビューをしてこの記事を書いた中野祐紀という東京新聞記者が、三浦瑠璃氏の事実認識がすべて間違っており彼女の理論は破たんしていることを正面から批判できなかったからだろう。 おそらく勉強不足で反論できなかったのだろう。 さらに重大な誤りは、本来こんなウソだらけの自称・国際政治学者三浦瑠璃氏のインタビュー記事を不許可にすべき編集局幹部たちが、何の問題意識もなくそのまま掲載を許可したことである。 いっそのこと、記者会見で連日菅官房長官の嘘を暴露して奮闘している望月衣塑子(いそこ)記者を編集長に抜擢すれば良いのだ! (終り) (2)今日のトッピックス /譴辰進胴饋傭棒、ナチス式敬礼して殴られる ドイツ 2017.08.14 CNN.Co.JP ttps://www.cnn.co.jp/m/world/35105716.html 独ドレスデンで酔った米国人男性が殴られ軽傷を負った (CNN)ドイツの警察は13日、同国東部のドレスデンで、酒に酔った米国人男性(41)がナチス式の敬礼をした後、殴られて軽傷を負ったと明らかにした。 警察によれば、男性は12日早朝に市内のバーでナチス式敬礼をしたが、当時、非常に酔っていたという。 ナチス式敬礼は、ナチス政権下のドイツで、あいさつや、ナチスへの忠誠を示すために広く使われた。 警察によれば、男性がバーを出ると、何者かに殴られて頭部に軽傷を負った。救急隊員がその場で手当てを済ませ、男性は病院には行かなかったという。 男性の身元は明らかになっていない。ナチス式敬礼はドイツでは違法とされている。警察によれば、州検事が状況を精査し、男性を公式に起訴するかどうか決定するという。 ドイツでは、今月に入りベルリンで中国人2人が連邦議会議事堂前でナチス式敬礼をしたとして拘束されていた。2人はそれぞれ500ユーロ(約6万5000円)を支払って保釈された。 ⊇戦直前 空襲10カ所 米機1000機、犠牲2300人 2017年8月13日 毎日新聞 https://l.mainichi.jp/VkbF3v 終戦前日の1945年8月14日から翌日にかけ、全国10カ所以上で空襲があった。米軍の空襲は執拗(しつよう)で、2300人以上が犠牲になったとみられる。 米軍資料から空襲の実態を調べる市民団体「空襲・戦災を記録する会全国連絡会議」によると、14日は米軍機約1000機が出撃した。日本は45年8月10日、降伏を求めるポツダム宣言を条件付きで受諾する方針を連合国側に伝え、米軍は空襲を一部停止した。しかし、受諾条件を巡って日本政府が揺れていると判断した米軍は14日の空襲を実行した。  米軍の作戦任務報告書では、14日は光海軍工廠(こうしょう)(山口)など6地点が主な空襲目標とされた。京都・舞鶴の港湾などに機雷を敷設し、広島や長崎に原爆を投下した部隊は長崎原爆と同形で通常爆薬の模擬原爆を愛知に落とした。神奈川・小田原では、15日未明の空襲で12人が死亡。米軍機が帰還途中に爆弾を投下したとみられる。 中田篤男さん=大久保昂撮影 山口県光市で難逃れた阪大名誉教授・中田篤男さん「科学の使い方誤るな」 大阪大名誉教授の中田篤男さん(87)=大阪府豊中市=は終戦前日、学徒動員された山口県光市の軍需工場が米軍の空襲に遭い、大勢の仲間を失った。紙一重のところで難を逃れた中田さんは戦後、分子生物学者となり、狙った遺伝子を改変する「ゲノム編集」の基礎となる発見をした。自身の戦争体験を思い返すとき、科学界への戒めの言葉も浮かぶ。「核兵器の開発に科学技術が利用されたように、使い方次第では恐ろしいことが起きる」 中田さんは山口県の旧制柳井中(現・県立柳井高)3年生だった1944年夏、「光海軍工廠(こうしょう)」に動員された。 配属先は高射砲弾の製造工程。毎日12時間、重さ30キロはあろうかという鉄塊を炉にくべて熱し、汗だくになって火薬を詰める穴を開けた。ある日、作業中に転倒し左手が鉄塊の下敷きになった。薬指は今もうまく曲がらない。 45年8月14日。普段通りに早朝に出勤したが、仲間が見当たらない。前日、リーダー格の先輩が現場監督に暴力を振るわれ、職場放棄をしていた。中田さんも同調して近くの寮に帰った。そんな時、米軍機が襲ってきた。B29爆撃機が次々と飛来して爆弾を投下し、工場は瞬く間に炎に包まれた。 寮の職員の指示で付近の山へ逃げ込んだ。翌15日、終戦の日。廃虚と化した工場には首が真後ろを向いて絶命した女性や、頭部が半分吹き飛んだ同級生の遺体が残されていた。 光市教委の資料によると、工場では学徒動員の生徒136人を含む738人が命を落とした。普段通り仕事をしていたら、自分も死んでいたかもしれない。戦争が終わったことを知ったとき「敗戦は確定的だった。なぜ攻撃したのか」と、悔しさがこみ上げた。 戦後は現在の広島大で学び、分子生物学の道に進んだ。校舎の壁には原爆の被爆者の血痕が残っていた。学生のころに知り合った妻和子さん(85)も被爆者。核兵器への強い抵抗感が生まれた。 約30年前、大腸菌の遺伝子の中にある奇妙な塩基配列の繰り返しを発見した。これが、「ゲノム編集」の技術に発展し、遺伝子治療や農作物の生産性向上などにつながる研究分野として、世界中から注目されている。中田さんは願う。「ゲノム編集は使い方を誤らないでほしい。人を救う使い方をしてほしいんです」【大久保昂】 J討杷鮨夕腟措圓蕕犯紳佛匹衝突、車突入などで3人死亡 35人負傷 2017年08月13日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3139027?act=all 米バージニア州シャーロッツビルで、車が人混みに突っ込んだ現場で、応急手当を受ける人たち(2017年8月12日撮影) 【8月13日 AFP】(更新、写真追加)米南部バージニア(Virginia)州シャーロッツビル(Charlottesville)で12日、白人至上主義者らによる集会の参加者とこれに反対する人々が激しく衝突し、その際、人だかりに車が突入して1人が死亡、19人が負傷した。 これ以外にも集会に関連して16人が負傷した他、上空からデモ対応の支援に当たっていたバージニア州警察のヘリコプターがシャーロッツビル近くの森に墜落して乗っていた警察官とパイロットの計2人が死亡した。警察が墜落の原因を調べているが、現在のところヘリに対する妨害などはなかったとみられている。 目撃者によると、車は反対派の人々に向かって突入した。警察によると、車が交差点に突入してきた時に道路を横断していた32歳の女性が死亡した。また、オハイオ(Ohio)州出身のジェームズ・アレックス・フィールズ・ジュニア(James Alex Fields Jr、20)が殺人、傷害、ひき逃げの罪で逮捕、起訴された。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領はツイッター(Twitter)で「今日亡くなったバージニア州警察の職員の家族と同僚に深い哀悼の意」を表した。 右派系デモ「ユナイト・ザ・ライト・ラリー(Unite the Right Rally)」の参加者と、それに反対する人々が集まり、すぐ騒動に発展したという。現場にいたAFPの記者によると、デモ開始予定時刻の正午(日本時間13日午前1時)の前から、デモ参加者らは殴り合ったり、瓶を投げたりしていた。民兵の制服を着ている人たちもいた。 現場にはすぐに救急車が到着した。目撃者の男性はAFPに対し、突っ込んだ車は濃い色のセダンで「すごい速さで向かって来てスピードバンプ(スピード防止の段差)を飛び越え、バックして再び人々をはねた」と話し、車の突入は「故意によるもの」だと語った。 ■トランプ氏、白人至上主義グループについての質問に答えず ニュージャージー(New Jersey)州ベッドミンスター(Bedminster)の自身が所有するゴルフリゾートで休暇を過ごしているトランプ大統領は事件を受け、「各方面に存在する憎悪、偏狭な信念、暴力」を非難し、「憎悪と分断は終わらせなければならない。今すぐに終わらせなければならない」と述べた。 しかしトランプ氏は白人のナショナリストや白人至上主義者を批判するには至らず、これらのグループについての見解を大声で問いただす報道陣からの質問を無視した。これらのグループは昨年の大統領選でトランプ氏を支持していた。 事件前日の11日夜にはバージニア大学(University of Virginia)のキャンパスで極右の数百人がたいまつを持ってデモ行進し、反対派との間で騒動が起きていた。  事件に先立ちバージニア州のテリー・マコーリフ(Terry McAuliffe)知事は、デモのために集まった人々が憎悪や偏狭な信念、暴力をまき散らしているとして非常事態を宣言していた。 マコーリフ知事は非常事態宣言の声明で、「さらなる力を借りなければ公衆の安全を守れないことが明白になった。主に州外からバージニアに集まったデモ参加者たちが州民、そしてその資産を脅かしている」と述べた。  非常事態宣言を受けて当局は会場の公園にいた人を排除したため、12日に予定されていたデモは正式には行われなかったが、正午までに1人が逮捕されていた。( ぅ肇薀鵐彿涜臈領、ベネズエラへの「軍事的選択肢」検討を示唆 2017年08月12日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3138977?act=all 米ニュージャージー州ベッドミンスターにあるトランプ・ナショナルゴルフクラブで記者会見を行うドナルド・トランプ大統領(2017年8月11日撮影) 【8月12日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は11日、南米ベネズエラの政治的・経済的危機が「非常に危険な混乱状態」にまで深刻化していることを受けて、同国に対する軍事的選択肢を検討していると述べた。 トランプ大統領は2週間の休暇を過ごしている米ニュージャージー(New Jersey)州のゴルフリゾートで記者会見を行い、「わが国にはベネズエラに対する数多くの選択肢がある。必要なら軍事的選択肢を取ることもあり得る」「わが国は非常に遠く離れた世界中の地域に軍を配備している。ベネズエラは非常に遠い場所ではなく、同国の国民は苦しみ、死にかけている」と述べた。 トランプ政権はこの2日前に当たる9日、先週ベネズエラで設置された制憲議会の議員を対象に新たな制裁を科した。米政府は制憲議会について、ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領の「独裁」を強化するためのものとの見方を示している。(c)AFP ゥ肇襯鎧碧‥局、記者ら35人に拘束命令 2017年08月12日 Yomiuri On Line http://sp.yomiuri.co.jp/world/20170812-OYT1T50031.html   【カイロ=本間圭一】トルコ国営通信などによると、同国司法当局は10日、昨年7月のクーデター未遂事件に関与したとして、新聞記者やメディア従業員ら35人に対する拘束命令を出した。 左派系ビルグン紙の編集長も含め、既に9人を拘束し、イスタンブールなどの関係先を捜索。警察当局は、記者らが特殊なアプリを使い、事件の首謀者とされる宗教指導者フェトフッラー・ギュレン師派の活動を支援したとみている。 トルコの記者協会によると、事件の関連でこれまで、約150のメディアが閉鎖され、記者約160人が拘束された。同国では、新聞社幹部だった国会議員が今年6月、「国家機密」に関する情報を有力紙に渡したとして、禁錮25年の有罪判決を受けた。これに対し、大規模な抗議デモが起こるなど、報道の自由への弾圧との批判が強まっている。 (3)今日の特別情報 ‐年に自白強要の高井戸署は、萩原流行死亡事故でも隠蔽の過去! 児童買春、覚せい剤、裏金隠し…警察の不祥事隠蔽 2017.08.12 Litera http://lite-ra.com/i/2017/08/post-3383-entry.html またしても警察の卑劣な取り調べ、しかも少年に対する自白の強要の実態が明らかになり、大きな波紋を呼んでいる。 これは今月10日、東京弁護士会と少年の父親らが「重大な人権侵害があった」として会見を開いたことで明らかになったもの。会見によれば2015年12月19日、万引きに関与したとして警視庁高井戸署が当時中学生だった男子生徒2人を任意で聴取。その際、取り調べの警察官が「否認すれば牢屋に入れるんだぞ!」「少年院にぶちこむからな」「お前の人生終わり、高校行けねえから」などと高圧的に罵倒、2時間にわたり自白を迫ったというものだ。それぞれ別々の部屋で取り調べを受けた少年たちだが、そこでは立会人もなく、黙秘権も告知されず、2人の少年はいったんは犯行を認めてしまったという。 その後、少年たちが万引きに関与していなかったことが明らかになったが、少年側は東京弁護士会に対して、人権救済の申立てを行い、そのため弁護士会が高井戸署に人権侵害にあたると「警告書」を発したと発表したのだ。 今回の一件が衝撃的だったのは、取り調べの際の音声がICレコーダーに残されており、それが公開されたことだ。 「窃盗罪を負わせといて、お前たちはぬくぬくできると思ったら大間違いだぞ」 「テメェらこそ地獄を見せてやる」 「訳のわからないこと言ってんじゃねぇ! この野郎」 「二度としませんから許してくださいって言うまでは、高校行けねえからな。いいな」 少年に対して身の毛のよだつ暴言、自白の強要が克明に記録されているのだが、これは自宅を訪れた警察官の態度が高圧的だったことに不安を感じた少年の母親が少年にICレコーダーを持たせたことで、残されたものだ。 こうした“証拠”を突きつけられた高井戸署は「取り調べの際に不適切な言動があった。2人が万引きを強要した事実はなかった」と、2人の両親らに謝罪したが、しかし、逆に言えば“証拠”がなかったら、おそらく警察はその事実を認めることはなかっただろう。 というのも、本サイトでも度々指摘してきたが、警察の不祥事には必ずと言っていいほど、卑怯な「隠蔽」が絡んでいるからだ。たとえばこれまでにも警察による自白の強要や、不当な取り調べなどの不祥事は数多く指摘されてきた。しかし、今回のような音声や映像などの“動かぬ証拠”がない限り、警察はそれを決して認めない姿勢を貫いている。 実際、今回の少年たちへの不当な取り調べ、自白強要に関しても、昨年2016年12月までに、少年の万引きへの関与はなかったと認め、取り調べた警察官に対しても処分が行われているが、しかし今回の弁護士会の会見までそれを自ら発表することはなかった。また会見で、父親のひとりは「もしボイスレコーダーがなければ泣き寝入りせざるを得なかったと思うと、いたたまれない」とその心情を語ったほどだ。 そう考えると今回の事件も氷山の一角と見るべきで、一刻も早い取り調べの全面可視化が求められるが、さらにもうひとつ、今回の事件で注目すべき点がある。それは事件の舞台になった高井戸署が過去において、世間の注目を浴びた“隠蔽事件”を起こしていたことだ。 それが2015年4月22日に起こった俳優・萩原流行氏のバイク死亡事故だ。この事故は警察の護送車両による車線変更が原因だったが、その車両こそ今回問題となった高井戸署のものだった。しかも当初警察はその事実さえ隠蔽、その後、萩原氏の妻・まゆ美さんの訴えで、ようやくその事実が明るみになっていったのだ。 今回の少年自白強要事件を受け、改めて本サイトが掲載した萩原氏のバイク事故での警察、高井戸署の隠蔽や、そのほか勃発する警察の不祥事、隠蔽体質を指摘した記事を再録する。卑劣な警察の取り調べや不祥事が“非日常”ではないことをぜひ知っておいて欲しい。  (編集部) ************** 俳優・萩原流行の突然のバイク事故死が未だに波紋を呼んでいる。萩原のバイク転倒に警察の護送車両が絡んでおり、しかも当初はその事実さえ警察により隠蔽されていたからだ。事故の詳細も未だ不透明であり、残された妻・まゆ美さんは警察に対し、民事刑事で訴訟も検討中だという。しかし、自らの不都合を隠し続ける警察の体質は、何も今に始まったことではない。これまでも数多くの不祥事を隠蔽してきたのだ。 最近でも、卑劣極まりない事件が起こっている。その一つが警視庁による現職警察官のドメスティックバイオレンスの隠蔽だ。 これを暴いた『警視庁が身内のDV(ドメスティックバイオレンス)を隠蔽』(寺澤有/インシデンツ発行/Kindle版)によると、2014年、警察官である夫に暴力を振るわれ軟禁状態だった妻が、警察に通報したところ、 夫の上司から電話が入り「DVの訴えを取り下げろ」と脅されたという一件だ。その際、上司である警察関係者は「夫がクビになって困るのはおまえだぞ」という罵詈雑言としか思えない言葉を発したという。その後、著者である寺澤の説得で、再び警察に被害を訴えたが、事情聴取の際、夫は「夫婦げんかということになっているから」と口裏を合わせて隠蔽工作までしようとし、その後はストーカーのように妻の行動を監視し続けたのだ。もちろんその後も、この一件は事件化さえされていない。 今や警察官の犯罪は珍しくも何ともないが、そこには必ずと言っていいほど、卑怯な「隠蔽」が絡んでいる。例えば、13年に起きた警視庁石神井署の巡査部長(当時42歳)による児童買春事件。この巡査部長は17歳の女子高校生ら2人に街中で声を掛け、3万円を渡す約束をしてホテルに行った際、警察手帳をちらつかせ、抵抗できないようにしたのだという。そしてホテルで眠り込んで女子高校生らに警察手帳を持ちだされたのだが、なんと、警視庁は最初、生徒らを窃盗容疑で逮捕してしまう。 「児童買春」を隠すため、相手が未成年であることにつけ込んだ所業としか思えない。しかも巡査部長は逮捕もされず、書類送検で済んでしまった。 12年には静岡県警磐田署で、署員3人による犯罪容疑を署長がもみ消す事件もあった。容疑はそれぞれ「パチンコ店での盗撮」「寮で同僚のテレビを盗む」「寮費の横領」という酷いものだったが、3人は何のおとがめも受けず、依願退職しているのだ。コトがバレて署長は更迭されたものの、こうした隠蔽工作は「犯人隠秘」という立派な犯罪ではないのか。 「風紀の乱れ」とか「不届きな一部警察官の不祥事」といったレベルでは、とても済まされない。そんな「警察の犯罪」をさらに見てみよう。 警察は、留置場内でのレイプ事件を組織ぐるみで隠蔽したこともある。事件は00年、千葉県警船橋東署で起きた。ラブホテルの一室で女性が覚せい剤を使用していたとして現行犯逮捕されるが、警察は船橋東署の巡査部長(のちに依願退職)が一緒だったことを強く口止め。そればかりか、同署の留置場で勾留中、看守係の巡査が房内に入り込んできたという。これを報じた「週刊宝石」(光文社)00年4月の記事「千葉県警が隠蔽する留置場レイプ!」によると、看守係は「刑務所へ行くと、こういうエッチなことはできないから」と言いながら女性の胸を触り、その後、レイプに及ぶ。女性が被害を訴えると、署の幹部も出てきて「口外しないという誓約書を書いて」と言ってきたのだという。 翌01年には、ひき逃げ事件の隠蔽工作も明るみに出た。当事者は神奈川県警鶴見署の署長。横断歩道を自転車で渡っていた69歳の男性を自動車ではね、2週間のケガをさせながら、現場から逃走したのである。「神奈川県警またやった! “署長ひき逃げ事件”隠蔽工作を告発する」(「週刊現代」講談社/01年7月)によると、男性は体を引きずりながら交番へ駆け込むが、この間、逃走中の署長は「ひき逃げで緊急配備はかかっていないか」と携帯で鶴見署に確認までしていたという。本来なら徹底捜査の上、逮捕されるべき事案だが、もちろん、そんなことは起きなかった。 こうした「警察の闇」は、テレビ・新聞といった大マスコミには、ほとんど登場しない。「盗撮、セクハラ… ケーサツ様のハレンチ不祥事隠しが大量発覚!!」(「週刊プレイボーイ」集英社/05年7月)、「京都府警九条警察署放置死事件で明るみに出た府警“捏造”報告書の仰天中身」(「週刊朝日」朝日新聞出版/06年3月)といった具合に、報じるのはいつも週刊誌である。 読むのもしんどくなる(書くのもばかばかしくなる)ほどの警察不祥事の連続だが、最後に「3大不祥事隠し」と呼ばれる事件を記しておこう。 代表格は、神奈川県警の「警部補覚せい剤使用の隠蔽事件」だ。1990年代後半、外事課の警部補が女性と不倫関係になった上、覚せい剤を使用していたことが県警内部で発覚した。ところが、内部通報を受けた県警は何と本部長の意向で、事件の隠蔽を決定。当の警部補には因果を含め、諭旨免職にしてしまった。 結局は99年になって事の次第がバレてしまい、隠蔽を決めた当時の県警本部長や警務部長、生活安全部長ら、キャリア官僚を含む大幹部がゾロゾロと犯人隠避罪で有罪になってしまったのだ。県警本部長の経験者が在職時の犯罪で有罪になったのは、これが初めてだった。しかも、この事件では、ネタを掴んだあるマスコミの横浜支局が記事にしようとしたところ、東京本社の社会部がストップをかけるというオマケまでついた。 この“大事件”の翌2000年に起きたのが、「新潟少女監禁事件」にまつわる隠し事である。新潟県三条市で少女が9年余りも男に監禁されていた事件は世間を震撼させたから、ご記憶の読者も多いだろう。その少女の発見当日、特別監察のため関東管区警察局長がたまたま新潟県警に足を運んでいた。そして本部長をはじめとする県警幹部は一行を接待し、ホテルで大宴会や賭けマージャンにふけっていた。 重大事件の指揮よりも仲間内の大宴会が大事だったわけだ。そもそも監察する側とされる側が「懇親会」にうつつを抜かしていたのだから、真っ当な監察などできるはずもない。案の定、新潟県警は「大事件の発覚時に幹部不在」という事態がバレないよう、少女保護の状況などについて公式発表の場でウソ説明をした。県警本部長も管区警察局長も警察庁採用のキャリア官僚であり、キャリアを守るために組織ぐるみでウソを重ねたのである。 「3大」のトリは、組織ぐるみの隠蔽工作の極めつけ、「北海道警察の裏金問題」だ。03年、長年の組織的な裏金作りが発覚すると、道警は最初、お約束のように「事実無根」と啖呵を切った。ところが、元方面本部長の実名告発や地元紙の追及などで次第に追い詰められ、1年後に10億円近い裏金づくりを認めてしまう。 逆に言うと、1年間もシラを切り通したのだ。ただし、「私的流用」という名の公金横領は一切認めず、大量の会計書類を「誤って」廃棄した。事実上、刑事罰に問われた警察官は1人もいなかった一方、幕引きを図った道警本部長はその後、警視総監にまで出世したのである。 こうした警察の裏面史を振り返ると、「不祥事隠し」という生やさしいレベルではなく、犯罪とその隠蔽の連続だったことが分かる。超難関の国家試験をパスしたキャリア官僚から末端の警察官まで、同じ穴のムジナだ。警察庁のまとめでは、14年に懲戒処分を受けた警察官・警察職員は全国で300人にもいた。 大手マスコミは「2000年以降で3番目の少なさ」などと持ち上げているが、これを「少ない」とプラス評価する態度が間違っていないか。「警察の不祥事は報道などで表沙汰になって初めて不祥事になる。闇から闇へ葬られる案件は公表数字よりはるかに多い」は、最早、国民の常識と言っていいのではないか。警察組織を守るため、そして面子のために不祥事を隠蔽する。それが日本警察の一面でもある。 「袴田事件」「足利事件」を振り返るまでもなく、警察は自分たちの都合となれば、平気で証拠をデッチ上げ、証拠を隠し、無実の者を犯罪者に仕立ててきた。まさに “犯罪のデパート”とでもいうべきだ。だからこそ、メディアによる監視やチェックが重要なのだが、記者クラブを通じて警察とベッタリの新聞・テレビはなかなか不祥事を報道せず、警察発表を垂れ流すだけ。それどころか、「貸し・借り」を作って互いに秘密を握り合う関係すら築いてきた。 だから、警察の隠蔽体質も簡単に治らない。大マスコミも警察の腐敗体質をつくりだしている共犯者だ。 (南村 延) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From donko at ac.csf.ne.jp Tue Aug 15 01:44:01 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Tue, 15 Aug 2017 01:44:01 +0900 Subject: [CML 049918] =?iso-2022-jp?B?GyRCJSQlcyVRITwlazpuQG8bKEI=?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    太平洋戦争末期の1944年、世界戦史上最も無謀と呼ばれることになった 「インパール作戦」を日本陸軍は行いました。  占領していたビルマ(ミャンマー)から2000メートル級の山岳地帯を越え て、陸路でイギリスの植民地支だったインドへ攻めこんだ作戦でした。  これは太平洋戦線で敗退を重ねる日本軍が挽回を図るためと、「欧米列強の植 民地支配からアジアを解放し、大東亜共栄圏を建設する」というスローガンを掲 げてインドを「解放」するのが目的でした。これは、日本軍と協力してインドを イギリスの支配から解放しようとしたスバス・チャンドラ・ボースの要望でもあ りました。  この作戦を立案し、実行させたのが、盧溝橋事件で「撃たれたら。撃ち返せ!」 と命令して、日中戦争の発端を開いた牟田口廉也でした。  この作戦は、ビルマにいた部隊から強い反対を受けました。  「ビルマからインドへ向かう道は獣道同然の狭い道で、部隊の移動は困難であ る。補給もままならない。攻め込むインドのアッサム地方は世界有数の豪雨地帯 であるため、雨季になれば土砂降りが続いて行動ができなくなる。またビルマか らインドの国境地帯は、マラリアなどの伝染病が猖獗している危険地帯である」  牟田口は傲然と言い返しました。  「イギリス軍は臆病者の集まりである。空に向けて一発撃てば逃げ出すに決ま っている。いや銃はいらない。竹を割って地面を叩けば、銃声と勘違いする愚か 者どもだ。  食料は、徴発した水牛に搭載すればいい。なくなれば、水牛を食べればよい。 これはジンギスカンの戦法である。  私の練りに練った不敗の作戦を持ってすれば、雨季が来る前にインパールを陥 落させることができる。後は、デリーへ向けて一直線だ。来年はインドで正月を 祝うだろう」  強引に実行されたインパール作戦は、悲惨な敗北に終わりました。  輸送のために徴発した水牛は山を越えることはできませんでした。山道を登る ことができない水牛を射殺し、兵士は100キロを越える重い物資を担いで20 00メートル級の山を登る獣道を登りました。  イギリス軍は準備万端の体制で日本軍を迎え撃ちました。堅固な陣地を構築し、 空から飛行機で物資を輸送しました。マラリアの薬キニーネを用意し、開発され たばかりの農薬DDTを散布してマラリアを媒介する蚊を駆除しました。  やっとの思いで山を越した日本軍に、イギリス軍は陸と空から砲弾や銃弾、爆 弾を雨あられと打ち込みました。日本軍が一発撃つと、一万発撃ち返されました。  まもなく雨季が来ました。一時間でドラム缶がいっぱいになるほどの豪雨が連 続して降りました。道は交通不能になり、日本軍は行動不能になりました。補給 はできなくなったために、食料と弾薬が底を尽きました。マラリア、デング熱、 アメーバ赤痢などの熱帯性伝染病が蔓延しました。  現地部隊は何度も、「作戦継続は不可能。撤退の許可を求む」と司令官だった 牟田口に打電しました。牟田口は「撤退は許さない。インパールへ進撃せよ」と 繰り返すだけでした。その牟田口は、司令部で白装束を着て、「靖国の英霊よ、 我を助け賜え。作戦成功を祈願申し上げたてまつる」と毎日狂ったように祈って いました。  もはや限界だ、と現地部隊は司令部の許可を得ないで、独断で撤退を始めまし た。空腹と伝染病に苦しむ日本軍の兵士は、豪雨の中を徒歩で元来た道を歩きま した。  その撤退の様子はまさに地獄でした。悪夢が現実になった光景でした。日本軍 が通った道には腐乱したり、白骨化した死体が途切れることなく続きました。  「イギリス軍の弾に当たって戦死した者は幸運だった。ほとんどは飢えや伝染 病で倒れ、自分の身体がウジ虫や赤アリに食べられていくのを感じながら死んだ」 と生存者は証言します。  インパール作戦の失敗によってビルマ戦線は総崩れとなりました。中国の雲南 省で中国軍と戦っていた日本軍もビルマへ敗走しました。  雨季が終わると、イギリス軍は追撃を行いました。  それに追い打ちをかけたのが、日本軍の占領統治に不満を抱いていたビルマ人 部隊の抗日蜂起でした。  太平洋戦争が始まる直前、アウンサンスーチーさんの父親であったアウンサン をはじめとするビルマ人の独立運動家たちは、日本へ亡命して協力を要請しまし た。日本軍は彼らに武器を与えて軍事訓練を行いました。  太平洋が始まると、ビルマ人部隊は日本軍を先導してイギリス軍と戦いました。  イギリスの植民地支配に苦しんでいたビルマの民衆は、日本軍と解放者だと思 って熱烈に歓迎しました。これによって、日本軍はあっという間にビルマを占領 しました。   日本はビルマを「独立」させました。しかし実態は日本の植民地支配でした。 日本軍の物資徴発(=略奪)、泰緬鉄道などの強制労働、軍票乱発によるハイパー インフレによって、歓迎の気分は失せ、敵意を抱くようになりました。   インパール作戦の失敗で日本の敗北を見たアウンサンたちビルマ人部隊は、反 乱を起こして日本軍を襲いました。  敗戦まで、日本軍はイギリス軍と敵に回したビルマ人を相手に凄惨な戦いを続 けました。   インパール作戦については、多くの書物やテレビ番組が描いてきました。  8月15日に放送されるNHKスペシャルは、これまで取材が許されなかったビル マとインドの国境地帯に入って、70年以上が経っても残るインパール作戦の痕 跡をたどります。 NHK総合 NHKスペシャル 「戦慄の記録 インパール」  http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170815 放送日:8月15日 放送時間:午後7時30分〜8時43分   坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From maeda at zokei.ac.jp Tue Aug 15 03:20:21 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 15 Aug 2017 03:20:21 +0900 Subject: [CML 049919] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlLyVpJSQlYDZYO18bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSyEhSiMxIzMjMyFLJSslSiVAGyhC?= Message-ID: <20170814182021.00006847.0794@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月14日 ブログを更新しました。 ヘイト・クライム禁止法(133)カナダ http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_99.html From muchitomi at hotmail.com Tue Aug 15 04:01:38 2017 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Mon, 14 Aug 2017 19:01:38 +0000 Subject: [CML 049920] =?iso-2022-jp?B?GyRCQlBDTDRrMmghIT4+SHg2KSFfMGYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPmVDUk1OGyhCIBskQiFWJFIkSCRTJEghVyROJD8kYSRON1AbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOlEhISQ9JDckRiEhJVkhPCU3JUMlLyUkJXMlKyVgGyhC?= Message-ID: /////////////////////////////////////////////////////////////////////////        対談企画 松尾匡×井上智洋 「ひとびと」のための経済 そして ベーシックインカム ///////////////////////////////////////////////////////////////////////// https://www.facebook.com/events/1941926016029426/          ■日 時 8月27日(日)13:45(受付13:15)〜17:00 ■会 場 関西学院大学大阪梅田キャンパス 1004教室(K.G.ハブスクエア大阪10階) 大阪市北区茶屋町19-19アプローズタワー◆TEL 06-6485-5611 ■参加費 500円 ※事前申し込み不要、定員99名/先着順、終了後に懇親会あり 対談企画問い合わせ:bikansai00[アットマーク]gmail.com ■共 催 ひとびとの経済政策研究会、ベーシックインカム勉強会関西、市民社会フォーラム 「ひとびと」のための経済、そしてベーシックインカム 日本に蔓延するデフレマインドを鮮やかに払しょくするべく、 反緊縮松尾とヘリコプター井上がタッグを組んだスペシャル対談企画。 停滞から脱却し、誰もが等しく経済成長の恩恵を享受し、自由で楽しい社会を 実現するための経済政策を二人が徹底的に語り尽くします。 【プログラム】 〆8紂景気はよくなっていくか 起こりつつある「人手不足」と人工知能による「雇用崩壊」 ブラック企業のなくし方 し从兩策はなぜ必要なのか? テ本の借金は危ない!は本当か? 財源の作り方、教えます (マネークリエーションとヘリコプターマネー) Д戞璽轡奪インカムは何を変えるか? 会場とのディスカッション 松尾匡氏:立命館大学経済学部教授 著書『不況は人災です!』『自由のジレンマを解く』『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』 井上智洋:駒澤大学准教授 著書『人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊』『ヘリコプターマネー』『「人工知能」-生命と機会に壁にあるもの-』 https://www.facebook.com/events/1941926016029426/ From maeda at zokei.ac.jp Tue Aug 15 04:14:10 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 15 Aug 2017 04:14:10 +0900 Subject: [CML 049921] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiU5JUghPCUrITxJPk9AMkgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE48OUcwIT0hPUJnOT43cjswTzokSDJDRiNFNU1OGyhC?= In-Reply-To: References: <20170811195641.000077B9.0694@zokei.ac.jp> <20170812064403.00000301.0503@zokei.ac.jp> <20170814073544.00005DA8.0574@zokei.ac.jp> Message-ID: <20170814191410.00006938.0988@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月14日 大山“消化不良”さん 他のMLで教わったのですが、土曜日8月19日に 「新崎盛暉平和活動奨励基金」 (2017年創設)の選考委員会があるそうです。もちろん、新崎さんが出席予定で す。 基金の名称を見て、「えっ、新崎さん、まだ平和活動するの」と驚きました(笑) 。が、間違い。たぶん、若手活動家のために新崎さんがつくった基金でしょう。 * 加藤典洋の文章は、やはりと言うか、さすがと言うか、上手ですよ。 ただ、事実と論理によって成り立っているのではなく、印象論や想像で成り立っ ていて、情緒に訴えかける文章です。文芸評論だから、です。 もとい、諸外国の文芸評論がそんなものかどうか、知りません。 日本の文芸評論は明らかにそうしたものです。 神様と言われる小林秀雄の文章がその典型です。論理ではなく、わかる人間には わかる、共感する読者は共感する、わからないやつ、共感しないやつは相手にし ない、と言う世界です。 日本の文芸評論はそれでいいことになっていますから、加藤は優れた文芸評論家 なのです。 以上のことは、日本の文芸評論家がすべてそんなものだ、と言っているわけでは ありませんので、念のため。 ----- Original Message ----- > 前田せんせ > > 念のため、修正なさったブログを拝読しました。 > > >それでも読者を引っ張っていくのが、加藤の魅力かもしれない。 > > そうなんですかあ。 > > 出てくるひと、そして本。どうやら時間の無駄なので、加藤某は避けますね。 > > 千恵子@『敗北を抱きしめて』図書館の返却期限がきたので1/3しか咀嚼し てない > > 2017年8月14日 16:35 : > > > 前田 朗です。 > > 8月14日 > > > > ブログ記事に加筆しました。 > > > > ストーカー評論家の執念――大江健三郎と加藤典洋 > > http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_75.html > > > > > > > > > > > -- > 大山千恵子 > ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama > From maeda at zokei.ac.jp Tue Aug 15 04:37:37 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 15 Aug 2017 04:37:37 +0900 Subject: [CML 049922] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkJQQ0w0azJoISE+Pkh4NikbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIV8wZj5lQ1JNThsoQiAbJEIhViRSJEgkUyRIIVcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4kPyRhJE43UDpRISEkPSQ3JEYhISVZITwlNyVDGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJS8lJCVzJSslYBsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20170814193737.000004BE.0020@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月14日 面白そうな企画ですね。 > >        対談企画 松尾匡×井上智洋 > 「ひとびと」のための経済 そして ベーシックインカム > > もっとも、これって、 > > 【プログラム】 > 〆8紂景気はよくなっていくか > 起こりつつある「人手不足」と人工知能による「雇用崩壊」 > ブラック企業のなくし方 > 人工知能による「雇用崩壊」で従業員がいなくなれば、 おのずとブラック企業はなくなる、という答えじゃないでしょうね。 雇用を守り、ブラック企業をなくすための議論ですよね。 From chieko.oyama at gmail.com Tue Aug 15 08:04:50 2017 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 15 Aug 2017 08:04:50 +0900 Subject: [CML 049923] =?utf-8?B?5bCR5aWz5YOP44K944Km44Or6Lev57ea44Gu44OQ?= =?utf-8?B?44K544Gr5LmX44KL44CAIOOChOOCi+OBquOBguOCveOCpuODq+W4gg==?= =?utf-8?B?6ZW344Go5biC5rCR?= Message-ID: 少女像、ソウル路線バスの座席に 市が設置認める 朝日新聞8月14日 >ソウル市内を循環する151番バスの座席に14日、慰安婦問題を象徴する少女像のプラスチック製レプリカが設置された。 おー、5人だってね。 >市長も同日朝、バスに乗って視察した。 ソウル市長が手に触れている写真が掲載されている。 >14日は終日、日本大使館そばなどで慰安婦問題を巡る日韓両政府の姿勢を批判したり、徴用工問題で損害賠償を求めたりする記者会見や集会などが予定されている。 そうだよなあ。 グレンデールはじめ、ニュージャージーやニューヨーク市のバスにも設置しようという動きがあるよう -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Aug 15 08:22:01 2017 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCQERMeDlUPy4bKEI=?=) Date: Tue, 15 Aug 2017 08:22:01 +0900 Subject: [CML 049924] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMyIzMjMCM5RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: 青柳行信です。8月15日(火)。 【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2309日目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月14日迄合計4368名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★  <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん また、雨になりました。蒸し暑い毎日です。 朝、晩は それでも少し しのげるようになりました。 あんくるトム工房 交通渋滞  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4449 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆人類の進化に背く海外基地「ジプチ保障」と中国の暴挙         (左門 2017・8・15−1845)  ※アヘン戦争で香港を99年(半永久)間租借された苦い  歴史的経験を忘却して、開発途上国に帝国主義的我儘を  押しつけている。地図を見ると大きさ順にアメリカ、フランス、  中国、日本の自衛隊となる。爬虫類の脳(縄張り根性)の域  を越えられない。「己の欲せざるところ人に施す勿れ」孔子。     ★ 福岡の福島久子 さんから: ☆議論なき政党にした罪深し  ※(毎日新聞8月14日朝刊記事より引用)  自民党は衆院議員の約4割を、当選1、2回生が占めるそうだ。  この若手を中心に「安倍色」のみに党を染めようとして以来、  議論なき政党にしてしまった。  憲法改正推進本部の会合にも、  所属議員の2割程度の参加しかないという。  自分が選んだ議員がどう働いているか、  私たちも知らなければいけないし、  マスコミも知らせて欲しいと思う。 ★ 堤静雄 さんから: 原発のことではありませんが、一言。 御巣鷹山の墜落した日航機事故については、私も原因不明だと思います。 公式の墜落原因ならば、機内の気圧が下がり、機内に風が入ったはず、機内の温 度が急降下したはずです。 生存者はいずれも否定しているそうです。 真の原因は不明なのか、隠されているのだと思います。 翌朝まで捜索が開始されなかったのも非常に変です。 夜間は暗くて活動できないのが本当ならば、警察や自衛隊は無能ということです。 大きな飛行機が墜落した場所が分からないのならば、防衛上も大問題です。 飛行機に放射性物質を積んでいたので、その対策を練っていたのではないでしょうか。 ★ 神奈川菅原 さんから: 世の中に 不必要な人間などいない みんな かけがえのない いのちを もっている 日本国憲法 第二章 戦争の放棄 第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、 国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、 これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 雨のポツリポツリ降る 国会付近で平和通信をもらいました。 『そのとき、赤ん坊が 私の手の中に ――みんな、聞いてくれ これが軍隊だ!――』 (「K9MP(憲法9条・メッセージ・プロジェクト)」発行) 「二度と人殺しはしない」と語る戦争帰還兵の方のことが載っていました。 平和通信に載っていた へらずぐち亭誤字脱字さんの句です。 「被曝国 他人事のよに 参加せず」 国会前は主権者が集えるように芝生広場にして欲しい。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *古賀茂明「グアムへの北朝鮮ミサイル迎撃すれば、戦争状態 日米安保に殺される日本」〈dot.〉 AERA dot. 8/14(月) 7:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170813-00000009-sasahi-pol *東浩紀「焼け跡が原風景の小松左京 政治家と官僚は『日本沈没』読んで襟正せ」〈AERA〉 AERA dot. 8/14(月) 11:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170810-00000092-sasahi-soci *汚染水処理装置でルール逸脱=昨年3月、影響なし―福島第1 時事通信 8/15(火) 0:47配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000004-jij-soci *<茨城知事選>現職の「再稼働NO」に波紋 毎日新聞 8/14(月) 22:38配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170814-00000106-mai-pol *翁長知事、政府の飛行容認批判 オスプレイ、防衛相は理解要請 東京新聞 2017年8月14日 14時34分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017081401001409.html *福島第一 廃炉に税金1000億円超 7月まで本紙集計 東京新聞 2017年8月14日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201708/CK2017081402000112.html *終戦の日を前に 9条の理念守るために 東京新聞 【社説】 2017年8月14日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017081402000124.html ★ 中西正之 さんから: 伊方原発運転差止仮処分申立事件(山口地裁)の第3回審尋の学習講演会補足2 <伊方原発3号機の水蒸気爆発時のプルトニウムの最大飛散量の推定> 学習講演会の会場でMOX燃料使用の伊方原発3号機のプルトニウムの蓄積量の 質問がありました。学習講演会の資料に説明があるように、普通の原発の使用中 の核燃料のプルトニウムの蓄積量は最大で約1%の含有になります。  伊方原発3号機の挿入核燃料の重量は約74t(トン)ですから、普通のウラン 燃料を使用していた時には、使用末期のプルトニウムの蓄積量は約1%なので0. 74トンのプルトニウムが蓄積されていました。  伊方原発3号機は、157体の燃料集合体でそのうちMOX燃料は16体使用さ れています。 伊方原発3号機の挿入核燃料の重量は約74t(トン)ですが、MOX燃料は74× 16÷157=7.54tになります。 MOX燃料のプルトニウムの含有量は四国電力の資料によると http://www.yonden.co.jp/energy/atom/pulthermal/page_03a.html 約9%になり、普通のウラン燃料の使用末期のプルトニウムの蓄積量は約1%な ので、MOX燃料の増加プルトニウムの含有量は7.54×0.08=0.6tになります。  したがって、伊方原発3号機の使用末期のプルトニウムの蓄積量は0.74+0.6 =1.34tになると思われます。 OECDのSERENAプロジェクトの報告書を調べていると、キャビティで水蒸気爆発が 起きると、溶融デブリの10%ほどが、水蒸気爆発の反応をする場合が有ると報 告されているようですので、伊方原発3号機の使用末期のプルトニウムは、水蒸 気爆発が起きると1.34×0.1=0.134t=134kg程度が水蒸気爆発する可能性が有 るようです。 これらの134kgのプルトニウムのうち、0.1mm以下の空気中に浮遊する可能性の有 る細粒は最大で40%程度になり、134kg×0.4=53.6kgとなります。  水蒸気爆発が起きても、全量の水が水蒸気になるわけでは無く、大量の水も瞬 間的には残り、その水中にもプルトニウムの細粒は大量に残ると思われます。 しかし、水蒸気爆発は何回も起こると思われ、溶融核燃料の継続的な崩壊熱の発 生により、水蒸気の発生は長い期間続きます。 キャビティのコンクリートと格納容器や原子炉建屋が破壊されると、高圧の水蒸 気とともに、空中に放出される可能性が有ると思われます。  したがって、53.6kgのプルトニウム細粒の10%が水蒸気により原子炉建屋外 に持ち出されると53.6×0.1=5.36kgのプルトニウム細粒が大気中に飛散する事 が有ると思われます。 四国電力の資料によると、「約百万分の1gのプルトニウムを吸い込むとガンに なるのではないか」と考えられているプルトニウムが、伊方原発3号機にメルト ダウンが発生した場合、5.36kgもの大量プルトニウムダストが大気中に放出され る可能性があるということではないかと思われます。  この推定が正しいかどうか、私たちは正確に確認していく必要が有ると思われます。 ★ 田中一郎 さんから: (8/14)のいろいろ情報:(1)現代の悪=アベ自民に必殺「仕置」選 挙を! (2)国税庁長官募集中ポスター (3)久米宏 日本人は一億総オリ ンピック病に蝕まれている (4)激震! 加計学園 獣医学部の図面流出 他  いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/08/post-924e.html 8/13日、NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリー ト医学者と人体実験〜」 が放送されました。再放送は、2017年8月17日(木) 午 前1時00分(50分)です。お見逃しなく。 (録画)NHKスペシャル 「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」 2017年8月13日 170813 - YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=Qfy5TMbueSM (再放送案内)NHKドキュメンタリー - NHKスペシャル「731部隊の真実〜 エリート医学者と人体実験〜」  https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586959/index.html  http://www6.nhk.or.jp/special/rebroadcast/index.html ネット上には、下記のようなバイキン・サイトがたくさんありますが、相手にす る必要はありません。特に若い世代は要注意です。こういうバイキンが繁殖した 時が「社会が危なくなる」ときです。 (関連)731部隊の真実 正しい日本の歴史 正しい歴史認識  http://rekisi.amjt.net/?p=8915 731部隊の大将だった石井四郎は有名ですが、この番組に出てきた京都大学の 田部井和や吉村寿人、戸田正三(医学部長 戦後は金沢大学学長)や長與又郎 (東京大学総長)の名前も憶えておきたいと思います。田部井和や吉村寿人をの ぞき、この日本を代表する2つの大学の幹部学者2人(いずれも医学部)が、大学 から731部隊に大学の研究者を送り出すことに大きく関係していたと放送は伝 えておりました。そして、軍からは大学に様々な研究費、学者個人には謝礼と思 わしきカネが渡っていたそうです。 その日本の大学の多くの医学部が、1950年代以降、日本学術会議において、「軍 学共同反対」に消極姿勢ないしは反対の態度を取り続けていることは、私は偶然 の一致とは思えません。昨今は、福島第1原発事故後の放射線被曝の世界におい ても、あろうことか被爆地ヒロシマ・ナガサキの医学系大学・研究所にいるロク でもない御用医学者・医師どもが、国際放射線防護委員会(ICRP)や「国連 科学委員会(UNSCEAR)」の権威などを使って、インチキ似非学説を日本 国中にふりまいて、未必の故意による731部隊まがいの人体実験を行おうとし ております。そして、国や企業からは、大学に、あるいは学者個人にカネが渡る という点でも、731部隊のありさまと酷似しているのです。 この放送で伝えられた大学の様子=特に軍や国策に協力して、とんでもないこと を率先してやっていくという、日本の大学人幹部たち・医師医学者幹部たちの体 質は、今も変わっていないのではないか、と私は思っております。日本の大学は、 いまこそ「解体」されるべきです。 (参考)新版 悪魔の飽食―日本細菌戦部隊の恐怖の実像! (角川文庫) 森村 誠 一 本 通販 Amazon http://u0u0.net/FgQj 草々 <追>  戦後アメリカは、この731部隊が持っていた研究結果のデータと引き換えに 関係者の処罰を免除しています。石井四郎をはじめ、誰一人として処罰されては おりません(731部隊出身者は、戦後、国立感染症研究所や、HIV事件を引 き起こしたミドリ十字などの会社に転進していったと伝えられています)。そし て、今回放送の契機となったデータは、アメリカではなく、ソ連での当時の裁判 の録音テープでした(そのほか、NHKスタッフ他が多くの資料の発掘をしてい るようですが、アメリカからデータを得たという話は出ていませんでした)。で きれば、この放送の続編で、そのソ連の裁判をめぐる史実もNHKに発掘してい ただきたいものです。  また、満州・ハルビンの郊外にいた731部隊は、1945年8月のソ連の対日参 戦を受け、あらゆる証拠を隠滅したうえで(つまり人体実験にさらされていた中 国の人たちを全員殺害し)、誰よりも早く、そそくさと日本へ引き上げていきま した。その他の関東軍(日本の満州在の軍隊)も同様に、満州へ入植した日本や 朝鮮(台湾は?)の民間人を残して、真っ先に逃げてしまったのです。日本が引 き起こした侵略戦争であるアジア太平洋戦争の正体が、ここにいみじくも現れて います。日本の軍隊は国民を守らない、は日本の軍隊の「伝統」となっておりま す。1945年沖縄でも同様でした。  更に、戦後まもなく起きた「帝銀事件」は、この731部隊との関係が論じら れた未解決事件です。 (参考)小説帝銀事件 新装版-松本清張/〔著〕(角川文庫)   http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032338085& Action_id=121&Sza_id=C0 ★ 石垣敏夫 さんから: 小野寺五典防衛相は違憲発言を撤回せよ 「存立危機なら迎合可能」  小野寺防衛相は10日の衆院安全保障委員会で、 北朝鮮がミサイルを発射した場合、安全保障関連法に基づき 集団的自衛権を行使して迎撃することは可能、との 見解を示した。(8月11日東京)  グアムの米軍基地を守る為に日本が攻撃されていないのに 日本が北朝鮮のミサイルを迎撃すれば、日本への 攻撃の優先度が上がる、(柳沢協二・元内閣官房副長官補・同東京)  戦争が起きれば、インフラが破壊され大量の死者が出るだけでなく、 避難民が、日本、韓国、中国、ソ連、台湾に向かう。 日本政府は米朝の話しあいが実現できるよう、外交努力せよ。 違憲の武力行使を絶対にしてはならない。 ★ 色平哲郎 さんから NHK総合 NHKスペシャル 「戦慄の記録 インパール」 放送日:8月15日 放送時間:午後7時30分〜8時43分 相手の戦力や兵站を軽視した無謀な戦いで甚大な死傷者を出し、旧日本軍の体質を象徴 的に示したとされる「インパール作戦」。「援蒋ルート」の遮断を主目的とし、ミャン マー(当時ビルマ)からイギリス軍の拠点があったインド北東部のインパールの攻略を 目指した日本軍は、この作戦で歴史的敗北を喫した。餓死・戦病死した日本兵の死屍累 々が並んだ道が「白骨街道」と呼ばれるほど凄惨な戦いの実態はどのようなものだった のか。これまでインドとミャンマーの国境地帯は戦後長く未踏の地だったが、今回、両 政府との長年の交渉の末に現地取材が可能となった。さらに、新たに見つかった一次資 料や作戦を指揮した将官の肉声テープなどから「陸軍史上最悪」とされる作戦の全貌が 浮かび上がってきた。数々のスクープ映像と新資料、証言からなる「インパール作戦」 の全記録は、決して忘却してはならない悲劇の記憶を、未来へと継承していく。 ★ 前田 朗 さんから: ストーカー評論家の執念――大江健三郎と加藤典洋 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_75.html 日本の行方、憂国の行方 鈴木邦男・白井聡『憂国論――戦後日本の欺瞞を撃つ』(祥伝社新書) http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_55.html ヘイト・クライム禁止法(133)カナダ http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_99.html リヒテンシュタイン美術館散歩 http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_14.html −−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    ●川内原発を止める!・川内原発行政訴訟● 新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟 第五回8月23日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷 案内チラシ http://tinyurl.com/ycwre5jz 脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ●「玄海原発の再稼働になぜ反対するのか!」● http://tinyurl.com/zokzgym ●8.27「オール九州 玄海原発 再稼動許さない!」集会●  再稼働はいのちと故郷を奪うもの、    私たちは、玄海原発の再稼働に「同意」しない! 案内チラシ http://tinyurl.com/yd3z8xqr 日 時:8月27日(日)午後2時〜 集会場所:福岡市天神・警固公園 住所:福岡県福岡市中央区天神2-2 地図 http://tinyurl.com/ya54v5w8 デモ 天神周辺→九電本店包囲 アピール   地図 http://tinyurl.com/ycqq3wgc 連絡先: 原発とめよう!九電本店前ひろば           (080-6420-6211青柳) y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第15回目: 8月28日(月)18:30〜 ・発題者:横田耕一(九州大学名誉教授・憲法学者) ・テーマ: 大日本帝国憲法 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ 案内チラシ http://tinyurl.com/y7j4xah6 ●「市民連合ふくおか」講演会● 立憲主義を破壊する政治にNO!  〜市民と野党の共闘・三重県の経験をふまえて〜  森原康仁さん(三重大学準教授) とき  2017年9月3日(日)     14:30〜16:30 (開場 14:00) ところ ふくふくプラザ601号室     福岡市中央区荒戸3−3−39 092-731-2929 参加費 500円、学生300円、(高校生以下無料) 案内チラシ http://tinyurl.com/yb2b4dk2 ●市民連合ふくおか「市民憲法講座」 ●  「憲法について語りあおう」 第16回目: 9月22日(金)18:30〜 ・発題者: 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマ: 改憲勢力をめぐる政治状況 パート ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/jpufydg ●元原発労働者梅田さんの労災認定を求める裁判関係●       梅田裁判判決 12月4日(月)14時30分。多くの傍聴をお願いいたします。 福岡高等裁判所「501大法廷」中央区城内1-1(地下鉄・赤坂徒歩5分) ・原発労災梅田裁判  ◇◇◇ 年表 ◇◇◇ http://tinyurl.com/wyusluz ●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」● ホームぺージ http://npg.boo.jp/    設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf 皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか 「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで 情報をお寄せください。 原則として1週間ごと月曜日に更新します。 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(月・火・木曜 開設)     (水・金・土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆   場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82     地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ●<私の>● 裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ Skype blueskyao1 ☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★ へのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Aug 15 10:50:40 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 15 Aug 2017 10:50:40 +0900 Subject: [CML 049925] =?utf-8?B?44CQ5LuK5pel44Gu44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44Gq44Gc5p2x5Lqs5paw6IGe44Gv6Ieq56ew44O75Zu96Zqb5pS/5rK7?= =?utf-8?B?5a2m6ICF5LiJ5rWm55Gg55KDKOOCi+OCiinjga4xMDAl5LqL5a6f6KqN6K2Y?= =?utf-8?B?44GM6Kqk44Gj44Gm44GE44KL44Kk44Oz44K/44O844OT44Ol44O86KiY5LqL?= =?utf-8?B?44KS54Sh5om55Yik44Gr5o6y6LyJ44GX44Gf44Gu44GL77yf?= Message-ID: <63d2d85a-dc10-1313-d38c-072a491913b1@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。      昨日月曜日(2017.08.14)に放送しました【YYNewsLiveNo2344】の『メインテーマ』を加筆訂正して【今日のブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 76分48秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/395231686 【今日のブログ記事】 ■なぜ東京新聞は自称・国際政治学者三浦瑠璃(るり)の100%事実認識が誤っているインタービュー記事を無批判に掲載したのか? 東京新聞8月12日付け朝刊【考える広場】「気分はもう戦前?今の日本の空気」という記事の中で、ジブリ映画監督高畑勲氏の「ボロボロの平和繕え」と 桃山学院大准教授石田あゆ氏の「ネット傾倒に危うさ」と共に三浦瑠璃国際政治学者の「全否定は過去見誤る」のインタビュー―記事が掲載されていた。 【該当記事】 2017.08.12 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/hiroba/CK2017081202000195.html 【三浦瑠璃氏のインタビュー記事全文】転載 ◆全否定は過去見誤る 国際政治学者・三浦瑠麗さん 写真 三浦瑠麗さん まず、「戦前回帰」を心配する方々が思い描く「戦前」のイメージに不安を覚えます。大日本帝国が本当の意味で変調を来し、人権を極端に抑圧した総動員体制だったのは、一九四三(昭和十八)〓四五年のせいぜい二年間ほどでした。それ以前は、経済的に比較的恵まれ、今よりも世界的な広い視野を持った人を生み出せる、ある種の豊かな国家だったと考えています。それを全て否定するのは一面的で、過去を見誤っています。 「今は、あの二年間に似ていますか」と聞かれたら、私は「全然似ていない」と答えます。「『共謀罪』法が治安維持法に似ている」というのも誤った分析。現代は当時のような共産主義やアナキズム(無政府主義)の脅威がありませんし、民主政治は成熟しました。 人権を守る強い制度も定着した。あの時代のような拷問や弾圧が容認されるはずがないでしょう。警察官もはるかにプロ意識のある集団に育ち、抑制が利いています。 「戦前回帰?」の議論は元をたどれば改憲論議。現在の憲法改正を巡る議論は、護憲派、改憲派ともに不十分な点が多い。 まず護憲派。悲惨な敗戦と、あまりに大きな犠牲を払った総力戦への反省に立脚する平和主義は、一国だけのものですか、と問いたい。日本が戦争をしないことにしか関心がない考え方は、世界に向かって普遍的に説明できるものではありません。志が低い。矮小(わいしょう)化された平和主義が、すでに国民の過半数の支持を得られなくなっている。それが今の状況でしょう。 改憲派は、一九四七年に連合国軍総司令部(GHQ)に押しつけられた憲法を否定し、少しでも変えることに固執していますが、こちらも小さい。安倍晋三首相は五月、憲法九条に三項を加える「自衛隊の明文化」を提案しました。連立相手の公明党への配慮だと思います。でも、それでは本質的な矛盾は解決しない。私は「戦力不保持」を定めた二項を削除すべきだと考えています。 改憲の議論を見ても、国家観、歴史観を持ち、理念を掲げられる日本人が育たなくなっていることが分かる。残念なことです。台湾の李登輝・元総統を見てください。困難な状況下で骨太の政治理念を養い、民主化を主導した名指導者ですが、彼を育てたのは戦間期(第一次世界大戦と第二次大戦の間)の日本であり、戦後の日本ではないのです。 (聞き手・中野祐紀) <みうら・るり> 1980年、神奈川県生まれ。東京大大学院法学政治学研究科修了。東大政策ビジョン研究センター講師。『シビリアンの戦争』『日本に絶望している人のための政治入門』など。 (記事転載終り) しかし、国際政治学者三浦瑠璃の主張はいつもながら論理展開の論拠となる事実認識が100%間違っているのだ。 ▲三浦瑠璃の100%間違っている事実認識!  崑臚本帝国が本当の意味で変調を来し、人権を極端に抑圧した総動員体制だったのは、一九四三(昭和十八)〓四五年のせいぜい二年間ほどでした。」 →これは全くの間違い。大日本帝国が総動員体制でアジア太平洋侵略戦争を開始したのは1943年ではなく、それより12年前の1931年からである。1931年9月18日関東軍は中華民国奉天郊外の柳条湖で南満洲鉄道の線路を爆破し(柳条湖事件)満洲全土を占領し、翌年1932年に日本の傀儡政権【満州国】を打ち立てた時からである。 ◆屬修谿柄阿蓮経済的に比較的恵まれ、今よりも世界的な広い視野を持った人を生み出せる、ある種の豊かな国家だったと考えています。」 →これも全くの間違い。1930年代の日本は「豊かな国」ではなく、1923年の関東大震災の直撃から回復せず、さらに1929年の世界恐慌の直撃を受けて企業倒産が相次ぎ失業者が街にあふれ、娘を身売りするほどまで農村が疲弊しする大不況が続いていたのだ。 →1931年の「満州事変」、1932年の【海軍515クーデター】、1936年の「陸軍226クーデター」、1937年の「支那事変」と「日中戦争開始」はいずれも疲弊した国内経済の一挙に回復させるためのの軍部による軍事行動だったのだ。 「それを全て否定するのは一面的で、過去を見誤っています。」 →過去を見誤っているのは三浦瑠璃氏の方だろう! ぁ嶌は、あの二年間に似ていますか」と聞かれたら、私は「全然似ていない」と答えます。「『共謀罪』法が治安維持法に似ている」というのも誤った分析 →これも間違い。『共謀罪』法は277の個別法を網羅して「テロを実際に実行する前のテロの企画・計画・準備段階」の容疑で強制捜査できる権限を警察に与えたのであり、まさに「平成の治安維持法」そのものである。 ァ峺渋紊賄時のような共産主義やアナキズム(無政府主義)の脅威がありませんし、民主政治は成熟しました。」 →これも全くの間違い。戦前の「共産主義」や「アナキズム(無政府主義)」は政権にとって「脅威」では全くなかったのだ。「共産主義」や「アナキズム」を「脅威」にでっちあげて「非国民」を治安維持法で逮捕し、拷問し、虐殺し、刑務所に送ったのである。 ァ嵜邑△鮗蕕覿い制度も定着した。あの時代のような拷問や弾圧が容認されるはずがないでしょう。警察官もはるかにプロ意識のある集団に育ち、抑制が利いています。」 →これも全くの嘘。高井戸署の刑事二人が無実の中学3年生二人を窃盗の自白を強要するために大声で「首取る」「地獄見せる」などと戦前の特高並みの拷問を行っていたことが暴露された。 こんなでたらめな主張を繰り返す自称・国際政治学者三浦瑠璃の主張を無批判に垂れ流す東京新聞は一体どうしたのか? その最大の原因は、自称・国際政治学者三浦瑠璃をインタビューをしてこの記事を書いた中野祐紀という東京新聞記者が、三浦瑠璃の事実認識がすべて間違っており彼女の理論は破たんしていることを正面から批判できなかったからだろう。 おそらく勉強不足で反論できなかったのだ。 さらに重大な誤りは、本来こんなウソだらけの自称・国際政治学者三浦瑠璃のインタビュー記事を不許可にすべき編集局幹部たちが、何の問題意識もなくそのまま掲載を許可したことである。 いっそのこと、記者会見で連日菅官房長官の嘘を暴露して奮闘している望月衣塑子(いそこ)記者を編集長に抜擢すれば良いのだ! (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From donko at ac.csf.ne.jp Tue Aug 15 12:08:48 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Tue, 15 Aug 2017 12:08:48 +0900 Subject: [CML 049926] =?iso-2022-jp?B?GyRCJSolTiEmJWghPCUzJE5AaEFEGyhC?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    これは単なる音楽業界の裏話ではありません。芸術家として、音楽家として、 平和運動の活動家として、そしてジョン・レノンの妻、ショーン・レノンの母親 として生きてきたオノ・ヨーコの先祖をたどる番組です。 NHK総合 ファミリーヒストリー 「オノ・ヨーコ&ショーン・レノン」 http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2017-08-18/21/10031/1804134/ 放送日:8月15日 放送時間:午後7時30分〜 午後8時43分  自ら「ワーキングクラス・ヒーロー(労働者階級の英雄)」と称したジョン・ レノンの生い立ちは不遇でした。父親は失踪、母親は交通事故で死亡したレノン は、祖母の手で育てられました。手のつけられない悪ガキとして荒れた少年時代 を送りました。一方、祖父から新聞を読むことを教えられたことで、幼いころか ら社会問題に関心を持つようになりました。  エルビス・プレスリーの音楽が唯一の生きがいだったレノンは、やがてギター を持ってプレスリーの曲を演奏し、歌うようになりました。そして、ポール・マ ッカートニーたちと出会って、ビートルズを結成しました。  オノ・ヨーコは、レノンとは全く対照的な家に生まれました。  祖父は日本興行銀行総裁、父は東京銀行の常務取締役、母親は安田財閥の創始 者、安田善次郎の孫でした。ヨーコは上流階級のお嬢様として生まれました。  家族の愛に包まれて、深窓の令嬢として太平洋戦争があったとはいえ、何不自 由なく育ちました。  幼いころからピアノの才能を発揮していたヨーコは、両親からピアニストにな ることを希望されていました。  しかし、彼女が進んだ道は前衛芸術「コンセプチュアルアート」でした。  アメリカ人芸術家と結婚し、離婚した後に結ばれた夫は、ジョン・レノンでし た。  二人は世界中の人々の視線を集めながら、激動の20世紀後半を駆け抜けまし た。  なお、オノ・ヨーコは私の生まれ故郷である福岡県柳川市と関係があります。 彼女の父方の先祖の小野家は江戸時代、現在の柳川市周辺を支配していた柳河藩 の筆頭家老を代々務めてきたからです。現在は空き地になっていますけれど、広 大な敷地を持つ小野家の邸宅跡が柳川市に残っています。一度、オノ・ヨーコは その跡地を訪問したことがありました。  番組には、柳川市の様子が映ります。ショーンは「僕にはサムライの血が流れ ていると言われたことがあるけど、本当だったんだ!」と驚きます。    福岡県南部の田舎町が、世界的な音楽家、芸術家とつながりがあると思うと、 少し誇らしげになります。  坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From donko at ac.csf.ne.jp Tue Aug 15 12:35:08 2017 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Tue, 15 Aug 2017 12:35:08 +0900 Subject: [CML 049927] =?iso-2022-jp?B?GyRCSnxBd0Z8JE5Ee0A1GyhC?= Message-ID:  坂井貴司です。    さきほど送ったテレビ番組の案内で、放送日の間違いがありました。    NHK総合 ファミリーヒストリー 「オノ・ヨーコ&ショーン・レノン」 http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2017-08-18/21/10031/1804134/ 放送する日は8月18日でした。 申し訳ございません。 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From maeda at zokei.ac.jp Tue Aug 15 16:01:27 2017 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 15 Aug 2017 16:01:27 +0900 Subject: [CML 049928] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVYJSQlSCEmJS8laSUkJWAbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNlg7X0shIUojMSMzIzMhSyUrJUolQBsoQg==?= Message-ID: <20170815070127.00001223.0560@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 8月15日 ブログに追記を加えました。 ヘイト・クライム禁止法(133)カナダ http://maeda-akira.blogspot.ch/2017/08/blog-post_99.html From kazuonagumo at msn.com Tue Aug 15 16:38:27 2017 From: kazuonagumo at msn.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCRm4xQBsoQiAbJEJPQklXGyhC?=) Date: Tue, 15 Aug 2017 07:38:27 +0000 Subject: [CML 049929] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiNJI0syfjd7PUVNVz5wSnMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUojMiMwIzIhSxsoQg==?= In-Reply-To: <01ee01d314bc$f2fa1840$d8ee48c0$@nifty.com> References: <01ee01d314bc$f2fa1840$d8ee48c0$@nifty.com> Message-ID: 何度も何度も何度も書きますが、あなたは米軍と韓国軍が38度線でたえず北朝鮮を挑発するような軍事演習を繰り返し行い、戦争の危機を煽り立てていることをどう考えているのでしょうか?戦争の危機をあおる原因は、このような米韓両国にもあるとなぜ考えないのでしょうか?日本の平和運動がなすべきことは、まず相互の挑発合戦をやめるよう働きかけ、率直な話し合いをすること、また休戦協定から平和協定にもっていくこと、6者協議を再開すること、などを働きかけることではないですか?南雲 ________________________________ 差出人: cml-bounces+kazuonagumo=msn.com@list.jca.apc.org が 河内 謙策 の代理で送信 送信日時: 2017年8月14日 5:19 宛先: 河内 拓哉 件名: [CML 049906] IK改憲重要情報(202) IK改憲重要情報(202)[2017年8月14日] 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。 (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で す) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所 電話03-6914-3844,FAX03-6914-3884 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 http://www.southcs.org/ __________________ (以下の見解は、河内の見解です。市川の見解は必らずしも河内と同一ではありませ ん。御了解ください。)   北朝鮮情勢が再び緊迫 皆様ご存知のように、北朝鮮がグアムへ向けてのミサイル発射実験の準備をしてい ると声明したため、北朝鮮をめぐる情勢が極めて緊迫しています。  私の友人からも、どうなるのか、という質問がよせられていますが、私の見解を結 論から言えば、北朝鮮の暴発の可能性はありますが、現在までのところ、第二次朝鮮 戦争の可能性は薄い、当面、腹の探り合いが続くのではないか、と考えています。  アメリカが先制攻撃をすることは軍事的に困難なことに加えて、米兵等の死傷者の 数につき、アメリカ国内でトランプ政権の支持基盤が揺らぐ可能性があるので踏み切 れないのです。逆に言えば、北朝鮮がグアムの基地(!)を本当に攻撃すれば、アメ リカが戦争を始める可能性が大ということになります。“共和党の支持者の74%が対 北軍事行動に賛成”というニュースが流れていますが、まだ まだ不十分だと、トランプは考えているでしょう。  一方北朝鮮は、先に先制攻撃をしても、その後、アメリカの攻撃により国家が消滅 する事態を避けなければならないことは、よく分かっていると思います。したがっ て、北朝鮮が先制攻撃をすることは考えにくいのです。  アメリカと北朝鮮の腹の探り合いが続くとしても、第二次朝鮮戦争の不安や、 ミサイルの発射実験の不安におびえて暮らすことはもう御免です。  私は、この「IK改憲重要情報」で何回も訴えてきましたが、日本の民衆運動は 「第2次朝鮮戦争反対、安倍は第2次朝鮮戦争に参加するな、中国とロシアは北朝鮮 に対する支援をやめよ」という大運動を起こすべきだと強く思っています。(ついで に言えば、沖縄等の米軍基地反対運動は「北朝鮮のミサイルに狙われる米軍基地反 対」の運動をすべきです。安保条約反対の運動に解消すべきではありません。各地の 原発運動も、北朝鮮ミサイルに対する防御をしていない原発反対のスローガンを掲げ るべきだと思います。)  大西康之『東芝 原子力敗戦』(文藝春秋刊)のお勧め 私は50年以上、日本の平和運動に参加してきましたが、現時点ほど、日本の平和運動 に参加していることを恥ずかしく思ったことはありません。  第二次朝鮮戦争反対の運動が、ほとんど起きないという異常な状態が続いているか らです。  戦争が起きるのに戦争反対の運動をしない平和運動があるとは、50年間夢にも思い ませんでした。  「お父さんが参加している平和運動って何なの。北朝鮮からのミサイルに怯えてい る高知や広島の人のことを考えたことがあるの」と私は娘にも責められています。  このような情けない平和運動にしてしまった日本の平和運動のリーダーの責任は重 いものがあると思いますが、ことはリーダーの責任に止まりません。平和運動のリー ダーを支えた日本の平和運動の構成員の責任が問われなければなりません。リーダー に異論があるのに発言をためらった人、上からの指示を待っていた人、日本の平和運 動の責任を考えもしなかった人、こういう思考停止人間が日本の平和運動の多数を占 めるに至ったのだと私は判断せざるをえません。  思考停止人間が、その善意にもかかわらず責任を免れないことは、大西氏が鋭くえ ぐり出しています。 以上 From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Aug 15 18:49:29 2017 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 15 Aug 2017 18:49:29 +0900 Subject: [CML 049930] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkp8QXdGfCRORHtANRsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: <893B39C0306D4CFCA4B7C62D25F42D9B@ishigakiPC> 坂井貴司さん お世話様 いつも貴重な情報 本当に感謝感謝です。  石垣敏夫 坂井貴司です。 さきほど送ったテレビ番組の案内で、放送日の間違いがありました。 NHK総合 ファミリーヒストリー 「オノ・ヨーコ&ショーン・レノン」 http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2017-08-18/21/10031/1804134/ 放送する日は8月18日でした。 申し訳ございません。 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Aug 15 23:53:24 2017 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 15 Aug 2017 23:53:24 +0900 Subject: [CML 049931] =?utf-8?B?44CQWVlOZXdzTGl2ZeOAkeKWoOaIpuS6ieOBpw==?= =?utf-8?B?5q6644GX5q6644GV44KM44KL44Gu44Gv5bi444Gr5LiA6Iis5bq25rCR44Gn?= =?utf-8?B?44GC44KK5oim5LqJ44KS5LyB55S744GX5a6f6KGM44GZ44KL5LiW55WM5pSv?= =?utf-8?B?6YWN6ZqO57Sa44Gv6Kqw44KC5q2744Gq44Gq44GE77yB?= Message-ID: <1eae60aa-e4f0-d0ad-b73f-5bd50520cdec@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                           【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 本日火曜日(2017年8月15日)午後10時時10分から放送しました【YYNewsLiveNo2345】の放送台本です! 【放送録画】 46分08秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/395511983 (1)今日のメインテーマ ■戦争で殺し殺されるのは常に一般庶民であり戦争を企画し実行する世界支配階級は誰も死なない! 我々の市民生活では、他人の家への侵入、他人の殺害や暴力、他人の土地や所有物の略奪、人間の尊厳や自由や基本的人権の侵害はすべて禁止されている。 もしもそれらの規範を犯した場合は重い刑事罰が課せられる。 しかし、いったん他国との戦争が開始された場合には、他国への侵略、他国人の殺害や暴力、他国人の土地や所有物の略奪、他国人の尊厳や自由や基本的人権の侵害はすべて合法化され、奨励され、英雄視される。 これは一体どういうことなのか? なぜ『市民生活の規範』が真逆な『戦争の規範』になってしまうのか? それは、戦争を計画・実行する世界支配階級が逆転するように仕組くむからだ。 世界支配階級は、市民の増悪と敵意が他国の人間に向かうような『ショッキングな出来事』を意図的に引き起こし、市民を戦争に誘導し『市民生活の規範』を真逆な『戦争の規範』に差し替えるのだ。 その例1 米国が日本との太平洋戦争に参戦するきっかけとなったのは、1941年12月8日に日本の連合艦隊がハワイ真珠湾の米海軍基地を攻撃して米海軍戦艦を破壊し3000名以上の米軍将兵を殺した奇襲攻撃であったが、これは当時戦争反対の世論を逆転させるためにルーズベルト米大統領が日本にわざと奇襲攻撃させた謀略であった。 その例2 2001年9月11日にイスラム過激派テロ組織『アルカイダ』が起こしたとされる『米国同時テロ』である。このテロ攻撃で2機の旅客機が激突したニューヨーク国際貿易センター高層ビル2棟は完全に崩壊し3000名の犠牲者を出したが、このテロを企画・実行したのはブッシュ政権のブッシュ大統領、チェイニ―副大統領、ラムズフェルド国防長官などの米軍産複合体・ネオコン戦争派と米・英・イスラエルの諜報部隊であった。 米国はこのテロを口実にして、二週間後にアルカイダを匿っているちの理由でアフガニスタンに進行し、2年後の2003年3月には大量破壊兵器を所有し使用しようとしているとの嘘の理由でイラクに侵攻した。 ここで一番重要なことは、平和は『市民生活の規範』があって初めて実現するものであり決して世界支配階級が仕掛ける『国民を戦争に動員するショッキングな出来事』に惑わされないことだ。 我々一般庶民は常に『戦争の規範』を拒否すべきなのだ! これまでの戦争は、世界支配階級が仕組んだ『ショッキングな出来事』に惑わされた一般庶民が『市民生活の規範』を忘れて『戦争の規範』を受け入れ戦争に動員され、他国民を殺し、自分たちも殺されてきたものであり、戦死者は全員一般庶民であり支配階級は誰も死なないのだ。 ▲主な戦争の死者数!(全員が一般庶民) ‖莪貅\こβ臉(1914-1918) 戦死者:約2,700万人 第二次世界大戦(ナチス・ヒットラーによるヨーロッパ・ソ連・北アフリカ侵略戦争) (1939-1945) 戦死者:5,000万-8,000万人 民間人の被害者数:3800万-5500万(飢饉病気によるものは1300万-2000万) 軍人の被害者数:2200万-2500万(捕虜としての死者数も含む) 昭和天皇によるアジア・太平洋侵略戦争(大東亜戦争)(1932-1945) 戦死者:5,000万人 な胴颪砲茲詁本空襲(1944年末-1945年8月) 死者数:100万人(200以上の都市) ナ胴颪砲茲觜島、長崎原爆投下 広島:約20万人(被爆後5年間) 長崎:約14万人(被爆後5年間) δ鮮戦争(1950-1953) 戦死者:全体で400万人-500万人 北朝鮮側の死者250万人、韓国側は133万人大多数が一般市民 Д戰肇淵狎鐐(1960-1975) 戦死者:820万人 南ベトナム側 335万人 北ベトナム側 478万人 米軍他:7万人 ┘ぅ薀鵝Εぅ薀戦争(1980-1988) 戦死者:双方で約100万人 湾岸戦争(1990-1991) 戦死者:10-15万人 米国によるアフガニスタン侵略戦争(2001-) 戦死者:約50万人 米国によるイラク侵略戦争(2003-) 戦死者:約100万人 米国有志連合VSイスラム国 (2013-) 戦死者:約50万人 (以上) (2)今日のトッピックス ‘芦茵米で白人主義者らと反対派が衝突、車突入の瞬間 2017年08月13日 AFP日本語版 http://www.afpbb.com/articles/-/3139032?act=all 【8月13日 AFP】米南部バージニア(Virginia)州シャーロッツビル(Charlottesville)で12日、デモのため集まった白人至上主義者らと反対派が激しく衝突し、人だかりに車が突入して1人が死亡、19人が負傷した。 これ以外にデモに関連したけんかなどで16人が負傷した他、上空からデモ対応の支援に当たっていたバージニア州警察のヘリコプターがシャーロッツビル近くの森に墜落して乗っていた警察官とパイロットの計2人が死亡した。警察が墜落の原因を調べているが、現在のところヘリに対する妨害などはなかったとみられている。 車突入の目撃者によると車は反対派の人々に向かって突入した。警察は運転していた男の身柄を拘束し、殺人事件として捜査している。警察によると、車が交差点に突入してきた時に道路を横断していた32歳の女性が死亡した。 現場にはすぐに救急車が到着した。目撃者の男性はAFPに対し、突っ込んだ車は濃い色のセダンで「すごい速さで向かって来てスピードバンプ(スピード防止の段差)を飛び越え、バックして再び人々をはねた」と話し、車の突入は「故意によるもの」だと語った。 白人至上主義への非難回避 トランプ氏に批判集中 2017年8月14日 東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201708/CK2017081402000199.html   【ニューヨーク=赤川肇】米南部バージニア州シャーロッツビル市街地で十二日に白人至上主義者らと反対派が衝突した事件で、トランプ大統領が白人至上主義者への非難を避けたことに米国内で批判が高まっている。ホワイトハウスは事件から一夜明けた十三日、白人至上主義の秘密結社「クー・クラックス・クラン(KKK)」を名指しで非難する声明を出すなど、火消しに躍起だ。 トランプ氏は事件後、記者団の取材に「あらゆる立場への憎悪、偏狭、暴力を非難する」と語ったが、衝突のきっかけとなった白人至上主義や極右思想には触れなかった。  こうした対応をめぐり、トランプ氏が所属する共和党内からも「悪は名指しすべきだ」(オリン・ハッチ上院議員)などと疑問の声が噴出。 シャーロッツビル市のシグナー市長は十三日、CNNテレビで「大統領選を思い起こしてほしい」と述べ、人種差別的な発言を繰り返してきたトランプ氏が、今回の事件を助長したと非難した。 ホワイトハウスは十三日の声明で「大統領が非難した対象は当然、白人至上主義者ら、KKK、ネオナチ、すべての過激思想集団を含んでいる」と釈明した。  事件では、乗用車一台が反対派の群衆に突っ込み、女性(32)が死亡、少なくとも十九人が重軽傷を負った。地元警察は乗用車を運転していたオハイオ州在住のジェームズ・フィールズ容疑者(20)を拘束し、殺人などの疑いで調べている。 ワシントン・ポスト紙(電子版)は十三日、フィールズ容疑者が事件前、白人至上主義者のグループと行動を共にしていたと指摘。高校時代の教師の証言として「旧ナチスに魅了され、ヒトラーに心酔」し、遅くとも高校時代から過激思想に傾倒していたと報じた。 J胴 メルクCEOがトランプ大統領に抗議、助言役辞任 2017年8月14日 共同通信・毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20170815/k00/00m/030/132000c 米医薬品大手メルクのケネス・フレージャー最高経営責任者(CEO) 米南部バージニア州で白人至上主義を掲げる団体と反対派が衝突した事件に絡み、米医薬品大手メルクのケネス・フレージャー最高経営責任者(CEO)は14日、トランプ大統領が人種差別主義者らへの明確な非難を避けたことに抗議し、大統領の助言役を辞任したと明らかにした。 フレージャー氏は黒人で、大手製造業の経営トップで構成する大統領の助言組織のメンバーだった。メルクがツイッターで発表した声明で「米国のリーダーは、全ての人間は平等につくられたという米国の理想に逆行する憎悪や偏見、至上主義者を明確に否定しなければならない」と述べた。 これに対し、トランプ氏はツイッターに「彼はこれから、ぼったくりの薬価を引き下げることにもっと時間を使う」と投稿した。 ぅ哀▲犲辺にミサイル発射なら 金正恩は側近に暗殺される 2017年8月15日 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/211433/2 側近に囲まれて(金正恩委員長) 側近が命を狙っている――。北朝鮮が米領グアム周辺に中距離弾道ミサイル「火星12」を4発同時発射する計画。トランプ米大統領も繰り返し軍事的報復をちらつかせているが、軍事素人で怖いもの知らずの金正恩委員長なら発射命令を出す可能性も十分ある。そこで、米国の報復攻撃の強さを熟知する側近の一部は、“金正恩暗殺”を企てているという。 「今回は、1994年の北の核開発疑惑で緊迫した際に訪朝したカーター米元大統領のような仲介者も見当たらない。北がグアム周辺にミサイルを撃てば、トランプ大統領は黙っていないでしょう。有事を避けるには、北が計画を実行しないことが最大の解決策なのですが、メンツにこだわる金正恩が思いとどまるのか疑問です」(外交事情通) 北朝鮮の発表によると、グアム周辺へのミサイル発射は、8月中旬までに準備を終わらせ、発射台を立てた態勢で核戦力の総司令官(金正恩朝鮮労働党委員長)の命令を待つとされている。生きるも死ぬも金正恩次第というわけだ。元韓国海軍少佐で拓殖大研究員の高永テツ氏はこう言う。 「金正恩は軍隊経験もなく、軍事のことは無知。常々、幹部は不満を募らせていましたが、挑発で済んでいる限り、金正恩の“火遊び”を黙認してきました。ただ今回は違う。米国の本気度を感じている北の幹部は、米軍の報復攻撃を食らえば自らの命が危ないと考えている。何とか発射を思いとどまるよう説得しているようですが、それでも言うことを聞かない場合、金正恩暗殺しかないとの強硬論もあるようです。4月に中国の習近平が金正恩に亡命を促したとの報道がありましたが、これも北政権内の不満分子を警戒してのことです」 金正恩は甘く見ているかもしれないが、幹部は米軍のすさまじい攻撃力をよく知っている。 「米軍は攻撃前に“電子撹乱機”で妨害電波を送り、指揮命令系統やミサイルシステムを制御不能にし、反撃できないようにしてから攻撃する。4月に米空母カール・ビンソンが朝鮮半島近海を巡回した際、空爆の標的位置700カ所の情報をアップデートし、準備万端です。もちろん政権中枢の居場所が第1のターゲットです。約2時間の空爆で北全土を壊滅状態にできるでしょう」(高永テツ氏) 側近としては、金正恩暗殺は“正当防衛”ということか。 (3)今日の重要情報 〇嵯仗景OBが驚きの社内事情を証言!「本物の右翼はいない」「幹部は商売右翼」「東京新聞に記者が大量移籍」 2017.08.14 Litera http://lite-ra.com/i/2017/08/post-3388-entry_3.html 周知のとおり、加計学園問題では安倍首相や政府の虚偽答弁、トンデモな言い訳が次々と露見したが、同時に各マスコミの“政権御用度”を国民が知るリトマス紙にもなった。周知のとおり、読売新聞は例の“出会い系バー報道”で官邸の謀略に丸乗りした様を満天下に知らしめたが、もうひとつ、忘れてはならないのは産経新聞だ。 たとえば、この間も、産経は安倍政権と加計学園の問題を追及するどころか、疑惑を追及している野党やメディアを批判することに血道をあげ、政権擁護のためにネトウヨがつくりだしたフェイクニュースをそのまま拡散する、なんてことまでやってきた。“安倍御用記者三羽烏”のひとり、阿比留瑠比論説委員兼政治部編集委員に至っては、コラムで〈テレビのワイドショーや左派系新聞を主な情報源としている人は丸め込めても、今後、そうした人は少なくなろう。すでにインターネット上では、メディアの偏向報道と印象操作は周知の事実だからである〉(7月24日付)と書き散らすなど、有象無象のネトウヨと同一化している始末だ。 そんななか最近、この安倍応援団新聞の内幕を検証する『検証 産経新聞報道』(「週刊金曜日」編)という本が発売された。 同書では、産経が援護射撃してきた歴史修正主義、男女共同参画バッシング、教科書改悪運動などをめぐって、能川元一氏や斉藤正美氏、高嶋伸欣氏など右派運動に詳しい研究者たちが論文を寄せて、その虚偽やインチキを徹底的に明らかにしている。また、一連の慰安婦問題をめぐる朝日バッシングの標的とされた元朝日新聞記者・植村隆氏の寄稿文では、昨年、産経からのインタビューを受けた際の“直接対決”の裏側などが詳述され、阿比留瑠比記者たちのトンデモが白日のもとにさらされているなど、多方面から産経新聞報道の問題点を指摘している。 だが、そのなかでも実に興味深いのは、フジサンケイグループの「日本工業新聞」(現紙名「フジサンケイビジネスアイ」)の元論説委員・松沢弘氏のほか、絶対匿名を条件に集まったという3名の産経グループOBらによる座談記事だ。松沢氏は、産経労組とは別に、マスコミ界初の合同労組「反リストラ産経労」を立ち上げたことがきっかけで、不当な懲戒解雇に処された経緯を持つ。 一方、3名の産経グループOBたちは匿名ながら、最近、退社したと思しきOBもおり、これまた社内事情にかなり詳しそうだ。いったい彼らが暴露する産経新聞社の実情とはいかなるものなのか。 幹部は商売右翼、新入社員は他紙を落ちて仕方なく… まず、素朴気になるのが、なぜ、産経には他の全国紙・ブロック紙ではほとんど見られない“ユニークすぎる極右記事”が並ぶのかということ。さぞかし、社内はネトウヨだらけなのかと思いきや、本気の右翼思想をもっている人はあまりいないらしい。  まず、松沢氏が「『産経』の社員が、みんな右翼かというと、そんな人はほとんどいません」と切り出すと、OBのA氏も幹部批判をしながら、こう語った。 「取締役会に出たことのある人の話なんですけど、「『産経』の取締役は本当にひどい。どうしようもない奴らばかりだ。こんな無能な連中が取締役でいて、いい会社になるわけがない」とこぼしていました。幹部は思想的にも普通の人だったと思うんですけど、メディアにおける『産経』の位置づけからして、「商売右翼」でしか生きられないんですよね。幹部も社員も右翼的な思想とは全く無縁といって差し支えないと思います。 『産経』で経営者になったり、局長になる人は、そういう風に自らをしつけるというか、振る舞うほかないのかもしれません。左翼はあんまりいないでしょうけど、ホンモノの右翼もほとんどいません」 他紙に比べてシェアが低い産経が生き残りのために、右派読者にターゲットを絞ってどんどん極端になっているという話はよく聞くが、このOBによると、幹部もただの「商売右翼」らしいのだ。 一方、産経新聞に入ってくる新入社員たちの実態、メンタリティを明かすのは、同じくグループOBのB氏だ。 「そもそもどういう人が入ってくるかというと、「朝・毎・読」(『朝日新聞』『毎日新聞』『読売新聞』の略)とNHKの試験を落ちた人が『産経』を受けて、それぞれおさまっていきます。 そういう意味では、東京本社の記者はかなりコンプレックスが強いです。学歴的にも華々しい人はあまりいませんし。学校の成績も入社試験の成績もイマイチだった人が入ってきます。そして、東京本社の記者は自分の紙面を恥じている人が多い。本当は『朝日』に行って、カッコ良く社会批判の記事でも書きたかったんだけど、そうは問屋が卸さなかった。仕方なく『産経』に入り、「ジーナリストになりたいという夢」は一応、表面的に満たしてくれるので、そこで言われたことをやるという人がほとんどでした。 世間の評価は特に『産経』東京本社は低いですし、「自分は、こういう記事を書きたいんだ」という志のある人はあまりいませんでした。入社のときにジャーナリストとしての志が、挫けてしまった感じです」 ようするに、右派イデオロギーと政権擁護を前面に出した、ああいう紙面を本気で書きたいと思って入ってくる記者はほとんどおらず、他紙を落ちて仕方なく入ってきた者もけっこういるらしいのだ。しかも、驚いたのが、産経の記者たちが自分たちの紙面を恥じているという証言だ。 まあ、普通の知性があれば、あの紙面を恥ずかしいと思うのが当然だが、産経の社員にまだそういう良心が残っていたとは……。しかし、だとしたら、産経の記者としてあんな記事を書き続けるのは相当な苦行だろう。そこで、記者たちが考えるのは「他紙への転職」らしい。 「入社した頃、みんなで「とりあえず『産経』で仕事を覚えて、他に行ってしまおうね」という話はしょっちゅうしてました」(B氏) 実際、産経新聞では、記者の離職率がかなり高く、入社から数年で他紙や週刊誌に移るケースが頻発していると言われている。もちろん、読売や朝日と比べて給料が圧倒的に安いという事情もあるだろうが、記者たちのこうしたメンタリティも影響しているのではないか。 産経新聞からなんと、東京新聞に記者が大量流出していた しかも、同書を読んでいて驚いたのが、産経を辞めた記者が一時、思想的に真逆のはずの東京新聞に大量に転職していたという事実だ。 「『産経』東京本社の中には、『東京』のスカウトマンがいると言われていました。『産経』の社員なのに『東京』からお金をもらって、「これは」と目をつけた記者をどんどんスカウトするのです。一時期、『東京』にものすごい数の記者が移りました。よく笑い話で、「『東京』に移った『産経』グループのOBで、野球チームができるどころか、リーグ戦ができるんじゃないか」と言われていたくらいです」(C氏) よくもまあ真逆のスタンスの新聞社に移籍できるものだなと感心するが、もともと、「商売右翼」が多い産経の記者たちは、簡単に切り替えられるということなのだろうか。 しかし、産経新聞に「商売右翼」が多いからといって、決して侮ったり、無視するわけにはいかない。事実、産経が右派のイデオロギーをむき出しにして、デマの拡散や差別の扇動まで加担し、“日本の恥”としか言いようのないネトウヨを培養してきたことは、幾度となく本サイトでも取り上げてきたとおりだ。 「フジサンケイグループの社内風土や空気は、恐ろしいといえば恐ろしいです。普通の人が志や思想とは関係なく、「ド右翼」「権力の走狗」という風になってしまうわけですから。そうじゃない人は他社に移るか、私のように辞めさせられるかのどちらかです」(松沢氏) とりわけ、近年の産経が政権の“広報部”よろしく、権力チェックをする他のマスコミの足を引っ張り、憲法破壊や他メディアへの報道圧力を“応援”する記事を濫造していることは、はっきり言って、戦後の平和主義にとっても表現の自由にとっても害悪でしかないだろう。 『検証 産経新聞報道』には他にも、産経新聞の経営的な問題やフジテレビとの歪な関係など、興味深い証言が載っている。産経新聞は、フジテレビから陰に陽に資金援助をしてもらってなんとかやっている状況で、フジに見切りをつけられた瞬間に“おしまい”だというくらい、経営が逼迫しているのだという。 ネット上では積極的なコンテンツ配信で幅を利かせているように見える産経新聞だが、そ