[CML 045088] 【報告】第1984日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳 行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2016年 9月 24日 (土) 07:37:45 JST


青柳行信です。9月24日(土) 。【転送・転載大歓迎】

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1984目報告☆
       呼びかけ人賛同者9月23日合計4213名。
原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】9月23日1名。
       廣瀬信子
        
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
    <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:
 青柳さん
お疲れさまです。
23日 市民連合ふくおか主催の「市民憲法講座」に参加しました。
講師は 石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)さん
アベ与党は 先の選挙で なぜ勝利したのか 争点隠しで 票を取ったこと。
今、危ないのは「緊急事態条項」のこと。
ナチスがドイツで 政権を握った時の状況を押さえておくことが大事。
南スーダンに自衛隊を派遣して、隊員が犠牲になったら 国民世論がガラッと
変わるだろう。 その時が危ない。
市民を軸とした 統一戦線を組むべきです。
今の 政治状況が よくわかりました。
憲法を暮らしの中で活かし、民主主義を定着させましょう。
あんくるトム工房
核発電のコストは高い  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4062
食事会       http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4063

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
 ☆憲法と自然法とを破りながら キューバまで行き虚言の首相
        (左門 2016・9・24−1519)
 ※諸新聞もNHKも、「キューバは昨年7月、米国と54年ぶりに
 国交を回復した」と言いますが、「制裁」して来たのはアメリカを
 元凶とする資本主義国だったのです。ようやく、オバマが歴史に
 残るものとして決断したのが真実ですね。早速欧米からの経済
 協力や民間投資に後れまじと・・・・。首相の饒舌の空々しさ!

★ 福岡市の福島久子 さんから:
 ☆しし鍋のパーティーで原発談義
 ※脱原発テントで、鍋パーティーと称して集まって、
 原発談義、世間話をするのも、なかなかいいものですね。

★ 乱 鬼龍 さんから:
 ☆脱原発川柳【豊洲より もっと有害 核のゴミ】

★ 宮崎・黒木和也 さんから:
*福島第一原発 汚染地下水が大雨で急増 流出防止作業、廃炉の足かせ
東京新聞 2016年9月23日 07時04分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016092390070406.html

*セシウム評価を矮小化 福島第1原発港湾内、最高値を「やや高め」
福島民友新聞 9月23日(金)11時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00010004-minyu-l07

*地下水位、再び地表に=降雨続き―福島第1
時事通信 9月23日(金)11時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000045-jij-soci

*<原発事故>除染事業者の法令違反率依然5割
河北新報 9月23日(金)15時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000017-khks-soci

*新潟県知事選、野党3党に推され東大卒の医師が出馬表明 前長岡市長と一騎打ちへ
産経新聞 9月23日(金)16時43分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000530-san-soci

*<新潟知事選>柏崎刈羽 再稼働が争点に 米山氏が出馬表明
毎日新聞 9月23日(金)21時17分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000096-mai-soci

*菅直人元首相が台北で脱原発訴え「最悪、国が滅びる」
産経新聞 9月23日(金)18時39分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000549-san-cn

*原発の再稼働時期延期=安全対策工事の完了遅れ―東北電社長
時事通信 9月23日(金)21時0分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000163-jij-bus_all

*福井知事「地元無視は原子力がうまくいかない原因」
テレビ朝日系(ANN) 9月24日(土)0時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160924-00000003-ann-bus_all

*(朝鮮日報日本語版) 地震:韓半島の活断層全面調査、25年以上かかる見通し
朝鮮日報日本語版 9月23日(金)11時2分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00001171-chosun-kr

*大臣任命直後に政治資金問題スクープする赤旗の調査力
NEWS ポストセブン 9月23日(金)16時0分配信 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160923-00000014-pseven-soci

★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hp5krqj
【TMM:No2889】
2016年9月23日(金)地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします

1.書籍の紹介
   「もんじゅ」が生み出す高純度「超兵器級」プルトニウム
   『隠して核武装する日本』増補新版
2.緊急のご案内
   基金(原発現地へ行く会)からのお知らせ
     基金(原発現地へ行く会) 柳田 真
3.9・11から15年「イスラム恐怖症」を蔓延させた米国が
   世界に拡散させた[大量破壊兵器の開発]と
    [際限ない無人攻撃機]の増殖 〔その2〕
      山崎久隆(たんぽぽ舎)
4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
  ◆10/9原発事故から5年目―福島の子どもたちは今…
   「被ばく」から子どもたちを守る取り組み
   講師:鎌仲ひとみさん
   会場:東京都杉並区立阿佐谷地域区民センター
5.新聞より3つ
  ◆新潟知事選 原発慎重3党が候補
   民進の衆院選公認内定者  (9月23日毎日新聞朝刊より抜粋)
  ◆除染事業者の5割が違反 労基法など 福島労働局、是正指導
        (9月21日東京新聞夕刊より抜粋)
  ◆破綻する核燃サイクル もんじゅ廃炉へ
   核のごみさらに混迷
       (9月22日東京新聞朝刊2面「核心」より抜粋)

★ 味岡修  さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/z7l87rj
経産省前テントひろば1807日後 33日 テント日誌9月23日(金)
・テント撤去から今日で1ケ月が過ぎた  9月21日(水)
・本日の四国電力東京支社抗議  9月21日(水)
  その動画です。
 http://twitcasting.tv/showering00/movie/308287999
・ 腹立たし報道の毎日ですね 9月23日(金)
・沖縄からの通信(9月21日) M・S
 和解条項(全文)
 http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/chijiko/henoko/documents/h280304wakaiseiritu.pdf
・9月25日(日)脱原発川内テントに周年パーティ16時〜21時
・9月26日(月)正午から13:00まで
 安倍政権の暴走止めよう!9・26臨時国会開会日行動
 場所:衆議院第2議員会館前路上を中心に
 主催:総がかり行動実行委員会
・9/30(金)抗議行動 経産省抗議行動 17:00より18:00

 ★ 田島 さんから:
9月24日 【緊急拡散】#高江 #違法伐採地域
市民が違法伐採地域で、抗議をしています。
http://twitcasting.tv/keiki22/
http://twitcasting.tv/atsushi_mic/

9月23日
沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ)

昨日9月22日は水曜行動の翌日の木曜日で、
抗議の人たちの数は少なく、
機動隊の県道70号線(生活道路)封鎖は厳しく、
N1表ゲートに座りこんだものの、
午前中に20台以上の工事車両の搬入をさせてしまいました。

しかし午後になると、
人数は少なくとも、斬新で有効な行動が行われました。
それは、ヘリパッド工事現場の「査察行動」です。

沖縄県の安慶田副知事は沖縄防衛局を呼びつけ、
県の調査が終わるまでの、違法の疑いがある工事の停止を要請しました。
にもかかわらず、現場を実際にみると、悲惨な立木の大量伐採と、
赤土流出防止にならない泥縄工事が進められていました。
県の調査が入る前に工事を既成事実化したいようです。

こうして抗議行動は新たな段階に入りました。
芥川賞作家、目取真俊さんのブログ「海鳴りの島から」を引用します。
ブログには31枚の写真があります。

無残なまでの森の破壊。N1ヘリパッド建設現場とHへの道路の惨状。
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/d6637bada187ae3a0886d9b930263169
https://www.youtube.com/watch?v=Pr043NoSe9s

−−−−−集会等のお知らせ−−−−−−

●<私の>●
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/

●さよなら原発!福岡 例会●
10月13日(木)18:30〜 
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/

☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、
よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599 

●市民連合ふくおかミーテイング●
日時:10月24日(月)18:30〜21:00
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
 福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
   地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●  
                     「憲法について語りあおう」
第5回目:10月26日(水)18:30〜
・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
・テーマー 「立憲主義」と言論の自由
  案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)

●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/h7pmzg2

●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁●
11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。
梅田裁判支える会ニュースレター第17号
http://tinyurl.com/j37rtmx

・裁判傍聴お願い・樋口健二(報道写真家)さん講演会
http://tinyurl.com/he5akav

●さよなら原発!全国集会●
「川内原発は、2度と動かさない」
日時:11月13日(日)13:00〜16:00
場所:鹿児島中央駅東口広場
13:00 〜14:00 集会
14:00 〜16:00 パレード
主催 ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会  
共催 原発いらない!九州実行委員会
後援 さようなら原発1000万人アクション
   原発をなくす全国連絡会
   再稼動阻止全国ネットワーク
   首都圏反原発連合
チラシ http://tinyurl.com/j7yaeea

●アベ政治を許さないin 福岡実行委員会●
11月17日(木)18:30〜
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団● 
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
第19回期日11月18日(金)佐賀地裁 14:00
第20回期日 1月27日(金)佐賀地裁 14:00

●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●
第二回口頭弁論 11月16日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷
 福岡地裁 門前集会 10:30 川内原発を止めよう! 
チラシ http://tinyurl.com/glvm9mz
・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時
              (川内原発異議申立て行政訴訟)
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/
  福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)
  地図: http://tinyurl.com/n9mzhky
下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されています。 
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
       ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆            
    午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設) 
     ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
   地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
       ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
       <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
          青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************

----
青柳  y-aoyagi at r8.dion.ne.jp


CML メーリングリストの案内