[CML 045068] 【 9 月 23 日】とりプロ選挙市民審議会のご案内:地方議会選挙制度と首長選挙制度の改正案
otasa at nifty.com
otasa at nifty.com
2016年 9月 22日 (木) 19:25:17 JST
[転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。]
とりプロ選挙市民審議会の会議をご案内します。
太田光征
*
第7回第3部門(関連法制)会議
2016年9月23日(金)15:30−17:30
※15分前より通行証をロビーで配布します
衆議院第2議員会館B1第5会議室
資料代500円
<議題>
1.市町村議会選挙改正案まとめ:制限連記制の導入
2.都道府県議会選挙改正:比例代表制へ
3.首長選挙改正
第3部門審議委員
太田啓子(弁護士)
大山礼子(駒澤大学教員)
北川正恭(元三重県知事)
桔川純子(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員)
三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長)
*
とりプロと選挙市民審議会について
公選法の改正と関連法の改正などに取り組む「とりプロ」(公正・平等な選挙改革にと
りくむプロジェクト)の活動の一環として、選挙市民審議会を昨年発足させました。国
会のカウンターパートを目指しています。衆議院選挙制度に関する調査会は、定数削減
と「1票の格差」是正のみを答申しましたが、選挙市民審議会では公選法と関連法を網
羅的に取り上げ、法案要綱などを提言していきます。
とりプロ自体が10年越しのプロジェクトで、自民党議員を含む趣旨賛同国会議員は2016
年4月25日現在で35人に上ります。
とりプロ http://toripuro.jimdo.com/
連絡先:03-3424-3287(事務局・城倉)izumi-jokura at outlook.jp
CML メーリングリストの案内