[CML 045038] 【報告】第1980日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳 行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2016年 9月 20日 (火) 07:18:59 JST
青柳行信です。9月20日(火) 。【転送・転載大歓迎】
※本日、台風のため、ひろばテントはお休み致します。●
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1980目報告☆
呼びかけ人賛同者9月19日合計4210名。
原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
お疲れさまです。
昨日18日は 中国東北地方の瀋陽郊外の柳条湖で 関東軍が線路を爆破し、
中国侵略に足を踏み出した日です。
中国では 「9.18を忘れるな」という、国民的運動がずっと続いています。
私たち日本人も、どうやって戦争を始めたのか、という問題意識を持って行くべきだ
と思います。
とくに今、戦争法が出来、海外に自衛隊を派遣しようとする意図がある中で、柳条湖
事件のことを 押さえておく必要があります。
あんくるトム工房
柳条湖事件 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4055
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆新しき「無言館」をば建てぬため 我人共に「有言」なるべし
(左門 2016・9・20−1515)
※「74歳の老美術館主を突き動かしたのは、今の政治のありよ
うと、国会前でデモをくり返す若者たちの姿だtった」と窪島誠一
郎さん。数年前に長野の「無言館」を見学して外へ出て歩きなが
ら友人に、「有言館も建てる必要があるね」と言ったのでした。今、
館の主が『手をこまねいてはいられない』と立ち上がられた!!
★ 福岡市の福島久子 さんから:
☆国旗国歌「強制でないのが望ましい」
※園遊会での国旗国歌に関する米長邦雄氏の発言に対して、
天皇が言われた言葉。安倍ソーリよく聞いて。
★ 中西正之 さんから:
青柳行信 様
原子力規制委員会第388回適合性審査(玄海原発3、4号炉対象)
報告します。
<第388回適合性審査で「加圧器逃がし弁の温度評価について」は了承された>
平成28年8月18日に第388回適合性審査が行われています。
<https://www.nsr.go.jp/data/000163655.pdf>
https://www.nsr.go.jp/data/000163655.pdf
議事録の2ページから6ページには九州電力が、イグナイタの電源設備が1系統構成
であったので、もう1系統の電源設備を追加して、多重化する事を説明し、安全対策
の補強ですので審議では了承されています。
6ページから8ページに、「加圧器逃がし弁の温度評価について」の再度の説明
と、審議が記録されています。
九州電力は、資料1−1−1の14ページから18ページに再検討の資料を掲載し
ています。
<https://www.nsr.go.jp/data/000161054.pdf>
https://www.nsr.go.jp/data/000161054.pdf
そして、その再検討の結果の資料の説明が6ページから8ページに記録されていま
す。
その検討資料と、九州電力の説明に対して、更田委員は
『○ 更田委員 質問、コメントありますか。これは、むしろ結果というよりも、そち
らがこちらの指摘をきちっとキャッチしたかどうかというのが怪しげだったので改め
て説明を求めたのであって、そのときにも言及していると思いますけれども、結果が
一定程度保守的になっていることは計算してみなくてもわかるけれど、ちゃんとこっ
ちの言っていることがわかっていますかという問いかけでしたよね。
よろしいですか。
じゃあ、次にいきましょう。』
との審議結果で、九州電力の「加圧器逃がし弁の温度評価について」は了承されてい
ます。
この問題は、平成28年6月28日の第374回適合性審査会において、更田委員
が九州電力の検討資料の温度データーに不審な点があることに気が付いて、温度デー
ターを計算する手順の表示を求めて、第377回適合性審査会、第383回適合性審
査会、の提出資料と九州電力の説明で、ブラックボックスの中身が分かってきた案件
です。
そして、今回の第388回適合性審査で九州電力が、補正の資料を提出し、説明を
行い、更田委員も了承し、この審査会合で了承されました。
今回のような、IAEAの深層防護の第4層の安全対策のような、昔の原発の設計
では想定されていなかった安全対策の検討は、ほとんどの申請資料でブラックボック
スとなっていると思われますが、今回のようにブラックボックスの中身が明らかに
なったのは、初めてのように思われます。
築地市場の豊洲新市場移転問題で、盛り土がされていなく、市場建物の地下が空洞
化していたと同じ事で、関係技術者の中にはブラックボックスの中身を知っていた人
がいて、何かのきっかけでブラックボックスの中身が発覚し、大問題になっているの
と全く同じ問題と思います。
福島第一原発は大地震や大津波によってほとんど全部の電源が消失し、メルトダウ
ンが起きた事は事実ですが、日本ではIAEAの深層防護の第4層の安全対策を無視
してきたため、加圧破損、加温破損が広範囲な部分で起きた事が、あれだけ大量の放
射性物質が放出された原因と、海外から厳しく指摘されました。
しかし、今回明らかになったブラックボックスの中身からは、九州電力がこんな時
代遅れの原始的な検討しか行っていない事を知ってしまうと、改めて原発の再稼働の
恐ろしさが良く分かりました。
議事録の9ページから議事録の23ページは、玄海原発3、4号炉を直接運転する
運転員の人数や、トレーニングや運転員の能力の検討が行われています。
★ 宮崎・黒木和也 さんから:
*介護職不足に拍車 県内求人倍率、震災後最高
福島民報 9月19日(月)9時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000016-fminpo-l07
*<福島第1>排気筒、ドローンで線量調査
河北新報 9月19日(月)12時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000014-khks-soci
*福島第一原発事故当時、内閣官房副長官だった福山哲郎が語る、本音と事故から得た教訓
ローリングストーン日本版 9月19日(月)14時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160919-00026649-rollingsj-pol
映画『太陽の蓋』
http://taiyounofuta.com/
原発事故当時の首相官邸内はどんな状況で、どんなやりとりがされていたのかを描いた
劇映画『太陽の蓋』(現在公開中)。
政治家はすべて実名で登場し、菅 直人役を三田村邦彦、福山哲郎役を神尾 佑が演じている。
*原発事故後に輸入した福島産食品407トン 約半分は返送=韓国
聯合ニュース 9月19日(月)14時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000016-yonh-kr
*韓国の原発は密集度世界1位、古里原発の周辺人口は福島の22倍
ハンギョレ新聞 9月19日(月)18時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00025186-hankyoreh-kr
*地震発生から1週間 復旧作業は長期化の見通し=韓国
聯合ニュース 9月19日(月)18時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000030-yonh-kr
★ 久保田 さんから:
■ 福岡県・佐賀県、原子力防災担当、各位
○ 原子力規制委員会、地震・津波に関わる規制基準に関する検討チーム
http://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/shin_taishinkijyun/index.html
震源を特定せず策定する地震動 (検討チーム 第10回 会議)
2013/0322
http://www.nsr.go.jp/data/000050725.pdf
において、基準地震(11ページ)
2004年、新潟県中越地震 (Mw 6.6)
2005年、福岡県西方沖地震 (Mw 6.6)
2007年、新潟県中越沖地震 (Mw 6.6)
・・等を、その後12回以降の会議資料にて、理由なく削除。
原子力規制庁内の、地震・火山の専門家は、ゼロです。
過小な基準地震動を流布、極めて危険な行為です。
原子力規制庁の、重大な不法行為に対する処断について、
至急、3日以内にメールにてお知らせ下さい。
福岡県・佐賀県、600万人の、生命・財産を脅かす
重大な不法行為です。
相当の覚悟の上、御対処下さい。
■ 福岡県・佐賀県、原子力防災担当、各位
大規模な原子力発電所事故の確率を、火山および、地震・津波をも含めた、
自然災害・人的災害(テロ・戦争除く) を、100万年/1回、以下にする、
安全目標 の数値を、精査する必要があります。
内閣府 ・ 原子力委員会 平成 25年
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2014/siryo16/siryo1-1.pdf
平成 27年 4月22日、安全目標は確認されず(田中・原子力規制委員長)
http://www.nsr.go.jp/data/000104750.pdf
安全目標が策定(数値化)されていない、
現、規制基準審査は、不正です。
原子力規制庁内の、地震・火山の専門家は、ゼロです。
過小な基準地震動を流布、極めて危険な行為です。
原子力規制庁の、重大な不法行為に対する処断について、
至急、3日以内にメールにてお知らせ下さい。
福岡県・佐賀県、600万人の、生命・財産を脅かす
重大な不法行為です。
相当の覚悟の上、御対処下さい。
宜しくお願い致します。敬具。(2016.0919)
★ 田中一郎 さんから:
(最初にイベント他のお知らせ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.(ミニ勉強会&録画撮影会)「放射能と被ばくの基礎知識(5回目)」(内部被
曝の危険性と食べものの放射能汚染他)
下記要領で行います(今回で5回目)。少人数の勉強会で、同時にUPLANさん
のご好意で録画撮影も行います。今回は「内部被曝の危険性と食べものの放射能汚
染」他をテーマにいたします。ご興味とお時間のある方は、どなたでもどうぞご自由
にご参加ください(予約・参加料など一切不要です)。質疑応答の時間も十分にあり
ますので、日頃の疑問などもお持ちになっておいでください。会場はMAX30名収容
の小さな教室です。
日 時:2016年10月7日(金) PM6:00〜9:50
場 所:東京都中央区明石町区民館 2階・5号室(中央区明石町14番2号、TEL:
03-3546-9125)
http://chuo7kuminkan.com/about/akashi.html
参加費:無料(但し、会場費が2280円かかりますので、これを参加者で折半しま
す)
ご連絡:田中一郎(090−7284−0617)
<これまでの録画>
(1)20160622 UPLAN【企画講座】田中一郎「放射能と被ばくの基礎知識」 第1回
目 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QT8XQWkwjmA
(2)20160722 UPLAN【企画講座】田中一郎「放射線と被ばくの基礎知識」第2回目
- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3XMhAmPD8SI
(3)20160822 UPLAN 【企画講座】田中一郎「放射線と被ばくの基礎知識」第3回目
- YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GZQGaoTDpJw
(4)第4回目はまもなくアップされます
2.(10.22)第7回新宿デモ「被ばくはイヤよ! 住宅支援打ち切りやめ
て!」
日 時:10月22日(土)
デモ前アピール13時開始 デモ 14時出発(約1時間)
場 所:JR新宿駅東口、新宿アルタ前ひろば
主 催:脱被ばく実現ネット
3.(ご紹介)筑摩書房 山本太郎 闘いの原点 ─ひとり舞台 - 山本太郎 著
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480433657/
4.(10.6(木))(総がかり行動シンポジウム)戦争法廃止! 憲法を生かそ
う! さらなる広がりを求めて
http://sogakari.com/?p=2166
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下記は、この9月に放送されたNHKのETV特集の番組です。この事件の根底に
は、大日本帝国のアジア蔑視と隣国の朝鮮や中国に対する民族差別があったことは明
らかです。また、事件が政府や役所、警察・軍隊の主導で拡大していったこともよく
わかります。関東大震災の時、虐殺されたのは朝鮮人だけでなく、中国人や外国人と
間違われた日本人、それに社会主義者らが犠牲となりました。殺害された人たちの無
念はいかばかりだったでしょうか。
そして、こうした「国のかたち」を持っていた大日本帝国が、心にもない嘘八百の大
言壮語「五族共和」「王道楽土」「八紘一宇」「大東亜共栄圏」などを振りかざしな
がら、中国・満州からアジア侵略へと、その愚かな野望を膨らませていったのです。
そのことへの徹底した真摯な反省がない限り、言い換えれば、アジア太平洋戦争の加
害者としての強烈な歴史意識と後悔・反省・謝罪の姿勢がない限り、この国はいつま
でたってもダメな国であり続けるでしょう。形だけ・口先だけの反省やお詫びでは話
になりません。
そして、このNHK・ETVの番組は、私はNHKにしてはよくできている方だとは
思いますが、まだまだ、放送内容が加害者目線であり、登場する学者たちの多くが、
私は「お気楽」であるように感じました。自分が関東大震災に遭遇し、他の日本人と
同じように震災被害の苦難の中にありながら、不幸にして取り囲まれた狂気の民族差
別日本人たちにより、全くわけもわからず殺されていく、そんな境遇に自分を置いて
この事件を見直してみるべきでしょう。私は殺害された人々の無念を思うと、胸が苦
しくなってしまいます。
それにしても、下記の東京新聞記事、いったい何たることでしょうか。まさに歴史的
事実を偏狭で似非のナショナリズム・イデオロギーにより作為的に歪曲・隠蔽する国
辱・侮辱行為という他ありません。かような横浜市教育委員会は解散せよ、です。私
は、この教育委員会の連中を、そのまま全部、朝鮮半島に移転させたらどうかと思い
ますね。
●NHKドキュメンタリー - ETV特集「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きた
のか」
http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259546/
●(動画)『関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか』 1080i - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_o508aTf3GI
●(別添PDFファイル)「朝鮮人虐殺」否定の動き、横浜市中学副読本から削除の
動き(東京 2016.9.15)
http://honkatu.blog24.fc2.com/blog-entry-934.html
https://twitter.com/tokyo_satokei/status/776210664415121408
(参考)<満州の記憶>関東軍撤退 置き去り(9/18 6:05)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160918_13019.html
★ 福澤利子(Stop! 沖縄新基地建設・福岡)さんから:
Facebookページ→ 「Stop! 沖縄新基地建設・福岡」
本日の大成建設の要請行動
よろしくおねがいいたします。
台風の影響で注意を要する地方もあるかと思いますのでので、
無理をなさらないでください。
★ 色平哲郎 さんから:
識者182人国強権批判 「辺野古」「高江」で共同声明
琉球新報 2016年9月10日
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-354243.html
−−−−−集会等のお知らせ−−−−−−
●「さよなら原発!福岡&ひろば」●
新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、
よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599
●市民連合ふくおか臨時ミーテイング●
日時:9月23日(金)17:30〜18:30
議題:衆院福岡6区補選
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●
「憲法について語りあおう」
第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus
第4回目: 9月23日(金)18:30〜
・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
・テーマー 「今後の憲法問題の動き」
案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
第5回目:10月26日(水)18:30〜
・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
・テーマー 「立憲主義」と言論の自由
案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/h7pmzg2
●<私の>●
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
●さよなら原発!福岡 例会●
10月13日(木)18:30〜
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁●
11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。
梅田裁判支える会ニュースレター第17号
http://tinyurl.com/j37rtmx
・裁判傍聴お願い・樋口健二(報道写真家)さん講演会
http://tinyurl.com/he5akav
●さよなら原発!全国集会●
「川内原発は、2度と動かさない」
日時:11月13日(日)13:00〜16:00
場所:鹿児島中央駅東口広場
13:00 〜14:00 集会
14:00 〜16:00 パレード
主催 ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会
共催 原発いらない!九州実行委員会
後援 さようなら原発1000万人アクション
原発をなくす全国連絡会
再稼動阻止全国ネットワーク
首都圏反原発連合
チラシ http://tinyurl.com/j7yaeea
●アベ政治を許さないin 福岡実行委員会●
11月17日(木)18:30〜
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●
第二回口頭弁論 11月16日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷
福岡地裁 門前集会 10:30 川内原発を止めよう!
チラシ http://tinyurl.com/glvm9mz
・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時
(川内原発異議申立て行政訴訟)
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/
福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)
地図: http://tinyurl.com/n9mzhky
下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されています。
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/
9.22さようなら原発大集会でブース・テント
http://tinyurl.com/h4yqzy8
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
----
青柳 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
CML メーリングリストの案内