[CML 045029] 豊洲TOXICスキャンダル(2):「築地市場の豊洲移転」騒動の元凶は、やはりこの男=石原慎太郎だった=その最大のお目当ては「築地市場移転跡地」再開発をめぐる利権と土建ではないのか
motoei at jcom.home.ne.jp
motoei at jcom.home.ne.jp
2016年 9月 18日 (日) 23:40:37 JST
みなさん田中さん
お世話様
今回の件は
石原、猪瀬、桝添、
にわたって、このことを知っていながら、
暴露しなかった都知事の役人(官僚?)
なぜ小池新都知事になってから暴露したか。
石原と業者からに口封じ料もらっていたのか、
そこの究明が必要でしょう。
いずれにしても自公推薦の知事であることから
自公の責任を問うことも大切です。
(いしがき)
豊洲TOXICスキャンダル(2):「築地市場の豊洲移転」騒動の元凶は、やはりこの男=石原慎太郎だった=その最大のお目当ては「築地市場移転跡地」再開発をめぐる利権と土建ではないのか
前略,田中一郎です。
(別添PDFファイルは添付できませんでした)
別添PDFファイルのうち新聞・雑誌記事は著作権上の問題がありますので第三者転
送・転載はご容赦ください。くれぐれも第三者転送・転載をなさいませんようお願い
申し上げます。(新聞・雑誌記事以外については,私の下記メールも含めて転送・転
載していただいて結構です)
昨日に続いて、築地市場の豊洲への移転問題についてのメールです。今頃になって、
移転先の豊洲市場の土壌汚染へ対処法が専門家会議の提案したものとは違うなどと騒
ぎになっていますが、そもそも、この築地市場の豊洲への移転そのものが、多くの反
対や懸念を踏みつぶしての乱暴極まるものであり、その元凶は当時の石原慎太郎であ
ることは自明なことです。
1995年の阪神大震災の時に起きた沿岸埋立地での液状化現象のすさまじさを私は目の
当たりに経験しましたので、いくら土をかぶせようが何をしようが、汚染した土壌は
汚染物とともに全部撤去しなければ安全などは確保できません。それこそ埋立地の地
表が沼の水面ように揺れ動き、地中にあったものが泥のようになって地の底から吹き
上げてくる可能性は極めて高く、もちろん、ベンゼン、ヒ素、鉛、カドミウム、六価
クロム、シアン化合物、水銀などの猛毒物も一緒に吹き出てくるのです。こんなとこ
ろに食べものである大量の水産物・青果物を扱う卸売市場を建設するなどということ
は狂気の沙汰だったのです。
それを力任せに強引に押し切ったのが当時の都知事=石原慎太郎です。しかし、この
男の今現在のこの無責任な発言ぶりはどうでしょうか。東京新聞が過去の記録を徹底
して調べ上げた上で石原慎太郎や当時の関係者(複数)にインタビュー取材をし、過
去の事実関係を浮かび上がらせてくれました(今年の新聞報道大賞候補ですね)。別
添PDFファイルをご覧になってみて下さい。「私はこういう工法があるよと紹介し
ただけだ」「その後は何も聞いていない」「私はだまされた」「東京都は伏魔殿だ」
などと、逃げまくっていますが、そんな馬鹿な話はあり得ないでしょう。事実、当時
の東京都庁幹部が石原慎太郎(当時都知事)から指示を受けて検討した、検討したが
カネがかかりすぎるのでダメだったので石原に報告した」と証言しています。そもそ
も当時の東京都にとって築地市場の豊洲移転は大問題で、その去就がどうなったかを
フォローしない知事はありえないし、していたに違いありません。そして、その狙い
は、築地市場をどうするかということよりも、築地の移転跡地をどうするかにあった
のではないかと推察できるのです。
上記でも申し上げたように、豊洲でも、汚染された土壌を全部撤去して、かつ、多数
のくい打ちによる液状化防止対策もしておけば、卸売市場として使えるような敷地条
件になったかもしれません。しかし、そうした工事をやるとなると、巨額の建設費用
がかかり、さすがに当時の東京都は採用できなかったのです。そもそも、豊洲の土地
の売り手である東京ガスが負担をしなければいけない「除染」費用を、買い手である
東京都が出すというのは筋が通りませんし、そうしたことは当然、当時の東京ガスも
認識をしていて、「この土地は卸売市場など、食べものを扱う施設には不向きです」
と言っていたのですから。
多くの科学者は築地市場の移転先である豊洲の敷地の土壌汚染の危険性に警告を発し
ていました。しかし、石原慎太郎はこうした注告を無視して築地市場の豊洲移転を強
引に推し進め、かつ、危険な土壌汚染の除去対策を、カネがかかるからと、きちんと
しないまま今日に至っているのです。豊洲の安全対策はいつのまにやらどうでもいい
もののようになって、移転が既成事実化していきました。今日の日本の政治がやるこ
とは、みな、こういうパターンです。ここに見られる出鱈目は、福島第1原発事故や
マンションの耐震偽装・杭打ち偽装、あるいはアスベスト問題や被ばく対策などと共
通する「このくにのかたち」が現れていると言っていいでしょう。
それからもう一つ、築地市場の豊洲移転問題は、2009年の都議会選挙で民主党などの
野党が議会の過半数を握ったため、予算案否決により葬り去ることができたはずです
し、また、移転に伴って進められていたさまざまな施策なども都議会で徹底追及がで
きたはずです。しかし、そうしたことは、民主党の選挙公約違反の背信行為によって
実現できませんでした。それが今日の混乱と困難につながっているのです。しかし、
当の都議会民進党からは、何の反省の声も、今後の取組に対する決意も聞こえてきま
せん。相変わらずの「口先やるやる詐欺」の集団のままということなのでしょう。
また、有権者・都民も、オリンピック大宣伝に乗せられて、いい加減な態度を続けて
いるのではなく、この築地市場をはじめ東京都政について、きちんと考え判断する有
権者としての責任を果たす必要があります。都政の問題を、具体的に事実に即して考
えずに、情緒的に「AKB総選挙」のような投票行動をしているから、石原慎太郎の
ようなゴロツキ人間や、都議会のドンなどと言われる内田茂とその仲間たちが都知
事・都議に何回も選出されるということになってしまうのです。今日の東京都政の貧
弱化と歪みの大半は石原慎太郎都政時代につくられたものです。有権者・都民もま
た、その良識と責任を問われていると言えるでしょう。
以下、関連記事をお送りいたします。
●(別添PDFファイル)都知事たちの本音(松崎菊也 『週刊金曜日
2016.9.16』)
http://www.kinyobi.co.jp/
(関連)私だけの東京・2020に語り継ぐ:風刺コント作家・松崎菊也さん 「や
りたい」が実現できる - 毎日新聞
http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160113%2Fdde%2F012%2F0
40%2F012000c
<別添PDFファイル>
(1)石原氏 08年発言、地下コンクリ箱案言及、「ずっと安く早い」(東京
2016.9.15)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016091502000132.
html
(2)コンクリ箱案、当時の都幹部証言、「石原氏が検討指示」(東京 2016.9.16)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016091690070606.html
(3)豊洲地下コンクリ箱案 石原氏指示認める(東京 2016.9.18)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016091802000107.
html
(4)豊洲市場3棟再入札 都の予定価格、ゼネコン聴取後 400億円増(朝日
2016.9.16)
http://www.asahi.com/articles/ASJ9H5QRTJ9HULZU007.html?ref=nmail
(5)森喜朗親密企業が五輪案件を続々受注(『週刊文春 2016.9.15』)
http://9321.teacup.com/sinpo/bbs/2322
<関連サイト>
(1)新市場建設で膨れあがった 都の「隠れ借金」5年で100倍増 日刊ゲンダイ
DIGITAL(2016.9.5)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189249
(2)豊洲新市場“盛り土案潰し” 真犯人は石原元都知事だった 日刊ゲンダイ
DIGITAL(2016.9.15)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189920
(3)“盛り土”弁明が命取り 石原ファミリーが政界から消える日 日刊ゲンダイ
DIGITAL(2016.9.16)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190024
(4)豊洲市場3棟予定価格、ゼネコンに聴取後400億円増:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJ9H5QRTJ9HULZU007.html?ref=nmail
↓ コレ 時系列になっていて見やすいです。
(5)築地市場の豊洲移転問題:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/timeline/tsukiji-to-toyosu/
草々
MLホームページ: http://www.freeml.com/info_mosaku
----------------------------------------------------------------------
☆世界初☆17種類以上のお茶がワンタッチで楽しめる
ネスレのカプセル式お茶マシン「スペシャル.T」を今なら無料でお試し!
あなたの想像を超えるお茶の世界を♪♪
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=pn0ac
------------------------------------------------------[freeml byGMO]--
CML メーリングリストの案内