[CML 045024] [FoE] 沖縄・高江ヘリパッド建設事業 - たび重なる法の逸脱 Green Earth Express vol.373

M.Shimakawa mshmkw at tama.or.jp
2016年 9月 18日 (日) 10:31:06 JST


                                           [TO: CML, keystone, rml, NoNuke]

          (from Friends of the Earth Japan メルマガ 改行位置等若干変更)
 --------------------------------------------------------------------------  

 Date: Fri, 16 Sep 2016 18:10:00 +0900 (JST)
 From: FoE Japan mag2 0000049531 <mailmag at mag2.com>
 Subject: 沖縄・高江ヘリパッド建設事業〜たび重なる法の逸脱Green Earth Express【vol.373】


○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

Green Earth Express【vol.373】 2016/9/16
国際環境NGO FoE Japan メールマガジン http://www.FoEJapan.org

○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

◆Today's INDEX◆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 【1】ニュース from FoE Japan
┃ ◆沖縄・高江ヘリパッド建設事業〜たび重なる法の逸脱
┃ ◆中津川ソーラー武道館でパワーシフト!
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 【2】イベント案内・募集・お知らせ
┃ ◆「3・11 甲状腺がん子ども基金 」設立記念シンポジウム  ほか15件
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 【3】活動報告・ブログ更新情報
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 【4】事務局日記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【1】ニュース from FoE Japan  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ★沖縄・高江ヘリパッド建設事業〜たび重なる法の逸脱
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
沖縄県東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設工事に関しては、高江の住
民が反対しているのにもかかわらず、全国から500人ともいわれる機動隊が投入さ
れ、工事が強行されています。抗議する住民や支援者が暴力的に排除され、少なく
とも5人が救急搬送されました。また法的根拠なきまま、防衛局や警察により、県
道上の住民のテントが撤去されたり、フェンスが貼られたり、道路が封鎖されたり
といった無法状態が続いています。

これに追い打ちをかけるかのように、防衛省は13日、陸上自衛隊の大型輸送ヘリ
CH47を使った重機やトラックなどの吊り下げ輸送を行いました。しかし、これは自
衛隊ができることを厳格に定めた自衛隊法を逸脱する行為です。

県道を横切る危険なヘリ輸送や騒音は、実際に住民生活の脅威となっています。
15日には、現地の住民団体など10団体の連名による、抗議文を提出。また、自衛隊
ヘリの出動の法的根拠を問うため、防衛省交渉を行いました。
24日には、沖縄在住で抗議運動の見守りを行っている小口幸人弁護士を招へいし
緊急集会を、また、29日には防衛省・警察庁交渉を行う予定です。
                              (満田 夏花)

▼15日防衛省交渉報告はこちら
https://foejapan.wordpress.com/2016/09/16/takae-2/

▼24日集会の詳細はこちら
http://www.foejapan.org/aid/takae/160924.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ★中津川ソーラー武道館でパワーシフト!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月10、11日に岐阜県・中津川で行われた中津川THE SOLAR BUDOKAN 2016でパワー
シフトキャンペーンブースを出展しました。中津川ソーラー武道館は、使用するエ
ネルギーのすべてを自然エネルギーで賄うというまさにパワーシフトな音楽フェス
です。

原発ゼロを応援する緑のクマ・ゼロノミクマ君や、A SEED JAPANのスタッフ、ボラ
ンティアの方の協力で、150筆を越えるパワーシフト宣言を集める事が出来ました。

今年から始まっている電力小売り全面自由化ですが、電力会社の切り替えはこれか
らという方が多いかと思います。自然エネルギー中心での供給を目指す電力会社も
様々な課題を抱えながらもパワーシフトを目指しています。

皆さんのパワーシフト宣言が電力会社への応援や、政府に申し入れるときの力にな
ります。宣言がまだの方は是非パワーシフト宣言を!       (深草亜悠美)

▼パワーシフト宣言はこちらから
http://power-shift.org/declaration/

▼ゼロノミクマ君のブログはこちら
http://zeronomics.seesaa.net/article/441782336.html

◆◆◆◆◆◆◆◆  【2】イベント案内・募集・お知らせ   ◆◆◆◆◆◆◆◆

★9/17 「3・11 甲状腺がん子ども基金 」設立記念シンポジウム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チェルノブイリの甲状腺がん患者と向き合ってきた松本市長・菅谷昭さんの講演他
【日 時】2016年9月17日(土)14:00〜16:30
【場 所】北とぴあ つつじホール (東京・王子)
【詳 細】http://www.foejapan.org/energy/fukushima/evt_160917.html

★9/17 戸田「電力自由化問題講演会」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何を見てどこを選べばいいのか?埼玉での学習会です。
【日 時】2016年9月17日(土) 14:00〜16:00
【場 所】戸田市文化会館 304号室(埼玉・戸田)
【主 催】原発を考える戸田市民の会
【詳 細】http://genpatsutoda.blog.fc2.com/blog-entry-1347.html

★9/22 若者が社会を変えていくためのカンファレンス IMPACT Japan
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
FoE Japanも参加し、気候変動やClimate Justiceについて皆さんと議論します。
【日 時】2016年9月22日(祝・木)9:10〜21:30 (部分参加可)
【場 所】国立青少年オリンピック記念総合センター (東京・代々木)
【主 催】Wake Up Japan
【詳 細】http://goo.gl/qn4hpK

★9/23 ソーラー開発問題と市民・地域エネルギーを考える公開勉強会(上田)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長野各地の開発の状況を共有し、あるべき自然エネルギーについて議論します。
【日 時】2016年9月23日(金) 15:00〜17:30
【場 所】上田市中央公民館 第一会議室(長野・上田)
【主 催】上田市民エネルギー、FoE Japan
【詳 細】http://www.foejapan.org/climate/event/160923.html

★9/24 やんばる・高江の森とオスプレイパッド〜いま、何が起こっているのか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小口幸人弁護士が、現地の状況と法的側面をやさしく解説!
【日 時】2016年9月24日(土) 18:30〜2100
【場 所】文京区区民センター2A会議室(東京都・文京区)
【詳 細】http://www.foejapan.org/aid/takae/160924.html

★9/27 ミャンマーへの投資と環境社会問題ーティラワ経済特区の影響住民来日!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本の官民連携事業の影響を受ける住民の皆さんが、事業の問題点を報告します。
【日 時】2016年9月27日(火)18:30〜20:30 (開場:18:15)
【場 所】地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) (東京・表参道)
【主 催】メコン・ウォッチ
【詳 細】http://mekongwatch.org/events/lecture01/20160927.html

★9/29 高江をめぐる防衛省・警察庁交渉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲストは北上田毅さん、小口幸人さん。
【日 時】2016年9月29日(木)12:00〜15:00
【場 所】参議院議員会館B103(最寄駅:東京メトロ永田町駅、国会議事堂前駅)
【詳 細】http://www.foejapan.org/aid/takae/160929.html

★9/29【国際セミナー】熱帯林とプランテーション:持続可能な森林利用に向けて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年もパームプランテーションの甚大な環境・社会影響、持続可能性を考えます。
【日 時】9月29日(木)13:30〜16:30
【場 所】東京ウィメンズプラザ ホール(東京都渋谷区)
【詳 細】http://www.gef.or.jp/activity/economy/stn/index.html
    ※FoE Japanは協力団体として参画

★9/29 第10回フェアウッド研究部会「真の持続可能社会と林業&木材利用」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国産材住宅による居住環境の整備と、林業の復興、森林の蘇生についてのお話です。
【日 時】2016年9月29日(木)18:30〜21:30(開場:18:00)
【場 所】株式会社ワイス・ワイス(東京・表参道)
【詳 細】https://www.fairwood.jp/news/pr_ev/2016/160929_ev_fwkenkyu10.html

★10/2 デンキエラベル勉強会〜新電力会社プレゼン大会〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電力会社3社も参加、具体的な相談もできます。
【日 時】2016年10月2日(日)13:30〜16:30
【場 所】赤羽文化センター 第一視聴覚室 (東京・赤羽)
【主 催】北区市民発電所いいんかい
【詳 細】https://www.facebook.com/kitaku.shimin.hatsuden/

★10/5 パワーシフト!エネルギ民主主義宣言!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
津田大介氏、佐藤タイジ氏、奥田愛基氏など豪華ゲストとともに音楽とトーク。
【日 時】2016年10月5日(水)19:00〜21:30 (開場:18:30)
【場 所】LOFT 9 Shibuya(ユーロスペース1F) (東京・渋谷)
【主 催】パワーシフト・キャンペーン、Be Good Cafe
【詳 細】http://power-shift.org/info/event_160902/

★10/14-16 フェアウッドカフェ、「土の平和の祭典2016」に出展
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10年目を迎える今年は、3日間連続で「農」を楽しむ企画が満載です!
【日時】2016年10月14日(金)-16日(日) *時間は変動しますので、下記詳細にて
                   ご確認ください。
【場所】日比谷公園 (東京・日比谷)
【詳細】http://www.tanemaki.jp/saiten2016/index.html

★10/26-28 「WISE FORUM 2016」-にっぽんの未来を考える3日間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3日間連続セミナー、初日は「環境・フェアウッド」がテーマです。
【日時】2016年10月26日(水)、27日(木)、28(金) 15:00?19:00(開場14:00)
【場所】日本看護協会ビル (東京都渋谷区神宮前5-8-2)
【詳細】http://wisewise.com/event/wise-forum/wiseforum2016_annai/

★9月〜10月 各地の電力自由化・パワーシフト勉強会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まもなく自由化から半年。再エネ重視の電力会社はこれからです。
各地でセミナーやシンポジウムが企画されています。
【詳 細】http://power-shift.org/event-info/

★里山再生プロジェクト 今後の予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・里山ぐるぐるスマイル農園
秋野菜種まき、定植、草刈・草集め・草マルチ
【日 時】2016年9月25日(日)10:00〜15:00
【場 所】埼玉県小川町下里地区
【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/ogawa/join.html#next
     http://gurugurusmile.jugem.jp/

・宇津木の森
草刈シーズンが終わって伐採シーズンが始まりました。薪割りし放題。
【日 時】2016年9月20日(火)10:00〜15:00 自主活動
        9月25日(日)10:00〜15:00 自主活動
        10月9日(日)10:00〜15:00 定例活動
【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス)
【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html

★FoEハイキング 10月の予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秋まっさかり。さわやかな秋の空の下のハイキングへぜひ。
【日 時】 2016年10月15日(土)鍋割山 / 丹沢
【詳 細】http://www.foejapan.org/event/hike.html


◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【3】活動報告・ブログ更新情報  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

▼ホームページの活動報告・プレスリリース等更新しました
http://www.foejapan.org/news/
宇津木里山活動日記「宇津木『こどもの日』」 他

▼スタッフブログ更新しました
https://foejapan.wordpress.com/
沖縄高江ヘリパッド建設における自衛隊ヘリコプター使用に抗議する
防衛省交渉報告 他

▼活動日記はこちら
http://www.foejapan.org/activity/diary.html

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【4】事務局日記  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥
やっと猛暑の連続だった夏が過ぎ去りつつありますが、次々と上陸する台風になか
なか気が休まらないのではないでしょうか。
秋はFoE Japanもイベントが目白押しです。メディアでは十分に伝えられることの
ない沖縄・高江の現状や、電力自由化後半年が経った今に焦点を当てた貴重な機会
です。是非、ご参加下さい!
〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥
(佐々木)

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━
FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。

◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか?
詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html

◆みなさんの知人、ご家族にもこのメールマガジンをお知らせください。
メールマガジンのバックナンバーはこちら>http://www.foejapan.org/material

◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。
 出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。

◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記まで
お寄せください。
Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foe.japan.org

◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン)
◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎Green Earth Express (FoE Japanニュースマガジン)
  のバックナンバーはこちら
⇒ http://archives.mag2.com/0000049531/index.html?l=bra05a62eb

◎Green Earth Express (FoE Japanニュースマガジン)
  の配信停止はこちら
⇒ http://www.mag2.com/m/0000049531.html?l=bra05a62eb

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 



CML メーリングリストの案内