[CML 044999] 【直前のご案内】 9月17日(土) 第107回市民憲法講座 “本当に怖い”「自民党憲法改正草案」を解読する~その狙いはどこにあるのか お話:石川裕一郎さん

HOSHINO MASAKI ma.star at nifty.com
2016年 9月 15日 (木) 21:16:14 JST


「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。
日にちが迫ってきましたので再度ご案内します。ぜひご参加ください。

*転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。


**************************************

第107回市民憲法講座
“本当に怖い”「自民党憲法改正草案」を解読する~その狙いはどこにあるのか

お話:石川裕一郎さん
          (聖学院大学教授・憲法学)
 
 今回の参議院選挙によって「改憲勢力」が憲法改正の発議に必要な
全国会議員の3分の2を占めることになりました。
任期中に憲法改正を目指すと明言している安倍首相は臨時国会の
憲法審査会の中で改憲についての具体的な議論を始めるとしています。
その憲法改正の「たたき台」とされているのが、2012年に自民党が作成した
「日本国憲法改正草案」です。
人権よりも国家を重視し、自衛隊を国防軍にするなど現行憲法の理念を
否定するものとして当時から多くの問題点が指摘されています。
 自民党は改憲によって日本をどのような社会にしようとしているのでしょうか。
今回の講座であらためてこの草案の本質と狙いを考えてみたいと思います。

日 時:2016年9月17日(土)6時半開始
場 所:文京区民センター 3階 C会議室
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
参加費:800円
主催◆主催:許すな!憲法改悪・市民連絡会
            TEL 03-3221-4668
            FAX 03-3221-2558
            http://web-saiyuki.net/kenpoh/


************************************** 



CML メーリングリストの案内