[CML 044985] 南スーダンが危ない!10.1緊急講演会のご案内

motoei at jcom.home.ne.jp motoei at jcom.home.ne.jp
2016年 9月 14日 (水) 19:03:30 JST


南スーダンが危ない!緊急講演会のご案内

◎日時 2016年10月1日(土)18時30分~20時30分(開場は18時)

◎会場:文京区民センター・3F・3A会議室

(メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」下車)

――――「自衛隊」と「駆けつけ警護」――――

「安全保障関連法を読み解くー安倍政権の狙い」

講演:半田滋・東京新聞・編集委員

――戦後はじめて自衛隊が人を殺し・殺される危険性が高まる情勢に警鐘を乱打する!

日本における戦争法研究の第一人者、半田滋・東京新聞・編集委員

による90分の講演と徹底分析――

☆連絡先 E-mail shiminkenpou201509190220 at ybb.ne.jp 

恐縮ですが、上記のメールアドレスまで、ご氏名連絡先電話・メールアドレスご記入の上申し込みをお願いいたします。

会場は300人しか入れませんので定員になりしだい締め切らせていただきます。


PKO派遣の前提がくずれ、非常に危険な状態になってきている南スーダンに11月に派遣予定の青森の第5普通科連隊に「駆けつけ警護」「宿営地の共同警護」の任務が付与されようとしており、極めて危険な状態、すなわち自衛隊が「人を殺し殺される」日が目前に迫っているのではという心配が、多くの市民の間から、わき起こってきている。

このような情勢の中で、南スーダンの情勢に、大変、詳しい東京新聞・編集委員の半田滋さんから、90分にわたって、詳しいご講演と徹底分析をいただきます。

また、安倍政権の狙いがどこにあるのか。その理由は何かという、安倍政権の徹底分析にも切り込みます。

記

◎総合司会:佐藤あずさ(八王子市議会議員)

◎主催:市民憲法調査会

◎協賛:村山首相談話の会

◎参加費:800円、大学生・高校生・無料(要・学生証の提示)

連絡先 藤田(090-8808-5000) 石垣(090-4373-0937)


CML メーリングリストの案内