[CML 044921] 【報告】第1968日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★

青柳 行信 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2016年 9月 8日 (木) 07:26:47 JST


青柳行信です。9月8日。【転送・転載大歓迎】

☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1968目報告☆
            呼びかけ人賛同者9月7日合計4207名。
原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】9月7日2名。
          匿名者       
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>

★ 横田つとむ さんから:
 青柳さん
 お疲れさまです。
自然現象は 予測することができない
という 中国の格言を勉強しました。
まさに、地震や台風、大雨は 人間の予測をはるかに超えています。
事故が 起こる前に 原発は 止めましょう。
あんくるトム工房
天有不測風雲   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4041

★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
 ☆「見た目にはほんたうの空鳥渡る」安達太良山はフクシマの山
         (左門 2016・9・8−1503)
 ※NHK俳句。黒澤正行さんの作に胸を突かれました。評者も静
 かに語りながら、智恵子が誇った安達太良山の空は厳しい状況
 であると指摘されました。「見た目には」という表現に現地人の万
 感を込めた批判が込められています。「見た目にはほんたうの空
 ヘリが舞ふ」。沖縄県民の総意に反して高江にヘリ基地を強行中。

★ 福岡市の福島久子 さんから:
 ☆蹴られてもまた出した知事心丈夫
 ※鹿児島県知事が原発の一時停止要求を蹴られたが、
 今度は九電に出向いて再度要求した。
 知事は県民を守る義務があると言ったのが嬉しかった。

★ 乱 鬼龍 さんから:
 ☆脱原発川柳【テント撤去 脱原発の 意志鍛え】

★ 宮崎・黒木和也 さんから:
*川内原発の即時停止を再要請=鹿児島知事、九電社長に
時事通信 9月7日(水)11時1分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000043-jij-soci

*<川内原発>一歩も引かず 九電本社に鹿児島知事、停止要請
毎日新聞 9月7日(水)12時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000042-mai-soci

*小泉元首相、汚染水めぐり安倍首相を批判
日本テレビ系(NNN) 9月8日(木)0時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160908-00000003-nnn-pol

*「放射能被害とわかる、常識で」小泉元首相、元米兵支援「トモダチ基金」の意義語る
弁護士ドットコム 9月7日(水)16時1分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00005088-bengocom-soci

※記者会見動画のURL⇒ http://goo.gl/9jrqPshttps://thepage.jp/detail/20160907-00000002-wordleaf?pattern=6&utm_expid=905

*伊方原発3号機、7日営業運転
愛媛新聞ONLINE 9月7日(水)8時37分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-10440501-ehime-l38

*大間原発、審査合格さらに2年程度延期
東奥日報 2016年9月7日(水)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2016/20160907017527.asp

*町内で内部被ばく検査 浪江町、今月から月2回
福島民報 9月7日(水)9時46分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000020-fminpo-l07

*溶融核燃料の処理探る=研究施設が着工―福島
時事通信 9月7日(水)17時18分配信 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000093-jij-soci

*東芝の解雇無効「6000万円賠償」が示す教訓
東洋経済オンライン 9月7日(水)5時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00134635-toyo-bus_all

★ 中西正之 さんから:
青柳行信 様
玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査10
報告します。
<長沢啓行氏の「島崎氏の問題提起と新レシピに基づき基準地震動見直しを」の小論
文

 これまで、長沢啓行氏の各原発における基準地震動の策定問題の論文をほとんど知
りませんでしたが、最近講演の動画や裁判資料や「伊方3号設置変更許可処分に関す
る異議申し立て(2015年11月30日)等を調べてみて、非常に良い論文を発表
されている事が分かりました。内容がかなり専門的なので、今はまだ内容を理解でき
ない事もたくさんありますが、非常に参考になることもたくさんあります。

それらの資料の中で、「島崎氏の問題提起と新レシピに基づき基準地震動見直しを」
という4ページの小論文は短い内容で、比較的に重要な事が述べられています。

http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/files/nagasawa_ronbun.pdf

 この小論文の冒頭に、前原子力規制委員会代理の島崎邦彦氏が原子力規制委員会に
入倉式による基準地震動の算定には問題が有り、武村式による基準地震動の算定が必
要ではないかという申し立てについての、原子力規制委員会と原子力規制庁の対応に
ついての不手際が取り上げられています。

 この問題は、脱原発の市民運動の中ではこれまで非常に重視されていた論旨と思わ
れます。入倉式と武村式では、断層長さや断層面積が同じ入力条件でも、計算される
地震モーメントM(発生源の地震のエネルギー)が大きく違い、武村式のほうが入倉
式よりも4倍ほども大きく成ります。

 しかし、原発の建屋における基準地震動は地震モーメントMには比例をしなく、地
震モーメントMより基準地震動を求める手順が複雑で、それぞれの手順が提唱されて
います。

 武村式における手順は、簡単なモデルで計算されているようで、日本の地震学の専
門集団の「地震調査研究推進本部地震調査委員会」では認められていないようです。

 しかし、「地震調査研究推進本部地震調査委員会」は入倉式における地震モーメン
トMと基準地震動の算定方法も認めていないようです。

 「地震調査研究推進本部地震調査委員会」は、松田式における地震モーメントMの
算定と、「地震調査研究推進本部地震調査委員会」における基準地震動の算定方法を
決めており、原子力防災では無く、一般の地震防災の対策方針を策定しています。

 大飯原発の基準地震動は、関西電力は入倉式で算定を行っていますが、「地震調査
研究推進本部地震調査委員会」の松田式による算定のほうが1.5倍ほど大きく成る
ようです。ただ、原子力規制庁は、「地震調査研究推進本部地震調査委員会」におけ
る基準地震動の算定方法を認めないので、その事をこの小論文は説明しています。

★ 細井・ティヴィーシャワリン さんから:
昨日の九電東京支社抗議および東電前抗議です。

(申し入れ2通、質疑応答)
☆九州電力川内原発今すぐ止めろ!九州電力東京支社抗議
http://twitcasting.tv/showering00/movie/304258875
   主催:再稼働阻止全国ネットワーク 

☆東電は原発事故の責任をとれ!第35回東京電力本店合同抗議行動
 東電解体!汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!
 原発再稼働は日本を滅ぼす
http://twitcasting.tv/showering00/movie/304272076
http://twitcasting.tv/showering00/movie/304272452
  よびかけ:経産省前テントひろば・たんぽぽ舎
  賛同団体:東電株主代表訴訟など約125団体

参加100名。
次回は10月5日です(※毎月、第一水曜日)
いよいよ4日後、9月11日、経産省包囲

★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hsaxlzd
【TMM:No2875】
2016年9月7日(水)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします

1.「新規制基準」は絶対に「世界最高水準」ではない!
   民進党代表選候補者よ、規制委員会に騙されるな!
   原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その111
     木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク)
2.書籍の紹介
   未来の子どもたちに、放射能でなく、希望を
   『六ケ所村 ふるさとを吹く風』
     菊川慶子 著 影書房刊
3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)
  ◆9/25第20回原発はいらない西東京集会&デモ
   会場:西東京市田無庁舎市民広場
   主催:原発はいらない西東京集会実行委員会
      http://nonuke-ntyo.cocolog-nifty.com/
  ◆10/1「チェルノブイリの祈り」を講談で語る神田香織講談公演会
   会場:さいたま市産業文化センター
   主催:「チェルノブイリの祈り」神田香織さいたま講談実行委員会
4.新聞・雑誌より2つ
  ◆小泉純一郎 大いに語る「日本人よ、目を覚ませ!」
   このままでいいわけがない
         (「週刊現代」8月20・27日号より抜粋)
  ◆伊方原発避難訓練 複合災害の懸念は募るばかりだ
       (9月6日愛媛新聞 ON LINE「社説」)

★ へらずぐち亭誤字脱字 さんから:
 フクイチの生々しい記録 [ 寺田随想  原発事故 ]
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【1/8】

【1】3月11日
http://m.huffpost.com/jp/entry/11757078

【2】重要免震棟へ
http://m.huffpost.com/jp/entry/11758218

【3】福島原発、爆発
http://m.huffpost.com/jp/entry/11807328

【4】東電、撤退用意
http://m.huffpost.com/jp/entry/11810356

【5】統合本部設置へ
http://m.huffpost.com/jp/entry/11829156

【6】首都圏に放射性物質
http://m.huffpost.com/jp/entry/11852632

【7】反転攻勢
http://m.huffpost.com/jp/entry/11862872

【8】最悪のシナリオ等
http://m.huffpost.com/jp/entry/11869758

★ まえだけいこ(ヒソカ)さんから:
ブログを更新しました。

   ↓   ↓

【弾圧情報 続報 沖縄・高江】逮捕された女性運転手、解放されました。 

 昨日、高江の県道で公務執行妨害のでっち上げで逮捕された女性運転手が、先ほど(8日夕方)釈放されました。釈放当たり前。罪など何もないのだから。

 しかし、ひどいセクハラ逮捕でした。「女性でも容赦しない」という強いメッセージを持った初の女性逮捕でした。沖縄の弾圧では30人目の逮捕。本当に、いつまで、このよう
な不当な弾圧が続くのか?いずれ、自衛隊が出てくるのではないかと感じている人は多いと思います。警察も軍隊も国家に従わないものには銃を向けるのではないのか?沖縄戦のこ
ろと何も変わっていないと感じます。

 釈放された方、良かったですね。どうぞ、疲れをとってください。心身共に解放されますように。
 支援のみなさんもすべての皆さんもお疲れ様でした。

先に、この逮捕の件で、琉球新報の記事を紹介していました。今回は沖縄タイムスの逮捕の記事を貼っておきます。

/////////////////////////////

<米軍ヘリパッド>抗議の女性逮捕 警察官5人がかりで

2016年9月7日 05:47 沖縄タイムス+

名護署は6日午前9時54分ごろ、沖縄県東村高江の県道70号を低速で運転していた女性運転手が停止を求められた際に急発進して男性警察官(38)をのけぞらせたとして、公
務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。女性は住所、氏名、年齢不詳。調べに対し「事実関係は反論する」と否認しているという。警察官にけがはなかった。

 女性は県道70号で、警察車両や資材搬入トラックの車列の前方で低速走行を繰り返し、停止を求められていた。逮捕の際、運転席から警察官が5人がかりで女性を車外に引きず
り出した。同乗の女性が「前に進もうとしていただけだ」と抗議した。

 逮捕を受け、市民ら約60人が名護署前で抗議集会を開いた。抗議の意思を示すために十数人が署の敷地内に数回入り、署員や機動隊員ら約100人が排除。もみ合いになるなど
一時騒然とした。

−−−−−集会等のお知らせ−−−−−−

●「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時
≪意見陳述者の紹介≫
吉田千亜さん「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者
服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営
  URL:http://no-genpatsu.main.jp/
  原告10193名(8/10現在)

●「さよなら原発!福岡」例会●
9月12日(月)18:30〜 
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
       福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
        地図 http://www.kenkou-support.jp/access/

●「さよなら原発!福岡&ひろば」●  
新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/

☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、
よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599 

● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議●
9月16日(金)18:30〜
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)

●市民連合ふくおか ミーティング ●
9月17日(土)18:30〜21:00
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)

● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●  
                「憲法について語りあおう」
第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus
第4回目: 9月23日(金)18:30〜
・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
・テーマー 「今後の憲法問題の動き」
              案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o

第5回目:10月26日(水)18:30〜
・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
・テーマー 「立憲主義」と言論の自由
              案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)

●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/h7pmzg2

●<私の>●
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/

●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁●
11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。
梅田裁判支える会ニュースレター第17号
http://tinyurl.com/j37rtmx

●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●
 11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30
第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷
   川内原発を止めよう! 
チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7
・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時
         (川内原発異議申立て行政訴訟)
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/
  福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)
  地図: http://tinyurl.com/n9mzhky
下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま 
す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/

○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
       ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆           
    午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設) 
     ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
    場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
   地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
       ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
       <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>

************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
     青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************

----
青柳  y-aoyagi at r8.dion.ne.jp


CML メーリングリストの案内