[CML 044882] Re: 9月4日 みなさん高江をみてください
T.kazu
hamasa7491 at hotmail.com
2016年 9月 4日 (日) 15:13:05 JST
【#高江 ヘリパッド工事9/3現在】
◆空撮でみた工事の現状
◆重機、資材のヘリ空輸問題
1~22 連続ツイートしました。
-----Original Message-----
みなさん
おはようございます。
#高江 きのうは初めての集中行動日。
資材、人員搬入口であるN1表ゲートに、300人が朝6時から集い、
#高江橋 では午後、クルマとともに座り込み体制がとられました。
その結果勝利宣言です。
◆ 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 @times_henoko
9月3日午後3時、
東村高江のヘリパッド建設に反対する市民ら約200人が高江橋付近に集まり、
集会を開きました。同時間までに工事トラックは通過せず、
市民らは「工事を止めた」と士気を上げました。#沖縄 #高江
◆ チョコレート同盟☆彡 @moistchocolat
高江のヘリパッド建設阻止行動で初めて、戦わずして勝つことができた日。
何度も何度も悔しい強制排除で涙を飲んだこの高江橋の上では、
15時に山城博治氏の勝利宣言の凱歌があがると、三線の音にあわせて
カチャーシーが躍られ勝利を祝った。 #高江
◆tokkouji @tokkouji
高江に市民ら300人 初めての「集中行動日」
http://www.qab.co.jp/news/2016090383206.html …
初日は見事、勝利を収めました(^o^)V
次は9月6(水)です。たくさんの人で座り込めば、工事は止められる。引き続きの応援をお願いします。
次の集中行動は9月6(水)、午前6時からです。
目取真さんブログ「海鳴りの島から」をお読みください
◆土曜大行動とH・G地区へのヘリによる機材搬入準備
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/99b06c3e1d79e850a99cd2167cb0e337
なお、昨夜わたしは
>
あしたも早朝から、
防衛局・作業員Uターン奨励活動があります。
http://cocode.chu.jp/live1/
<
と申しましたが、
きょうは、防衛局による工事はお休みのはずですので、
Uターン奨励活動はありません。
しかし、テント村では集会があるかもしれませんので、
twi-casをご留意ねがいます。
いま、okinawaotさんが美しい海を紹介しています。
http://twitcasting.tv/okinawaot/
ni0615田島拝
https://twitter.com/ni0615
CML メーリングリストの案内