[CML 044870] 今晩の番組!!ご案内など
motoei at jcom.home.ne.jp
motoei at jcom.home.ne.jp
2016年 9月 3日 (土) 22:18:23 JST
既にご存じと思いますが、
本日午後11時~です、
以下転送紹介されました(石垣)
ETV特集「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」
9月3日(土)Eテレ 23時~23時59分
ETVの番組紹介と「関東大震災で虐殺された中国人労働者を追悼する集
> い」のおしらせもおくります
> (再放送:9月10日(土) 午前0時~0時59分 ※金曜深夜)
>
> 93年前の関東大震災の時に朝鮮人が人々によって殺害されたことについて取材し
> ました。
> なぜこんなことが起きてしまったのか、公的資料や、人々の証言から、迫ります。
>
> ヘイトスピーチが問題になる今だからこそ、知ってもらいたい事件です。
>
>
1923年の関東大震災。混乱のなか流言が広がり、多くの朝鮮人が殺害された。悲
> 劇はなぜ起きたのか。中央防災会議は2009年に国の機関として初めて事件を分析、
> 報告書にまとめた。それによると軍や警察、新聞も一時は流言の伝達に関与して
> いた。また裁判記録の研究が進み、自警団などが殺害に至った経緯も明らかにな
> ってきた。番組では、司法省の一次資料や民間の聞き取り調査などをもとに事件
> の社会的背景を探っていく。
>
> 9月10日土曜 NHKEテレ1 午後11時00分~ 午前0時00分
> 「武器ではなく 命の水を~医師・中村哲とアフガニスタン~」
>
> 9月17日土曜 NHKEテレ1 午後11時00分~ 午前0時00分
> アンコール▽忘れられた人々の肖像~画家・諏訪敦“満州難民”を描く
>
> 9月24日土曜 NHKEテレ1 午後11時00分~ 午前0時00分
> アンコール「ホロコーストのリハーサル~障害者虐殺70年目の真実」
>
>
> ●関東大震災で虐殺された中国人労働者を追悼する集い
> 日 時:2016年9月4日(日曜)12時半開場・13時開会
> 会 場:韓国YMCA 国際ホール(9階)
> (JR総武線・水道橋駅東口下車徒歩8分
> 資料代:1000円
> 主 催:関東大震災で虐殺された中国人労働者を追悼する集い実行委員会
> 連絡先:080-1142-2515
>
> 関東大震災下で6000名余の朝鮮人が虐殺された事実は比較的よく知られています
> が、この時、留学生・王希天氏をふくむ700名余の中国人が虐殺されたことは多く
> の方は知りません。当時の日本政府においても、被害者数には差がありますが、
> 当時の中国政府の厳しい追求の前に、虐殺の事実認定を下し、「閣議決定」で慰
> 藉料として、当時の金額で20万円を出費することを決めています。しかし結果
> 的には実現されないままで今日に至っています。
>
> 2003年8月の日本弁護士連合会が提出した小泉純一郎内閣総理大臣宛ての人権救済
> 申し立て勧告書でも、関東大震災時の中国人の虐殺事件について明瞭に記載され
> ています。
>
CML メーリングリストの案内