[CML 044862] 「尼崎事件 支配・服従の心理分析」 村山満明 大倉得史 現代人文社
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2016年 9月 3日 (土) 07:22:34 JST
「尼崎事件 支配・服従の心理分析」 <http://www.fben.jp/bookcolumn/2016/02/post_4583.html>
村山満明
<http://www.osaka-ue.ac.jp/researchsupport/introduce_research/research/research406.html>
大倉得史 <https://www.h.kyoto-u.ac.jp/academic_f/faculty_f/111_ookura_t_0/>
現代人文社 <http://218.42.146.84/genjin//search.cgi?mode=detail&bnum=20274>
1970年頃から40年間に亙って繰り広げられた家族関係。最低9人が殺され、壊された人間関係。事実は小説よりも奇なり。
奴隷となった沖縄青年が、どのように取り込まれていったのか。驚愕の記録。
75 ミルグラム実験
88 スタンフォード
122 北九州事件 こちらは通電 一日一回小食
261 マインドコントロールではなくロボット化
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内