[CML 044838] つづく
青柳 行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2016年 9月 1日 (木) 07:30:20 JST
★ 宮崎・黒木和也 さんから:
*九電、川内原発の即時停止応じず 鹿児島知事要請に
東京新聞 2016年8月31日 10時46分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016083101000935.html
*柏崎刈羽を巡る対立に変化も 再稼働に厳しい泉田知事不出馬
東京新聞 2016年8月31日朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201608/CK2016083102000112.html
*<泉田知事>4選出馬撤回 「突然」に地元は驚きと困惑
毎日新聞 8月31日(水)12時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00000039-mai-pol
*文科省審議官、もんじゅ再開全力で 廃炉含み検討報道を受け強調
福井新聞 2016年8月31日午前7時20分
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/103448.html
*札幌市民「原発不要」36% 「説明不足」42%
北海道新聞 08/31 07:00
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0310643.html
*もんじゅ存廃議論 原子力行政の転換につなげたい
愛媛新聞 社説 2016年08月31日(水)
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201608317222.html
*もんじゅ見直し 廃炉を決めるしかない
京都新聞 社説 2016年08月31日
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20160831_3.html
*令状なし盗撮 警察庁が公認
大分事件受け通達 反省せず
しんぶん赤旗 2016年8月31日(水)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-08-31/2016083101_04_1.html
*基地内の油や薬品、排水管へ投棄 汚水流出めぐる米軍文書
沖縄タイムス 2016年8月31日 07:13
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/59886
*再生エネ予算16%減額 「最大限導入」政府と矛盾
東京新聞 2016年8月31日朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201608/CK2016083102000114.html
*うつ理由解雇の差し戻し審、東芝に6千万円賠償命令
朝日新聞デジタル 8月31日(水)18時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00000077-asahi-soci
★ たんぽぽ舎 さんから:
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/z5zog6k
【TMM:No2869】
2016年8月31日(水)地震と原発事故情報−3つの情報をお知らせします
1.氷の世界で繰り広げられる不思議
時間を決められない場所
「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その164
島村英紀 (地震学者)
2.書籍の紹介
「日米同盟と原発」=隠された核の戦後史= 中日新聞社会部
林 心平 (泊原発の廃炉をめざす会事務局長補佐)
3.新聞より2つ
◆川内原発停止要求 民意背負う知事に応じよ
(8月30日琉球新報「社説」より抜粋)
◆夜郎自大(やろう-じだい)意識を排す 鎌田 慧
(8月30日東京新聞朝刊27面「本音のコラム」より)
★ 田中一郎 さんから:
これはおかしい!! 電力「自由化」政策の下、経済産業省主導で進められる原
発ドーピング=邪悪と亡国の巣窟・経済産業省を解体せよ
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-8a50.html
★ 田島 さんから:
9月1日 みなさん高江をみてください
昨日8月31日の経過と、呼びかけです。
目取真俊〜海鳴りの島から〜
「これ以上の基地強化を許さないため、何度強制排除されれも座り込み続ける」
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/bb4c301b9783fec4fd5f55ce75a52b71 …
多くの人が阻止・抗議行動に参加してほしい。人と車が多ければ確実に作業の進行を遅らせる力となります。
呼びかけ拡散願い
〓噺 #沖縄県 #東村 #高江 〓噺
明日9/1(木)政府が新たにGH地区を着工すると宣言している日。
N1裏テントも県道側も緊張高まる。今夜から来て満点の星空の下で車中泊をお勧め、
朝5時に集結お願いします?
※9月3日朝に大規模集会あり、前夜からN1裏テントに集まって車中泊が推奨とのこと。
仁尾淳史(我々の夏休みを返せ!) ?@atsushi_mic ・ 8月30日
【大拡散希望】8/30 「N1ゲートのテント撤去7/22~今まで、そしてこれからの流れ」 https://youtu.be/Lo_lJOI9af0
そういうこともあり撮影者の仁尾は山城博治氏にテント撤去の22日~の状況説明と今後の流れの説明を受けた 山城氏の最新インタビューあり
【#高江 に駆けつけるには1】
◆格安航空で、那覇空港へ
◆レンタカーなら
*東村へのアクセス(東村サイトより)http://www.vill.higashi.okinawa.jp/UserFiles/Image/tourism/map.jpg …
*東村入口から高江までのドライブガイド(買物、ガソリン等)https://pbs.twimg.com/media/CrFWdkXWYAEvUJ3.jpg …
【#高江 に駆けつけるには2】
◆バスなら
まず名護まで【高速バス】那覇空港⇒名護バスターミナルhttps://pbs.twimg.com/media/Cq_4IYuXYAEwblE.jpg …
那覇市内からは
ゆいレール旭橋駅前・那覇バスターミナルから同じく
【高速バス】→名護バスターミナル
【#高江 に行くには3】
◆名護バスターミナルからは
a【路線バス】高江「山の駅」まで
1日3便平日 0705、1545、1845/土休日 0715、1540、1855
b【無料シャトル】高江N1裏テントまで
0900、1200、1500(問090-8291-1311日曜休)
【#高江 に駆けつけるには4】
◆テント連絡先
https://pbs.twimg.com/media/Cq_0FFCWIAcQhWo.jpg …
【#高江 に駆けつけるには5】
◆高江地区とヘリパッド
https://pbs.twimg.com/media/Cq5bTFeVUAAYWWC.jpg …
◆N1裏テントへのルート
https://pbs.twimg.com/media/CrAOj6mW8AAZjGm.jpg …
★ 色平哲郎 さんから:
これ以上の基地強化を許さないため、何度強制排除されれも座り込み続ける。
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/bb4c301b9783fec4fd5f55ce75a52b71
−−−−−集会等のお知らせ−−−−−−
●「さよなら原発!福岡」例会●
9月12日(月)18:30〜
場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議●
9月16日(金)18:30〜
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●
「憲法について語りあおう」
第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus
第4回目: 9月23日(金)18:30〜
・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
・テーマー 「今後の憲法問題の動き」
案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o
第5回目:10月26日(水)18:30〜
・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
・テーマー 「立憲主義」と言論の自由
案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/h7pmzg2
●<私の>●
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
●「さよなら原発!福岡&ひろば」●
新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、
よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599
●「原発なくそう!九州玄海訴訟」●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
原告10193名(8/10現在)
第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時
≪意見陳述者の紹介≫
吉田千亜さん 「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者
服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営
●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁●
11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。
梅田裁判支える会ニュースレター第16号
「判決特集号 控訴審に向けて」http://tinyurl.com/j3menqo
原子力資料情報室寄稿 http://tinyurl.com/gwa62ej
はんげんぱつ新聞原稿 http://tinyurl.com/heju8kv
●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●
11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30
第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷
川内原発を止めよう!
チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7
・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時
(川内原発異議申立て行政訴訟)
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/
福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)
地図: http://tinyurl.com/n9mzhky
下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されています。
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
----
青柳 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
CML メーリングリストの案内