[CML 044834] 希望のまち東京をつくる会「築地市場移転延期決定に対する声明」

qurbys at yahoo.co.jp qurbys at yahoo.co.jp
2016年 9月 1日 (木) 01:34:13 JST


紅林進です。


小池百合子都知事は、昨日8月31日(水)、築地市場の豊洲移転延期の発表をしましたが、
宇都宮けんじ氏が代表の「希望のまち東京をつくる会」では、それに対して下記の声明を出しました。
http://utsunomiyakenji.com/1185

(以下、転送・転載歓迎)
築地市場移転延期決定に対する声明
2016.08.31
http://utsunomiyakenji.com/1185

本日、小池百合子東京都知事が、安全性への懸念、巨額で不透明な費用、情報公開の不足などを理由として、2016年11月7日に予定されていた東京都中央卸売市場の築地市場から豊洲新市場への移転延期を正式に表明しました。
当会代表の宇都宮けんじは前日、小池知事に「築地市場から豊洲市場への移転をいったん停止し、事業者・関係者への聞き取り調査を実施したうえで、市場で働く現場関係者を含めた協議の場を早急に設けること」を含む緊急に取り組むべき都政の課題10項目の要望書を提出したところであり、今回の小池知事の決定は私たちの要望の前半部分を実現するものとして歓迎します。
今後は要望書でも述べましたが、「市場で働く現場関
係者を含めた協議の場を 早急に設けること」の実現とともに、築地市場が果たしている役割を踏まえ、現在地再整備など抜本的な再検討を行うことを求めます。私たちも引き続き市場関係者や消費者と手を携え、都民本位の卸売市場のあり方を政策提言し、都民の声を都政に反映するために活動します。
2016年8月31日
希望のまち東京をつくる会


CML メーリングリストの案内