From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Thu Sep 1 00:10:57 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Thu, 1 Sep 2016 00:10:57 +0900 Subject: [CML 044832] =?utf-8?B?77yc44OG44Oz44OI5pel6KqM77yY5pyI77yS77yZ?= =?utf-8?B?5pel44O777yT77yQ5pel77yI5pyI44O754Gr77yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN?= =?utf-8?B?44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw77yR77yY77yQ77yX5pel5b6M77yY5pel44O7?= =?utf-8?B?77yZ5pel77ye?= Message-ID: <201608311510.u7VFAsua006376@ms-omx02.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌8月29日(月)・30日(火) 経産省前テントひろば1807日後  8日・9日 台風接近の情報しきりだが… 8月29日(月) Uターン台風10号の接近で朝は曇り、午後は晴れ、夕方から雨と 目まぐるしく変わる天候の中、テント前座り込みとスタンディング 11時半に事務所に行くとYさんがすでに来ており、テント前持ち込み用品の 場所を教えてもらう。Yさんがいなければ置き場所が分からずかなり苦労したはず。 12時過ぎ、警察官2名が訪れ、「旦那さん、今日は何時まで」と聞く。7時と答えると台風を気にしているのか困り顔。今日は国会通りの警察車は不在。 狭山事件の石川一雄さん夫人のさちこさんが見えて、カンパと徳島のすだちを頂く。「今日は弁護団からいい話を聞かせてもらえるが、マスコミは報道しない」。 Mさんがパイプ椅子を1脚手持ちしてくる。自転車で事務所に行き、2脚を自転車のハンドル左右に挟み入れて持ち出す。帰りは3脚、左右2脚ずつでも問題ないはず。こがないで歩き自転車でもかなりラクです。 食事で不在したが、警官は午後2時過ぎにも来て「椅子をどけて」と伝えたが Oさんは「原発を止めたらどける」と伝えるとあきらめたとのこと。経産省は来ず。3時ごろ伊方のYさんが訪れ現地の話を聞く。「家」は9月撤収とのこと。 3時半ごろから強い西日が入る。日々変化していくだろうが晴れた日は5時ごろまで続く。4時半過ぎHさんら女性4〓5名が訪れる。自家製の「ぶどうジュース」を戴く。夕方、雨が降り出しMさんが判断し6時で終了、事務所に向かう。 夕方事務所に戻り、事務所テーブル手前の下にプラスティックBOXに用品一式を収める。ブルーマジックでふたの上に紙を張り内容を明記。翌日の方、のぼり旗は入り口脇に干す。「テントここに在り」幕は細長い筒の中に。(1・S) 「あれ…まだ座っているんだ」の声あり  8月30日(火) 本日の天気曇り時々パラパラの雨、天気予報では台風の影響で風雨が強くなるとの事で重装備を用意して出かけたが、安倍のように気象庁もデタラメ。 11時50分テントひろばに到着、鳩23羽・雀2羽の出迎えをうける。 パイプ椅子7脚とバナーのセッテングを終わると、12時05分経産省の松本氏が、部下を連れて申し訳ありませんが、経産省の敷地内(コンクリートのブロックまで)には遠慮して欲しい、とのたまう。 その後、12時10分5名の警察官が来て、今日は何時までですか?と質問、台風の影響にもよるが19時までの予定と 返答すると、そうですかと言って、すぐに立ち去った。 警察官の立ち番は一人、最初はテント付近にいたが、座り込みの人数が増えてくると、財務省前に移動した。 若い男二人が、横断歩道の手前で振り向き、素っ頓狂な声で『あれ・・まだ坐っているんだと』大声で。(Y・L)               「3・11甲状腺がん基金」の発足 待たれた(3・11甲状腺がん子ども基金会)がやっと発足の日を迎えました。                                 (設立趣意書) 福島原発事故後、福島県では172人が甲状腺がんまたは疑いと診断され。 131人が手術を受けました。リンパ節転移や遠隔転移、再発など、深 刻な症例も報告されています。福島県外でも、自治体や民間の自主的な検診により、子どもたちの甲状腺がんが報告されています。 甲状腺がんと診断された子 どもと家族は一生治療と向き合わなければなりません。その上地域社会では孤立を強いられ、度重なる診察や通院費用などで経済的にも困窮している家庭もあります。 こうした中、民間からの寄付により、甲状腺がんの子ども等への支援および原発事故による健康被害状況の調査・把握を行うことを目的とし、 「3・11甲状腺がん子ども基金」が設立されました。   チェルノブイリ原発事故後、甲状腺がんの子どもたちの治療にあたってきた、 菅谷昭・松本市長 (3・11甲状腺がん子ども基金 特別顧問)をお迎えし、 設立記念シンポジウムを行います。ぜひご参加ください。 〓 ◆日時:2016年9月17日(土)14:00〓16:30(開場13:30) ◆会 場:北とぴあ つつじホール (東京都北区王子1丁目11?1) 最寄駅:JR王子駅北口より徒歩2分、地下鉄南北線・王子駅5番出口直結、都電荒川線 王子駅前 徒歩 5分 〓 ◆内 容 基調講演 「チェルノブイリと福島…子どもたちの未来のために」菅谷昭さん(松本市長)  「甲状腺がん子ども基金」設立について 〓パネルディスカッション「いま、求められていること」 パネリスト:崎山比早子さん/武藤類子さん/河合弘之さん(予定) 〓◆参加費:500円 ◆主 催:3・11甲状腺がん子ども基金 ◆申込み:不要 ◆問合せ:090-6142-1807090-6142-1807  E-mail:311kodomokikin@gmail.com 9/2(金)抗議行動 経産省抗議行動 17:00より18:00   場所:経済産業省前 主催:「経産省前テントひろば」 9/2(金)抗議行動 再稼働反対!首相官邸前抗議 18:30より20:00主催:首都圏反原発連合  9月3日(土) 「安倍政治を許さない」ポスター一斉に掲げる日 13時:国会正門前でも行います。 脱原発9・11怒りのフェスティバル 主催:経産省前テントひろば 2016年9月11日(日) 主催:経産省前テントひろば 会場:経済産業省周囲一帯 経産省本館正門前周辺 経産省別館資源エネルギー庁前周辺 15:00 歌・音楽演奏 17:00 かんしょ踊り 17:30 スピーチ(各界より) 経産省周囲一帯 18:45 経産省包囲ヒューマンェーン・1回目 18:55 経産省包囲ヒューマンェーン・2回目 19:00 主催者あいさつ(経産省前テントひろば) 〈交通アクセス〉 東京メトロ 丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ケ関」駅 A12、A11a(エレベーターあり) (カンパ宛先) 口座名義: 「経産省前テントひろば」 郵便振替 振替口座:00160-3-267170 郵便局備え付けの用紙を利用する場合は、通信欄に「闘争強化資金カンパ」とご記入下さい。 銀行振込;ゆうちょ銀行 店名:00八 普通預金口座:5289163 (電話 070〓6473〓1947) From kojis at agate.plala.or.jp Thu Sep 1 00:39:18 2016 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Thu, 1 Sep 2016 00:39:18 +0900 Subject: [CML 044833] =?utf-8?B?44ON44OD44OI44OX44Oq44Oz44OI44Gn44OX44Op?= =?utf-8?B?44Kr44O844OJ44KS77ya5pys5pelMeaXpeWkleaWueOAgeOCteOCpg==?= =?utf-8?B?44K444Gv44Kk44Ko44Oh44Oz5oim5LqJ44KE44KB44KN77yB5a6Y6YK4?= =?utf-8?B?5YmN6KGM5YuV44G4?= Message-ID: <4D22CB4B131A4B118F5847A52B7ECB44@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 英米仏独などから輸入した兵器で武装し、隣国イエメンを無差別空爆する サウジアラビアの戦争犯罪人、ムハンマド・ビン・サルマン副皇太子兼国 防相が遂に日本に足を踏み入れました。 国際人権・人道法の分野では「普遍的管轄権」という概念が存在します。 ジェノサイドや人道に対する罪、戦争犯罪などを犯した者については、世界 のどの国の政府であれ、国内にいるその個人の捜査や訴追に乗り出すこ とができるというものです。 その考え方に基づけば、日本政府はムハンマド・ビン・サルマン副皇太子 を逮捕し、捜査、訴追に持ち込むべきなのです。しかし、安倍政権はそれ とは真逆の対応をしようとしています。「賓客」としての「お・も・て・な・し」 は、まさに許されざる戦争犯罪に「お・す・み・つ・き」を与えるものです。 本日9月1日午前から、戦争犯罪人は天皇と会見、日本サウジ・ビジネスフ ォーラムに出席、午後からは自衛隊による栄誉礼・儀仗、安倍首相との会 談(官邸)、夕方には首相主催晩餐会に臨もうとしています。2日午後に は、稲田防衛相とも会談(防衛省)します。戦争犯罪を不問に付すこうし た恥ずべきイベントに、はっきりと「NO!」の声を突きつけたいと思い ます。 昨日もご案内した本日9月1日(木)18時30分〓19時30分の「サウジアラビ アはイエメン戦争をやめろ!戦争犯罪を不問に付す安倍・ムハンマド会談 反対!9.1官邸前アクション」ですが、プラカード2枚をセブンイレブンの ネットプリントで入手できるようにしました。簡単な操作で入手できます ので、ぜひご活用ください。もちろん、オリジナルも歓迎です。 官邸前アクションに一人でも多くの方にご参加いただきますよう、改めて 呼びかけます。 ※プラカードは東京以外の各地でも活用できると思います。 ---------------------------------- プラカードの出力方法: (1)セブンイレブン店頭のマルチコピー機のタッチパネルで「ネットプリ   ント」を選択します。 (2)プリント予約番号を入力します。番号は【2DF55PCX】。 (3)白黒・カラーを選んでプリントアウトできます。 (2枚出ます。カラーで出すと200円) ファイル名:placa_saudi01 プリント予約番号:2DF55PCX ◆9月1日夕方のNAJAT呼びかけのアクションの詳細、関連情報はこちら https://najat2016.wordpress.com/2016/08/31/160901_action/ ※ブログ冒頭にプラカードの1枚の画像(副皇太子は戦争犯罪人)があり ます。もう1枚はサウジアラビアの空爆により破壊された街を歩くイエメ ンの子どもたちです。 From qurbys at yahoo.co.jp Thu Sep 1 01:34:13 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 1 Sep 2016 01:34:13 +0900 (JST) Subject: [CML 044834] =?iso-2022-jp?B?GyRCNHVLPiROJF4kQUVsNX4kciREJC8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGsycSFWQ1tDTztUPmwwXEU+MWQ0fDdoRGokS0JQJDkka0A8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTEAhVxsoQg==?= Message-ID: <43966.22498.qm@web100910.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 小池百合子都知事は、昨日8月31日(水)、築地市場の豊洲移転延期の発表をしましたが、 宇都宮けんじ氏が代表の「希望のまち東京をつくる会」では、それに対して下記の声明を出しました。 http://utsunomiyakenji.com/1185 (以下、転送・転載歓迎) 築地市場移転延期決定に対する声明 2016.08.31 http://utsunomiyakenji.com/1185 本日、小池百合子東京都知事が、安全性への懸念、巨額で不透明な費用、情報公開の不足などを理由として、2016年11月7日に予定されていた東京都中央卸売市場の築地市場から豊洲新市場への移転延期を正式に表明しました。 当会代表の宇都宮けんじは前日、小池知事に「築地市場から豊洲市場への移転をいったん停止し、事業者・関係者への聞き取り調査を実施したうえで、市場で働く現場関係者を含めた協議の場を早急に設けること」を含む緊急に取り組むべき都政の課題10項目の要望書を提出したところであり、今回の小池知事の決定は私たちの要望の前半部分を実現するものとして歓迎します。 今後は要望書でも述べましたが、「市場で働く現場関 係者を含めた協議の場を 早急に設けること」の実現とともに、築地市場が果たしている役割を踏まえ、現在地再整備など抜本的な再検討を行うことを求めます。私たちも引き続き市場関係者や消費者と手を携え、都民本位の卸売市場のあり方を政策提言し、都民の声を都政に反映するために活動します。 2016年8月31日 希望のまち東京をつくる会 From hamasa7491 at hotmail.com Thu Sep 1 05:17:46 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Thu, 1 Sep 2016 05:17:46 +0900 Subject: [CML 044835] =?utf-8?B?IDnmnIgx5pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf?= =?utf-8?B?44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま 昨日8月31日の経過と、呼びかけです。 目取真俊〓海鳴りの島から〓 「これ以上の基地強化を許さないため、何度強制排除されれも座り込み続ける」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/bb4c301b9783fec4fd5f55ce75a52b71 … 多くの人が阻止・抗議行動に参加してほしい。人と車が多ければ確実に作業の進行を遅らせる力となります。 呼びかけ拡散願い〓 〓 #沖縄県 #東村 #高江 〓 明日9/1(木)政府が新たにGH地区を着工すると宣言している日。 N1裏テントも県道側も緊張高まる。今夜から来て満点の星空の下で車中泊をお勧め、 朝5時に集結お願いします〓 ※9月3日朝に大規模集会あり、前夜からN1裏テントに集まって車中泊が推奨とのこと。 仁尾淳史(我々の夏休みを返せ!) 〓@atsushi_mic 〓 8月30日 【大拡散希望】8/30 「N1ゲートのテント撤去7/22~今まで、そしてこれからの流れ」 https://youtu.be/Lo_lJOI9af0 そういうこともあり撮影者の仁尾は山城博治氏にテント撤去の22日~の状況説明と今後の流れの説明を受けた 山城氏の最新インタビューあり 【#高江 に駆けつけるには1】 ◆格安航空で、那覇空港へ ◆レンタカーなら *東村へのアクセス(東村サイトより)http://www.vill.higashi.okinawa.jp/UserFiles/Image/tourism/map.jpg … *東村入口から高江までのドライブガイド(買物、ガソリン等)https://pbs.twimg.com/media/CrFWdkXWYAEvUJ3.jpg … 【#高江 に駆けつけるには2】 ◆バスなら まず名護まで【高速バス】那覇空港⇒名護バスターミナルhttps://pbs.twimg.com/media/Cq_4IYuXYAEwblE.jpg … 那覇市内からは ゆいレール旭橋駅前・那覇バスターミナルから同じく 【高速バス】→名護バスターミナル 【#高江 に行くには3】 ◆名護バスターミナルからは a【路線バス】高江「山の駅」まで 1日3便平日 0705、1545、1845/土休日 0715、1540、1855 b【無料シャトル】高江N1裏テントまで 0900、1200、1500(問090-8291-1311日曜休) 【#高江 に駆けつけるには4】 ◆テント連絡先 https://pbs.twimg.com/media/Cq_0FFCWIAcQhWo.jpg … 【#高江 に駆けつけるには5】 ◆高江地区とヘリパッド https://pbs.twimg.com/media/Cq5bTFeVUAAYWWC.jpg … ◆N1裏テントへのルート https://pbs.twimg.com/media/CrAOj6mW8AAZjGm.jpg … ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさま 本土からやってきた機動隊が、 次から次へと弾圧道具や樫棒武器を見せびらかせても 沖縄高江の人々は少しもひるまないだろう。 なぜなら沖縄では 米軍に銃口を向けられたなかで、闘いが続けられてきた。 圧倒的な力に、負けても負けても、続ける続ける、たたかい。 非暴力直接行動。 本土からやってきた機動隊の幹部、また安倍や稻田も、 それが秘めてる無形の底力を知らない。 あすも懲りずに早朝5時から非暴力の阻止行動がはじまる ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From qurbys at yahoo.co.jp Thu Sep 1 06:36:45 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 1 Sep 2016 06:36:45 +0900 (JST) Subject: [CML 044836] =?iso-2022-jp?B?GyRCIzkbKEIvGyRCIzMhSkVaIUsbKEIg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMSdFVDVcJDEkcyQ4JCxHfj5GQ3EkciM1R1UweyRzJEckKyRpGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOGwkayVIITwlLyVpJSQlViF3OWIxXzt7JVElcyVHJSMlQyVIGyhC?= Message-ID: <839328.95817.qm@web100902.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 今週末9月3日(土)に開催されます、宇都宮けんじ氏が語る下記とトークライブの ご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載歓迎) 宇都宮けんじが麦焼酎を5杯飲んでから語るトークライブ 日時:2016年09月03日(土) 17:00 - 21:00 「宇都宮けんじって誰?」 「宇都宮けんじでは勝てない!!」 「宇都宮けんじは歳を取りすぎている。。」 「宇都宮けんじは昔気質の骨のある左翼だ。」 「宇都宮けんじはプリキュアだ!!」 いろんなイメージが付きすぎてる彼の真の姿、素の魅力を300%引き出す為にイベント開演前に大好きな麦焼酎をロックで5杯飲んでもらってからスタートする前代未聞のトークライブを決行!!!!!!!! 全ての答えはここにある!!!! これが宇都宮けんじだ! 【出演】 宇都宮けんじ (弁護士。日本弁護士連合会元会長。のりこえねっと共同代表。 多重債務問題、消費者金融問題の専門家。日弁連消費者問題対策委員会委員長、東京弁護士会副会長などを歴任、前都知事選候補者) 【進行】 何森直(高円寺パンディット) 【時間】 開場17:00 / 開演17:30 〜 終了予定20:30 【入場料金】 前売¥1000(1ドリンク付き) 当日¥1100(1ドリンク付き) 前売り予約は、予約フォームまで http://pundit.jp/events/2282/ ※「お名前 / チケットの枚数 / メールアドレス / 電話番号」をご明記ください。 お問い合わせ:090−2588−9905(担当:奥野) 予約 (1ドリンク付き) 値段\1,000 会場:高円寺パンディット     http://pundit.jp/shop/ 東京都杉並区高円寺北3丁目8−12 フデノビル2階 JR中央線高円寺駅北中通り商店街 徒歩5分 ※JRでお越しになるお客様は、土日、祝日は「中央線快速」は停車しませんので、ご注意ください。 「総武線」をご利用ください From chieko.oyama at gmail.com Thu Sep 1 06:37:59 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 1 Sep 2016 06:37:59 +0900 Subject: [CML 044837] =?utf-8?B?44Gp44GN44Gp44GN44Gu5bCP6Kqs44Gq44Gu44KI?= =?utf-8?B?5Y6f5L2c44Gv44CA44CM5q275YiR5Y+w44Gu44Ko44Os44OZ44O844K/?= =?utf-8?B?44O844CN44Gq44KK?= Message-ID: 「死刑台のエレベーター」 ノエル・カレフ 創元推理文庫 マイルス・デイビス のジャズで有名な映画の原作は、1956年のサスペンス小説。60年前という間隔に、還暦60日前の千恵子は感慨無量。 で、原作。文章だと、細かい心理がよくわかる。へー、そう思ってたんだ。ふむふむ。だけど映画と筋が違う。翻訳者によれば原作のほうが優れていると自信まんまん。 どきどきどきと、おもしろい。 謎解きと関係ないけど、アプレゲール兄ちゃんも恋人を殴って蹴って衝動暴力を振るうんだね。男って、昔からなの? かわいいお針子ねえちゃんは、恋人の罪ゆえに心中しようとするけなげさ。パリの幼い恋人たちって、そんなふうかあ。 あー、ところで60年たった今はフランス死刑廃止だもんね。題名ちがう(微笑)。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Sep 1 07:30:20 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Thu, 01 Sep 2016 07:30:20 +0900 Subject: [CML 044838] =?iso-2022-jp?B?GyRCJEQkRSQvGyhC?= Message-ID: <201608312230.AA00069@computername.r8.dion.ne.jp> ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *九電、川内原発の即時停止応じず 鹿児島知事要請に 東京新聞 2016年8月31日 10時46分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016083101000935.html *柏崎刈羽を巡る対立に変化も 再稼働に厳しい泉田知事不出馬  東京新聞 2016年8月31日朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201608/CK2016083102000112.html *<泉田知事>4選出馬撤回 「突然」に地元は驚きと困惑 毎日新聞 8月31日(水)12時31分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00000039-mai-pol *文科省審議官、もんじゅ再開全力で 廃炉含み検討報道を受け強調 福井新聞 2016年8月31日午前7時20分 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/103448.html *札幌市民「原発不要」36% 「説明不足」42% 北海道新聞 08/31 07:00 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0310643.html *もんじゅ存廃議論 原子力行政の転換につなげたい 愛媛新聞 社説 2016年08月31日(水) http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201608317222.html *もんじゅ見直し  廃炉を決めるしかない 京都新聞 社説 2016年08月31日 http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20160831_3.html *令状なし盗撮 警察庁が公認 大分事件受け通達 反省せず しんぶん赤旗 2016年8月31日(水) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-08-31/2016083101_04_1.html *基地内の油や薬品、排水管へ投棄 汚水流出めぐる米軍文書 沖縄タイムス 2016年8月31日 07:13 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/59886 *再生エネ予算16%減額 「最大限導入」政府と矛盾 東京新聞 2016年8月31日朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201608/CK2016083102000114.html *うつ理由解雇の差し戻し審、東芝に6千万円賠償命令 朝日新聞デジタル 8月31日(水)18時29分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00000077-asahi-soci ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/z5zog6k 【TMM:No2869】 2016年8月31日(水)地震と原発事故情報−3つの情報をお知らせします 1.氷の世界で繰り広げられる不思議    時間を決められない場所    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その164        島村英紀 (地震学者) 2.書籍の紹介    「日米同盟と原発」=隠された核の戦後史= 中日新聞社会部      林 心平 (泊原発の廃炉をめざす会事務局長補佐) 3.新聞より2つ   ◆川内原発停止要求 民意背負う知事に応じよ      (8月30日琉球新報「社説」より抜粋)   ◆夜郎自大(やろう-じだい)意識を排す 鎌田 慧 (8月30日東京新聞朝刊27面「本音のコラム」より) ★ 田中一郎 さんから: これはおかしい!! 電力「自由化」政策の下、経済産業省主導で進められる原 発ドーピング=邪悪と亡国の巣窟・経済産業省を解体せよ  いちろうちゃんのブログ http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-8a50.html ★ 田島 さんから: 9月1日 みなさん高江をみてください 昨日8月31日の経過と、呼びかけです。 目取真俊〜海鳴りの島から〜 「これ以上の基地強化を許さないため、何度強制排除されれも座り込み続ける」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/bb4c301b9783fec4fd5f55ce75a52b71 … 多くの人が阻止・抗議行動に参加してほしい。人と車が多ければ確実に作業の進行を遅らせる力となります。 呼びかけ拡散願い 〓噺 #沖縄県 #東村 #高江 〓噺 明日9/1(木)政府が新たにGH地区を着工すると宣言している日。 N1裏テントも県道側も緊張高まる。今夜から来て満点の星空の下で車中泊をお勧め、 朝5時に集結お願いします? ※9月3日朝に大規模集会あり、前夜からN1裏テントに集まって車中泊が推奨とのこと。 仁尾淳史(我々の夏休みを返せ!) ?@atsushi_mic ・ 8月30日 【大拡散希望】8/30 「N1ゲートのテント撤去7/22~今まで、そしてこれからの流れ」 https://youtu.be/Lo_lJOI9af0 そういうこともあり撮影者の仁尾は山城博治氏にテント撤去の22日~の状況説明と今後の流れの説明を受けた 山城氏の最新インタビューあり 【#高江 に駆けつけるには1】 ◆格安航空で、那覇空港へ ◆レンタカーなら *東村へのアクセス(東村サイトより)http://www.vill.higashi.okinawa.jp/UserFiles/Image/tourism/map.jpg … *東村入口から高江までのドライブガイド(買物、ガソリン等)https://pbs.twimg.com/media/CrFWdkXWYAEvUJ3.jpg … 【#高江 に駆けつけるには2】 ◆バスなら まず名護まで【高速バス】那覇空港⇒名護バスターミナルhttps://pbs.twimg.com/media/Cq_4IYuXYAEwblE.jpg … 那覇市内からは ゆいレール旭橋駅前・那覇バスターミナルから同じく 【高速バス】→名護バスターミナル 【#高江 に行くには3】 ◆名護バスターミナルからは a【路線バス】高江「山の駅」まで 1日3便平日 0705、1545、1845/土休日 0715、1540、1855 b【無料シャトル】高江N1裏テントまで 0900、1200、1500(問090-8291-1311日曜休) 【#高江 に駆けつけるには4】 ◆テント連絡先 https://pbs.twimg.com/media/Cq_0FFCWIAcQhWo.jpg … 【#高江 に駆けつけるには5】 ◆高江地区とヘリパッド https://pbs.twimg.com/media/Cq5bTFeVUAAYWWC.jpg … ◆N1裏テントへのルート https://pbs.twimg.com/media/CrAOj6mW8AAZjGm.jpg … ★ 色平哲郎 さんから: これ以上の基地強化を許さないため、何度強制排除されれも座り込み続ける。 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/bb4c301b9783fec4fd5f55ce75a52b71 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」● URL:http://no-genpatsu.main.jp/   原告10193名(8/10現在) 第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時 ≪意見陳述者の紹介≫ 吉田千亜さん 「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者 服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営 ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第16号 「判決特集号 控訴審に向けて」http://tinyurl.com/j3menqo 原子力資料情報室寄稿 http://tinyurl.com/gwa62ej   はんげんぱつ新聞原稿 http://tinyurl.com/heju8kv ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されています。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆         午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆    場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Sep 1 07:30:42 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Thu, 01 Sep 2016 07:30:42 +0900 Subject: [CML 044839] =?iso-2022-jp?B?GyRCIXk4NkgvJEgkYSRoJCYhKjZlRUUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCS1xFOUEwJFIkbSRQQmgbKEIxOTYxGyRCTFxKczlwIXkbKEI=?= Message-ID: <201608312230.AA00070@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月1日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1961目報告☆ 呼びかけ人賛同者8月31日合計4203名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。    ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:   青柳さん お疲れさまです。 軽トラックのエンジンは 大丈夫でしょうか? セルが回らなかったので 心配しています。 昨日のテラ・カフェで安保法制に対する違憲訴訟の案内が回って いました。 様々な場面で たたかっていくことが大事だと思いました。 あんくるトム工房 安保法制 違憲訴訟  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4033 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆チャスラフスカ東京五輪の花なりし 迫害下にも輝きし魂         (左門 2016・9・1−1496)  ※「プラハの春」以後、《自由化運動を支持する政治姿勢を  貫いたため体操界から追放された。「名前を偽って掃除婦  の仕事をしていた・・・・。体操の美しさとともに自由の貴さを  世界の人々に伝えたえた》(天声人語、本日)。日本の五輪  選手の有名人の多くjは政府側だ。彼我の差を思う・・・・。 ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆気づいてよ東京五輪はもったいない  ※東京五輪の標語?は「もったいない」。  五輪自体がもったいないのです。  このお金は、5年半前の原発事故被害者へ回すべきです。 ★ 松岡チカヨ さんから:  ☆脱原発川柳【壊せない テントはみんなの 胸にあり】 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【台風が かきまぜている 汚染水】 ★ へらずぐち亭 さんから:  ☆脱原発川柳【テント前 抗議行動 再稼働】        【気に入らぬ 首すげ替えて 暴走し】 ★ 堤和子 さんから: 青柳さんまた フラッとテントに寄りますね〜朝晩は少ししのぎやすくなりましたが 夏の疲れが出やすい時期なので くれぐれも無理されませんように。 ★ 長崎の西岡由香 さんから: 青柳さま こんにちは。 由布院報告です 先週、大分県の由布院で講演してきました! 雄大な由布岳は別名「豊後富士」と呼ばれているとか。近くには 自衛隊の演習場。迫撃砲の実弾訓練で変色した山肌が痛々しい・・ 富士には、戦闘より「銭湯」が似合う! というわけで、(富士山のタイル絵はなかったけど)温泉へ! ずっと憧れだった長湯温泉〜。ここ「朽網地方」はキリスト教が 日本にもたらされた戦国時代、「日本8大布教地」のひとつだった ところで、宣教師の手紙にも度々登場します。 炭酸泉をミサの聖水に使っていたらしい、という説も。 なぜ「長湯」という名前かといえば温度が低くて長く浸かっていないと 温まらないからだそう。たしかに水温30度くらいで、夏のプール並み・・。 おおっ!?「ラムネ温泉」といわれるだけあって、小さな泡が体を覆ってく! 泡人間に変身だー!ちょうど曇ったガラスに字が書けるように、泡だらけの 腕に字が書けるぞー! 書いたさ。「ア○」。そして思いっきりお湯バシャー!「泡になって消えて しまえぇー!」。 そんなコトしてるから脱衣場にタオル忘れてきました←バカ  ラムネ温泉と同じ施設「万象の湯」には、なんと薬膳レストランが。 ランチ1250円。フリードリンクの中には炭酸水も。がぶ飲みして胃が 膨らんだおかげで、たらふく入りました^^。コーンとシイタケの炊き込みご飯。 大根やこんにゃくの煮物。切干大根、サラダ、コロッケ、薬膳スープ・・。 「デトックス効果の50倍カレー」は、口から火を噴きそうなくらい辛くて チャレンジできなかったけど(^^;) 400年前、宣教師たちもこの温泉道を歩いたのかなあ。 彼らが眺めたであろう緑なす山々に、戦闘は似合わない。 千の灯をともそう。ずっと銭湯であるように。 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査3 報告します。 <発電用軽水型原子炉施設の地震・津波に関わる新安全設計基準に関する検討チーム 第3回会合>  第2回会合は第1回会合に引き続き、津波問題の検討が続けられていますが、第3 回は基準地震動問題の検討にも入っており、この地震・津波に関わる新安全設計基準 に関する検討チームと過酷事故対策などを検討した「発電用軽水型原子炉の新安全基 準に関する検討チーム」との境界の問題が論議されています。 第3回会合議事録の6ページから12ページに、「発電用軽水型原子炉の新安全基準 に関する検討チーム」の検討結果が報告されています。  過酷事故検討チームはIAEAの深層防護第4層の過酷事故対策を、「外部事象に 対する安全対策の考え方について」とすり替えを行っており、過酷事故検討チームの ほうが、境界部分では地震・津波に関わる新安全設計基準に関する検討チームのほう に大きく踏み込んでいます。  地震・津波に関わる新安全設計基準に関する検討チームは島〓邦彦氏が座長を務め られ、外部有識者のメンバーは 釜江 克宏 国立大学法人京都大学原子炉実験所附属安全原子力システム研究センター 教授 鈴木 康弘 国立大学法人名古屋大学減災連携研究センター 教授 高田 毅士 国立大学法人東京大学大学院工学系研究科 教授 谷 和夫 独立行政法人防災科学技術研究所減災実験研究領域兵庫耐震工学研究セン ター 研究員 谷岡 勇市郎 国立大学法人北海道大学理学研究院地震火山研究観測センター 教授徳 山 英一 国立大学法人高知大学海洋コア総合研究センター センター長 中井 正一 国立大学法人千葉大学大学院工学研究科 教授 平石 哲也 国立大学法人京都大学防災研究所附属流域災害研究センター 教授 藤原 広行 独立行政法人防災科学技術研究所社会防災システム研究領域 領域長 和田 章 国立大学法人東京工業大学 名誉教授  議事録の13ページから34ページまでは、第1回会合、第2回会合に引き続き津 波対策問題が論議されています。  35ページから後は地震対策問題が論議されています。 この論議で震基3−3「発電用軽水型原子炉施設の地震に関わる新安全設計基準骨子 案の検討について」が取り上げられていますが、この「地震に関わる新安全設計基準 骨子案」が新規制基準の地震対策方針の基調になったのではないかと思われます。 https://www.nsr.go.jp/data/000050657.pdf この資料の2ページに 1.三次元の地下構造を反映した地震動評価 2.活断層がサイトの至近距離にある場合の地震動評価 3.耐震設計上考慮する活断層の認定方法 4.サイト敷地内の断層の活動性評価、施設への影響評価 とありますが、この基本方針を観ると、新規制基準の地震対策はIAEAの深層防護 第1層の外部事象の防衛不備からの、第1層内部事象、第2、3、4、5層への連動 よりも、IAEAの深層防護第1層の外部事象の独立のほうに重点が置かれたのでは ないかと推定されました。  この四つの課題の中の一つ目の課題が大変勉強になりました。 震基3−3の3ページ、4ページに説明があります。 柏崎刈羽原子力発電所(2007年新潟県中越沖地震)及び浜岡原子力発電所(20 09年駿河湾地震)で、地震の震源の地震エネルギーと震源からの距離による地盤の 加速度が、従来の想定よりもはるかに大きく成りました。  その原因を調査すると、地震のS波(横波)の伝播速度の違いが原発近辺の土中に あると、地震波に位相のずれを生じ、異なった方向からくる横波の地震波が打ち消し 合って無く成ったり、重なり合って倍増されたりする事が有り、従来の耐震設計は知 見が不十分だったことが分かったそうです。  したがって、新規制基準は、三次元の地下構造を反映し、原発近辺の地質を調査 し、地盤の加速度を従来よりも大きく見なければならない場合があると、耐震基準を 変更する規定と思われます。  41ページ目からは震基3−4の説明に変わっていますが、議事録では震基3−3 の説明となっています。 ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From muchitomi at hotmail.com Thu Sep 1 12:10:28 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Thu, 1 Sep 2016 12:10:28 +0900 Subject: [CML 044840] =?iso-2022-jp?B?GyRCN3tLISRyPGkkayQ/JGEkSz0hNjUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPFQkSCROTyJCUyRINihGLyRyOS0kMiReJDckZyQmISobKEIg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpCaBsoQjEwGyRCMnMhIUBvQWgkNSQ7JEokJDo4NX4lVSUpGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCITwlaSVgIVsbKEIgGyRCN3tLISQsNG0kSiQkISohKiEhMn4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCN3skLDg9PEJMIyRyQlMkUyRrOiMhIT0hNjU8VCRIOU0kKCRrGyhC?= Message-ID: いよいよ近づいてまいりました。 宗教右派が組織する改憲団体「日本会議」と闘うためにも護憲派の宗教者との幅広い連帯が求められています。 ぜひご参加を!拡散にご協力ください! 【第10回 戦争させない左京フォーラム】 憲法が危ない!! 改憲が現実味を帯びる今 宗教者と考える https://www.facebook.com/events/1670802049913530/ ■日時: 2016年9月6日(火) 18:30〜20:30 ■場所: 京都教育文化センター(京都市左京区聖護院川原町、京大病院の正門南向かいです) http://www2.odn.ne.jp/kyobun/ ◇交通手段 ◆京阪電車「神宮丸太町駅」    。吉峺より徒歩3分 ◆JR「京都駅」    ∋團丱D2のりば206系統で熊野神社前下車、徒歩5分  JR奈良線で東福寺駅下車、京阪電車に乗換、神宮丸太町駅より,諒法で    せ埀鎮浪偲瓦粘歛青駅下車、市バス202・204・65・93系統で丸太町京阪前下車、徒歩5分  (ただし、△狼抛・シーズン期は相当な混雑が予想されますので、K瑤廊い諒法がおすすめです。) ◆阪急電車「四条河原町駅」    ヅ綿發砲撞阪電車祇園四条駅より神宮丸太町駅下車、,諒法で    市バス201・31・203系統で熊野神社前下車、徒歩5分 ■内容: この国の政権は、世界で唯一、戦争の放棄と平和を至上のものとして謳う貴重な日本国憲法を改悪しようとしています。そこで、仏教、キリスト教が持つ平和主義的原点に立ち、平和への積極的活動をしておられるお二人からお話をいただき、日本国憲法をまもることの意義を考えたいと思います。 ■講師: 梶田真章さん(法然院第31代貫主) (プロフィール) 1956年 浄土宗大本山黒谷光戒光明寺の塔頭常光院に生まれる 1980年 大阪外国語大学ドイツ語科卒業 1984年 法然院第31代貫主に就任、現在に至る。 1985年 境内の環境を生かして「法然院森の教室」を始める 1993年 境内に「共生き堂〔法然院森のセンター〕」を新築     この建物を拠点に環境学習を行う市民グループ     「フィールドソサエティー」の顧問に就任     現在、きょうとNPOセンター副理事長     NPO法人 和の学校理事                 千葉宣義さん(日本基督教団八幡ぶどうの木教会牧師) (プロフィール) 1938年 旧満州生まれ     同志社大学神学部神学研究科を経て教会活動へ 現在  日本キリスト教団 八幡ぶどうの木教会牧師     NPO法人「東九条まちづくりセンター」代表理事     京都「天皇制を問う」講座実行委員会     反戦・反貧困・反差別共同行動(きょうと)世話人     戦争をさせない1000人委員会・八幡共同代表など ■参加費:無料(有志カンパをお願いします) ■主催:戦争をさせない左京1000人委員会 http://www13.plala.or.jp/npo-pie/sakyo1000/index_1000.html https://www.facebook.com/nowarsakyo1000/ ■お問合せ:075‐711‐4832(市民環境研究所) From hamasa7491 at hotmail.com Thu Sep 1 12:20:38 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Thu, 1 Sep 2016 12:20:38 +0900 Subject: [CML 044841] =?utf-8?B?57Gz6YCA5b256LuN5Lq644KC5oqX6K2w44Gr5Yqg?= =?utf-8?B?44KP44KL44CAUmU6IDnmnIgx5pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf?= =?utf-8?B?44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆さん 今朝も5時前からヘリパッド工事阻止行動が始まりました。 砂利運搬阻止と作業員の入構阻止です。 今朝はなぜか作業員の早朝集合はありませんでした。 10台のダンプと数台のトレーラーによる砂利搬入は、 順調に進むかに見えましたが、 抗議者のがんばりで、2時間遅れさせました。 きょうは、米国退役軍人平和の会=ベテランズ・フォー・ピース(VFP)のメンバーが 抗議と監視に加わり、機動隊も無茶苦茶なことができなかったようです。 https://twitter.com/moistchocolat ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Thursday, September 01, 2016 5:17 AM To: ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [uniting-peace:9391] 9月1日 みなさん高江をみてください みなさま 昨日8月31日の経過と、呼びかけです。 目取真俊〓海鳴りの島から〓 「これ以上の基地強化を許さないため、何度強制排除されれも座り込み続ける」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/bb4c301b9783fec4fd5f55ce75a52b71 … 多くの人が阻止・抗議行動に参加してほしい。人と車が多ければ確実に作業の進行を遅らせる力となります。 呼びかけ拡散願い〓 〓 #沖縄県 #東村 #高江 〓 明日9/1(木)政府が新たにGH地区を着工すると宣言している日。 N1裏テントも県道側も緊張高まる。今夜から来て満点の星空の下で車中泊をお勧め、 朝5時に集結お願いします〓 ※9月3日朝に大規模集会あり、前夜からN1裏テントに集まって車中泊が推奨とのこと。 仁尾淳史(我々の夏休みを返せ!) 〓@atsushi_mic 〓 8月30日 【大拡散希望】8/30 「N1ゲートのテント撤去7/22~今まで、そしてこれからの流れ」 https://youtu.be/Lo_lJOI9af0 そういうこともあり撮影者の仁尾は山城博治氏にテント撤去の22日~の状況説明と今後の流れの説明を受けた 山城氏の最新インタビューあり 【#高江 に駆けつけるには1】 ◆格安航空で、那覇空港へ ◆レンタカーなら *東村へのアクセス(東村サイトより)http://www.vill.higashi.okinawa.jp/UserFiles/Image/tourism/map.jpg … *東村入口から高江までのドライブガイド(買物、ガソリン等)https://pbs.twimg.com/media/CrFWdkXWYAEvUJ3.jpg … 【#高江 に駆けつけるには2】 ◆バスなら まず名護まで【高速バス】那覇空港⇒名護バスターミナルhttps://pbs.twimg.com/media/Cq_4IYuXYAEwblE.jpg … 那覇市内からは ゆいレール旭橋駅前・那覇バスターミナルから同じく 【高速バス】→名護バスターミナル 【#高江 に行くには3】 ◆名護バスターミナルからは a【路線バス】高江「山の駅」まで 1日3便平日 0705、1545、1845/土休日 0715、1540、1855 b【無料シャトル】高江N1裏テントまで 0900、1200、1500(問090-8291-1311日曜休) 【#高江 に駆けつけるには4】 ◆テント連絡先 https://pbs.twimg.com/media/Cq_0FFCWIAcQhWo.jpg … 【#高江 に駆けつけるには5】 ◆高江地区とヘリパッド https://pbs.twimg.com/media/Cq5bTFeVUAAYWWC.jpg … ◆N1裏テントへのルート https://pbs.twimg.com/media/CrAOj6mW8AAZjGm.jpg … ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさま 本土からやってきた機動隊が、 次から次へと弾圧道具や樫棒武器を見せびらかせても 沖縄高江の人々は少しもひるまないだろう。 なぜなら沖縄では 米軍に銃口を向けられたなかで、闘いが続けられてきた。 圧倒的な力に、負けても負けても、続ける続ける、たたかい。 非暴力直接行動。 本土からやってきた機動隊の幹部、また安倍や稻田も、 それが秘めてる無形の底力を知らない。 あすも懲りずに早朝5時から非暴力の阻止行動がはじまる ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From masuda_miyako1 at hotmail.com Thu Sep 1 12:32:28 2016 From: masuda_miyako1 at hotmail.com (masuda miyako) Date: Thu, 1 Sep 2016 03:32:28 +0000 Subject: [CML 044842] =?utf-8?B?6YO95pWZ5aeU44KI44CB5oGl44Ga44GL44GX44GP?= =?utf-8?B?44Gq44GE44Gu44GL4oGJ44CA44CA5bGB55CG5bGI44KS44GT44Gt44Gm44CB?= =?utf-8?B?5pWZ56eR5pu46YG45a6a44Gr5LuL5YWl?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆さま  こんにちは。増田です。これはBCCでお伝えしてます。重複・長文、ご容赦を!  昨日早朝、以下の「都教委糾弾」ビラまきを都庁前で行いました。都教委ときたら「教育行政担当者ともあろうものが、よく恥ずかしくないものだなぁ…」というような書面を裁判所に提出したのです。「定例会で『実教教科書は不適切である』と議決したが『(学校=教員)が選定してはならない』としたものではない」って!?  悪ガキが気の弱い子の前で「オレ、腹減ってんだけど、カネないんだよね」と言って、気の弱い子にカネを出させる。それを咎められると「オレ、『カネ、よこせ』なんて言ってないもんね。コイツが自主的に出してくれたんだから」というのと全く同じ屁理屈です…  これが「人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有するもの」(地方教育行政法第4条2項)でいらっしゃるはずの東京都教育委員会の委員さんたちのなさっている東京都の教育行政の基本にあるようです…ちなみに現在の教育委員は、教育長・中井敬三、委員:木村孟・山口香・宮崎緑・遠藤勝裕・大杉覚の諸氏です。 **************** <都教委よ、恥ずかしくないのか〓  屁理屈をこねて、教科書選定に介入> ☆都教委による実教出版歴史教科書、選定禁止の通知は「違法だ!」 と第一次提訴  2013年6月27日、都教委は、「一部自治体での『日の丸・君が代』の強制の動き」という、実教出版教科書の厳然たる客観的事実に関する記述が、「東京都委員会の考え方と異なる」という理由で「不適切」と決めつける見解を議決し、これを都立高校の校長に通知しました。 この記述は文科省検定にも合格し、文科省ですら記述の正確性を認めているものです。しかし、この通知を受け、各学校の実教出版歴史教科書の選定数はゼロとなり、都立高校では実教出版発行の日本史教科書は使うことができなくなりました。 そこで「実教出版教科書問題に関し、違法不当な東京都教育委員会を訴える会」(略称「都教委を訴える会」 共同代表: 佐藤昭夫…早稲田大学名誉教授、 :高嶋伸欣…琉球大学名誉教授)は、黙っていれば都教委の違法不当な教科書行政を黙認することになると考え、この議決の取り消しを求めて2014年に提訴しました。 しかし、この裁判は、本年7月20日、「原告たちには具体的な被害がない」ということを主な理由に、不当にも中身には全く入らず、棄却されてしまいました。 ☆8月2日、高額ハイヤー代問題で、第二次提訴 都教委は、2013年5月9日の「定例会は開かない」とホームページで告示しながら、定例会同様、高額ハイヤー代(総額15万2420円)を支出してまで委員を集め、こっそりと何かの秘密会…この実教教科書のための会議?…を開いていました。 「これは、違法だ!」。本年5月、「都教委を訴える会」は第二次 実教教科書裁判として訴状を提出しました。第1回裁判が8月2日に行われましたが、都教委は呆れるばかりの答弁書を裁判所に提出しました。  それによれば、上記議決は、「学校管理者は(実教教科書を)選定してはならないとしたものではない」とか…確かに文面には「都立高において、使用することは適切ではないと考える」とあるだけで、「選定してはならない」という言葉はないですが…。  しかし、これは「屁理屈をこねる」見本です。校長宛通知には、「都教育委員会はこの議決に基づいて教科書を採択していきます。このことを踏まえ、各学校においては…適正に教科書の選定を行うよう」とあるのです。校長が、実教教科書を「選定してはならないとしたもの」と受け止めるのは明白です。  都教委よ、恥知らずな屁理屈をこねるな!  学校(教員)教科書選定に干渉するな! ◎次回裁判の傍聴参加をお願いします! 11月4日(金)13:15〓東京地裁606号法廷(地下鉄 霞が関駅A1出口)               2016年8月31日 東京都学校ユニオン                          http://www.masudamiyako.com/   MLホームページ: http://www.freeml.com/germinal ---------------------------------------------------------------------- ☆日本で一番売れているコーヒーマシン☆ ワンタッチであっという間に5種類の本格カフェメニューが楽しめる! 「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」 実質3,980円で、お得なスティックもプレゼント♪ http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=pkfeq ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- From boong at space.ocn.ne.jp Thu Sep 1 15:47:21 2016 From: boong at space.ocn.ne.jp (=?UTF-8?B?S0lNIEJvb25nYW5nIO+8jyDph5HmnIvlpK4=?=) Date: Thu, 1 Sep 2016 15:47:21 +0900 Subject: [CML 044843] =?utf-8?B?IOOAkOOBlOahiOWGheOAkTnmnIgxMOaXpSDlhaw=?= =?utf-8?B?6ZaL56CU56m26ZuG5LyaIOWFqOWbveiHquayu+S9k+OBruWkluWbveS6ug==?= =?utf-8?B?5L2P5rCR5pa9562W44Gu54++5Zyo?= In-Reply-To: <20160901153509.E6AC.672D8EF1@migrants.jp> References: <20160901153509.E6AC.672D8EF1@migrants.jp> Message-ID: <57C7CEF9.3020907@space.ocn.ne.jp> コリアNGOセンターの金朋央です。 来週の9/10(土)に、全国自治体の外国人住民施策に関するセミナーを開 催します。 ぜひおこしください。 (転送歓迎) ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆  <公開研究集会> 全国自治体の外国人住民施策の現在  〜人口減少社会における多文化共生を考える〜 http://migrants.jp/archives/news/910  人口減少・労働力不足が深刻化するなか、「成長戦略」の名のもとで 国レベルでの外国人受入れ議論が活発化していますが、既に日本には 200万人を超える外国人が生活しています。/彼女らは、どのような地 域でどのように暮らしているのでしょうか。総務省が「地域における多 文化共生推進プラン」を策定して今年で10年になりますが、はたして 「多文化共生」は進んでいるのでしょうか。  このような問題意識のもと、受入れ地域の視点から外国人住民につい て考える公開研究集会を開催します。  共同通信社は今年6月、外国人住民に関する全国自治体(1741市区町 村と47都道府県)アンケートを実施し、回収率9割を超える極めて貴重 な調査結果をえることができました。そこで、共同通信社の調査担当者 と調査分析を担当されたシンクタンクの方をお招きし、調査結果及び分 析をご報告いただくとともに、自治体における外国人住民施策の現状と 課題について、参加者とともに考えます。 日 時◆2016年9月10日(土)午後2〜5時 会 場◆大阪経済法科大学 麻布台セミナーハウス2階大会議室   (東京都港区麻布台1-11-5/日比谷線「神谷町」駅から徒歩5分) 報告者◆橋田 欣典さん(共同通信社)     萩原 理史さん(三菱UFJリサーチ&コンサルティング             株式会社)     ほか 資料代◆1000円(移住連会員は500円) 主 催◆移住者と連帯する全国ネットワーク     多文化共生・自治体政策研究会 *資料準備の都合上、9月5日(月)までに、以下アドレス宛てに  件名に「9月10日研究集会参加希望」と明記し、お名前とご所属をご 連絡ください。    E-mail: smj@migrants.jp 『Mネット』のフェイスブック、始めました! http://www.facebook.com/MigrantsNetwork ダウンロードでも販売中!http://www.dlmarket.jp/ で、「移住連」と 検索してください。 *********************************************** 移住連・移住者と連帯する全国ネットワーク Solidarity Network with Migrants Japan (SMJ) 東京都台東区上野1-12-6 3階 1-12-6 3F Ueno Taito-ku Tokyo 110-0005, Japan TEL:03-3837‐2316 FAX:03-3837‐2317 e-mail (a)を@に変えてお送りください。 URL www.migrants.jp 移住連会員募集中!団体12,000円 個人10,000円 オンラインですぐに入会が可能です!http://migrants.jp/admission もしくは事務局にお名前、ご住所、電話番号をお伝えください。 <銀行口座>三菱東京UFJ 高田馬場駅前支店 普通 口座番号3825367 移住連全国ネット 代表 渡辺英俊 <郵便振替口座>加入者名 移住労働者と連帯する全国ネットワーク 番号 00170−4−396823 *********************************************** -- --------------------------------------------------- 金朋央(Kim Boong-Ang) boong@space.ocn.ne.jp (特活)コリアNGOセンター 東京事務所 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-12-1 第2韓国広場ビル8F TEL: 03-3203-5655 FAX: 03-6457-6155 http://korea-ngo.org --------------------------------------------------- From hamasa7491 at hotmail.com Thu Sep 1 19:07:10 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Thu, 1 Sep 2016 19:07:10 +0900 Subject: [CML 044844] =?utf-8?B?5LuK5pel44Gv44GV44G+44GW44G+44Gq44GT44Go?= =?utf-8?B?44GM44GC44KK44G+44GX44Gf44CAUmU6IDnmnIgx5pel44CA44G/44Gq?= =?utf-8?B?44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま 今日も高江では、さまざまなことがありました ●早朝阻止行動、 今日はなぜか、防衛局作業員のクルマを連ねた早朝集団出勤がみられませんでした。 どうやってN1ゲートまで行ったのかは謎です。 ●工事用砂利ダンプ編隊通過阻止 N1ゲートにいたる県道70号線で、クルマと座り込みで抵抗しました。 アメリカ退役軍人平和の会(VFP)も抗議に参加し、搬入を2時間以上遅らせました ●生活道路封鎖抗議 今日からH地区、G地区の工事をはじめるということで、機動隊が旧揚水発電所まえの生活道路を封鎖しました。やったのは、東京警視庁機動隊です。午後、N1裏テントから駆けつけた人々と東村課長が抗議して、封鎖を解かせました。 詳しくは、夜中に更新される目取真俊さんのブログを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/awamori777 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- 皆さん 今朝も5時前からヘリパッド工事阻止行動が始まりました。 砂利運搬阻止と作業員の入構阻止です。 今朝はなぜか作業員の早朝集合はありませんでした。 10台のダンプと数台のトレーラーによる砂利搬入は、 順調に進むかに見えましたが、 抗議者のがんばりで、2時間遅れさせました。 きょうは、米国退役軍人平和の会=ベテランズ・フォー・ピース(VFP)のメンバーが 抗議と監視に加わり、機動隊も無茶苦茶なことができなかったようです。 https://twitter.com/moistchocolat ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Thursday, September 01, 2016 5:17 AM To: ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [uniting-peace:9391] 9月1日 みなさん高江をみてください みなさま 昨日8月31日の経過と、呼びかけです。 目取真俊〓海鳴りの島から〓 「これ以上の基地強化を許さないため、何度強制排除されれも座り込み続ける」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/bb4c301b9783fec4fd5f55ce75a52b71 … 多くの人が阻止・抗議行動に参加してほしい。人と車が多ければ確実に作業の進行を遅らせる力となります。 呼びかけ拡散願い〓 〓 #沖縄県 #東村 #高江 〓 明日9/1(木)政府が新たにGH地区を着工すると宣言している日。 N1裏テントも県道側も緊張高まる。今夜から来て満点の星空の下で車中泊をお勧め、 朝5時に集結お願いします〓 ※9月3日朝に大規模集会あり、前夜からN1裏テントに集まって車中泊が推奨とのこと。 仁尾淳史(我々の夏休みを返せ!) 〓@atsushi_mic 〓 8月30日 【大拡散希望】8/30 「N1ゲートのテント撤去7/22~今まで、そしてこれからの流れ」 https://youtu.be/Lo_lJOI9af0 そういうこともあり撮影者の仁尾は山城博治氏にテント撤去の22日~の状況説明と今後の流れの説明を受けた 山城氏の最新インタビューあり 【#高江 に駆けつけるには1】 ◆格安航空で、那覇空港へ ◆レンタカーなら *東村へのアクセス(東村サイトより)http://www.vill.higashi.okinawa.jp/UserFiles/Image/tourism/map.jpg … *東村入口から高江までのドライブガイド(買物、ガソリン等)https://pbs.twimg.com/media/CrFWdkXWYAEvUJ3.jpg … 【#高江 に駆けつけるには2】 ◆バスなら まず名護まで【高速バス】那覇空港⇒名護バスターミナルhttps://pbs.twimg.com/media/Cq_4IYuXYAEwblE.jpg … 那覇市内からは ゆいレール旭橋駅前・那覇バスターミナルから同じく 【高速バス】→名護バスターミナル 【#高江 に行くには3】 ◆名護バスターミナルからは a【路線バス】高江「山の駅」まで 1日3便平日 0705、1545、1845/土休日 0715、1540、1855 b【無料シャトル】高江N1裏テントまで 0900、1200、1500(問090-8291-1311日曜休) 【#高江 に駆けつけるには4】 ◆テント連絡先 https://pbs.twimg.com/media/Cq_0FFCWIAcQhWo.jpg … 【#高江 に駆けつけるには5】 ◆高江地区とヘリパッド https://pbs.twimg.com/media/Cq5bTFeVUAAYWWC.jpg … ◆N1裏テントへのルート https://pbs.twimg.com/media/CrAOj6mW8AAZjGm.jpg … ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさま 本土からやってきた機動隊が、 次から次へと弾圧道具や樫棒武器を見せびらかせても 沖縄高江の人々は少しもひるまないだろう。 なぜなら沖縄では 米軍に銃口を向けられたなかで、闘いが続けられてきた。 圧倒的な力に、負けても負けても、続ける続ける、たたかい。 非暴力直接行動。 本土からやってきた機動隊の幹部、また安倍や稻田も、 それが秘めてる無形の底力を知らない。 あすも懲りずに早朝5時から非暴力の阻止行動がはじまる ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From kojis at agate.plala.or.jp Thu Sep 1 21:43:03 2016 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCP3k4NjlAO0ohShsoQktvamkgU3VnaWhhcmEbJEIhSxsoQg==?=) Date: Thu, 1 Sep 2016 21:43:03 +0900 Subject: [CML 044845] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVokMyROOGUhW0pzJTklRiRHJSQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJTklaSUoJWskSCROTDU/TTUhNiZGMTgmNWYkSiRJGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE5GQz04ISobKEI=?= Message-ID: <3EFF0113B63B43F485366EBBE68FF660@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 直前のお知らせとなり恐縮ですが、先ほど21時38分頃に始まったテレビ朝 日「報道ステーション」で、イスラエルとの無人機共同研究などに関する特 集が放映されます。昨日の放映予定が台風被害などの報道のため1日延 びたもので、新聞のテレビ欄には記載がありません。 この中では日本国際ボランティアセンター(JVC)の現地スタッフの方と ともに行った、2014年のイスラエル軍によるガザ攻撃の際、無人攻撃機 (ドローン)の爆撃を受けた子どもへの聞き取りの様子も放映されるそう です。 貴重かつ重要な取材ですので、ぜひご覧ください。また可能な方は録画さ れてはいかがでしょうか。 なお、既にお伝えしています通り、9月17日午後にはNAJAT主催で以下の集 会を行います。ぜひご参加ください。 許さない!イスラエルとの軍用無人機共同研究 NAJAT 9.17集会 https://najat2016.wordpress.com/2016/08/31/160901_action/ From hamasa7491 at hotmail.com Thu Sep 1 23:36:11 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Thu, 1 Sep 2016 23:36:11 +0900 Subject: [CML 044846] =?utf-8?B?55uu5Y+W55yf5pel6KiY44CAUmU6IDnmnIgx5pel?= =?utf-8?B?44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま 芥川賞作家、目取真俊さんによる今日の総括です あすも早朝5時から厳しい闘いがつづきます ◆目取真俊「海鳴りの島から」 N1表ゲートへの砂利搬入阻止行動とH、G地区での作業に対する阻止行動 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/429192eaab9d1786b773748e76b144b5 沖縄島北部の小さな集落に全国動員機動隊が集まり、ヘリパッド建設を強行して住民の生活を破壊する。 政府・沖縄防衛局はこれからも続けるつもりか 〓〓呼びかけ〓〓 毎週水・土 朝6時〜「高江集中行動」 9/3(土) 初回 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさま 今日も高江では、さまざまなことがありました ●早朝阻止行動、 今日はなぜか、防衛局作業員のクルマを連ねた早朝集団出勤がみられませんでした。 どうやってN1ゲートまで行ったのかは謎です。 ●工事用砂利ダンプ編隊通過阻止 N1ゲートにいたる県道70号線で、クルマと座り込みで抵抗しました。 アメリカ退役軍人平和の会(VFP)も抗議に参加し、搬入を2時間以上遅らせました ●生活道路封鎖抗議 今日からH地区、G地区の工事をはじめるということで、機動隊が旧揚水発電所まえの生活道路を封鎖しました。やったのは、東京警視庁機動隊です。午後、N1裏テントから駆けつけた人々と東村課長が抗議して、封鎖を解かせました。 詳しくは、夜中に更新される目取真俊さんのブログを読んでください。 http://blog.goo.ne.jp/awamori777 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- 皆さん 今朝も5時前からヘリパッド工事阻止行動が始まりました。 砂利運搬阻止と作業員の入構阻止です。 今朝はなぜか作業員の早朝集合はありませんでした。 10台のダンプと数台のトレーラーによる砂利搬入は、 順調に進むかに見えましたが、 抗議者のがんばりで、2時間遅れさせました。 きょうは、米国退役軍人平和の会=ベテランズ・フォー・ピース(VFP)のメンバーが 抗議と監視に加わり、機動隊も無茶苦茶なことができなかったようです。 https://twitter.com/moistchocolat ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Thursday, September 01, 2016 5:17 AM To: ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [uniting-peace:9391] 9月1日 みなさん高江をみてください みなさま 昨日8月31日の経過と、呼びかけです。 目取真俊〓海鳴りの島から〓 「これ以上の基地強化を許さないため、何度強制排除されれも座り込み続ける」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/bb4c301b9783fec4fd5f55ce75a52b71 … 多くの人が阻止・抗議行動に参加してほしい。人と車が多ければ確実に作業の進行を遅らせる力となります。 呼びかけ拡散願い〓 〓 #沖縄県 #東村 #高江 〓 明日9/1(木)政府が新たにGH地区を着工すると宣言している日。 N1裏テントも県道側も緊張高まる。今夜から来て満点の星空の下で車中泊をお勧め、 朝5時に集結お願いします〓 ※9月3日朝に大規模集会あり、前夜からN1裏テントに集まって車中泊が推奨とのこと。 仁尾淳史(我々の夏休みを返せ!) 〓@atsushi_mic 〓 8月30日 【大拡散希望】8/30 「N1ゲートのテント撤去7/22~今まで、そしてこれからの流れ」 https://youtu.be/Lo_lJOI9af0 そういうこともあり撮影者の仁尾は山城博治氏にテント撤去の22日~の状況説明と今後の流れの説明を受けた 【#高江 に駆けつけるには1】 ◆格安航空で、那覇空港へ ◆レンタカーなら *東村へのアクセス(東村サイトより)http://www.vill.higashi.okinawa.jp/UserFiles/Image/tourism/map.jpg … *東村入口から高江までのドライブガイド(買物、ガソリン等)https://pbs.twimg.com/media/CrFWdkXWYAEvUJ3.jpg … 【#高江 に駆けつけるには2】 ◆バスなら まず名護まで【高速バス】那覇空港⇒名護バスターミナルhttps://pbs.twimg.com/media/Cq_4IYuXYAEwblE.jpg … 那覇市内からは ゆいレール旭橋駅前・那覇バスターミナルから同じく 【高速バス】→名護バスターミナル 【#高江 に行くには3】 ◆名護バスターミナルからは a【路線バス】高江「山の駅」まで 1日3便平日 0705、1545、1845/土休日 0715、1540、1855 b【無料シャトル】高江N1裏テントまで 0900、1200、1500(問090-8291-1311日曜休) 【#高江 に駆けつけるには4】 ◆テント連絡先 https://pbs.twimg.com/media/Cq_0FFCWIAcQhWo.jpg … 【#高江 に駆けつけるには5】 ◆高江地区とヘリパッド https://pbs.twimg.com/media/Cq5bTFeVUAAYWWC.jpg … ◆N1裏テントへのルート https://pbs.twimg.com/media/CrAOj6mW8AAZjGm.jpg … ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさま 本土からやってきた機動隊が、 次から次へと弾圧道具や樫棒武器を見せびらかせても 沖縄高江の人々は少しもひるまないだろう。 なぜなら沖縄では 米軍に銃口を向けられたなかで、闘いが続けられてきた。 圧倒的な力に、負けても負けても、続ける続ける、たたかい。 非暴力直接行動。 本土からやってきた機動隊の幹部、また安倍や稻田も、 それが秘めてる無形の底力を知らない。 あすも懲りずに早朝5時から非暴力の阻止行動がはじまる ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From mshmkw at tama.or.jp Fri Sep 2 00:56:04 2016 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Fri, 2 Sep 2016 00:56:04 +0900 Subject: [CML 044847] =?iso-2022-jp?B?W0ZvRV0gGyRCIVYjMyEmIzEjMTlDPnUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQSMkLCRzO1IkSSRiNHA2YiFXJCQkaCQkJGg7T0YwGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISobKEIgR3JlZW4gRWFydGggRXhwcmVzcyA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEIgdm9sLjM3MiAbJEIhWxsoQg==?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml] * @はatにしてあります。      (from Friends of the Earth Japan メルマガ 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Thu, 1 Sep 2016 19:00:00 +0900 (JST) From: FoE Japan mag2 0000049531 Subject: 「3・11甲状腺がん子ども基金」いよいよ始動!Green Earth Express【vol.372】 ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ Green Earth Express【vol.372】 2016/9/1 国際環境NGO FoE Japan メールマガジン http://www.FoEJapan.org ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ ◆Today's INDEX◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【1】ニュース from FoE Japan ┃ ◆「3・11甲状腺がん子ども基金」 いよいよ始動! ┃ ◆山元町の海岸林再生活動で今年第二回の下草刈りを行いました! ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【2】イベント案内・募集・お知らせ ┃ ◆9/17 「3・11 甲状腺がん子ども基金 」設立記念シンポジウム ほか7件 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【3】活動報告・ブログ更新情報 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【4】事務局日記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【1】ニュース from FoE Japan  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★「3・11甲状腺がん子ども基金」 いよいよ始動! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「事故の影響とは考えにくい」「過剰診断だ」「甲状腺がんは予後がよい」…。 果たしてそうでしょうか? 福島原発事故後、福島県では172人が甲状腺がんまたは疑いと診断され。131人が手術 を受けました。リンパ節転移や遠隔転移、再発など、深刻な症例も報告されています。 甲状腺がんになってしまった子どもたちは、たび重なる手術や治療を経験し、その後、 一生の間、病気に向かい合わざるをえません。精神的・経済的負担が、患者や家族に 重くのしかかります。 国や福島県は事故の影響を否定し、検診を広げないことのみに注力しているようにみ えます。この状況をなんとか打破できないか。FoE Japanも協力し、被ばくや健康問 題に取り組んできた市民団体や弁護士たちが、何度も何度も会議を重ねて、専門家に も相談しながら、少しずつ形になってきました。 「3・11甲状腺がん子ども基金」がいよいよ始動。 甲状腺がんの子ども等への支援および原発事故による健康被害状況の調査・把握を行 うことが目的です。代表は元国会事故調委員の崎山比早子さん。副代表は、福島原発 告訴団の武藤類子さんと弁護士の海渡雄一さん。理事は、弁護士の河合弘之さん、 「チェルノブイリ」女性ネットワークの吉田由布子さん、FoE Japanの満田夏花。松 本市長の菅谷昭さんにも何度かご相談にいき、特別顧問になっていただきました。 9月17日には、設立記念シンポを開催! http://www.foejapan.org/energy/fukushima/evt_160917.html 菅谷市長の話がたっぷりきけます。 ぜひ、ご参加、ご支援をお願いします。              (満田夏花) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★山元町の海岸林再生活動で今年第二回の下草刈りを行いました! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津波による海岸林の流失面積が被災地最大であった宮城県山元町で行っている海岸林 再生活動では、8月末に今年二回目の下草刈りを行いました。4月末に開催された第二 回植樹祭には、山元町の住民に加え首都圏からの参加者もあり、総勢100名以上であ っという間に2000本近い苗木が植樹されました。 その後、順調に成長を続けてきた苗木ですが、今年は昨年に比べて雨量が多かったた めか雑草が急速に成長し、初年度の約5倍にもおよぶ植栽地が草原のようになったこ とから、苗木への日照を確保し成長を促す目的で、6月末から第一回目の下草刈りを 行いましたが、あまりの根強さに約半月を要してしまいました。 今回はその後ひと月あまりで再び草原化した植栽地での二回目の下草刈りでした。前 回は人手の確保に苦労しましたが、今回は山元町の普門寺さまのご協力をいただき、 山元町で継続的にボランティア活動を行っている国際ボランティア学生協会のメンバ ー180名にお手伝いいただくことができました。 下草刈り当日は生憎の雨でしたが、学生たちの非常に統率の取れた作業によって雑草 は約半日できれいになくなりました!これまでにより厳しい条件での活動を続けてき た学生たちの経験が為せる業だと実感しました。 今後の活動の継続には、より多くの山元町の住民の方々に海岸林の育成について理解 してもらい、将来世代を含めて活動に関心をもってもらう必要があります。10月には 山元町のイベントへの出展を考えています。詳細が決まり次第、お知らせを掲載いた します。   (佐々木勝教) ▼海岸林の活動は、フェイスブックにて随時更新中! https://www.facebook.com/yuinomoto/ ◆◆◆◆◆◆◆◆  【2】イベント案内・募集・お知らせ   ◆◆◆◆◆◆◆◆ ★9/17 「3・11 甲状腺がん子ども基金 」設立記念シンポジウム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チェルノブイリの甲状腺がん患者と向き合ってきた松本市長・菅谷昭さんの講演他 【日 時】2016年9月17日(土)14:00〜16:30 【場 所】北とぴあ つつじホール (東京・王子) 【詳 細】http://www.foejapan.org/energy/fukushima/evt_160917.html ★9/22 若者が社会を変えていくためのカンファレンス IMPACT Japan  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ FoE Japanも参加し、気候変動やClimate Justiceについて皆さんと議論します。 【日 時】2016年9月22日(祝・木)9:10〜21:30 (部分参加可) 【場 所】国立青少年オリンピック記念総合センター (東京・代々木) 【主 催】Wake Up Japan 【詳 細】http://goo.gl/qn4hpK ★9/27 ミャンマーへの投資と環境社会問題ーティラワ経済特区の影響住民来日!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本の官民連携事業の影響を受ける住民の皆さんが、事業の問題点を報告します。 【日 時】2016年9月27日(火)18:30〜20:30 (開場:18:15) 【場 所】地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) (東京・表参道) 【主 催】メコン・ウォッチ 【詳 細】http://mekongwatch.org/events/lecture01/20160927.html ★9/29 第10回フェアウッド研究部会「真の持続可能社会と林業&木材利用」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国産材住宅による居住環境の整備と、林業の復興、森林の蘇生についてのお話です。 【日 時】2016年9月29日(木)18:30〜21:30(開場:18:00) 【場 所】株式会社ワイス・ワイス(東京・表参道) 【詳 細】https://www.fairwood.jp/news/pr_ev/2016/160929_ev_fwkenkyu10.html ★9月〜10月 各地の電力自由化・パワーシフト勉強会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まもなく自由化から半年。再エネ重視の電力会社はこれからです。 各地でセミナーやシンポジウムが企画されています。 【詳 細】http://power-shift.org/event-info/ ★里山再生プロジェクト 今後の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・里山ぐるぐるスマイル農園 秋野菜種まき、定植、草刈・草集め・草マルチ 【日 時】2016年9月25日(日)10:00〜15:00 【場 所】埼玉県小川町下里地区 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/ogawa/join.html#next      http://gurugurusmile.jugem.jp/ ・宇津木の森 そろそろ栗拾いの季節。今年も順調に実をつけています。 【日 時】2016年9月11日(日)10:00〜15:00 定例活動・栗拾い!? 【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス) 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html ★FoEハイキング 9月の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 山はもうすぐ秋の支度を始める頃。一足先に秋の風を感じに、ハイキングへぜひ。 【日 時】 2016年9月3日(土)大菩薩嶺 / 山梨         9月11日(日)北高尾山陵 / 高尾 【詳 細】http://www.foejapan.org/event/hike.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【3】活動報告・ブログ更新情報  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ▼ホームページの活動報告・プレスリリース等更新しました http://www.foejapan.org/news/ フィリピン・パラワン州のニッケル開発事業周辺地における水質調査 ──2016年4月(乾季)の分析結果 ▼スタッフブログ更新しました https://foejapan.wordpress.com/ インターン活動日誌 他 ▼活動日記はこちら http://www.foejapan.org/activity/diary.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【4】事務局日記  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ 台風9号、10号、11号、次々とやってきて各地に大きな被害を出していましたが、み なさんの周辺は大丈夫でしたでしょうか?八王子で行っている里山再生プロジェクト の活動地では、台風9号により、木が根元から折れたり、太い枝が折れてしまったり、 と大きな被害がありました。通行の妨げになるものは、すでに片付けましたが、参加 者に自然の恐ろしさを見ていただこうと、根元から倒れてしまった栗の木を1本、そ のままに残してあります。9月11日の里山定例活動でご覧いただけます。また11日は 被害を免れた栗の実の収穫もできる予定。自然の厳しさと楽しさ、ぜひ味わってみて ください。 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ (篠原) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。 ◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか? 詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html ◆みなさんの知人、ご家族にもこのメールマガジンをお知らせください。 メールマガジンのバックナンバーはこちら>http://www.foejapan.org/material ◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。  出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。 ◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記まで お寄せください。 Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foe.japan.org ◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) ◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ ◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます ※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです ◎Green Earth Express (FoE Japanニュースマガジン) のバックナンバーはこちら ⇒ http://archives.mag2.com/0000049531/index.html?l=bra05a62eb ◎Green Earth Express (FoE Japanニュースマガジン) の配信停止はこちら ⇒ http://www.mag2.com/m/0000049531.html?l=bra05a62eb ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ From chieko.oyama at gmail.com Fri Sep 2 06:43:22 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 2 Sep 2016 06:43:22 +0900 Subject: [CML 044848] =?utf-8?B?44CM5aSp5L2/44Gv44OW44Or44O844K544KS5q2M?= =?utf-8?B?44GG44CA5qiq5rWc44Ki44Km44OI44K144Kk44OJ44O744K544OI44O8?= =?utf-8?B?44Oq44O844CN44CA5bGx5bSO5rSL5a2Q44CA5q+O5pel5paw6IGe56S+?= Message-ID: 「天使はブルースを歌う 横浜アウトサイド・ストーリー」 山崎洋子 毎日新聞社 みっつの事象が絡まりあって、横浜アウトサイド・ストーリー。小説家が描いた実話。 *白塗りの娼婦ハマのメリー*、伝説にもなっているが芝居も上演されてる、映画は頓挫したりと。 *根岸外国人墓地*、捨てられたGIベビーの亡骸。何百体もの供養を企画するも、横浜市は隠そうとする。 *ゴールデンカップス*、横浜から生まれたグループサウンズ。全員が混血や日系人だというのが特色とされたと。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri Sep 2 06:58:55 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Fri, 02 Sep 2016 06:58:55 +0900 Subject: [CML 044849] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNiMyRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609012158.AA00073@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月2日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1962目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月1日合計4203名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。    ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青柳さん お疲れさまです。 また、雨になりました。 軽トラック 修理がすぐ終わってよかったですね。 熊本では2日にわたって大きい地震が起こりました。 北海道の水害もそうですが、自然の力は大きくて、発生の時期も人間の考えを はるかに超えた時間帯で起こります。たとえ1000年起きてなくても、 明日起こることもあるのですから。 今のうちに 川内を止め、玄海を止めてしまわなければなりません。 事故が起こってからでは、逃げる方法さえ確率してないのですから。 あんくるトム工房 福島の7市町村 帰還困難 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4034 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆原発は勿論のこと温暖化する全てのことは良寛に聞け         (左門 2016・9・2−1400)  ※妖怪変化のように日本列島の反自然の罪を探していた  ような台風10号。何処が悪いではなく、日本全土と同様の  経済構造の世界が問題。江戸時代並みの個人のエネル  ギー消費量へ戻す運動が不可欠ですね。政治勢力の問  題ではなく、生存可能のエネ消費基準策定の問題です。 ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆関節をひねるなんて警備かよ  ※沖縄高江での機動隊の過剰警備。  新聞で大勢の機動隊を見るだけでも怖いのに、関節をひねられるなんて!。  そんな暴力が許されるのか? ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【テント撤去 今も心に テント立つ】 ★ へらずぐち亭 さんから:  ☆脱原発川柳【取り調べ カメラに向かって はいピース】        【原発と 何か似てるね 戦争法】 ★ 鹿児島・鳥原良子 さんから: 青柳様 9月4日の「原子力関係検討委員会」の勉強会を 主に鹿児島県内の皆さんに以下のように、ご案内していますが、 玄海原発にかかわる佐賀県でも作っていただきたい 検討委員会ですので、もしお時間の作れる方は ぜひ、勉強会にご参加ください。  ●三反園(みたぞの)知事を応援されているみなさまへ 原子力市民委員会の皆様のご協力で、 川内原発に関する検討委員会についての 勉強会を、下記の要領で開催することになりました。 原子力市民委員会は、新潟県、愛媛県などに 情報提供されています。 三反園知事の応援になるよう、力をつけていきたいと思います。 お忙しい中、九大の吉岡教授が来てくださいます。 ぜひ、ご参加願います。 三反園知事を応援されているみなさま   原子力市民委員会    事務局 菅波 完 このたび、脱原発を目指す鹿児島県のみなさんの精力的な運動と 有権者のみなさんの賢明な選択により、川内原発の停止・安全性の 再検証を公約とする三反園知事が誕生したことについて、心から 敬意を表します。  私たち原子力市民委員会は、脱原発を実現するための具体的で 現実的な政策提言をおこなう市民シンクタンクとして、2013年から 活動をしておりますが、これまでの原発推進が国策民営ですすめ られるなかで、原発立地自治体や周辺自治体が、極めて弱い立場に おかれていることが問題だと考え、原発の稼働などに関する自治体 の同意の権限を強化することや、自治体が政府や電力会社に対して、 技術的な意見を述べたり、情報を分析したりするための専門家委員 会を整備することが重要だと考えてきました。  これまでも、新潟県の技術委員会や、愛媛県の原子力安全専門部 会、大阪府市エネルギー戦略会議などの活動状況や報告書等をフォ ロしてーきましたが、今回の三反園知事誕生を受け、鹿児島県に対 しても、原子力市民委員会として、情報提供等、できる限りの協力 をしていきたいと考えております。  その前段として、今回、下記のようなかたちで、鹿児島及び薩摩 川内の主要な方々と情報交換し、今後の活動について話し合うため の勉強会を開催したいと考えました。  慌ただしいかたちではありますが、地元のみなさんと率直な意見 交換ができればと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいた します。               記  日 時 : 2016年9月4日(日) 午後4時〜6時頃  場 所 : 薩摩川内市川内文化ホール 第3会議室        薩摩川内市若松町3-10        JR川内駅から徒歩15分        http://satsumasendai.or.jp/publics/index/11/  原子力市民委員会からの参加者   座長   吉岡 斉(九州大学教授)   事務局長 細川弘明(京都精華大学教授)   事務局  菅波 完(高木仁三郎市民科学基金事務局長)  問合せ : E-mail  sugenami@takagifund.org    菅波携帯 070-5074-5985  ★ 長崎・西岡由香 さんから: 青柳さま こんにちは。 先日、8月29日の●九電前テントひろばでカレーライスで元気を夏祭り● カレー祭りを4コマに描いてみました。 http://tinyurl.com/hdjvyce 「週刊金曜日」来週は別のネタが採用になったので、青柳さん・みなさんに ごらんいただけたらうれしいです〜 ★ 大分・池田 さんから: 9月3日(土)13:30〜大分市コンパル305。 憲法・教育基本法市民連続講座2016第2回講座開催。 講師 山田肇(やまだはじむ)さん。 「私の教育活動と『日の丸・君が代』」 〜ゆずれないものがある〜教育現場のこと、もっと話しましょう。 資料代1000円。 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査4 報告します。 <発電用軽水型原子炉施設の地震・津波に関わる新安全設計基準に関する検討チーム 第3回会合後半部>  第3回会合議事録の41ページから61ページは震基3−4の論議の記録に成っています。 (震基3−4 骨子素案)発電用軽水型原子炉施設の地震及び津波に関わる新安全設計基準 https://www.nsr.go.jp/data/000050658.pdf この骨子素案は8ページに参考文献が記載されていますが、原子力安全・保安院の「原子力安全基準・指針専門部会 地震・津波関連指針等検討小委員会」で検討され、まとめられ た地震・津波の新規制基準案をベースに作成されたもののようです。  また、発電用軽水型原子炉施設の地震・津波に関わる新安全設計基準に関する検討チームの会合は、原子力規制庁の地震・津波担当官が作成した基本文章を提示して、外部の専門 委員や島崎邦彦原子力規制委員会委員が意見を述べて微修正しているように思えます。  この当時の原子力規制庁の地震・津波担当官は殆どの人が原子力安全・保安院の地震・津波担当官と同じ人と思われ、原子力規制委員会委員や外部の専門委員が変わっただけのよ うに思われます。  議事録の41ページから61ページは地震問題の論議が記録されています。  初めに、施設の重要度分類の基本的な要求事項が説明されています。原発の耐震設計は、一般建築の耐震設計と違って、地震により発生する可能性の有る安全機能の喪失及び環境 への放射線の影響の観点から、各施設をSクラス、Bクラス、Cクラスに分類しています。  この項目については、まだ見直しの整理ができていないのでこれからの会合で提起していくと説明されています。  次に、42ページから今一番問題になっている「3.基準地震動の策定」が説明されています。  これに付いては、震基3−4の5ページから7ページに詳しく説明されています。 この項目は、既に原子力安全・保安院の「原子力安全基準・指針専門部会 地震・津波関連指針等検討小委員会」で詳しく検討されていたのか、旧基準に比べてかなり追加項目が明 確になっています。  しかし、今問題となっている大地震発生時の地震モーメントを求める式の妥当性などについてはあまり取り上げられていません。  そして、特に議論されているのは、議事録の49ページにあるように、 『あと、2番目の活断層直近サイトの問題ですけれども、これについても、先ほど、「不確かさ(ばらつき)」というふうに書いているのは、ちょっと、それでは限定され過ぎと申 しましたのは、現状の強震動の評価手法で使っているさまざまな計算手法ですね、これは、断層面を、ある種要素断層に分けて、それからの影響を重ね合わせるという、割と簡便、 断層モデルを用いた方法といえども、近似手法がとられているということで、要素断層よりも距離的に近いサイトですね、数km以内、例えば1kmとか2km以内のサイトについては、 物理モデルとして波動論的な計算手法が破綻する領域になっているということで、そんな近いところでの精度を保証する形での評価がこれまで行われてきていない方法論を用いた評 価を実際行っていると。』  とあるように、原発の数km以内に活断層が有る場合や原発のSクラス設備に活断層が有る場合には、基準地震動の計算ができないので、その場合の原発の耐震性をどうするのか が、この会合で熱心に検討されています。  この先の検討会合や玄海原発3、4号炉の適合性審査をこれから詳しく調べてみないと、詳しい事は分かりませんが、その後決定された地震についての新規制基準や適合性審査に おいて、基準地震動の検討が不十分になり、原発の敷地内に活断層があるかないかの審査に重点が置かれた原因となったのではないかと思われます。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *伊方原発2号機 極微量の放射性物質漏れ 日本テレビ系(NNN) 9月1日(木)22時25分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160901-00000087-nnn-soci *福島原発 凍土壁の2カ所溶ける 台風影響、追加工事急ぐ 毎日新聞2016年9月1日 21時41分 http://mainichi.jp/articles/20160902/k00/00m/040/070000c *福島第一、地下水が急上昇 大雨続き凍土壁2カ所溶ける 朝日新聞デジタル 9月2日(金)0時20分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000005-asahi-soci *室井佑月 核を否定しない安倍首相に「あれってなんだったの」〈週刊朝日〉 dot. 9月1日(木)7時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160831-00000204-sasahi-pol *軍事研究助成18倍 概算要求6億→110億円 防衛省、産学応募増狙う 東京新聞 2016年9月1日 07時05分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090190070553.html *自民へ政党交付金174億円 過去最高額、参院選受け 東京新聞 2016年8月31日 16時57分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016083101001482.html *企業の内部留保377兆円、4年連続過去最高 読売新聞 9月2日(金)0時16分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-00050092-yom-bus_all ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hdsgn9y 【TMM:No2870】 2016年9月1日(木)地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします 1.9月〜10月の学習会・デモ案内 参加歓迎です! 2.「原発現地へ行く会」は泊現地の皆さんの呼びかけに応え、    10月8日〜10日の連続行動の案内を発信致します。    来年夏ともいわれている「泊原発再稼働」阻止にむけ、この秋から    行動開始。  「原発現地へ行く会」事務局 沼倉 潤 3.今だから『はだしのゲン』 斎藤なぎさ(たんぽぽ舎ボランティア)  4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆島村英紀教授9/29講演会『原発・リニアと活断層〜熊本地震が教えるもの』    共催 リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会 脱原発かわさき市民 5.書籍の紹介 「NONUKES voice Vol.9」 6.新聞より1つ   ◆加害の歴史認めぬ政府 「真相封じ」に警鐘    1923年9月1日関東大震災 朝鮮人虐殺    中央防災会議は軍、警察の関与認定    質問主意書に「記録ない」    元教諭・西崎さん 1100の証言まとめ出版     (9月1日東京新聞朝刊28,29面「こちら特報部」より抜粋) ★ 田島 さんから: 9月1日 みなさん高江をみてください 芥川賞作家、目取真俊さんによる今日の総括です あすも早朝5時から厳しい闘いがつづきます ◆目取真俊「海鳴りの島から」 N1表ゲートへの砂利搬入阻止行動とH、G地区での作業に対する阻止行動 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/429192eaab9d1786b773748e76b144b5 沖縄島北部の小さな集落に全国動員機動隊が集まり、ヘリパッド建設を強行して住 民の生活を破壊する。 政府・沖縄防衛局はこれからも続けるつもりか ******** 毎週水・土 朝6時〜「高江集中行動」 9/3(土) 初回 ★ 日本ジャーナリスト会議 『JCJふらっしゅ』 さんから: 2016/09/01 2582号   ・「こんな光景、日本で他に見たことない」  アルジャジーラ記者も驚く沖縄・高江の強制排除(沖縄タイムス30日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/59663 *中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」取材班が29日、沖縄県の米軍北部訓練場の ヘリパッド建設工事と、抗議する住民らを取材した。同局のニュース番組で放送する という。 *ファディ記者は「これだけの反対の中、ヘリパッドの建設を強行する光景は日本の 他の場所では見たことがない。話し合いで解決できないのかと思う」と話した。 ・社説[「高江」同時着工]無謀な計画が明らかに | 社説 | 沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/59463 *東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設を巡り、沖縄防衛局が当初の計画 を翻し、残り3地区4カ所の工事を同時並行して進める方針であることがわかった。  防衛局が7月に県に提出した「北部訓練場ヘリコプター着陸帯移設事業(仮称)環  境影響評価検討図書」に明記されている。本紙が情報公開請求して入手した。 ・監視社会招くヤバい法案=青木理(毎日新聞30日大阪夕刊) http://mainichi.jp/articles/20160830/ddf/012/070/003000c *「犯罪の共謀」は公然の場ではなく、密室や電話などで行われるわけですから、 「証拠」をつかむには密室や電話の「謀議」を傍受する必要があります。既に盗聴 法(通信傍受法)は大幅に強化されましたが、電話以外にも室内の会話を盗聴可能に する方向に向かうのは確実でしょう。  先に大分県警が野党の選挙拠点を隠しカメラで監視していたことが問題になりまし  た。こんな捜査当局にさらなる強権を与えれば、行きつく先は監視社会ということ  になりかねない。僕は心底懸念し、本コラムでもしつこく警鐘を鳴らしていくつも  りです。(ジャーナリスト) ・4度目の悪夢=鈴木耕(マガジン9 31日) http://blogos.com/article/188798/ ・暴走止まらぬ安倍政権 “共謀罪”圧倒多数で強行成立の恐怖 | 日刊ゲンダイ http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188698 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」● URL:http://no-genpatsu.main.jp/   原告10193名(8/10現在) 第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時 ≪意見陳述者の紹介≫ 吉田千亜さん 「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者 服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営 ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第16号 「判決特集号 控訴審に向けて」http://tinyurl.com/j3menqo 原子力資料情報室寄稿 http://tinyurl.com/gwa62ej   はんげんぱつ新聞原稿 http://tinyurl.com/heju8kv ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されています。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆         午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆    場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From m-kawa71 at taupe.plala.or.jp Fri Sep 2 07:15:11 2016 From: m-kawa71 at taupe.plala.or.jp (m-kawa71 at taupe.plala.or.jp) Date: Fri, 2 Sep 2016 07:15:11 +0900 Subject: [CML 044850] =?iso-2022-jp?B?GyRCIiEjORsoQi8bJEIjMyFYJV4lOSUzGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJV9FfUApJEdAb0FoPWBIdyRyP0okYSRrMEJHXEAvOCIkckVdGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJD0kJiEqIVk5VjFpIXU9cEw+JTklPyE8JUgkTiREJEkkJBsoQg==?= Message-ID: <20160902071511.IB0DQ.6309.root@mweb02> こんにちは、安倍政権の憲法改悪を許さない取り組みを大きくスタートさせるためにお誘いあわせの上ご参加下さい。 『マスコミ統制で戦争準備を進める安倍政権を倒そう!』  小山田春樹さん(元日本テレビアナウンサー)講演&「沖縄に新しい基地をつくらせず、憲法改悪をさせない平和と命を守る緊急10万筆署名」スタートの集い 日時;9月3日(土)13時〜17時  場所:LAGセンター2F        参加費 500円    住所:大阪市城東区蒲生1丁目6−21京橋駅から東へ徒歩10分 HP http://www.zenko-peace.com/archives/4549 <よびかけ>  安倍政権は憲法改悪の先取りとして、マスメディアの統制を進めています。表現の自由は*憲法21条で守られるべきものですが、現実は違憲状態に置かれています。私たち市 民が報道の自由や、表現の自由を守ることが、「自民党憲法改正草案」による憲法改悪の動きを止める闘いとして非常に重要なものになっています。報道の現場体験から安倍政権 のマスコミ統制の危険性を報告していただきます。2部では憲法改悪を絶対に止めるため「沖縄に新しい基地をつくらせず、憲法改悪をさせない平和と命を守る緊急10万筆署名 」の スタート集会をします。みなさんご参加下さい。 *【日本国憲法第21条】集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 【自民党憲法改正草案】※上記に2項を加えている 2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的として活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは認められない。 <内 容> 吃堯Υ霙   ・講演 小山田春樹さん 「マスコミ統制で戦争準備を進める安倍政権を倒そう!」 局堯   ・「沖縄に新しい基地をつくらせず、憲法改悪をさせない平和と命を守る10万筆署名」スタートの集い   ・団結まつりの提案 <小山田春樹さんのプロフィール> 1953年神奈川県逗子市生まれ 京都市在住 1977年日本テレビ入社 アナウンサーとして、ニュース、プロ野球など担当 バラエティ番組『金曜10時うわさのチャンネル』に出演  報道部記者として、自治省、文部省、自民党など担当 1986年日本テレビを退職 フリーで活動  『おはようナイスディ』(フジテレビ系)、『ルックルックこんにちは』『ニュースプラス1』(日本テレビ系)リポーター、『お話いっぱいティカップ』(テレビ埼玉)キャス ターなど担当 2016ZENKO実行委員会 (平和と民主主義をめざす全国交歓会) お問い合わせ090−8162-3004(川島) HP http://www.zenko-peace.com/ From maeda at zokei.ac.jp Fri Sep 2 11:06:49 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (Maeda Akira) Date: Fri, 2 Sep 2016 11:06:49 +0900 Subject: [CML 044851] =?utf-8?B?6Z+T5Zu96Kqe54mI77ya5YmN55Sw5pyX57eo44CO?= =?utf-8?B?44CM5oWw5a6J5amm44CN5ZWP6aGM44O75pel6Z+T5ZCI5oSP44KS6ICD44GI?= =?utf-8?B?44KL44CP77yI5b2p5rWB56S+77yJ?= Message-ID: <4bb436f7-109c-fcd0-71cd-582f998ea036@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月2日 転送歓迎 今春出版した、前田朗編『「慰安婦」問題・日韓合意を考える』(彩流社)の韓国語版が出ました。 チャンヘという出版社です。 <日本語版> http://www.sairyusha.co.jp/bd/isbn978-4-7791-2213-2.html チャンへ出版社はウェブサイトを運営していませんが。 <韓国語版> http://www.newscj.com/news/articleView.html?idxno=371408 http://book.naver.com/bookdb/book_detail.nhn?bid=10946681 http://www.readersnews.com/news/articleView.html?idxno=63354 http://www.vop.co.kr/A00001058337.html http://view.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2016081513052854243 http://www.domin.co.kr/news/articleView.html?idxno=1120673 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Sep 2 12:39:52 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 2 Sep 2016 12:39:52 +0900 Subject: [CML 044852] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag5q205Luj?= =?utf-8?B?6Ieq5rCR5YWa5pS/5qip44GM54qv44GX44Gm44GN44Gf5LqM44Gk44Gu6YeN?= =?utf-8?B?5aSn44Gq5oay5rOV6YGV5Y+N44KS5q2j6Z2i44GL44KJ5Y+W44KK44GC44GS?= =?utf-8?B?44KM44Gw44CQ5YWx6KyA572q44CR44KS57KJ56CV44GX44GL44Gk44CQ5a6J?= =?utf-8?B?5YCN6Ieq5YWs44OV44Kh44K344K544OI5pS/5qip44CR44KS5omT5YCS44Gn?= =?utf-8?B?44GN44KL77yB?= Message-ID: <29b1f32b-ad2f-9384-81bd-4bea0b6713a8@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日木曜日(2016.09.02)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を 加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 97分40秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/302572055 【ブログ記事】 ■歴代自民党政権が犯してきた二つの重大な憲法違反を正面から取りあげれば、 稀代の悪法=【平成の治安維持法=共謀罪】を粉砕しかつ【安倍自公ファシスト政 権】を打倒できる! 私は昨年4月からすでに1年以上にわたって、安倍自公政権がでっちあげる全ての 悪法を粉砕し、かつ安倍自公ファシスト政権を打倒できる方策、すなわち『歴代 自民党が犯してきた二つの重大な憲法違反を正面から取りあげる』ことを放送や ブログやメールやSNSなどで提案してきた。 昨年10月には裁判傍聴で東京地裁に行った際、偶然山本太郎参議院議員に会いそ の場でこのことを直接説明した。 しかしながら、山本太郎氏も他の野党議員も憲法学者もメディアも評論家もオピ ニオンリーダーも、誰一人として『歴代自民党政権が犯してきた二つの重大な憲 法違反を取り上げる』ことをせずに、昨年9月には【戦争法案】の強行成立を許 し、今回もまた【平成の治安維持法=共謀罪】の国会提出を許そうとしている! 我々が『歴代自民党政権が犯してきた二つの重大な憲法違反を取り上げる』こと をしてこなかったために、2012年12月の成立から数えて4年の長きに渡って『狂 気の安倍自公ファシスト政権によるファシスト独裁』による憲法破壊と貧困と戦 争と弾圧と棄民政策を許してしまっているのだ! ▲歴代自民党政権が犯してきた二つの重大な憲法違反 ^譴通椶僚殿腓雰法違反 歴代自民党政権が主張し実行してきた『法律の起案と国会への提出は内閣の職務 である』は2つの憲法規定(憲法41条と憲法73条)に違反する大嘘である。 △憲法41条『国会の地位、立法権』 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 上記憲法41条の規定『国会が唯一の立法機関である』に従えば、『法律の起案と 国会への提出』は『内閣の職務』ではなく『国会と国会議員の職務』となる。 △憲法73条『内閣の職務』 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。 一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。 二 外交関係を処理すること。 三 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を 経ることを必要とする。 四 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。 五 予算を作成して国会に提出すること。 六 この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政 令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。 七 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。 上記憲法73条に規定されている7つの『内閣の職務』の中に『法律の起案と国会 への提出』は規定されていない。 従って内閣法第5条『内閣総理大臣は内閣を代表して内閣の提出する法律案・予 算・その他の議案を国会に提出し一般国務や外交関係について国会に報告する』 の中に、歴代自民党政権が憲法第73条に規定されていない『法律案の国会提出』 を勝手に盛り込んでおり、憲法違反の法律である。 憲法第81条で唯一『法令審査権』が与えられている最高裁が、内閣法第5条の中 に『法律案の国会提出』がはいいているのは憲法第73条違反であり削除すべきと の命令を出さないで容認してきたのは、無作為による職務怠慢であり、意図的な 憲法破壊行為である。 要するに、歴代自民党政権が主張し実行してきた『法律の起案と国会への提出は 内閣の職務である』は、憲法第41条と憲法73条に違反する重大な憲法違反であ り、歴代自民党政権が起案し国会に提案して賛成多数で可決・成立させたすべて の法案は、憲法違反であり無効であるということなのだ。 すなわち、安倍自公内閣が起案し、閣議決定して国会に提案し一昨年(2013年)11 月に強行成立させた【秘密保護法】も、昨年(2015年)9月に強行成立させた【戦 争法案】も、職務権限がない内閣が起案し閣議決定し国会に提案し可決した憲法 違反の法律であり、無効であるということだ。 安倍自公内閣が今国会に提案予定【共謀罪】もまた、職務権限がない内閣が起案 し閣議決定し国会に提案する憲法違反の法律であり、憲法違反で無効であるとい うことである。 従ってこの間歴代内閣が起案し国会に提案して成立したすべての法律は、国会議 員が起案し直し、国会に提案し直し、国会で審議し直して上で成立すべきなのだ! 二つ目の重大な憲法違反 歴代自民党政権が主張してきた『衆議院の解散は首相の専権事項である』は憲法 第41条に違反するの大嘘である。 歴代自民党政権は、『衆議院の解散は首相の専権事項である』との憲法違反の大 嘘を言って自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散し、‖膽螢泪好灰澆 使って自分たちに有利な世論に誘導し、警察や検察を使って対立候補者を弾圧 し、4営や宗教団体や経団連企業を使って組織選挙を実施し、ち挙管理委員会 と集票専門会社のムサシとグロ−リーを使って不正選挙を実施してきたのだ。 自民党が戦後二度の例外を除いて常に総選挙で勝利して政権を独占できたのは、 以上のカラクリがあるからなのだ。 △憲法41条『国会の地位、立法権』 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 上記の憲法第41条の規定に従えば、国会は内閣と最高裁判所の上位に位置する国 権の最高機関である。 すなわち、内閣は国権の最高機関である国会の下に位置し内閣の長である首相が 上位に位置する衆議院を解散する権限など全く無いことを言っているのだ。 すなわち、衆議院の解散権は衆議院自体にあることを言っているのだ。 憲法第81条で唯一『法令審査権』が与えられている最高裁が、歴代自民党政権の 『衆議院の解散は首相の専権事項である』との憲法違反の大嘘に対して『憲法第 41条違反であり首相に衆議院の解散権はない』との声明を一切出さないで容認し てきたのは、無作為による職務怠慢であり、意図的な憲法破壊行為である。 最高裁は、『歴代自民党政権が自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散し総 選挙で勝利して組閣したすべての内閣は憲法違反であり無効である』との声明を 出すべきなのだ。 従って、2012年11月に当時の野田民主党首相が衆議院を解散して12月の総選挙で 安倍自公が勝利して成立した安倍自公内閣は、違憲内閣であり非合法内閣なのだ。 安倍自公政権は直ちに辞職すること、衆議院は自ら解散すること、参議院が選挙 管理内閣を組織して総選挙を実施すべきなのだ! ▲憲法81条で【法令審査権】を唯一与えらえれている最高裁判所寺田最高裁長官 と14名の最高裁判事は、なぜこの二つの重大な憲法違反に沈黙しているのか? ▲山本太郎氏や小沢一郎氏や志位共産党委員長などの野党政治家は、なぜこの二 つの重大な憲法違反に沈黙しているのか? ▲憲法学者や大手メディアや評論家やオピニオンリーダーは、なぜこの二つの重 大な憲法違反に沈黙しているのか? ▲憲法学者木村草太氏は、憲法第7条【天皇の国事行為】第2項【衆議院の解散】 の規定をもって『首相に衆議院を解散する権利がある』と主張しているが、これ は全くのごまかしである。 なぜならば、憲法第7条に規定されている10の【天皇の国事行為】の中で、8つの 行為は【国事行為】として正しく表現されているが、第2項【国会を召集するこ と】と第3項【衆議院を解散すること】は天皇が【国政行為】の表現になってい るからだ。 本来の【国事行為】であれば、第2項【国会を召集すること】は【国会を召集す ることを交付する】であり、第3項【【衆議院の解散】は【衆議院の解散を宣言 する】ことなのである。 ▲なぜ憲法第7条第2項と第3項だけが【国事行為】ではなく【国政行為】の表現に なってるのか? なぜならば、日本国憲法を起案し1947年に実施した米国支配階級は、日本の植民 地支配を永続するために、世界に冠たる日本国憲法の五つの基本理念(ー膰∈潴 ¬閏膽腟銑H神鑛刃足じ朕佑亮由と基本的人権の尊重ノ拗颪箸諒刃其β)をいつ でも破壊できるように、【象徴天皇制】や【三権分の否定】などの時限爆弾を巧 妙に埋め込んでおり、憲法第7条第2項と第3項だけが【国事行為】ではなく【国 政行為】の表現に意図的にしたのも、そのひとつであるからだ。 我々は日本国憲法に巧妙に仕掛けられた罠を見抜かねばならないのだ。 そして我々は【市民革命】運動に決起して【市民革命政権】を早期に樹立して、 日本国憲法に仕掛けられた時限爆弾をはずして、世界に冠たる日本国憲法の五つ の基本理念を文字通り実現する【日本国市民憲法】を起案し実施すべきなのだ。 憲法学者木村草太氏は一見護憲派学者のように見えるが、憲法第7条【天皇の国 事行為】第2項【衆議院の解散】の規定をもって『首相に衆議院を解散する権利 がある』と主張しているのを見ると、日本国憲法に巧妙に仕掛けられた二重性を 見抜けない御用学者でしかないのだろう。あるいは知っていても真実を言わない 向こう側の人間なのだろう! (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Fri Sep 2 23:00:10 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 02 Sep 2016 23:00:10 +0900 Subject: [CML 044853] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSjg4JSFKIzYjNSFLQG46aiVYJSQlSCVHJWJAXDZhGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNlg7XzI+PWhKLBsoQg==?= Message-ID: <20160902140010.000033C2.0416@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月2日 ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(65)川崎ヘイトデモ接近禁止仮処分 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post.html 三木恵美子「共に生きる――ヘイトデモ接近禁止仮処分」『青年法律家』546号 (2016年) 丹野清人「川崎からヘイトスピーチ問題を考える」『社会民主』736号(20 16年) From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 04:32:27 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 04:32:27 +0900 Subject: [CML 044854] =?utf-8?B?OeaciO+8k+aXpeOAgOOBv+OBquOBleOCk+mrmA==?= =?utf-8?B?5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさん おはようございます 今日は#高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〓海鳴りの島から〓 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【#高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 05:18:08 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 05:18:08 +0900 Subject: [CML 044855] =?utf-8?B?5oiS5Y6z5Luk44Gu5pydIFJlOiA55pyI77yT5pel?= =?utf-8?B?44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: 戒厳令の朝 9月3日 #高江 http://twitcasting.tv/keiki22/ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ わずか10人に機動隊数百人 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 4:32 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0179] 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん おはようございます 今日は#高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〓海鳴りの島から〓 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【#高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 05:28:58 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 05:28:58 +0900 Subject: [CML 044856] =?utf-8?B?UmU6IOaIkuWOs+S7pOOBruacnSBSZTogOeaciA==?= =?utf-8?B?77yT5pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg?= =?utf-8?B?44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: #高江 #赤橋 機動隊がカマボコとゲリバン40台で占拠、住民10人に対して ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:18 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044855] 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 戒厳令の朝 9月3日 #高江 http://twitcasting.tv/keiki22/ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ わずか10人に機動隊数百人 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 4:32 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0179] 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん おはようございます 今日は#高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〓海鳴りの島から〓 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【#高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 05:34:38 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 05:34:38 +0900 Subject: [CML 044857] =?utf-8?B?UmU6IOaIkuWOs+S7pOOBruacnSBSZTogOeaciA==?= =?utf-8?B?77yT5pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg?= =?utf-8?B?44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさん 住民わずか150人の沖縄東村高江に戒厳令を執行した意味を考えてください。 岩手・北海道の台風被害を余所に ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:18 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044855] 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 戒厳令の朝 9月3日 #高江 http://twitcasting.tv/keiki22/ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ わずか10人に機動隊数百人 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 4:32 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0179] 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん おはようございます 今日は#高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〓海鳴りの島から〓 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【#高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 05:47:04 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 05:47:04 +0900 Subject: [CML 044858] =?utf-8?B?UmU6IHtzdXN1bWVydWthaTE3Nzl9IFJlOiDmiJI=?= =?utf-8?B?5Y6z5Luk44Gu5pydIFJlOiA55pyI77yT5pel44CA44G/44Gq44GV44KT?= =?utf-8?B?6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: 3日午前4時55分ごろ高江赤橋を機動隊の大軍が襲撃、現在も占領中。 きょう住民側の早朝集会を妨害するため。 10日の稻田防衛大臣沖縄訪問を控えて戒厳令状態を執行したものと思われます。 #高江 #赤橋 https://twitter.com/ni0615/status/771811182747398144 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:34 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: {susumerukai1779} Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん 住民わずか150人の沖縄東村高江に戒厳令を執行した意味を考えてください。 岩手・北海道の台風被害を余所に ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:18 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044855] 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 戒厳令の朝 9月3日 #高江 http://twitcasting.tv/keiki22/ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ わずか10人に機動隊数百人 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 4:32 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0179] 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん おはようございます 今日は#高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〓海鳴りの島から〓 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【#高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 -- -- このメールは次の Google グループの参加者に送られています: 平和教育をすす める会 このグループにメールで投稿: susumerukai@googlegroups.com このグループから退会する: susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ い。 http://groups.google.com/group/susumerukai?hl=ja?hl=ja ----- --- このメールは Google グループのグループ「平和教育をすすめる会」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 05:54:32 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 05:54:32 +0900 Subject: [CML 044859] =?utf-8?B?UmU6IOaIkuWOs+S7pOOBruacnSBSZTogOeaciA==?= =?utf-8?B?77yT5pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg?= =?utf-8?B?44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: ようやく 通行遮断は解除したようですが、 抗議者を制圧中 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:47 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044858] Re: {susumerukai1779} Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 3日午前4時55分ごろ高江赤橋を機動隊の大軍が襲撃、現在も占領中。 きょう住民側の早朝集会を妨害するため。 10日の稻田防衛大臣沖縄訪問を控えて戒厳令状態を執行したものと思われます。 #高江 #赤橋 https://twitter.com/ni0615/status/771811182747398144 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:34 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: {susumerukai1779} Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん 住民わずか150人の沖縄東村高江に戒厳令を執行した意味を考えてください。 岩手・北海道の台風被害を余所に ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:18 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044855] 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 戒厳令の朝 9月3日 #高江 http://twitcasting.tv/keiki22/ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ わずか10人に機動隊数百人 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 4:32 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0179] 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん おはようございます 今日は#高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〓海鳴りの島から〓 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【#高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 -- -- このメールは次の Google グループの参加者に送られています: 平和教育をすす める会 このグループにメールで投稿: susumerukai@googlegroups.com このグループから退会する: susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ い。 http://groups.google.com/group/susumerukai?hl=ja?hl=ja ----- --- このメールは Google グループのグループ「平和教育をすすめる会」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 06:50:41 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 06:50:41 +0900 Subject: [CML 044860] =?utf-8?B?UmU6IOaIkuWOs+S7pOOBruacnSBSZTogOeaciA==?= =?utf-8?B?77yT5pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg?= =?utf-8?B?44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: N1ゲート前で集会中です。 機動隊は、県道70号線をあちこちで封鎖、 山城議長は、 そのあちこちの機動隊まえで 座り込み集会をすることを指示 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:54 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044859] Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください ようやく 通行遮断は解除したようですが、 抗議者を制圧中 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:47 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044858] Re: {susumerukai1779} Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 3日午前4時55分ごろ高江赤橋を機動隊の大軍が襲撃、現在も占領中。 きょう住民側の早朝集会を妨害するため。 10日の稻田防衛大臣沖縄訪問を控えて戒厳令状態を執行したものと思われます。 #高江 #赤橋 https://twitter.com/ni0615/status/771811182747398144 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:34 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: {susumerukai1779} Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん 住民わずか150人の沖縄東村高江に戒厳令を執行した意味を考えてください。 岩手・北海道の台風被害を余所に ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:18 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044855] 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 戒厳令の朝 9月3日 #高江 http://twitcasting.tv/keiki22/ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ わずか10人に機動隊数百人 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 4:32 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0179] 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん おはようございます 今日は#高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〓海鳴りの島から〓 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【#高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 -- -- このメールは次の Google グループの参加者に送られています: 平和教育をすす める会 このグループにメールで投稿: susumerukai@googlegroups.com このグループから退会する: susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ い。 http://groups.google.com/group/susumerukai?hl=ja?hl=ja ----- --- このメールは Google グループのグループ「平和教育をすすめる会」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 07:09:26 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 07:09:26 +0900 Subject: [CML 044861] =?utf-8?B?UmU6IOaIkuWOs+S7pOOBruacnSBSZTogOeaciA==?= =?utf-8?B?77yT5pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg?= =?utf-8?B?44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: #高江 座り込み集会 放映中 chは http://twitcasting.tv/iwj_okinawa1/ です。 電波が薄いので画質は悪いですが、内容は濃厚です。 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 6:50 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [uniting-peace:9419] Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください N1ゲート前で集会中です。 機動隊は、県道70号線をあちこちで封鎖、 山城議長は、 そのあちこちの機動隊まえで 座り込み集会をすることを指示 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:54 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044859] Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください ようやく 通行遮断は解除したようですが、 抗議者を制圧中 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:47 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044858] Re: {susumerukai1779} Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 3日午前4時55分ごろ高江赤橋を機動隊の大軍が襲撃、現在も占領中。 きょう住民側の早朝集会を妨害するため。 10日の稻田防衛大臣沖縄訪問を控えて戒厳令状態を執行したものと思われます。 #高江 #赤橋 https://twitter.com/ni0615/status/771811182747398144 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:34 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: {susumerukai1779} Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん 住民わずか150人の沖縄東村高江に戒厳令を執行した意味を考えてください。 岩手・北海道の台風被害を余所に ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:18 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044855] 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 戒厳令の朝 9月3日 #高江 http://twitcasting.tv/keiki22/ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ わずか10人に機動隊数百人 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 4:32 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0179] 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん おはようございます 今日は#高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〓海鳴りの島から〓 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【#高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 -- -- このメールは次の Google グループの参加者に送られています: 平和教育をすす める会 このグループにメールで投稿: susumerukai@googlegroups.com このグループから退会する: susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ い。 http://groups.google.com/group/susumerukai?hl=ja?hl=ja ----- --- このメールは Google グループのグループ「平和教育をすすめる会」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。 MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace ---------------------------------------------------------------------- お酒も健康も大切。そんな方から選ばれています。 しじみの栄養を毎日手軽に摂れるように、そう考えて開発されました。 しじみの良さを引き出した「しじみ習慣」。 まずは、10日間無料でお試しください。全国送料無料。 http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=pk1N5 ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- From chieko.oyama at gmail.com Sat Sep 3 07:22:34 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 3 Sep 2016 07:22:34 +0900 Subject: [CML 044862] =?utf-8?B?44CM5bC85bSO5LqL5Lu244CA5pSv6YWN44O75pyN?= =?utf-8?B?5b6T44Gu5b+D55CG5YiG5p6Q44CN44CA5p2R5bGx5rqA5piO44CA5aSn?= =?utf-8?B?5YCJ5b6X5Y+y44CA54++5Luj5Lq65paH56S+?= Message-ID: 「尼崎事件 支配・服従の心理分析」 村山満明 大倉得史 現代人文社 1970年頃から40年間に亙って繰り広げられた家族関係。最低9人が殺され、壊された人間関係。事実は小説よりも奇なり。 奴隷となった沖縄青年が、どのように取り込まれていったのか。驚愕の記録。 75 ミルグラム実験 88 スタンフォード 122 北九州事件 こちらは通電 一日一回小食 261 マインドコントロールではなくロボット化 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat Sep 3 07:50:29 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sat, 03 Sep 2016 07:50:29 +0900 Subject: [CML 044863] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNiMzRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609022250.AA00080@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月3日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1963目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月2日合計4203名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。    ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:   青柳さん お疲れさまです。 沖縄の高江にしても、オスプレイの問題にしても、自民・公明のやり方は まったく国民の世論を無視しています。 沖縄では、本土から機動隊や民間の警備会社の雇用員を送り込んで、高江の支援者を 強制的に排除しています。 オスプレイの移転費用では 日本が米軍の費用を全額負担するそうです。 日本は まるで アメリカの属国のようです。 あんくるトム工房 オスプレイの訓練費用  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4035 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆バベルの塔バベル文化が崩れ出せり引き返すべし反自然の道  ☆「焚くほどは風が持てくる落葉かな」持続可能のエネルギー政策  ☆化石燃料・原子核破壊で熱を出して亡びの文明止めようとせず  ☆地殻より金属類を掘り出せば 大地が衰弱すると昌益が警告  ☆高層ビルの一角に棲む我もまたバベル文明の共犯者ならずや         (左門 2016・9・3−1498)  ※コメントはこれらの5首が相互に補ってくれると思います。 ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆原発の存在自体が不安なんだ  ※原発事故の屋内避難に不安が広がっているという報道。  おかしいでしょ。  事故を前提に原発を動かして、厭だと言っても動かして。  問題は避難のさせられ方ではなくて、  避難しなければいけない恐ろしい原発そのものでしょう。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【テント撤去 新たな闘志 今ここから】 ★ へらずぐち亭 さんから:  ☆脱原発川柳【事故釈明 知ってた事も 想定外】 ★ 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから: 毎週金曜日18時から行っている宮崎の「原発再稼動反対ウォーク」は、 9月2日で210回目。新しく配布するフライヤーです。 「熊本地震」は、原発周辺の活断層評価、基準地震動、避難計画、 地域防災計画などに多くの問題を提起しています。 地震が恐い 原発tomete http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~sizenmirai/siryo/2016-walkfly18-1.pdf やっぱり原発は危ない! http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~sizenmirai/siryo/2016-walkfly18-2.pdf ★ 大分・池田年宏 さんから: 台風の接近が心配ですが、 下記の講演は予定通り。 後のデモについては、準備はしつつも柔軟に対応することになります。 よろしくお願いします。 9月3日(土)13:30〜大分市コンパル305。 憲法・教育基本法市民連続講座2016第2回講座開催。 講師 山田肇(やまだはじむ)さん。 「私の教育活動と『日の丸・君が代』」 〜ゆずれないものがある〜教育現場のこと、もっと話しましょう。 資料代1000円。 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査5 報告します。 <発電用軽水型原子炉施設の地震・津波に関わる新安全設計基準に関する検討チーム 第4回会合>  第4回会合は、地震問題のみの検討となっています。 第4回会合議事録 https://www.nsr.go.jp/data/000050766.pdf 第4回会合で、なぜこの検討委員会が、原発建屋下部や原発建屋近辺1〜2km内の 活断層の有無を新規制基準の地震問題の最重点にしたかが、よく議論されています。  日本の原発がたくさん建設された頃は、まだ日本国内の活断層の調査も不十分だっ たが、原発の建設が終わってから詳細が分かってきた活断層も多く、特に原発建屋下 部や原発建屋近辺1〜2km内の活断層は、それらの活断層が動いて大地震が起きる と、原発に壊滅的な打撃を与える恐れがあり、福島第一原発が予測も対策も不十分 だった大津波で、あれほどの過酷事故を起こしたように、原発建屋下部や原発建屋近 辺1〜2km内の活断層は、それらの活断層が動いて大地震が起きると、今の原発の 防護対策では過酷事故を防止することがあまり保証されないからと考えられたからの ようです。  特に、地震動により伝播される振動により加わる力による破壊だけでは無く、地盤 が変形し、原子炉建物や原子炉機器の変形による歪破壊は、原発に壊滅的な破壊をも たらす事を心配したので、原発建屋下部や原発建屋近辺1〜2km内の活断層の有無 を最優先課題にしたのだと思われます。この点では、第4回会合で重要な検討が行わ れたと思われます。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *電力自由化から半年 明暗別れた新電力会社1位は?〈週刊朝日〉 dot. 9月2日(金)7時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160831-00000207-sasahi-ind *<原発>国内8カ所13基調査へ 圧力容器に強度不足の疑い 毎日新聞 9月2日(金)21時19分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000115-mai-soci *国内原発13基で強度調査へ 仏で問題のメーカー製造 東京新聞 2016年9月2日 23時07分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090201002209.html *福島第1原発で火災 地上タンクの溶接熱か、ゴム燃える 福島民友 2016年09月02日 08時33分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160902-105620.php *廃炉補助金で展示新装 エネパーク「あすぴあ」 1億2147万円補正案 佐賀新聞 2016年09月02日 10時15分 http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/351567 *北海道電力泊原発、事故が起きた際の避難計画 事実上決定 フジテレビ系(FNN) 9月2日(金)21時29分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160902-00000117-fnn-soci *東電の提示額超え和解=原発事故の土地賠償―東京地裁 時事通信 9月2日(金)20時5分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000149-jij-soci ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hoadyfr 【TMM:No2871】 2016年9月2日(金)地震と原発事故情報−3つの情報をお知らせします 1.新潟県泉田知事・県知事選出馬辞退について      事故情報編集部    泉田知事に応援の声を!  松岡チカヨ(たんぽぽ舎会員)    東京新聞「こちら特報部」の「記事」は評価しない      米山 創(たんぽぽ舎会員)    参考新聞記事3つ 2.今も心にテント立つ    もし経産省が福島の人たちや国民の声や気持ちに真摯に    向き合おうとするならばテントの存続に協力すべきではないか      山田和秋(たんぽぽ舎ボランティア) 3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆9/11東海村市民勉強会のご案内    「東海第二原発の茨城県経済に及ぼす影響」    報告:上岡直見・環境経済研究所(技術士事務所)代表 ★ 田島 さんから: 3日午前4時55分ごろ高江赤橋を機動隊の大軍が襲撃、現在も占領中。 きょう住民側の早朝集会を妨害するため。 10日の稻田防衛大臣沖縄訪問を控えて戒厳令状態を執行したものと思われます。 高江 赤橋 https://twitter.com/ni0615/status/771811182747398144 みなさん 住民わずか150人の沖縄東村高江に戒厳令を執行した意味を考えてください。 岩手・北海道の台風被害を余所に ・戒厳令の朝 9月3日 高江 http://twitcasting.tv/keiki22/ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ わずか10人に機動隊数百人 ・みなさん おはようございます 今日は高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〜海鳴りの島から〜 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ★ 前田 朗 さんから: ヘイト・スピーチ研究文献(65)川崎ヘイトデモ接近禁止仮処分 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post.html 三木恵美子「共に生きる――ヘイトデモ接近禁止仮処分」『青年法律家』546号 (2016年) 丹野清人「川崎からヘイトスピーチ問題を考える」『社会民主』736号(2016年) −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」● 第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時 ≪意見陳述者の紹介≫ 吉田千亜さん「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者 服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営 URL:http://no-genpatsu.main.jp/   原告10193名(8/10現在) ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 07:58:00 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 07:58:00 +0900 Subject: [CML 044864] =?utf-8?B?IFJlOiDmiJLljrPku6Tjga7mnJ0gUmU6IDnmnIg=?= =?utf-8?B?77yT5pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg?= =?utf-8?B?44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: #高江 座り込み集会 放映中 http://twitcasting.tv/keiki22/ コチラのほうが画質上です ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 7:09 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [kisei-shimin4085] Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください #高江 座り込み集会 放映中 chは http://twitcasting.tv/iwj_okinawa1/ です。 電波が薄いので画質は悪いですが、内容は濃厚です。 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 6:50 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [uniting-peace:9419] Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください N1ゲート前で集会中です。 機動隊は、県道70号線をあちこちで封鎖、 山城議長は、 そのあちこちの機動隊まえで 座り込み集会をすることを指示 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:54 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044859] Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください ようやく 通行遮断は解除したようですが、 抗議者を制圧中 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:47 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044858] Re: {susumerukai1779} Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 3日午前4時55分ごろ高江赤橋を機動隊の大軍が襲撃、現在も占領中。 きょう住民側の早朝集会を妨害するため。 10日の稻田防衛大臣沖縄訪問を控えて戒厳令状態を執行したものと思われます。 #高江 #赤橋 https://twitter.com/ni0615/status/771811182747398144 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:34 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: {susumerukai1779} Re: 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん 住民わずか150人の沖縄東村高江に戒厳令を執行した意味を考えてください。 岩手・北海道の台風被害を余所に ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 5:18 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044855] 戒厳令の朝 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください 戒厳令の朝 9月3日 #高江 http://twitcasting.tv/keiki22/ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ わずか10人に機動隊数百人 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 4:32 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0179] 9月3日 みなさん高江をみてください みなさん おはようございます 今日は#高江 第1回集中行動日です。 朝6時に高江結集です。 連絡会のバスも那覇5時に出ます。 30分後の朝5時からは、 ダンプも人も入れさせない、 工事を1分1秒でも遅らせ、積み重ねて工事中止に追い込む 連日の阻止行動も開始されます。 みなさん高江をみてください http://cocode.chu.jp/live1/ 稻田防衛大臣の来沖を10日、11日に控えて、 沖縄は緊迫しています。 東村高江は振動してます。 人口わずか150人の地区が、 アメとムチ、懐柔と暴力の 集中砲火を浴びようとしてます。 対峙するのは、 非暴力直接行動、戦後71年、沖縄民衆の伝統です。 ◆芥川賞作家、目取真俊 〓海鳴りの島から〓 「抗議行動にあい、警察車両で作業員を運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/e46fec59c2afd835e12316b1cbd53e42 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.2) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆【#高江 地図】個人用9.2更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 -- -- このメールは次の Google グループの参加者に送られています: 平和教育をすす める会 このグループにメールで投稿: susumerukai@googlegroups.com このグループから退会する: susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ い。 http://groups.google.com/group/susumerukai?hl=ja?hl=ja ----- --- このメールは Google グループのグループ「平和教育をすすめる会」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには susumerukai+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。 MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace ---------------------------------------------------------------------- お酒も健康も大切。そんな方から選ばれています。 しじみの栄養を毎日手軽に摂れるように、そう考えて開発されました。 しじみの良さを引き出した「しじみ習慣」。 まずは、10日間無料でお試しください。全国送料無料。 http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=pk1N5 ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- -- このメールは Google グループのグループ「kiseishimin」の登録者に送られています。 このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには kiseishimin+unsubscribe@googlegroups.com にメールを送信してください。 このグループに投稿するには、kiseishimin@googlegroups.com にメールを送信してください。 その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat Sep 3 08:41:05 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 3 Sep 2016 08:41:05 +0900 Subject: [CML 044865] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag44CQ5Yqg?= =?utf-8?B?562G6KiC5q2j54mI44CR5q205Luj6Ieq5rCR5YWa5pS/5qip44GM54qv44GX?= =?utf-8?B?44Gm44GN44Gf5LqM44Gk44Gu6YeN5aSn44Gq5oay5rOV6YGV5Y+N44KS5q2j?= =?utf-8?B?6Z2i44GL44KJ5Y+W44KK44GC44GS44KM44Gw5YWx6KyA572q44KS57KJ56CV?= =?utf-8?B?44GX5a6J5YCN6Ieq5YWs44OV44Kh44K344K544OI5pS/5qip44KS5omT5YCS?= =?utf-8?B?44Gn44GN44KL77yB?= Message-ID: <1d16eda5-4e64-5495-7192-bab7ec217665@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日火曜日(2016.08.09)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 88分01秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/302824002  【ブログ記事】 ■【加筆訂正版】歴代自民党政権が犯してきた二つの重大な憲法違反を正面から取りあげれば、稀代の悪法=【平成の治安維持法=共謀罪】を粉砕しかつ【安倍自公ファシスト政権】を打倒できる! 私は昨年4月からすでに1年以上にわたって、安倍自公政権がでっちあげる全ての悪法を粉砕し、かつ安倍自公ファシスト政権を打倒できる方策、すなわち『歴代自民党が犯してきた二つの重大な憲法違反を正面から取りあげる』ことを放送やブログやメールやSNSなどで提案してきた。 昨年10月には裁判傍聴で東京地裁に行った際、偶然山本太郎参議院議員に会いその場でこのことを直接説明した。 しかしながら、山本太郎氏も他の野党議員も憲法学者もメディアも評論家もオピニオンリーダーも、誰一人として『歴代自民党政権が犯してきた二つの重大な憲法違反を取り上げる』ことをせずに、昨年9月には【戦争法案】の強行成立を許し、今回もまた【平成の治安維持法=共謀罪】の国会提出を許そうとしている! 我々が『歴代自民党政権が犯してきた二つの重大な憲法違反を取り上げる』ことをしてこなかったために、2012年12月の成立から数えて4年の長きに渡って『狂気の安倍自公ファシスト政権によるファシスト独裁』による憲法破壊と貧困と戦争と弾圧と棄民政策を許してしまっているのだ! ▲歴代自民党政権が犯してきた二つの重大な憲法違反 ^譴通椶僚殿腓雰法違反 歴代自民党政権が主張し実行してきた『法律の起案と国会への提出は内閣の職務である』は2つの憲法規定(憲法41条と憲法73条)に違反する大嘘である。 △憲法41条『国会の地位、立法権』 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 上記憲法41条の規定『国会が唯一の立法機関である』に従えば、『法律の起案と国会への提出』は『内閣の職務』ではなく『国会と国会議員の職務』となる。 △憲法73条『内閣の職務』 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。 一 法律を誠実に執行し、国務を総理すること。 二 外交関係を処理すること。 三 条約を締結すること。但し、事前に、時宜によつては事後に、国会の承認を経ることを必要とする。 四 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。 五 予算を作成して国会に提出すること。 六 この憲法及び法律の規定を実施するために、政令を制定すること。但し、政令には、特にその法律の委任がある場合を除いては、罰則を設けることができない。 七 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を決定すること。 上記憲法73条に規定されている7つの『内閣の職務』の中に『法律の起案と国会への提出』は規定されていない。 従って内閣法第5条『内閣総理大臣は内閣を代表して内閣の提出する法律案・予算・その他の議案を国会に提出し一般国務や外交関係について国会に報告する』の中に、歴代自民党政権が憲法第73条に規定されていない『法律案の国会提出』を勝手に盛り込んでおり、憲法違反の法律である。 憲法第81条で唯一『法令審査権』が与えられている最高裁が、内閣法第5条の中に『法律案の国会提出』がはいいているのは憲法第73条違反であり削除すべきとの命令を出さないで容認してきたのは、無作為による職務怠慢であり、意図的な憲法破壊行為である。 要するに、歴代自民党政権が主張し実行してきた『法律の起案と国会への提出は内閣の職務である』は、憲法第41条と憲法73条に違反する重大な憲法違反であり、歴代自民党政権が起案し国会に提案して賛成多数で可決・成立させたすべての法案は、憲法違反であり無効であるということなのだ。 すなわち、安倍自公内閣が起案し、閣議決定して国会に提案し一昨年(2013年)11月に強行成立させた【秘密保護法】も、昨年(2015年)9月に強行成立させた【戦争法案】も、職務権限がない内閣が起案し閣議決定し国会に提案し可決した憲法違反の法律であり、無効であるということだ。 安倍自公内閣が今国会に提案予定【共謀罪】もまた、職務権限がない内閣が起案し閣議決定し国会に提案する憲法違反の法律であり、憲法違反で無効であるということである。 従ってこの間歴代内閣が起案し国会に提案して成立したすべての法律は、国会議員が起案し直し、国会に提案し直し、国会で審議し直して上で成立すべきなのだ! 二つ目の重大な憲法違反 歴代自民党政権が主張してきた『衆議院の解散は首相の専権事項である』は憲法第41条に違反するの大嘘である。 歴代自民党政権は、『衆議院の解散は首相の専権事項である』との憲法違反の大嘘を言って自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散し、‖膽螢泪好灰澆鮖箸辰銅分たちに有利な世論に誘導し、警察や検察を使って対立候補者を弾圧し、4営や宗教団体や経団連企業を使って組織選挙を実施し、ち挙管理委員会と集票専門会社のムサシとグロ〓リーを使って不正選挙を実施してきたのだ。 自民党が戦後二度の例外を除いて常に総選挙で勝利して政権を独占できたのは、以上のカラクリがあるからなのだ。 △憲法41条『国会の地位、立法権』 国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である。 上記の憲法第41条の規定に従えば、国会は内閣と最高裁判所の上位に位置する国権の最高機関である。 すなわち、内閣は国権の最高機関である国会の下に位置し内閣の長である首相が上位に位置する衆議院を解散する権限など全く無いことを言っているのだ。 すなわち、衆議院の解散権は衆議院自体にあることを言っているのだ。 憲法第81条で唯一『法令審査権』が与えられている最高裁が、歴代自民党政権の『衆議院の解散は首相の専権事項である』との憲法違反の大嘘に対して『憲法第41条違反であり首相に衆議院の解散権はない』との声明を一切出さないで容認してきたのは、無作為による職務怠慢であり、意図的な憲法破壊行為である。 最高裁は、『歴代自民党政権が自分たちに有利な時期を狙って衆議院を解散し総選挙で勝利して組閣したすべての内閣は憲法違反であり無効である』との声明を出すべきなのだ。 従って、2012年11月に当時の野田民主党首相が衆議院を解散して12月の総選挙で安倍自公が勝利して成立した安倍自公内閣は、違憲内閣であり非合法内閣なのだ。 安倍自公政権は直ちに辞職すること、衆議院は自ら解散すること、参議院が選挙管理内閣を組織して総選挙を実施すべきなのだ! ▲憲法81条で【法令審査権】を唯一与えらえれている最高裁判所寺田最高裁長官と14名の最高裁判事は、なぜこの二つの重大な憲法違反に沈黙しているのか? ▲山本太郎氏や小沢一郎氏や志位共産党委員長などの野党政治家は、なぜこの二つの重大な憲法違反に沈黙しているのか? ▲憲法学者や大手メディアや評論家やオピニオンリーダーは、なぜこの二つの重大な憲法違反に沈黙しているのか? ▲憲法学者木村草太氏は、憲法第7条【天皇の国事行為】第2項【衆議院の解散】の規定をもって『首相に衆議院を解散する権利がある』と主張しているが、これは全くのごまかしである。 なぜならば、憲法第7条に規定されている10の【天皇の国事行為】の中で、8つの行為は【国事行為】として正しく表現されているが、第2項【国会を召集すること】と第3項【衆議院を解散すること】は天皇が【国政行為】の表現になっているからだ。 本来の【国事行為】であれば、第2項【国会を召集すること】は【国会を召集することを交付する】であり、第3項【【衆議院の解散】は【衆議院の解散を宣言する】ことなのである。 ▲なぜ憲法第7条第2項と第3項だけが【国事行為】ではなく【国政行為】の表現になってるのか? なぜならば、日本国憲法を起案し1947年に実施した米国支配階級は、日本の植民地支配を永続するために、世界に冠たる日本国憲法の五つの基本理念(ー膰∈潴鵜¬閏膽腟銑H神鑛刃足じ朕佑亮由と基本的人権の尊重ノ拗颪箸諒刃其β)をいつでも破壊できるように、【象徴天皇制】や【三権分の否定】などの時限爆弾を巧妙に埋め込んでおり、憲法第7条第2項と第3項だけが【国事行為】ではなく【国政行為】の表現に意図的にしたのも、そのひとつであるからだ。 我々は日本国憲法に巧妙に仕掛けられた罠を見抜かねばならないのだ。 そして我々は【市民革命】運動に決起して【市民革命政権】を早期に樹立して、日本国憲法に仕掛けられた時限爆弾をはずして、世界に冠たる日本国憲法の五つの基本理念を文字通り実現する【日本国市民憲法】を起案し実施すべきなのだ。 憲法学者木村草太氏は一見護憲派学者のように見えるが、憲法第7条【天皇の国事行為】第2項【衆議院の解散】の規定をもって『首相に衆議院を解散する権利がある』と主張しているのを見ると、日本国憲法に巧妙に仕掛けられた二重性を見抜けない御用学者でしかないのだろう。あるいは知っていても真実を言わない向こう側の人間なのだろう! 【追加情報】 上記ブログ記事を今朝ほどFB会議室【左派、革新系議論の部屋「赤の党」】に投稿したところ、神谷幸男さんより以下のようなコメント投稿がありましたので私の反論を送りました。 ▲神谷幸男 2016年9月2日 前半だけについていうとかなり無理があるのでは。憲法第72条には「内閣総理大臣は、内閣を代表して議案を国会に提出し、一般国務及び外交関係について国会に報告し、並びに行政各部を指揮監督する」とあります。議案には法律案が含まれ、内閣の法律案提出権の根拠とするのが通説だと思います。 ▲神谷幸男さんへの反論 憲法第41条には『国会は唯一の立法機関である』と規定されています。 憲法第41条が規定する『唯一の立法機関』とは、以下の4つの立法の職務を唯一行う機関のことを言います。 )[Г魑案する ∨^討鮃餡颪膨鶲討垢 K^討鮨概弔垢 に^討鮑侶茲垢 もしもあなたの言う『通説』に従って、議案の中に法律案も含まれるのであれば、立法機関は国会と内閣の2つとなり、憲法第41条の『国会は唯一の立法機関である』の規定に明白に違反する事になります。 すなわち、憲法第72条『内閣総理大臣は内閣を代表して議案を国会に提出する』が規定する議案の中には、法律案は含まれないのが本当なのです。 もともと内閣には、法律の起案も国会への提案の職務権限が無いのが本当なのです。 山崎康彦 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************                                     From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 13:04:05 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 13:04:05 +0900 Subject: [CML 044866] =?utf-8?B?IOOCuOODo+ODquODiOODqeODg+OCr+mYu+atog==?= =?utf-8?B?44CAUmU6IDnmnIjvvJPml6XjgIDjgb/jgarjgZXjgpPpq5jmsZ/jgpI=?= =?utf-8?B?44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさん 来る10日の稻田防衛大臣訪沖を控えた緊張の中 #高江では、機動隊による妨害を潜り抜け、 N1ゲート前集会は300人が結集し、 大成功のうちに終了しました。 午前中のジャリトラック搬入は阻止しました。 ただいま、午後の搬入を阻止しようと、 高江橋に、人とクルマの座り込みを構築中です。 ◆高江最新説明図 https://twitter.com/ni0615/status/771853738042462209 実況◆ツイキャス http://twitcasting.tv/keiki22/ http://cocode.chu.jp/live1/ 高江橋付近はとっても電波状態が悪い場所です。 ツイート ◆チョコレート同盟さん https://twitter.com/moistchocolat など ◆twitterは、「高江」で検索し、 「話題のツイート」ではなく「すべてのツイート」をみると、 多くの方の書き込みで実況が読めます。 平和のため、人と自然をまもるため、 非暴力直接行動の、 怪我のない成功を祈ります ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 17:26:08 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 17:26:08 +0900 Subject: [CML 044867] =?utf-8?B?UmU6IOOCuOODo+ODquODiOODqeODg+OCr+mYuw==?= =?utf-8?B?5q2i44CAUmU6IDnmnIjvvJPml6XjgIDjgb/jgarjgZXjgpPpq5jmsZ8=?= =?utf-8?B?44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆様 申し訳ありません。おわびします。 私は13:30ごろ、 ジャリトラックと作業員搬入阻止のための、高江橋での座り込みが いまや始まろうとする肝心のときに、 よんどころない用事があって、パソコン前から抜け出してしまいました。 twi-camの実況を見た方や、webへの緊急書き込みを読んだ方は、 何が起きたか、恐れ入りますが、私におしえていただけないでしょうか。 私も、これから留守中におきたことを必死に探します。 どうかよろしくお願いします。 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん 来る10日の稻田防衛大臣訪沖を控えた緊張の中 #高江では、機動隊による妨害を潜り抜け、 N1ゲート前集会は300人が結集し、 大成功のうちに終了しました。 午前中のジャリトラック搬入は阻止しました。 ただいま、午後の搬入を阻止しようと、 高江橋に、人とクルマの座り込みを構築中です。 ◆高江最新説明図 https://twitter.com/ni0615/status/771853738042462209 実況◆ツイキャス http://twitcasting.tv/keiki22/ http://cocode.chu.jp/live1/ 高江橋付近はとっても電波状態が悪い場所です。 ツイート ◆チョコレート同盟さん https://twitter.com/moistchocolat など ◆twitterは、「高江」で検索し、 「話題のツイート」ではなく「すべてのツイート」をみると、 多くの方の書き込みで実況が読めます。 平和のため、人と自然をまもるため、 非暴力直接行動の、 怪我のない成功を祈ります ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 3 21:41:40 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sat, 3 Sep 2016 21:41:40 +0900 Subject: [CML 044868] =?utf-8?B?UmU6IOOCuOODo+ODquODiOODqeODg+OCr+mYuw==?= =?utf-8?B?5q2i44CAUmU6IDnmnIjvvJPml6XjgIDjgb/jgarjgZXjgpPpq5jmsZ8=?= =?utf-8?B?44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: いまtwi-casのコメント欄を読みかえしてみました。 15:00で勝利宣言とのこと、 すばらしい! 感謝!! しかし工事は進捗しています。 TBS報道特集でN1ヘリパッド工事の空撮映像が公開されました。 友人がおしえてくれました。 ◆沖縄でヘリパッド本格工事着手、反対派は抗議集会 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2860160.html きょうのまとめは日付が変わるころの 目取真さんブログをお読みください http://blog.goo.ne.jp/awamori777 あしたも早朝から、 防衛局・作業員Uターン奨励活動があります。 http://cocode.chu.jp/live1/ ni0615田島拝   -----Original Message----- 皆様 申し訳ありません。おわびします。 私は13:30ごろ、 ジャリトラックと作業員搬入阻止のための、高江橋での座り込みが いまや始まろうとする肝心のときに、 よんどころない用事があって、パソコン前から抜け出してしまいました。 twi-camの実況を見た方や、webへの緊急書き込みを読んだ方は、 何が起きたか、恐れ入りますが、私におしえていただけないでしょうか。 私も、これから留守中におきたことを必死に探します。 どうかよろしくお願いします。 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん 来る10日の稻田防衛大臣訪沖を控えた緊張の中 #高江では、機動隊による妨害を潜り抜け、 N1ゲート前集会は300人が結集し、 大成功のうちに終了しました。 午前中のジャリトラック搬入は阻止しました。 ただいま、午後の搬入を阻止しようと、 高江橋に、人とクルマの座り込みを構築中です。 ◆高江最新説明図 https://twitter.com/ni0615/status/771853738042462209 実況◆ツイキャス http://twitcasting.tv/keiki22/ http://cocode.chu.jp/live1/ 高江橋付近はとっても電波状態が悪い場所です。 ツイート ◆チョコレート同盟さん https://twitter.com/moistchocolat など ◆twitterは、「高江」で検索し、 「話題のツイート」ではなく「すべてのツイート」をみると、 多くの方の書き込みで実況が読めます。 平和のため、人と自然をまもるため、 非暴力直接行動の、 怪我のない成功を祈ります ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From ekmizu8791 at ezweb.ne.jp Sat Sep 3 22:10:03 2016 From: ekmizu8791 at ezweb.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCNX5FVCRONUZDUyRHJDkhIxsoQg==?=) Date: Sat, 3 Sep 2016 22:10:03 +0900 Subject: [CML 044869] =?iso-2022-jp?B?TkhLGyRCJCwhIiRJJE4kaCQmJEohIkpbGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMnIkYiEiOEAkJEx1JGIhIiRYTX02fiRyJEQkMSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDMkSCRiISIkRyQtJEokJD1QTWg7diRyQTQ5cUp8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQXcbKEI=?= Message-ID: <20160903221003382659000093f0@mpfp01proxy01.ezweb.ne.jp> NHKが、どのような、弁解も、言い訳も、へ理屈をつけることも、できない出来事を全国放送 転送転載可 京都の菊池です。 どのような、弁解も、言い訳も、へ理屈をつけることも、できない出来事なので、 目の前で起こしたことなのに、 これまで、何もなかったこと、誰も関心を持たないとされて来たのでしょうか。 (出来事が起こされたあと、出来事が起こされた場所で、人々は隣どうしで、生き続けたというのに) NHKが今日、下記を全国放送します。(来週再放送します) どのような、弁解も、言い訳も、へ理屈をつけることも、できない出来事 へどう向き合い、何を伝えるでしょうか。 (これまで、公共放送でこの出来事と向き合ってきたことがあったでしょうか。 ※もしこれまでにこの出来事をとりあげ放送された番組がありましたら、教えてください。 今、なぜ放送しようということになったのでしょうか。) 番組ホームページ NHKドキュメンタリー - ETV特集「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」 http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259546/index.html より ETV特集「関東大震災と朝鮮人 起きたのか」 2016年9月3日(土) 午後11時00分(60分) 初 2016年9月10日(土) 午前0時00分(60分) 再 番組内容 1923年の関東大震災。混乱のなか流言が広がり、 多くの朝鮮人が殺害された。 悲劇はなぜ起きたのか。 中央防災会議は2009年に国の機関として初めて事件を分析、報告書にまとめた。 それによると 軍や警察、新聞も一時は流言の伝達に関与していた。 また裁判記録の研究が進み、自警団などが殺害に至った経緯も明らかになってきた。 番組では、司法省の一次資料や民間の聞き取り調査などをもとに事件の社会的背景を探っていく。 出演者ほか 【語り】濱中博久 とのこと。 From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Sep 3 22:18:23 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 3 Sep 2016 22:18:23 +0900 Subject: [CML 044870] =?utf-8?B?IOS7iuaZqeOBrueVque1hO+8ge+8geOBlOahiA==?= =?utf-8?B?5YaF44Gq44Gp?= Message-ID: <159321DD1F424C4B9766542BE7DCB55F@ishigakiPC> 既にご存じと思いますが、 本日午後11時〓です、 以下転送紹介されました(石垣) ETV特集「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」 9月3日(土)Eテレ 23時〓23時59分 ETVの番組紹介と「関東大震災で虐殺された中国人労働者を追悼する集 > い」のおしらせもおくります > (再放送:9月10日(土) 午前0時〓0時59分 ※金曜深夜) > > 93年前の関東大震災の時に朝鮮人が人々によって殺害されたことについて取材し > ました。 > なぜこんなことが起きてしまったのか、公的資料や、人々の証言から、迫ります。 > > ヘイトスピーチが問題になる今だからこそ、知ってもらいたい事件です。 > > 1923年の関東大震災。混乱のなか流言が広がり、多くの朝鮮人が殺害された。悲 > 劇はなぜ起きたのか。中央防災会議は2009年に国の機関として初めて事件を分析、 > 報告書にまとめた。それによると軍や警察、新聞も一時は流言の伝達に関与して > いた。また裁判記録の研究が進み、自警団などが殺害に至った経緯も明らかにな > ってきた。番組では、司法省の一次資料や民間の聞き取り調査などをもとに事件 > の社会的背景を探っていく。 > > 9月10日土曜 NHKEテレ1 午後11時00分〓 午前0時00分 > 「武器ではなく 命の水を〓医師・中村哲とアフガニスタン〓」 > > 9月17日土曜 NHKEテレ1 午後11時00分〓 午前0時00分 > アンコール▽忘れられた人々の肖像〓画家・諏訪敦“満州難民”を描く > > 9月24日土曜 NHKEテレ1 午後11時00分〓 午前0時00分 > アンコール「ホロコーストのリハーサル〓障害者虐殺70年目の真実」 > > > ●関東大震災で虐殺された中国人労働者を追悼する集い > 日 時:2016年9月4日(日曜)12時半開場・13時開会 > 会 場:韓国YMCA 国際ホール(9階) > (JR総武線・水道橋駅東口下車徒歩8分 > 資料代:1000円 > 主 催:関東大震災で虐殺された中国人労働者を追悼する集い実行委員会 > 連絡先:080-1142-2515 > > 関東大震災下で6000名余の朝鮮人が虐殺された事実は比較的よく知られています > が、この時、留学生・王希天氏をふくむ700名余の中国人が虐殺されたことは多く > の方は知りません。当時の日本政府においても、被害者数には差がありますが、 > 当時の中国政府の厳しい追求の前に、虐殺の事実認定を下し、「閣議決定」で慰 > 藉料として、当時の金額で20万円を出費することを決めています。しかし結果 > 的には実現されないままで今日に至っています。 > > 2003年8月の日本弁護士連合会が提出した小泉純一郎内閣総理大臣宛ての人権救済 > 申し立て勧告書でも、関東大震災時の中国人の虐殺事件について明瞭に記載され > ています。 > From motoei at jcom.home.ne.jp Sun Sep 4 06:27:42 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sun, 4 Sep 2016 06:27:42 +0900 Subject: [CML 044871] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkUoJE9DLyQrISJNJyRPQy8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCshJxsoQiAbJEI/NiRqSlYkaiROQW0zZzJxNUQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEsbKEI1NxskQkw+JGIbKEIh?= In-Reply-To: <100398968.312241472914745966.kuni8sdfv@nifty.com> References: <100398968.312241472914745966.kuni8sdfv@nifty.com> Message-ID: <3D63570195844B9BA49A3A9766248D15@ishigakiPC> みなさん鈴木国夫さん お世話様 今「平和的生存権」をかけて闘っている 沖縄の人たちから見て、また、弱者、非正規雇用、 原発難民から見て、 小池百合子氏が良いか、鳥越俊太郎氏が良いかは 自明でしょう。 「敵は誰か、友は誰か」 が総括の原点になると思いますが。 候補者を決める段階での激論は大切ですが、 一端候補者が決まったら、小異を残し大同に ついて応援・支援するのが基本でしょう。   (石垣敏夫) 鈴木国夫です。(BCC 転送可、重複済みません) 振り返りの総括会議に、57名もの参加があるとは実は主催者の 想定以上でした。参議院選・都知事選に関して、野党共闘の面から の総括たたき台を報告した後、活発な意見交換が行われました。 都知事選において、鳥越選対として宇都宮さんとの折衝を担った 手塚よしお民進党元衆議院議員からの生の話も聞けました。 町田市、板橋区からの活動報告発言もあり、最後に10区補選支援の訴え を練馬区の柏木さんから頂き、今後の行動に繋がる集会を終えました。 地域ネットHP http://tokyo-chiki-net.jimdo.com/ ----------------------------------- 2016/9/3「参院選から都知事選を振り返り、今後を考える自由討論会」 主催:市民連合 めぐろ・せたがや なお「イベント案内」ページの明日の10区集会情報もご覧ください。 MLホームページ: http://www.freeml.com/info_mosaku ---------------------------------------------------------------------- 今までダイエットに失敗してきたあなた 必見です!!やせる事に特化した専門店 ミスパリダイエットセンター☆彡☆彡 今なら、5,000円で体験実施中♪ http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=pkAND ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- From hamasa7491 at hotmail.com Sun Sep 4 06:37:26 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sun, 4 Sep 2016 06:37:26 +0900 Subject: [CML 044872] =?utf-8?B?OeaciDTml6XjgIDjgb/jgarjgZXjgpPpq5jmsZ8=?= =?utf-8?B?44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさん おはようございます。 #高江 きのうは初めての集中行動日。 資材、人員搬入口であるN1表ゲートに、300人が朝6時から集い、 #高江橋 では午後、クルマとともに座り込み体制がとられました。 その結果勝利宣言です。 ◆ 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 〓@times_henoko 9月3日午後3時、 東村高江のヘリパッド建設に反対する市民ら約200人が高江橋付近に集まり、 集会を開きました。同時間までに工事トラックは通過せず、 市民らは「工事を止めた」と士気を上げました。#沖縄 #高江 ◆ チョコレート同盟☆彡 〓@moistchocolat 高江のヘリパッド建設阻止行動で初めて、戦わずして勝つことができた日。 何度も何度も悔しい強制排除で涙を飲んだこの高江橋の上では、 15時に山城博治氏の勝利宣言の凱歌があがると、三線の音にあわせて カチャーシーが躍られ勝利を祝った。 #高江 ◆tokkouji 〓@tokkouji 高江に市民ら300人 初めての「集中行動日」 http://www.qab.co.jp/news/2016090383206.html … 初日は見事、勝利を収めました(^o^)V 次は9月6(水)です。たくさんの人で座り込めば、工事は止められる。引き続きの応援をお願いします。 次の集中行動は9月6(水)、午前6時からです。 目取真さんブログ「海鳴りの島から」をお読みください ◆土曜大行動とH・G地区へのヘリによる機材搬入準備 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/99b06c3e1d79e850a99cd2167cb0e337 なお、昨夜わたしは > あしたも早朝から、 防衛局・作業員Uターン奨励活動があります。 http://cocode.chu.jp/live1/ < と申しましたが、 きょうは、防衛局による工事はお休みのはずですので、 Uターン奨励活動はありません。 しかし、テント村では集会があるかもしれませんので、 twi-casをご留意ねがいます。 いま、okinawaotさんが美しい海を紹介しています。 http://twitcasting.tv/okinawaot/ ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Saturday, September 03, 2016 9:41 PM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [CML 044868] Re: ジャリトラック阻止 Re: 9月3日 みなさん高江をみてください いまtwi-casのコメント欄を読みかえしてみました。 15:00で勝利宣言とのこと、 すばらしい! 感謝!! しかし工事は進捗しています。 TBS報道特集でN1ヘリパッド工事の空撮映像が公開されました。 友人がおしえてくれました。 ◆沖縄でヘリパッド本格工事着手、反対派は抗議集会 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2860160.html きょうのまとめは日付が変わるころの 目取真さんブログをお読みください http://blog.goo.ne.jp/awamori777 あしたも早朝から、 防衛局・作業員Uターン奨励活動があります。 http://cocode.chu.jp/live1/ ni0615田島拝 -----Original Message----- 皆様 申し訳ありません。おわびします。 私は13:30ごろ、 ジャリトラックと作業員搬入阻止のための、高江橋での座り込みが いまや始まろうとする肝心のときに、 よんどころない用事があって、パソコン前から抜け出してしまいました。 twi-camの実況を見た方や、webへの緊急書き込みを読んだ方は、 何が起きたか、恐れ入りますが、私におしえていただけないでしょうか。 私も、これから留守中におきたことを必死に探します。 どうかよろしくお願いします。 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん 来る10日の稻田防衛大臣訪沖を控えた緊張の中 #高江では、機動隊による妨害を潜り抜け、 N1ゲート前集会は300人が結集し、 大成功のうちに終了しました。 午前中のジャリトラック搬入は阻止しました。 ただいま、午後の搬入を阻止しようと、 高江橋に、人とクルマの座り込みを構築中です。 ◆高江最新説明図 https://twitter.com/ni0615/status/771853738042462209 実況◆ツイキャス http://twitcasting.tv/keiki22/ http://cocode.chu.jp/live1/ 高江橋付近はとっても電波状態が悪い場所です。 ツイート ◆チョコレート同盟さん https://twitter.com/moistchocolat など ◆twitterは、「高江」で検索し、 「話題のツイート」ではなく「すべてのツイート」をみると、 多くの方の書き込みで実況が読めます。 平和のため、人と自然をまもるため、 非暴力直接行動の、 怪我のない成功を祈ります ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Sun Sep 4 08:01:41 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Sun, 4 Sep 2016 08:01:41 +0900 Subject: [CML 044873] =?utf-8?B?77yc44OG44Oz44OI5pel6KqM77yZ5pyI77yS5pel?= =?utf-8?B?77yI6YeR77yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw77yR?= =?utf-8?B?77yY77yQ77yX5pel5b6M77yR77yS5pel77ye?= Message-ID: <201609032301.u83N1gTE026480@ms-omx01.plus.so-net.ne.jp> 鐚荵∫障鐚 潟ヨ鐚鐚ワ鐚 腟g潟蚊逸鐚鐚鐚ュ鐚鐚 潟蚊医婚莨若帥蘂ゃゃ鐚 鐚鐚絨潟蚊違亥с鐚鴻ゆ炊絖∴昭у婚莨若с腱ャтс欠祉綛若荐臀ャ罘c荐篁ャゃ障с鐚綛腟gс潟鴻絨с茹茹障хgсfс障c <巡罩i茵羝d梱茯ゅ怨綏潟吾若宴c水藥帥若潟羇紫荐с若сゃ吾莨若潟荐臀鐚鐚鐚鐚ワ紙吾眼≧с鐚紙ゅサ鴻冴鐚私胼鎤吟憜頑鐚膈ゃ障丈吾莨若ф腴帥篁箴水篁緇我柑 鐚鐚絎篆羈区ゃ荐腴≦桁医茖や莢筝綺с莨若帥ゃ茵憗宴帥やс荐眼箴障綣激冴篁ャ絎篆羈吟茖ゃi綣茫т域茵綣泣c宴障腟g桁<ャ桁違水冴綣h昭鐚冴蕁障荐c絽違c茵cゃ障荐綵剛査c 1筝吾臀蚊倶茘絎c莊罎絖臀с鐚c純ус荐c罎絖≦冴篏鐚茵憗宴!純荀吟篁罩羝<c絅恰сュ荀吟鐚茫潟冴障ャ荐羈cャ荐cс綏<腱筝膩綺с莨若茯c倶с菴篋鐚膃鐚 1綺с莨若水10祉茵絎e勆深絎d若1伹拷腴紊壕軌サcc絎絎潟 綺с莨若帥腱吾違翫ュ蚊с罸鴻鐚篋冴潟篋ゅ勲鴻腴cс翫ュ羌眼潟腴c茘ャ罘<紮帥荀篁篋羂罸鐚腥堺─罕吾紜筝ャ?綽絨蘂冴у江羔若c篁ャャс篋堺紜鐚障c腟g茘域篏帥<cсャт障цcュ鐚鐚綣膓鐚鐚潟誌竺) 篁ャ腟g茘域ャc ャ<茯違c絎潟綣桁倶ゅサс鐚鐚ョャ篋冴潟雁с<c<罨蚊c 篁ャ潟ゅサ緇鐚腟g茘域ャ障ュc罧泣障紊с筝c腟g絲障茘違羈蕁菴違鴻紕違絮腟g綵剛査<紕違眼篆冴≫絅眼眼c篆冴<ゃ吟 蕭膣絎<綮榊障荀羆阪紊цc筝膣篁ヤ絎<荀羆阪眼紊с筝篏筝腟膵罕宴荐茫鏆榊憗с絅罘絎腟膵腓鞘腟膵с障腟膵罕cィ絲сユ荵腟膵腥吟腟с綵紊紕違筝膣絎紕違篁e潟絅醇c≪絎<荐c篆<荅宴綵腟g! 堺睡筝羣劫ゃc絎紊潟掩c茫荅宴с ユ絎腟膵宴ф筝紫腟膵сс罕<<紊с筝羣劫ゃcс号筝у紊紕違篏喝с腟茵√荀絅罘c 阪腮弱阪膓羆阪罐灸絎с絎紊ус荀ユ絎腟膵紊筝絖蕭膣絎絎筝≫с筝阪腮弱阪膓腟膵篏拷憗絎腟膵篏ц茘違с筝絎c羆冴阪腮弱篆絖絎篏拷頳罘純絎罕<宴鏆c潟cс紕荀絎罔絖睡綣宴≪c罕<宴鏆у冴! с 阪腮弱阪膓醇紊у鏆鐚紕違鐚綣決綵若с憠院紊紕違cс紕違鎀篏с箙ャc絎<憜睡綽泣<茵紊紕違紊т 罔罕絖紊醇紕違羌綽荀箙с激絨腮cゃャ違怨冴筝у莎激ユ罔違劫紊篁緇篋阪顔≪ч荀篋ィ我с荵c潟阪腮弱罔頑軌絲障篋鐚羌桁羇上居罔頑軌潟筝 鐚筝筝羃誌 9/7(羂)鐚ゃ茘域鐚 箙綏糸綏坂罩≪鐚箙綏糸延根腓丈茘 ユ鐚鐚鐚(羂)17:3018:20 贋鐚箙綏糸鐚鐚延根腓(鐚鐚我罐順咲紙潟医) 筝糸鐚腮弱紙√純若TEL 070-6650-5549 演祉坂莢篁祉鐚膃35延根糸綺茘域 演肢В篏鐚羆羂贋≪鐚鎦臂遵阪腮弱鐚阪腮弱ユ 羯若 ユ鐚鐚鐚(羂)18:3019:45 贋鐚演紙綺鐚鐚鐚蚊糸遺井薈緇罩鐚鐚 潟鐚腟g潟蚊違祉純処 莖d鐚演紙筝私撮茵荐頑膣125d 腟g潟蚊違ャ若刻鐚垽兄篁障 怨削誌鐚с鴻c筝糸鐚腟g潟蚊 2016綛911ワワ 筝糸鐚腟g潟蚊 篌器腟羝fキ俄絽 腟g蕕罩i莨 腟gラえ莖羣弱莨 15:00 罩脂恰ソ羲絅 17:00 荼 17:30 鴻若鐚鐚 腟g俄絽 18:45 腟g蚊ャ若潟с若潟1 18:55 腟g蚊ャ若潟с若潟2 19:00 筝糸わ腟g潟蚊逸 篋ら≪祉鴻 延根< 筝吾膩糸篁g亥紙ユ莪欠演≪薈 A12A11a鐚若帥若鐚 鐚潟絎鐚 e婚臂鐚 腟g潟蚊違 灸梢 水e婚鐚00160-3-267170 灸梢絮篁膣翫篆≧篋綣桁莖潟荐ヤ 茵莨種<茵 綺鐚00 e婚鐚5289163 鐚肢宴鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐚 鐚誌鐚牙区冴咲肴恭鐚鐚鐚ワ鐚鐚鐚鐔 鐚誌鐚牙区冴絖咲荐腴障 сゃ坂緇牙区冴絖<羃紫c 莪傑紙丈絽 鐚鐚誌鐚牙区冴絖咲劫ラ:鐚菴荐腴荐綽泣激潟吾茵障蚊 ユ鐚2016綛器鐚鐚ワ鐚鐚鐚鐚鐚鐚鐔鐚鐚鐚鐚鐚鐚器鐚鐚鐚鐚鐚 篌器眼ゃゃ若鐚延根遵榊絖鐚筝鐚鐚?鐚鐚 絲薈鐚JR絖薈c緇罩鐚遺膩紫絖薈鐚阪g雁初肢綏膩 絖薈 緇罩 5 絎 肴粋羲 сゃ胼鎤金絖<ャ莪傑鐚丈絽件 牙区冴絖咲荐腴ゃ c鴻激с潟障羆 鴻鐚經絮掩絖鐚閫ら絖鐚閽喝綣箙鐚篋絎鐚 莢誌500 筝祉鐚鐚誌鐚牙区冴絖咲 活昭随筝荀 鐚090-6142-1807090-6142-1807E-mail鐚311kodomokikin@gmail.com From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun Sep 4 08:03:33 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sun, 04 Sep 2016 08:03:33 +0900 Subject: [CML 044874] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNiM0RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609032303.AA00106@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月4日。【転送・転載大歓迎】  ※台風の影響で明日のひろばテントはお休みに致します。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1964目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月3日合計4203名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。    ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青柳さん お疲れさまです。 9月3日は 部屋の片づけをしました。 ゴミ袋で 5個くらいのゴミを捨てました。 でも、まだまだ たくさんあります。 写真の引き伸ばし機も処分しなければいけません。 タンクやバットもあります。 白黒写真を焼く方がいらっしゃいましたら、機材を差し上げます。 あんくるトム工房 コーヒー    http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4036 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆原発を誘致・推進した人の根本的懺悔いまだ聞かざる         (左門 2016・9・4−1499)  ※NHK、《NEXT 奪われる墓 原発事故・復興の陰で》を見る。  大熊町へ誘致し推進した人物が、故郷だけでなく墓まで奪われる  事態に至った事の根本原因を分析し、明らかにし、責任を取る所  までは至っていなかった。故郷を「石棺」(チェルノブイリ方式)にす  るのか、オンカロ(フィンランド方式)にするのか、政府と自治体と  が四つに組んで考えるべきなのに。まだ他人事のようでした。 ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆環境と鳥に優しい「なつみずたんぼ」  ※夏から秋にかけて、麦などを収穫した後の畑に水を張る  「なつみずたんぼ」のことを初めて知りました。  連作障害や雑草の防止に役立ち、渡り鳥の貴重な休息地にもなっている。  冬の水田に水を張ってハクチョウなど水鳥の生息地を作る  「ふゆみずたんぼ」になぞらえた呼び名。  自然と農業が共存するために、みずたんぼは大事です。  電気も環境と万物に優しい物でありたいですね。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【テント撤去 夜中に襲う 自信なさ】 ★ 鹿児島・鳥原良子 さんから: お知らせしました9月4日の「原子力関係検討委員会」の勉強会は 台風のため延期(日程未定)となりました。 日程は後日ご案内します。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *年度内の再稼働は困難、規制委 玄海3、4号機で 東京新聞 2016年9月3日 00時57分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090201002070.html *規制委調査「九電は楽観的」 玄海再稼働、年度内は困難 佐賀新聞 2016年09月03日 10時00分 http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/351934 *規制委の調査に抗議 玄海で反原発団体 佐賀新聞 2016年09月03日 09時58分 http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/351949 *山口知事、玄海原発の第三者委設置意向 避難、耐震など検証 佐賀新聞 2016年09月03日 10時20分 http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/351935 *双葉・原発事故避難死 遺族と東電和解 河北新報 2016年09月03日土曜日 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160903_63051.html *「町に戻り通学すべきか」 楢葉避難指示解除...揺れ動く親子 福島民友新聞 9月3日(土)11時23分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00010019-minyu-l07 *想定外の賠償・廃炉費用を誰が負担するのか 東洋経済オンライン 9月3日(土)6時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160903-00134139-toyo-bus_all *「南海トラフ巨大地震は2038年ごろ」 熊本地震猴獣劉瓩慮亀大総長が警告 産経WEST 2016.9.1 10:30更新 http://www.sankei.com/west/news/160901/wst1609010005-n1.html *日医、終末期の尊厳目指し提言へ 認知症の対応も議論 東京新聞 2016年9月3日 17時28分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090301001391.html *【金平茂紀の新・ワジワジー通信(18)】辺野古・高江、目覆う無法状態 「傍観」が助長 司法機能せず 沖縄タイムス 2016年9月2日 11:07 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60310 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 「電 力6社は、フランスの原発で強度不足の疑いがある原子炉圧力容器などの重要設備を製造したメーカーが、 稼働中の九州電力川内(せんだい)原発1、2号機(鹿児島県)を含む国内8原発13基の 圧力容器を製造していたと原子力規制委員会に報告した。 毎日新聞より」が今話題になっていますが、 この報告の詳細は九州電力が原子力規制委員会に提出した報告書で良く分かります。 https://www.nsr.go.jp/data/000162543.pdf 平成28年9月2日 原子力規制委員会殿 九州電力株式会社 代表取締役社長瓜生道明 仏国原子力安全局で確認された原子炉容器等における炭素偏析の可能性に係わる調査について〈報告〉 この報告書類の4ページに日本鋳鍛鋼社製の鍛造部品が使用された場所が示されています。 日本鋳鍛鋼社製の鍛造部品は 川内原発1号機、2号機、玄海原発3号機、4号機の原子炉容器の部分に使用されているようです。 ・玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査6 報告します。 <原子力安全基準・指針専門部会地震・津波関連指針等検討小委員会> 日本の原発の耐震安全性についての規制基準は、日本の古い原発が建設された時期に は、緩い基準となっていたが、1995年1月17日に発生した兵庫県南部地震を契 機に見直しの必要が言われたにも関わらず、2006年9月19日にやっと新たな耐 震設計審査指針が決定された。しかし、2011年3月11日の東日本大地震、大津 波により福島第一原発に過酷事故が発生し、今回の過酷事故の発生原因は、IAEA の5層の深層防護の第1層の原発外部事象が原因となった事を重要視し、改めて第1 層の原発外部事象の見直しが行われました。そして、火山対策問題なども新しく取り 上げられることに成りましたが、地震問題と津波問題は特に重要なので、その問題に 特化して検討を行う「原子力安全基準・指針専門部会地震・津波関連指針等検討小委 員会」が設置されました。  この専門部会の詳細な記録が見つからないのですが、最終の「とりまとめ」は掲載 されています。 「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針及び関連の指針類に反映させるべき事 項について(とりまとめ)」 https://www.nsr.go.jp/data/000050642.pdf この小委員会は、今各原発の基準地震動を決定するための基礎数値となる地震モーメ ントを求める式の採用で問題となっている「入倉・三宅」の計算式を作成された入倉 孝次郎氏が座長を務められ、2011年7月12日の第1回から2012年2月29 日の第14回まで審議を続けて、第20回の原子力安全基準・指針専門部会でまとめ が報告されたようです。  この小委員会のメンバーと、原子力規制委員会の「発電用軽水型原子炉施設の地 震・津波に関わる新安全設計基準に関する検討チーム」の座長やメンバーはかかなり 違うようですが、平成18年9月19日原子力安全委員会決定の「耐震設計審査指 針」の基本的な検討は既にこの小委員会で行われたようです。  この報告書の1ページから11ページに、新改定案の趣旨説明が行われています。 そして、参考2別紙1の「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針(改訂案)」 と参考2別紙2の「発電用原子炉施設の耐震安全性に関する安全審査の手引き(改訂 案)」で下線が引かれて、旧基準との違いを明確に示されています。  基準地震動の策定は参考2別紙1の6ページから説明されていますが、強調された のは6ページから7ページにある『2)「敷地ごとに震源を特定して策定する地震 動」は、以下の方針により策定することとする。  内陸地殻内地震、プレート間地震及び海洋プレート内地震について、敷地に大きな 影響を与えると予想される地震(以下「検討用地震」という。)を、複数選定するこ と。』とあり、これは「とりまとめ」の2ページから3ページにある『(1)プレー ト間地震及び海洋プレート内地震に係る規定 現行の耐震設計審査指針は内陸地殻内地震に係る規定が主体であるが、東北地方太平 洋沖地震等に関する現状の知見を踏まえ、プレート間地震及び海洋プレート内地震に おける震源領域や地震規模等の不確かさ(ばらつき)の考慮についても明示的に規定 する必要があることから、地震・津波審査指針及び手引きにおいて、当該規定を追加 すべきとした。』  とある、これまでの日本の地震問題の検討が、日本国内の陸上部及び近海部中心 だったことの反省が込められているようです。  ただ、各原発の基準地震動を決定するための基礎数値となる地震モーメントを求め る式の採用で今問題になっている『(2)「敷地ごとに震源を特定して策定する地震 動」の 〓)応答スペクトルに基づく地震動評価 検討用地震ごとに、適切な手法を用いて応答スペクトルを評価のうえ、それらを基に 設計用応答スペクトルを設定し、これに地震動の継続時間、振幅包絡線の経時的変化 等の地震動特性を適切に考慮して地震動評価を行うこと。 〓)断層モデルを用いた手法による地震動評価 検討用地震ごとに、適切な手法を用いて震源特性パラメータを設定し、地震動評価を 行うこと。 上記い隆霆狠録牝Ss の策定過程に伴う不確かさ(ばらつき)につい ては、適切な手法を用いて考慮することとする。』については、見直しは無いようで す。  「入倉・三宅」の計算式についても、見直しは無かったようです。 「応答スペクトルに基づく地震動評価」と「断層モデルを用いた手法による地震動評 価」は基準地震動策定の一番基本の部分のようです。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/gsh98ja 【TMM:No2872】 2016年9月3日(土)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.泉田知事 この秋の新潟県知事選挙からの撤退について    泉田氏の後援会の公式サイトより (紹介) 2.直面する原発問題に対してこれからの運動の指針となる豊かな集いになるものと確信    9月21日(水)夜7時より北沢タウンホール2階(東京下北沢)    「藤田祐幸さんを偲ぶ会」のお知らせ    広瀬 隆 3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)  ◆深川9条の会映画界のおさそい (9月17日(土)) 9月19日(月)総がかり、9月22日(木・休日)さようなら原発への参加案内 4.新聞から2つ  ◆どんなに疲れていても【金曜日の声 官邸前】  (9月3日東京新聞朝刊29面より)  ◆ 仏の原発で圧力容器の強度不足疑い 「日本鋳鍛鋼」製 国内に13基   電力6社が調査へ (9月3日東京新聞朝刊2面より) ★ 田中一郎 さんから: (報告)(9.1)「放射性廃棄物問題に関する政府との会合」 いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-b405.html ★ 田島 さんから: いまtwi-casのコメント欄を読みかえしてみました。 15:00で勝利宣言とのこと、 すばらしい! 感謝!! しかし工事は進捗しています。 TBS報道特集でN1ヘリパッド工事の空撮映像が公開されました。 友人がおしえてくれました。 ◆沖縄でヘリパッド本格工事着手、反対派は抗議集会 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2860160.html きょうのまとめは日付が変わるころの 目取真さんブログをお読みください http://blog.goo.ne.jp/awamori777 あしたも早朝から、 防衛局・作業員Uターン奨励活動があります。 http://cocode.chu.jp/live1/ ★ 奥村 さんから: ザ・ドキュメンタリ−「それでも私は、デモに行く」という 国会前のデモに参加する何人かの人を取材したテレビ番組を観ました。 その一人、そら君16歳。子どもが好きなので保育士を目指す高校性。 しかし、保育士は、賃金が低い。ゆえに、自分の将来の暮らしを考えると、 々イな職業 安定した暮らし、このいずれかの選択を迫られる。 しかし、そら君は、そのような選択を迫られることは、おかしい・・・。 それで、そら君は、保育士の賃金を上げさせることで、そのような選択を迫られる環 境を変えようと、そのためのデモを呼びかけます。 下記は、デモでのそら君の発言の一部で、 テレビ画面に、掲載された文字を書き写したものです。 そら君のみずみずしい感性に驚きました。 また、その発言のなかに、ある問いへの答えがあるように思いました。 ----------------------  ここから 昨年の夏、安保法制のニュースが流れるテレビの前に座っていた僕は、その週の金曜 日には、国会前へ向かう電車に乗っていました。 けれど、本当はデモとか興味なかったし、もっと言えばデモは嫌いでした。 国会前に着いた時、毎週同じ時間に自分の気持ちを声にできる場所があって、実際に おかしいと声を上げる人がいることを知りました。 国会前の熱いエール。感情に揺さぶられるスピーチ。 名前を知らない誰かの怒った表情。静かに国会を見つめる目。 教科書に載っている民主主義という漢字4文字だけでは感じられることのできないこ とが、国会前にはありました。 「どうせ社会は変わらない。意味がない」よく言われるけれど、僕は変わりました。 確かに僕は変わったのです。 社会は変わります。なぜなら僕が変わったからです。そして僕の周りが変わったから です。 社会は僕たち一人一人が集まって作っているものなのです。僕達の未来で僕達の人生 だからです。・・・ *************** Okumura Etuo gf742bpjye82j6v7vzw2@mopera.net 安倍政権の「教育再生」の問題点 教育委員会制度とは 画像13分43秒 https://www.youtube.com/watch?v=iByza-XunEQ 安倍自民党政権の「教育再生」は、憲法改悪の地ならし-資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2013/saisei.html 「原発安全神話と教科書記述−検定基準改悪」 画像5分49秒 http://www.youtube.com/watch?v=1l6SToOmnk4  えひめ教科書裁判 資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub2.htm 憲法活用が、憲法「改悪」の〈ちから〉!  http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub8.htm **************** −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」● 第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時 ≪意見陳述者の紹介≫ 吉田千亜さん「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者 服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営 URL:http://no-genpatsu.main.jp/   原告10193名(8/10現在) ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From chieko.oyama at gmail.com Sun Sep 4 08:10:46 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 4 Sep 2016 08:10:46 +0900 Subject: [CML 044875] =?utf-8?B?5YaS6Zm644Gg44CM44Od44O844Op44O844K544K/?= =?utf-8?B?44O844CA44Ky44OQ44Op6Kaa6YaS44CN44CA5rW35aCC5bCK44Gg5paH?= =?utf-8?B?6Jed5pil56eL?= Message-ID: 「ポーラースター ゲバラ覚醒」 海堂尊 文藝春秋 彼の23歳の冒険なんだ。これは、読むしかない。 小学生のときに、音楽の才能なさすぎと断定される彼。 旅の前から途中から、めちゃんこ有名人と出会う彼。エビータはジャスミンとして最初と最後に出てくるよ。 コロンビアで、ビオレンシア。ユナイテッド・フルーツ社は千人を機銃掃射するんだ。 ハンセン病の専門病院。知識も技術もないから、話を聞くだけの医学生。 文字を持たなかったインカ帝国の遺跡には、CIAの協力で辿り着く。 鉱山労働者の30歳の寿命。寿の命じゃないよね。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi at hotmail.com Sun Sep 4 09:50:21 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 4 Sep 2016 09:50:21 +0900 Subject: [CML 044876] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVo9NTQpNmJNS0Z8IVs5Yjk+R0kbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOC8kTiUrJXMlUSROJCo0aiQkIUo5Yjk+O1kxZzZbNV45VEYwGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIXc1fkVUJCw9NTQpNmJNS0Z8JEs6XCRqJF4kNyQ/ISohSxsoQg==?= Message-ID: 【週刊金曜日】高江派遣のカンパのお願い 2016年09月02日|カテゴリー:市民運動紹介 http://www.kinyobi.co.jp/event/20160902_002099.php  私たちは政府による沖縄県東村高江でのヘリパッド基地建設反対闘争に連帯し、京都で高江を支援する活動に取り組むため、7月に結成された「高江支援緊急行動@京都」です。  8月には京都府警に対し、機動隊の高江派遣をしないよう申し入れるとともに、京都から高江現地での建設反対闘争に加わるメンバーを派遣する目的で、緊急のカンパを市民に呼びかけました。  おかげで現在まで、40万円以上のカンパが集まり、7人を派遣することができました。皆さまのお力添えに感謝いたします。しかし現地では緊張が続き、機動隊による住民や抗議者に対する暴力は激しさを増し、今や報道陣ですら排除されるまでになっています。  あらためてお願いいたします。全国の皆さん。米軍のオスプレイやヘリコプターの騒音に直撃されている高江の住民の暮らしを守り、貴重なたくさんの生命が住む「やんばるの森」を恐ろしい破壊から救ってください。そのために、高江に今すぐ抗議に駆け付けてください。そして各地域から、高江の闘いに対する支援と連帯の輪を広げてください。  現地に行けない方は、京都からさらに1人でも多くの私たちの仲間を現地に送るためのカンパにぜひご協力くださるよう訴えます。 ●振込先:郵便貯金口座記号番号 00910-0-332486 ●口座名:高江支援緊急行動@京都 ●他銀行からの受取口座: 〇九九店 当座 0332486 From muchitomi at hotmail.com Sun Sep 4 10:47:19 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 4 Sep 2016 10:47:19 +0900 Subject: [CML 044877] =?utf-8?B?44CQ5pys5pel5Y2I5b6MMTDmmYIxNeWIhuOCiA==?= =?utf-8?B?44KK44CR44Op44K444Kq55Wq57WEIOOAjExPVkXmspbnuITjgIBTQVZF44Ok?= =?utf-8?B?44Oz44OQ44Or6auY5rGf44CN44KS5Lqs6YO95LiJ5p2h44Op44K444Kq44Kr?= =?utf-8?B?44OV44Kn44Gr44Gm5pS+6YCB44GX44G+44GZ?= In-Reply-To: <000201d205dc$1bb49850$531dc8f0$@royal.ocn.ne.jp> References: <000201d205dc$1bb49850$531dc8f0$@royal.ocn.ne.jp> Message-ID: 転送・転載大歓迎とありますので・・・ 「高江支援緊急行動@京都」がスポンサーになり高江での基地建設反対の運動を応援するラジオ番組を京都で始めました。 放送局は「市民が主役の放送局 〓京都三条ラジオカフェ」です。 まだ試行錯誤の段階ですが、電波を通じて一般の市民に沖縄や高江での基地反対運動の現実を知らせ支援を要請する新しい試みです。 インターネットでも視聴可能です。 現地に飛んで闘っている京都の「闘う歌姫」川口真由美さんの現地からのリポートや高江現地の闘争支援に京都から行かれた方々の生の声をお届けします。 このラジオ番組 「LOVE沖縄 SAVEヤンバル高江」を今後ともご愛聴ください!  内富 ---------------------------------------- > マッツーです。 > > 転送、拡散大歓迎です。 > > 「LOVE沖縄 SAVEヤンバル高江」というラジオ番組を作成しました。 > 是非、お聴きください。 > > 出演はK,O,K,K,の4人と松本、そして高江現地からK > (わぁお、なんと頭文字のKが多いことか) >   > O以外はいずれも高江現地へ最近行ったメンバーです。 > ラジオ放送聞けば誰かがわかると思います。 > > あたふたし、いろいろありましたが、 > ビギナーチャレンジ、無事収録できたと思っています。 > >  ★放送は、9月4日午後10時15分から20分間です。 >   是非お聞き下さい。 >    > ラジオカフェ > http://radiocafe.jp/ > > -- From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun Sep 4 11:19:49 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 4 Sep 2016 11:19:49 +0900 Subject: [CML 044878] =?utf-8?B?4piG56ysMjflm57jgJBZWU5ld3NMaXZl44ON44OD?= =?utf-8?B?44OI5LiW6KuW6Kq/5p+744CR44KS6ZaL5aeL44GX44G+44GX44Gf77yB?= Message-ID: いつもお世話様です                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】  ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。         ☆第27回【YYNewsLiveネット世論調査】を開始しました! 下記URLをクリックして皆様のご意見をお聞かせください! http://goo.gl/VxGzs6 テーマ:安倍自公政権を実質支配しているのは、 〜浪然慍颪叛個垢硫噺桐主義=日本会議のカルト宗教団体 安倍晋三を司令塔とする田布施マフィア ,鉢△諒9臑 調査期間は本日曜日(2016.09.04)から水曜日(2016.09.07)までの3日間(72時間) です。 回答締め切り:今週水曜日 (2016.09.07)午後1時半分です。 ▲回答方法: by Twitter:下記のURLにアクセスして回答してください。 http://goo.gl/VxGzs6 by e-mail:メールを下記アドレス山崎宛にお送りください。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From qurbys at yahoo.co.jp Sun Sep 4 11:33:49 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Sun, 4 Sep 2016 11:33:49 +0900 (JST) Subject: [CML 044879] =?utf-8?B?OS8xNu+8iOmHke+8iemBuOaMmeS+m+iol+mHkQ==?= =?utf-8?B?6YGV5oay6Ki06Kif56ys77yR5Zue5YWs5Yik77yI5Y+j6aCt5byB6KuW77yJ?= =?utf-8?B?77yg5p2x5Lqs5Zyw6KOB?= Message-ID: <427345.73286.qm@web100905.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 衆議院、参議院の選挙区に立候補するには一人300万円、比例区では 一人600万円の「選挙供託金」が必要であり、しかも一定の得票をしないと それは没収されるという、世界的にも異常に高額な日本の「選挙供託金」 制度は、貧しい者、資金力のない政党を排除し、被選挙権、立候補する 権利を実質的に制限しており、憲法違反の不当な制度です。 この選挙供託金の違憲訴訟が元日弁連会長の宇都宮健児氏を弁護団長 として提訴され、その第1回公判(第1回口頭弁論)が、9月16日(金) に東京地裁で開催されます。 この問題は民主主義の根幹にかかわる問題ですが、これまで、長い間 放置され、マスコミもほとんど取り上げてきませんでした。ぜひ多く の方々が傍聴し、この不当な公職選挙法の規定を変えてゆきましょう。 傍聴券は当日東京地裁で配布されます。 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) 選挙供託金違憲訴訟第1回口頭弁論(東京地裁) 宇都宮健児氏はじめ7人の弁護団が 「選挙供託金違憲訴訟」を東京地裁へ今年5月に提訴しています。 その第1回口頭弁論が、東京地裁で行われ、 宇都宮健児氏が、法廷に立ちます。 どなたでも傍聴に参加できます。 まずは50名程度の611号法廷を埋め尽くして、 次は、100名規模の大法廷を埋め尽くしたい。 多くの人が「供託金は高すぎる!」と思っていることを ぜひ法廷傍聴で示してください。 選挙に立候補する為には、多額の供託金が「公選法」で規定されています。各国と比べ、飛び抜けて高額です。 収入や財産に余裕のない者は、立候補する権利を奪われている状況にあります。 この「選挙供託金制度」についての違憲訴訟です。 ぜひ、宇都宮健児氏の法廷での闘いにも、多くの応援をお寄せください。当日は横断幕を持って入廷します。 霞ヶ関駅の「東京地方裁判所」前の出口にご集合ください。 傍聴券は当日東京地裁で配布されます。 9月16日(金) ■12:45 入庁行動 霞ヶ関・東京地方裁判所前(横断幕を掲げて裁判所に入ります) ■13:15 口頭弁論(611号法廷) ■閉廷後〓15:00 報告集会(弁護士会舘5階509ABC会議室) (以下詳細) 世界一高い選挙供託金の廃止を! 〓選挙を市民の手に〓 供託金違憲訴訟 第1回裁判(第1回口頭弁論) 〓 日時:2016年9月16日(金)午後1時15分〓 場所:東京地方裁判所611号法廷     東京都千代田区霞が関1-1-4     (地下鉄東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分,地下鉄東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分)     地図 http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai/ ※裁判では原告の意見陳述と弁護団の訴状の要旨の説明を予定しています。 ※傍聴券は当日東京地裁で配布されます。 ※午後0時45分から東京地方裁判所前で入廷行動を行います。 ※裁判終了後、弁護士会館5階507ABC会議室で裁判の報告集会を行います。 〓 〓 【供託金違憲訴訟弁護団】 団  長 弁護士 宇〓宮健児 (連絡先)事務局長 弁護士 鴨田  譲 〒330〓0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7〓12〓1 東和ビル4階 埼玉総合法律事務所 TEL048〓862〓0342  FAX048〓866〓0425 〓 ゞ‖金制度は憲法違反! 現在、我が国では、国政選挙に立候補する場合、選挙区で300万円、比例区で600万円という多額の供託金の納付をしなければならないことが公職選挙法92条で定められています。さらに、一定の得票数に達しなければ供託金が没収されてしまいます(同法93条)。このような供託金制度は、国民に立候補の自由を保障した憲法15条や国会議員の資格について、「財産又は収入によつて差別してはならない」と定めた憲法44条に反するもので憲法違反の制度です。 〓 誰が議員になるかは有権者が判断すればいい! 供託金制度の目的は、泡沫候補者を防ぐことや売名候補者を排除することにあるとされています。しかし、泡沫候補者かどうかは有権者が判断することであって、選挙を行う前に金銭で排除することではありません。また、供託金が立候補のハードルとならない財産状況の方もおり、そのような方にとっては、売名候補者を排除するという目的は無意味です。 〓 〓 世界一高い供託金制度! 諸外国の例を見ますと、アメリカ、ドイツ、フランス、イタリア、ロシアにはそもそも供託金制度が存在しません。また、供託金制度が存在する国であっても、イギリスやカナダでは10万円程度です。しかし、これらの国々で日本のような高額な供託金制度の創設をしようとしている国はありません。日本の300万円や600万円という金額は、世界的に見て異例の高さなのです。 〓 そ靆召鮟犬瓩襪箸いκ法もある! 供託金制度の存在しないスウェーデンでは、1500名の署名を提出することが立候補の条件となっています。このように、必ずしも供託金という財産でハードルを設けなくても、よりお金がかからない方法によって供託金制度と同様の目的を達成することも可能なのです。 From qurbys at yahoo.co.jp Sun Sep 4 11:35:17 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Sun, 4 Sep 2016 11:35:17 +0900 (JST) Subject: [CML 044880] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844CROS8xNO+8iOawtO+8iQ==?= =?utf-8?B?5aSJ44GI44KI44GG6YG45oyZ5Yi25bqm44Gu5Lya44O777yZ5pyI5L6L5Lya?= =?utf-8?B?44CQ5pS/5rK744Go6YeR44Gu44GK6Kmx44CR?= Message-ID: <370252.54164.qm@web100908.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 様々な問題を抱える現行の選挙制度や公職選挙法を、民意が正しく反映され、 市民が自由に参加できる選挙制度に変えようと活動しています「変えよう選挙 制度の会」では、9月例会を「政治とカネ」のテーマで、9月15日(水)に、東京・ 飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターの会議室で開催します。 ご関心のあります方ならどなたでも参加できますので、「こくちーず」の下記サイト http://kokucheese.com/event/index/421980〓からお申込みいただくか、あるいは Eメールで、think.elesys@gmail.com までご連絡の上、ご参加ください。 (以下転送・転載歓迎) 変えよう選挙制度の会・9月例会 テーマ:【政治と金のお話】 ・なぜ、スキャンダルが絶えないの? ・なぜ、政治にお金がかかるの? ・政治資金の助成や規制はこれでいいの? 報告(田中久雄さん)と意見交換 日時:9月14日(水) 18:30〓20:30 会場: 東京ボランティア・市民活動センター 会議室A      (飯田橋・セントラルプラザ庁舎棟10階)      地図 http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif 〓〓〓〓〓〓〓〓 JR飯田橋駅西口を出て右に曲がり、右側前方のビル:セントラルプラザ10階。     地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)飯田橋駅「B2b」出口より 〓〓〓〓〓〓〓〓 セントラルプラザ1階に直結しています 参加費:500円 【申込】:参加申込は下記「こくちーず」のサイトからお願い致します。      http://kokucheese.com/event/index/421980/      あるいは下記Eメールアドレスまでご連絡ください。      Eメール: think.elesys@gmail.com 主催:変えよう選挙制度の会 〓〓〓〓〓〓〓 URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ 〓〓〓〓〓〓〓 フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys 〓〓〓〓〓〓〓 ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys 〓〓〓〓〓〓〓 Eメール: think.elesys@gmail.com チラシ https://drive.google.com/folderview?id=0BzIRaOLF7sGKMllVeUxldVpESWs&usp=sharing From qurbys at yahoo.co.jp Sun Sep 4 12:19:10 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Sun, 4 Sep 2016 12:19:10 +0900 (JST) Subject: [CML 044881] =?utf-8?B?5piO5pel77yZL++8le+8iOaciO+8ieOAjOW4gg==?= =?utf-8?B?5rCR5Y+C5Yqg5Z6L44Gu5L2P5a6F56aP56WJ44CN44K944Km44Or5biC44Gu?= =?utf-8?B?5LqL5L6L44KS5a2m44G277yg5Y+C6Zmi6K2w5ZOh5Lya6aSo?= Message-ID: <738247.62729.qm@web100918.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 明日9月5日(月)、参議院議員会館において、韓国のソウル市からが訪日 するソウルハウジング公社(SH公社)のメンバーを招いて、ソウル市がすすめる 「住宅福祉政策」の報告を聞き、日本での住宅政策の現状と取り組み事例 交流する催しが、「住まいの貧困に取り組むネットワーク」の主催で開催される とのことです。 (以下、転送・転載歓迎) 「市民参加型の住宅福祉」ソウル市の事例を学ぶ (参院議員会館)  住まいの貧困に取り組むネットワーク」(世話人:稲葉剛、坂庭国晴)は、2009年の 結成以降、「人が大切にされる住まいと暮らし」の実現をめざし、住まいの貧困 (ハウジングプア)の解決に向けた活動を進めてきました。 〓 ハウジングプア状態に置かれた人たち全体が、安心できる住居を確保できるよう、 公共住宅を拡充し、民間賃貸住宅への居住対策として、低所得者向けの公的支援 制度の導入を求める等の政策提言や学習活動をすすめてきました。 〓今回、韓国のソウル市からソウルハウジング公社(SH公社)のメンバーが訪日されます。 ソウル市がすすめる「住宅福祉政策」の報告を頂き、日本での住宅政策の現状と私たち の取り組み事例を交流していきます。 日時:9月5日(月)15:30〓18:30 会場:参議院議員会館101会議室(地下鉄「国会議事堂前」または「永田町」下車) 地図 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkaimap.htm プログラム(予定) ※韓国ソウル市の住宅政策とSH公社の取り組み ※「住まいの貧困に取組むネットワーク」より   日本の住宅福祉政策と私たちの取り組み ※東京都における住宅政策の現状 豊島区居住支援協議会の取り組みなど ※国会議員より 【ソウルハウジング公社とは】 韓国のソウルハウジング公社は、1989年ソウル特別市によって設立され、創業以来賃貸住宅 132,000戸、分譲住宅81,00戸を供給して、無住宅ソウル市民の住居安定と生活の質の向上の ために努力する住居福祉都市再生の専門公企業です。  主な事業は、ソウル市民に、自分の家がない「無住宅者」に世帯当たりの所得水準、財産の 規模に応じて様々な賃貸住 宅を建設して、国民に安価な家賃で貸すことです。  また、市民代表3人を招いて「市民に約束する14項目の革新案」を伝え、住宅福祉と都市生活 のための市民参加型の公共デベロッパーに生まれ変わろうとしています。住宅福祉サービスの 強化に向け、住宅福祉センター11カ所を拠点に、地域に見合った体制を構築して総合的な住宅 福祉プログラムを施行し、その過程でこれまで公共賃貸住宅政策から排除されてきた1人世帯や 障害者、ホームレスらに、それぞれのニーズに対応した共同体住宅1万戸を2018年までに供給 する計画です。 〓(お問い合わせ先) 主催:住まいの貧困に取り組むネットワーク 連絡先:〒162〓0814 新宿区新小川町8〓20 こもれび荘もやい気付 ブログ: http://housingpoor.blog53.fc2.com/ E-mail: sumainohinkon@gmail.com 担当 瀬戸 090-1437-3502 From hamasa7491 at hotmail.com Sun Sep 4 15:13:05 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sun, 4 Sep 2016 15:13:05 +0900 Subject: [CML 044882] =?utf-8?B?UmU6IDnmnIg05pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY?= =?utf-8?B?5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: 【#高江 ヘリパッド工事9/3現在】 ◆空撮でみた工事の現状 ◆重機、資材のヘリ空輸問題 1~22 連続ツイートしました。 -----Original Message----- みなさん おはようございます。 #高江 きのうは初めての集中行動日。 資材、人員搬入口であるN1表ゲートに、300人が朝6時から集い、 #高江橋 では午後、クルマとともに座り込み体制がとられました。 その結果勝利宣言です。 ◆ 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 〓@times_henoko 9月3日午後3時、 東村高江のヘリパッド建設に反対する市民ら約200人が高江橋付近に集まり、 集会を開きました。同時間までに工事トラックは通過せず、 市民らは「工事を止めた」と士気を上げました。#沖縄 #高江 ◆ チョコレート同盟☆彡 〓@moistchocolat 高江のヘリパッド建設阻止行動で初めて、戦わずして勝つことができた日。 何度も何度も悔しい強制排除で涙を飲んだこの高江橋の上では、 15時に山城博治氏の勝利宣言の凱歌があがると、三線の音にあわせて カチャーシーが躍られ勝利を祝った。 #高江 ◆tokkouji 〓@tokkouji 高江に市民ら300人 初めての「集中行動日」 http://www.qab.co.jp/news/2016090383206.html … 初日は見事、勝利を収めました(^o^)V 次は9月6(水)です。たくさんの人で座り込めば、工事は止められる。引き続きの応援をお願いします。 次の集中行動は9月6(水)、午前6時からです。 目取真さんブログ「海鳴りの島から」をお読みください ◆土曜大行動とH・G地区へのヘリによる機材搬入準備 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/99b06c3e1d79e850a99cd2167cb0e337 なお、昨夜わたしは > あしたも早朝から、 防衛局・作業員Uターン奨励活動があります。 http://cocode.chu.jp/live1/ < と申しましたが、 きょうは、防衛局による工事はお休みのはずですので、 Uターン奨励活動はありません。 しかし、テント村では集会があるかもしれませんので、 twi-casをご留意ねがいます。 いま、okinawaotさんが美しい海を紹介しています。 http://twitcasting.tv/okinawaot/ ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From hamasa7491 at hotmail.com Sun Sep 4 15:16:48 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sun, 4 Sep 2016 15:16:48 +0900 Subject: [CML 044883] =?utf-8?B?IFJlOiA55pyINOaXpeOAgOOBv+OBquOBleOCkw==?= =?utf-8?B?6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: すいません 出来上がり前に投稿してしまいました。 【#高江 ヘリパッド工事9/3現在】 ◆空撮でみた工事の現状 ◆重機、資材のヘリ空輸問題 1~22 連続ツイートしました。 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- 【#高江 ヘリパッド工事9/3現在】 ◆空撮でみた工事の現状 ◆重機、資材のヘリ空輸問題 1~22 連続ツイートしました。 -----Original Message----- みなさん おはようございます。 #高江 きのうは初めての集中行動日。 資材、人員搬入口であるN1表ゲートに、300人が朝6時から集い、 #高江橋 では午後、クルマとともに座り込み体制がとられました。 その結果勝利宣言です。 ◆ 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 〓@times_henoko 9月3日午後3時、 東村高江のヘリパッド建設に反対する市民ら約200人が高江橋付近に集まり、 集会を開きました。同時間までに工事トラックは通過せず、 市民らは「工事を止めた」と士気を上げました。#沖縄 #高江 ◆ チョコレート同盟☆彡 〓@moistchocolat 高江のヘリパッド建設阻止行動で初めて、戦わずして勝つことができた日。 何度も何度も悔しい強制排除で涙を飲んだこの高江橋の上では、 15時に山城博治氏の勝利宣言の凱歌があがると、三線の音にあわせて カチャーシーが躍られ勝利を祝った。 #高江 ◆tokkouji 〓@tokkouji 高江に市民ら300人 初めての「集中行動日」 http://www.qab.co.jp/news/2016090383206.html … 初日は見事、勝利を収めました(^o^)V 次は9月6(水)です。たくさんの人で座り込めば、工事は止められる。引き続きの応援をお願いします。 次の集中行動は9月6(水)、午前6時からです。 目取真さんブログ「海鳴りの島から」をお読みください ◆土曜大行動とH・G地区へのヘリによる機材搬入準備 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/99b06c3e1d79e850a99cd2167cb0e337 なお、昨夜わたしは > あしたも早朝から、 防衛局・作業員Uターン奨励活動があります。 http://cocode.chu.jp/live1/ < と申しましたが、 きょうは、防衛局による工事はお休みのはずですので、 Uターン奨励活動はありません。 しかし、テント村では集会があるかもしれませんので、 twi-casをご留意ねがいます。 いま、okinawaotさんが美しい海を紹介しています。 http://twitcasting.tv/okinawaot/ ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 MLホームページ: http://www.freeml.com/uniting-peace ---------------------------------------------------------------------- 何とかしたい!保険やお金の悩み! プロに相談してみませんか? 無料保険相談で!JCBギフト6000円分をプレゼント! http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=pkFJy ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- From hamasa7491 at hotmail.com Sun Sep 4 21:48:42 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sun, 4 Sep 2016 21:48:42 +0900 Subject: [CML 044884] =?utf-8?B?OeaciDXml6XjgIDjgb/jgarjgZXjgpPpq5jmsZ8=?= =?utf-8?B?44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさん、 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) 米軍オスプレイパッド建設阻止のたたかいは 4日日曜日は休みでしたが、 あす月曜日、5日からまた、5時からの早朝行動がおこなわれます。 ●建設資材砕石トラックのN1ゲート搬入阻止座り込み ●建設作業員Uターン奨励説得活動 ●G地区H地区への土木重機搬入阻止 ●N1裏テント撤去阻止 7〓800人の機動隊に対して、 知恵と体力のすべてをかけての非暴力直接行動です。 1人でも2人でも多くの現地参加と、 不当弾圧防止のためのWEBウォッチングが求められています。 ◆高江・週2回の大行動が始まった---500名の結集で工事車両の進入を阻止! http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/64aa5958dfef261292a40e160d7cc5d4 ◆土曜大行動とH・G地区へのヘリによる機材搬入準備 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/99b06c3e1d79e850a99cd2167cb0e337 ◆【#高江 ヘリパッド工事9/3現在】 ●空撮でみた工事の現状 ●重機、資材のヘリ空輸問題 1~22 連続ツイートしました。 https://twitter.com/ni0615 ◆WEBで監視 ツイキャスまるち http://cocode.chu.jp/live1/ ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.4) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち 必要なものをお使いください、個人利用に限ります。2016.9.4更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun Sep 4 23:15:05 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 4 Sep 2016 23:15:05 +0900 Subject: [CML 044885] =?utf-8?B?44CQ6Iux5pel6Kqe5pS+6YCB44CR4pagSmFwYW4n?= =?utf-8?Q?s_Shinzo_Abe_regime_is_substantially_dominated_by_two_cult_reli?= =?utf-8?B?Z2lvdXMgZ3JvdXBzISws5pel5pys44Gu5a6J5YCN5pmL5LiJ5pS/5qip44KS?= =?utf-8?B?5a6f6LOq55qE44Gr5pSv6YWN44GX44Gm44GE44KL44Gu44Gv5LqM44Gk44Gu?= =?utf-8?B?44Kr44Or44OI5a6X5pWZ5Zuj5L2T44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <06e44ae5-7899-e0d1-b57b-7e9daf01fa2e@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! Thank you very much for your attention to my English-Japanese broadcast form Japan. We are now Sunday the 04th August 2016 at 9.20 PM in localtime. 【video】 31m11s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/303506845 My name is Yasuhiko Yamazaki. I am a japanese independent journalist based on internet media. I am also a political and social activist. I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Wednesday at 7:00 p.m. in local time for more than 4 years. I started English broadcast once a week on Sunday from the 7th February 2016 in order to talk directly to 1.4 billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and the world. 【the principal subject of today】 ■Japan's Shinzo Abe regime is substantially dominated by two cult religious groups! 日本の安倍晋三自公政権を実質的に支配しているのは二つのカルト宗教団体である! One is a cult religious big organization "Soka Gakkai" whose God would be Daisaku Ikeda,third-generation president and the other is a cult religious organization "Seicho-No-Ie (House of Growth)" whose God would be Masaharu Taniguchi,the guru. 一つは第三代会長池田大作氏を神とするカルト宗教団体【創価学会】であり、もう一つは谷口雅春教祖を神とするカルト宗教団体【生長の家】である。 The acquired votes cast in support by The Liberal Democratic Party of Prime Minister Shinzo Abe were only 17.5% -19.0% of the total voters at the past two House of Representatives elections and at the past two House of Councillors elections . 安倍晋三首相が総裁を務める自民党は、過去2回の衆議院選挙と2回の参議院選挙に於いて獲得した支持票は全有権者の17.5%-19.0%でしかない。 The acquired votes cast in support by the disguised political party "Komei-Party" dominated and controlled at 100% by the cult religious group "Soka Gakkai" were only 7.5% of the total voters at the past two House of Representatives elections and at the past two House of Councillors elections. 18年間にわたって自民党と連立組んでいるカルト宗教団体【創価学会】が100%支配・管理する、政党を偽装した宗教組織【公明党】は、過去2回の衆議院選挙と過去2回の参議院選挙に於いて獲得した支持票は、全有権者の7.5%の得票しか得ていない。 In other words, Abe coalition regime of the Liberal Democratic Party and ther Komei-Party wined only 25.0 percent -26.5 percent of all voters, respectively in the past two times of the House of Representatives elections and the past two times of the House of Councillors elections. すなわち、自民党と公明党が連立した成立している安倍自公政権は、過去2回の衆議院選挙と過去2回の参議院選挙に於いて、それぞれ全有権者の25.0%-26.5%の得票しか獲得していないのだ。 Nevertheless, by the small constituency proportional representation electoral system introduced in 1974 in nominal terms "to realize two-party system in Japan" ,the defective electoral system that does not reflect the will of the people, Abe coalition regime who have acquired only 25.0 percent -26.5 % of all voters have actually more than two-thirds of the seats respectively in the Upper House and in the House of Representatives. にもかかわらず、『日本に二大政党制を導入する』との名目で1994年に導入された民意を反映しない欠陥選挙制度=小選挙区比例代表選挙制度によって、全有権者の25.0%-26.5%の支持しか得ていない安倍自公政権が現在衆議院と参議院でそれぞれ2/3以上の議席を獲得しているのだ。 One of the central forces that support the current Abe coalition regime is a cult religious organizations "Soka Gakkai"whose God would be the third generation President Daisaku Ikeda. 現在の安倍自公政権を支える中心勢力の一つは第三代会長池田大作氏を神とするカルト宗教団体【創価学会】である。 Another is a cult religious organizations "Seicho-No-Ie (House of Growth)" whose God would be Masahara Taniguchi who has gave an ardent support to the emperor military dictatorship of the prewar and has drove the believers to the aggression wars by brainwashing them them to "the cult religous Imperial". もう一つは、戦前の天皇制軍事独裁体制を熱烈に支持して信者を【天皇教】で洗脳し侵略戦争に駆り立てた谷口雅春教祖を神とするカルト宗教団体【生長の家】である。 But The "Seicho-No-Ie(House of Growth)" has stopped in October 1983 their imperial right-wing ethnic movement and he has converted to a liberal ecology religious organization. しかし【生長の家】は、それまでの天皇制讃美の右翼民族運動を1983年10月に中止し現在はリベラルなエコロジー宗教団体に転換している。 The supporters of the "Seicho-No-Ie(House of Growth)" who support actually the Prime Minister Shinzo Abe are the "Masaharu Taniguchi fundamentalist" ,the believers who believe faithfully the teachings of the guru Masaharu Taniguchi and they do not allow the line conversion to a a liberal ecology religious organization. 現在の安倍晋三首相を支えている【生長の家】の信者は、路線転換を認めない谷口春雅教祖の教えを忠実に従う【谷口春雅原理主義者】たちである。 Now Abe coalition regime having exactly the same structure as the former Bush administration is now trying to wake the same behavior such as the agression wars and national repression. (end) 今の安倍自公政権は、かつての米ブッシュ政権と全く同じ構造を持ち同じ行動を起こそうとしている! (終り) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************** From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon Sep 5 07:31:27 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Mon, 05 Sep 2016 07:31:27 +0900 Subject: [CML 044886] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNiM1RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609042231.AA00004@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月5日。【転送・転載大歓迎】 ※本日、台風の影響でひろばテントはお休みです。 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1965目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月4日合計4203名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。    ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青柳さん お疲れさまです。 棚を作ろうとしましたが、意外と大変で、まだ、前と後ろの 枠だけしか出来上がっていません。 材料費だけで 3000円くらい掛かりました。 出来合いのボックスを買う方が安いようです。 でも、久しぶりで 作る楽しみを体験しました。 あんくるトム工房 参鶏湯    http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4037 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆原子炉の圧力容器が脆弱と発表されたり十二基が日本に         (左門 2016・9・5−1500)  ※フランスの規制当局が発表。会社名と機種を記しておこう。  川内ー1・2号、福島第2−2・4号、志賀1号、高浜―2号、大飯  1・2号、伊方―2号、玄海ー2・3・4号、敦賀ー2号も!あります。  その事実だけでも、まず停止そして廃炉の手順に入るべきです。  メルケルのような理性のある政治家は日本政府に居ないのだ! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆小池氏は野田聖子氏に借りが出来  ※都知事選で、野田氏は小池氏を応援。  街頭演説はどこに行ったらいいかなど、采配を振るったそうだ。  野田氏が総裁選に出るときは恩返ししないとね。 ★ ギャー さんから: 「おかあさんのやわらかい胸に抱っこされて」 おかあさんのやわらかい胸に抱っこされて 安心して世界を見渡している やわらかいもの あたたかいもの やさしいものを知っているから 世界を やさしく あたたかく やわらかくすることができる すべての嘘と真を 瞬間にして見ぬいてしまう まっすぐ向けるまんまる瞳のまなざしに まっすぐ笑いかける ★ 池田年宏(大分県中津市) さんから: 皆様 *憲法・教育基本法市民連続講座**2016 **第**2**回* *山田肇(やまだはじむ)さん「私の教育活動と『日の丸・君が代』」* 2016.9月3日 お礼と簡単な報告です。 9月3日(土)に表記の会を行いました。 大阪で教職員をしていた山田さん。勤務していたのは虐待・ネグレクトを受けた子どもたちが通う施設の「施設内学級」でした。ご自身の生い立ちへの重ね合わせもあり、当該校で の勤務を続け、退職してからも再任用を希望していました。前年度までの評価も良く、校長からは「ぜひ来年も(引き続き勤務してほしい)」、という期待を寄せられていました。 なにせ教職員の希望勤務地としてはマイナーな学校(学級)です。山田さんの教育実践、経験は再任用する材料としてとても歓迎されていました。 ところが、一旦再任用OK の知らせを受けていたにもかかわらず、一転「取り消し」通知がとどきます。理由は最後の年の卒業式で「『国歌斉唱』時の不起立・不斉唱」でした。わずか50 秒のことが再任用取り消しの根拠とされる理不尽さに納得の行かない山田さん。当然のことながら不服申し立てをします。山田さんがその「申し立て」のためにつづったそれまでの ご自身の教育活動が圧巻です。「日の丸君が代」に対して、「間違ったことはしない。反省したことはただす。」との「教育理念=良心を貫く行為」がなぜ不利益に結びつくのか、 という怒り。国家権力に立ち向かう思いを語ってくださいました。 後の質疑・意見交換はとても温かい空気が溢れる時間となりました。参加者が互いのおもいを確認しながら、言葉を交わす場となりました。 アピール・活動紹介コーナーでは、 峭盥哨汽檗璽抜雍癲廖↓◆岼吠原発訴訟」の紹介がありました。*ご協力をお願いします。,牢雍發鯤腓辰胴盥召任旅堝阿帽圓方々を支援 するもの。県内に4〜5のサポート体制ができています。ご協力をお願いします。 → *ゆうちょ銀行 普通預金**17230 24426991** 辺野古高江* 「伊方原発差し止め訴訟」についても原告募集をしています。ご連絡ください。 デモはいつものコースを「原発反対」「戦争法廃止」「日の丸君が代押し付け反対」「憲法守れ」「おいしくたこ焼きを食べさせろ」「子どもたちを戦場に送るな」「戦争協力させ るな」などと訴えながら繁華街を練り歩きました。 終了後の交流会では、講演内容の背景や参加者のおもいを交流する有意義な時間となりました。恒例の場です。次回からも「憲法・教育基本法 居酒屋談義(仮称)」として続けていきたいと思います(事務局)。 次回は12月3日(土)。同じくコンパルホール。309号室です。*「ふるさと日出生台と戦争・米軍」*と題して、ご当地、衛藤洋次さんがおもいのたけを語ります。乞うご期待。(恒 例の「居酒屋談義」も開催。「望年2017 居酒屋談義 2016」です。) 皆様、ご協力ありがとうございました。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *伊方、再稼働後初の大規模訓練 日本一細長い半島から避難 東京新聞 2016年9月4日 11時39分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090401001213.html *伊方原発3号機再稼働後初の住民避難訓練 約400人の住民が参加 フジテレビ系(FNN) 9月4日(日)20時11分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160904-00000257-fnn-soci *伊方原発西側の住民が避難訓練 愛媛新聞 2016年09月04日(日) http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20160904/news20160904372.html *伊方原発、再稼働後初の避難訓練 台風の影響で一部中止 朝日新聞デジタル 9月4日(日)19時48分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160904-00000048-asahi-soci *生活環境改善に力 帰還町民は1割弱 福島民報 2016/09/04 11:29 http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/09/post_14134.html *原発投資焦点に 英・メイ氏、安全保障懸念 中国・習氏、欧州足掛かり 東京新聞 2016年9月4日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201609/CK2016090402000107.html *警察の作業員輸送 公平中正の責務忘れたのか 琉球新報 <社説> 2016年9月4日 06:02 http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-350373.html ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査7 報告します。 <第5回適合性審査会において玄海原発3、4号機の地震対策問題の検討始まる> 平成25年7月31日の第5回適合性審査会において、玄海原発3、4号機の地震対 策問題の検討が始まっています。  この審査会は川内原発、玄海原発、伊方原発、泊原発、高浜原発の地震対策問題が 討議されていますが、議事録の24ページから34ページに玄海原発3、4号機の地 震対策問題の審議が記録されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035568.pdf 審議資料は資料1−2「玄海原子力発電所 敷地及び敷地周辺の地下構造について」 で、その説明と審議が行われています。  玄海原発1号機が建設された頃は、原発建物の建設岩盤の基準地震動は地震のエネ ルギーを示す地震モーメントと地震の震源から原発建物までの距離で主に決まると考 えられていましたが、柏崎刈羽原子力発電所(2007年新潟県中越沖地震)及び浜 岡原子力発電所(2009年駿河湾地震)で、地震の震源の地震エネルギーと震源か らの距離による地盤の加速度が、従来の想定よりもはるかに大きく成りました。  その原因を調査すると、地震のS波(横波)の伝播速度の違いが原発近辺の土中に あると、地震波に位相のずれを生じ、異なった方向からくる横波の地震波が打ち消し 合って無く成ったり、重なり合って倍増されたりする事が有り、従来の耐震設計は知 見が不十分だったことが分かったそうです。  したがって、新規制基準は、三次元の地下構造を反映し、原発近辺の地質を調査 し、地盤の加速度を従来よりも大きく見なければならない場合があると、耐震基準が 変更されていました。  九州電力は、資料1−2「玄海原子力発電所 敷地及び敷地周辺の地下構造評価に ついて」を提出し、玄海原発周辺には、地震モーメントの大きさの割に比べて、原発 敷地内の基準地震動が異常に大きく成るような、異常な地質構造はこれまでの各種調 査からは確認できないと報告しています。 https://www.nsr.go.jp/data/000034337.pdf  詳細な地質調査や、敷地内のボーリング、これまでの地震発生時の地震動波形分析 などからの解析結果を報告しています。  これらの九州電力の見解について、原子力規制庁の審議官は、これらの見解は検討 をするが、まだ十分な調査と十分な解析が行われているとは考えられないので、引き 続き詳細な部分の検討を続けるとの意見を表明しています。 ★ 松田奈津子(脱原発弁護団全国連絡会事務局) さんから: 9・7「新・もんじゅ訴訟」口頭弁論・報告集会 昨年、12月25日に提訴した新もんじゅ訴訟ですが、来週第4回口頭弁論期日を迎えます。 期日前に原告団による前段集会、期日後、記者会見を兼ねた報告集会を予定しています。 報道にもありますように、もんじゅは酷い状況になっています。 公開の法廷の場で、機構の技術的能力がないことを明らかにしていこうではありませんか。 ぜひ傍聴や報告集会への参加をお願いいたします。 ▼新・もんじゅ訴訟提訴(12月25日の様子はこちら) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/15-12-25/ ------------------------------------------------------------------------ もんじゅを廃炉に! 核燃料サイクル政策からの撤退を! 新・もんじゅ訴訟 9月7日 第4回口頭弁論 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/16-09-02/ 昨年12月25日、もんじゅから250キロメートル以内の住民105名が、原子力規制委員会に対して、もんじゅに係る原子炉設置許可処分の取り消 しの義務付けを求める訴訟を提訴しました(被告は国)。 もんじゅ設置主体である日本原子力研究開発機構が訴訟参加し、三つ巴の闘いになっていま す。 「もんじゅ」を巡り原子力規制委員会は去年、運転を安全に行う資質を持っていないなどとして、日本原子力研究開発機構に代わる新たな運営主体を示 すよう勧告し、文部科学省の検討会が議論を行ってきました。しかし、文科省は8月中に原子力規制委員会への回答を断念しました。 今まで一兆円超の国費が投入されたものの、全く今後のめどは立たないどころか、維持管理だけで年間約200億円かかるというもんじゅ。 もんじゅに対する設置許可は早急にいったん取り消すべきです。 現地福井からも原告が参加します。地裁前での集会と、期日後は報告集会を予定しています。もんじゅ廃炉に向けたこの訴訟に、首都圏から多くの方々 のご協力をお願いします。 ■13:30〜 前段集会     東京地裁前、最寄駅:霞ヶ関A1出口    新・もんじゅ訴訟原告団、弁護団 原告団・弁護団裁判所へ入廷 ■14:15〜 第4回口頭弁論期日  東京地裁第103号法廷 ■15:15〜 記者会見・報告集会 参議院議員会館101  最寄駅:永田町 1番出口 15時00頃〜ロビーにて通行証配布予定 「もんじゅ 問われている叡智 もんじゅ 明かされた真実 合作ダイジェスト版」 (監督:能勢太郎、朗読:吉永小百合、ナレーション:坂本龍一、制作:ストップザもんじゅ)上映 新・もんじゅ訴訟原告団(共同代表 中嶌哲演、同 池島芙紀子、同 兼松秀代ほか) 新・もんじゅ訴訟弁護団(河合弘之、海渡雄一、福武公子、甫守一樹、大河陽子ほか) 次回第5回口頭弁論期日は12月7日11:30〜103号法廷 >>呼びかけ団体    再処理とめたい!首都圏市民のつどい/原水爆禁止日本国民会議/日本消費者連盟/ふぇみん婦人民主クラブ/原子力発電に反対する福井県民会議 >>問い合わせ 0776-21-5321(新もんじゅ訴訟原告団事務局) 03-5511-4386(新もんじゅ訴訟弁護団事務局) ★ 田中一郎 さんから: (最初にイベント情報です) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●9月9日(金)<院内集会&政府交渉>原発の耐震性/避難問題  http://www.jca.apc.org/mihama/annai/annai_20160909.htm   〜避難計画では命と暮らしを守れない!   〜原発の地震動は過小評価!地震に耐えられない! 日 時:9月9日(金)13:00〜17:20 12:30〜通行証配布(参議院議員会館ロ ビー) 場 所:参議院議員会館B104 資料代:500円 主 催:川内原発30キロ圏住民ネットワーク/玄海原発プルサーマルと全基をみんな で止める裁判の会/避難計画を案ずる関西連絡会/グリーン・アクション/美浜の会 /グリーンピース・ジャパン/FoE Japan/福島老朽原発を考える会/原子力規制を 監視する市民の会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 下記ブログをご覧下さい。 ●(報告)(9.1 緊急ちょぼゼミ)危険!! 基準地震動が過小評価されている  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-4518.html ★ 長崎・西岡由香 さんから: みなさま こんにちは。 「週刊金曜日」が小説本「未来ダイアリー」を刊行しました。 書かれたのは弁護士の内山宙(ひろし)さん。 「いまの憲法が、自民党改正草案に変わってしまったら?」という シミュレーションの社会を描いた小説です。 150ページの小説ですが、読んでびっくり、わかりやすーい! 弁護士さんが書く小説なのでカタいかな?という予想は裏切られ、 よみやすくてハラハラドキドキ。さすが特定秘密保護法強行採決のとき、 「誰もつくってくれとか言ってないし(怒)」という声明文を出した 「明日の自由を守る若手弁護士の会」のメンバーです。 内容は、自民党改正草案下の社会で、前の憲法の本を調べようとしただけで 「事情聴取」された大学生や、憲法を愛する弁護士、彼女たちを支える 大学教授、心ゆれる警察官、「緊急事態条項」を発動させたくてウズウズ している内閣・・めちゃめちゃリアルです。本当に憲法が変わったら こうなるだろうな、と戦慄しながらも、希望の風は吹いてくる。 ぜひごらんください。「こんなはずじゃなかった」と後悔しないために。 http://www.kinyobi.co.jp/publish/002084.php ★ 望月文雄 さんから: 一群の ぶよ   八木重吉 作詞  いち群のぶよが 舞う 秋の落日  (ああ わたしも いけないんだ   他人も いけないんだ)  まやまやまやと ぶよが くるめく  (吐息ばかりして くらすわたしなら  死んでしまったほうが いいのかしら)   敗戦の夏、わたしは、南部町の富士川のほとりに ひとり たたずんでいた 川面に 突き出した 松の枝のしたに ぶよの群れが おばけのように 群れで騒いでいた 八木重吉の「一群の ぶよ」に出合って、 わたしのこころに 七十一年前の 夏のおもいでが よみがえった すり減った ほうばを はいた足に ぶよがたかった わたしのては たかったぶよを たたいていた つぶれたぶよから 赤い血がにじんだ  少年の 胸中に めばえた ふあん  「日本そぞろ歩き 秋田県」↓をお届けします。 http://tinyurl.com/hgnvjo9 ★ 田島 さんから: みなさん、 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) 米軍オスプレイパッド建設阻止のたたかいは 4日日曜日は休みでしたが、 あす月曜日、5日からまた、5時からの早朝行動がおこなわれます。 ●建設資材砕石トラックのN1ゲート搬入阻止座り込み ●建設作業員Uターン奨励説得活動 ●G地区H地区への土木重機搬入阻止 ●N1裏テント撤去阻止 7〜800人の機動隊に対して、 知恵と体力のすべてをかけての非暴力直接行動です。 1人でも2人でも多くの現地参加と、 不当弾圧防止のためのWEBウォッチングが求められています。 ◆高江・週2回の大行動が始まった---500名の結集で工事車両の進入を阻止! http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/64aa5958dfef261292a40e160d7cc5d4 ◆土曜大行動とH・G地区へのヘリによる機材搬入準備 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/99b06c3e1d79e850a99cd2167cb0e337 ◆【#高江 ヘリパッド工事9/3現在】 ●空撮でみた工事の現状 ●重機、資材のヘリ空輸問題 1~22 連続ツイートしました。 https://twitter.com/ni0615 ◆WEBで監視 ツイキャスまるち http://cocode.chu.jp/live1/ ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.4) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち 必要なものをお使いください、個人利用に限ります。2016.9.4更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ★ 深水 登志子(Stop! 沖縄新基地建設・福岡) さんから: おはようございます。(昨日9/3) 9/2は、高江の大行動初日で、見事に勝利を収めました。 現場からも喜びの報告がぞくぞくと来て、 自衛隊ヘリの空輸の準備が発覚するなど不安要素もありますが、 初めて丸1日工事を止めた達成感が伝わってきました。 『市民抗議現場に自衛官と米兵 監視か下見か?』 沖縄タイムス/阿部岳記者 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60555 『土曜大行動とH・G地区へのヘリによる機材搬入準備 』 海なりの島から/目取真俊 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/99b06c3e1d79e850a99cd2167cb0e337 そして今朝、またもうれしいことが! 朝日新聞の社説に、高江のことを書いてもらえました!!! 完璧に市民に寄り添った視点です。この書きぶりからして、 野上記者で間違いないと私は思っています。 お礼・激励・意見・感想など、反響を届けることをおすすめします。 こちらが社説です。 『沖縄ヘリ施設 政府の強引さ目に余る』 http://www.asahi.com/paper/editorial2.html ★ 前田 朗 さんから: 今春出版した、前田朗編『「慰安婦」問題・日韓合意を考える』(彩流社)の韓国語版が出ました。 チャンヘという出版社です。 <日本語版> http://www.sairyusha.co.jp/bd/isbn978-4-7791-2213-2.html チャンへ出版社はウェブサイトを運営していませんが。 <韓国語版> http://www.newscj.com/news/articleView.html?idxno=371408 http://book.naver.com/bookdb/book_detail.nhn?bid=10946681 http://www.readersnews.com/news/articleView.html?idxno=63354 http://www.vop.co.kr/A00001058337.html http://view.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2016081513052854243 http://www.domin.co.kr/news/articleView.html?idxno=1120673 ★ 吾郷健二 さんから: 第30回福岡オルターナティブ研究会の御案内 志民社会学習会 EUはどこへ行くのか? 日時:2016年9月24日(土)午後2〜5時 場所:西南コミュニティセンター(西南学院大学キャンパスの最東南側)    2階プロジェクトルーム     〒814?8511 福岡市早良区西新6丁目2?92    電話092-823-3952 (地下鉄西新駅3番出口から海側に徒歩数分) テーマ:ギリシャ危機と欧州民主主義 講師:尾上修悟さん(おのえしゅうご、西南学院大学経済学部教授、国際金融論)  一橋大学大学院社会学研究科博士課程終了。経済学博士。 2000年と20004年に、パリのシアンス・ポリティークにて客員研究員。 研究テーマは欧州の金融・経済。著書に『フランスとEUの金融ガヴァナンス』ミネルヴァ書房、 2012年。『欧州財政統合論』ミネルヴァ書房、2014年。編著書に『新版国際金融論』ミネルヴァ書房、 2003年。訳書にアメリ・アルティ著『連帯金融の世界』ミネルヴァ書房、2016年。 報告要旨:ギリシャは古典古代から今日まで悲劇をくり返している。 その間にプロメテウスが現れることはなかった。今やギリシャは戦後最も危機的な状況にある。 その経済と社会は完全に破綻した。一体、どうしてギリシャを救えないのか、 あるいは救おうとしないのか。この点は人道的観点からも問われて然るべきである。 そもそもギリシャは、1974年の軍事独裁政権の打破以来、欧州で民主主義の星と崇められた。 周辺部諸国はギリシャを目標としたのである。このことは、 ギリシャのEUとユーロへの加盟によって一層強まった。しかし今日、 ギリシャは深刻な国家債務危機に見舞われ、そこから脱け出せないでいる。 しかもギリシャは、欧州からの金融支援と引換えに緊縮策を強いられ、 市民生活は悪化の一途を辿る。昨年初めに反緊縮を掲げて勝利した急進左派のツィプラス政権は、 欧州の圧力の下で1年も経たずに政策転換し、より厳しい緊縮策の実施を余儀なくされている。 このギリシャ危機はもはや、経済的・社会的危機を越えて民主主義の危機の様相さえ示す。 本報告では、こうしたギリシャ危機の持つ意味を考えながら、将来の欧州統合のあり方を探ることにしたい。 その際にとくに注目するのは、昨年7月に行われたギリシャの緊縮策をめぐるレファレンダムと その後の経緯である。レファレンダムは、それこそ民主主義の度合を測るリトマス紙の役を担う。 それを自由に行い、かつその結果を尊重することが民主主義の証となる。ところが、 ギリシャの国民は反緊縮を選択したにも拘らず、それは無残にも欧州によって破棄された。 それどころか、ドイツを中心にギリシャのユーロ圏離脱(Grexit)さえ唱えられた。 結局ギリシャは欧州に完全に屈服して、より一層の緊縮策を条件に第3次金融支援を受ける羽目に陥る。 ギリシャの人々は絶望し、もはや政治家に一切信頼を寄せなくなった。そうした思いは、 ギリシャに押し寄せる難民とそれに対する欧州の政策を前にしてより強まったのである。 今やギリシャ市民の欧州とユーロへの期待は急速に失われつつある。なぜ欧州はこうした事態にギリシャを追い込んだのか。 そこには数多くの要因が見出せる。欧州が新自由主義の信奉の下に社会問題を無視したこと、 ドイツとフランスを軸とした大国主義の下に圧制的な指令が行われたこと、財政統合と政治統合を考えることなしに 通貨統合を先行させたことなど、枚挙にいとまがない。では、全く展望が見られないかと言えばそうではない。 レファレンダムで「ノー」のキャンペーンを主導したギリシャの若者は、今後「ノー・ジェネレーション」として 大きな役割を担うに違いない。かれらを中心に民衆に根ざした社会運動が、汎欧州的な広がりを持つことによって 真の欧州統合に向けた道が開けるかもしれない。我々はそのプロセスを意思のオプティミズムをもって見守る必要がある。 参考文献: Badiou, A., et al., Le symtoma grec, Ligne, 2014. Burgi, N., La grande regression, Le bord de l’eau, 2014. Lafay, G., dir., Grece et euro?: quell avenir ? , L’Harmattan, 2015. 尾上修悟「ギリシャの債務危機とツィプラス政権の成立」西南学院大学経済学論集、第50巻第3号。 尾上修悟「ギリシャと債権団の金融支援交渉」同上 第51巻第1・2号合併号。 参加費:無料(会の趣旨に共感される方はどなたでも参加できます)。    終了後、近くの居酒屋で講師とコメンテーターを囲む懇親会を予定。 主催:福岡オルターナティブ研究会、FNA(ADB福岡NGOフォーラム)  資料準備の都合上、参加を希望される方は事前にご連絡下さい。 連絡先:kenjialter@gmail.comまたはFax:092-885-113 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」● 第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時 ≪意見陳述者の紹介≫ 吉田千亜さん「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者 服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営 URL:http://no-genpatsu.main.jp/   原告10193名(8/10現在) ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Mon Sep 5 10:59:53 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 5 Sep 2016 10:59:53 +0900 Subject: [CML 044887] =?utf-8?B?44CQRW5nbGlzaCBCbG9n44CR4pagSmFwYW4ncyBT?= =?utf-8?Q?hinzo_Abe_regime_is_substantially_dominated_by_two_cult_religio?= =?utf-8?Q?us_groups!?= Message-ID: <2d47d9b2-6e30-9215-6330-9bab2546a7ac@mx3.alpha-web.ne.jp> Hello Everyone! My name is Ysuhiko Yamazaki. I am a japansese independent journalist based on internet media. I am also a political and social activist. I am broadcasting everyday in Japanese 【YYNewsLive】 except Saturday and Wednesday at 7:00 p.m. in local time for more than 3 years and 8 months. I started English broadcast once a week on Sunday on the 7th Feburary 2016 in order to talk directly to 1.4 billions of English speakers around the world to let them know the hidden and unknown truths on Japan and on the world. Please find here-after an English blog edited from the broadcast scenario of yesterday on the 04th September 2016. 【video】31m11s http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/303506845 【English Blog】 ■Japan's Shinzo Abe regime is substantially dominated by two cult religious groups! One is a cult religious big organization "Soka Gakkai" whose God would be Daisaku Ikeda,third-generation president and the other is a cult religious organization "Seicho-No-Ie (House of Growth)" whose God would be Masaharu Taniguchi,the guru. The acquired votes cast in support by The Liberal Democratic Party of Prime Minister Shinzo Abe were only 17.5% -19.0% of the total voters at the past two House of Representatives elections and at the past two House of Councillors elections . The acquired votes cast in support by the disguised political party "Komei-Party" dominated and controlled at 100% by the cult religious group "Soka Gakkai" were only 7.5% of the total voters at the past two House of Representatives elections and at the past two House of Councillors elections. In other words, Abe coalition regime of the Liberal Democratic Party and ther Komei-Party wined only 25.0 percent -26.5 percent of all voters, respectively in the past two times of the House of Representatives elections and the past two times of the House of Councillors elections. Nevertheless, by the small constituency proportional representation electoral system introduced in 1974 in nominal terms "to realize two-party system in Japan" ,the defective electoral system that does not reflect the will of the people, Abe coalition regime who have acquired only 25.0 percent -26.5 % of all voters have actually more than two-thirds of the seats respectively in the Upper House and in the House of Representatives. One of the central forces that support the current Abe coalition regime is a cult religious organizations "Soka Gakkai"whose God would be the third generation President Daisaku Ikeda. Another is a cult religious organizations "Seicho-No-Ie (House of Growth)" whose God would be Masahara Taniguchi who has gave an ardent support to the emperor military dictatorship of the prewar and has drove the believers to the aggression wars by brainwashing them them to "the cult religous Imperial". But The "Seicho-No-Ie(House of Growth)" has stopped in October 1983 their imperial right-wing ethnic movement and he has converted to a liberal ecology religious organization. The supporters of the "Seicho-No-Ie(House of Growth)" who support actually the Prime Minister Shinzo Abe are the "Masaharu Taniguchi fundamentalist" ,the believers who believe faithfully the teachings of the guru Masaharu Taniguchi and they do not allow the line conversion to a a liberal ecology religious organization. Now Abe coalition regime having exactly the same structure as the former Bush administration is now trying to wake the same behavior such as the agression wars and national repression. (end) ****************************** 【Informations From Suginami】 【YYNews YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail: yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************** From m-kawa71 at taupe.plala.or.jp Mon Sep 5 11:38:53 2016 From: m-kawa71 at taupe.plala.or.jp (m-kawa71 at taupe.plala.or.jp) Date: Mon, 5 Sep 2016 11:38:53 +0900 Subject: [CML 044888] =?iso-2022-jp?B?GyRCIiEhViUrJXMlOCVnJXMzJDczNHAbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQ08kSxsoQk5PGyRCISohPSVBJSclOCVlRWchJiUrJXMlOCVnGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJXNKP09CQmc5VD9KIVclJCVpJS9KP09CJUYlbCVTNkkkKyRpGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE5IVkFIJE4kNDBGRmIbKEI=?= Message-ID: <20160905113854.A7UKS.17193.root@mweb01> こんにちは、イラク平和テレビ局 in Japanから番組のお知らせです。 PC用サイトは→http://peacetv.jp/ スマホ・タブレット用サイトは→ http://peacetv.jp/sp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 今週の配信映像をアップしました(2015年9月3日〜) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「カンジョン海軍基地にNO!―チェジュ島・カンジョン平和大行進(2016.8.4〜6)」 (制作:イラク平和テレビ局 in Japan) 韓国チェジュ島南部のカンジョン村の美しい海岸を破壊し建設された海軍基地は、 今年2月に竣工式が行われました。 カンジョン村では、この新基地に反対して2011年から毎年「生命と平和のための 大行進」が取り組まれています。 韓国の「対案文化連帯」の呼びかけに応えて、2016年8月の行進にZENKOから代表 が参加しました。 ※サンプル映像配信中  ・PC用サイト→http://peacetv.jp/sample_video.php  ・スマホ・タブレット用サイト→http://peacetv.jp/sp/video.html ★月500円の視聴登録で最新のイラクの番組と過去の全ての番組を視聴できます。 イラクSANAテレビを支える有料視聴登録会員にぜひ登録お願いします。 ◆最近の映像 2016年8月27日 ISIS(イスラム国)の暴力と欧米の軍事介入にNO!―イラク市民の闘い 2016年8月23日 ラマダンの断食をしない市民が逮捕される社会とは? 2016年8月21日 2016 ZENKO in 大阪 ◆今後の配信予定 9/10(土) 全交ハンサンジンさん報告(イラク平和テレビ局 in Japan) 9/17(土)7/2カラーダ地区爆弾事件(イラク・サナテレビ) 9/24(土)全交IVAWクロードさん報告(イラク平和テレビ局 in Japan) ---------------------------- イラク平和テレ局 in Japan http://peacetv.jp/ E-mail: info@peacetv.jp ---------------------------- From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Mon Sep 5 11:52:20 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 5 Sep 2016 11:52:20 +0900 Subject: [CML 044889] =?utf-8?B?44CQ5pel5pys6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag5pel5pys44Gu5a6J5YCN5pmL5LiJ6Ieq5YWs5pS/5qip44KS5a6f6LOq?= =?utf-8?B?55qE44Gr5pSv6YWN44GX44Gm44GE44KL44Gu44Gv5LqM44Gk44Gu44Kr44Or?= =?utf-8?B?44OI5a6X5pWZ5Zuj5L2T44Gn44GC44KL77yB?= Message-ID: <11bfc236-f921-198c-546a-6522d56d754e@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】 のネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。     昨日日曜日(2016.09.04)に放送しました【英日語放送】の『メインテーマ』の 日本語部分を加筆訂正して【日本語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】31分11秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/303506845 【日本語ブログ記事】 ■日本の安倍晋三自公政権を実質的に支配しているのは二つのカルト宗教団体である! 一つは第三代会長池田大作氏を神とするカルト宗教団体【創価学会】であり、もう一つは谷口雅春教祖を神とするカルト宗教団体【生長の家】である。 安倍晋三首相が総裁を務める自民党は、過去2回の衆議院選挙と2回の参議院選挙に於いて獲得した支持票は全有権者の17.5%-19.0%でしかない。 18年間にわたって自民党と連立組んでいるカルト宗教団体【創価学会】が100%支配・管理する、政党を偽装した宗教組織【公明党】は、過去2回の衆議院選挙と過去2回の参議院選挙に於いて獲得した支持票は、全有権者の7.5%の得票しか得ていない。 すなわち、自民党と公明党が連立した成立している安倍自公政権は、過去2回の衆議院選挙と過去2回の参議院選挙に於いて、それぞれ全有権者の25.0%-26.5%の得票しか獲得していないのだ。 にもかかわらず、『日本に二大政党制を導入する』との名目で1994年に導入された民意を反映しない欠陥選挙制度=小選挙区比例代表選挙制度によって、全有権者の25.0%-26.5%の支持しか得ていない安倍自公政権が現在衆議院と参議院でそれぞれ2/3以上の議席を獲得しているのだ。 現在の安倍自公政権を支える中心勢力の一つは第三代会長池田大作氏を神とするカルト宗教団体【創価学会】である。 もう一つは、戦前の天皇制軍事独裁体制を熱烈に支持して信者を【天皇教】で洗脳し侵略戦争に駆り立てた谷口雅春教祖を神とするカルト宗教団体【生長の家】である。 しかし【生長の家】は、それまでの天皇制讃美の右翼民族運動を1983年10月に中止し現在はリベラルなエコロジー宗教団体に転換している。 現在の安倍晋三首相を支えている【生長の家】の信者は、路線転換を認めない谷口雅春教祖の教えを忠実に従う【谷口雅春原理主義者】たちである。 今の安倍自公政権は、かつての米ブッシュ政権と全く同じ構造を持ち同じ行動を起こそうとしている! (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From hamasa7491 at hotmail.com Mon Sep 5 23:34:57 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Mon, 5 Sep 2016 23:34:57 +0900 Subject: [CML 044890] =?utf-8?B?UmU6IDnmnIg15pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY?= =?utf-8?B?5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさん 今日一日の流れは こちらから読み取ってください。 https://twitter.com/ni0615 砂利ダンプ阻止の座り込み攻防戦は、 山間地の最も電波が弱い地域で繰り広げられました。 したがって、twi-casが実現できず、 リアルタイムで把握することができませんでした。 目取真俊さんのブログで今日の報告をお読みください ◆「再び警察車両で作業員をN1表ゲートに運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b0362f95fb80b34729b8d2cec26789b4 明日もまた早朝からの行動がはじまります。 あさって水曜日は2回目の集中行動日です。 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.5) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん、 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) 米軍オスプレイパッド建設阻止のたたかいは 4日日曜日は休みでしたが、 あす月曜日、5日からまた、5時からの早朝行動がおこなわれます。 ●建設資材砕石トラックのN1ゲート搬入阻止座り込み ●建設作業員Uターン奨励説得活動 ●G地区H地区への土木重機搬入阻止 ●N1裏テント撤去阻止 7〓800人の機動隊に対して、 知恵と体力のすべてをかけての非暴力直接行動です。 1人でも2人でも多くの現地参加と、 不当弾圧防止のためのWEBウォッチングが求められています。 ◆高江・週2回の大行動が始まった---500名の結集で工事車両の進入を阻止! http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/64aa5958dfef261292a40e160d7cc5d4 ◆土曜大行動とH・G地区へのヘリによる機材搬入準備 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/99b06c3e1d79e850a99cd2167cb0e337 ◆【#高江 ヘリパッド工事9/3現在】 ●空撮でみた工事の現状 ●重機、資材のヘリ空輸問題 1~22 連続ツイートしました。 https://twitter.com/ni0615 ◆WEBで監視 ツイキャスまるち http://cocode.chu.jp/live1/ ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.4) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち 必要なものをお使いください、個人利用に限ります。2016.9.4更新 http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ni0615田島拝 From donko at ac.csf.ne.jp Mon Sep 5 23:36:28 2016 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Mon, 05 Sep 2016 23:36:28 +0900 Subject: [CML 044891] =?iso-2022-jp?B?GyRCJSolOSVXJWwlJDo0Mmw2dTlBR1sbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSHdAYkxAMnFKczlwGyhC?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。     9月2日、柳川市の市民会館で、防衛省九州防衛局による「陸上自衛隊佐賀空 港オスプレイ配備説明会」が開催されました。  佐賀県にある陸上自衛隊ヘリコプター部隊の基地である目達原(めたばる)か ら、部隊が佐賀空港に移転します。それと同時にこの部隊が「オスプレイ」を配 備します。それで私の生まれ故郷である柳川市の上空を飛ぶことになります。そ のため九州防衛局住民説明会を開催しました。  私はこれに参加しました。  以下がその報告です。   (ここから)  説明会に出席するために柳川市民会館に来ました。会館前ではオスプレイ配備 反対を訴える「九条の会柳川」の人々がビラを配っていました。すると柳川市役 所職員が「市役所の敷地内でチラシを配るのを止めてください。敷地の外に出て ください」と追い出しました。  平日の夕方に開催されるためか、説明会に来る人の数は少ないようです。参加 しやすい土曜日か日曜日に開催すべきだと、「九条の会柳川」の方が憤りました。  オスプレイ佐賀空港配備の説明会が始まりました。  九州防衛局企画部長が中国や北朝鮮の脅威が高まっていると話しています。    「今、島嶼防衛の必要性が急速に高まっています。占領された島嶼を奪還する ために、自衛隊は水陸機動団を編成しました。   島を奪還するためには、兵員を迅速に運ぶ必要があります。しかし、現在使っ ているヘリコプターでは遅くなる可能性があります。そこで、オスプレイが必要 であるとの結論に達しました。  また、オスプレイは災害救援にも大変有功であります。先日佐世保でアメリカ 軍と合同でオスプレイを使った災害救援訓練を行いました。オスプレイは役に立 つ輸送機であることが証明されました。  佐賀空港西側に開設を予定している陸上自衛隊の駐屯地の面積は33ヘクタール です。駐機場、格納庫、隊庁舎、燃料タンク、弾薬庫を建設します。平成30年度 末の完成を予定しています。  建設工事にあたっては環境保全に最大限配慮します。汚染物質が出ないように します。完成後も汚染物資が決して出ないよう、厳しい環境基準を設けます。    佐賀空港西を自衛隊が使うのは平日朝8時から夕方5時まで、年間290日程度で す。  夜の10時まで夜間離発着訓練をすることもあります。また、災害救援や急患輸 送で空港の利用時間外に佐賀空港を使うこともあります。  自衛隊機が飛行するのは空港南側、有明海上空を基本とします。住宅への騒音 被害を避けるためです。  ただし、悪天候の場合、民間航空機と同じルートで飛行する場合があります。  また、様々な条件によって基本飛行ルート以外を飛ぶことがあります。一概に、 必ずこのルートを飛ぶというわけではありません。  陸上自衛隊の飛行機は、病院や学校、福祉施設の上空を極力飛ばないよう、最 大限の配慮をしています。佐賀空港配備でも同じようにします。  オスプレイの安全性は確認しています。10万飛行時間に起こった重大事故を他 の飛行機と比べたところ、極めて事故の数は少ないことがデータにあります。  佐賀空港を自衛隊が使用した場合でも、騒音被害が環境基準の57デシベルを超 える範囲に住宅地はありません。  今年4月に佐賀空港で陸上自衛隊のヘリコプターを使ったデモフライトを行い ました。騒音測定をしたところ、有明海上空を飛ぶ基本ルートでは環境基準を越 える騒音は測定されませんでした。  民間航空機と同じルートで飛ぶデモフライトをしたところ、騒音は環境基準を 超えました。ただしこれは一瞬の測定値でした。  オスプレイがホバリングした時の風は、公共の安全にいかなる問題を生じさせ ないとアメリカ軍政府はしています。  陸上自衛隊のオスプレイは住宅地を低空飛行することは決してありません」  住民の質問時間です。 質問  「私は柳川市に住んでいます。私はオスプレイ佐賀空港配備に全面的に賛成で す。  市民に理解を得るために、体験飛行をするのはどうでしょうか?  漁業共同組合が反対しているそうですけれど、それは余所から来た者が反対し ているのであって、地元住民の組合員は賛成しています」  答え 「体験飛行については柳川市議会議員の方からも要望があります。しかし、今の ところオスプレイはアメリカ軍が使っていますので、簡単に体験飛行ができると いう状況ではありません。もちろん、皆さんの要望に応えるよう、体験飛行の計 画を作成しているところです。  オスプレイがアメリカから日本に引き渡されるのは平成31年です。それに間に 合うよう、佐賀空港の駐屯地を完成させる予定です」  質問 「防衛局が示したこの飛行ルートは柳川市には掛からないように見えます。本当 に柳川市には影響はないのか、この地図ではわかりません。  アメリカ軍が佐賀空港を使う可能性はありますか?」  答 「風向きによって飛行ルートが変わることはあります。それは操縦士の判断によ るものです。操縦士は自分の目で地上の目標物、例えば筑後川や高速道路を目印 にして飛行します。その時に柳川市上空を飛ぶ可能性はあります。 そのルートをこの地図に書くことはできません。基本ルートしか書けませんでし た。  佐賀空港開設の時、佐賀県と有明海の漁業共同組合との間で、この空港を自衛 隊が使うことはない、との付属協定を結んだことは存じています。これは佐賀県 と有明海の漁業共同組合との協定ですので、部外者である防衛省が言うののは遠 慮します。  アメリカ軍がオスプレイを沖縄県以外で訓練することについては、これから協 議することですので、今、佐賀空港については申し上げることは控えさせていた だきます。」    質問 「私は柳川市に隣接する大川市から来ました。」  司会 「あの〜柳川市民を優先しますので」 「大川市上空をオスプレイが飛ぶのですよ!大川市市民にも質問させてください」 大きな拍手が起きました。 質問 「柳川は観光が大きな産業です。静さが売りです。そこへ、オスプレイやヘリコ プターが轟音を立てて飛んだら観光客が逃げてしまうじゃないですか?  私たちは孫や子供のために未来を考える必要があります。オスプレイ配備を認 めたら、未来を壊すことになります」  質問 「私は佐賀空港に離発着する飛行機のルート下に住んでいます。  天候が悪ければ、あるいは夜間離発着訓練をする時、自衛隊のヘリコプターや オスプレイが計器飛行をするため、私が住む地区の上を飛ぶことになります。  私は計器飛行ルートを飛ばないという約束を防衛省がしてもらわないと、納得 できません!」 答 「計器飛行ルートを飛ばないという約束はできかねます。計器飛行ルートを飛ぶ ことは国土交通省が定めています。また、夜間飛行をする場合でも、夜間でも見 える装置をつけてパイロットは操縦します。基本は有視界飛行です」 質問 「防衛局が配った資料には、佐賀県のことばかり書いてあります。柳川市のこと はほとんどありません。また、デメリットばかりでメリットは書いてありません」 答 「佐賀県のことばかりを書いたのは問題でした。配慮が足りませんでした」  質問 「佐賀空港を北朝鮮がミサイルで攻撃することはありますか?」  答 「佐賀空港にオスプレイが配備されたしても、北朝鮮が佐賀空港を攻撃すること は考えられないことです。  佐賀空港にオスプレイを配備するのは、あくま南西方面防衛のためです。北朝 鮮に対する備えではありません。  佐賀県に対するいわゆる『お土産』を提示することはありません」 質問 「オスプレイの購入費用は一機いくらですか?」 答 「財務省への概算要求では、オスプレイ一機あたり100億円です。高いかもしれま せんが、この飛行機の高い性能を見れば、妥当な額だと思います。税金の無駄遣 いには当たらないと思います」 質問 「私は柳川市大和町のある地区で区長をしています。  佐賀空港オスプレイ配備に関する防衛省の説明は佐賀県ばかりで、飛行ルート の下にある福岡県柳川市などにはありませんでした。マスコミ報道やインターネ ットで初めて知ることがたくさんありました。  防衛省は福岡県の私たちのことを軽視しているのではないですか?」  答 「ご指摘の通り、佐賀県にだけ説明したかのような印象を与えてしまいました。 周知不足だったと思います。  福岡県側にも、これから説明をしていきたいと思います。」 質問 「ハワイで起こったオスプレイの事故は?」 答 「ハワイの事故は、設計段階の想定を超えた砂塵を吸い込んだことによって起き た事故でした。アメリカ軍は、どれくらい砂塵に耐えられるかマニュアルを変更 して、安全性の確保をしました」  質問 「私は沖縄に旅行に行きました。オスプレイの騒音はどんなものですか、とバス ガイドさんに尋ねました。ガイドさんは、会話ができません、テレビが聞こえま せん、と言いました。  私は数字ではなく、実感で騒音データを知りたいのです」 答 「沖縄でのオスプレイの騒音問題については、市街地を飛行するために起こって いることは、私どもも理解しております。  佐賀空港に配備されるオスプレイやヘリコプターは、騒音問題を起こさないよ う、やむを得ない場合を除いて、極力市街地を避けて飛行します」  九州防衛局の説明会は夜9時までの予定でしたけれど、9時を過ぎても続きま した。参加者は防衛局の説明に納得できなかったからです。 徹夜になってもおかしくない勢いでした。    説明会が始まる前、オスプレイ配備反対を訴える「九条の会柳川」の方達から、 柳川の現状を聞きました。  最近柳川市では日本会議の活動が活発化しており、会員になる人が増えている そうです。その中には柳川市議会議員がいるそうです。毎月一回は福祉センター の会議室で集会を開催しています。先日は櫻井よしこが講演したそうです。  この日本会議が、柳川市にある県立伝習館高校の日本史教科書採択で「新しい 歴史教科書」を使うよう働きかけ、採択させています。  そして、佐賀空港オスプレイ配備を歓迎する市議会決議を採択するよう、署名 運動をしているとのことでした。   「今日の防衛局説明には、日本会議や自衛隊関係者が動員されているから、配備 賛成の質問をする人が多いかもしれません」と言いました。  実際、オスプレイ配備反対のチラシを渡そうとしたら、 「お前ら配備反対か!こんなもの要らねえよ!」 と突き返した人がいました。  ところが、蓋を空けてみると質問者10人の内、オスプレイ配備賛成の発言をし た人は2人だけでした。残る8人は反対か懸念を示す発言をしました。  反応も違いました。  配備賛成の人の発言には無言でした。それに対して配備反対の発言には大きな 拍手が湧き上がりました。  会場にいて感じたのは、防衛省に対する強い不信感でした。  今から40年前に佐賀空港建設計画が発表された時、柳川市では騒音公害にさら されると反対運動が起こりました。三里塚ほどではなかったものの、無視できな い大きな反対の声が上がりました。  結局、深夜の飛行はしないこと、自衛隊には使わせないことを約束した協定を 佐賀県と有明海の漁業共同組合が締結したことで、佐賀空港建設が始まりました。  それなのに、佐賀県は予想通り利用者が少ない佐賀空港の存続と「活用」のた めに、佐賀県内にある陸上自衛隊ヘリコプター部隊の基地を目達原(めたばる)か ら移転させることで防衛省と協議に入りました。防衛省は「佐賀県当局と漁業者 が結んだものなので、防衛省は関与しません」と協定を無視する態度を取ってい ます。これが柳川市民の不信感を買っています。  佐賀空港の軍事化、オスプレイ配備の成否は柳川市民の反対にかかっています。  (ここまで) 坂井貴司 福岡県 E-Mail:donko@ac.csf.ne.jp ====================================== 「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相) その現実がここに書かれています・ 『伝送便』 http://densobin.ubin-net.jp/ 私も編集委員をしています(^^;) 定期購読をお願いします! 購読料は送料込みで1年間4320円です。 From kojis at agate.plala.or.jp Tue Sep 6 01:20:49 2016 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?utf-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Tue, 6 Sep 2016 01:20:49 +0900 Subject: [CML 044892] =?utf-8?B?5pys5pelNuaXpTIw5pmC44GL44KJTkFKQVQgVFY=?= =?utf-8?B?44CM44Kk44K544Op44Ko44Or44Go44Gu54Sh5Lq65qmf56CU56m277yG?= =?utf-8?B?5LqI566X5qaC566X6KaB5rGC44Gq44Gp44CN?= Message-ID: 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 本日9月6日(火)の20時から約30分、第3回のNAJAT TVを放映します。 ぜひご覧ください。アーカイブもご覧になれます。 9月6日(火) 20:00〓20:30 <NAJAT TV 03> 武器輸出最新情報:イスラエルとの無人機共同研究/防衛予算ほか 出演:NAJAT運営メンバー他 視聴はこちらから  ↓  ↓  ↓ YouTubeライブ… http://t.co/gTd8NfrJUS ツイキャス… http://t.co/9g5j5KsnZw ※9月1日の報道ステーションでも特集されたイスラエルとの無人機共同研 究の問題に加えて、8月31日に相次いで発表された防衛省の2017年度予算 の概算要求(過去最大の5兆1685億円)、そして約20年先までの兵器開発 の方向性を示した「防衛技術戦略」、無人攻撃機の開発に着手する方針を 初めて示した「将来無人装備に関する研究開発ビジョン」についてもふれ ます。 【参考資料】 2017年度概算要求の概要(防衛省) http://www.mod.go.jp/j/yosan/2017/gaisan.pdf 防衛技術戦略、中長期技術見積り、研究開発ビジョン(将来無人装備)の全体概要 http://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/plan/zentai_gaiyo.pdf 防衛技術戦略〓技術的優越の確保と優れた防衛装備品の創製をめざして〓 http://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/plan/senryaku.pdf 将来無人装備に関する研究開発ビジョンの概要 http://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/plan/vision/outline.pdf 将来無人装備に関する研究開発ビジョン〓航空無人機を中心に〓 http://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/plan/vision/future_vision.pdf ※長文もありますので、落ち着いた時にぜひお読みください。 ---------------------------------- ★ぜひご参加ください! 許さない!イスラエルとの軍用無人機共同研究 NAJAT 9.17集会 (講演:志葉玲さん、高橋宗瑠さん、望月衣塑子さん) https://najat2016.wordpress.com/2016/08/29/160917/ From hamasa7491 at hotmail.com Tue Sep 6 06:03:30 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Tue, 6 Sep 2016 06:03:30 +0900 Subject: [CML 044893] =?utf-8?B?OeaciDbml6XjgIDjgb/jgarjgZXjgpPpq5jmsZ8=?= =?utf-8?B?44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさん おはようございます。 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) きょうも早朝から https://twitter.com/ni0615 目取真俊さんの昨日の報告をお読みください ◆「再び警察車両で作業員をN1表ゲートに運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b0362f95fb80b34729b8d2cec26789b4 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.5) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Sep 6 06:35:08 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 6 Sep 2016 06:35:08 +0900 Subject: [CML 044894] =?utf-8?Q?Fw=3A_=5Buniting-peace=3A9452=5D_Re=3A_?= =?utf-8?B?5pW144Gv6Kqw44GL44CB5Y+L44Gv6Kqw44GL77yaIOaMr+OCiui/lA==?= =?utf-8?B?44KK44Gu57eP5ous5Lya6K2w44GrNTflkI3jgoIh?= Message-ID: 都知事選、総括論争一部転送します。 宇都宮さんがもし 「4党が自分を無視して鳥越さんに決めた」 と言うのでしたら、きちんとそのことをおっしゃるべきでは ありませんか。 「4党が決めたら、自分が立候補しても当選できない。 しかし、自分は無視されたのだから応援もしません」。 と言うべきでしょう。 ご自分の政策(マニフェスト)が正しいと思ったら、 4党に関係なく立候補すべきだったでしょう。 落選覚悟で立候補している方は、自分の政策が 他より優れていると考えているからでしょう。 宇都宮さんは結局 結果的に「鳥越さんではなく、小池さん(元防衛大臣)が当選しても良い」と思った、 ということになりませんか。  (いしがき) Re: 敵は誰か、友は誰か: 振り返りの総括会議に57名も! 石垣さん ですから、候補者を決めるにあたって、どういう論議をしたのですか? あなたは、決まったら従え、と主張しているのですから、 従わなければならないほどの論議 その事実内容を示す義務があります。 候補者決定に至る論議の事実内容を示せないのなら、 決まったら従えなどという主張は、許されません。 黙ってどこかに退場してください。 私たちは、たぶんあなたとは違って、合意4党の党員ではないし、 もし党員だったとしても、あんな決め方で「決まったのだから従え」といえるような 党規約は4党のどこにもないはずです。 >鳥越さんが当選したら、ブレーンに宇都宮さん になって頂くなどのことは当然意見としてだされて いる、 < 説教たれる前に、だれがいつどのような場で、このような意見を出したのか、 はっきりいいなさい! それがいえないなら、石垣さんも顔を洗って目を覚ますべきです。 それに決める前のことではなく、 決めてしまったあとの祭りじゃあ、 それを真っ当な論議ということは、洟からできませんよ。 4党は候補者選びに失敗したわけです。 鳥越という名前だけにのって、 ・主義主張 ・政策性 ・デベート能力 ・調整決定力 ・信頼性 ・人間性 ・健康 ごれらの吟味を誰一人としてどこの幹部もしなかったということです。 むしろ当選しないで幸いだったのではありませんか 落選したので次の希望が持てますが、 不幸にも当選したら、野党共闘に対する打撃は、10年以上引きずっていたでしょう。 鳥越俊太郎は、「スクープ・ジャーナリスト」から、「模範がん患者」として、 日本医師会と製薬会社の広告塔にすでに転じていたのです。 その契約が昨年9月にきれて、 「社会派」というセールスポイントの回復を企てたのです。 ただ、それだけの男でした。 ただ、それだけのジーサンでした。 もう少しましかと思って、選挙中、期待を超える期待をしたり、 必死にtwitterで小池をたたいてみたりしましたが、 やっぱりムリでしたね。 当の鳥越には、何の自覚も覚悟もないのですから。 「ワイをだれだとおもってるんや、偉いジャーナリストやでぇ」 もちろん、 「私には選挙戦はむりだ」と正直に音を上げていたら、 同情の対象にはなりえたでしょう。 ni0615田島拝 ] Re: 敵は誰か、友は誰か: 振り返りの総括会議に57名も! 田島さん 追伸です >「候補者を決める段階での激論は大切ですが」 大切どころか、まったく激論はゼロだったのではありませんか。 ここの総括は今後のこともあり、大切です、 なぜ激論も話あいもゼロで 宇都宮氏が立候補を辞退したのでしょうか。 鳥越さんが当選したら、ブレーンに宇都宮さん になって頂くなどのことは当然意見としてだされて いる、と思いますが。 民主主義は話あいが基本です。 「小異を残し大同に着く」 小異を問題にしたら大同は産まれませんが。  (いしがき) From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Sep 6 07:06:25 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Tue, 06 Sep 2016 07:06:25 +0900 Subject: [CML 044895] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNiM2RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609052206.AA00013@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳 行信 さんのコメントを転送します: 青柳行信です。9月6日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1966目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月5日合計4203名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。    ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 北の国が またミサイルを撃ちました。 ミサイルって撃ち落とせるのでしょうか。 大いに疑問に思っています。 あんくるトム工房 ミサイル迎撃システム http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4038 オスプレイ佐賀に配備か http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4039 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆超花形「戦艦武蔵」は沈みゐる 戦争の不条理満載のまま  ☆不思議なる戦艦武蔵の取り持つ縁 海戦死・原爆の死出所一つ  ☆「大君の辺にこそ死なめ」と歌はせし菊の紋章はシブヤンの海底   ☆初恋の「リンゴのほっぺ」龍雄君は 疎開先なる広島にて死ぬる  ☆好きだともいえないままに分かれたる美佐子はこの世に唯一の知人          (左門 2016・9・6−1501)  ※渡辺美佐子さん・龍雄君は私の1年先輩(83歳)。「大君の辺にこそ  死なめかへりみはせじ」と歌わされた。ヒロインの孫娘、「この国がまた  戦争になったら武蔵と一緒に眠っている人たちに顔向けできない」とい  う言葉が聞こえない・聞こえても心で弾く人士が政権を簒奪中なのです。  しんぶん(赤旗・日曜版、8・28参照) ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆自衛隊は加憲でという考え方  ※改憲派の、民進党代表選候補の前原氏が、自衛隊については「加憲」でと発言。  「加憲」なんていう言葉があったんですね。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【防災の日 原発大事故 なぜ言わぬ】 ★ 青木幸雄(宮崎の自然と未来を守る会)さんから: ◎民意無視、安全性無視の九電回答 現代の地震学でも地震の予知はできない。 「熊本地震」は原発の基準地震動に大きな問題を提起した。 どこでも起こりえる規模の地震(前震=M6.5)で、 原発で想定した最大の揺れを大きく上回る揺れを記録した。 「熊本地震」(前震=M6.5)規模の地震でさえ、 原発直下もしくは周辺で起これば、原発の安全は保証されないを示している。 元・規制委員会委員からも基準地震動の計算式に疑問が出されている。 活断層の調査と再評価、基準地震動の根本的見直しは原発の安全のために絶対必要。 また「熊本地震」では、家屋の倒壊、橋の崩壊、崖崩れ、山崩れなどで 道路・鉄道という交通網はズタズタになった。 そして度重なる強い揺れで、車中泊・テント泊などで過ごした住民も多数にのぼり、 屋内退避も現実には難しいということが分かった。 原発事故が重なれば住民の被曝が避けられないことを示している。 また、原発事故での避難はふる里を失うことにもつながる。 その後の生活の保証も明らかにされるべき。 ★ 鶴ヶ岡 裕一 さんから: 九電は重大事故時のために、「免震重要棟」を作る約束で、 昨夏、再稼働させました。が、その後、それを撤回し、耐震構造 にすると勝手に決めたので、原子力規制委員会もそれを批判し ていることは、ご存知の通りです。 九電が、今回の三反園知事の申し入れを「断る」、ということは、 大きな意味があると思います。 「(嘘までついて)せっかく再稼働にこぎつけたのだから、今、原 発を止めるわけにはいかない」「負けてなるものか」という心情 が伝わってくるようです。そのような「うわべ」の見栄・メンツより 何よりも、「人の<いのち>」を大切にする人ならば、三反園知事 の申し入れを、快く、受け入れるはずです。 <福島原発事故では今も9万人ほどの方々が避難中です!> ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *川内原発は一時停止せず 知事は改めて要請の考え NHK 9月5日 12時04分 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160905/k10010670401000.html *川内原発の一時停止 三反園知事は週内に再び要請へ テレビ朝日系(ANN) 9月6日(火)0時5分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160906-00000001-ann-soci *<川内原発>九電、一時停止要請は拒否 毎日新聞 9月5日(月)10時54分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000020-mai-bus_all *川内原発、即時停止応じず 九電、鹿児島知事に回答 東京新聞 2016年9月5日 11時47分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090501001253.html *川内原発の即時停止応じず 九電、鹿児島知事の要請拒否  東京新聞 2016年9月5日 夕刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016090502000241.html *九電、川内1号機の定期検査申請 10月6日から運転停止 東京新聞 2016年9月5日 19時39分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090501001797.html *原発避難計画 「絵に描いた餅」ならば 東京新聞 【社説】 2016年9月5日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2016090502000141.html *高浜3号機、核燃料取り出し開始 関電、7日に完了 共同通信 2016/9/5 13:36 http://this.kiji.is/145376177616289800?c=39546741839462401 *<福島・楢葉>避難解除1年、帰還9.2% 本格店舗へ一歩 毎日新聞 9月5日(月)11時5分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000021-mai-soci *笑顔で誓う地域再生 楢葉町60周年 福島民報 2016/09/05 09:06 http://www.minpo.jp/news/detail/2016090534312 *飯舘・長泥住民から除染望む声 帰還困難区域、村長「諦めてない」 福島民友 2016年09月05日 09時12分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160905-106304.php *放射性物質対策で「新部局」 環境省、中間貯蔵・早期整備へ 福島民友 2016年09月05日 08時00分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160905-106277.php *“強度不足”指摘される設備 福島第二原発でも使用 テレビ朝日系(ANN) 9月5日(月)23時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160905-00000070-ann-soci *防衛費要求増 「脅威」で聖域にするな 北海道新聞 社説 09/05 08:55 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0081143.html *歴代経営陣への請求、9兆円に増額=東電株主代表訴訟で原告側―東京地裁 時事通信 9月5日(月)16時38分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000078-jij-soci ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査8 報告します。 <第18回適合性審査会において玄海原発3、4号機の地震対策問題の本格的検討> 平成25年9月11日の第18回適合性審査会において、玄海原発3、4号機の地震 対策問題の本格的検討が始まっています。 第18回適合性審議会は、泊原発、川内原発、玄海原発の審議を行っており、玄海原 発3、4号機の審議は72ページから103ページに記録されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035581.pdf また、討議用の資料は資料2−2の「玄海原子力発電所基準地震動の策定について」 が提出されています。この資料は3部に分かれています。 https://www.nsr.go.jp/data/000034476.pdf 資料2−2の22ページに示されているように、玄海原発の近傍の断層で、玄海原発 が万一再稼働された場合、極めて危険なのは、竹木場断層と畑島リニアメント及び駒 鳴峠リニアメントの連動、及び城山南断層、呼子南リニアメント、名護屋断層、名護 屋南断層の連動と思われます。  リニアメントは活断層と認定されたものでは無く、(線状模様)ですが、断層の可 能性が有る場合も多く、何もない地形に比べれば、活断層と連動して動く場合もある と思われ、やはり危険と思われます。  竹木場断層と畑島リニアメント及び駒鳴峠リニアメントの事は、議事録の75ペー ジから80ページに詳しく説明されています。  城山南断層、呼子南リニアメント、名護屋断層、名護屋南断層の事は、議事録81 ページから84ページに詳しく説明されています。  城山南断層、呼子南リニアメント、名護屋断層、名護屋南断層が連動して動くと、 今分かっているだけの断層の長さは約30kmあり、しかも名護屋断層、名護屋南断 層から玄海原発までの距離は約3kmなのでひじょうに危険でないかと思われます。  議事録86ページから103ページは、今大問題になっている基準地震動の策定の 説明と討議が記録されています。  資料2−2の113ページから148ページが基準地震動の策定の説明資料に成っ ています。  ここで、基本方針が説明されていますが、半径30km圏内の活断層が玄海原発に 大きな地震動をもたらすとされております。  半径30km以遠の内陸部地殻内地震やプレート間地震、海洋プレート内地震は震 源から遠く、大地震でも検討の結果大きな振動をもたらさないとの結果なので、基準 地震動の算定の選択地震からは外す見解が述べられています。  そして、活断層の大きさと震源から玄海原発敷地までの距離が近い事により、竹木 場断層と城山南断層が、基準地震動策定用断層に選ばれています。  資料2−2の123ページによると、「竹木場断層と城山南断層におけるマグニ チュードは松田(1975)による式に基づく」と説明されています。  145ページに断層モデルを用いた手法による基準地震動Ss−2は城山南断層の 水平NS成分が268ガル、水平EW成分が265ガル、垂直UD成分が172ガ ル、竹木場断層の水平NS成分が524ガル、水平EW成分が422ガル、垂直UD 成分が372ガルと報告されています。  議事録では、島崎委員はほとんど意見を述べられておられませんが、原子力規制庁 の担当官は、まだ地層などの基礎的なことの質問と確認で、基準地震動値の計算方法 などには触れていません。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/zkybm5u 【TMM:No2873】 2016年9月5日(月)地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします                             転送歓迎 ━━━━━━━ ★1.新連載−柏崎刈羽原発反対と新潟県泉田知事路線・その1    泉田新潟県知事の知事選不出馬表明を喜ぶ原子力規制委員会    泉田知事の「福島の検証なくして再稼働はありえない」が    一番耳に痛かった規制委員会    メルトダウン5年間隠していた東電のウソを新潟県(技術委    員会)が追及し白状させた           木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) ★2.新連載−    『泉田新潟県知事問題と東電柏崎刈羽原発再稼働反対運動』の    連載開始にあたって    「泉田知事を応援する会」の署名にご協力下さい      柳田 真(たんぽぽ舎・再稼働阻止全国ネットワーク) ★3.ドイツで映画「不思議なクニの憲法」を見て    この映画を見て「今後選挙に行くことに決めた」…20歳の 日本人青年    濱口牧子 (SGDメンバー・ドイツ在住) ★4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆9/11おしどりマコ&ケン氏講演会    【福島の真実】−今 いのちを守るために知っておくべきこと−    会場:神奈川県横浜市青葉区区民活動支援センター ★5.新聞より   ◆原発避難計画 「絵に描いた餅」ならば         (9月5日東京新聞朝刊5面「社説」より) ★ 田中一郎 さんから: (1)9−9 院内集会&政府交渉>原発避難問題と耐震安全性@参議院議員会館: 拡散希望 原子力規制を監視する市民の会  http://kiseikanshi.main.jp/2016/09/02/99seihukosyo/ (2)東京新聞 川内原発の即時停止応じず 九電、鹿児島知事の要請拒否 社会 (TOKYO Web)  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016090502000241. html (一部抜粋) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (前略)知事に期待されるのは主に三点。まず県が、九電の言いなりでない形で、ど う原発の安全性を判断するのか。停止を命じる権限はなくとも、安全協定に基づく立 ち入り調査は可能だ。その結果を基に改善を求めることができ、九電には「誠意を もって措置」(安全協定)する責務がある。  二点目は、避難計画の見直し。前知事は重大事故は起きないことを大前提に「避難 計画を実行することはないだろう」と楽観的だった。三反園氏は既に地元を視察し計 画見直しの必要性を明言している。三十キロ圏の人口は二十万人を超え、熊本県に避 難予定の人もいる。地震でともに被災した場合のことも検討する必要がある。  三点目は再稼働への地元同意が、県と薩摩川内市だけでいいのか再検討すること だ。原発三十キロ圏の九市町のうち、薩摩川内市以外は地元同意の枠組みから外され ている。  福島の原発事故で放射能汚染は広域と判明し、三十キロ圏の自治体に避難計画の策 定が義務づけられた。「被害地元」という当事者なのに、再稼働の協議に加われない 重大な矛盾が残っている。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (優れた解説がついた、いい記事だと思います:田中一郎) (3)NHKスペシャル:「決断なき原爆投下」 - YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=hbESJFWYQGY  <別添PDFファイル> 1.「改憲」を打ち返す市民の力(中野晃一・青井未帆『世界 2016.9』)  https://www.iwanami.co.jp/sekai/ 2.改憲の前に求められる根本的な憲法論議(山口二郎『週刊東洋経済 2016.9.3』)  http://mikke.g-search.jp/QTKW/2016/20160903/QTKW20160903TKW042.html 3.国の関与と沖縄の抵抗(青山彰久『ガバナンス 2016.9』)  http://www.fujisan.co.jp/product/1281680097/new/ ★ 安間 武(化学物質問題市民研究会) さんから: 当研究会トピックス2016年9月5日 第530号で紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------- ■ 集会・アクション --------------------- ◆ Tウオッチ連続講座胸毀韻里燭瓩痢伐蹴悗隆霑湛嶌臓函殕害化学物質って何? 第3回 農薬の化学  −歴史と現状− 9月24日(土〉午後1時30分〜4時30分 全水道会館5階 中会議室 詳細:Tウオッチ ウェブページ http://toxwatch.net/seminar/9%e6%9c%8824%e6%97%a5%ef%bc%9a/ ◆ デモ抗議開催情報まとめ(戦争・安倍政治等)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ ---------- ■ 原発 ---------- ◆これが「完全にコントロール」している実態だ (日々雑感 2016年9月2日) http://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-5649.html ◆福島第一、地下水が急上昇 大雨続き凍土壁2カ所溶ける (朝日新聞 2016年9月2日) http://digital.asahi.com/articles/ASJ9161JHJ91ULBJ00L.html?rm=448 ◆核のごみを地中に10万年「理解得られぬ」 今田名誉教授、拙速な計画を批判 (東京新聞 2016年9月2日) http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/CK2016090202000134.html ◆制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針 (朝日新聞 2016年9月1日) http://digital.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html?rm=620 ◆本気で言ってるの!? 廃炉原発「放射性廃棄物」電力会社が400年、国が10万年管理/モーニングショー (J-CAST 2016年9月1日) http://www.j-cast.com/tv/2016/09/01276640.html?p=all ◆原発・基準地震動 使用回避の計算法、継続の規制委に異議 (毎日新聞 2016年8月30日) http://mainichi.jp/articles/20160830/k00/00m/040/086000c?fm=mnm ---------- ■ 沖縄 ---------- (必見) ◆【カッコいい!】琉球朝日放送(QAB)キャスターが沖縄・高江でスピーチ 「沖縄のマスコミは県民のものです。猝院覆燭漾豊瓩里發里任后」 (健康になるためのブログ 2016年9月5日) http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/21512 大矢さんのスピーチ(dailymotion 2016年9月3日) http://www.dailymotion.com/video/x4rrb5q_%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AF%E7%9C%8C%E6%B0%91%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%AE-%E6%B0%91-%E3%81%9F%E3%81%BF-%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%AE-2016%E5%B9%B49%E6%9C%883%E6%97%A5%E6%B2%96%E7%B8%84-%E9%AB%98%E6%B1%9F_news 大矢さんは QAB 琉球朝日放送のキャスターではなく記者であり、「沖縄マスコ ミ労協副議長」としてのコメントであるとのことです。がんばれ! ◆<沖縄・高江>自衛官が身分隠し抗議現場に 米兵同行、憶測呼ぶ (沖縄タイムス 2016年9月4日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60555 ◆砂利や資材の搬入阻止 沖縄・高江「集中行動」に400人 (しんぶん赤旗 2016年9月4日) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-04/2016090401_03_1.html ◆【沖縄・高江報告】 襲いかかる機動隊の車列は大蛇のようだった (田中龍作ジャーナル 2016年9月4日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014379 ◆【沖縄・高江発〜第1報】住民ら200人超座り込み 米軍ヘリパッド建設停まる (田中龍作ジャーナル 2016年9月3日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014365 ◆【沖縄・高江発】警察 人命より米軍様のヘリパッド優先 (田中龍作ジャーナル 2016年9月1日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014360 ◆反対派と警察、やまない攻防 沖縄・高江ヘリパッド移設 (朝日新聞 2016年8月30日) http://www.asahi.com/articles/ASJ8Y5PX1J8YTIPE01J.html ◆<沖縄・高江>自衛官が身分隠し抗議現場に 米兵同行、憶測呼ぶ (沖縄タイムス 2016年9月4日) http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60555 ◆砂利や資材の搬入阻止 沖縄・高江「集中行動」に400人 (しんぶん赤旗 2016年9月4日) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-04/2016090401_03_1.html ◆【沖縄・高江報告】 襲いかかる機動隊の車列は大蛇のようだった (田中龍作ジャーナル 2016年9月4日) ★ 田島 さんから: みなさん おはようございます。 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) きょうも早朝から https://twitter.com/ni0615 目取真俊さんの昨日の報告をお読みください ◆「再び警察車両で作業員をN1表ゲートに運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b0362f95fb80b34729b8d2cec26789b4 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.5) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc https://twitter.com/ni0615 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」● 第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時 ≪意見陳述者の紹介≫ 吉田千亜さん「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者 服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営 URL:http://no-genpatsu.main.jp/   原告10193名(8/10現在) ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From hamasa7491 at hotmail.com Tue Sep 6 07:28:32 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Tue, 6 Sep 2016 07:28:32 +0900 Subject: [CML 044896] =?utf-8?B?UmU6IDnmnIg25pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY?= =?utf-8?B?5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさん 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) オスプレイパッド建設阻止の座り込み抗議テントでは、急遽、 台風対策におわれています。 ======== 天気概況 平成28年9月6日05時04分 沖縄気象台発表  沖縄本島地方では、6日は強風やうねりを伴った高波に注意してください。 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨にも十分注意してください。 6日は、次第に暴風や大しけとなるおそれがあります。  沖縄地方は、先島諸島近海にある熱帯低気圧や湿った空気の影響で、 曇りや雨の天気となっています。 熱帯低気圧は、今後台風となり、沖縄本島地方へ接近するおそれがあります。  6日から7日にかけては、沖縄地方は、台風や湿った空気の影響により、 曇りや雨で、所により雷を伴い非常に激しく降るでしょう。 沖縄本島地方では台風の接近で荒れた天気となる見込みです。 (以下略) ======== https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん おはようございます。 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) きょうも早朝から https://twitter.com/ni0615 目取真俊さんの昨日の報告をお読みください ◆「再び警察車両で作業員をN1表ゲートに運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b0362f95fb80b34729b8d2cec26789b4 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.5) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 From hamasa7491 at hotmail.com Tue Sep 6 10:27:26 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Tue, 6 Sep 2016 10:27:26 +0900 Subject: [CML 044897] =?utf-8?B?IFJlOiA55pyINuaXpeOAgOOBv+OBquOBleOCkw==?= =?utf-8?B?6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) オスプレイパッド建設阻止の座り込み抗議テントでは、急遽、 台風対策におわれています。 ======== 天気概況 平成28年9月6日05時04分 沖縄気象台発表 沖縄本島地方では、6日は強風やうねりを伴った高波に注意してください。 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨にも十分注意してください。 6日は、次第に暴風や大しけとなるおそれがあります。 沖縄地方は、先島諸島近海にある熱帯低気圧や湿った空気の影響で、 曇りや雨の天気となっています。 熱帯低気圧は、今後台風となり、沖縄本島地方へ接近するおそれがあります。 6日から7日にかけては、沖縄地方は、台風や湿った空気の影響により、 曇りや雨で、所により雷を伴い非常に激しく降るでしょう。 沖縄本島地方では台風の接近で荒れた天気となる見込みです。 (以下略) ======== https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん おはようございます。 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) きょうも早朝から https://twitter.com/ni0615 目取真俊さんの昨日の報告をお読みください ◆「再び警察車両で作業員をN1表ゲートに運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b0362f95fb80b34729b8d2cec26789b4 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.5) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 From hamasa7491 at hotmail.com Tue Sep 6 10:51:39 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Tue, 6 Sep 2016 10:51:39 +0900 Subject: [CML 044898] =?utf-8?B?5aWz5oCn6YGL6Lui5omL44KS77yY5Lq644GM44GL?= =?utf-8?B?44KK44Gn5byV44GN44Ga44KK5Ye644GX44CAUmU6IDnmnIg25pel44CA?= =?utf-8?B?44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 twi-casのコメント欄から RT 【見て応援!広めて応援!】#沖縄 #高江 から中継中。 一人拘束されて警察車両の中に勾留されています RT 車を ゆっくり出そうとしたら、いきなり警察に引きずり降ろされた。 それくらいで、何がなんやら… / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121dd6fc RT 9月6日午前9時58分ごろ、市民がダンプ車列の前を走行してたら、 警察官が車両の前に飛び出し「公妨だ」と、 / キャス RT 運転手の女性を機動隊8人がかりで引きずりおりして拘束。 市民はブレーキをかけ止まっていた。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 名護署に抗議に行ってる間にN1テント裏撤去も考えられますよ。 朝から監視していた警察の動きは異常でした。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Tuesday, September 06, 2016 10:27 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0198] Re: 9月6日 みなさん高江をみてください 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) オスプレイパッド建設阻止の座り込み抗議テントでは、急遽、 台風対策におわれています。 ======== 天気概況 平成28年9月6日05時04分 沖縄気象台発表 沖縄本島地方では、6日は強風やうねりを伴った高波に注意してください。 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨にも十分注意してください。 6日は、次第に暴風や大しけとなるおそれがあります。 沖縄地方は、先島諸島近海にある熱帯低気圧や湿った空気の影響で、 曇りや雨の天気となっています。 熱帯低気圧は、今後台風となり、沖縄本島地方へ接近するおそれがあります。 6日から7日にかけては、沖縄地方は、台風や湿った空気の影響により、 曇りや雨で、所により雷を伴い非常に激しく降るでしょう。 沖縄本島地方では台風の接近で荒れた天気となる見込みです。 (以下略) ======== https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん おはようございます。 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) きょうも早朝から https://twitter.com/ni0615 目取真俊さんの昨日の報告をお読みください ◆「再び警察車両で作業員をN1表ゲートに運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b0362f95fb80b34729b8d2cec26789b4 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.5) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Tue Sep 6 12:14:48 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCTFpCPDJtMVEbKEI=?=) Date: Tue, 6 Sep 2016 12:14:48 +0900 Subject: [CML 044899] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVowRkZiIVshVkB0RURDTjt2JE4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPzczYzgpQ047dkEqJFgkTj1QR08kcjVhJGEkaz1wTD4hVyFKGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJU0lQyVIPXBMPiFLGyhC?= Message-ID: <201609060314.u863Ekue011796@ms-omx03.plus.so-net.ne.jp> (木村(雅)です、転送します。  重複送信をお許し願います、転送・転載を歓迎します) 八木です。 刈羽村村議の近藤容人さんの要望も受けて 「泉田知事の新潟県知事選への出馬を求める署名」を訴えます。 「泉田知事応援・おむすびの会」からのメッセージ https://peraichi.com/landing_pages/view/omusubiniigata 「泉田知事の新潟県知事選挙への出馬を求める署名」を開始しました。 さらに、ネット署名がスタートしました。 ご協力よろしくお願い致します。 https://www.change.org/p/%E6%B3%89%E7%94%B0%E8%A3%95%E5%BD%A 6%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4% BA%8B%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%92%A4% E9%80%80-%E3%82%92%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81 %8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84 宛先:泉田裕彦知事 「新潟県知事選挙からの撤退」を撤回してください!! 泉田知事応援・おむすびの会 <Yさんからのメッセージ> 新潟は蜂の巣をつついたような様子で、てんやわんやで盛り上がっているそうです。泉田知事応援・おむすびの会」はかっての県民投 票運動の流れの人たちが中心で(記者会見の写真をみると若い人たちが多いです。)、福島からの避難者たちが圧倒的に泉田支持で立 候補辞退表明で自死まで口にする人が出ている現実を受けて、福島からの避難者との連帯の意も込めて立ち上がったグループです 。今、新潟県では様々な市民団体が動き始めており(嘆願書を出そうという上越の団体等)、それらが連携を取りながら署名運動は大 きな県民運動になりつつあるそうです。 泉田知事は立候補を固辞しているそうですが、政党レベルでは先般の参院選で当選した森ゆう子をはじめとする各党が手を結んで、 全力を挙げて必死で、泉田路線を継承する候補者の擁立に動いているそうです。もしそういう候補者が出るなら泉田知事は一緒に応援に動く意向だそうです。 従ってこの政党レベルでの新たな候補者選びの動きと市民レベルでの「泉田知事出馬を求める署名運動」は矛盾するものではなく、相合流していくものと言えます。 他方、新潟日報社への東電の莫大な広告費、また立候補表明している長岡市長と二階新幹事長とのつながり等、いろいろなことが明らかになっています 今や新潟県知事選は泉田知事をめぐる東電ー安倍政権と新潟県民との重大な闘いとなっています。それは3・11と<福島>をめぐる 根本的な対立でもあります。さすれば、問われているのは首都圏の人びとの態度というべきではないでしょうか。福島・新潟・首都圏 を結ぶ三角形は今ここでクローズアップされているのではないでしょうか。 (テントの強制撤去もそういう中に位置づいている。) From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Sep 6 12:21:26 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 6 Sep 2016 12:21:26 +0900 Subject: [CML 044900] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag5ZiY44Gu?= =?utf-8?B?5pel5pys6L+R54++5Luj5Y+y44KS55Sf5b6S44Gr5pWZ44GI44Gm5rSX6ISz?= =?utf-8?B?44GX44Gm44GE44KL5pWw5Y2D5Lq644Gu5a2m6ICF44Go56S+5Lya56eR5pWZ?= =?utf-8?B?5bir44G444Gu5YWs6ZaL6LOq5ZWP5pu477yB?= Message-ID: <2349d482-b354-4130-5321-f068037d5480@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市 民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日月曜日(2015.09.05)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を加 筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】96分22秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/303762351  【ブログ記事】 ■嘘の日本近現代史を生徒に教えて洗脳している数千人の学者と社会科教師への 公開質問書! 毎日大学や高校や中学や小学校で歴代自民党政権が決めた『嘘の日本近現代史』 を生徒に教えて洗脳している数千人の歴史学者と社会科教師の諸君へ! もしも、あなた達が私が言う以下の主張が全くの嘘で根拠の無い【陰謀論】であ ると主張するならば、私を含む多くの人が抱いている以下の21の素朴な疑問にま ともに答える義務がある! ▲私の主な主張 〔声0歐靴榔儿饑府とロスチャイルド国際金融マフィアが日本を植民地にする ために仕掛けた軍事クーデターだった。 英国政府とロスチャイルド国際金融マフィアは、倒幕軍事クーデターの主力勢 力に薩長土肥の下級武士と被差別部落民を選び、彼等に財政援助と軍事援助と戦 略指南を与えて内戦を引き起こさせて江戸幕府を武力で倒した。 E殍襯ーデター勢力(黒幕:岩倉具視、木戸孝允、伊藤博文)は、公武合体の平 和路線で体制変革を目指した将軍徳川家茂と孝明天皇を殺し、明治天皇に即位し た嫡男睦人親王をもすぐに殺して、倒幕軍事クーデター派司令塔伊藤博文と同じ 長州田布施村出身の朝鮮系被差別部落民大室寅之祐に差し替えて明治天皇を偽装 させた。 づ殍觀鎧クーデター派司令塔伊藤博文は、自ら犯した天皇二人の暗殺と明治天 皇差し替えの大罪を完全に隠蔽するため、自らがでっち上げ1890年に実施した 【大日本帝国憲法=明治憲法】の中で、天皇に【国の統治権】【軍の統帥権】 【議会解散権】【立法権】【非常大権】に加えて、天皇を【現人神】にする【神 権】をも与えた。 ゾ赦妥傾弔賄初侵略戦争に反対したが周りの軍人や政治家や国家官僚などの戦 争推進派に押されて仕方なくアジア・太平洋侵略戦争を開始したとの、あなた達 が生徒に教えている説は全くの嘘である。昭和天皇は、自ら立案し主導したアジ ア・太平洋侵略戦争で日本人320万人を含む計5000万人を殺した最大・最高の戦 争犯罪人である。 戦後の日本を完全に植民地化するために米国支配階級は、昭和天皇を始めとす るアジア・太平洋侵略戦争に加担した戦争犯罪人である皇族、軍人、特高刑事、 特高検事、特高裁判官、政治家、国家官僚、銀行家、経済人、マスコミ、国家神 道宗教家、極右国家主義者などほとんどを免責・免罪にして、名前を変えた天皇 制=象徴天皇制のもと国家権力の中枢を支配させた。 米国支配階級は、A級戦犯で米国CIAのスパイになることで助命・釈放した安倍 晋三の祖父岸信介を傀儡売国政党である自民党のトップに据えて、現在でも日本 を米国植民地として日本国民への支配と搾取を継続している。 ▲私の21の質問 1)なぜ明治天皇は戊辰戦争最中の1868年10月に突然京都から江戸に引っ越したのか? 2)江戸幕府を倒した明治新政府は、なぜ天皇の拠点である京都を首都としないで、 敵の江戸幕府の拠点である江戸を東京と改名して1869年に首都としたのか? 3)宮中の女官と遊ぶのが好きで禁門の変で砲弾が宮中近くで爆発して気を失った ほど軟弱できゃしゃだった孝明天皇の嫡子睦人明治天皇が、東京に引っ越したと たん、側近の武士を相撲で投げ飛ばしたり、馬を乗りまわしたりする偉丈夫に なったのか? 4)なぜ長州田布施村と萩町の狭い地域から、明治、大正、昭和、平成にかけて8 人もの首相を輩出しているのか? 1.伊藤博文(下級武士、4回、田布施町) 2.山形有朋(軍人、2回、萩市)、 3.桂太郎(軍人、3回、萩市) 4.寺内正毅(軍人、山口市) 5.田中儀一(軍人、萩市) 6.岸信介(官僚・政治家、田布施町) 7.佐藤栄作(官僚・政治家、田布施町) 8.安倍晋三(長門市) 5)なぜ山口県(長州藩)田布施村出身の伊藤博文は4回も首相になっているのか? 6)なぜ山口県(長州藩)萩町出身の軍人桂太郎が3回も首相となっているのあ? 7)なぜ山口県(長州藩)田布施村近辺から、明治、大正、昭和、平成にかけて、以 下のように首相、国会議員、外交官、特高警察官、経済官僚、運輸官僚、経済 人、学者、共産党議長などの人材が数多く輩出しているのか? 難波作之助 代議士(難波大助という皇太子を銃でうとうとした男の父親) 国光五郎  代議士 松岡洋右 外務大臣 安部源基 内務相トップの特高官僚 岸信介  経済官僚 佐藤栄作 運輸官僚 鮎川義介 日産コンチェルンの総帥、 久原房之助 日立グループの総帥、 京大教授河上肇 マルクス主義を世に広めた 岩田宙造 法律界の大御所 宮本賢治 共産党議長 8)アジア・太平洋侵略戦争で日本人320万人を含む計5000万人を殺した最大・最 高の戦争犯罪人昭和天皇は、なぜGHQに戦争犯罪を100%免責・免責され、戦後名 前を変えた天皇制=象徴天皇制のトップになれたのか? 9)アジア・太平洋侵略戦争で日本人320万人を含む計5000万人を殺した最大・最 高の戦争犯罪人昭和天皇に積極的に協力した軍人や政治家や官僚や経済人やマス コミや国家神道宗教家や極右国家主義者などの戦争犯罪人のほとんどが免責・免 罪され、戦後自民党政権下で復活したのか? 10)戦前【治安維持法違反】と【不敬罪】で国民を逮捕・拷問して虐殺した特高 警察官54人が、戦後なぜ権力犯罪を100%免罪・免責され自民党から出馬して国会 議員になれたのか? 11)A級戦犯容疑でGHQに逮捕された満州帝国の実質的支配者岸信介は、なぜ死刑 を免除され1948年に同じA級戦犯容疑者の笹川良一や児玉誉士夫ら20人と共に釈 放され、1955年に保守合同で誕生した自民党の初代幹事長となり1957年には首相 になれたのか? 12)A級戦犯容疑者でCIAのスパイになることで助命され首相となった岸信介の孫 安倍晋三が、なぜ首相となって日本国憲法破壊、戦争誘導、国民資産横領、国民 生活破壊、国民の貧困化、国民主権の米国への売り渡しを強行しているのか? 13)なぜ坂本龍馬が、敵対する長州藩と薩摩藩を和解させて薩長同盟を結ばせる ことができたのか?彼は一介の土佐藩を脱藩した浪人に過ぎなかったのに。 14)なぜ薩摩、長州、土佐、肥後を脱藩した下級武士や被差別部落民らが明治維 新を起こして江戸幕府を武力で打倒できたのか?彼等にはカネも武器も何もない のに。 15)明治維新が英国政府とロスチャイルド国際金融マフィアが長州、薩摩、土 佐、肥後らの下級武士と被差別部落民を使って起こした武力クーデターであった ことが、なぜ日本史の教科書には書かれていないのか? 16)妹の和宮を徳川家茂に嫁がせ公武合体の平和路線で体制変革を目指した孝明 天皇がなぜ35歳の若さで急死したのか? 17)孝明天皇の妹和宮を正室として迎え入れた徳川家茂は、なぜ20歳の若さで第 一次長州征伐の途中大阪城で急死したのか? 18)孝明天皇の妹和宮は1877年に箱根で31歳の若さで急死したが、なぜ左手の手 首が切り取られていたのか、なぜ遺骸は裸で服飾品が一切なかったのか? 19)伊藤博文が起案し1890年に実施した【大日本帝国憲法】は、なぜ天皇に【国 の統治権】【軍の統帥権】【議会解散権】【立法権】【非常大権】に加えて、 【現人神】にする【神権】を与えたのか? 20)アジア・太平洋侵略戦争を主導し日本国民320万人を含む5000万人を殺した最 大・最高の戦争犯罪人である昭和天皇が、なぜ戦争犯罪を100%免罪・免責され、 戦後の名前を変えた天皇制=象徴天皇制のトップになれたのか? 21)1941年12月8日にハワイ真珠湾米海軍基地を急襲して日米戦争を開始した連合 艦隊司令長官山本五十六は、なぜ第一次攻撃だけで引き返し、第二次、第三次、 第四次攻撃をしなかったのか? (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *************************                                     From masuda_miyako1 at hotmail.com Tue Sep 6 12:35:25 2016 From: masuda_miyako1 at hotmail.com (masuda miyako) Date: Tue, 6 Sep 2016 03:35:25 +0000 Subject: [CML 044901] =?utf-8?B?OS8xOOaXpe+8jDE0OjAw772e44CA44CM6YO95pWZ?= =?utf-8?B?5aeU44KS6Ki044GI44KL5Lya44CN57eP5Lya44CB44Gp44Gq44Gf44Gn44KC?= =?utf-8?B?44CB44GU5Y+C5Yqg44KS77yB?= In-Reply-To: References: Message-ID: 皆さま  こんにちは。増田です。これは「実教出版教科書問題に関し、違法不当な都教委を訴える会」( 「都教委を訴える会」)事務局としてのお知らせです。BCCでお送りしますので、重複、ご容赦を!  2012年、当該出版社の日本史A、B教科書(Aは近現代史、Bは通史)に「一部自治体での『国旗・国歌』強制の動き」という記述があることから、産経新聞が大騒ぎし、都教委が主として電話を利用して、当該教科書を選定しようとしていた高校に圧力をかけて選定・採択を妨害し、採択がゼロになりました。  そして2013年、都教委は公然と定例会で、学校の選定を事実上禁ずる見解を議決し学校に通知、採択ゼロ。しかし、今年度は、当該出版社が日本史Aの当該記述を削除したことから、都教委も「Aは選定してもよし」としたことから、都立高7校の採択となっています。  私たちは、抗議集会も署名集めも要請もいいけれど、一過性でなく都教委を糺せないかと、当事者ではない…出版社でもなく、労組員でもなく、執筆者でもない…という弱点はありながら、監査請求ををして、裁判に訴え、その中で都教委の違法不当を明らかにしようとしてきました。  本総会では、この3年を振り返ります。また、下記のように、都教委は、小中高とも年間35時間かけて都教委作成の「五輪読本」での学習を義務付けましたが、それには明白な五輪憲章違反の記述があり、これについても監査請求に取り組んではどうか、という声が上がっているので、それについても話し合う予定です。  会員に限らず、都教委の違法不当な教育行政・オリンピック教育行政に関心のある方は、ぜひ、ご参加ください! ******************** 〓「都教委を訴える会」総会 〓 9月18日(日)14:00〓17:00  新宿元気館 http://www.city.shinjuku.lg.jp/shisetsu/map7-4.html 元気館:新宿区 - city.shinjuku.lg.jp www.city.shinjuku.lg.jp JR高田馬場駅下車:戸山口より徒歩約15分、東京メトロ副都心線:西早稲田駅下車 早大理工方面 E3出口の地上行きエレベーター徒歩0分 〓 〓 〓 内容 :これまでの経過&第一次訴訟の結果と第二次訴訟の意義 〓         :都教委が1億6285万円強の費用で生徒に配布した五輪読本(小学校用)には「表彰式の国旗けいようでは、国歌が流されます」と、オリンピック憲章違反(憲章では『選手団の旗・歌』)が書かれていることから、      費用返還(差し止め)等を求めて監査請求に取り組むことについて MLホームページ: http://www.freeml.com/germinal ---------------------------------------------------------------------- お酒も健康も大切。そんな方から選ばれています。 しじみの栄養を毎日手軽に摂れるように、そう考えて開発されました。 しじみの良さを引き出した「しじみ習慣」。 まずは、10日間無料でお試しください。全国送料無料。 http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=plctd ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- From hamasa7491 at hotmail.com Tue Sep 6 14:05:51 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Tue, 6 Sep 2016 14:05:51 +0900 Subject: [CML 044902] =?utf-8?B?5LiN5b2T5ouY5p2f5oqX6K2w77yI5ZCN6K23572y?= =?utf-8?B?5YmN77yJUmU6IDnmnIg25pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS?= =?utf-8?B?44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: #高江 #名護署抗議 名護署まえでの不当逮捕抗議中です。 / @jujuri_an キャス http://cas.st/121e212f | 08:27経過 不当拘束した仲間を帰しなさい。 #高江 #名護署抗議 / @jujuri_an キャス http://cas.st/121e212f | 11:02経過 ni0615田島拝 -----Original Message----- Subject: [kisei-shimin4101] 女性運転手を8人がかりで引きずり出し Re: 9月6日 みなさん高江をみてください 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 twi-casのコメント欄から RT 【見て応援!広めて応援!】#沖縄 #高江 から中継中。 一人拘束されて警察車両の中に勾留されています RT 車を ゆっくり出そうとしたら、いきなり警察に引きずり降ろされた。 それくらいで、何がなんやら… / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121dd6fc RT 9月6日午前9時58分ごろ、市民がダンプ車列の前を走行してたら、 警察官が車両の前に飛び出し「公妨だ」と、 / キャス RT 運転手の女性を機動隊8人がかりで引きずりおりして拘束。 市民はブレーキをかけ止まっていた。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 名護署に抗議に行ってる間にN1テント裏撤去も考えられますよ。 朝から監視していた警察の動きは異常でした。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Tuesday, September 06, 2016 10:27 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0198] Re: 9月6日 みなさん高江をみてください 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) オスプレイパッド建設阻止の座り込み抗議テントでは、急遽、 台風対策におわれています。 ======== 天気概況 平成28年9月6日05時04分 沖縄気象台発表 沖縄本島地方では、6日は強風やうねりを伴った高波に注意してください。 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨にも十分注意してください。 6日は、次第に暴風や大しけとなるおそれがあります。 沖縄地方は、先島諸島近海にある熱帯低気圧や湿った空気の影響で、 曇りや雨の天気となっています。 熱帯低気圧は、今後台風となり、沖縄本島地方へ接近するおそれがあります。 6日から7日にかけては、沖縄地方は、台風や湿った空気の影響により、 曇りや雨で、所により雷を伴い非常に激しく降るでしょう。 沖縄本島地方では台風の接近で荒れた天気となる見込みです。 (以下略) ======== https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん おはようございます。 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) きょうも早朝から https://twitter.com/ni0615 目取真俊さんの昨日の報告をお読みください ◆「再び警察車両で作業員をN1表ゲートに運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b0362f95fb80b34729b8d2cec26789b4 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.5) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 From toshi-y at kids.zaq.jp Tue Sep 6 14:17:29 2016 From: toshi-y at kids.zaq.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCOzNFRElSQDUbKEI=?=) Date: Tue, 06 Sep 2016 14:17:29 +0900 Subject: [CML 044903] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVokNDBGRmIhWxsoQjEwLxskQiM5GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUpGfCFLR3IwZkFvJDUkczlWMWkycSEhGyhCaW4gGyRCSy0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQ2YbKEI=?= Message-ID: <20160906141728.BC75.A6CF01AB@kids.zaq.jp> 山田@放射能から豊中の市民・子どもを守る会、です。 〔拡散希望〕 「10.9白井聡さん講演会 in 豊中」のご案内です。 ○タイトル:「白井聡さんが語る 3.11後      〜弱者が生きやすい社会を作るために〜」 ・日時:2016年10月9日(日) ・会場:とよなか男女共同参画推進センター・すてっぷホール ・アクセス:阪急「豊中」駅下車すぐ、エトレ豊中ビル5F ・開場:13:30 開演:14:00 終了:16:30 ・参加費: 前売り800円 当日1,000円 (学生・障がい者・被災地からの避難者半額、中学生以下無料) ・保育・・・対象:1歳〜小学3年生、保育料:子ども1人につ き540円(税込)、申し込み9月末まで ○主催:放射能から豊中の市民・子どもを守る会 ・問合せ先 携帯090-8980-2436山田       メール:tj5ymd@gmail.com ○〔講演会の趣旨〕 福島原発事故は多くの人たちのかけがいのないいのち・くらし ・人生を奪い、とりわけ、弱者に多大な犠牲を強いてきました。 6年目の今も事故原因さえ究明できていないのに、政府は「帰 還政策」「棄民政策」にひた走り、まるで「何もなかった」か のように原発再稼働を推し進めています。 参議院選挙を終え、白井聡さんに3・11後の日本の社会・政治 状況について改めて語っていただきます。そして、すべての人 たちの尊厳が守られ、生きやすい社会をつくるにはどうすれば よいのか考えましょう。 ***************************** 山田敏正 090-8980-2436 toshi-y@kids.zaq.jp 放射能から豊中の市民・子どもを守る会ブログ http://nonuketoyonaka.blog.fc2.com/ ***************************** From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Tue Sep 6 15:23:13 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Tue, 6 Sep 2016 15:23:13 +0900 Subject: [CML 044904] =?utf-8?B?77yc44OG44Oz44OI5pel6KqM77yZ5pyI77yV5pel?= =?utf-8?B?77yI5pyI77yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw77yR?= =?utf-8?B?77yY77yQ77yX5pel5b6M77yR77yV5pel77ye?= Message-ID: <201609060623.u866NCT0021878@ms-omx02.plus.so-net.ne.jp> (転送します、重複お許し願います) テント日誌9月5日(月) 経産省前テントひろば1807日後 15日目 「ここはまるで灯台のようだ」と言ってくださった 9月3日(土) 座り込みは12時から16時まで。訪問者は10人ほど。天候は晴れ。日差しが強いものの15時までは風は爽やかでした。でも夕方になると蒸して。とにかく今日は暑かった。 誰もいないひろばでKさんと座り込みの準備をしているとIさん、Tさんが来ました。それを待っていたかのように経産省の職員と警備員の二人が現れたのでまずは挨拶、「こんにちは」とか「お疲れ様」だったかな。 あちらも挨拶のあと「経産省の敷地に入らないでください」と何となく言いにくそうに言いました。Kさんが再処理を やめるように抗議すると「それは私に言われても・・・」(そりゃそうだ)。Kさんが「責任者に伝えてください」と 話を締めくくったのでお二人の任務は短時間で終了。帰り際に職員の人と目があったのでお辞儀をしたらあちらも何やらホッとしたように会釈。 今日は澤地久枝さんの呼びかけ「アベ政治を許さない」のスタンディングが国会前で行われましたが、テントに寄る人はとても少なかったです。澤地久枝さんは今日が誕生日で86歳になられたそうです。私たちも13時にポスターを掲げました。 13時20分ごろ、お馴染みの濃紺1BOXの警察車両が現れ警官一名が降りてきました。私は気づかぬふりをしてスケッチに専念していたが警官の姿をした現実が「ここに物を置かないでください。ご協力をお願いします」とまたも言いにくそうに。「はあい」と返事をすると(もちろん返事だけ)すぐに車に戻り警察車両は走り去っていきました。まるで肝試しみたいだな。 先週に比べ人が少ないとはいえ、用意した椅子(4脚)はほぼ満席。人が絶えることはありませんでした。国会前から降りてきた女性3人の中のひとりが「ここはまるで灯台のようです」と言ってくださった。感謝です。 いつも来てくれるCさんと一緒に「We shall over come」「上を向いて歩こう」の合唱が始まりました。暫し女性コーラスを堪能。Kさんはクラリネットを練習に専念、時間がゆっくりと流れていきました。 夕方にYさんが来てくれKさんと3人で事務所に。今日もテントはそこにありました(O・O) 物理的なテントの姿なくてもては反原発の運動機能は…9月4日(日) 午前11時前にテント広場に到着、一番乗りで座り込みを始める。 程なく、丸の内警察の公安の人達が今日は右翼街宣車が40〓50台規模で霞ヶ関周辺での行動を予定している。危険回避のため街宣車が迫る前に知らせるので避難協力をお願いしますとの要請でした。「私は解りました、後から来るメンバーに知らせます」と言いましたが、座り込みの時間中街宣車を何台か見かけましたが言われたほど来なかったのは良かったと思います。ただ、来週11日も右翼は予定しているらしいので注意は必要かなと思います。 12時ごろからテント座り込み当番Hさん、Fさんと共にバナーや椅子など座り込み道具の準備をしているとお馴染みの数人が座り込みを始める。徐々に人も増えて一時ごろには17〓18人が座り込んでいた。天気の雨予報もはずれ、秋晴れで木陰の時間中は良いが、陽が回ってくると日差しはきつい。日音響の人がギター演奏しながら、「座り込めここへ」や「原発いらない」、「テント」の唄など終始賑やかな座り込みとなった。 今日も最も多い時で20人を超える座り込みが出来た。経産省の役人は姿を見せなかった。 物理的なテントの姿はなくても、反原発の運動機能は変わらない。 私たちは原発がなくなるその日まで座り込みを続ける。 まさしく、テントここに有りだ。(K) 残暑厳しくも何事もない秋晴れの一日 9月5日(月) パイプ椅子4脚とび備品BOXを自転車で運ぶ。テント前に椅子をセットすると外務省方向から鳩が5羽ほど飛んでくる。彼らも餌待ちのスタンバイが完了した。Oさんが到着、事務所に戻り運搬用キャスターとパラソル2本を運ぶが自転車カゴに入りきれず一苦労する。 テント前が充実すれば運搬が大変になる。三々五々座り込み一行が集まってくる。台風12号の影響もなく青空と白い秋雲が一面に広がる。経産省担当官も警察官も訪れず、定期的に警備会社の男女が様子見で通り過ぎるだけ。日曜の泊りを担当していたので、昼日中テント前に長時間座り込むのはとても新鮮だ。 通りすぎる勤め人は座り込みをほとんど無視、屋根なし観光バスの外国人はよく手を振ってくる。ピースサインで応えると彼らも同調する。前に敷いた「テントここに在り」のNO NUKES文字が目に入るからだろう。 昼間の座り込み人数は撤去前よりも格段に増えているのでかえって注目度は増しているはずだ。 テント敷地を脇から覗くと90峩瓩ざき地が主を失ったかのような空虚なたたずまいとなっている。ポケットパークへの5年前のテント設営、なんとうまい場所を押さえたのだろうと改めて感心する。 日本消費経済新聞という業界紙を持参してくれた女性がタブロイド約半ページを使い、「テントひろば強制撤去」「テントなくても脱原発目指す」の見出しで紹介してくれた。記者の上林裕子さん、ありがとうございます。下には、「インド、原発新設100基予定 日印原子力協定は現地の住民を追い詰める」の記事が紹介され12億人の人口ながら村の40%が今でも電気が供給されずにいるが、原発は産業振興を目的としたもので、反対する市民運動は激しい弾圧を受けているが、今年12月には安倍が訪れ原子力協定を締結するとされている。海外への原発プラント輸出NO!経産省を責める必要性がここにもある。 午後2時半ごろから残暑の日差しが直射する。先週より早い。パラソルの必要性がよく分かった。座り込みは横一列なので隣の人としか話せないのがネックだ。何事もなく過ぎ去る時間、Oさんと本や映画の話となる。久々に軽い話をし合い意気投合したりする。 早めに撤収となったが暗がりで自転車の鍵の番号合わせが上手くいかず難儀する。この間、椅子を2脚ずつ持ち歩く二人のMさんを見つけ受け取るが自転車に乗ったSさんとすれ違い、結局事務所まで4脚を持ち歩きする。汗がどっと出る。穏やかながらハードな締めが待っていた一日でした。(I・M) 9/7(水)2つの抗議行動にご参加を!  ★ 九州電力川内原発今すぐ止めろ!九州電力東京支社抗議  日時:9月7日(水)17:30より18:20  場所:九州電力(株)東京支社(JR有楽町駅前電気ビルヂング前)   主催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549 ★東電は原発事故の責任を!第35回東京電力本店合同抗議行動  東電解体!汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!原発再稼働は日本を  滅ぼす。  日時:9月7日(水)18:30より19:45  場所:東電本店前(JR・地下鉄新橋駅徒歩5分)  よびかけ:経産省前テントひろば・たんぽぽ舎  賛同団体:東電株主代表訴訟など約125団体 脱原発9・11怒りのフェスティバル 主催:経産省前テントひろば 2016年9月11日(日) 主催:経産省前テントひろば 会場:経済産業省周囲一帯 経産省本館正門前周辺 経産省別館資源エネルギー庁前周辺 15:00 歌・音楽演奏 17:00 かんしょ踊り 17:30 スピーチ(各界より) 経産省周囲一帯 18:45 経産省包囲ヒューマンェーン・1回目 18:55 経産省包囲ヒューマンェーン・2回目 19:00 主催者あいさつ(経産省前テントひろば) 「3・11甲状腺がん基金」の発足 9月17日(土)14時〓 「3・11甲状腺がん子ども基金」が設立されました。   チェルノブイリ原発事故後、甲状腺がんの子どもたちの治療にあたってきた、 菅谷昭・松本市長 (3・11甲状腺がん子ども基金 特別顧問)をお迎えし、設立記念シンポジウムを行います。ぜひご参加ください。 ◆日 時:2016年9月17日(土)14:00〓16:30 (開場13:30) ◆会 場:北とぴあ つつじホール (東京都北区王子1丁目11?1) 最寄駅:JR王子駅北口より徒歩2分、地下鉄南北線・王子駅5番出口直結、都電荒川線 王子駅前 徒歩 5分 ◆内 容 基調講演 「チェルノブイリと福島…子どもたちの未来のために」 菅谷昭さん(松本市長)  「甲状腺がん子ども基金」設立について 〓パネルディスカッション「いま、求められていること」 パネリスト:崎山比早子さん/武藤類子さん/河合弘之さん(予定) 〓 ◆参加費:500円 ◆主 催:3・11甲状腺がん子ども基金 ◆申込み:不要 ◆問合せ:090-6142-1807090-6142-1807  E-mail:311kodomokikin@gmail.com 新潟知事選への要請(K・M) 八木です。 刈羽村村議の近藤容人さんの要望も受けて 「泉田知事の新潟県知事選への出馬を求める署名」を訴えます。 「泉田知事応援・おむすびの会」からのメッセージ https://peraichi.com/landing_pages/view/omusubiniigata 「泉田知事の新潟県知事選挙への出馬を求める署名」を開始しました。 さらに、ネット署名がスタートしました。 ご協力よろしくお願い致します。 https://www.change.org/p/%E6%B3%89%E7%94%B0%E8%A3%95%E5%BD%A 6%E7%9F%A5%E4%BA%8B-%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4% BA%8B%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E6%92%A4% E9%80%80-%E3%82%92%E6%92%A4%E5%9B%9E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81 %8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84 宛先:泉田裕彦知事 「新潟県知事選挙からの撤退」を撤回してください!! 泉田知事応援・おむすびの会 <Yさんからのメッセージ> 新潟は蜂の巣をつついたような様子で、てんやわんやで盛り上がっているそうです。泉田知事応援・おむすびの会」はかっての県民投票運動の流れの人たちが中心で(記者会見の写真をみると若い人たちが多いです。)、福島からの避難者たちが圧倒的に泉田支持で、立候補辞退表明で自死まで口にする人が出ている現実を受けて、福島からの避難者との連帯の意も込めて立ち上がったグループです。 今、新潟県では様々な市民団体が動き始めており(嘆願書を出そうという上越の団体等)、それらが連携を取りながら署名運動は大きな県民運動になりつつあるそうです。泉田知事は立候補を固辞しているそうですが、政党レベルでは先般の参院選で当選した森ゆう子をはじめとする各党が手を結んで、 全力を挙げて必死で、泉田路線を継承する候補者の擁立に動いているそうです。もしそういう候補者が出るなら泉田知事は一緒に応援に動く意向だそうです。 従ってこの政党レベルでの新たな候補者選びの動きと市民レベルでの「泉田知事出馬を求める署名運動」は矛盾するものではなく、相合流していくものと言えます。 他方、新潟日報社への東電の莫大な広告費、また立候補表明している長岡市長と二階新幹事長とのつながり等、いろいろなことが明らかになっています 今や新潟県知事選は泉田知事をめぐる東電―安倍政権と新潟県民との重大な闘いとなっています。それは3・11と<福島>をめぐる根本的な対立でもあります。さすれば、問われているのは首都圏の人びとの態度というべきではないでしょうか。福島・新潟・首都圏を結ぶ三角形は今ここでクローズアップされているのではないでしょうか。 (テントの強制撤去もそういう中に位置づいている。) From hamasa7491 at hotmail.com Tue Sep 6 20:32:32 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Tue, 6 Sep 2016 20:32:32 +0900 Subject: [CML 044905] =?utf-8?B?44GC44GX44Gf5rC05puc57eP6KGM5YuV44CAUmU6?= =?utf-8?B?IDnmnIg25pel44CA44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP?= =?utf-8?B?44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま 不当に拘束された女性は。 名前は申し上げられませんが、 国際的に注目されているアーティストです。 たいへんな国際問題になるでしょう。 トラックの前で徐行運転をしていた女性のまえに 警察車と警察官が飛び出してきたところ、 クルマを停止させました。 それを、アクセルをふんだと言いがかりをつけ 女性をクルマから引きずり出し、 男性機動隊員7〓8人で取り押さえた上で手錠をかけ、 公務執行妨害で拘束したそうです。 http://ryukyushimpo.jp/photo/entry-351725.html これだけでも不当なのですが、 拘束されている名護署で接見した小口幸人弁護士 https://twitter.com/oguchilaw の話では 「クルマから引きずり出した上で、男性機動隊員が女性のズボンの前後のポケットをまさぐる。 クルマのキーを探すという全く必要のない、不当な捜索です。 逮捕も不当だが捜索も不当そのもの。」 ということです。 警察がわの言い分を否定する市民側の動画ファイルなども 小口弁護士に寄せられています。 セクハラ行為は、警察がわも抗弁できないでしょう。 ではなぜ、国際的アーティストを狙ったか、 彼女を狙い撃ちにしたのは 米軍オスプレイパッド工事の見通しにかげりが見えてきた防衛局当局側が、 民族差別という色眼鏡で沖縄県民・日本国民を分断させようとする、 きわめて陰湿な狙い、奥の手に出てきたものと思われます。 彼女は今晩は名護署に留め置かれ、 あす朝、那覇の地検に送検されるでしょう。 水曜日のあすは、#高江 総がかり行動の日です。 ni0615田島拝 -----Original Message----- #高江 #名護署抗議 名護署まえでの不当逮捕抗議中です。 / @jujuri_an キャス http://cas.st/121e212f | 08:27経過 不当拘束した仲間を帰しなさい。 #高江 #名護署抗議 / @jujuri_an キャス http://cas.st/121e212f | 11:02経過 ni0615田島拝 -----Original Message----- Subject: [kisei-shimin4101] 女性運転手を8人がかりで引きずり出し Re: 9月6日 みなさん高江をみてください 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 twi-casのコメント欄から RT 【見て応援!広めて応援!】#沖縄 #高江 から中継中。 一人拘束されて警察車両の中に勾留されています RT 車を ゆっくり出そうとしたら、いきなり警察に引きずり降ろされた。 それくらいで、何がなんやら… / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121dd6fc RT 9月6日午前9時58分ごろ、市民がダンプ車列の前を走行してたら、 警察官が車両の前に飛び出し「公妨だ」と、 / キャス RT 運転手の女性を機動隊8人がかりで引きずりおりして拘束。 市民はブレーキをかけ止まっていた。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 名護署に抗議に行ってる間にN1テント裏撤去も考えられますよ。 朝から監視していた警察の動きは異常でした。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Tuesday, September 06, 2016 10:27 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0198] Re: 9月6日 みなさん高江をみてください 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) オスプレイパッド建設阻止の座り込み抗議テントでは、急遽、 台風対策におわれています。 ======== 天気概況 平成28年9月6日05時04分 沖縄気象台発表 沖縄本島地方では、6日は強風やうねりを伴った高波に注意してください。 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨にも十分注意してください。 6日は、次第に暴風や大しけとなるおそれがあります。 沖縄地方は、先島諸島近海にある熱帯低気圧や湿った空気の影響で、 曇りや雨の天気となっています。 熱帯低気圧は、今後台風となり、沖縄本島地方へ接近するおそれがあります。 6日から7日にかけては、沖縄地方は、台風や湿った空気の影響により、 曇りや雨で、所により雷を伴い非常に激しく降るでしょう。 沖縄本島地方では台風の接近で荒れた天気となる見込みです。 (以下略) ======== https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん おはようございます。 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) きょうも早朝から https://twitter.com/ni0615 目取真俊さんの昨日の報告をお読みください ◆「再び警察車両で作業員をN1表ゲートに運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b0362f95fb80b34729b8d2cec26789b4 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.5) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 From motoei at jcom.home.ne.jp Tue Sep 6 20:51:34 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Tue, 6 Sep 2016 20:51:34 +0900 Subject: [CML 044906] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQj4uQ1NJNDlnO1I/N0NOO3YbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4kYiQmMGwkRCROO242YkBQJE8bKEIyMDIw?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRy8lKiVqJXMlVCVDJS8kQBsoQj0bJEIkRyQtJGsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCshVk14OCIhJkVaN3ohVyROQmdBXT18ISIkLSRBGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHMkSCRkJGwkUEVUO1Q3VzJoJGJNbSRzJEdFbDV+GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRVRALyROMGxCZzJ+M1ckSCRKJGskTyQ6GyhC?= In-Reply-To: <00de01d20829$0fb75480$2f25fd80$@withe.ne.jp> References: <00de01d20829$0fb75480$2f25fd80$@withe.ne.jp> Message-ID: みなさん・田中一朗さん お世話様 オリンピック・パラリンピックで 「中東戦争直ちに停戦せよ。難民の増大を防げ」 という声明を出すべきでしょう。 それでこそ「平和・スポーツの祭典」となるでしょう。  (石垣) ] 小池百合子新知事のもう一つの試金石は2020年オリンピックだ=できるか「利権・土建」の大掃除、きちんとやれば都市計画も絡んで東京都政の一大改革となるはず 前略,田中一郎です。 (別添PDFファイルは添付できませんでした) 先般、小池百合子東京新都知事は、築地市場の開場の延期を決断しました。まずは 「英断」だったと評価し、小池百合子新知事にエールを送りましょう。しかし、早く も御用マスごみどもが「開場延期は混乱を生む」などと書き立てて、小池百合子包囲 網を東京都の利権・土建集団とともに築き始めています(下記の朝日新聞記事などは その典型事例)。築地市場の豊洲への移転について、新知事がどこまできちんと見直 せるのか、私たち市民・都民は、しっかりと監視する必要がありそうです。見直しを きちんとやろうと思えば、当然ながら石原慎太郎前都知事・浜渦武生前副知事時代の 出鱈目三昧の告発にも至ることになるでしょうし、また、築地市場跡地やその周辺の 都市計画事業などとも関連して、相当大規模な計画見直しや利権構造の解体に至る大 改革・大事業となるでしょう。今回の「開場延期」を単なるパフォーマンスにとどめ させないためにも、厳しい目で見定めていく必要があるのです。 ●小池都政、まず築地市場 土壌安全確認まで移転延期へ 費用増・五輪準備、不安 視も:朝日新聞デジタル http://digital.asahi.com/articles/DA3S12535800.html?rm=150 (まるで「開場延期」は秩序破壊であり不経済極まりないことであるかのごとく書い ている。新聞なら、こんな既成事実を並べ立てるようなことを書くのではなく、移転 先の豊洲市場が劣悪・危険な施設になってしまったのは何故なのか、予定を大きく上 回る費用が掛かることになってしまったのはどういう理由なのか、その経緯をしっか り追いかけて、小池百合子新知事のこれからの「検証」を可能な限り客観的に評価で きるよう、情報を提供したらどうなのか。それが新聞ジャーナリズムの役割であり使 命ではないのか:田中一郎) しかし、小池百合子新知事が就任後急いでしなければいけない重要事項にもう一つの 大問題、2020年東京オリンピックがあります。こちらもまた、築地市場と同様に利 権・土建が絡み、しかも当初言われていた「コンパクトで費用のかからないオリン ピック」どころか、当初計画の何倍もの金額で、兆円単位の費用が東京都に覆いかぶ せられようとしているのですから穏やかではいられません。東京都は、今日ではたく さんの経済問題・社会問題を抱えており、しかも石原慎太郎、猪瀬直樹、舛添要一と 続いた、どうしようもないひどい都民踏み付け・都民そっちのけの都政のおかげで、 それらが一層深刻な事態となっているのです。その解決のためには、恐らく将来へ向 けて巨額の財政資金が必要となります(都立病院、保育所、特養、都営住宅、保健所 などなどを含む)。しかし、その大事な都財政が、このオリンピックに寄生する利 権・土建の出鱈目三昧一族のおかげで食い散らかされ、散在されてしまえば、肝心要 の時に所要財源が枯渇してしまうのです。冗談ではありません。 私はもともと、オリンピックなどは、今やスポーツの祭典などではなく、また、本来 の大きな目的の一つだった国際平和と友好・親善への貢献をも見失い、誘致やスポン サーや興業その他を巡って汚れた裏金が飛び交い、関係施設の建設その他で利権・土 建の私利私欲集団が暗躍跋扈する「悪の祭典」であると見ています。また他方では、 薬物漬け(ドーピング選手)の興業人形のような「選手」たちの演出に単純・単細胞 の人間たちがバカ騒ぎをする、あるいは国威発揚をひけらかしてナショナリズムのナ ルシズムを自己満足する「愚か者のたちの祭典」だとも思っています。福島第1原発 事故の収束さえできずに、国際社会に向かって首相自らが嘘八百までついてオリン ピックを誘致し、その結果、土建事業を繁忙にさせて東日本大震災復興を遅らせ、間 接的に妨害までしてしまう(資材の高騰や人手不足など)という弊害まで引きずりな がら、無理してやるようなことなのかと強く思っているのです。本来はさっさと東京 開催を返上すべきものです。 しかし、仮に百歩譲って2020年東京オリンピックの開催を容認するとしても、上記で 申し上げたような私利私欲の利権・土建の集団はきちんと排除をして、健全でコンパ クトで費用のかからない、のちのちに負の遺産を残さない、都民や市民のための純粋 なスポーツの祭典にしてほしいものだと思います。オリンピックの場合は、会場設営 その他で築地市場関連以上に都市計画事業がからみ(築地市場移転跡地を通る環状2 号道路もその1つ)、多くの関係業者が入り交じり、その利権・土建のスケールはす さまじいものがありそうです。しかも国際的な利権構造の広がりも垣間見られ、これ らと対決しながら2020東京オリンピックを検証し、正していくのは並大抵ではないで しょう。まさに、小池百合子新知事の当面する最大の重要仕事=大改革ということに なります。 今般には、2020年東京オリンピックの総大将でもあり、スポーツ界利権のドンとも言 われる森喜朗元総理が、早くも「築地見直しで環状2号道路はどうなるのか、代替策 があるならそれを、ないならいつ完成するのか、その時期を示せ」などと小池百合子 新知事にプレッシャーをかけ始めました。築地の移転先の豊洲市場敷地の猛毒物問題 など、どうでもいいと言わんばかりの態度です。ひょっとすると、築地市場移転や環 状2号道路を含むオリンピック関連の諸事業については、自民党や公明党などの東京 都与党や国会議員と都庁官僚・文部官僚、土建業者やスポーツ関係者ら、それにオリ ンピックを取り仕切る広告代理店やスポンサー各企業らの間で、事業や利益の配分方 法について水面下での取り決めがあり、今、小池百合子新知事がやろうとしているこ とは、これをぶち壊しにしてしまいかねないため、森喜朗元総理が「業界」を代表し て小池百合子新知事をけん制しているのかもしれません。小池氏には、かようなこと でひるむことなく、断固として、この築地と並ぶ東京都のもう一つの出鱈目である 2020年東京オリンピックと関連事業、その利権・土建の構造にメスを入れていただき たいと思っています。 報道によれば、小池百合子新知事が組織した都政改革本部が9月1日に発足し、さっそ く上記2つ(築地市場の豊洲移転問題と2020年東京オリンピック問題)を扱うそうで す。前者の築地問題は小島敏郎という青山学院大学教授(元環境省役人で小池百合子 が環境大臣をしていた頃の部下)が担当をし、後者のオリンピック問題は、恐らくは 座長の上山信一慶応大学教授(大阪維新支配下の大阪府・大阪市で市場原理主義的な 政策を提言・ごり押し)が仕切るのではないかと思われます(いずれも最終判断は小 池百合子新知事ですが)。小島と上山、私はこの2人の人事をかなりマユツバで見て いて、ほんとうにメスが入れられるのかどうか、怪しいように思っていますが、しか し、これから事が始まるわけですから、とりあえずは小池百合子新知事の腕の見せ所 と言えるでしょう。 (関連)都政改革本部|東京都 http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/toseikaikaku/index.html (関連)都政改革本部 特別顧問等一覧(2016年9月1日現在) http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/toseikaikaku/documents/tos eikaikaku_01.pdf 以下、昨今の関連する報道等をご紹介したします。 <別添PDFファイル:『週刊文春』(都議会のドン=内田茂追及5弾> (1)都議会のドン 内田茂「黒歴史」(『週刊文春 2016.8.4』) http://light-shade.net/post-1003 (2)小池百合子 VS 都議会のドン:「内田のドンはやめさせないとダメ!」 (『週刊文春 2016.8.11.18』) https://www.youtube.com/watch?v=4mnLrzVXmwg http://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar1078725 (3)小池百合子が斬りこむ都議会ドン・内田茂 「疑惑の核心」(『週刊文春 2016.8.25』) http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6453 (4)都議会ドン 内田茂と「五輪道路」、4000億円(『週刊文春 2016.9.1』) https://www.youtube.com/watch?v=goMZgqqktyM (5)「五輪予算」膨張の裏で都議会ドン関連企業 続々受注(『週刊文春 2016.9.8』) http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/347.html <別添PDFファイル:その他> (6)「都政改革」始動 情報公開 五輪費調査(東京 2016.9.1 夕刊) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090190135607.html (7)2億円使途 不明なまま、東京五輪招致「違法性ない」、JOC報告(東京 2016.9.2) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090290070358.html http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016090202000135. html (8)都議会のドン 内田茂、「3年前の選挙違反事件」と建設会社オーナーとの仲 (『FRIDAY 2016.9.2』) http://friday.kodansha.ne.jp/archives/85446/ (9)新国立撤回 68億円回収不能(東京 2016.8.27) http://www.asahi.com/articles/ASJ8V4W7DJ8VUTQP00Y.html http://digital.asahi.com/articles/DA3S12530202.html?rm=150 (たとえば上記(7)、下記(4)の「JOC報告」、調査らしきことはほとんどで きずじまいなのに、結論だけは立派に「違法性はない」と来たもんだ。しかも、招致 委TOPの竹田恒和には事務方から相手方に支払う報酬の増額のことは伝えられず、 竹田氏は知らなかった、などという「責任はずし」まで付けてある。億円単位の税金 原資のカネを払うのに、知りませんでしたで済むわけがないだろうに、何が「意思疎 通」に問題ありだ、ふざけるなである。また、記事を見れば、この調査委員会は、そ の委員メンバーが「招致委」=「オリンピック・スポーツ族」の「お仲間」であるこ とに加え、委員会にオブザーバーで、松丸喜一郎(JOC常務理事)と和久井孝太郎 (東京都審理担当部長)とが加わっていたというから驚きだ。ドロボウの調査をする のに、そのドロボウ組織の代表を2人も調査委員会に「お目付け」役として入れて、 調査委員会の報告が「あらぬ方向」に行かぬよう歯止めがしてあったわけである。信 じがたいやり方ではないか。 案の定、この裏ガネっぽいカネの性格も資金使途もわからずじまい。加えて、この カネの受取人であるブラック・タイディングスとかいう怪しげなシンガポールの会社 にお墨付きを与えたのは電通であり、また、元電通専務の高橋治之氏がこの件にかか わっているらしいことは、下記の記事にもあるように週刊誌ネタになっている。しか し、電通や高橋氏のことなど、まったくわからずじまい・調べずじまいのままであ る。まさに、郷原信郎弁護士が言うように、招致委の言い訳を聞いただけの、およそ 調査などと言える代物ではないお粗末極まりない報告書だった(下記「関連サイト」 (4)の日刊ゲンダイの記事もご参照あれ)。今回のこのスキャンダルにおける電通 (及び電通幹部OB)の役割を明らかにすること=それはオリンピック(五輪)裏金 の正体の一角を表出しにすることにも等しく、今後の小池百合子主導の都政改革本部 のオリンピック問題に関する大事な検証事項の一つである。全く期待はできない改革 本部メンバーだが、しかし、その解明をさしあたりは期待をして、厳しく見ていくこ とにしたい:田中一郎)。 (関連)文春が東京五輪の衝撃スキャンダル暴露! 電通元専務に招致委員会から巨 額の金、JOC竹田会長も電通と癒着|LITERA/リテラ http://lite-ra.com/2016/06/post-2340.html (関連)ブラックタイディングスの3分まとめ - ブラックタイディングスとは? http://urx.red/ycEU (上記の他にも、内田茂東京都議を「(都議会の)ドン」に仕立てて、劇場政治第3 幕(小泉純一郎、橋下徹、に続く小池百合子)の舞台をマスコミ諸君は創設しつつあ るようだ。しかし、私たちは、そんなマスコミ諸君に惑わされることなく、内田をは じめ、自民・公明らの、これまでの東京都与党のおかしな行動に対しては、都政改革 本部の追及が充分であるかどうかを見守るとともに、こうしたこと以外の一般の行政 に関しても、小池百合子新都政がまともなものなのかどうか、そのありようについ て、小池百合子新知事を変に「正義の味方」「立派な改革知事」「英雄(ヒーロー) 化」することなく・させることなく、ハードボイルドな視線で監視を続けていかなく てはいけないと思っている:田中一郎) <関連サイト> (1)東京新聞 築地移転延期「道路建設の時期明示を」 森氏、都知事に政治 (TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201609/CK2016090202000233. html (2)森組織委会長 小池都知事に「築地移転延期」でイチャモン 日刊ゲンダイ DIGITAL http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189118 (3)新市場建設で膨れあがった 都の「隠れ借金」5年で100倍増 日刊ゲンダイ DIGITAL http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189249/1 (4)東京五輪招致委“裏金疑惑”調査はオトモダチの出来レース 日刊ゲンダイ DIGITAL http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189197 (5)小池百合子知事が狙う 都議会ドン内田茂議員の“公開処刑” 日刊ゲンダイ DIGITAL http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188895 (6)小池都政、まず築地市場 土壌安全確認まで移転延期へ 費用増・五輪準備、 不安視も:朝日新聞デジタル http://digital.asahi.com/articles/DA3S12535800.html?rm=150 (7)都が激安で売り出し 小池知事“次なるメス”は選手村予定地 日刊ゲンダイ DIGITAL http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/188971 (8)小池百合子都知事 都議会のドン・内田茂の利権を徹底的に追求!! どこまで暴 く自民党と都連の闇を…。 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=RgfbcdHsGEg 草々 <追1>(別添PDFファイル)敗軍の将 我を語る:「弱肉強食」主義は憲法違反 だ(小林節 FACTA 2016.9) https://facta.co.jp/article/201609030.html (参議院選挙まではお元気だった小林先生、ご自分の立候補グループからは1人の当 選者も出せなかったからか、その後は元気がありません。この記事なんかも少し寂し い感じがします。早く元気を取り戻していただいて、最前線へご復帰願いたいです。 まだまだ憲法守る「いくさ」はこれからです。「負けられません、勝つまでは」です ので:田中一郎) ≪追2> (1)守ろう!築地のブログ http://ameblo.jp/mamoro-tukiji/ (2)私は「都議会のドン」内田茂の裏の顔をここまで知っている! http://ironna.jp/article/3748 (こいつが小池百合子新知事の政策秘書の野田数(かずさ)だ。これまでウルトラ右 翼で有名だったそうである:田中一郎) (3)SBIホールディングス - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/SBI%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82% A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9 http://www.sbigroup.co.jp/company/information/profile.html (この会社はもともとはソフトバンク・グループの金融会社だった。その後、ソフト バンクからは独立。都政改革本部の特別顧問チーム副座長=飯塚正史は、この会社の 顧問もしている。代表取締役 執行役員社長に元野村証券の北尾吉孝などという「要 注意」人物が名を連ねている。:田中一郎) (4)都連会長に下村博文氏 小池知事と融和路線もドンの傀儡か 日刊ゲンダイ DIGITAL http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189290 MLホームページ: http://www.freeml.com/info_mosaku ---------------------------------------------------------------------- From hamasa7491 at hotmail.com Tue Sep 6 21:17:07 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Tue, 6 Sep 2016 21:17:07 +0900 Subject: [CML 044907] =?utf-8?B?5q6L5pqR5Y6z44GX44GN5oqY44CB55yg44KM44Gs?= =?utf-8?B?5aSc44Gu44Gf44KB44Gr?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま 残暑厳しき折、 飛び切り希望が持てるパフォーマンスで 眠れぬ夜をお過ごしください。 平和の琉歌 https://www.youtube.com/watch?v=FEW8d7Dg5TQ にんげんを返せ https://www.youtube.com/watch?v=NlgTv-tw3b0 死んだ男の残したものは https://www.youtube.com/watch?v=Hn21X6v84dY 声よ集まれ歌となれ https://www.youtube.com/watch?v=jmhL2JI4lrs &近江兄弟社中学校演劇部 メッセージ https://www.youtube.com/watch?v=N4N1ofbDHG0 ヒロジが寝ている https://www.youtube.com/watch?v=YdEu9HAMGhk ni0615田島拝 From maeda at zokei.ac.jp Tue Sep 6 23:37:33 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 06 Sep 2016 23:37:33 +0900 Subject: [CML 044908] =?iso-2022-jp?B?MjAxNhskQiEmGyhCORskQjduISE/IkI8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTjQkNSRzISE2ZT0jJTklVCE8JS0lcyUwJUQlIiE8GyhC?= Message-ID: <20160906143733.000032CD.0449@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月6日 転送です。 ◆◇ 2016・9月 植村隆さん 九州スピーキングツアー ◇◆ 9月7日(水)福岡       ◆慰安婦問題からみた言論弾圧〜私は「捏造記者」ではない       時間:14:30 〜16:30       会場:西南学院大学博物館2階講堂          (福岡市早良区西新3丁目3−13−1)       参加:500円       主催:「慰安婦問題」と取り組む九州キリスト者の会       協賛: I女性会議福岡県本部         「慰安婦」問題にとりくむ福岡ネットワーク          排外主義にNO!福岡          公人のヘイトスピーチを許さない会       連絡先:080-6410−3311(木村)、080-1760-4008(池田)         8日(木)熊本       ◆歴史修正主義と闘うジャーナリストの報告        〜不屈の民主主義をつくるために       時間:18:30〜20:30       会場:くまもと県民交流館パレア 会議室1          (熊本市中央区手取本町8−9)       参加:無料       主催:報道と表現の自由を考える講演会実行委員会       連絡先:はみんぐ法律事務所 TEL096−362-8309   9日(金)水俣       ◆「慰安婦」問題と言論弾圧を考える       時間:18:30〜20:30       会場:水俣市公民館3階 第2研修室          (水俣市浜町二丁目10-26 )       資料代:500円       連絡先:TEL/FAX0966-63-8779(水俣・ほたるの家 伊東)  11日(日)北九州       第27回 小田山墓地・朝鮮人遭難犠牲者追悼集会       *第1部 講演会       ◆慰安婦問題からみた言論弾圧〜私は「捏造記者」ではない       講師:植村隆さん       時間:15:00〜17:00(開場14:00)       会場:若松バプテスト教会(北九州市若松区栄盛川町9-1)       *第2部 現地追悼会(小田山墓地)       演奏・発言・碑文朗読・献花       主催:小田山墓地・朝鮮人遭難犠牲者追悼集会実行委員会       連絡先:093-521-7271(朱)093-771-3471(田中)                                  =賛同団体=(順不同) ○わかまつ九条の会  ○北九州平和資料館 ○北九州自立連帯労組 ○北九州命と自然を守る会 ○ブキメラ医療援助基金・日本 ○八幡製鉄元徴用工問題を考える会 ○在日本朝鮮人総聯合会福岡県若松支部 ○在日本大韓民国民団福岡県若松戸畑支部 ○西南KCC(西南韓国基督会館)、在日大韓基督教会西南地方会社会部 ○在日大韓基督教会西南地方会女性連合会、在日大韓基督教会小倉教会 ○北九州共生文化講座トラジ学園 ○若松キリスト教連合 ○日本基督教団九州教区北九州地区ヤスクニ・人権委員会 ○日本バプテスト北九州地方連合社会・ヤスクニ委員会 ○外国人住民との共生を実現する九州・山口キリスト者連絡協議会 From hamasa7491 at hotmail.com Tue Sep 6 23:39:34 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Tue, 6 Sep 2016 23:39:34 +0900 Subject: [CML 044909] =?utf-8?B?5rC05puc6KGM5YuV44Gu5oiQ5Yqf44KS44CAOQ==?= =?utf-8?B?5pyI77yX5pel44G/44Gq44GV44KT6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg?= =?utf-8?B?44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま 目取真俊「海鳴りの島から」 砂利、資材搬入への警戒と不当逮捕への抗議 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/863f3e7cf130c2425d7ddfbfff16927e … 「名護署前で抗議集会が開かれた。作業員やダンプカーへの抗議行動を潰すためのでっち上げ逮捕を許さない。明日の水曜行動を成功させ、仲間の早期解放を勝ち取りましょう!」 明日7日は水曜日集中行動の日です。 満身からい怒りをぶつけましょう。 【#高江 集中行動】毎週 水・土 朝6時高江N1表ゲート前で集会 ◆前夜からテント泊推奨 ◆集会場所に早くからのクルマでの参集歓迎 直前情報はhttps://twitter.com/takaetent (続) 【#高江 集中行動 那覇発バス】 《島ぐるみ会議》水曜土曜 朝9時県民広場発 バス賃1500円 申込不要先着順。 早朝からの後に繋ぎ長時間の座り込みを可能に! 詳細は島ぐるみ会議事務局へ #高江 地図 https://twitter.com/ni0615/status/773060101313732608 早朝行動は ツイキャスまるちLive http://cocode.chu.jp/live1/ おやすみなさい ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさま 不当に拘束された女性は。 名前は申し上げられませんが、 国際的に注目されているアーティストです。 たいへんな国際問題になるでしょう。 トラックの前で徐行運転をしていた女性のまえに 警察車と警察官が飛び出してきたところ、 クルマを停止させました。 それを、アクセルをふんだと言いがかりをつけ 女性をクルマから引きずり出し、 男性機動隊員7〓8人で取り押さえた上で手錠をかけ、 公務執行妨害で拘束したそうです。 http://ryukyushimpo.jp/photo/entry-351725.html これだけでも不当なのですが、 拘束されている名護署で接見した小口幸人弁護士 https://twitter.com/oguchilaw の話では 「クルマから引きずり出した上で、男性機動隊員が女性のズボンの前後のポケットをまさぐる。 クルマのキーを探すという全く必要のない、不当な捜索です。 逮捕も不当だが捜索も不当そのもの。」 ということです。 警察がわの言い分を否定する市民側の動画ファイルなども 小口弁護士に寄せられています。 セクハラ行為は、警察がわも抗弁できないでしょう。 ではなぜ、国際的アーティストを狙ったか、 彼女を狙い撃ちにしたのは 米軍オスプレイパッド工事の見通しにかげりが見えてきた防衛局当局側が、 民族差別という色眼鏡で沖縄県民・日本国民を分断させようとする、 きわめて陰湿な狙い、奥の手に出てきたものと思われます。 彼女は今晩は名護署に留め置かれ、 あす朝、那覇の地検に送検されるでしょう。 水曜日のあすは、#高江 総がかり行動の日です。 ni0615田島拝 -----Original Message----- #高江 #名護署抗議 名護署まえでの不当逮捕抗議中です。 / @jujuri_an キャス http://cas.st/121e212f | 08:27経過 不当拘束した仲間を帰しなさい。 #高江 #名護署抗議 / @jujuri_an キャス http://cas.st/121e212f | 11:02経過 ni0615田島拝 -----Original Message----- Subject: [kisei-shimin4101] 女性運転手を8人がかりで引きずり出し Re: 9月6日 みなさん高江をみてください 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 twi-casのコメント欄から RT 【見て応援!広めて応援!】#沖縄 #高江 から中継中。 一人拘束されて警察車両の中に勾留されています RT 車を ゆっくり出そうとしたら、いきなり警察に引きずり降ろされた。 それくらいで、何がなんやら… / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121dd6fc RT 9月6日午前9時58分ごろ、市民がダンプ車列の前を走行してたら、 警察官が車両の前に飛び出し「公妨だ」と、 / キャス RT 運転手の女性を機動隊8人がかりで引きずりおりして拘束。 市民はブレーキをかけ止まっていた。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 名護署に抗議に行ってる間にN1テント裏撤去も考えられますよ。 朝から監視していた警察の動きは異常でした。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- From: T.kazu Sent: Tuesday, September 06, 2016 10:27 AM To: ML_ 史実を守る会 ; MLフクロウの会 ; ML規制委員会 監視市民 ; ML_ 進める会 ; ML_「放射線被ばくを学習する会」 ; ML_ CML ; ML平和への結集・市民の風 (新) Subject: [honda_sien:0198] Re: 9月6日 みなさん高江をみてください 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) オスプレイパッド建設阻止の座り込み抗議テントでは、急遽、 台風対策におわれています。 ======== 天気概況 平成28年9月6日05時04分 沖縄気象台発表 沖縄本島地方では、6日は強風やうねりを伴った高波に注意してください。 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨にも十分注意してください。 6日は、次第に暴風や大しけとなるおそれがあります。 沖縄地方は、先島諸島近海にある熱帯低気圧や湿った空気の影響で、 曇りや雨の天気となっています。 熱帯低気圧は、今後台風となり、沖縄本島地方へ接近するおそれがあります。 6日から7日にかけては、沖縄地方は、台風や湿った空気の影響により、 曇りや雨で、所により雷を伴い非常に激しく降るでしょう。 沖縄本島地方では台風の接近で荒れた天気となる見込みです。 (以下略) ======== https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさん おはようございます。 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) きょうも早朝から https://twitter.com/ni0615 目取真俊さんの昨日の報告をお読みください ◆「再び警察車両で作業員をN1表ゲートに運ぶ。」 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b0362f95fb80b34729b8d2cec26789b4 ◆やんばる高江 支援便利メモ twitterに貼れる拡散用(改訂 2016.9.5) http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc https://twitter.com/ni0615 ni0615田島拝 From chieko.oyama at gmail.com Wed Sep 7 07:04:55 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 7 Sep 2016 07:04:55 +0900 Subject: [CML 044910] =?utf-8?B?77yR77yY5bm06ZaT5pyN5b255b6M44Gr44CB44G+?= =?utf-8?B?44Gf6KOB44GL44KM44KL5Z+O76iR5YuJ44GV44KT6ZuG5Lya44CAMTc=?= =?utf-8?B?5pel77yI5Zyf77yJ5Y2I5b6M?= Message-ID: *裁判員裁判下のテロリスト認定裁判、刑訴法改悪、安部政治、みっつとも危なくないか? * *テロリスト罪 **の、**ダブルジョパティ!?! * *----以下、転載* * 俺がテロリストだと、しゃらくせぇ! 城〓裁判は、理不尽な裁判だ!集会 * *米国でテロリストとして裁かれ18年間服役し、いま、再び日本で裁かれようとしている**城〓勉 **さん* *ゲスト・スピーカー 浅野健一 氏(同志社大学大学院教授=京都地裁で地位確認係争中)* * 9月17日(土)午後2時から4時半 新橋・港区生涯学習センターばるーん・304学習室 (港区新橋3〓16〓3)新橋駅烏森口歩1分* *主催 城〓勉さんを救援する会 連絡先 救援連絡センター 03(3591)1301 9*月21日より、*城〓勉* さんの裁判が始まります。これはオウム事件以外では初めての公安事件としての裁判員裁判です。 21日から毎週、水曜、土・日・祭日を除き連日法廷が開かれ、論告求刑の11月1日まで21回の公判が予定されています。 城崎さんは、既に米国で裁判を受け服役しています。同様の容疑で再び日本の司法は裁こうとしています。 一事不再理という「同一の犯罪について重ねて刑事上の責任を問われない」という憲法の規定もあります。 曖昧な証拠で有罪とされ18年近くを、米国の刑務所で過ごした城崎さんを再び獄中へ送る訳にはいきません。 また、いま世界中で、IS=イスラミックステートを初めとした行為に対し、「テロリズム」「テロリスト」として断罪し、その根本にある社会の矛盾を無視し覆い隠して、「反テロ」キャンペーンの大合唱が叫ばれています。 私たちは、この裁判がその様な「反テロキャンペーン」に使われることを許してはならないと考えています。多くの方が、城〓裁判に注目し支援を寄せてくれることを願っています。 青木 理 「★日本赤軍の城崎勉容疑者(67)が強制送還」2015.02.20 画像は 「安倍政権・言論弾圧の犯罪」 浅野健一 社会評論社 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed Sep 7 07:22:46 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Wed, 07 Sep 2016 07:22:46 +0900 Subject: [CML 044911] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNiM3RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609062222.AA00024@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月7日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1967目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月6日合計4205名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】9月6日2名。 椎木輝昭・良子    ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 台風は早く小さくなったので 九州の方々にとっては 良かったです。 でも、また、蒸し暑さが あたり一面を覆っています。 9月6日の新聞に川内原発に関する記事が載っていました。 {安全軽視に 住民 怒り」です。 あんくるトム工房   儲け優先の九電  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4040 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆九電は定期の中で「特別に」点検するとふ「ノアの洪水」          (左門 2016・9・7−1502)  ※ノアは洪水の前に、神の言葉に従って「箱舟」を用意したので、  人類は継続したのでした。現代の「洪水」は放射性物質を随伴す  る有毒洪水なのです(フクシマで実証中)。だから民のお告げを  神のお告げと大切に受け止めなければ「洪水が去りし後」に生き  延びる命は無いのです。電力会社も政府も『創世記』を学んで! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆原発は何をどうしても危険です  ※鹿児島県知事の、原発を一時停止して下さいとの申し入れに対して、  九電は事故の時の大型車を増やすとかあれこれ言っていますが、  苛酷事故を前提に発電する原発は要りません。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【泉田を 涸らしうごめく 柏崎】 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<川内原発>九電社長「厳しい言葉」 鹿児島知事「遺憾」に 毎日新聞 9月6日(火)7時30分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-00000011-mai-soci *川内原発の停止拒否 鹿児島県知事が「遺憾」 地元の同意拡大など課題 東京新聞 2016年9月6日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016090602000120.html *玄海原発も特別点検=九電、佐賀県に伝達 時事通信 9月6日(火)19時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-00000100-jij-bus_all *九電、経営不安定化を回避 2年連続黒字に向け全力 SankeiBiz 9月6日(火)8時15分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000015-fsi-bus_all *福井と滋賀、原子力の考えに違いも 西川一誠、三日月大造知事が会談 福井新聞ONLINE 9月6日(火)8時9分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-00010000-fukui-l18 *川俣、広野、川内、葛尾で 国の森林除染モデル事業第1弾 福島民報 9月6日(火)10時10分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-00000022-fminpo-l07 *減容・保管施設新増設へ 第一原発 県と大熊、双葉両町に事前了解願 福島民報 9月6日(火)10時13分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-00000023-fminpo-l07 *<山形の原発避難者>長引く避難 夫婦に溝 河北新報 2016年09月06日火曜日 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160906_53002.html ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査9 報告します。 <入倉・三宅式問題と新レシピ_長沢啓行学習講演会(2016.8.28 福井県鯖江市)> 2016年8月28日に福井県鯖江市で長沢啓行氏の「入倉・三宅式問題と新レシ ピ」の講演会が行われています。 https://www.youtube.com/watch?v=ajjWeSE4QHI 2時間39分の講演ですが、プロジェクターで表示されて、言葉で話された事は、文 章で示されたものとは違って、理解しやすい事もたくさんあります。  原発の基準地震動問題は、専門的な内容が多く、専門外の人には非常に分かりにく い事もたくさんありますが、原発の再稼働の是非には非常に重要な項目なので、でき る範囲での理解は重要な事と思われます。  長沢啓行氏は、「島崎氏の問題提起と新レシピに基づき基準地震動見直しを」とい う4ページの小論文を発表されています。 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/files/nagasawa_ronbun.pdf また、「福岡高裁宮崎支部の仮処分決定が見逃した重大な事実および2016 年熊本地 震と島崎氏の問題提起で暴かれた適合性審査の過誤・欠落」という意見書を川内原発 1・2号運転差し止め訴訟(本訴)へ提出されています。 http://wakasa-net.sakura.ne.jp/news/senikensho2016.pdf  この意見書の中の1ページに「地震調査研究推進本部が 6月10日に改訂した断層モ デルの新レシピは,電力会社の行ってきた応力降下量設定法の誤りを正し,島崎氏に よる問題提起を後押しした.」と紹介されています。 震源断層を特定した地震の強震動予測手法(「レシピ」) http://www.jishin.go.jp/main/chousa/16_yosokuchizu/recipe.pdf 原子力規制委員会は新規制基準を策定した時、原発の設置変更許可時における基準地 震動の策定方法を明確にしていなかったと思われます。 そのために、電力会社は基準地震動の数値が小さくなるようにするために、入倉・三 宅式を使用する場合が多かったようです。一方、脱原発の市民運動では、武村式を使 用すべきという意見が多かったように思われます。  しかし、原発における基準地震動の決定は、入倉・三宅式や武村式から求められた 地震モーメントだけでは無く、基準地震動値を求める手順があります。 そして、その手順を地震調査研究推進本部が良く検討し、2016年6月10日に新 レシピ(基準地震動値を求める手順)を発表しました。武村式の問題もかなり指摘し ているようです。  ただ、原子力規制庁の担当官は地震調査研究推進本部の新レシピを認めないので、 原子力規制委員会もその是非を検討できない状態と思われます。  そして、「入倉・三宅式問題と新レシピ」の講演をよく見ると、(基準地震動値を 求める手順)がかなり良く分かります。 ★ 小倉 正 さんから:  中西さま お疲れ様です。 拙ブログでもパブコメ文書を載せましたが、いろいろ事実関係は入り組んで いますので、資料になるコメントを以下つけておきます。 <原発・基準地震動>使用回避の計算法、継続の規制委に異議 毎日新聞8月30日(火)6時0分 http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0830/mai_160830_8610251948.html  ◇政府の地震調査委の専門家「規制委の判断は誤りだ」と批判 (抜粋。)  ・・・調査委は、地震の研究などを担う政府機関。断層の幅と長さから、 地震の揺れを計算する方法を06年に公表し、規制委や電力会社が基準地震 動の計算に採用している。だが、この方式には、断層の規模や、地震の規模 であるマグニチュード(M)を小さめに算定し、揺れを過小評価する場合が あるとの指摘が出た。このため、断層の長さなどから揺れを計算する新方式 を09年に公表し、各地の地震の揺れを計算してきた。調査委作成の計算マ ニュアルでは両方式が併記されているが、調査委は現状を踏まえ、マニュア ルを改定する検討を始めた。  これに対し、規制委事務局の原子力規制庁は「06年方式は断層の詳細な 調査を前提に使う方法。電力会社が詳細に調査しており、原発の審査では適 切だ」と言う。  調査委の「強震動評価部会」の纐纈(こうけつ)一起部会長(東京大地震 研究所教授)は「活断層が起こす揺れの予測計算に、地震調査委は09年の 方式を使う。規制委が採用する方式の計算に必要な『断層の幅』は詳細調査 でも分からないからだ。これはどの学者に聞いても同じで規制委の判断は誤 りだ」と指摘する。【高木昭午】…(この後の記事も、解説を繰り返し書か れていて明確な指摘だと思えます。) ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/zbysk3q 【TMM:No2874】 2016年9月6日(火)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.脱原発テント強制撤去の日時を知りながら    市民に伝えなかった東京新聞    「これから逮捕される人に、それを伝えることはできない」       中田 潤(フリージャーナリスト) 2.書籍の紹介    『生命たちの悲鳴が聞える』福島の怒りと脱原発テント    原発建設拒否の意思表示としてきわめて明快な表現 3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆9/24-10/2えこだ沖縄映画祭−わたしの沖縄・あなたの沖縄−    沖縄の今の問題を探るために映像とトークの映画祭 詳細:ギャラリー古藤のHP 4.新聞より2つ   ◆五輪報道への違和感     (9月4日東京新聞朝刊1面「ドナルド・キーンの東京下町日記」      より抜粋)   ◆疑いと憤りの持続   山口二郎       (9月4日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より) ━━━━━━━ ※明日です!9/7(水)2つの抗議行動にご参加を! ☆九州電力川内原発今すぐ止めろ!九州電力東京支社抗議   日時:9月7日(水)17:30より18:20   場所:九州電力東京支社(JR有楽町駅前電気ビルヂング前)       東京都千代田区有楽町1丁目7?1   主催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549 ☆東電は原発事故の責任をとれ!第35回東京電力本店合同抗議行動  東電解体!汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!  原発再稼働は日本を滅ぼす   日 時:9月7日(水)18:30より19:45   場 所:東京電力本店前(JR・地下鉄新橋駅徒歩5分)   よびかけ:経産省前テントひろば・たんぽぽ舎   賛同団体:東電株主代表訴訟など約125団体 ※9/11(日)「経産省前テントひろば」設立5周年  『脱原発9・11怒りのフェスティバル』にご参加を!  日 時:9月11日(日)15時より19時 場 所:経済産業省周囲一帯  主 催:「経産省前テントひろば」   かんしょ踊り、スピーチ、経産省包囲ヒューマンェーンなど  ▲ 当日の集会とヒューマンェーン(人間の鎖)の成功をめざして、   たんぽぽ舎も全力で参加します。「経産省前テントひろば」撤去に   抗議する意志表示の場として皆さん、できるだけご参加ください。   たんぽぽ舎の目印は、黄色ののぼり旗です。 ★ 池田年宏 さんから: 高江に行った方々の報告会があるそうです。 9日(金)豊後高田市「花琳舎」。18:30〜。 ★ 田島 さんから: 高江 名護署抗議 名護署まえでの不当逮捕抗議中です。 / @jujuri_an キャス http://cas.st/121e212f | 08:27経過 不当拘束した仲間を帰しなさい。 高江 名護署抗議 / @jujuri_an キャス http://cas.st/121e212f | 11:02経過 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 twi-casのコメント欄から RT 【見て応援!広めて応援!】#沖縄 #高江 から中継中。 一人拘束されて警察車両の中に勾留されています RT 車を ゆっくり出そうとしたら、いきなり警察に引きずり降ろされた。 それくらいで、何がなんやら… / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121dd6fc RT 9月6日午前9時58分ごろ、市民がダンプ車列の前を走行してたら、 警察官が車両の前に飛び出し「公妨だ」と、 / キャス RT 運転手の女性を機動隊8人がかりで引きずりおりして拘束。 市民はブレーキをかけ止まっていた。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 名護署に抗議に行ってる間にN1テント裏撤去も考えられますよ。 朝から監視していた警察の動きは異常でした。 / 機動隊が不当逮捕 http://cas.st/121ddcc9 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ) 県道70号線で、抗議者1人が拘束されたもよう。 http://cocode.chu.jp/live1/ 台風の影響で抗議者の数が少ないとみるや、 機動隊のやりたい放題。 https://twitter.com/ni0615 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」● 第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時 ≪意見陳述者の紹介≫ 吉田千亜さん「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者 服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営 URL:http://no-genpatsu.main.jp/   原告10193名(8/10現在) ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Sep 7 10:27:47 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 7 Sep 2016 10:27:47 +0900 Subject: [CML 044912] =?utf-8?B?44CQ6YeN6KaB5oOF5aCx44CR4pag44CQ5LuK5pel?= =?utf-8?B?44Gu5bqn5Y+z44Gu6YqYIEItMeOAke+8mjPjgaTjga7jgI7kv6HnlKjlibU=?= =?utf-8?B?6YCg54m55qip44CP44KS5buD5q2i44Gb44KI77yBKOWxseW0juW6t+W9pik=?= Message-ID: <5cd397b8-6a66-6589-7229-5b26909e1895@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日月曜日(2015.09.05)に放送しました【YYNewsLive】の『今日の座右の銘』を加筆訂正して【重要情報】 にまとめました。 【重要情報】 ■【今日の座右の銘 B-1】:3つの『信用創造特権』を廃止せよ!(山崎康彦) 〔唄峩箙圓砲里瀝燭┐蕕譴討い訖用創造特権『無からお金を生む壮大な詐欺システム=準備預金制度』を廃止せよ! このシステムによって、民間銀行は自分のお金は一円も使わずに、預金者の預金(他人のお金)の1%を中央銀行に預託するだけで、たちまちのうちに預金金額の100倍の与信が与えられ、この与信を使って個人、企業、地方自治体、政府に高い利子で融資して莫大な利益を上げることができる。 中央銀行にのみ与えられている信用創造特権『紙幣発行権』を廃止し100%国有化しすべての権限を国会に移管して国民化せよ! 紙幣を好きなだけ印刷し印刷した紙幣を全額民間銀行に供給するシステム=このシステムでは、民間銀行は融資が一番必要な個人や中小零細企業には一切融資せず、ほとんどが金融商品への投棄に使われ実体経済には使われないのだ。 政府にのみ与えられている信用創造特権『国債発行権』を廃止せよ! 赤字国債や建設国債や財政投融資国債など国債を発行し全額民間銀行に利子付きで 引受させるシステム=このシステムでは、政府と民間銀行と中央銀行が共謀して国の借金を際限なく積み重ねすべての責任を国民に転嫁するのだ。 ■【今日の座右の銘 B-2】『信用創造特権』を使った銀行による金融支配への警告  惷畭紊龍箙團轡好謄爐浪燭發覆い箸海蹐らお金を創造します。その過程は、 おそらくかつて発明されたものの中で最もビックリ仰天するような巧妙なもの です。(ジョシア・スタンプ卿 イングランド銀行総裁1928年-1941年) 銀行は不正の中で妊娠し罪の中で生まれました。銀行は地球を所有しています。 彼らからそれを取り上げよう、彼らからお金を創造することをやめさせよう しかし 彼らはペンをちょっと走らせるだけで、またそれを取り戻す充分なお金 を作るでしょう この強力な力を彼らからもぎ取ろうそうすれば、鉱山のような大きな財産は消え るでしょう。 彼らは消え去るべきなのですそうすればより良い より幸せな世界になります しかし、もしあなたがこのまま銀行に対し支払いを続け奴隷のままでいるなら 銀行家たちはお金を創造し続けクレジットを支配し続けるでしょう』 ◆離泪諭叱Φ罎蓮経済のあらゆる分野の中で、真実を隠す、または真実からた くみに逃れるために、それが暴露されないよう、わざと複雑になってい る分野 の一つだ] (経済学者ジョン・ケネス・ガルブレイス『Money,when it came,where it went 1975』) [銀行がマネーを作るプロセスは、不愉快になるほど、あまりにもシンプルだ]  (経済学者ジョン・ケネス・ガルブレイス『Money,when it came,where it went1975』) ぁ離▲瓮螢で起きているすべての混乱は、憲法や同盟の不備、名誉が欲しいと か、美徳からではない。それは硬貨、クレジット、通貨の性質について 人々が 無知であることから来ている] (第2代米国大統領ジョン・アマムズ) ザ箙圓老蛎發茲蠅盍躙韻任△襦もしアメリカ人が一度でも私営銀行に貨幣発行 の支配を許したら、銀行は私達の資産を奪い成長するだろう。子供たち がホー ムレスになるまで  (第3代合衆国大統領トーマス・ジェファーソン) Α猟眠瀏行は政府の手にゆだねられるべきであり、ウォール街の支配から守ら なければならない。国家の通貨とクレジットシステムを民間の手にゆだ ねると いう法律の規定にわれわれは反対する] (第4代合衆国大統領ジェームズ・マディソン) А領沼愍Δ呂△蕕罎觀舛陵靈僉陰謀、詐欺、暴力手段を使って、貨幣とその発 行をコントロールすることで、政府を支配し続けていることを歴史が記 録して いる] (第4代合衆国大統領ジェームズ・マディソン) ─寮府の費用を賄い、一般国民の消費に必要なすべての通貨と銀行預金を政府 は自分で発行し流通させるべきである。通貨を作製し、発行する特典は 政府の たった一つの特権であるばかりか、政府最大の建設的な機会なのだ。この原理を 取り入れることによって、納税者は計り知れないほどの金額の利 子を節約でき る。それでこそお金が主人でなくなり、人間が人間らしい生活を送れるための召 使いになってくれる] (第16代米国大統領リンカーン) [私はもっとも不幸な人間だ。私は愚かにも自分の国を破壊した。偉大なる工 業国はクレジットシステムにコントロールされている。われわれのクレ ジット システムは、一点に集中化されている。国家の成長、われわれのすべての活動 は、少数の人間の手中にある。われわれは世界中で最悪の支配の、 もっとも完 全にコントロールされ統治された政府の一つになった。もはや自由意見や 信念 をもった政府だはなく、また多数の投票で決まる政府ではなく、少人数の人間に 支配された政府になってしまった] (第28代合衆国大統領ウッド ロウ・ウイルソン。ウイルソン大統領は、連邦準備 法を成立させ、アメリカの中央銀行である連邦準備制度を創設したことで知られ る。その彼が引退後 に語った言葉) [騙されて私は国を裏切った] (第28代合衆国ウイルソン大統領が死の間際に友人に連邦準備法を大統領のとき に成立させたことについて語った言葉) [真実は、あなたも私も知っているように、アンドリュー・ジャクソン(第7代 大統領)の時代から、大銀行がずっと政府を所有しているのだ] (第32代合衆国大統領フランクリン・ルーズベルト) [世界でも最も自由な国は、マネタリー問題が国をコントロールしないよう に、その問題をコントロールしなければならない] (第35代合衆国大統 領ジョン・F・ケネディー) (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From muchitomi at hotmail.com Wed Sep 7 10:32:54 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 7 Sep 2016 10:32:54 +0900 Subject: [CML 044913] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEI5GyRCISYbKEIxMUA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNX5FVCEnMi1GbE8iQlMkTj04JCQhWzsyNUQxITVEMHcbKEIg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMEtHSE1OMGwkNSRzJHI3XiQoJEYbKEIgGyRCOWI5PiEmSlUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTG44RSRORi4kJCRLPiFNeCQ3JGgkJiEqGyhC?= Message-ID: 【9・11@京都:沖縄連帯の集い】参議院議員 伊波洋一さんを迎えて 高江・辺野古の闘いに勝利しよう! https://www.facebook.com/events/296879520682509/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  参議院議員   伊波洋一さんを迎えて    沖縄連帯の集い     高江・辺野古の闘いに勝利しよう! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■日時 9月11日(日)14:30開演 (14:00開場) ■場所 京都弁護士会館 ホール      (京都市中京区富小路通丸太町下ル)     地下鉄「丸太町駅」から徒歩7分 https://www.google.com/maps/place/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E4%BC%9A/@35.016501,135.764923,16z/data=!4m5!3m4!1s0x60010889a728cbb3:0x77698ea058259d6a!8m2!3d35.016369!4d135.764815?hl=ja ■参加無料 (会場カンパあり)  ・高江の今を知ろう(映像放映) ・伊波洋一さん講演 ・沖縄を歌う会&川口真由美 ・決議文 ※終了後デモがあります  →四条河原町南まで デモ出発 16:30(京都弁護士会館前から)  7月10日の参議院選挙で沖縄選挙区は、「オール沖縄会議」の伊波洋一さんが、自民党公認、島尻安伊子沖縄担当相に10万6,400票の大差で勝利しました。県民生活に直結する政策が県民抜きに決められている現状を許さず、地方自治が大切にされ、民意が活かされる政治を県民が選んだことが示されました。  しかし、その翌日、米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)工事の資材・機材の強行搬入を行うという安倍内閣の暴挙、そして全国から機動隊を動員し住民が10年間守り抜いてきたN1ゲート 前の市民テントを撤去するという暴力的な弾圧は許されません。  施政権復帰後も74%もの米軍基地を押しつけられ、その被害を一身に背負わされた沖縄。 これまでの怒りと悲しみの声を利用するかのような軍事強化に、京都に住む沖縄県出身者は悲しみと憤りでいっぱいです。「オール沖縄とともに近畿シマンチュの会・京都」の呼びかけで、沖縄に想いを寄せる多くの方が集まり、再び沖縄を戦場にしない、この一心で「沖縄とつながる京都実行委員会」としてこの集いを開催をすることになりました。  あらためて伊波洋一さんを通して沖縄の人びとの声に耳を傾け、高江・辺野古の闘いに勝利するため力を合わせましょう。ぜひご参加ください。 主催:沖縄とつながる京都実行委員会 《問い合わせ先》  ◆オール沖縄とともに近畿シマンチュの会・京都(大湾)075-467-4437  ◆京都第1法律事務所(奥村)075-211-4411 From muchitomi at hotmail.com Wed Sep 7 11:13:24 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 7 Sep 2016 11:13:24 +0900 Subject: [CML 044914] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEI5GyRCISYbKEIxMUA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNX5FVCEnMi1GbE8iQlMkTj04JCQhWzsyNUQxITVEMHcbKEIg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMEtHSE1OMGwkNSRzJHI3XiQoJEYbKEIgGyRCOWI5PiEmSlUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTG44RSRORi4kJCRLPiFNeCQ3JGgkJiEqGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: > □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ >  参議院議員 >   伊波洋一さんを迎えて >    沖縄連帯の集い >     高江・辺野古の闘いに勝利しよう! > □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ > > ■日時 9月11日(日)14:30開演 (14:00開場) > > ■場所 京都弁護士会館 ホール  >     (京都市中京区富小路通丸太町下ル) >     地下鉄「丸太町駅」から徒歩7分 > https://www.google.com/maps/place/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E4%BC%9A/@35.016501,135.764923,16z/data=!4m5!3m4!1s0x60010889a728cbb3:0x77698ea058259d6a!8m2!3d35.016369!4d135.764815?hl=ja > > ■参加無料 (会場カンパあり)  > > ・高江の今を知ろう(映像放映) > ・伊波洋一さん講演 > ・沖縄を歌う会&川口真由美 > ・決議文 > > ※終了後デモがあります  →四条河原町南まで > デモ出発 16:30(京都弁護士会館前から) > >  7月10日の参議院選挙で沖縄選挙区は、「オール沖縄会議」の伊波洋一さんが、自民党公認、島尻安伊子沖縄担当相に10万6,400票の大差で勝利しました。県民生活に直結する政策が県民抜きに決められている現状を許さず、地方自治が大切にされ、民意が活かされる政治を県民が選んだことが示されました。 > >  しかし、その翌日、米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)工事の資材・機材の強行搬入を行うという安倍内閣の暴挙、そして全国から機動隊を動員し住民が10年間守り抜いてきたN1ゲート 前の市民テントを撤去するという暴力的な弾圧は許されません。 > >  施政権復帰後も74%もの米軍基地を押しつけられ、その被害を一身に背負わされた沖縄。 > > これまでの怒りと悲しみの声を利用するかのような軍事強化に、京都に住む沖縄県出身者は悲しみと憤りでいっぱいです。「オール沖縄とともに近畿シマンチュの会・京都」の呼びかけで、沖縄に想いを寄せる多くの方が集まり、再び沖縄を戦場にしない、この一心で「沖縄とつながる京都実行委員会」としてこの集いを開催をすることになりました。 > >  あらためて伊波洋一さんを通して沖縄の人びとの声に耳を傾け、高江・辺野古の闘いに勝利するため力を合わせましょう。ぜひご参加ください。 > > 主催:沖縄とつながる京都実行委員会 > 《問い合わせ先》 >  ◆オール沖縄とともに近畿シマンチュの会・京都(大湾)075-467-4437 >  ◆京都第1法律事務所(奥村)075-211-4411 From m-kawa71 at taupe.plala.or.jp Wed Sep 7 12:11:08 2016 From: m-kawa71 at taupe.plala.or.jp (m-kawa71 at taupe.plala.or.jp) Date: Wed, 7 Sep 2016 12:11:08 +0900 Subject: [CML 044915] =?iso-2022-jp?B?GyRCIiEbKEI5LzkbJEIhVkZiQG8+dUJWGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE5GbiU5ITwlQCVzISY8KzFSQmIbKEJQS08bJEJJcE5POVQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO0gkcjV2JDUkSiQkGyhCIBskQiFXGyhCIBskQjNYPSwycSROGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDQwRkZiGyhC?= Message-ID: <20160907121108.GYK2R.25539.root@mweb02> イラク平和テレビ局inJapanの学習会のご案内です 。ご参加ください。 シリーズ「憲法改悪と戦争すすめる安倍政権を倒そう!」    ◆9/9(金)19:30〜21:00   内戦状態の南スーダン・自衛隊PKO武力行使を許さない ◆9/16 (金)19:30〜21:00   自民党憲法改正草案「国防軍」とは何か?  ◆9/23(金)19:30〜21:00   『高江−森が泣いている』(60分)上映&沖縄学習会     ◆9/30(金)19:30〜21:00        沖縄高江報告会 ★場所:メディアスタジオSANA→大阪市中央区玉造2丁目26-70ニエモンビル1F     (地下鉄玉造駅1出口徒歩5分大阪女学院北側)http://peacetv.bex.jp/mediastudio/map.html ★参加費 500円 学生・障がい者・失業者 300円(飲み物付き)  ★主催 イラク平和テレビ局inJapan   090-3966-0604(森) http://peacetv.jp/ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Sep 7 12:17:50 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 7 Sep 2016 12:17:50 +0900 Subject: [CML 044916] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag6Z2W5Zu9?= =?utf-8?B?56We56S+44Gr5ZCI56WA44GV44KM44Gm44GE44KL5aSq5bmz5rSL5oim5LqJ?= =?utf-8?B?5oim5rKh6ICF44Gu5ZCN57C/44Gv5Y6a55Sf55yB44GM6ZuG44KB44Gf44KC?= =?utf-8?B?44Gu44Gn5oay5rOV56ysMjDmnaHjgavpgZXlj43jgZfjgabjgYTjgovvvIE=?= Message-ID: <0da24285-08cc-7559-88e5-b1346b9ff5e9@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております 【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日火曜日(2015.09.06)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を 加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 74分08秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/304040415  【ブログ記事】 ■靖国神社に合祀されている太平洋戦争戦没者の名簿は厚生省引揚援護局が全国 に命令して集めたものであり『いかなる宗教団体も国から特権を受けてはならな い』との日本国憲法第20条に明白に違反している! 靖国神社は、戦前の【国立戒壇】復活を狙った政治的目的のために、国家権力 (厚生省)を使って、できるだけ多くの「公務死」した戦没者の名前を集め、遺族 の意向も聞かずに名簿だけで一方的に合祀した【偽装招魂場】なのだ! 靖国神社が戊辰戦争以降天皇制軍事独裁体制=大日本帝国が起こした侵略戦争で 「公務死」した240万人以上もの膨大な戦死者を合祀している目的は、戦前の 【国立戒壇】への復帰を狙って1950年代にGHQに免罪された戦争犯罪人が復帰し た厚生省引揚援護局と共謀して、戦前の【国立戒壇】復活を狙ったものである。 靖国神社の元々の呼称は東京招魂社であり、東京招魂社の最初のモデルは1864年 に長州藩が討幕運動で命を落とした奇兵隊隊士らを身分の区別なく慰霊する場所 として下関に建立した桜山招魂場(その後桜山招魂社に改称)であり、そこには吉 田松陰を始め391人の招魂石碑が整然と並んでいる。 【画像No1】桜山招魂場(下関市) 桜山招魂場に続いて第二の招魂場は、1869年に建立された長州田布施村の峨眉山 (がびさん)の山頂に設けられた峨眉山招魂場である。ここには京都蛤御門の変や 下関戦争などで戦死した田布施村出身の隊士81人が祀られているが、一人一人の 石碑が整然と並んで合祀されている 【画像No2】峨眉山(がびざん)招魂場(田布施町) 桜山招魂場と峨眉山招魂場に続いて、1869年に明治政府が設立したのが靖国神社 の前身東京招魂社であった。 靖国神社には現時点で計246万6532柱が合祀されているが、桜山招魂場や峨眉山 招魂場のように一人一人が招魂碑で合祀されておらず、名前が書かれた紙の名簿 で遺族の意向も聞かずに一方的に合祀されている。 靖国神社のこのような雑な合祀の仕方は、本来の戦没者一人ひとりの石碑を立て て霊を慰労する招魂場や招魂社のやり方とは根本的に異なっている。 靖国神社は、戦前は陸軍省と海軍省が統括する国家神道の代表的施設であった が、戦後は1946年に東京都知事が宗教法人資格を与えた民間神社の一つにすぎな かった。 しかし当時の厚生省引揚援護局は、1952年に各都道府県に対して「靖国神社合祀 事務協力」という通知を出して各都道府県に、1953年8月に成立した恩給法と戦 傷病者戦没者遺族等援護法で「公務死」と認められた者を「合祀予定者」と選ば ぜてその名簿を厚生省引揚援護局に提出させたのだ。 そしてその名簿は厚生省から靖国神社に送付され、靖国神社が名簿によって合祀 したのだ。 一民間神社の靖国神社は、合祀する戦没者名簿を国家権力(厚生省引揚援護局)を 使って都道府県に命令して名簿を作成させ提出させたのだ。 一民間神社の靖国神社は、厚生省引揚援護局から提供された膨大な数の戦没者名 簿を使って、戦没者の遺骨も遺品も石碑も一切ない状態で、遺族の意向も聞かず に240万人以上の戦没者を一方的に合祀したのだ。 このことは、日本国憲法第20条の規定に明白に違反しているのだ。 ▲憲法第20条 1.信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から 特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。 2.何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。 3.国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。 すなわち、一民間神社の靖国神社は『国=厚生省引揚援護局から特権を受け』て 合祀に必要名240万以上の戦没者名簿を受け取ったのであり、日本国憲法第20条 の規定に明白に違反しているのだ。 また靖国神社の名簿だけの安易な大量合祀のやり方では、戦没者の魂を慰霊する 真の意味の招魂には決してならないのだ。 【関連情報】 ▲靖国神社 (Wikipedia抜粋) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE 概要                                     九段坂の坂上に東面して鎮座し、日本の軍人、軍属等を主な祭神として祀る。勅 祭社で旧別格官幣社。境内は、桜の名所として知られる他、大鳥居が東に向いて いる、数少ない神社の一つでもある。 単立宗教法人(単立神社)であるために、神社本庁との包括関係には属していない。 元来は東京招魂社(とうきょうしょうこんしゃ)という名称であったが、後に現 社名{J國神社に改称された。 招魂社であるので、氏子地域は存在しない(当社所在地は築土神社の氏子地域に あたる。)。創建当初は軍務官(直後に兵部省に改組)が、後に内務省が人事を 所管し、大日本帝国陸軍(陸軍省)と同海軍(海軍省)が祭事を統括した(陸海 両軍を以下「旧陸海軍」等と略記する)。 1946年(昭和21年)に、日本国政府の管理を離れて東京都知事の認証により、宗 教法人法の単立宗教法人となった。 国家神道の代表的施設であり、日本の内閣総理大臣や国務大臣の公式参拝が、し ばしば中華人民共和国や大韓民国から国際問題化する(靖国神社問題を参照)。 祭神 幕末から明治維新にかけて功のあった志士に始まり、1853年(嘉永6年)のペ リー来航(所謂「黒船来航」)以降の日本の国内外の事変・戦争等、国事に殉じ た軍人、軍属等の戦没者を「英霊」と称して祀り、その柱数(柱(はしら)は神 を数える単位)は2004年(平成16年)10月17日現在で計246万6532柱にも及ぶ (詳細は「祭神の内訳」を参照)。 当初は祭神は「忠霊」・「忠魂」と称されていたが、1904年(明治37年)から翌 年にかけての日露戦争を機に新たに「英霊」と称されるようになった。この語は 直接的には幕末の藤田東湖の漢詩「文天祥の正気の歌に和す」の「英霊いまだか つて泯(ほろ)びず、とこしえに天地の間にあり」の句が志士に愛唱されていた ことに由来する。 本殿での祭神の神座は当初は1座であったが、1959年(昭和34年)に創建90年を 記念して台湾神宮および台南神社に祀られていた北白川宮能久親王と、蒙彊神社 (張家口)に祀られていた北白川宮永久王とを遷座合祀して1座を新たに設け た。従って現在の神座は、英霊を祀る1座と能久親王、永久王を祀る1座の2座で ある。 合祀手順 戦前は旧陸海両軍の審査によって合祀が内定され、天皇の勅許を経て決定され た。合祀祭には天皇が祭主として出席し、合祀されることは死者・遺族にとって 最大の名誉であると考えられることが多かった。敗戦により、靖国神社は一宗教 法人化、また陸海軍は廃止されたため、この合祀制度は変容した。 戦後の1952年(昭和27年)未合祀の戦没者が約200万人に上り、遺族や元軍人を 中心に「合祀促進運動」が起こり、これに対応するため1956年(昭和31年)に厚 生省(当時)が新しい合祀手順を定めた。 厚生省引揚援護局が各都道府県に対し「靖国神社合祀事務協力」という通知を出す。 各都道府県は、1953年(昭和28年)8月に成立した恩給法と戦傷病者戦没者遺族 等援護法で「公務死」と認められた者を「合祀予定者」と選び、厚生省引揚援護 局に提出する。 その名簿を厚生省から靖国神社に送付する。靖国神社にて、名簿により合祀する。 なお合祀に関して、靖国神社広報課では戦前戦後を通して祭神合祀にあたっての 遺族への連絡はするが事前の合意は取らない、としており、本人・遺族の意向は 基本的に考慮されずに神社側の判断のみで行われている。このため、遺族が不満 を抱き裁判に至っているものもあるが、靖国神社による遺族に対する同意なき合 祀によって、原告遺族らの法的利益が侵害されたと認めらる判決は下されていない。 被祀者の遺骨・位牌などはない。まず真っ暗闇の夜に氏名、軍における所属・階 級、位階、勲等などを筆書きし、「人霊」を「霊璽簿(れいじぼ)」(旧称「祭 神簿」)と称される名簿に移す。次に靖国神社の神体とされる鏡に「霊璽簿」を 写し、合祀祭を行うことで「人霊」を「神霊」へと化す。このようにして「御霊 (みたま)」を招来し、身分、職業、年齢、性別にかかわりなく、手厚く祀って いるという。祭神は氏名の最後に「命(みこと)」または「媛命(ひめのみこ と)」を付し、例えば山本五十六だと「山本五十六命(やまもといそろくのみこ と)」の様に呼称する。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From hamasa7491 at hotmail.com Wed Sep 7 13:04:38 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Wed, 7 Sep 2016 13:04:38 +0900 Subject: [CML 044917] =?utf-8?B?UmU6IOawtOabnOihjOWLleOBruaIkOWKn+OCkg==?= =?utf-8?B?44CAOeaciO+8l+aXpeOBv+OBquOBleOCk+mrmOaxn+OCkuOBv+OBpg==?= =?utf-8?B?44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま 水曜行動日の午前中の様子は ほとんどわかりませんでした。 理由は電波が届きにくいことと、 警察の規制です ni0615田島拝 -----Original Message----- みなさま 目取真俊「海鳴りの島から」 砂利、資材搬入への警戒と不当逮捕への抗議 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/863f3e7cf130c2425d7ddfbfff16927e … 「名護署前で抗議集会が開かれた。作業員やダンプカーへの抗議行動を潰すためのでっち上げ逮捕を許さない。明日の水曜行動を成功させ、仲間の早期解放を勝ち取りましょう!」 明日7日は水曜日集中行動の日です。 満身からい怒りをぶつけましょう。 【#高江 集中行動】毎週 水・土 朝6時高江N1表ゲート前で集会 ◆前夜からテント泊推奨 ◆集会場所に早くからのクルマでの参集歓迎 直前情報はhttps://twitter.com/takaetent (続) 【#高江 集中行動 那覇発バス】 《島ぐるみ会議》水曜土曜 朝9時県民広場発 バス賃1500円 申込不要先着順。 早朝からの後に繋ぎ長時間の座り込みを可能に! 詳細は島ぐるみ会議事務局へ #高江 地図 https://twitter.com/ni0615/status/773060101313732608 早朝行動は ツイキャスまるちLive http://cocode.chu.jp/live1/ おやすみなさい ni0615田島拝 From hamasa7491 at hotmail.com Wed Sep 7 22:47:56 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Wed, 7 Sep 2016 22:47:56 +0900 Subject: [CML 044918] =?utf-8?B?OeaciO+8mOaXpeOBv+OBquOBleOCk+mrmOaxnw==?= =?utf-8?B?44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま みなさまのMLのメール流量を増やして、もうしわけありませんでした。 これからは気をつけたいと思います。 それというのも、私が東京でtwitter casting を見ながら、非常なあせりを感じているからです。 沖縄県国頭(くにがみ)郡東村(東村)高江(たかえ)では何が起こっているか、 第一は、無法なぺリパッド建設です。 サコ合意だといいながら、住民に約束した説明もなく、オスプレイ配備をする これは、基地縮小ではなく基地機能の拡充です。 第2は、それに反対する住民、民衆を弾圧するために 本土の機動隊をおくりこんだことです。 いま抵抗者と高江の住民150人は、1000人もの機動隊に日夜囲まれています。 「あぶないですよー」と集団で叫びながら、押しまくり、押し倒し、囲い込む。 不当逮捕も増加しています。 生活道路を封鎖するので、その法律的根拠を問うと、「警察官の指示ですから」とのみ。 いま高江では、公安警察の絶対権限が確立しようとしています。 私がここ数日、高江を見てくださいと皆様にいい続けたのは、 安倍政権によって全国から送り込まれた機動隊による暴力、 すさまじいこれを、やめさせる方法が、 全国の皆さんによるリアルタイム監視しかないからです。 なにかまとまった文章を読めば理解できる、 といった次元をすでに超えています。 私は、日に数回のレポートをしましたが、あすからは夜1回にいたします。 リアルタイムの監視は、皆さんを信じて、皆さんにお任せします。 ◆ボランティア市民によるリアルタイム報道 ツイキャスまるちLive http://cocode.chu.jp/live1/ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 https://twitter.com/times_henoko 以下、今日7日におきたこと 私が知る限りのことをご報告します。 1 今朝はN1表ゲート前で、あさ6時から水曜行動の集会が開かれたのですが、twi-casの中継はなく、集会参加者があとからtwitterやfacebookに報告してくれたもので知ることができます。250人の方々が集まったようです。 2 twitterやfacebookへの報告を読むと、水曜行動参加者は高江橋付近に、工事砂利トラック阻止の周到な構えをつくり、機動隊と長時間対峙したそうです。砕石場からの南回りルートをあきらめたトラック隊は、急遽北回りルートを選んだようです。 3 今日のTwi-casは、電波状態の悪さもあって、水曜行動の集会現場からは中継がなく、私は赤橋やメインゲート前からのtwi-casを見させてもらいました。赤橋やメインゲート前では、朝6時から警察車両のひっきりなしの往来がみられました。 4 高江集落一帯にサイレンが響き渡りました。8時ちょうど機動隊のカマボコ車の連なりがサイレンを響かせ、猛スピードで赤橋を南下しました。トラック隊ルートをいつもの南回りから北回りに替え、警備配置を変更したためと思われます。 ※関連地図 https://twitter.com/ni0615/status/773328068756725760 5 国場組の採石場を砂利ダンプ10台+重機を載せたトレーラー2台が、数倍の警察車両に護衛されて出発したのは10時ちょうどでした。北回りの県道2号線経由でいきました。ルートにアクセスする農道が機動隊によって封鎖されました。 6 水曜行動のためやむなく南回りから北回りに変更せざるを得なかったトラック隊は、ようやく正午ごろ、N1ゲートに入ったようです。しかしその後も1時間に渡って、高江の生活道路は封鎖されつづけたのです。 7 昨日不当逮捕された女性が釈放されることになりました。19:30から、名護署前で彼女を迎える集会がはじまりました。 8、釈放されたご本人が熱唱しています。昨夜、わたしもWEBで聞いていました 「〓 にんげんをかえせ」 峠三吉さんの詩です ※辺野古でうたったもの https://www.youtube.com/watch?v=NlgTv-tw3b0 芥川賞作家、目取真俊さんのブログもおよみください あすも夜明けから 阻止行動が始まります。あくまでも非暴力直接行動です、 ni0615田島直樹 ========================================== でんわ 080-6642-2864 めーる hamasa7491あっとhotmail.com 放射線被ばくを学習する会 共同代表 安禅不必須山水iza(復活中) http://www59.atwiki.jp/2011311/ 15年戦争資料庫 http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/ ついーと https://twitter.com/ni0615 FaceB https://www.facebook.com/naoki.tajima.90 =========================================== From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Sep 8 05:37:15 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 8 Sep 2016 05:37:15 +0900 Subject: [CML 044919] =?utf-8?B?UmU6IOaVteOBr+iqsOOBi+OAgeWPi+OBr+iqsA==?= =?utf-8?B?44GL77yaIOaMr+OCiui/lOOCiuOBrue3j+aLrOS8muitsOOBqzU35ZCN?= =?utf-8?B?44KCIQ==?= Message-ID: <7B991D79CF6F4F5DAF1D139BB4385AD1@ishigakiPC> 都知事総括 以下転送します(いしがき) Re: Re: 敵は誰か、友は誰か: 振り返りの総括会議に57名も! 鶴ヶ島の澤田です。 鳥越の落選・小池の当選は 都民の投票の結果ではなく東京選管の不正開票の結果です。 それゆえ、「4党は候補者選びに失敗した」などという主張はナンセンスです。 「選管を制する者が選挙を制す」天声人語 8.27 不正選挙を視野に入れないで敗北を語ると自虐しかありません。 不正疑惑について 念のためいくつか挙げておきます。 ■前にも言いましたが、 都知事選と同じ日に投開票された都議補欠選挙では、不正開票は無かった、 と考えられるので、それと都知事選の結果とを、比較対照してみたら、余りに小池票が多す ぎ、鳥越票が少なすぎる、という事実があります。 新宿区補選の結果は 与党勢力票は野党勢力の1.37倍に過ぎないのに、同じ区の知事選では、3.64倍。 渋谷区補選の結果は、 与党勢力は野党勢力の0.86倍に過ぎないのに、同じ区の知事選では、3.42倍。 野党勢力から民進党を除外して共産だけにしても区議補選では自民はその2.61倍しか取っていないのにです。 知事選では前回の舛添vs細川・宇都宮とは逆に今回は与党は分裂し野党は 統一したのですから鳥越の落選・小池の当選はありえない筈です。 これを、”小池フィーバー”とか、鳥越側の瑕疵で説明することは不可能です。 鳥越票を小池票にすり替えるーーー恐らく集計の段階でーーー という不正選挙以外にこれを説明することはできるでしょうか? ■http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/13833 ■http://www.jhoudou.com/news11 ■http://flatheat177.ning.com/profiles/blogs/7-27-2016 Re: Re: 敵は誰か、友は誰か: 振り返りの総括会議に57名も! 都知事選、総括論争一部転送します。 宇都宮さんがもし 「4党が自分を無視して鳥越さんに決めた」 と言うのでしたら、きちんとそのことをおっしゃるべきでは ありませんか。 「4党が決めたら、自分が立候補しても当選できない。 しかし、自分は無視されたのだから応援もしません」。 と言うべきでしょう。 ご自分の政策(マニフェスト)が正しいと思ったら、 4党に関係なく立候補すべきだったでしょう。 落選覚悟で立候補している方は、自分の政策が 他より優れていると考えているからでしょう。 宇都宮さんは結局 結果的に「鳥越さんではなく、小池さん(元防衛大臣)が当選しても良い」と思った、 ということになりませんか。 (いしがき) Re: 敵は誰か、友は誰か: 振り返りの総括会議に57名も! 石垣さん ですから、候補者を決めるにあたって、どういう論議をしたのですか? あなたは、決まったら従え、と主張しているのですから、 従わなければならないほどの論議 その事実内容を示す義務があります。 候補者決定に至る論議の事実内容を示せないのなら、 決まったら従えなどという主張は、許されません。 黙ってどこかに退場してください。 私たちは、たぶんあなたとは違って、合意4党の党員ではないし、 もし党員だったとしても、あんな決め方で「決まったのだから従え」といえるような 党規約は4党のどこにもないはずです。 >鳥越さんが当選したら、ブレーンに宇都宮さん になって頂くなどのことは当然意見としてだされて いる、 < 説教たれる前に、だれがいつどのような場で、このような意見を出したのか、 はっきりいいなさい! それがいえないなら、石垣さんも顔を洗って目を覚ますべきです。 それに決める前のことではなく、 決めてしまったあとの祭りじゃあ、 それを真っ当な論議ということは、洟からできませんよ。 4党は候補者選びに失敗したわけです。 鳥越という名前だけにのって、 ・主義主張 ・政策性 ・デベート能力 ・調整決定力 ・信頼性 ・人間性 ・健康 ごれらの吟味を誰一人としてどこの幹部もしなかったということです。 むしろ当選しないで幸いだったのではありませんか 落選したので次の希望が持てますが、 不幸にも当選したら、野党共闘に対する打撃は、10年以上引きずっていたでしょう。 鳥越俊太郎は、「スクープ・ジャーナリスト」から、「模範がん患者」として、 日本医師会と製薬会社の広告塔にすでに転じていたのです。 その契約が昨年9月にきれて、 「社会派」というセールスポイントの回復を企てたのです。 ただ、それだけの男でした。 ただ、それだけのジーサンでした。 もう少しましかと思って、選挙中、期待を超える期待をしたり、 必死にtwitterで小池をたたいてみたりしましたが、 やっぱりムリでしたね。 当の鳥越には、何の自覚も覚悟もないのですから。 「ワイをだれだとおもってるんや、偉いジャーナリストやでぇ」 もちろん、 「私には選挙戦はむりだ」と正直に音を上げていたら、 同情の対象にはなりえたでしょう。 ni0615田島拝 ] Re: 敵は誰か、友は誰か: 振り返りの総括会議に57名も! 田島さん 追伸です >「候補者を決める段階での激論は大切ですが」 大切どころか、まったく激論はゼロだったのではありませんか。 ここの総括は今後のこともあり、大切です、 なぜ激論も話あいもゼロで 宇都宮氏が立候補を辞退したのでしょうか。 鳥越さんが当選したら、ブレーンに宇都宮さん になって頂くなどのことは当然意見としてだされて いる、と思いますが。 民主主義は話あいが基本です。 「小異を残し大同に着く」 小異を問題にしたら大同は産まれませんが。 (いしがき) From chieko.oyama at gmail.com Thu Sep 8 07:12:25 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 8 Sep 2016 07:12:25 +0900 Subject: [CML 044920] =?utf-8?B?5YiR5YuZ5omA44Gu55S66IiI44GX44Go44Gv44GT?= =?utf-8?B?44KM5aaC5L2V44Gr44CA44CM77yW77yR5pmC6ZaT44CN44Oq44O844O7?= =?utf-8?B?44OB44Oj44Kk44Or44OJ44Go?= Message-ID: 「61時間」 リー・チャイルド 講談社文庫 トムクルーズ映画から気になって「ジャック・リーチャー 」シリーズリー・チャイルド 邦訳7作を、全部読んでいる。 刑務所は夏冬の服を用意するより、暖房を入れて1種類で済ませる石油食いだな米国。 んでもって、拘置所や刑務所の候補になりたがる町。さびれ町にトヨタを要請するようなもんなんだ。モーテルや食堂に客が来るようになると。面会に来るひとは貧乏人だからチップは少ないけど、仕事があるだけましと。 重要証人の老女が素敵。めざせ、ラブリーシニア。 61時間。1時間ごとに気になって、はらはら。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Sep 8 07:26:47 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Thu, 08 Sep 2016 07:26:47 +0900 Subject: [CML 044921] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNiM4RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609072226.AA00040@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月8日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1968目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月7日合計4207名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】9月7日2名。 匿名者    ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 自然現象は 予測することができない という 中国の格言を勉強しました。 まさに、地震や台風、大雨は 人間の予測をはるかに超えています。 事故が 起こる前に 原発は 止めましょう。 あんくるトム工房 天有不測風雲   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4041 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「見た目にはほんたうの空鳥渡る」安達太良山はフクシマの山          (左門 2016・9・8−1503)  ※NHK俳句。黒澤正行さんの作に胸を突かれました。評者も静  かに語りながら、智恵子が誇った安達太良山の空は厳しい状況  であると指摘されました。「見た目には」という表現に現地人の万  感を込めた批判が込められています。「見た目にはほんたうの空  ヘリが舞ふ」。沖縄県民の総意に反して高江にヘリ基地を強行中。 ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆蹴られてもまた出した知事心丈夫  ※鹿児島県知事が原発の一時停止要求を蹴られたが、  今度は九電に出向いて再度要求した。  知事は県民を守る義務があると言ったのが嬉しかった。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【テント撤去 脱原発の 意志鍛え】 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *川内原発の即時停止を再要請=鹿児島知事、九電社長に 時事通信 9月7日(水)11時1分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000043-jij-soci *<川内原発>一歩も引かず 九電本社に鹿児島知事、停止要請 毎日新聞 9月7日(水)12時20分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000042-mai-soci *小泉元首相、汚染水めぐり安倍首相を批判 日本テレビ系(NNN) 9月8日(木)0時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160908-00000003-nnn-pol *「放射能被害とわかる、常識で」小泉元首相、元米兵支援「トモダチ基金」の意義語る 弁護士ドットコム 9月7日(水)16時1分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00005088-bengocom-soci ※記者会見動画のURL⇒ http://goo.gl/9jrqPs ⇒https://thepage.jp/detail/20160907-00000002-wordleaf?pattern=6&utm_expid=905 *伊方原発3号機、7日営業運転 愛媛新聞ONLINE 9月7日(水)8時37分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-10440501-ehime-l38 *大間原発、審査合格さらに2年程度延期 東奥日報 2016年9月7日(水) http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2016/20160907017527.asp *町内で内部被ばく検査 浪江町、今月から月2回 福島民報 9月7日(水)9時46分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000020-fminpo-l07 *溶融核燃料の処理探る=研究施設が着工―福島 時事通信 9月7日(水)17時18分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000093-jij-soci *東芝の解雇無効「6000万円賠償」が示す教訓 東洋経済オンライン 9月7日(水)5時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00134635-toyo-bus_all ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査10 報告します。 <長沢啓行氏の「島崎氏の問題提起と新レシピに基づき基準地震動見直しを」の小論 文  これまで、長沢啓行氏の各原発における基準地震動の策定問題の論文をほとんど知 りませんでしたが、最近講演の動画や裁判資料や「伊方3号設置変更許可処分に関す る異議申し立て(2015年11月30日)等を調べてみて、非常に良い論文を発表 されている事が分かりました。内容がかなり専門的なので、今はまだ内容を理解でき ない事もたくさんありますが、非常に参考になることもたくさんあります。 それらの資料の中で、「島崎氏の問題提起と新レシピに基づき基準地震動見直しを」 という4ページの小論文は短い内容で、比較的に重要な事が述べられています。 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/files/nagasawa_ronbun.pdf  この小論文の冒頭に、前原子力規制委員会代理の島崎邦彦氏が原子力規制委員会に 入倉式による基準地震動の算定には問題が有り、武村式による基準地震動の算定が必 要ではないかという申し立てについての、原子力規制委員会と原子力規制庁の対応に ついての不手際が取り上げられています。  この問題は、脱原発の市民運動の中ではこれまで非常に重視されていた論旨と思わ れます。入倉式と武村式では、断層長さや断層面積が同じ入力条件でも、計算される 地震モーメントM(発生源の地震のエネルギー)が大きく違い、武村式のほうが入倉 式よりも4倍ほども大きく成ります。  しかし、原発の建屋における基準地震動は地震モーメントMには比例をしなく、地 震モーメントMより基準地震動を求める手順が複雑で、それぞれの手順が提唱されて います。  武村式における手順は、簡単なモデルで計算されているようで、日本の地震学の専 門集団の「地震調査研究推進本部地震調査委員会」では認められていないようです。  しかし、「地震調査研究推進本部地震調査委員会」は入倉式における地震モーメン トMと基準地震動の算定方法も認めていないようです。  「地震調査研究推進本部地震調査委員会」は、松田式における地震モーメントMの 算定と、「地震調査研究推進本部地震調査委員会」における基準地震動の算定方法を 決めており、原子力防災では無く、一般の地震防災の対策方針を策定しています。  大飯原発の基準地震動は、関西電力は入倉式で算定を行っていますが、「地震調査 研究推進本部地震調査委員会」の松田式による算定のほうが1.5倍ほど大きく成る ようです。ただ、原子力規制庁は、「地震調査研究推進本部地震調査委員会」におけ る基準地震動の算定方法を認めないので、その事をこの小論文は説明しています。 ★ 細井・ティヴィーシャワリン さんから: 昨日の九電東京支社抗議および東電前抗議です。 (申し入れ2通、質疑応答) ☆九州電力川内原発今すぐ止めろ!九州電力東京支社抗議 http://twitcasting.tv/showering00/movie/304258875    主催:再稼働阻止全国ネットワーク  ☆東電は原発事故の責任をとれ!第35回東京電力本店合同抗議行動  東電解体!汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!  原発再稼働は日本を滅ぼす http://twitcasting.tv/showering00/movie/304272076 http://twitcasting.tv/showering00/movie/304272452   よびかけ:経産省前テントひろば・たんぽぽ舎   賛同団体:東電株主代表訴訟など約125団体 参加100名。 次回は10月5日です(※毎月、第一水曜日) いよいよ4日後、9月11日、経産省包囲 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hsaxlzd 【TMM:No2875】 2016年9月7日(水)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.「新規制基準」は絶対に「世界最高水準」ではない!    民進党代表選候補者よ、規制委員会に騙されるな!    原子力規制委員会は原発再稼働推進委員会!その111      木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク) 2.書籍の紹介    未来の子どもたちに、放射能でなく、希望を    『六ケ所村 ふるさとを吹く風』      菊川慶子 著 影書房刊 3.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆9/25第20回原発はいらない西東京集会&デモ    会場:西東京市田無庁舎市民広場    主催:原発はいらない西東京集会実行委員会       http://nonuke-ntyo.cocolog-nifty.com/   ◆10/1「チェルノブイリの祈り」を講談で語る神田香織講談公演会    会場:さいたま市産業文化センター    主催:「チェルノブイリの祈り」神田香織さいたま講談実行委員会 4.新聞・雑誌より2つ   ◆小泉純一郎 大いに語る「日本人よ、目を覚ませ!」    このままでいいわけがない    (「週刊現代」8月20・27日号より抜粋)   ◆伊方原発避難訓練 複合災害の懸念は募るばかりだ      (9月6日愛媛新聞 ON LINE「社説」) ★ へらずぐち亭誤字脱字 さんから: フクイチの生々しい記録 [ 寺田随想 原発事故 ] 「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【1/8】 【1】3月11日 http://m.huffpost.com/jp/entry/11757078 【2】重要免震棟へ http://m.huffpost.com/jp/entry/11758218 【3】福島原発、爆発 http://m.huffpost.com/jp/entry/11807328 【4】東電、撤退用意 http://m.huffpost.com/jp/entry/11810356 【5】統合本部設置へ http://m.huffpost.com/jp/entry/11829156 【6】首都圏に放射性物質 http://m.huffpost.com/jp/entry/11852632 【7】反転攻勢 http://m.huffpost.com/jp/entry/11862872 【8】最悪のシナリオ等 http://m.huffpost.com/jp/entry/11869758 ★ まえだけいこ(ヒソカ)さんから: ブログを更新しました。    ↓   ↓ 【弾圧情報 続報 沖縄・高江】逮捕された女性運転手、解放されました。   昨日、高江の県道で公務執行妨害のでっち上げで逮捕された女性運転手が、先ほど(8日夕方)釈放されました。釈放当たり前。罪など何もないのだから。  しかし、ひどいセクハラ逮捕でした。「女性でも容赦しない」という強いメッセージを持った初の女性逮捕でした。沖縄の弾圧では30人目の逮捕。本当に、いつまで、このよう な不当な弾圧が続くのか?いずれ、自衛隊が出てくるのではないかと感じている人は多いと思います。警察も軍隊も国家に従わないものには銃を向けるのではないのか?沖縄戦のこ ろと何も変わっていないと感じます。  釈放された方、良かったですね。どうぞ、疲れをとってください。心身共に解放されますように。  支援のみなさんもすべての皆さんもお疲れ様でした。 先に、この逮捕の件で、琉球新報の記事を紹介していました。今回は沖縄タイムスの逮捕の記事を貼っておきます。 ///////////////////////////// <米軍ヘリパッド>抗議の女性逮捕 警察官5人がかりで 2016年9月7日 05:47 沖縄タイムス+ 名護署は6日午前9時54分ごろ、沖縄県東村高江の県道70号を低速で運転していた女性運転手が停止を求められた際に急発進して男性警察官(38)をのけぞらせたとして、公 務執行妨害容疑で現行犯逮捕した。女性は住所、氏名、年齢不詳。調べに対し「事実関係は反論する」と否認しているという。警察官にけがはなかった。  女性は県道70号で、警察車両や資材搬入トラックの車列の前方で低速走行を繰り返し、停止を求められていた。逮捕の際、運転席から警察官が5人がかりで女性を車外に引きず り出した。同乗の女性が「前に進もうとしていただけだ」と抗議した。  逮捕を受け、市民ら約60人が名護署前で抗議集会を開いた。抗議の意思を示すために十数人が署の敷地内に数回入り、署員や機動隊員ら約100人が排除。もみ合いになるなど 一時騒然とした。 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」● 第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時 ≪意見陳述者の紹介≫ 吉田千亜さん「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者 服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営 URL:http://no-genpatsu.main.jp/   原告10193名(8/10現在) ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Sep 8 09:38:28 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 8 Sep 2016 09:38:28 +0900 Subject: [CML 044922] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVElaSVqJXMlVCVDJS8kTz5jJCwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCQ8VCRyOzokXz1QJDkhIkNmRWwkTkBvQWhEZDtfGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHJBSiQoJGskWSQtJEckNyRnJCYbKEI=?= Message-ID: パラリンピックが始まりました、 2016.9.7 パラリンピックは障がい者を産み出す、 中東の戦争停止を訴えるべきでしょう 戦争は死者だけでなく、多くの障がい者を産みだします。 すべてのマスコミはこのことを取りあげ、 パラリンピック主催者・加盟国は全世界の停戦、戦争停止を訴えるべきでしょう。 パラリンピックは競技成果だけでなく、 そのことが大きな目的の一つでしょう。    (さいたま市 石垣敏夫) From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Thu Sep 8 09:59:34 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Thu, 8 Sep 2016 09:59:34 +0900 Subject: [CML 044923] =?utf-8?B?44CQ5LuP5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pag44OV44Op44Oz44K55Zu95rCR44Gv5Y+N44ON44Kq44Kz44Oz44Gu44OJ?= =?utf-8?B?44Of44OL44Kv44O744OJ44O744OT44Or44OR44Oz5YWD6aaW55u444KS5aSn?= =?utf-8?B?57Wx6aCY44Gr6YG444G244G544GN44Gg77yB?= Message-ID: <2691551e-46d5-8139-b45c-5f2b6ea963ac@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日水曜日(2015.09.07)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を加筆訂正して【仏日語ブログ記事】にまとめました。 【video】 43分11秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/304297702 【仏日語ブログ記事】 ■A l'election presidentielle de l'annee prochaine,les Francais doveront choisir Dominique de Villepin, ancien Premier Ministre pour le prochaine President qui a fait a deux reprises l'opposition a "la guerre contre le terrorisme" executee par les neoconservateurs faction de la guerre. 来年の大統領選挙でフランス国民は、ネオコン戦争派の【対テロ戦争】に2回も反対したドミニク・ド・ビルパン元首相を大統領に選ぶべきだ! A la premiere fois en 2003,quand il avait ete le Ministre des Affaires Etrangeres avant qu'il a travaille comme le Premier Ministre sous la presidence de Jacques Chirac de 2005 a 2007, Dominique de Villepin a ete oppose cotre la guerre de l'agression en Irak avec l'Allemagne que le complexe militaro-industriel americain・neo-conservateur faction de la guerre dont le commandement a ete le President americain George W. Bush et le vice-president Cheney avait cuasee au sein duConseil de Securite des Nations Unies. 1回目は、2005年から2007年までシラク大統領の下で首相を務めた以前の外相の時、2003年に、ブッシュ米大統領とチェイニー副大統領を司令塔とする米軍産複合体・ネオコン戦争派がイラク侵略戦争を強行しようとした際、彼はドイツと共に国連安保理事会で強く反対したのだ。 Le complexe militaro-industriel americain・neo-conservateur faction de la guerreavait execute le 11 Septembre 2001 une conspiration militaire appelee "911 attaques terroristes] aux Etats-Unis" en blamant les extremistes islamiques "Al-Qaida" et il avait commencre la guerre d'aression en Afganistan et en Iraque dans le pretexte. 米軍産複合体・ネオコン戦争派は、2001年9月11日にいわゆる【911米国同時テロ】を自作自演してイスラム過激派【アルカイダ】のせいにしてそれを口実にイラク侵略戦争を強行したのだった。 France et l'Allemagne en sa faveur n'ont pas ete complices de la guerre d'agression en Irak . フランスとドイツはイラク侵略戦争に加担しなかった。 A la deuxieme fois, Dominique de Villepin a ete ouvertement oppose cotre la decision de la frappes aeriennes contre L'Etat Islamqiue en Syrie du President Hollandede en reponse au terrorisme aveugle a Pari du 13 Novembre 2015 faisant 130 personnes tuees par l'Etat Islamique. 二回目は、昨年2015年11月13日に130人のパリ市民が殺されたイスラム国による無差別テロを受けて、オランド仏大統領がシリアの【イスラム国】への空爆に踏み切った際公然と反対したのだ。 Dominique de Villepin a averti que "si la France fait les frappes aeriennes, il serait d'attirer en France des terroristes disperses dans le monde" 彼は「空爆すれば世界各地に散らばるテロリストをフランスに呼び込むことになる」と警告した. Comme il l'a e dit,le 14 Juillet cette annee dans la nuit de "l'Anniversaire Revolution francaise" ,l'attaue aveugle teroriste de l'Etat Islamique a tue les 84 civils visitant les feux artificiels au front de la mer de Nice. 彼の言う通り,今年7月14日【フランス革命記念日】の夜、イスラム国の無差別テロでニースの海岸通りで花火見物の市民84人が殺されたのだ。 L'avertissement de Dominique de Villepin a ete tout droit. ド・ビルパン元首相の警告は全くただしかったのだ。 Il ne nous faudra jamais oublier que derriere le sourir de Hillary Clinton securisee comme la prochaine Presidente des Etats-Unis,il y a le sanctuaire interieurde la classe dominante mondiale et ses agents=le complexe militaro-industriel americain・neo-conservateur faction de la guerre. 我々は、次期米大統領確実なヒラリー・クリントン女史の笑顔の裏には、世界支配階級の奥の院と、その代理人が控えていることを決して忘れてはいけないのだ! Le sanctuaire interieur de la classe dominante mondiale est la mafia internationale et financiere des juifs convertis de Rotschild qui veut mettre a zero la crise financiere, economique et politique du monde par le declenchement de la crisefinanciere mondiale. 世界支配階級の奥の院とは、【世界金融恐慌】の勃発で世界各国の金融・経済・政治危機をチャラにしたいロスチャイルド国際金融マフィアである。 Ses agent sont le complexe militaro-industriel americain et le neo-conservateur faction de guerre qui veulent mettre a zero par le declenchement de la guerre mondiale III=la guerre atomique en utilisant l'Etat Islamique,le neo-nazi et l'Israel. その代理人とは、イスラム国やネオナチやイスラエルを使って【テロと戦争】を煽り、【第三次世界大戦=核戦争】の勃発ですべてをチャラにしたい米軍産複合体・ネオコン戦争派である。 En ce sens, le probleme si Dominique de Villepin de l'anti-neoconservateur sera elu le President francais l'annee prochaine ou non ne serait pas le probleme interieur de la France. その意味で、反ネオコン戦争派であるド・ビルパン元首相が次期フランス大統領に当選するか否以下は、単にフランス国民の問題ではないのだ。 Il serai le probleme mondiale si nous pourronse eviter le declamchement de la crise financiere mondiale et de la 3eme Guerre mondiale=la guerre atomaique. それは、【世界金融恐慌】と【第三次世界大戦=核戦争】の勃発を回避できるか否かの世界全体の問題なのだ! 【関連情報】 l'information connectee ▲Dominique de Villepin (l'extrait de Wikipedia) http://goo.gl/2Jhrya Dominique de Villepin, est un homme d'Etat, diplomate, ecrivain et avocat francais ne le 14 novembre 1953 a Rabat, au Maroc. Considere comme un visionnaire par les uns pour son refus d'engager en 2003 la France dans la Guerre d'Irak, denigre par ses detracteurs pour le mouvement contre le contrat premiere embauche (CPE) et l'affaire Clearstream, Dominique de Villepin est un diplomate de formation et un proche collaborateur de Jacques Chirac, qui a ete successivement ministre des Affaires etrangeres (2002-2004), puis de l'Interieur (2004-2005) dans les gouvernements Raffarin, avant d'etre nomme Premier ministre par Jacques Chirac le 31 mai 2005. Durant son mandat en tant que Premier ministre, la croissance de la France est en hausse, le chomage connait une baisse continue, l'endettement public est contenu, la charge de la dette publique est reduite. Il quitte la tete du gouvernement le 15 mai 2007. Depuis, en retrait de la vie politique francaise, sa position sur la ≪ guerre contre le terrorisme ≫ a ete remarquee a la suite des attentats du 13 novembre 2015 en France. Il defend l'idee que la politique etrangere americaine agressive ne saurait etre un modele pour la France. Selon Dominique de Villepin, les operations militaires menees par l'OTAN au Moyen-Orient et au Sud de la Mediterranee alimentent un processus de haine et de destruction qui conduisent a davantage de chaos et de guerres. Il est selon lui necessaire d'adopter une strategie politique capable de penser des operations tres au-dela des bombes et de l’action militaire stricto sensu. 【関連記事】 l'article connecte ▲【Les questions soulevees】Comment combattre les elections presidentielles de l'annee prochaine pour "les revolutionnaires de citoyens"francais ? (No1) 25 aout 2016 Le Blog MediaPart http://goo.gl/2UgfhJ (fin) 【問題提起】来年のフランス大統領選挙では【市民革命派】はどのように戦いべきなのか? 2016.08.25 杉並からの情報発信です http://goo.gl/k0YvD9 (終り) *********************************** 【Les informations de Suginami】【YYNews】【YYNewsLive】 Yasuhiko Yamazaki e-mail:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp *********************************** From maeda at zokei.ac.jp Thu Sep 8 11:02:23 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (Maeda Akira) Date: Thu, 8 Sep 2016 11:02:23 +0900 Subject: [CML 044924] =?utf-8?B?5aWz5oCn5Lq65qip5rS75YuV5a6244Gr6Zai44GZ?= =?utf-8?B?44KL5Z+656SO5oOF5aCx?= Message-ID: <18c856c6-e1c1-cd34-ce22-295ffe01c904@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月8日 女性人権活動家(擁護者)に関する基礎情報です。 11 Things to Know About Women Human Rights Defenders https://www.globalfundforwomen.org/defendher-resources/ From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Thu Sep 8 11:35:06 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Thu, 8 Sep 2016 11:35:06 +0900 Subject: [CML 044925] =?utf-8?B?77yc44OG44Oz44OI5pel6KqM77yZ5pyI77yX5pel?= =?utf-8?B?77yI5rC077yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw77yR?= =?utf-8?B?77yY77yQ77yX5pel5b6M77yR77yX5pel77ye?= Message-ID: <201609080235.u882Z3VJ022224@ms-omx01.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌9月7日(水) 経産省前テントひろば1807日後  17日 様々に注目されているテント撤去後であるが… 9月6日(火) 11時30分に事務所に到着して、出発の準備をしていると、以前からテントに毎月お水を届けてくれた人より、お水が届いた(この人は年間契約してテントに、毎月お水を送ってくれていた人で、テント撤去後はどうすればいいのか相談を受けていましたので、西新橋事務所の住所と、私の当番日・携帯電話を教えていました)ので受け取り、パイプ椅子7脚等6点セットをカートに載せていざテントへ。 何とこの日は、12時40分まで一人、40分にはいつものSさんが見えられて二人になりました。椅子やバナーをセット中に、丸の内警察署の警官が来て(例のナンバープレート 483)椅子をどけてもらえませんかと言ってきたが、ご苦労様ですと言って後は無視(こちらは一人で忙しい)。警官はまもなく帰った。 その後テントの携帯電話が鳴り、出たところ肺炎で寝込んでいますがテントは、どうなっていますかとの質問、テントは撤去されても皆さん頑張って座り込んでいますと返事をすると、私も治り次第駆けつけますとの有り難い言葉でした。13時15分丸の内の警察官が2度目の警告ですとやってきた。これも無視すぐに帰った。 13時30分頃15羽位の鳩が集まって来たが、あげる餌の用意はナシ。 13時40分には4人になり、その後は椅子が埋まりました。 14時ごろ外務省前に警察官3人が立ち番、テントの様子を見ているように見えたのは気のせいか? 14時30分立ち番一人になる、日陰を探して移動していた(笑) 『たんぽぽ舎』のWさんがチラシを持参してテントのチラシと帳合いして、そのまま座り込んでくれました。今後は、テントの帳合いをしていてくれたKさんの、二代目になるとの事です。よろしくお願いいたします。(Y・R) くったくなく、闘いは続きます。9月7日(水) 12時にのぼり旗、椅子を3人で設置し「経産省前テントひろば」開設。 Kさんが「9.11チラシとテントニュース88号を関係するグループのニュースに同封して送るので各200枚ください」とテントひろばで待っていてくれた。   そしてしばらく座り込み。大口弁護士が裁判所の帰りに立ち寄られる。 いつものように、1時から2時位の間は5〓6人が座り込み。 その後、もんじゅ裁判を傍聴し、院内集会に向かう一団がテントでしばし休息。俄然にぎやかになる。また、井戸川裁判に来た人、三里塚・市東さん裁判・最高裁への署名提出に参加した人などがテントに寄る。さらにまた、東大の時代錯誤社の「社員」が裁判所に来たついでに立ち寄る。その青年はテントのことなどまるで知らなかった。いろいろ質問してきた。若い人なのでテント・メンバーは真剣に応えた。時代錯誤社のブログに載るといいが…。  さらに、フリーのジャーナリストの上林さんが寄られた。上林さんは、8.21のテント撤去の時、「テント撤去に経産省が来た」というメールをみて、6時過ぎにテントに来たという人。実際、7時のNHKのニュースに映っていた。上林さんは『日本消費経済新聞』2174号に8月21日の状況を記事にしてくれている。その記事の下に「インド、原発新設100基予定 日印原子力協定は原地の住民を追い詰める」の興味深い深刻な内容の記事が載っている。上林さんは「311甲状腺がん家族の会」の活動についても話してくれた。  座り込み参加者のある人は言われた。「私は正直、テントが撤去されて残念だけどほっとしている。テントひろばの人たちが身体をこわさないか心配だったから。いまの、こういうかたちで運動を続けるのでいいと思う」と。 4時過ぎに「当番」のバトンタッチ。 今日は夕方からは「川内原発今すぐとめろ!九州電力東京支社抗議行動」があり、テントひろば座り込みのあとはそれに参加するという人も何人かいた。「経産省前テントひろば」はくったくなく闘い続けている。(T・I) 9月11日テント設立5周年の集会に参加を! 1807日という数字を残して強制撤去されたテントだが、その前のひろばでは座り込みとスタンディングが続いている。その様子は日誌で報告されている通りだが、脱原発―原発再稼働阻止という意志表示はなされているし、同時にそれは場としての形になりつつある。テントひろばは僕らの脱原発の意思表示が持続的になされているだけでなく、それをあらわす公的な場になりつつあった。原発再稼働や原発保持が公的なことか、原発再稼働反対や原発保持の反対が公的なことかが争われ、それは現在も続いていることだが、テントは同時に公的な主張が場の形成になっているということを実現した。 僕らはこうした意味を直観し、気がついてはいたが明瞭な言葉や概念(考え方)としてはあらわしえてはいなかった。裁判の過程で内藤博光氏はこれを公共的な存在として法的な言葉にしていただいたが、僕らは明瞭化できてはいなかった。今、僕らはテントが公的なことを場としてあらわしていてことを知る。 公的な主張が公的な場の創設や持続となること、そのことで持久戦的な闘いが開かれていく端緒を示していたのだと。これは表現の自由の確保が場の確保と結びついていく占拠闘争(形態は様々であれ)の時代の先駆けなのだ。この5年間をふりかえってみても、国会前の座り込みから発展してきたこの闘いの形態は官邸前抗議行動を含め大きな闘いのスタイルを産みだしてきた。これは今後、これまでの公園などでの集会とパレードという儀礼化したスタイルを超えていく方向になると思う。 経産省前と首相官邸前が政治的な意思表示の場であるとともに国民の側からの公的な場にしていくことを含んでいるように。これには権力側の出方があるから、断言できないこともあるが、自由や民主主義の運動、立憲主義の運動のためには意思表示と同時に場の形成をめざすことが意識され、自覚されて行くのではないだろうか。(僕はかつての大学占拠という全共闘運動をこうした観点からふりかえってみたいという誘惑すら出てきている)。 こうしたことを振り返りつつ今後の運動を考えていくという意味で9月11日は重要な集会である。多くの人が5年前を超えて結集され、テントの今後をともに切り開いて行ってくれることを願う。当日は雨という天気予報もあるが、これを吹き飛ばす熱気を持った催しにしたい。(三上治) 9/9(金)抗議行動 経産省抗議行動 17:00より18:00   場所:経済産業省前 主催:「経産省前テントひろば」 9/9(金)抗議行動 再稼働反対!首相官邸前抗議 18:30より20:00主催:首都圏反原発連合  脱原発9・11怒りのフェスティバル 主催:経産省前テントひろば 2016年9月11日(日) 主催:経産省前テントひろば 会場:経済産業省周囲一帯 経産省本館正門前周辺 経産省別館資源エネルギー庁前周辺 15:00 歌・音楽演奏 17:00 かんしょ踊り 17:30 スピーチ(各界より) 経産省周囲一帯 18:45 経産省包囲ヒューマンェーン・1回目 18:55 経産省包囲ヒューマンェーン・2回目 19:00 主催者あいさつ(経産省前テントひろば) 「3・11甲状腺がん基金」の発足 9月17日(土)14時〓 「3・11甲状腺がん子ども基金」が設立されました。 ◆日時:2016年9月17日(土)14:00〓16:30(開場13:30) ◆会場:北とぴあ つつじホール (東京都北区王子1丁目11?1) 最寄駅:JR王子駅北口より徒歩2分、地下鉄南北線・王子駅5番出口直結、都電荒川線 王子駅前 徒歩 5分 ◆内容 基調講演 「チェルノブイリと福島…子どもたちの未来のために」菅谷昭さん(松本市長) 「甲状腺がん子ども基金」設立について 〓パネルディスカッション「いま、求められていること」 パネリスト:崎山比早子さん/武藤類子さん/河合弘之さん(予定) ◆問合せ:090-6142-1807090-6142-1807  E-mail:311kodomokikin@gmail.com 新潟知事選への要請(K・M) 八木です。 刈羽村村議の近藤容人さんの要望も受けて 「泉田知事の新潟県知事選への出馬を求める署名」を訴えます。 「泉田知事応援・おむすびの会」からのメッセージ https://peraichi.com/landing_pages/view/omusubiniigata 「泉田知事の新潟県知事選挙への出馬を求める署名」を開始しました。 さらに、ネット署名がスタートしました。 ご協力よろしくお願い致します。 海外からのテント応援メッセージ テラサキです。海外の方がたに呼びかけた、テントへの応援メッセージが届き始めました。第1号はイギリスからです。 わたしは、市民たちが運営してきた東京の反原発・平和テントが容赦なく撤去されたことを聞いて、ショックでした。緑の党(イングランド・ウェールズ)の安全保障・平和・防衛担当のスポークスパーソンとして、わたしは何回か、テントを訪れたことがあります・そして、非暴力に徹していること、原子力と武器、特に福島の核災害が引き起こしている恐ろしくかつ継続的な、人間および環境に与える影響について、人々の関心を高めるために行動していることに強く印象づけられました。 脱原発・平和テントで情報を広め、フクシマの人々およびすべての核ヒバクシャへの支援を提供している日本の勇敢な市民たちは、政府や人々に心から感謝されるに値いします。手荒に追い立てられたり、沈黙を強いられたりするなど、とんでもないことです。 核の危険は強く強調されなければなりません。沈黙したり、隠されたりしてはなりません。わたしは世界中の人々とともに、電力と核兵器のための危険な核技術の使用を終わらせることを求めている日本の活動家たちへの連帯と支援を送ります。 レベッカ. ジョンソン *レベッカは文中にもあるように何度もテントを訪れてくれました。今年は7月にも来てくれました。数多くの国際会議で核軍縮の政策提言をしています。原文は添付書類にあります。 その2号です。 テラサキです。ベルリンから届いた応援メッセージを紹介します。送ってくれたヒルデは来日時に首相官邸前抗議でもスピーチしてくれました。 親愛なる皆さんへ 占拠の開始から1807日目に「テント」は撤去された。このニュースをわたしたちは怒りと悲しみをもって読みました。テントは建てられるとまたたく間に、脱原発を実現したいと願っている人々が出会える場所となりました。ここで、この国のあちこちから集まって来た年とった人も若い人も、女性も男性も一緒になって、核のない、平和な世界のために闘ってきました。テントは亡くなった人、病気になった人、ふるさとを失ってしまった人など犠牲者を思い出し、警告を発する場所でした。 わたしは2012年秋にテントを訪れたときのことを思い出します。わたしはテントから発せられるパワーとエネルギーを感じ取り、この場所が組織面でも、また精神的にも運動にとってどれほどの意味を持っているかを目の当たりにしました。 また、公共空間の平和的な占拠は民主主義に対する願望をはっきりと示すものでもありました。活動家たちは政府の建物が立ち並ぶ真ん中で、つまり自分たち国民に関連した決定がなされる権力の中心で声をあげる場所をつくったのです。テントのメッセージははっきりしていました:ここはわたしたちの町だ、わたしたちの国だ、わたしたちの未来だ 〓わたしたちはこれらをつくりあげていきたい。 テントは無くなってしまった。でもその場所はそこにいたことのある人々、そこから発信されたメッセージを聞いた、見た人の記憶に残るでしょう。そこで起こったことはこれからもテントに関わったすべての人が担い続けるでしょう。これからはテントが無くなってからの日々が新たに加えられて行きます。そして多くのテントが生まれていくことでしょう。 わたしたちは倦むことなく、断固として闘っているすべての皆さんとともにいると感じています 〓猛烈な逆風にもかかわらず。皆さんの勇気は、核エネルギーに反対し、平和な未来をつくるために闘っているわたしたちを励ましてくれます。 原子力 〓 いらない! ベルリンから、ヒルデと多くの友人たちより 2016年9月6日 From mgg01231 at nifty.ne.jp Thu Sep 8 12:47:57 2016 From: mgg01231 at nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Thu, 8 Sep 2016 12:47:57 +0900 Subject: [CML 044926] =?utf-8?B?44Os44Kk44OQ44O844ON44OD44OI5L6L5Lya44CM?= =?utf-8?B?44G/44KT44Gq44Gn6Kmx44Gd44GG5aSp55qH5Yi244CN?= In-Reply-To: <5a5c7b5e-8680-5f46-8309-9abfe84bc9a3@nifty.ne.jp> References: <5a5c7b5e-8680-5f46-8309-9abfe84bc9a3@nifty.ne.jp> Message-ID: <87a355ba-f34b-ad26-8381-87d9b31d282d@nifty.ne.jp> 以下、転送します。 佐々木です。重複ご容赦ください。 レイバーネット日本では、9月28日、例会を開催します。 テーマは、”みんなで話そう天皇制―「生前退位」をめぐって”です。 ぜひご参加ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●レイバーネット例会 みんなで話そう天皇制ー「生前退位」をめぐって <日時> 9月28日(水)午7時〜9時(6時半開場) <場所>新宿・竹林閣 http://3step.me/3dmy <参加費> 500円 <ゲスト> 天野恵一(反天皇制運動連絡会) 木下昌明(映画批評家) <コーディネーター> 山口正紀(ジャーナリスト) 天皇の生前退位をめぐるビデオメッセージ発表から、さまざまな議論が始まって います。「生前退位」を支持する世論は圧倒的ですが、一方で、このビデオメッ セージは天皇の違憲行為ではないかという意見、また、天皇が「安倍改憲」阻止 の意向をこめたものであるという声もあります。菊のタブーで、話すこともため らわれていた天皇制が、論議の俎上に堂々と上がってきたのです。そもそも象徴 天皇制って何でしょうか。天皇の国事行為とは?公務とは?さらには、昭和天皇 の戦争責任とは?この際、天皇制についてみんなで考え、話し合ってみませんか。 <主催・連絡先> レイバーネット日本(03−3530−8588) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- ***********************  松原 明 mgg01231@nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** -- From qurbys at yahoo.co.jp Thu Sep 8 18:19:25 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 8 Sep 2016 18:19:25 +0900 (JST) Subject: [CML 044927] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpNVz89OX4hWxsoQjEwLzE=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUpFWiFLGyhCVFBQGyRCJUYlLSU5JUhKLEBPJUEhPCVgQmgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzMyc0pzOXAycSFWJF8kcyRKJEc4bCRtJCYhKiQ9JCYkQCRDGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJD8kTiQrGyhCVFBQGyRCIVchdzxnSVgycTRbJVclaSU2JSgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJVUhSjtNQyshSxsoQg==?= Message-ID: <490009.90374.qm@web100911.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 TPPテキスト分析チームによる報告会「みんなで語ろう!そうだったのかTPP」が、 10月1日(土)に東京・四谷駅前の主婦会館プラザエフで開催されます。 以下、「PARCメール通信」よりご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載・拡散歓迎) 第3回 TPPテキスト分析チーム報告会     「みんなで語ろう!そうだったのかTPP」 http://notppact ion.blogspot.jp/2016/09/tpp-tpp.html     9月26日からの臨時国会の最大の焦点の一つが、TPP協定と関連法案です。 4月の国会では「黒塗り」文書などで審議が進まず先送りとなりましたが、政府 ・与党は秋の臨時国会での批准を「何としてでもやる」と意気込んでします。  しかし私たち市民側がTPPテキストの分析を続けてきた結果、多くの問題点が 指摘されており、またその内容や影響について広く人びとの理解を得られている とは決していえません。  国会でのTPP審議は実質的に10月中旬から始まるとされています。  この集会では、参加者の皆さんが主役となり、各テーマのグループに分かれて、 じっくり語り、その後のアクションにつなげていくことを目的とします。  ぜひ多くの方の参加を呼びかけます! ●日時:2016年10月1日(土)13:00〜16:45 ※開場12:30 ●会場:主婦会館プラザエフ 9F スズラン ※160名収容 http://plaza- f.or.jp/index2/access/ ●共催:TPPテキスト分析チーム、主婦連合会 ●資料代:1000円(分析レポートver.6、ブックレット込) ●プログラム案 13:00〜13:50 テキスト分析チームによるブックレットに沿った解説 14:00〜14:50 セッション1 グループ討論       ※参加者が各グループに分かれてのレク・議論       1.食の安全(GMO、BSE、添加物)       2.投資       3.金融       4.農業・漁業・林業       5.医療・保険・共済       6.国有企業・政府調達       7.知財問題・電子商取引 等 15:00〜15:50 セッション2       ※上記テーマで、参加者はグループを変えてもう1セッション 16:00 まとめのセッション 各グループからの報告とまとめ 16:45 終了 ●お申込み・お問合せ 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL.03-5209-3455 FAX.03-5209-3453 E-mail:office@parc-jp.org From qurbys at yahoo.co.jp Thu Sep 8 18:43:28 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 8 Sep 2016 18:43:28 +0900 (JST) Subject: [CML 044928] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844CR77yZLzHvvJLvvIjmnIg=?= =?utf-8?B?77yJIOOCquODquODs+ODlOODg+OCr+OBr+OAjOW5s+WSjOOBruelreWFuA==?= =?utf-8?B?44CN44Gq44Gu44GL77yf77yIUEFSQ+ODr+ODs+OCs+OCpOODs+ODu+ODiA==?= =?utf-8?B?44O844Kv44K144Ot44Oz77yJ?= Message-ID: <274192.4518.qm@web100901.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)では、 PARCが制作した映像作品を観た後、制作に深く関わってきた方 のお話を聞き、参加者とともにディスカッションを行う、「ワンコイン・ トークサロン」を隔月で開催しています。 受講料はワンコイン、500円です! 次回は9月12日(月)に、PARCが制作のDVD「検証!オリンピック ー華やかな舞台の裏で」を観て、スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏 を解説・トークゲストにお招きし、開催します。 以下ご案内を転載させていただきます。 ※以下転送・転載歓迎※ _________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9/12 【PARCワンコイン・トークサロン】 オリンピックは「平和の祭典」なのか? http://www.parc-jp.org/freeschool/event/160912.html _________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リオから東京へ届けられたオリンピックフラッグ。 新東京都知事が、旗を手に笑顔を振りまく姿が報道され、 メディアはこぞって、4年後へのカウントダウンを始めています。 いよいよ熱を帯びてきた東京オリンピックプロパガンダ。 国や経済界が声をそろえて喧伝するオリンピックの経済効果は、 私たち市民の生活を本当に豊かにするのでしょうか。 巨額の税金の投入によって、新国立競技場を始めとする “スポーツの祭典”に向けたインフラ整備が着々と進んでいます。 しかし、当初、約7300億円と言わ れていた大会運営予算が、 2兆円にも3兆円にも膨れ上がっていることが明らかになりました。 巧妙なプロパガンダにより、祭典への熱狂が煽られる一方で、 商業主義的オリンピックがもたらす負の側面をとらえることが 私たち市民に求められています。 4年後、酷暑が予想される夏の東京で、安全な競技運営が行えるのか。 また果たして4年後、福島の原発事故の処理はどれだけ進んでいるのか。 安保法制改正後の日本社会における、テロのリスクもシリアスな問題です。 これらの問題一つひとつについて、一緒に考えてみましょう。 ◆トークゲスト:谷口源太郎さん(スポーツジャーナリスト) ************************************************* ■日 時:2016年9月12日(月)19:00〓21: 30 (開場18:30) ■会 場:PARC自由学校教室 2F ※アクセス: http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html ■参加費:500円 ■上映作品 「検証!オリンピックー華やかな舞台の裏で」 2020年夏の東京オリンピック。「平和の祭典」の名の下に、 巨大施設の建設と街の再開発計画、巨額の放映権料、 スポンサー契約をめぐる動きがすでに始まっています。 喧伝される経済効果の背後からは、 立ち退きや環境破壊に関して疑問の声も聞こえてきます。 オリンピックの商業性と政治性を検証し、 スポーツの持つ本来の意味を考えます。 ■お申し込み 下記のフォームから入力されるか メールか電話で、お名前とご連絡先、申込人数をご連絡ください。 申込フォーム:http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html ************************************************** ◆お問い合せ先◆  NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)  〒101-0063 東京都千代田区  神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F  TEL.03-5209-3455〓 FAX.03-5209-3453  E-mail: office@parc-jp.org http://www.parc-jp.org/ ************************************************** From qurbys at yahoo.co.jp Thu Sep 8 18:44:21 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Thu, 8 Sep 2016 18:44:21 +0900 (JST) Subject: [CML 044929] =?utf-8?B?MTAvMu+8iOaXpe+8iSDjgq3jg6Xjg7zjg5Djga4=?= =?utf-8?B?57WM5riI44Go56S+5LyaOuekvuS8muS4u+e+qeODouODh+ODq+OBruWkiQ==?= =?utf-8?B?6Z2p44Gu54++54q244Go6Kqy6aGMICjnpL7kvJrkuLvnvqnnkIboq5blraY=?= =?utf-8?B?5LyaIOesrDcy5Zue56CU56m25LyaKeOAgA==?= Message-ID: <204359.43100.qm@web100916.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も関わっています社会主義理論学会では、10月2日(日)に、キューバから オマール・エベルレニ・ペレス氏(ハバナ大学教授)を迎えて、下記テーマで、 第72回研究会を、東京・三田の慶応大学にて開催します。 学会の会員でない方も、研究者でない方も、参加できますので、ご関心の あります方はぜひご参加ください。 (以下転送・転載・拡散大歓迎) 社会主義理論学会 第72回研究会  テーマ:キューバの経済と社会:社会主義モデルの変革の現状と課題  日時: 10月2日(日) 午後2時〓5時  報告者:オマール・エベルレ二・ペレス(ハバナ大学教授、元キューバ経済研究所所長)  コメンテイター:クラウディオ・モンゾン(キューバ共和国外務省アジア局勤務、文科省給付慶應義塾大学留学生)  通訳:新藤通弘(アジア・アフリカ研究所所員)  会場:慶應義塾大学三田キャンパス研究室棟A会議室〓     田町駅(JR山手線/JR京浜東北線)徒歩8分        三田駅(都営地下鉄浅草線/都営地下鉄三田線)徒歩7分       赤羽橋駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩8分  〓〓〓〓〓〓〓〓 アクセス地図https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html  〓〓〓〓〓〓〓〓 キャンパスマップhttp://www.fbc.keio.ac.jp/jsie/map.pdf  参加費:500円(会員は無料)  主催:社会主義理論学会      http://sost.que.jp/ From ym411 at ae.auone-net.jp Thu Sep 8 19:11:05 2016 From: ym411 at ae.auone-net.jp (Matsunaga Yoshiro) Date: Thu, 8 Sep 2016 19:11:05 +0900 Subject: [CML 044930] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVRJWklaiVzJVQlQyUvJE8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPmMkLCQkPFQkcjs6JF89UCQ5ISJDZkVsJE5Ab0FoGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRGQ7XyRyQUokKCRrJFkkLSRHJDckZyQmGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: 石垣さん、同感です。 -----Original Message----- From: motoei@jcom.home.ne.jp Sent: Thursday, September 8, 2016 9:38 AM To: 市民のML Subject: [CML 044922] パラリンピックは障がい者を産み出す、中東の戦争停止を訴えるべきでしょう パラリンピックが始まりました、 2016.9.7 パラリンピックは障がい者を産み出す、 中東の戦争停止を訴えるべきでしょう 戦争は死者だけでなく、多くの障がい者を産みだします。 すべてのマスコミはこのことを取りあげ、 パラリンピック主催者・加盟国は全世界の停戦、戦争停止を訴えるべきでしょう。 パラリンピックは競技成果だけでなく、 そのことが大きな目的の一つでしょう。 (さいたま市 石垣敏夫) From ma.star at nifty.com Thu Sep 8 21:09:06 2016 From: ma.star at nifty.com (HOSHINO MASAKI) Date: Thu, 8 Sep 2016 21:09:06 +0900 Subject: [CML 044931] =?utf-8?B?44CQ44GK55+l44KJ44Gb44CRIDnmnIgxN+aXpSg=?= =?utf-8?B?5ZyfKSAg56ysMTA35Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqnIOKAnOacrA==?= =?utf-8?B?5b2T44Gr5oCW44GE4oCd44CM6Ieq5rCR5YWa5oay5rOV5pS55q2j6I2J?= =?utf-8?B?5qGI44CN44KS6Kej6Kqt44GZ44KL772e44Gd44Gu54uZ44GE44Gv44Gp?= =?utf-8?B?44GT44Gr44GC44KL44Gu44GLICDjgYroqbHvvJrnn7Plt53oo5XkuIA=?= =?utf-8?B?6YOO44GV44KT?= Message-ID: <0EEA0218D33F43FFB81CC02526DFCF4A@vaio> 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ************************************** 第107回市民憲法講座 “本当に怖い”「自民党憲法改正草案」を解読する〓その狙いはどこにあるのか お話:石川裕一郎さん (聖学院大学教授・憲法学)    今回の参議院選挙によって「改憲勢力」が憲法改正の発議に必要な 全国会議員の3分の2を占めることになりました。 任期中に憲法改正を目指すと明言している安倍首相は臨時国会の 憲法審査会の中で改憲についての具体的な議論を始めるとしています。 その憲法改正の「たたき台」とされているのが、2012年に自民党が作成した 「日本国憲法改正草案」です。 人権よりも国家を重視し、自衛隊を国防軍にするなど現行憲法の理念を 否定するものとして当時から多くの問題点が指摘されています。  自民党は改憲によって日本をどのような社会にしようとしているのでしょうか。 今回の講座であらためてこの草案の本質と狙いを考えてみたいと思います。 日 時:2016年9月17日(土)6時半開始 場 所:文京区民センター 3階 C会議室 http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆主催:許すな!憲法改悪・市民連絡会 TEL 03-3221-4668 FAX 03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ************************************** From ohata-yu at r5.dion.ne.jp Thu Sep 8 21:24:51 2016 From: ohata-yu at r5.dion.ne.jp (ohata) Date: Thu, 8 Sep 2016 21:24:51 +0900 Subject: [CML 044932] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjItRmwhJjliOT4hJ0pGNzMbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglaiVRJUMlSTd6QF8kS0g/QlAkTjtUTDEkcjdZOyEkLCRSGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJC1GKCQyGyhC?= In-Reply-To: <0c51cc2d-e302-3476-cc9e-707670ef53f2@nifty.com> References: <0c51cc2d-e302-3476-cc9e-707670ef53f2@nifty.com> Message-ID: <20160908212451.11e7fc8c78aa441d05b02d93@r5.dion.ne.jp> 大畑です。 ご報告遅れましたが、7月21日に高江テント近くで起きた機動隊による「ひき逃 げ事件」の現場検証が、8月31日に実施されました。県警は初め明らかにやる気 がなかったのですが、みなさんのご支援により、現場検証をさせることができま した。まずは一歩前進ですが、弁護士によると楽観はできない、とのことです。 高江では一斉行動前日の9月6日に女性が公務執行妨害で逮捕されましたが、翌 日夜7 時半ごろ釈放されました。現場の映像も残っており、でっちあげは明らか で、当然と言えば当然ですが「処分保留」とのことです。 高江での逮捕は3人目、辺野古からの通算では30人目、女性としては初めて。 しかも男性警官が女性に手錠をし、道路に仰向けに押さえつけポケットを探ると 次にうつ伏せにしてまた後部のポケットを探ったり、靴下を脱がすというセク ハラ身体検査。 これまで30人も逮捕しておいて、起訴されたのは一人だけです(これも明らかに でっち上げ)。30人も逮捕しておいて、一人しか起訴できないというのは、あき らかに無理な逮捕であり、嫌がらせです。しかもこれが税金をつかっての「公 務」。 人数が集まれば警察も手出しができません。人数が少ないとこのような無茶苦茶 なことも平気でしてきます。  こうした抗議活動にはお金もかかります。現地に行けなくともカンパを送って 現地活動を支援してくださるようお願い致します。   <沖縄県民の皆さん、全国の皆さんへのお願い>    高江・ヘリパッド建設阻止行動のためのカンパ要請(抜粋)      県民会議オスプレイヘリパッド建設阻止高江現地行動実行委員会       代表・山城博治 政府の強行姿勢に屈せず、あくまでもヘリパッド建設を阻止するために、私たち は次の2点を県民の皆さん、全国の皆さんに訴えます。 1.高江現地に集まってください。N1裏の座り込みテントには大勢の人たちが 集まり、泊まり込みの行動が続いています。テントの撤去を許さずヘリパッド工 事を阻止するためには、さらに多くの人たちの結集が必要です。 2.現地反対行動へのカンパを!  「基地の県内移設に反対する県民会議」は、高江のヘリパッド建設阻止行動を 進めるために現地実行委員会を発足させました。是非、カンパをお願いします。 【高江・ヘリパッド建設阻止行動のためのカンパ要請】 ゆうちょ銀行 普通預金 店名 708 口座 15149791 名義人 玉城聖子(たましろせいこ)   On Sat, 23 Jul 2016 00:56:21 +0900 "OHTA, Mitsumasa" wrote: > 特に都民には機動隊を高江に投入する新都知事を選ぶのかどうかが問われています。 > > > 高江の機動隊投入 「暴力団壊滅と同規模」 自民議席失い、政府強行 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース > http://ryukyushimpo.jp/news/entry-318645.html > > きょう高江に機動隊投入 全国から車両集結 米軍ヘリパッド建設 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース > http://ryukyushimpo.jp/news/entry-318524.html > 「抗議行動をしている市民らからの目撃情報によると、警視庁、大阪、福岡、千葉、愛知などの各機動隊車両が北部方面に走行していたり、北部地域のホテルの敷地内に駐車していたりするのが確認された。」 > > 【沖縄・高江】大変です!警察がひき逃げか?逃げ去る7/21 19pm【高江からなので電波状況悪いです】 - YouTube > https://www.youtube.com/watch?v=N58VnQzOhD4 > > 田中龍作ジャーナル | 【沖縄・高江発】警察が反対派市民をひき逃げ > http://tanakaryusaku.jp/2016/07/00014077 > > 都県の機動隊が税金を使って外国の軍隊の基地建設を 「防衛」 > [CML 044288] 福岡県警本部前抗議行動 > http://list.jca.apc.org/public/cml/2016-July/044391.html > > 【高江】福岡県警による県道70号線の検問 - YouTube > https://www.youtube.com/watch?v=NxqBR6ulygg > > > 太田光征 -- ohata From maeda at zokei.ac.jp Thu Sep 8 22:08:02 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 08 Sep 2016 22:08:02 +0900 Subject: [CML 044933] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSjg4JSFKIzYjNiFLREU1VzBmJGQkXiRmJGoxYDt2GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCN28bKEI=?= Message-ID: <20160908130802.000033F7.0415@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月8日 ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(66)津久井やまゆり園事件 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_8.html From gukoh_nt at yahoo.co.jp Thu Sep 8 23:09:14 2016 From: gukoh_nt at yahoo.co.jp (M.nakata) Date: Thu, 8 Sep 2016 23:09:14 +0900 Subject: [CML 044934] =?utf-8?B?5Y2x5qmf44Gu44Go44GN44Gr44GT44Gd44CB44Gd?= =?utf-8?B?44Gu5Lq644Gu55yf5L6h44GM5Yik44KL44CC44GT44KM44Gv5pS+5bCE?= =?utf-8?B?6IO944GM44KM44GN44KS5paw5r2f44Gu77yV5biC44GM5by35byV44Gr?= =?utf-8?B?5oyB44Gh6L6844KT44Gn54eD44KE44Gd44GG44Go44GX44Gf44Go44GN?= =?utf-8?B?44CB5rOJ55Sw55+l5LqLIEBJenVtaWRhSGlyb2hpa28g44GM5Ye644GX?= =?utf-8?B?44Gf5paH5pu4?= Message-ID: M.nakataです。 ツイッターからも、かなり重要な情報がどんどん流れてきています。新潟知事選問題も、貴重な情報が入っています。 今後お知らせいたします。 <拡散歓迎> ////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 1. 田川滋 〓@kakitama 8月15日 高市・丸山両大臣は「国策に殉じられた方々に尊崇の念」と。戦時中は「聖戦」。建前上は一国の都合を越えた「大義」。言えなくなると今や「国策」。 これは”時の政府の方針”に過ぎない・安倍内閣は天皇の替わりに”自分たち”ののために国民に死ね、と言っている。もはや内閣が天皇のつもり。 続)だから今や、本物の天皇に「勝手な事を言われては困る」訳です。天皇でなく国民が主権者、でなく「内閣が主権者」だと思っているのが安倍内閣。 安倍王朝。北朝鮮みたいに権力者が世襲する。日本の「国体」についての政治家の意識は、ここまで溶解している。 1. 大江進 〓@ooesusum 8月30日 『正論』で「野党共闘の”被害者”宇都宮健児、大いに語る」とな。本人は「語れる場があれば媒体を選ばない」という意識かもしれんが、 向こうのほうが一枚二枚上手だよね。すっかり利用されてるぞ。彼はあんがい政治音痴かもしれん。 ピースアクションinちとせ(非公式) @seisyojapanlove 残念です。宇都宮さんでは野党統一候補とはなりません。やはり鳥越さんで良かった https://twitter.com/ooesusum/status/770583592246194176 … 宇都宮さんが、右派系雑誌『正論』で野党共闘を批判。鳥越さんの応援をしないのは個人の自由ですが、安倍暴走政治を止める為の野党共闘+市民の共同への批判は、極めて 13:58 - 2016年8月30日 ★hamajaya(鋼の硬派) 〓@hamajaya さんからの情報。2月7日 新潟に持ち込んで燃やす。危機のときにこそ、その人の真価が判る。 これは放射能がれきを新潟の5市が受け入れを、引き取ろうとしたとき、泉田知事 @IzumidaHirohiko が出した文書。 2012年6月6日当日に印刷して、ずっと私のデスクの前に貼ってある。    <下現物の印刷文書は、このツイッター現物に直接に当たると、しつかり判読できます。> o 告 @hamajaya 浜茶屋さんの説明で,漸くフェリー問題のゴタゴタが氷解しました。ありがとうございます。 残念なことですが こんなコアな真相は一般市民https://twitter.com/Kadno7/status/773477709393502209 … hamajaya(鋼の硬派) 〓@hamajaya   そうですね。大勢が関心をもってくれるときには、すでに手遅れというのがこれまでの経験からの感想です。 https://twitter.com/Kadno7/status/773477709393502209 … ////////////////////////////////////////////////////////////////////// From hamasa7491 at hotmail.com Fri Sep 9 03:06:53 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Fri, 9 Sep 2016 03:06:53 +0900 Subject: [CML 044935] =?utf-8?B?I+mrmOaxn+OAgDnmnIg55pel44G/44Gq44GV44KT?= =?utf-8?B?6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま ご報告が、こんな時間になってしまいました、午前3時6分。 沖縄では、みなさんが早朝行動に出発する時間です。 那覇から車を飛ばすと2〓3時間 6時までに高江につかねばなりません。 集中行動が設定されてる水曜、土曜以外の日も、 早朝行動は行われます (1)N1ゲートに入構しようとする防衛局作業員への説得、Uターン奨励 (2)砂利ダンプトラックなどの監視 (3)70号線N1ゲート付近での、作業員、トラックの入構阻止 (4)抗議活動根拠地であるN!裏テントの防衛 これらをすべて、非暴力抗議行動でやるのです。 機動隊の実力行使には、「ムリにさからわない」。 排除されても排除されれも、後ろにまわってまた座り込む。 はがゆいばかりの非暴力。 8日の朝は、前日の水曜集中行動の翌日なので、 N1裏テントに泊り込む人の数はすくなく、 上記のうち(4)しかできないねえ、 というつぶやきがありましたが、 テントは意外にも、若者の笑いに包まれていました。 東京からから大学生の一行が、見学応援に駆けつけたからです。 ひろじさんは、 「なぜ非暴力直接行動なのか」、若者たちに語りました。 「必死にならない、ゆるやかに、折れない、めげない」 また、 「ちゃんと学んで歴史を伝える役割をになってほしい」ともねがいました。 赤橋での説得活動(1)は、 いつもの場所が福岡県警機動隊に占拠され、 抗議側の人数も少なく不調に終わったようですが、 公共の駐車場を自分のもののように振舞う機動隊の傲慢な態度には、 厳しい抗議がつづきました。 ※参考地図 https://twitter.com/ni0615/status/773060101313732608 https://twitter.com/ni0615/status/773328068756725760 高江集落入り口からN1表ゲートにいたる県道70号線は、 全国機動隊の完全制圧下にあるかに見えました。 それでも、メインゲートからN1表ゲートの間では、 できないと思われていた、人とクルマの座り込み(3)が行われました。 機動隊がやってきて、座り込み排除、 クルマのジャッキ移動が行われました。 人とクルマの数が少なければ、これらは短時間で処理されてしまいます。 午前8時45分、機動隊は県道70号線にアクセスする村道(農道)のすべてを封鎖しました。 砕石をつんだダンプカー10台と、重機を積んだトレーラー3台が、それらに倍する機動隊車に守られて、 高江集落にやってきたのは午前9時半ごろ。 ダンプ編隊は、コース変更を余儀なくされた7日とちがって、スムースにN1ゲートを入っていきました。 機動隊による完全封鎖が解除されたのは。メインゲート付近では10時でした。 全体では11時近くになっていたと思われます。 ※芥川賞作家、目取真俊「海鳴りの島から」 〓砂利とH、G地区への重機類がN1表ゲート内に運ばれるのに抗議〓 http://ln.is/blog.goo.ne.jp/awamo/cnIg0 ヘリ空輸が焦点となっていましたが、それを促すようなNHKニュースが流れました ※ヘリ発着場工事民間ヘリ投入へ - NHK沖縄県のニュース http://ln.is/www3.nhk.or.jp/lnews/w7f7m … しかし山の神の怒りか、ダンプ車列通過とともに雷鳴がとどろき、 twi-casの声も聞こえないほどの豪雨となりました。 ヘリ空輸の試みは、きょう9日に延期されたものと思われます。 「攻防」が一段落したころ。 沖縄タイムスが住民への迷惑について書いた記事が、WEB上で話題になりました。 ※高江の農家、ヘリパッド抗議に苦情 県道混乱で生活にも支障(沖縄タイムス) https://twitter.com/ni0615/status/773714001846898688 しかしヘリパッド建設阻止行動は、 農作業の邪魔にならないようとりわけ配慮して進められてきました。 げんに、農道村道を遠慮なく完全封鎖しているのは、機動隊であって抗議者ではありません。 砂利トラックの搬入阻止行動は、村道・農道のない、 70号線の両側が米軍基地であるエリアで行われているのです。 それに対して、機動隊は70号線へのすべてのアクセス、村道農道を封鎖しています。 高江の住民生活に損害をもたらしてるのは、直接的には警察機動隊です。 とはいえ、沖縄タイムスが書いたことには、 慎重な日々の配慮が必要であり、それはなされると思います。 9日の早朝行動開始はもうまもなくです。 あす10日には、稻田防衛大臣が沖縄にやってくるそうです。 今日東京では、緊急集会が開かれます。 ※「ないちゃー大作戦!全員集合!!」 沖縄・高江の現場、特派員派遣計画など 9/9金18:30〓連合会館2F https://twitter.com/ni0615/status/773760122078187521 不当な暴力や不当な逮捕をさせないために #高江 9月9日みなさん高江をみてください ===================== ◆ボランティア市民によるリアルタイム報道 ツイキャスまるちLive http://cocode.chu.jp/live1/ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 https://twitter.com/times_henoko ◆やんばる高江 支援便利メモ http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== 高江の運動には、 「オフィシャルな声明」「オフィシャルな通達」といったようなものは無いようです ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri Sep 9 06:58:30 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Fri, 09 Sep 2016 06:58:30 +0900 Subject: [CML 044936] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNiM5RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609082158.AA00060@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月9日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1968目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月8日合計4208名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】9月8日1名。 加藤由季子    ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 夏の疲れが出始めたのか、午後になると眠気が襲ってきまs。 20分くらい仮眠が取れるといいのですが。 先日から、食器を割ったり、ペットボトルを置き忘れたり、集中力が欠けている ようです。 気を付けなければ。 あんくるトム工房 川内原発 停止を!  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4042 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆北村のヤンバルクイナのまほろばを奪う権利を首相は持たず         (左門 2016・9・9−1504)  ※アイヌの人々は木を一本切るにも、鮭を一尾獲るにも自然の  神に祈りを捧げて頂戴しました。自然権の中から平和的生存権  も導き出されてきたのです。ましてや沖縄県民の絶対多数によ  って自己決定された米軍基地ノーの民主主義的決定を否定す  る権限は首相にありません。道理に反する首相は退陣せよ! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆守るもの知事と九電のこの格差  ※(鹿児島県)知事は県民を守り、九電は自社を守る。  国内だけでなくて、外国も注目しているぞ。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【テント撤去 次のドラマへ 秋の陣】 ★ 鶴ヶ岡 裕一 さんから: 青柳行信様 毎日、お疲れさまです。  経産省前のテント撤去前に行きました。  そこにはちょうど、神戸からやってきていた吉田利秋(りしゅう)  さんとう方(自作の川柳を、東京美術館の「平和美術展」に出品  されている方)と出会い、乱 鬼龍さんと三人で話しました。  話せば話すほど乱さんのジョークの連発。毎日、官公庁あたり  では様々なデモがあり、自分も参加していると言いながら、これが、  『デモ暮らし(クラシー)』です等々。吉田さんは、阪神・淡路大震災  の体験者です。「孫みると娘がくれる二千円」とか「反戦歌夜明け  は近いはずだった」「フクシマを返せ なくそう原発を」等。  (〜〜三反園知事、頑張れ!) ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *九電、川内原発の停止拒否へ 9日にも三反園知事へ回答 東京新聞 2016年9月8日 22時21分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090801001769.html *<川内原発停止再要請>避難対策充実で「実利」狙いも 毎日新聞 9月7日(水)22時33分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000131-mai-soci *<玄海原発>佐賀県が専門家組織 3、4号機再稼働 毎日新聞 9月8日(木)22時58分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000130-mai-soci *小泉純一郎氏「うそ」原発巡る安倍首相発言を批判 日刊スポーツ 9月7日(水)23時12分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160907-00000197-nksports-soci *「うそ信じた自分を恥じた」脱原発に転じた小泉純一郎元首相 THE PAGE 9月8日(木)11時50分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000003-wordleaf-pol ■全編動画 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=BhNGZItxWOM *敦賀市長、もんじゅ存続を要望 文科相と会談 東京新聞 2016年9月8日 11時20分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090801000922.html *<高浜原発>1、2号機19〜20年の再稼働目指す 毎日新聞 9月8日(木)20時10分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000079-mai-soci *東海再処理施設、廃止に70年 原子力機構が初の見通し 東京新聞 2016年9月8日 21時00分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016090801001654.html *東海再処理施設「廃止に70年」 原子力機構が見通し 朝日新聞デジタル 9月8日(木)23時51分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000001-asahi-soci *<山形の原発避難者>子ども守るため決断 河北新報 2016年09月08日木曜日 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160908_53001.html *原発コスト 新電力も負担、政府調整 料金に上乗せ 毎日新聞2016年9月8日 07時00分 http://mainichi.jp/articles/20160908/k00/00m/020/137000c?fm=mnm *【報ステ】「廃炉費用を新電力も負担」政府が調整 テレビ朝日系(ANN) 9月8日(木)23時30分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160908-00000052-ann-bus_all *<原発コスト負担>大手の救済色濃く 利用者の反発必至 毎日新聞 9月8日(木)7時10分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000009-mai-bus_all *室井佑月 “共謀罪”に「不安でならない」〈週刊朝日〉 dot. 9月8日(木)7時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00000162-sasahi-pol *5兆円超要求 防衛費の歯止めどこへ 東京新聞 【社説】 2016年9月7日 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2016090702000132.html ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査11 報告します。 <第53回適合性審査会合は玄海原発3、4号炉の敷地内断層を検討している> 平成25年11月29日の第53回適合性審査会合は玄海原発3、4号炉の敷地内断層を検 討しています。 議事録の3ページから16ページは川内原発1、2号炉の敷地内断層の説明が行われ ています。 議事録の17ページから20ページに玄海原発3、4号炉の敷地内断層の説明が行わ れています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035616.pdf 資料1−3の「玄海原子力発電所敷地内の断層評価」に玄海原発3、4号炉の敷地内 断層の詳しい説明が掲載されています。  https://www.nsr.go.jp/data/000034852.pdf 資料1−3の21ページからG−1断層とG−2・4断層の事が詳しく説明されてい ます。 玄海原発の3号炉、4号炉の原子炉基礎の下部は水平より斜め30度くらいの新第三 紀の佐世保層群があり、G−1断層は、その層状に沿って断層が3号炉、4号炉の原 子炉基礎の下部に潜り込んでおり、G−2・4断層は4号炉の原子炉基礎の下部でそ れらの層と垂直の断層に成っています。  そして、G−2・4断層は面積が比較的に小さいのですが、G−1断層はかなり広 範囲に存在しています。  そして、九州電力はそれらの断層は 『〇タイプ,涼覗悗里Δ繊∈任盖模が大きしものとしてG-l断層が認められる。 〇 断層調査坑地質観察の結果、新第三紀鮮新世に噴出した玄武岩にG-l断層による変 位は認められない。 〇タイプ△涼覗悗蓮△い困譴皹篦垢話擦、破砕幅及び変位量も小規模である。タイ プ△涼覗悗里Δ繊基礎掘削面に出現する断層としてG-2・4断層が認められる。 〇基礎掘削面地質観察の結果、新第三紀中新世に貫入した扮岩にG-2・4断層による変 位は認められない。』と説明し、258万年前位から後には断層は動いていないと説明 したようです。 議事録の21ページから32ページの18行目までは、川内原発1号炉、2号炉の審 議になっています。 玄海原発3号炉、4号炉の敷地内断層は、川内原発1号炉、2号炉の敷地内断層に比 べると問題が少ないという事で、第53回適合性審査会合では何も審議しないという 事が議事録32ページの10行分で説明されています。 ★ 味岡修 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/jczh62y 経産省前テントひろば1807日後 17日 テント日誌9月7日(水) 様々に注目されているテント撤去後であるが… 9月6日(火) ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/gmqe6ad 【TMM:No2876】 2016年9月8日(木)地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします 1.メールマガジンへのカンパ要請に対して多くの    ご協力ありがとうございます(その13)    今回22名の方より5万9千円    たんぽぽ舎 2.9/7九州電力東京支社への申し入れ報告    「三反園知事の要請に答えろ」に反論できない九州電力      木村雅英(再稼働阻止全国ネットワーク事務局) 3.東京電力は福島第一原発事故の責任をとれ! 東電の情報隠しは許せない!    放射能汚染水止めろ!柏崎刈羽原発再稼働するな!    9/7第36回東電は責任をとれ!東電本店合同抗議の報告      渡辺秀之(たんぽぽ舎ボランティア) 4.新潟日報さんに望む 松岡チカヨ(横浜金沢区) 5.新聞より   ◆川内原発 停止を再要請 鹿児島知事    九電社長「勘弁して」        (9月7日東京新聞夕刊6面より抜粋) ★ 田中一郎 さんから: (最初にイベント情報です) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1)(別添PDFファイル)(チラシ)3.11子ども甲状腺がん基金設立記念シ ンポジウム=9月17日(土)・北トピア  http://www.foejapan.org/energy/fukushima/evt_160917.html (2)高木基金より:9 10(土)15周年記念公開フォーラムのお知らせ  http://www.takagifund.org/activity/2016/20160910pf.html (3)9/16(金) 供託金違憲訴訟 第1回 口頭弁論  http://www.jtgt.info/?q=node/1392  http://utsunomiyakenji.com/schedule/1194 (4)(別添PDFファイル)(チラシ)10.12 議員と市民の院内ヒヤリング 集会:「もんじゅ」廃炉決断の時 第3弾  http://www.labornetjp.org/EventItem/1473241066410matuzawa (5)南相馬・避難20ミリシーベルト基準撤回訴訟支援の会 9月28日は東京地裁 へ! 南相馬20ミリシーベルト撤回訴訟を応援しよう!  http://minamisouma.blogspot.jp/2016/09/2820.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 下記ブログをご覧下さい。 ● 2つの報告 (1)(9.7)井戸川裁判(福島被ばく訴訟)第4回口頭弁論+報 告会・講演会 (2)(9.7)新・もんじゅ訴訟 第4回口頭弁論  いちろうちゃ んのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/4-f2cb.html ★ 前田 朗 さんから: ヘイト・スピーチ研究文献(66)津久井やまゆり園事件 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_8.html ★ 大畑 さんから: <沖縄・高江:米軍ヘリパッド建設に反対の市民を警察がひき逃げ> ご報告遅れましたが、7月21日に高江テント近くで起きた機動隊による「ひき逃 げ事件」の現場検証が、8月31日に実施されました。県警は初め明らかにやる気 がなかったのですが、みなさんのご支援により、現場検証をさせることができま した。まずは一歩前進ですが、弁護士によると楽観はできない、とのことです。 高江では一斉行動前日の9月6日に女性が公務執行妨害で逮捕されましたが、翌 日夜7 時半ごろ釈放されました。現場の映像も残っており、でっちあげは明らか で、当然と言えば当然ですが「処分保留」とのことです。 高江での逮捕は3人目、辺野古からの通算では30人目、女性としては初めて。 しかも男性警官が女性に手錠をし、道路に仰向けに押さえつけポケットを探ると 次にうつ伏せにしてまた後部のポケットを探ったり、靴下を脱がすというセク ハラ身体検査。 これまで30人も逮捕しておいて、起訴されたのは一人だけです(これも明らかに でっち上げ)。30人も逮捕しておいて、一人しか起訴できないというのは、あき らかに無理な逮捕であり、嫌がらせです。しかもこれが税金をつかっての「公 務」。 人数が集まれば警察も手出しができません。人数が少ないとこのような無茶苦茶 なことも平気でしてきます。 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− 本日●「原発なくそう!九州玄海訴訟」● 第18回期日 9月9日(金)佐賀地裁 午後2時 ≪意見陳述者の紹介≫ 吉田千亜さん「ルポ母子避難−消されゆく原発事故被害」(岩波新書)著者 服部浩幸さん 生業訴訟原告団事務局長、スーパーマーケット経営 URL:http://no-genpatsu.main.jp/   原告10193名(8/10現在) ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From chieko.oyama at gmail.com Fri Sep 9 07:01:49 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 9 Sep 2016 07:01:49 +0900 Subject: [CML 044937] =?utf-8?B?44CM5a625peP5Zaw44GE44CN5bC85bSO44KC44Gu?= =?utf-8?B?44CM55yf55u444CN44GL77yf44CA5bCP6YeO5LiA5YWJ44KI5aSq55Sw?= =?utf-8?B?5Ye654mI?= Message-ID: 「家族喰い 尼崎連続変死事件の真相」 小野一光 太田出版 *「支配・服従の心理分析」 * で気になった、尼崎連続殺人事件。 一橋文哉 の 「モンスター」 でも *真実* !?と謳っていたが、家族解体業に驚き。読了後に、眉つばしながら2年前に詠んだのを思い出した。モンスターは自殺。他殺の可能性もあり。書いてたノートの最後は、破り取られていた。 家族喰い小野一光 は*真相*!?だそーだ。 子供を手懐けて味方にする。家族で話させる、殴り合いをさせる。気に入った子供は養子にする。民事不介入だ。警察も追い払える。逃げ出した奴は、失踪したといって警察に頼んで免許更新時に捕まえる。すごい手口だよ。 10人くらい殺されたけど、自殺や行方不明や不詳を考えると空恐ろしい。 --------- 目次 ---------------------------- プロローグ 第一章 角田美代子と裏稼業 第二章 グリコ森永事件との奇妙なつながり 第三章 親の愛に飢えた少女 第四章 非公然売春地帯への紹介者 第五章 最初の家族乗っ取り 第六章 警察の怠慢 第七章 美代子の暴力装置 第八章 被害者と加害者の父 第九章 谷本家の悲劇 第十章 自由への逃走、追跡後の悲劇 第十一章 崩れる大人たち 第十二章 さまようファミリー エピローグ -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muchitomi at hotmail.com Fri Sep 9 09:26:41 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Fri, 9 Sep 2016 09:26:41 +0900 Subject: [CML 044938] =?iso-2022-jp?B?GyRCRT5BdyQ3JF4kOSEnIVpDREJOOz8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRjEkKjRqJCQhWzBCSl1LIUApR1E7XyEqTik3ezxnNUEkciRIGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGokYiRJJD0kJiEqGyhCORskQjduGyhCMjIbJEJGfCROMV8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOzM9ODJxISYlRyViJHJBbSQsJCskaiRHQC44eSQ1JDskaCQmGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISobKEI=?= In-Reply-To: <4025ED9D72FE44268CA6B92ED94A3B94@efVAIO> References: <4025ED9D72FE44268CA6B92ED94A3B94@efVAIO> Message-ID: > 【団体賛同お願い】安保法制廃止!立憲主義をとりもどそう!9月22日の円山集会・デモを総がかりで成功させよう! > Date: Thu, 8 Sep 2016 09:42:30 +0900 > > 藤井悦子です。 > 9・22円山集会・デモの総がかり行動への > 参加・賛同のお願いです。 > どうぞよろしくお願いします。 > > (拡散お願い) > ・・・・・・・・・・・・・ > ★安保法制廃止!立憲主義をとりもどそう! > ★9月22日の円山集会・デモを総がかりで成功させよう! > ★皆様のご賛同を呼びかけます。 > https://www.facebook.com/events/1605196329773116/ > > 安保法制(戦争法)廃止を求める皆さまに、 > 「安保法制(戦争法)廃止をめざす市民アクション@きょうと」 > 「戦争させない1000人委員会京都連絡会」 > 「平和憲法を守り生かす京都共同センター」 > の3者共同でお送りしています。 > > この間、私たちは > 「戦争法廃止!安倍内閣退陣!6、4京都大行動」を取り組みました。 > 次の総がかりの取り組みとして、6月4日の賛同団体の > 皆さんにお声掛けをして、8月26日に相談会を行った結果、 > 昨年9月19日の安保法制(戦争法)強行採決から1年の節目に行われる、 > 京都弁護士会主催の集会とデモを自主的に盛り上げていこうということになりました。 > > ご参加とご賛同をどうぞよろしくお願いいたします。 > > この秋、9月22日に京都弁護士会が、 > 「安保法制廃止!立憲主義をとりもどす」一点での > 「違憲なものは違憲!安保法制を廃止し、立憲主義の回復を求める京都大集会」 > という、円山集会とデモを呼びかけています。 > 主催とは違いますが、自主的にこの企画に参加賛同し、 > 大きな行動を作っていきたいと考えています。 > > 詳しくは、以下の京都弁護士会のサイトをご覧ください。 > https://www.kyotoben.or.jp/event.cfm#1080 > > 日時 2016年9月22日 (木・祝) > 開演 午後2時【開場 午後1時】 > > 場所 円山公園音楽堂 > > プログラム(予定) > メイン講演「安保法制適用・運用後の日本(仮題)」 > 講師:伊勢崎賢治さん(東京外国語大学教授)ほか > ・各政党ご挨拶 > ・各界からのアピール > なども予定しています! > > 集会閉会後にパレードも行います。 > 円山公園音楽堂〜京都市役所前まで(予定)。 > 午後5時30分頃解散。 > > ※プラカードなどは主催も用意されますが、 > のぼりも含めてご自由にお持ちください。 > マイクとコーラーをやっていただける方を募集しています。 > ご連絡をお願いします。 > サウンドデモなどを希望される方はご連絡ください。 > > 私たち3者は、9月22日の円山・デモ集会を、 > 総がかりで成功させるために、 > ご賛同をつのろう、と言うことになりました。 > 弁護士会主催という形式の関係から、企画に直接賛同するのではなく、 > 3団体呼びかけで自主的に参加・賛同して > 総がかりで盛り上げようというものです。 > > ぜひ、皆さまのご賛同をお願いいたします。 > 今回は、団体・グループの賛同を募集します。 > 賛同団体は、FBページやメールなどで逐次公表していきます。 > https://www.facebook.com/events/1605196329773116/ > > ご賛同いただける団体・グループは、 > 下記のメールアドレスまで、 > take4luckylong@gmail.com > 件名に「9月22日総がかり賛同」と書いていただき、 > メール本文に、 > (団体・グループ名) > (担当者お名前) > (担当者メールアドレス) > (公表の可否) > を書いてお送りください。 > > ★また、9月19日(月・休)には、 > 毎月恒例の京都市役所前からのデモも行います。 > 16時半集合、17時出発です。 > こちらもご参加よろしくお願いします。 > > 政府は8月24日、参院選までは控えていた > 安全保障関連法に基づく自衛隊活動の訓練を > 順次実施すると正式に発表しました。 > 11月中旬以降、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣予定の > 陸上自衛隊部隊が、「駆けつけ警護」の訓練を行います。 > また、日米共同訓練なども本格化させる方針を打ち出しています。 > 憲法違反の安保法制(戦争法)を実施させてはなりません。 > 多くの皆様のご参加で、安保法制(戦争法)にNO!を突きつけ、 > 戦争法を廃止に追い込み、立憲主義を守りましょう。 > どうぞよろしくお願いいたします。 > > 「安保法制(戦争法)廃止をめざす市民アクション@きょうと」 > 「戦争させない1000人委員会京都連絡会」 > 「平和憲法を守り生かす京都共同センター」 > ・・・・・・・・・・・・・ > ここまで > > 藤井悦子 > http://www3.to/agenda/ > > -- From itoh-takashi at nifty.com Fri Sep 9 09:42:10 2016 From: itoh-takashi at nifty.com (=?UTF-8?B?5LyK6Jek5a2d5Y+45YaZ55yf5LqL5YuZ5omA?=) Date: Fri, 9 Sep 2016 09:42:10 +0900 Subject: [CML 044939] =?utf-8?B?44CM5YyX5pyd6a6u44O75pel5pys44CB5pel5pys?= =?utf-8?B?5Lq644KS44Gp44GG6KaL44Gm44GE44KL77yf44CN44KS5pS+6YCB?= Message-ID: 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓迎] 2016年9月9日放送のテレビ東京系列の「NEWSアンサー」(16時54分〓)で、朝鮮民主主義人民共和国での8月下旬の取材を放送します。また同日の「WBS」(23時〓)で、その短縮版を放送します。  高層マンションの建設が続く平壌(ピョンヤン)の街のようすや人々の姿を撮ると共に、さまざまな立場の人から今の日本をどのように捉えているのかを聞きました。特集は、その取材を中心に作られています。  ご覧いただければ幸いです。 ============================== 「伊藤孝司の仕事」 http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」 http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」 http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html ============================== From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Fri Sep 9 10:09:40 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Fri, 9 Sep 2016 10:09:40 +0900 Subject: [CML 044940] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR5pel5pys5Zu9?= =?utf-8?B?5oay5rOV44Gv5LiW55WM44KL56uL5rS+44Gq5Z+65pys55CG5b+144KS5oyB?= =?utf-8?B?44Gk44GM57Gz5Zu95pSv6YWN6ZqO57Sa44Gv5pel5pys44KS5rC45LmF44Gr?= =?utf-8?B?5qSN5rCR5Zyw5pSv6YWN44GZ44KL44Gf44KB44Gu5LuV5o6b44GR44KS5ben?= =?utf-8?B?5aaZ44Gr5Z+L44KB6L6844KT44Gg77yB?= Message-ID: <5d656bdf-3aa4-b4a6-a39d-dfbf86bbf0d8@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市 民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日木曜日(2015.9.08)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を加 筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】82分22秒 http://twitcasting.tv/chateaux10 00/movie/304556461   【ブログ記事】 ■日本国憲法は世界る立派な基本理念を持つが米国支配階級は日本を永久に植民 地支配するための仕掛けを巧妙に埋め込んだ! 米国支配階級は、日本国憲法の5つの基本理念(ー膰∈潴鵜¬閏膽腟銑H神鑛刃足じ 人の自由と起因的人権の尊重ノ拗颪箸諒刃其餐)をいつでも破壊できるような仕 掛けを時限爆弾として巧妙に埋め込んだのだ! 【時限爆弾とは何か?】 ‖1条-8条【象徴天皇制】: 戦前の天皇制(軍事独裁体制)を名前を替えて存続させた! 名前を【象徴天皇制】に変えそのトップに戦争犯罪を100%免責・免罪にして【現 人神】【独裁者】【軍人天皇】の悪人イメージから【人間天皇】【平和天皇】 【学者天皇】【家族天皇】へとイメージチェンジさせた昭和天皇を据えた。 第7条【天皇の国事行為】第2項【国会を召集すること】 この条文の表現は、【国事行為】ではなく【国政行為】そのもであり【国事行 為】であれば【国会の召集を公布する】と表現すべきである。 すなわち、天皇の国事行為の名目で内閣に【国会の召集権】を認めたのだ。 B7条【天皇の国事行為】第3項【衆議院を解散すること】 この表現は【国事行為】ではなく【国政行為】そのもであり【国事行為】であれ ば【衆議院の解散を公布する】と表現すべきである。 すなわち、天皇の国事行為の名目で内閣に【衆議院の解散権】を認めたのだ。 歴代自民党政権はこの条文をもって『衆議院の解散は首相の専権事項である』と の大嘘をつき自分たちの有利な時期に衆議院を解散して総選挙を仕掛けて勝利 し、戦後一貫して政権を独占してきたのだ。 ぢ8条第2項『天皇は内閣の使命に基づいて最高裁判所の長たる裁判官を任命する』 この条文は内閣が最高裁長官の任命権を持つことを認めており、3権分立の原則 を否定し最高裁に対する内閣の優位を認めている。 ヂ9条『戦争の放棄、軍備及び交戦権の否認』 この条文は日本国政府にたいして個別的自衛権も集団的自衛権も共に完全否定し ており。日本国の国防は米国に100%依存することとなった。 独立国家の主権は個別的自衛権の保持が原則であり、これを完全に否定すること は米国への軍事完全従属を意味し在日米軍基地と米軍兵士を正当化している。 他国への侵略戦争を可能にする集団的自衛権は当然ながら否定すべきである。 ぢ12条『自由・権利の保障責任とその濫用の禁止』 【条文】この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によっ て、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないの であつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 この条文の前半では、国民の自由と権利を保持するためには国民の不断の努力を 謳っているが、それ以前に政治家や官僚など公務員の努力義務は一切謳っていない。 更に後半では【公共の福祉に反しない限り】と国民の自由と権利に制限を設けて いる。 ヂ13条『個人の尊重と公共の福祉』 【条文】すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対す る国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上 で、最大の尊重を必要とする。 この条文でも、国民の自由と個人の尊重や国民の諸権利に対して【公共の福祉に 反しない限り】と制限を設けている。 β76条第2項【特別裁判所はこれを設置することができない】 ここで言う『特別裁判所』とは『憲法裁判所のことであり、日本も米国も違憲審 査専門の最高権威の憲法裁判所がないために、憲法無視、憲法違反、憲法破壊が 公然と行われるのだ。 第81条【最高裁判所と法令審査権】 【条文】最高裁判所は、一切の法律、命令、規則又は処分が憲法に適合するかし ないかを決定する権限を有する終審裁判所である。 この条文によって『法令審査権』が唯一与えられている憲法を守る番人である最 高裁判所は、歴代自民党政権の憲法無視、憲法違反、憲法破壊を黙認・容認して きた。これほどまでに日本が法律無視の無法状態になった最大・最高の責任者 は、歴代最高裁長官と最高裁判事である。 また、最高裁が与えられた『法令審査権』の職務を一切行わない場合の罰則規定 が一切ないために、最高裁の職務怠慢、無作為が放置されているのだ。 第98条『憲法の最高法規性、条約及び国際法規の順守』 【条文】1.この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、 詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。 2.日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守すること を必要とする。 この条文第1項では、日本国憲法の最高法規性を定めているが、第2項では、外国 との条約や国際法規が最高法規の憲法の範囲外に置かれている。その結果日米安 保条約と日米地位協定は日本国憲法の規定が及ばない治外法権となっている。。 第99条【憲法尊重、擁護の義務】 【条文】天皇または摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、こ の憲法を尊重し擁護する義務を負う。 この条文は、憲法の最後に置かれておりしかも義務違反した場合の罰則規定が一 切ない。 そのため歴代自民党政権とそれを支える国家公務員と地方公務員と準公務員はこ の憲法を無視し違反し破壊してきたのだ。 安倍自公ファシスト政権による一連の【憲法改正】策動こそこの条文に100%違反 しているが、罰則規定がないことそして最高裁が一切黙認・容認しているために やり放題が放置されているのだ。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From mitsunobu100 at gmail.com Fri Sep 9 16:38:59 2016 From: mitsunobu100 at gmail.com (nakata mitsunobu) Date: Fri, 9 Sep 2016 16:38:59 +0900 Subject: [CML 044941] =?utf-8?B?44CM5qSN5rCR5Zyw5Li7576p44Gu5riF566X44Go?= =?utf-8?B?5p2x44Ki44K444Ki44Gu5bmz5ZKM44KS44KB44GW44GX44GmLOOBqOOCgg==?= =?utf-8?B?44Gr44Gk44GP44KN44GG77yB5qSN5rCR5Zyw5q205Y+y5Y2a54mp6aSo44CN?= =?utf-8?B?44Gu44GU5qGI5YaF?= Message-ID: 日本製鉄元徴用工裁判を支援する会の中田です。 複数のメーリングリストに投稿しています。重複受信される方申し訳ありませ ん。標記集会の案内です。 -------------------------------------------------------------------- 植民地主義の清算と東アジアの平和をめざして  ともにつくろう!植民地歴史博物館 日 時 2016年10月8日(土)  13:30〜17:00 場 所 立命館大学茨木キャンパス  A棟AS251教室 参加費  一般1000円   学生 無料 <講演> 李離和(イイファ)さん 「東学農民戦争から日清戦争に至る日本の朝鮮侵略と民衆の抵抗」 1937年生れ 「植民地歴史博物館」建設委員長。韓国の在野の歴史家。歴史問題 研究所所長、『歴史批評』の編集を歴任。東学農民戦争100周年事業を主導した。 <講演> 安川寿之輔さん  「日本のアジア蔑視とアジア侵略を先導した福沢諭吉」(仮) 1935年生れ 名古屋大学名誉教授 不戦兵士・市民の会副代表。 『福沢諭吉のアジア認識 日本近代史像をとらえ返す』『福沢諭吉の戦争論と天 皇制論 新たな福沢美化論を批判する』『福沢諭吉の教育論と女性論 「誤読」 による〈福沢神話〉の虚妄を砕く』などの著作で知られる。 漫画家雁屋哲氏、杉田聡氏らと「福沢諭吉の一万円札からの引退を求める」三者 合同講演会全国ツアーを計画中である。 <報告> 民族問題研究所・資料室長 金丞垠(キムスンウン)さん 「植民地歴史博物館」建設の意義と現状について <アピール>太平洋戦争犠牲者補償推進協議会共同代表 李熙子(イヒジャ)さん 日韓市民の手で未来の歴史をともにつくりましょう! <会場へのアクセス>   ■JR「茨木駅」下車、徒歩約8分  ■阪急「南茨木駅」下車、徒歩約15分  ■大阪モノレール「宇野辺駅」下車、 徒歩約10分 <主 催>「植民地歴史博物館」と日本をつなぐ会 立命館大学政策科学部勝村ゼミ <協 力> 強制動員真相究明ネットワーク(連絡先 mitsunobu100@gmail.com 携帯 090-8482-9725) -------------------------------------------------------- チラシのダウンロード下記から http://firestorage.jp/download/9b8cbfb16ccb2c727660a28638029f8911d82ef2 From itoh-takashi at nifty.com Fri Sep 9 21:41:33 2016 From: itoh-takashi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Fri, 9 Sep 2016 21:41:33 +0900 Subject: [CML 044942] =?iso-2022-jp?B?GyRCS0xEK0EvISEbKEI1GyRCMnNMXCROGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM0s8QjgzJE8hVjZ1R3IhVzR8NFYkckFAJEMkPyRiGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4bKEI=?= Message-ID: 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「北朝鮮 5回目の核実験は『空白』期間を狙ったもの」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ============================== 「伊藤孝司の仕事」 http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」 http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」 http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html ============================== From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat Sep 10 07:36:45 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sat, 10 Sep 2016 07:36:45 +0900 Subject: [CML 044943] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyMwRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609092236.AA00072@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月10日。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1970目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月9日合計4208名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】9月9日1名。 匿名  ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 9月9日午前9時9分に平和の鐘を撞きました。 9条を大切にするということで、もう10年もやっているそうです。 場所は天神の光円寺さんです。たくさんの方が参加して鐘を撞きました。 あんくるトム工房 9月9日九電前テント  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4043 来んしゃい金曜脱原発  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4044 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆自分らが競ひ終った実験をする後続を詰る与太者        (左門 2016・9・10−1505)  ※核保有国は何れも「核抑止力論」(威嚇政策)であって、  国連憲章にも、憲法9条にも違反する人道と自然の敵です。  北朝鮮は旧日本軍のように反理性的です。それは米国を  先頭とする核脅迫包囲網が引き出した結果でもあります。  かくなる上は「太陽政策」しか解決の道は無いことを・・・・。 ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆反対は立派な対案言いかえそ  ※コラムニスト小田嶋隆氏の言葉です。  安倍ソーリは、無理難題を言って、反対するなら対案を出せと必ず言う。  野党はそれに絡め取られて、対案を出そうとする。  安倍ソーリのペースにのせられて、ソーリの思う壺にはまってしまう。  大きくひっくるめて、敢えて言うなら、「アベ政治を許さない」これが対案だ。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【懸命に 生きる充実 脱原発】 ★ 永島(脱原発・放射能汚染を考える北摂の会) さんから: 青柳 さま 圧力容器の金属強度問題も出てきました。川内原発は 直ちに停止して、廃炉しかないですよね> 「脱原発・放射能汚染を考える」のニュースNo130↓ができました http://tinyurl.com/hjzbp2f フランスの原子力規制当局は、原発の圧力容器に使用されている鋼材の 一部に強度不足の疑いがあり調査を進めていると発表した。 製造会社は「日本鋳鍛鋼」(北九州)と「クルゾ・フォルジュ」(仏)の2社の 製品である。この発表を受けて、規制委も、「日本鋳鍛鋼」製を使用して いる8原発13基=稼動中の川内原発を含む=の調査を指示した。 また全原発が同様の製法で作られた製品を使っているので、全原発にも 調査を指示した。 圧力容器を構成する鋼材の調査は、解体せずにすることは困難であり、 放射線汚染した圧力容器を解体することは容易でない。そこで規制委員 会は「納入時データ」の再確認ですまそうとしている。納入時に強度不足 データを正直に提出しているはずはない。このような形だけの調査は全く 意味がない。 昨年に発生した自動車部品のエアーバッグの大規模リコールを見るまで もなく、安全のためには、まず停止して交換するのが当たり前である。 安倍首相は、一昨年の「特定秘密保護法」、昨年の「戦争法」に続いて、 今年は「共謀法」を今国会に提出しようとしている。「治安維持法」の再現と なる「共謀法」は、憲法改悪と合わせて、人権と自由、民主主義を破壊する ものである。 「オール沖縄」の闘いに学んで、反安倍の民意を作っていこう。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *川内原発は停止せず=九電、鹿児島県に再回答 時事通信 9月9日(金)16時29分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000113-jij-soci *<伊方再稼働>福島→因島の移住農家 対岸の原発に抱く不安 毎日新聞 9月9日(金)23時21分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000133-mai-soci *福島第一危険手当「未払い」 元作業員39人がきょう提訴 東電などに請求 東京新聞 2016年9月9日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016090902000135.html *Jパワー、大間原発の工事再開を2年延期 運転開始も2024年度に先送り 産経新聞 9月9日(金)16時33分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000570-san-bus_all *低レベル放射性廃棄物を搬出 伊方原発 愛媛新聞ONLINE 9月9日(金)17時32分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-10444401-ehime-l38 *冷却設備など確認=泊原発で現地調査―規制委 時事通信 9月9日(金)18時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000157-jij-soci *<福島避難者>解除5町村の小中学校「再び通学」28%  毎日新聞 9月9日(金)21時40分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000100-mai-soci *福島の甲状腺がん子ども基金、呼びかけ人に小泉元首相ら 朝日新聞デジタル 9月9日(金)21時20分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000115-asahi-soci ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査12 報告します。 <第59回適合性審査会合は川内原発、玄海原発の震源を特定せず策定する地震動を 検討している(前)> 平成25年12月18日の第59回適合性審査会合は川内原発、玄海原発の震源を特定せず 策定する地震動を検討しています。 議事録の89ページから135ページに川内原発、玄海原発の震源を特定せず策定す る地震動の審議の記録が報告されています https://www.nsr.go.jp/data/000035622.pdf  川内原発、玄海原発の震源を特定せず策定する地震動の審議は平成25年11月8日の 第44回適合性審査会合でも検討が行われていますが、配布資料の電子データーの容 量が大きすぎてデーターの読み出しができません。第59回適合性審査会合の審議 は、第44回適合性審査会合の継続審議です。 資料3「川内原子力発電所・玄海原子力発電所 震源を特定せずに策定する地震動に ついて(コメント回答)」この資料は4通のデーターに分かれています。 https://www.nsr.go.jp/data/000034945.pdf  新規制基準の基準地震動の規制は、震源を特定し策定する地震動と震源を特定せず に策定する地震動の大きな2本の柱になっていますから、震源を特定せずに策定する 地震動の審議も極めて重要です。  議事録の89ページに説明されているように、震源を特定せずに策定する地震動は 審査ガイドで16の基準地震を基準として、それらを参考にして算定するように決め られています。  審査ガイドで16の基準地震は、原子力規制委員会が都合の良いものばかりを選定 したとの批判もありますが、Mw6.5以上の2つの地震と、Mw6.5未満の14 の地震とに分かれています。Mw6.5以上の2つの地震は大きな地震で、特にそれ らからの川内原発、玄海原発の震源を特定せず策定する地震動が問題になりますが、 2つの地震とは、「2008年岩手・宮城内陸地震」と「2000年鳥取県西部地 震」です。玄海原発に比べると川内原発は周辺の地盤がかなり悪く、大きな地震の発 生確率も高いと思われ、「2008年岩手・宮城内陸地震」の起きた周辺の地盤と 「2000年鳥取県西部地震」の起きた周辺の地盤を比較すると、「2008年岩 手・宮城内陸地震」の起きた周辺の地盤の方がかなり悪いようなので、川内原発は周 辺の地盤と、「2008年岩手・宮城内陸地震」の起きた周辺の地盤との比較を行 い、川内原発の周辺の地盤との比較を行っています。  玄海原発の周辺の地盤は、「2000年鳥取県西部地震」の起きた周辺の地盤との 比較を行っています。  九州電力は、「2008年岩手・宮城内陸地震」の起きた周辺の地盤は、川内原発 は周辺の地盤に比べると、地盤の構造が不安定で、地下に大きな活断層が有っても地 表に現れにくい状態にあり、地表に活断層が表れていない地域でも、大きな地震モー メントの地震が何回も発生しており、「2008年岩手・宮城内陸地震」のデーター は川内原発の震源を特定せず策定する地震動の算定の参考にはならないと説明してい ます。  また「2000年鳥取県西部地震」の起きた周辺の地盤も、玄海原発の周辺の地盤 の地盤に比べると、地盤の隆起度も極めて大きく、地震が起きやすい状態なので、 「2000年鳥取県西部地震」のデーターは玄海原発の震源を特定せず策定する地震 動の算定の参考にはならないと説明しています。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hf7v88l たんぽぽ舎です。【TMM:No2877】【TMM:No2878】 2016年9月9日(金)地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします 1.「原発電気は高い」…と白状、電力会社と政府(経産省)    「廃炉費を新電力も負担」案の本音    電気料金に上乗せの悪質さ       柳田 真(たんぽぽ舎、再稼働阻止全国ネットワーク) 2.伊方原発3号機は再稼働直前に故障した    それからもわかる延々と続く行政、規制庁の甘い審査基準    9/3山崎久隆さん講座に参加して      永山一美(たんぽぽ舎ボランティア) 3.只今たんぽぽ活動リハビリ中    救いの神の鳥居さんより「沖縄辺野古行」の原稿    「権力者の傲慢さや民意を無視した行動に、    腹が立ち一歩前に出たくなる」    やっぱり百〓は一見にしかず、ですな      にしざきやよい (たんぽぽ舎ボランティア) 4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆10/2【さよなら原発!三鷹アクション・パレードその12】  「このまま行くの?次の事故まで!フクシマはこれからが心配」    集合:井の頭公園西園 ゼロノミクマも一緒に歩クマ! 5.新聞より   ◆福島第一危険手当「未払い」    元作業員39人がきょう提訴 東電などに請求              (9月9日東京新聞朝刊1面より) ★ 田中一郎 さんから: 記ブログをご覧下さい。  報告(1)東電株主代表訴訟 第27回口頭弁論&報告会    (2)「玄海原発をみんなで止める会」から     (3)(9.14)第24回「県民健康調査」検討委員会 開  催のお知らせ    (4)その他の若干のこと  いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/2724-9dd9.html ★ 林田英明 さんから:  死刑制度の賛否を決めつけない映画『望むのは死刑ですか〜考え悩む“世論”』上映と、 長塚洋監督ならびに犯罪被害者遺族・原田正治さんのトークセッションが北九州で開かれ、 予想を超える120人の参加者が聴き入り、議論しました。 死刑の内実がほとんど知らされていないままに判断する危険性を感じます。 以下のレイバーネット日本で読めます。 http://www.labornetjp.org/news/2016/0908hayasida ★ 井手 さんから: 福岡<毎週火曜日行動:辺野古アクションからの呼びかけ> 〜こんな高江の仕打ちを許せますか! 国家暴力の発動を許さず沖縄・新基地 建設反対の行動を一緒に強めましょう。〜 ●9・18(日)福岡市天神デモ ●14時出発(予定)<天神パルコ〜天神西通り〜警固公園> ●その前段=13時30分天神パルコ前アピール行動 ●15時出発(福岡市・警固公園)の戦争法廃止と改憲を許さないデモにも参加します。 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sat Sep 10 07:59:19 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sat, 10 Sep 2016 07:59:19 +0900 Subject: [CML 044944] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag44Gq44Gc?= =?utf-8?B?5LiW55WM5pyA6LKn5Zu944Gu5LiA44Gk5YyX5pyd6a6u44GM5qC45a6f6aiT?= =?utf-8?B?44KE44Of44K144Kk44Or55m65bCE44KS57mw44KK6L+U44GX5a6f6KGM44Gn?= =?utf-8?B?44GN44KL44Gu44GL77yf?= Message-ID: <5d9701b6-ed2d-ef8c-cc73-8f5106282fc5@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市 民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日金曜日(2015.09.09)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を加 筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】75分33秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/304814704  【ブログ記事】 ■なぜ世界最貧国の一つ北朝鮮が核実験やミサイル発射を繰り返し実行できるのか? 韓国軍合同参謀本部は、今日(9月9日)午前9時半ころマグニチュード5の規模の 人工地震波を記録し北朝鮮が革命記念日の今日、5回目の核実験を実施した可能 性が高いと発表した。 核実験をするたびに数百億円かかると言われる費用はいったいどこから出てくる のか? GDPが日本の島根県、あるいはアフリカのコンゴ共和国と同じ1兆9000億円、年間 政府予算が3000-4000億円、2200万の人口と220万人の常備軍を抱える世界最貧国 の一つの北朝鮮が、なぜ繰り返し核実験やミサイル発射実験ができるのか? 島根県が1県で原爆開発やミサイル開発がでるのか? アフリカのコンゴ共和国が一国で原爆開発やミサイル開発ができるのか? 北朝鮮が巨額な開発費がかかる原爆開発やミサイル開発できるのは、その背後に 金融と軍事技術で北朝鮮を強力に支援する国と勢力があるからなのだ! それは一体誰なのか? 北朝鮮を表で支援しているのは中国だが、裏で北朝鮮を金融と軍事技術(核とミ サイル)で強力に支援している国と勢力とは以下の4つ国と勢力なのだ! \こ支配階級奥の院:改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィア ∪こ支配階級奥の院の代理人:米英仏軍産複合体・ネオコン戦争派 世界支配階級奥の院が作った国家:イスラエル・シオニスト戦争派 だこ支配階級奥の院の代理人:サウジアラビア、カタールなどの産油国王族独裁国 世界支配階級奥の院=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアと彼らの代 理人は、中東ではイスラエル、極東では北朝鮮を丸ががえで支援し、中東と極東 に於いて軍事的緊張を常に作りだしているのだ。 世界支配階級奥の院の代理人=米英仏軍需産業・ネオコン戦争派にとって最大の 顧客は、中東ではイスラエルとサウジアラビア、極東では日本と韓国なのだ。 一連の北朝鮮による日本海に向けたミサイル発射実験で、安倍晋三首相が防衛省 に命じて迎撃態勢を取らせたミサイル迎撃システムは、防衛相が米国から1兆 3000億円で買ったものだが、超高空を超高速で飛行するミサイルを迎撃して撃ち 落とすことなどできない代物なのだ。 世界支配階級奥の院と彼らの代理人は、イスラム国やアルカイダなどのイスラム 原理主義武装勢力を支援して、アフガニスタン、イラク、シリア、イエメン、ナ イジェリアなどを内戦状態にしてイスラム教VSキリスト教、イスラム諸国VS西洋 諸国の2極対立を意図的に煽り、最終的には第三次世界大戦の勃発を狙っている のだ。 世界支配階級奥の院=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアは、日本で は長州、薩摩、土佐、肥後らの下級武士と被差別部落民らを財政、軍事、戦略指 南して支援し、軍事クーデター=明治維新を起こさせて江戸幕府を倒させたのだ。 世界支配階級奥の院=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアとその手先 である【田布施マフィア】は公武合体の平和路線で体制変革を指向した孝明天皇 とその嫡子睦人明治天皇を殺して長州田布施村の朝鮮系被差別部落民・大室寅之 祐に差し替えて明治天皇を偽装させたのである。 彼らは、明治、大正、昭和の70年以上にわたって【天皇制軍事独裁体制】を完成 させ天皇教で洗脳した国民をアジア・太平洋侵略戦争に総動員したのだ。 世界支配階級奥の院=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアは、ロシア ではレーニンやスターリンらのボルシェビーキ共産主義者を財政支援、軍事支 援、戦略指南して ロシア革命=共産主義革命を起こさせ、ロマノフ王朝を暴力で打倒させたのだ。 世界支配階級奥の院=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアが、パレス チナ人を殺し土地を奪って建国したイスラエルに与えた役割は、未だ支配できて いないシリア政府やイラン政府やイエメン政府などを武力で打倒することと、イ スラエル国内のパレスチナ人を無差別攻撃してイスラエルから追い出し旧約聖書 に記されている【大イスラエル】を復活・再建することなのだ。 世界支配階級奥の院=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアが北朝鮮に 与えた役割は、ミサイル発射や核実験を強行して日本と韓国を常に米国の従属国 として米国との安保条約に縛り付けておくことなのだ。 今回の北朝鮮による5回目の核実験や日本海に向けた一連のミサイル発射は、世 界支配階級奥の院=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアが、軍事的緊 張を高め北朝鮮脅威を煽って以下の三つの目的を達成させるために北朝鮮にやら せたのだ。 ‘本政府と韓国政府に米国製兵器を大量発注させるため。 11月の米国大統領選挙でネオコン戦争派利益代表である民主党クリントン女史 を当選させるため。 F本の安倍晋三政権と韓国の朴槿恵政権を米国の軍事支配のもとに縛っておく ため。 【該当記事】 ▲北朝鮮 核実験の可能性 人工地震波を観測 毎日新聞 2016年9月9日  http://mainichi.jp/articles/20160909/k00/00e/030/194000c?fm=mnm 米ジョンズ・ホプキンス大の北朝鮮分析サイト「38ノース」が公開した核実験 場の衛星写真。写真中部に複数の鉱山用とみられる車両が確認される=エアバ ス・ディフェンス・アンド・スペース/38ノース提供 【北京・西岡省二、ソウル大貫智子、ワシントン会川晴之】韓国軍合同参謀本部 は9日、同日午前9時半(日本時間同)ごろ、北朝鮮北東部の咸鏡北道(ハム ギョンプクド)吉州(キルジュ)郡豊渓里(プンゲリ)付近で人工地震波を観測 したと発表した。地震の規模を示すマグニチュード(M)は5と推定されるとい う。9日は北朝鮮の建国記念日で、韓国政府はこれに合わせて北朝鮮が核実験を 実施した可能性が高いとみて分析を急いでいる。 国防省によると、爆発の規模はトリニトロトルエン(TNT)火薬換算で約10 キロトンと推定され、過去4回の核実験と比べて最も大きいと見ている。聯合 ニュースによると、地震波が観測されたのは、今年1月に北朝鮮が初の水爆実験 を実施したと主張した地域と同じだという。 日本の気象庁も自然地震でない可能性があるとしている。同庁によると、地震の 発生時刻は9日午前9時29分57秒、震源は北緯41.3度、東経129.2 度、震源の深さは0キロ、M5.3と推定される。 韓国青瓦台(大統領府)は、朴槿恵(パク・クネ)大統領が外遊中のため、黄教 安(ファン・ギョアン)首相をトップに国家安全保障会議を開いた。韓国軍は、 危機管理チームを招集。国防省や外務省もそれぞれ緊急会議を開き、対応を協議 している。 国連安全保障理事会は6日、北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難する報道声明を発 表。8日にラオスの首都ビエンチャンで開催された東アジアサミットなど各国は 一連の会議でも北朝鮮の行動を非難した。これに北朝鮮は反発し「核戦力強化の 成果を拡大する」(7日、外務省報道官)などと、核実験の可能性に言及してきた。 北朝鮮は7月10日の段階で、国連代表部を通じて米政府に通報文を送り、米朝 間の唯一の公式接触方法であるニューヨーク・チャンネル(国連代表部を通じた 連絡ルート)を完全遮断すると通告し、緊張を高めてきた。並行して核実験場付 近での動きを活発化させていた。 今月2日付朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は論評で、韓国で実施された定例の米 韓合同演習「乙支(ウルチ)フリーダム・ガーディアン」を「極悪非道な核戦争 演習だ」と指摘し「祖国と人民、わが革命を保衛して地域の安全を守護する」と して、核兵器を強化する必要性を強調してきた。 米ジョンズ・ホプキンズ大の北朝鮮専門サイト「38ノース」は8日、8月27 日撮影の商業衛星写真に基づく分析を発表。豊渓里の地下核実験場の北側坑道 で、衛星からの監視を遮るためにテントを張る動きが見られるほか、西側坑道付 近でも土砂置き場の量が増大していると指摘していた。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From nrc07479 at nifty.com Sat Sep 10 08:41:41 2016 From: nrc07479 at nifty.com (kenju watanabe) Date: Sat, 10 Sep 2016 08:41:41 +0900 (JST) Subject: [CML 044945] =?iso-2022-jp?B?GyRCIXxFbCUiJTglIiROSj9PQjxCOD0bKEIg?= =?iso-2022-jp?B?OSAbJEIhJhsoQiAxNyAbJEI9ODJxGyhCICggGyRCJVQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJWclcyVkJXNAazhAGyhCIDE0IBskQjx+Ry8bKEIgKSA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE4kNDBGRmIbKEI=?= In-Reply-To: References: Message-ID: <2049763621.36141473464501878.nrc07479@nifty.com> 日韓ネット@渡辺です。 BCC及び複数のMLに送ります。 既報ですが来週の土曜日に近づいてきましたので再送させていただきます。 毎年開催している9・17日朝ピョンヤン宣言集会のご案内です。 同宣言14周年の現在、米韓政府が中ロまで標的にする新型ミサイルシステム(THAAD) の来年韓国配備を決定したことで朝鮮半島は新たな緊張に包まれています。 戦争法と改憲に向かう日本の状況がこれにリンクしています。 こうした中、昨日の朝鮮の核実験に対して新たな「制裁」論議が出ていますが、オバマ の「戦略的忍耐」という軍事的圧力・制裁一辺倒政策こそがこうした事態を生み出して います。次期米政権をも視野に朝鮮半島の休戦状態の終結、平和協定締結への国際世論 を起こしていくことが求められているのではないでしょうか。これこそ朝鮮半島の核問 題解決への近道でもあります。 東アジアの平和実現めざす9・17集会にぜひ参加・賛同を。 【以下拡散希望】チラシはこちらから http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ********************************************************************** 日朝ピョンヤン宣言14周年 東アジアの平和実現9・17集会 サード韓国配備反対!日本の軍国化反対!米朝平和協定締結! ********************************************************************** ●講演 東アジアの緊張高めるサード (THAAD)の韓国配備 ― 朝鮮・中国・ロシアを標的とした米軍戦略と日本(仮題)         大湾 宗則さん   米軍Xバンドレーダー基地反対・京都/近畿連絡会代表世話人   元京都沖縄県人会会長。No Base!沖縄とつながる京都の会共同代表 ●特別報告 朝鮮「制裁」に名を借りた在日朝鮮人への人権侵害の実態(仮題)       金優綺(キム・ウギ)さん 在日本朝鮮人人権協会事務局員、朝鮮大学校非常勤講師 ●その他 アピール、8・15ソウル行動報告ビデオ上映 などを予定 日時 9月17日(土)午後6時半開会(6時開場)  資料代800円 場所 文京区民センター 2F (地下鉄「春日」or「後楽園」下車すぐ)     https://www.yu-cho-f.jp/seminar/kumin_map.pdf 【呼びかけ】2016年9・17集会実行委員会  連絡先  日韓民衆連帯全国ネットワーク(070-6997-2546)          ピースボート(03-3363-7561)       「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター(VAWW RAC) (03-3818-5903)     許すな!憲法改悪・市民連絡会(03-3221-4668)    反安保実行委員会(03-3254-5460) 在日韓国民主統一連合(03-3862-6881)   (郵便送付先 東京都台東区上野3-20-8小島ビルSBC4-15日韓ネット気付) ------------------------ 集会への賛同をお願いします -------------------------- ●賛同費 個人1000円/団体3000円 ●郵便振替 00110-8-140618 [日韓民衆連帯全国ネットワーク]      *「9・17集会賛同」と明記してください ------------------------------------------------------------------------------ 【9・17集会の呼びかけ】       東アジアの緊張高めるサード韓国配備決定の衝撃 米韓両政府は、来年にも新型の高高度ミサイル防衛システム(THAAD、サード)を 韓国に配備することを正式決定しました。「ミサイル防衛」というと“防御的”兵器に 聞こえますが、先制攻撃後、相手の報復攻撃からの「防衛」で、あくまで先制攻撃戦略 が前提となるものです。  今回韓国に配備されようとしているサードは、朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)だけで はなく中国、ロシアもターゲットにしています。サードの目の役割を果たすXバンドレ ーダーは1千km以上(最長4千km超)の目標探知能力を持ち、中国・ロシアもその範囲に 入ります。しかも米軍Xバンドレーダーは、日本でも航空自衛隊車力分屯基地(青森県 つがる市)、在日米軍経ヶ岬通信所(京都府京丹後市)など日本海側にすでに配備されて おり、サードの韓国配備とリンクしていくことになります。  現在、朝鮮だけではなく中・ロもこれに強く反対しており核軍拡を誘発しかねない危 険なものです。       戦争法・憲法改悪に反対し日本の軍国化の道止めよう 一昨年の集団的自衛権行使容認の閣議決定、昨年の安保法制(戦争法)強行成立、そし て7月参議院議員選挙で改憲勢力が3分の2を占めたことで、日本の軍国化への深刻な 懸念が現実化しようとしています。  昨年、日本のこうした動きに対応して日米安保新ガイドラインも改定されました。そ れは「アジア太平洋地域とこれを越えた地域の安定に寄与」するとして、米軍が行う戦 争に対して自衛隊の支援を世界規模に広げるものです。緊張高まる朝鮮半島の「有事」 に際して米韓軍とともに日本が参戦していく危険すらあります。  「戦争法廃止」「憲法改悪を許さない」の声を拡大することは“待ったなし”の課題 となっています。        米朝平和協定締結求める国際世論を  昨年、米韓連合軍司令部はピョンヤン制圧を含む新たな対朝鮮先制攻撃戦略「作戦計 画5015」を策定し、今春の史上最大規模の米韓合同軍事演習から適用しています。8月 には米韓合同演習「ウルチ・フリーダム・ガーデン」も実施します。これに対して、朝 鮮側は自ら「自衛処置」とする1月の核実験をはじめ弾道ミサイルの発射実験で対抗し ています。  日米韓の政府やマスコミは「北の挑発」のみを一方的に取り上げ、制裁論議を繰り返 しています。(日本では「独自制裁」の名の下で在日朝鮮人へのいわれなき人権侵害が 強まっています)。  しかし、朝鮮半島における軍事的緊張の根源こそ、朝鮮半島が63年にも及ぶ「撃ち 方やめ」に過ぎない休戦状態のまま放置され続けていることです。休戦状態に終止符を 打ち当事国である米朝が一刻も早く平和協定締結をするよう国際世論を起こしていくこ とが急務となっています。  日朝ピョンヤン宣言14周年に当たり、私たちは東アジアの平和実現9・17集会を 開催します。ぜひ多くの皆様の参加・賛同を呼びかけます。 **************************************************  日韓民衆連帯全国ネットワーク  公式ブログ http://nikkan-net.cocolog-nifty.com/ ************************************************** From chieko.oyama at gmail.com Sat Sep 10 08:52:52 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 10 Sep 2016 08:52:52 +0900 Subject: [CML 044946] =?utf-8?B?44OJ44Kk44OE44CM5p2x6KW/5Ya35oim44CN44Go?= =?utf-8?B?44CM5aWH6Leh44Gu57WM5riI5b6p6IiI44CN44CA5rGg55Sw5rWp5aOr?= =?utf-8?B?44CAOeaciDE25pel77yI6YeR77yJ?= Message-ID: *池田浩士の連続講座* 今からでも、通し券のほうが安いよ。あたいは、全回でるよん。 ◎参加費 全7回通し券7000円 一回券1500円(PP研会員1200円)--------- 以下、転載 *【連続講座】ドイツの戦後70年―その現実を歴史認識* *第3回:「東西冷戦」と「奇跡の経済復興」 * ドイツは、戦後二つの国家に分断され、その両方が「東西冷戦」の最前線たることを余儀なくされた。そういう境遇の中で、一方の西ドイツ(ドイツ連邦共和 国=BRD)は、日本の「高度成長」と比較される「奇跡の経済復興」を果たし、それは敗戦国ドイツ(西ドイツ)が現在の「EUの独り勝ち」にまで至る道を 切り開いた。 だが、それを担ったのは誰だったのか? その人びとはどのような日常を生き、その後どうなったのか? ドイツの「国民」たちは彼らとどのよう な関係を結んだのか? ――これらのことを問いなおし明らかにすることは、戦後ドイツを見つめなおすうえで、きわめて重要だろう。1960年代から80年代 の西ドイツの歴史を、人びとの意識や社会運動の動向などにも目を向けながら、たどってみよう。 ■日時:2016年9月16日(金)18時30分開場、19時〓 ■場所:ピープルズ・プラン研究所 会議室 *江戸川橋5分* 【住所】 〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3信生堂ビル2F 【電話】 Tel:03-6424-5748 画像は、池田本 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From mgg01231 at nifty.ne.jp Sat Sep 10 16:20:41 2016 From: mgg01231 at nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Sat, 10 Sep 2016 16:20:41 +0900 Subject: [CML 044947] =?utf-8?B?44CO5qSN5rCR5Zyw5Li7576pIOWGjeiAg+KAlA==?= =?utf-8?B?5rCR5peP5beu5Yil44Gq44GP44GZ44Gf44KB44CP5pys57S55LuL44Go5ZCI?= =?utf-8?B?6KmV5Lya44Gu5qGI5YaF?= In-Reply-To: References: Message-ID: 松原です。 レイバーネット会員で、以前ウェブサイトに連載「小林たかしの談話室」を書い てきた小林たかしさんが、本を出しました。初めての出版です。本の中のイン サート写真はレイバーネットが提供しました。安倍政権が「侵略の歴史の抹消と 忘却」を計ろうとする時代状況のなか、貴重な著書だと思います。以下、目次の 紹介、合評会の案内をお知らせします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●植民地主義 再考―民族差別なくすため 発売日:2016年8月 著者/編集:小林たかし 出版社:績文堂出版 A5判並製カバー装 200p 価格 : 1800円+税 http://www.sekibundo.net/new/new35.html (アマゾンでも入手できます) 【目次】 第1章 なぜなくならない民族差別(植民地主義再考ー朝鮮“三・一独立運動”の 記念日に/「関東大虐殺」からヘイトスピーチまでー朝鮮人虐殺事件は終わって いない/言葉への無頓着についてー朝鮮高校“無償化”除外と植民地主義/朝鮮学 校への差別、なぜなくてはならないー京都朝鮮学校“襲撃事件”判決の意味)/第 2章 戦争と戦後を考える(朝鮮の戦後と日本の戦後ー朝鮮戦争勃発から六三年 /「上海事変」前後のことー藤森節子『そこにいる魯迅』によせて/戦時下の反 戦活動ー志真斗美恵『芝寛ある時代の上海・東京』を読む/日本の「終戦」と東 アジアの“終戦”-戦後七〇年、「安保法制」に反対する夏に)/第3章 ナショ ナリズム雑感(国見の思想と捨て石作戦/山辺健太郎氏のこと/ダイナマイトと なったナショナリズム/大河ドラマ『軍師官兵衛』の描かなかった朝鮮侵略戦争 /日韓市民の交流から生まれた本) 【著者】 小林たかし(コバヤシタカシ) 1948年、栃木市生まれ。1967年上京ー以来、大阪・埼玉・東京で暮ら す。これまでに、印刷営業・印刷工・製版工・編集などの仕事をしてきた。30 代から定年退職まで中小企業労働運動を末端分会で担う。 ●『植民地主義 再考』合評会のご案内 みなさま、ご健勝のことと思います。 この七月に績文堂出版より刊行された『植民地主義再考――民族差別なくすため』 の合評会を、先の日程で開きます。安倍政権の危険なナショナリズム批判がライ トモチーフである本書をめぐり、著者をまじえて話し合いたいと思います。 ぜひご参加ください。        記 日 時 9月18日(日曜日)午後1時半〜 場 所 千代田区立 九段生涯学習館 千代田区九段南1‐5‐10  電話03-3234-2841 *地下鉄 九段下駅 6番出口のスグ前 〔東西線・半蔵門線・新宿線〕 *都営バス 九段下バス停下車、1分 〔飯64 高71系統〕 連絡先 <再考再論の会>  03-3518-9940 績文堂出版気付 -- ***********************  松原 明 mgg01231@nifty.ne.jp  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス  http://www.labornetjp.org レイバーネット *********************** From muchitomi at hotmail.com Sat Sep 10 17:45:26 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 10 Sep 2016 17:45:26 +0900 Subject: [CML 044948] =?utf-8?B?44CQOeODuzExQOS6rOmDve+8muaylue4hOmAow==?= =?utf-8?B?5biv44Gu6ZuG44GEICDlj4LorbDpmaLorbDlk6Eg5LyK5rOi5rSL5LiA44GV?= =?utf-8?B?44KT44KS6L+O44GI44Gm44CR5b2T5pel44OB44Op44K36YWN5biD5biM5pyb?= =?utf-8?B?44Gu5pa544Gv77yR77yT5pmC44Gr5Lya5aC06ZuG5ZCI44CB5ZCE6Ieq44OB?= =?utf-8?B?44Op44K377yR77yV77yQ5p6a44KS44GU55So5oSP44GP44Gg44GV44GE?= Message-ID: 当日チラシ配布希望の方は13時に会場集合、各自チラシ150枚をご用意ください。 スタッフ集合は12時30分です。 【9・11@京都:沖縄連帯の集い】参議院議員 伊波洋一さんを迎えて 高江・辺野古の闘いに勝利しよう!〓 https://www.facebook.com/events/296879520682509/ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  参議院議員〓   伊波洋一さんを迎えて〓    沖縄連帯の集い〓     高江・辺野古の闘いに勝利しよう!〓 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ■日時 9月11日(日)14:30開演 (14:00開場)〓 ■場所 京都弁護士会館 ホール 〓     (京都市中京区富小路通丸太町下ル)〓     地下鉄「丸太町駅」から徒歩7分〓 https://www.google.com/maps/place/京都弁護士会/@35.016501,135.764923,16z/data=!4m5!3m4!1s0x60010889a728cbb3:0x77698ea058259d6a!8m2!3d35.016369!4d135.764815?hl=ja ■参加無料 (会場カンパあり) 〓 ・高江の今を知ろう(映像放映) ・伊波洋一さん講演〓 ・沖縄を歌う会&川口真由美〓 ・決議文〓 ※終了後デモがあります  →四条河原町南まで デモ出発 16:30(京都弁護士会館前から)〓  7月10日の参議院選挙で沖縄選挙区は、「オール沖縄会議」の伊波洋一さんが、自民党公認、島尻安伊子沖縄担当相に10万6,400票の大差で勝利しました。県民生活に直結する政策が県民抜きに決められている現状を許さず、地方自治が大切にされ、民意が活かされる政治を県民が選んだことが示されました。〓  しかし、その翌日、米軍北部訓練場のヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)工事の資材・機材の強行搬入を行うという安倍内閣の暴挙、そして全国から機動隊を動員し住民が10年間守り抜いてきたN1ゲート 前の市民テントを撤去するという暴力的な弾圧は許されません。〓  施政権復帰後も74%もの米軍基地を押しつけられ、その被害を一身に背負わされた沖縄。〓 これまでの怒りと悲しみの声を利用するかのような軍事強化に、京都に住む沖縄県出身者は悲しみと憤りでいっぱいです。「オール沖縄とともに近畿シマンチュの会・京都」の呼びかけで、沖縄に想いを寄せる多くの方が集まり、再び沖縄を戦場にしない、この一心で「沖縄とつながる京都実行委員会」としてこの集いを開催をすることになりました。  あらためて伊波洋一さんを通して沖縄の人びとの声に耳を傾け、高江・辺野古の闘いに勝利するため力を合わせましょう。ぜひご参加ください。〓 主催:沖縄とつながる京都実行委員会〓 《問い合わせ先》〓  ◆オール沖縄とともに近畿シマンチュの会・京都(大湾)075-467-4437  ◆京都第1法律事務所(奥村)075-211-4411 From maeda at zokei.ac.jp Sat Sep 10 21:36:27 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 10 Sep 2016 21:36:27 +0900 Subject: [CML 044949] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSjg4JSFKIzYjNyFLIVYlWCUkJUhLXCFXJHI5TSQoGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJGsbKEI=?= Message-ID: <20160910123627.00002969.0314@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月10日 ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(67)「ヘイト本」を考える http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_10.html From maeda at zokei.ac.jp Sat Sep 10 21:41:11 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 10 Sep 2016 21:41:11 +0900 Subject: [CML 044947] =?UTF-8?B?44CO5qSN5rCR5Zyw5Li7576pIA==?= =?UTF-8?B?5YaN6ICD4oCU5rCR5peP5beu5Yil44Gq44GP44GZ44Gf44KB44CP?= =?UTF-8?B?5pys57S55LuL44Go5ZCI6KmV5Lya44Gu5qGI5YaF?= In-Reply-To: References: Message-ID: <20160910124111.000029C4.0054@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月10日 松原さん ありがとうございます。 いくつかのMLに転送しました。 ----- Original Message ----- > 松原です。 > > レイバーネット会員で、以前ウェブサイトに連載「小林たかしの談話室」を書 い > てきた小林たかしさんが、本を出しました。初めての出版です。本の中のイン > サート写真はレイバーネットが提供しました。安倍政権が「侵略の歴史の抹消 と > 忘却」を計ろうとする時代状況のなか、貴重な著書だと思います。以下、目次 の > 紹介、合評会の案内をお知らせします。 > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > ●植民地主義 再考―民族差別なくすため > > 発売日:2016年8月 著者/編集:小林たかし > 出版社:績文堂出版 A5判並製カバー装 200p 価格 : 1800円+税 > http://www.sekibundo.net/new/new35.html > (アマゾンでも入手できます) > > 【目次】 > 第1章 なぜなくならない民族差別(植民地主義再考ー朝鮮“三・一独立運動” の > 記念日に/「関東大虐殺」からヘイトスピーチまでー朝鮮人虐殺事件は終わっ て > いない/言葉への無頓着についてー朝鮮高校“無償化”除外と植民地主義/朝鮮 学 > 校への差別、なぜなくてはならないー京都朝鮮学校“襲撃事件”判決の意味)/ 第 > 2章 戦争と戦後を考える(朝鮮の戦後と日本の戦後ー朝鮮戦争勃発から六三 年 > /「上海事変」前後のことー藤森節子『そこにいる魯迅』によせて/戦時下の 反 > 戦活動ー志真斗美恵『芝寛ある時代の上海・東京』を読む/日本の「終戦」と 東 > アジアの“終戦”-戦後七〇年、「安保法制」に反対する夏に)/第3章 ナシ ョ > ナリズム雑感(国見の思想と捨て石作戦/山辺健太郎氏のこと/ダイナマイト と > なったナショナリズム/大河ドラマ『軍師官兵衛』の描かなかった朝鮮侵略戦 争 > /日韓市民の交流から生まれた本) > > 【著者】 > 小林たかし(コバヤシタカシ) > 1948年、栃木市生まれ。1967年上京ー以来、大阪・埼玉・東京で暮ら > す。これまでに、印刷営業・印刷工・製版工・編集などの仕事をしてきた。3 0 > 代から定年退職まで中小企業労働運動を末端分会で担う。 > > ●『植民地主義 再考』合評会のご案内 > > みなさま、ご健勝のことと思います。 > この七月に績文堂出版より刊行された『植民地主義再考――民族差別なくすため』 > の合評会を、先の日程で開きます。安倍政権の危険なナショナリズム批判がラ イ > トモチーフである本書をめぐり、著者をまじえて話し合いたいと思います。 > ぜひご参加ください。 >        記 > 日 時 9月18日(日曜日)午後1時半〓 > 場 所 千代田区立 九段生涯学習館 > 千代田区九段南1‐5‐10 >  電話03-3234-2841 > *地下鉄 九段下駅 6番出口のスグ前 > 〔東西線・半蔵門線・新宿線〕 > *都営バス 九段下バス停下車、1分 > 〔飯64 高71系統〕 > 連絡先 <再考再論の会> >  03-3518-9940 績文堂出版気付 > > -- > *********************** >  松原 明 mgg01231@nifty.ne.jp >  http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス >  http://www.labornetjp.org レイバーネット > *********************** > From maeda at zokei.ac.jp Sat Sep 10 21:44:25 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sat, 10 Sep 2016 21:44:25 +0900 Subject: [CML 044951] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVYwVjBCSVghV0F8ISclSSUkJUQbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPnBKcxsoQg==?= Message-ID: <20160910124425.000029EB.0276@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月10日 ジャパン・タイムズです。 Japan Times reported that there will be the first comfort women statue built in Germany - Freiburg on December 10, 2016 (the International Human Rights Day) through the sister city relationship with Suwon City of Korea. It will be the first in Europe, the report says. http://www.japantimes.co.jp/news/2016/09/08/national/plan-afoot-install-europes-first-comfort-women-statue-freiburg/#.V9HlVigrI2w From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun Sep 11 07:04:25 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sun, 11 Sep 2016 07:04:25 +0900 Subject: [CML 044952] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyMxRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609102204.AA00103@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月11日(日) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第197ぬ目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月10日合計4208名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから:  青柳さん お疲れさまです。 北朝鮮が 5度目の核実験を行いました。 まったく愚かな行為だと思います。 核の傘が機能すると思うこと自体 馬鹿な妄想です。 核戦争が始まると、人類は 滅亡するのですから、 実際は核兵器は 使えないのです。 話し合いで 核を無くすこと。それしか方法はありません。 原発も一緒です。日本の原発が破壊されたら、日本は滅亡の危機を迎えます。 人類を破滅に導く核のシステムは 封印してしまうことです。 あんくるトム工房 北朝鮮の核実験  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4045 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆鳥越さんあの発言は何ですか!130万余の支持を虚仮にする         (左門 2016・9・11−1506)  ※民放の番組で、「選挙は終ったので何も考えていない。オリンピ  ック漬だった」という言草が悲しい。貴方に投票した人々への感謝  と報告が皆無です。あの大運動は、貴方の間欠泉的義憤へのファ  ン行為ではありません。真実な総括のない所に次の発展はありま  せん。対比して、宇都宮さんの事前事後の真実な取組みは小池知  事への政策提案として各所に生かされています。ですから、この回  答等を聞いて、貴方のジャーナリストならびに人間としての品位に  まで眉唾になりました。最低でも、総括をしてください! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆運動家はそんなにすぐには諦めない  ※鹿児島県知事、川内原発の一時停止要求を断念した。  二度要求したまでは良かったが、断念するのが早すぎる。  残念だ。  遅ればせながら、私も要求しようと思います。 ★ 乱 鬼龍 さんから:  ☆脱原発川柳【人類を 地球を敵に 再稼働】 ★ 時井純子 さんから: 青柳行信様     はじめまして 私は、環境問題に特に関心が深く活動する者です。 原子力発電は、発電するのに、放射線を発生します。 これは、化学物質以上に害があります。DNAを傷つける。 異常が生じた場合、人間の力では、制御できない。ただ。冷やすでけ。 電気を作ると、放射性廃棄物が発生する。その分解の方法はない。 ただ、半減期(効力が半分になる期間、長いもので、数億年) 未来の子供達に、そんな廃棄物を残してはいけない。倫理の問題です。 すぐに脱原発を決めて、新エネルギーの開発を進め、その技術の先端を 日本がいけば、産業も発達します。諸外国に遅れないようにしてほしいと 思います。 できる限り、市民の意識を高めることに、私も頑張りたいと思っています。 よろしくお願い致します。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *「甲状腺がん子ども基金」寄付受け付け開始 通院費用など支援 福島民友 2016年09月10日 08時22分 http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160910-110471.php *<震災5年半>凍土壁 効果確認できず 河北新報 9月10日(土)10時17分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000001-khks-soci *除染廃棄物、30万立方メートル=JR常磐線の浪江―竜田間―仮置き場確保、課題に 時事通信 9月10日(土)14時30分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-00000069-jij-pol *宇都宮健児氏と小池百合子都知事が面談! 宇都宮氏は小池都知事をどう見たのか? HARBOR BUSINESS Online 9月10日(土)16時20分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160910-00108808-hbolz-soci *<豊洲盛り土>都、独断で工法変更…知事、再延期検討示唆 毎日新聞 9月11日(日)0時57分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000009-mai-soci *<韓国>与党に核保有論…北朝鮮対抗策、手詰まり感 毎日新聞 9月11日(日)0時13分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000004-mai-kr ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査13 報告します。 <第59回適合性審査会合は川内原発、玄海原発の震源を特定せず策定する地震動を 検討している(後)>  議事録の98ページから122ページは九州電力の、Mw6.5未満の14の地震 との比較の説明に成っています。  九州電力は、多くのMw6.5未満の14の地震のうち、2004年12月14日 北海道留萌支庁南部地震(Mw5.7)の地震のみは、観測記録や地質調査が十分 で、得られているデーターやたくさんの解析値との整合性が高く、信頼に足りるとし ています。  他の地震は、観測記録や地質調査が不十分で、得られているデーターやたくさんの 解析値との整合性が低く、信頼に足りないので、川内原発、玄海原発の震源を特定せ ず策定する地震動を策定するためのデーターには使用できないと説明しています。  それらのまとめが資料3の134ページから137ペーシの『4.「震源を特定せ ず策定する地震動」の策定』で報告されています。 『〇前項までの整理・検討結果と、それらを踏まえた判断をまとめると以下のとお り。 △ Mw6.5以上の2地震については、その震源が位置する地域と、玄海・川内原子力発 電所が位置する地域とで、審査ガイドに記載された観点(「軟岩や火山岩、堆積層の 厚い分布」、「活断層の成熟度」)での地域差が見られる。 ⇒収集対象となる観測記録として選定しない。 △Mw6.5未満の14地震で、敷地に及ぼす影響が大きいとして抽出した観測記録のう ち、2004年北海道留萌支庁南部地震の観測記録については、信頼性の高い解放基盤波 が得られた。 ⇒「震源を特定せず策定する地震動」に反映する。 △上記以外の地震(2013年栃木県北部地震、2011年和歌山県北部地震、2011年茨城県 北部地震、2011年長野県北部地震)の観測記録については、解放基盤波の算定結果の 信頼性に課題を残し、更なる知見の蓄積が必要。 ⇒今後とも継続的に知見の収集とはぎ取り解析等の検討を進め、信頼性の高い解放基 盤波の算定を試みる。 〇以上を踏まえ、「震源を特定せず策定する地震動」は、現行の加藤ほか(2004)に基 づき敷地における地盤物性を考慮して設定した応答スベクトルに、佐藤ほか(2013)に よる2004年北海道留萌支庁南部地震の解放基盤波を追加する方向とする。』 議事録の123ページから135ページで、原子力規制庁の担当官と九州電力の討議 が記録されています。  九州電力の資料3とその説明には問題が山積みのようで、原子力規制庁の担当官か ら山のような疑問が提起されています。  また、九州電力が川内原発、玄海原発の震源を特定せず策定する地震動を検討する ために使用した地震は、「2004年北海道留萌支庁南部地震」のみで、他の地震の記録 は全く比較されていません。九州電力は、今後他の地震についても、もっと検討する と言っています。また、「2004年北海道留萌支庁南部地震」との比較の方法も問題だ らけのようです。  特に、玄海原発3、4号炉の震源を特定する地震動の策定については、原子力規制 庁の担当官はあまり問題にしていなかったようですが、玄海原発3、4号炉の震源を 特定せず策定する地震動については、大問題が有ったことが分かりました。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/jop7xxx たんぽぽ舎です。【TMM:No2879】 2016年9月10日(土)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.9・30JCO臨界事故を忘れない!教訓は活かされなかった!    17年目の追悼と抗議  9月30日(金) 朝10時から11時   経産省別館前で集会 ご参加下さい たんぽぽ舎 2.脱原発の社会を実現するために「脱原発とりごえ勝手連」を    改組して「脱原発市民勝手連」に変更 9月1日から新たなスタート    ゆるやかなネットワークとして情報交換ほか      水尾寛己(たんぽぽ舎ボランティア) 3.「中世以来」イタリア中部地震の警告    直下型は長い時を置いて起きる場合も」    「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」その165      島村英紀(地震学者) 4.新聞・ニュースより  ◆再稼働…このまま死ねない【金曜日の声 官邸前】  (9月10日東京新聞29面より)  ◆ 「うそ信じた自分を恥じた」脱原発に転じた小泉純一郎元首相 安倍晋三首相は福島第一原発の汚染水について 「アンダーコントロール(コントロール下にある)」と発言したが、 小泉氏は「これはうそ」とばっさり (THE PAGE 9月8日(木)配信より) ★ 味岡修 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hpywlwb 経産省前テントひろば1807日後 19日 テント日誌9月9日(金) ・院内集会などで上京する方が多い ・続けられる経産省への僕らの抗議(声) ・脱原発9・11怒りのフェスティバル 主催:経産省前テントひろば ・海外からのテント応援メッセージ(その3号) ★ 前田 朗 さんから: ヘイト・スピーチ研究文献(67)「ヘイト本」を考える http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_10.html ★ 色平哲郎 さんから: (売れてる本) 『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』 矢部宏治〈著〉 朝日新聞 2016年9月4日  ■根源的な問い、まずは直視を  同じ行為をされても誰がしたかで生理的な好悪が異なるように、人が何かを認識や判 断するとき、無意識の偏向(バイアス)が生じることは多い。上陸するゴジラを前に無 根拠に「自分は大丈夫」とスマホを向けさせるのもそれだ。哲学者のハンナ・アーレン トはホロコーストでのユダヤ人がなぜ強い抵抗をせず、墓穴を掘り横たわりすらしたか を考える。強大な権力や異常な状況が人の正常な判断力や思考力を奪うのはもちろんだ が、同時に、根源的すぎる疑いは、疑う自分自身の来歴や思考システムをも否定しかね ない。私たちは無意識に「(これまでの)自分」を守ろうと、思考の前提としてきた情 報や認識の書き換えを拒むのだ。  アーレントを引用して本書が突きつけるのも、そのような驚愕(きょうがく)の、そ して根源的な認識の更新である。何しろ“日米安保条約が極東に想定する最大の「攻撃 的脅威」は、他ならぬ日本そのもの”で、国連憲章でも事実上日本だけが今なお「敵国 」扱いなのだという。日米原子力協定は条文のほとんどが“協定の終了後も引き続き有 効”なる隷従的な側面を持ち、大気・土壌・水質の汚染関連法はあえて放射性物質を「 汚染」の対象から外していた。日本の誇る憲法九条は国連の世界政府構想の亡骸(なき がら)で、その夢がついえた後も日本を武装解除する手段だった。日本語で「国連」と 訳されるUnited Nationsはそもそも第二次大戦の「連合国」を意味する 言葉である……等々“目から鱗(うろこ)”か我が目を疑う歴史観が、米公文書やウィ キリークス、多数の歴史家の著作を基に示され、表題の二件に止(とど)まらず、我々 が抱える疑問の多くを解きあかす。  類書の中で異例の部数は本書の主題への関心と読後の興奮を示すはずだが、だからこ そその内容は「見なかったこと」にしたい欲求も誘うだろう。衝撃的過ぎて真偽をめぐ る議論すら聞こえてこないが、「トンデモ本」と黙殺するには重い一冊を、まずは冷静 に読むべきだ。興奮も不快も賛否も、その後でよい。  市川真人(批評家・早稲田大学准教授)     *  集英社インターナショナル・1296円=10刷10万4千部 2014年10月刊 行。矢部氏の近著『日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか』も3刷3万7千部 と支持を得ている。 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From chieko.oyama at gmail.com Sun Sep 11 07:19:18 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 11 Sep 2016 07:19:18 +0900 Subject: [CML 044953] =?utf-8?B?44OR44Os44K544OB44OK44Kr44OV44KnIOOAjiA=?= =?utf-8?B?44Kq44Oe44O844Or44Gu5aOB44CP5LiK5pig44CA6Laz56uL5q2j55Sf?= =?utf-8?B?44G744GL?= Message-ID: *全世界でやってる**パレスチナカフェ クリックしてみてね* 2016/09/24 インティファーダ連帯集会 『 Nine to Five』『 オマールの壁』上映 足立正生(後楽園駅) 9月の「インティファーダ連帯集会」のお知らせ JAPACでは、930「インティファーダ連帯集会」と、それに先立つ9月11日〓9月17日「NO LIMIT FES」への参加を企画しています。 「NO LIMIT FES」は、新宿から高円寺、国立(かけこみ亭)の広域で、東アジアからのパフォーマーを呼んでのフェスティバルです。 「インティファーダ連帯集会」は、9月24日(土)夜6時〓9時半から文京シビックセンター地下の文京アカデミー・学習室で、下記の要領で開催します。 6:30 〓『 Nine to Five』上映 解説:高橋美香 6:53 〓『 オマールの壁』上映 8:30 〓( 休 憩) 8:40 〓 討論 「 映画に見るパレスチナの若者たち」 高橋美香、*足立正生 * 画像は、断食芸人 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Sun Sep 11 08:15:07 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Sun, 11 Sep 2016 08:15:07 +0900 Subject: [CML 044954] =?utf-8?B?77yc44OG44Oz44OI5pel6KqM77yZ5pyI77yZ5pel?= =?utf-8?B?77yI6YeR77yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw77yR?= =?utf-8?B?77yY77yQ77yX5pel5b6M77yR77yZ5pel77ye?= Message-ID: <201609102315.u8ANF2YW009400@ms-omx03.plus.so-net.ne.jp> (転送します。 本日「脱原発9・11怒りのフェスティバル」(15時〓19時)です。) テント日誌9月9日(金) 経産省前テントひろば1807日後 19日 院内集会などで上京する方が多い  事務所に11時ごろに到着し荷造りを開始。今日は久しぶりの青空。1日暑くなりそう。Tさんとそろって、事務所を出た。荷物を運ぶのにもだいぶ慣れた。11時半ごろテントひろばに到着してから、幟旗やバナーの設営も手順が分かってきてスムーズに進められた。設営しているそのときに、熊本からの来客で女性の方が立ち寄った。カンパとして、「熊本名物?きらず揚げ」を頂いた。「原発の耐震性と避難計画」の院内集会に参加するために上京したそうである。郡山のHさんもいらっしゃって、これから院内集会に向かうとのことだった。静かに時が流れてゆく。1時半過ぎで7名の座り込みだが、金曜日の午後はこの霞が関一帯は大変賑やかになる、これからの人出が楽しみだ。 青い警察車両が目の前の交差点で停車して、1人制服警官が降りてきて曰く、「道路の上に物を置かないでください。」と、それを聞いて、経産省の役人の口上を思い出した。テントがあったころ、毎朝、決まった時刻にやって来て同じことを言っていった。「ここは国有地ですから、テント並びに幟を今すぐ撤去してください。」役人は通告したという実績を残したいのである。警察もきっと同じことであろう。 たんぽぽのMさんが週刊金曜ビラを持ってきてくれた。テントがあったころはテントで保管できたのだが、今はできないので、ビラはむき出しで配布していたが、今後はMさんが届けてくれるそうだ。金曜日に届けてくれたら大変ありがたい。2時を回ったころ、杖をついて足のご不自由な方がやってきた。暫く体調が悪く寝込んでいて知らなかったが、外国にいる友達からテントがなくなったのを聞いてびっくりしてやって来たそうだ。以前、身体が元気だったころはあちこちの集会やデモに参加したと言う。帰り際に「頑張ってください。」とかえって励まされた。 4時ごろには、僕らの周りは20〓30人ぐらいの人々が座り込みやスタンディングをする人々で、賑やかになってきた。今回は後半の人に無事バトンタッチができた。(S・S) 続けられる経産省への僕らの抗議(声)  さけんでも届かず、という一抹の空しがないのではないが、僕らは経産省前テントひろば(かつてのテント前)での座り込みやスタンディングの延長で、毎週金曜日には経産省の人々に僕らの声を届けている。夕方の5時から6時にかけて一時間である。この後には首相官邸前の抗議行動(6時30分から)もあるが、多くに人が思い思いに声を届けている。経産省には高級官僚たちはもう出払っており、中級―下級官僚たちは週末の楽しみが待っているのに迷惑な連中だと思っているのかもしれない。逆に良く続くね、ご苦労さんと思っている連中も少なからずいるのだと思う  原発の再稼働は原子力規制委員会が審査し、新基準に合格したものを、原発を所有する電力会社が行っているものだという。政府はそれを持って承認し、地方自治体の首長や議会が同意するということになっている。この構図をみれば、電力会社が再稼働の主体であり、他は承認や同意を与えたにすぎないことになっている。ここには経産省の姿は見えない。しかし、誰しもこれが本当の姿だとは思っていない。原発政策(事業)に行政体が関わってはいないなど考えられからだ。原発事業は事業体としての電力会社の意志と責任でなされているような外観をとるが、国策事業として行政(原発行政機関)が関わってきた、指導的役割を果たしてきたことは明瞭である。 電力会社では事業責任のおえないしろものであることは福島原発の事故をみても明白だ。けれども、原発行政を担ってきた経産省等は事故においておのれの責任を果たさなかったように、その姿は現さない。誰がどこでどのように事(原発再稼働や保持)を決めたのかは官僚たちにもわからず、極一部の高級官僚がアメリカや政府と協議して決めたのだと思う。僕らはそう推察するしかないが、これは当たっているのだ。原発の存続などは日米原子力委員会を通さずには決められないと言われるがこれは事実なのであろう。 摩訶不思議な日本の権力が機能しているのだ。日本の官僚のアメリカに対する自発的隷属よる形でのアメリカ支配がるのだが、僕らはこの機関である経産省などとの闘いを挑み、この官僚組織を開いて行く努力をするしかない。国民(民意)の不在の下で進められる、原発再稼働や保持に対して、僕らには凍土のように立ちふさがる権力への闘いをどこまでも粘り強くやるしかない。 僕らの目の前にある建物である経産省に多くいるのは、中級から下級の官僚であり。決定権のある上級官僚の命令を形あるものにするだけだろう。だが、彼らは納得する形で原発再稼働や保持を実行しているのではない。外からは見えにくいが彼らは経産省が進める政策に不満と疑問を持っているのだ。それを表現する方法もすべもないのだろう。 戦争の遂行や宣伝に疑問を持った軍人がどうしていいわからなかったように。けれど、官僚たちが官僚組織を内から開いて行く方法は今見えなくても、やがて見えてくるときがあるはずだ。そのときに、あるいは、それまでに外部から声が届けられるというのは重要なのだ。よく言うのだけれど、これは軍隊という官僚組織との戦争をめぐる闘いでも重要になる。そういう時期が遅からずやってくる。こういうことを考えながら毎週金曜日の行動は続けられている。(三上治) 脱原発9・11怒りのフェスティバル 主催:経産省前テントひろば デモも含めて多彩な行動が予定されています。 2016年9月11日(日) 主催:経産省前テントひろば 会場:経済産業省周囲一帯 経産省本館正門前周辺 経産省別館資源エネルギー庁前周辺 15:00 歌・音楽演奏 17:00 かんしょ踊り 17:30 スピーチ(各界より) 経産省周囲一帯 18:45 経産省包囲ヒューマンェーン・1回目 18:55 経産省包囲ヒューマンェーン・2回目 19:00 主催者あいさつ(経産省前テントひろば) デモもあります。経産省を一周します。 海外からのテント応援メッセージ(その3号) 3号目 テラサキです。デュッセルドルフとパリからの応援メッセージを紹介します。 テントひろば強制撤去の情報は会の仲間が転送して下さる、東京新聞で知りました。 「やっぱり来たか」との思いはありますが、日本から、ひいては世界から、原発がなくなるまで、あきらめない決心を新たにしました。在日本のときは以前と同じく、旧テント跡詣でをします。 原発と核武装は同じメダルの裏表「よそもの」として否「よそものだから」からできることを考え、共に手を取り合って活動を続けてゆきましょう。  ミュラー・柴 勵子 (さよなら原発デュッセルドルフ会員) 「2011年9月11日から5年近くのあいだ、「原発いらない」日本市民たちの抵抗の場、福島原発事故被害者たちにとっても重要な場でした。さまざまな出会いを可能し、民主主義が実践される真のアゴラでした。 不当な判決につづき、行政による休日夜中の不当な撤去に抗議すると共に、 みなさまの行動を支援する連帯のメッセージを、フランス・パリから送ります。 〓 『よそものネット・フランス一同」 From hamasa7491 at hotmail.com Sun Sep 11 08:39:06 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T.kazu) Date: Sun, 11 Sep 2016 08:39:06 +0900 Subject: [CML 044955] =?utf-8?B?44G/44Gq44GV44KTOeaciDEw5pel44CBMTHml6U=?= =?utf-8?B?44CBMTLml6Uj6auY5rGf44KS44G/44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさん 近親に不幸があり、9日、10日と、 沖縄県国頭(きにがみ)郡東村(ひがしそん)高江(たかえ)の リアルタイム・ウォッチングができませんでした。 ご報告の不備をお詫びします。 【9日(金)】 前日の8日に続き、 砕石ダンプだけでなく多くの工事機材がN1ゲートに運ばれ、 8日に開始できなかったヘリ空輸が、開始されました。 ◆目取真俊「海鳴りの島から」 H、G地区にヘリコプターで機材を搬入 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/ad4a03aae4173f14e6c5ddcb442dc8e0 ヘリは止めることができなくても、車でN1に運ぶのは止めることができる。 あとは市民がどれだけ現場に来るかにかかっている。機材搬入を止める行動に参加してほしい。 ◆ヘリ空輸動画 午後からH・G地区に民間ヘリコプターで https://www.youtube.com/watch?v=hE15N31gt-E 網に入った資材が https://www.youtube.com/watch?v=MrUNPcPEYtA https://www.youtube.com/watch?v=10GNonLiixs 3、4、5回目には小型のバックホーが ヘリ空輸は稻田防衛大臣の10日〓11日沖縄訪問に間に合わせようと 強行実施されたものと私は思いますが、 訪沖は、北朝鮮の核実験によって取り止めとなりました。 【10日(土)】 あさ6時から、N1ゲートまえで、 2回目の土曜集中行動が行われました。 前週の土曜日では、通常の南回りルートを変更させ、北回りとさせ、 砕石など資材搬入を2時間以上遅らせることができましたが、 10日この日は、北回りからの搬入も阻止しました。 15時現在、N1ゲートから入ったのは作業員8人のみでした。 土曜集中行動は勝利宣言をしました。 ◆チョイさんの沖縄日記 10日(土)の高江・大行動---今日も工事車両・作業員らの進入を許さず http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/4529d2cd222ac79bb73c4847f1a91f5e しかし、15時ごろからN1から、HとGへのヘリ空輸は実施されました。 沖縄の新聞2紙は、10日朝刊で、 この強引なヘリ空輸を強く非難する記事を載せています。 半全国紙である東京新聞も、1面に写真を、社会面に批判記事を載せました。 琉球新報は、全国機動隊召集のからくりを詳報しました。 沖縄県の公安委員会の要請(7月12日)というのは形式に過ぎず、 警察庁警備部長のお膳立て(7月11日通知)でありことが暴露されました。 田中龍作さんがこんなレポートを書いています。 ◆田中龍作ジャーナル | 【沖縄・高江報告】 「ワシらの島です、帰って下さい」 機動隊に漂い始めた厭戦気分 http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014414 【11日(日)】 これまで、日曜日は工事休業、休戦の日でした。 きょうもそのつもりで、 高江のプロテスターの皆さんは、テントで、自宅で、今頃は爆睡中だと思います。 高江の農家の方々は、機動隊の農道封鎖がないので、 農作業の遅れを取り戻していることでしょう。 こんな日に権力機動隊は、寝首をかくような非道なまねをするでしょうか。 静かに見守りたいと思います。 1週間前の経験だと、機動隊は、 プロテスターの集まりが悪い月曜日火曜日に、 土曜日集中行動による「敗北」の仕返しをするがごとく、 強権強圧暴力を振るいました。 山口組や工藤会など暴力団のメンタリティーと同じだからです。 歌手であり演劇パフォーマーであるキムキガンさんを不当逮捕したのも、その1例です。 #高江 9月11日12日 みなさん高江をみてください ===================== ◆ボランティア市民によるリアルタイム報道 ツイキャスまるちLive http://cocode.chu.jp/live1/ ◆ツイキャス・キャスター仁尾淳史@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ (不当逮捕者釈放の決め手となった機動隊暴力監視者です) ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントから  https://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモ http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== ni0615田島拝 From hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp Sun Sep 11 08:49:42 2016 From: hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp (hansenbira2008-allmail2 at yahoo.co.jp) Date: Sun, 11 Sep 2016 08:49:42 +0900 (JST) Subject: [CML 044956] =?utf-8?B?77yR77yQ77yP77yY6L666YeO5Y+k44O756CC5bed?= =?utf-8?B?44O76auY5rGf44CA5pig55S75LiK5pig5Lya44Gu5YaN5bqm44Gu44GK55+l?= =?utf-8?B?44KJ44Gb?= Message-ID: <399630.11376.qm@web200419.mail.ssk.yahoo.co.jp> 〓集会の再度のお知らせです。影山監督のお話の確定とあわせて、「圧殺の海曲嫐邯邸廚箸△錣擦撞滕唄粟したばかりの高江反基地運動の映画「森が泣いている(仮題)」を上映することになりました。タイムテーブルの変更は無理なので、集会の最後に上映します。お値段同じ、「流血の記録・砂川」から見れば三本見て、1000円だ。一本あたり333円程度と破格のお値段!是非チケットお買い求めを、ご予約を! 〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓*〓 立川自衛隊監視テント村・立川反戦ビラ弾圧事件元被告 大洞俊之 HP http://www.geocities.jp/solea01/ 〓 〓 〓 「辺野古」 〓 圧殺の海第2章 10月8日(土)八王子上映会  ★「高江〓森が泣いている」(仮題60分)も当日緊急上映! 藤本幸久 影山あさ子共同監督作品  圧殺の海 第2章 「辺野古」 森の映画社/2016年/107分/カラー 〓  2014年7月1日・辺野古新基地建設着工から翁長知事誕生までを描いた「圧殺の海」。それから18ヶ月、沖縄県民は、どうたたかってきたのか。警視庁機動隊、海上保安庁による激しい弾圧が続く中、毎日、海と基地のゲート前とで抵抗を続ける市民。国が沖縄県を訴えた代執行訴訟は、2016年3月に和解となるが、その後の辺野古は・・・。辺野古、大浦湾、キャンプシュワブゲート前、沖縄県庁、毎日、24時間体制で現場に張り付き、6台のカメラで撮り続けた辺野古・抵抗の記録。 ★「圧殺の海」に続き再びの八王子上映会です。ふるってご参加を! 前売り・電話予約1000円 当日1100円 ★圧殺の海 第2章「辺野古」(2016年107分) 当日2回上映  ★「流血の記録・砂川」も間に13時から一回上映します。 会場 八王子市北野市民センター 8階ホール会場 9時半開場 10時司会あいさつ「辺野古」10時10分・14時10分二回上映 16時40分「高江〓森が泣いている」上映 影山あさ子監督のお話 12時00分〓12時30分・16時00分〓16時30分 主催 上映実行委・〓田実 電話・FAX042-592-3806(古荘) 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 タイムテーブル(現在の予定です) ★「圧殺の海 第二章 辺野古」 1回目 10時10分〓12時00分   影山あさ子監督のお話 12時00分〓12時30分  12時半〓13時休憩  「流血の記録・砂川」 13時〓14時  「圧殺の海 第二章 辺野古」 2回目 14時10分〓16時00分  影山あさ子監督のお話 16時00分〓16時30分  〓 16時40分〓17時40分 「高江〓森が泣いている」(仮題)上映  終了 前売り・電話予約1000円 当日1100円 18歳以下、障害者500円(前売り/当日同額) 上映会場 北野市民センター 東京都八王子市北野町545-3きたのタウンビル7・8階電話番号 042-643-0440 京王線北野駅北口徒歩1分  併映 ★「流血の記録・砂川」(1956年亀井文夫監督56分) 主催 10.8上映実行委/横田行動実行委 共同主催 連絡先  チケット前売・予約は以下の古荘へ連絡願います  ★うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会  電話・FAX 042-592-3806(古荘)  ★立川自衛隊監視テント村 メール tento72@yahoo.co.jp   電話/FAX 042-525-9036/524-9863 郵送先  立川市富士見町2-12-10-504 テント村気付け 10.8上映実宛 映画解説 「流血の記録・砂川」1956年 〓アメリカ軍立川基地の飛行場拡張をめぐり闘争する砂川の住民を記録したシリーズの第3作。日本ドキュメントフィルムの第1回作品となった1955年9月闘争の記録『砂川の人々 基地反対斗争の記録』と、11月闘争の記録『砂川の人々 麦死なず』を編集して闘争の経過を紹介しながら、1956年の闘争を追う。 From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Sun Sep 11 10:33:40 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Sun, 11 Sep 2016 10:33:40 +0900 Subject: [CML 044957] =?utf-8?B?4piG56ysMjjlm57jgJBZWU5ld3NMaXZl44ON44OD?= =?utf-8?B?44OI5LiW6KuW6Kq/5p+744CR44KS6ZaL5aeL44GX44G+44GX44Gf77yB?= Message-ID: <92eb97ae-d8f6-608d-a34e-ed6c8e08969f@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です                           【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰する【市民革命派】  ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。         ☆第28回【YYNewsLiveネット世論調査】を開始しました! 下記URLをクリックして皆様のご意見をお聞かせください! http://goo.gl/usggPr テーマ:国会議員146名を要する野党第一党の民進党は、 “深民の本物の野党 反自民を標榜する第二自民党=偽装野党 調査期間は本日曜日(2016.09.11)から水曜日(2016.09.14)までの3日間(72時間) です。 回答締め切り:今週水曜日 (2016.09.14)午後1時半分です。 ▲回答方法: by Twitter:下記のURLにアクセスして回答してください。 http://goo.gl/usggPr by e-mail:メールを下記アドレス山崎宛にお送りくだ さい。 yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From mgg01231 at nifty.ne.jp Sun Sep 11 22:23:08 2016 From: mgg01231 at nifty.ne.jp (Akira Matsubara) Date: Sun, 11 Sep 2016 22:23:08 +0900 (JST) Subject: [CML 044958] =?iso-2022-jp?B?GyRCJWwlJCVQITwlTSVDJUgbKEIgVFYg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQmgbKEIgMTA3IBskQjlmSFZAayEnIVZDW0NPJEcbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCgkKCQ4JGMkSiQkJCshKiFXGyhC?= Message-ID: <1259085983.294181473600188133.mgg01231@nifty.ne.jp> 松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転載歓迎。 2016年後期の「レイバーネットTV」は9月14日からスタートします。最初に取り上げ るのは「築地移転問題」です。ぜひご覧ください。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− <2016年後期スタートにあたって>  2010年5月にスタートしたレイバーネットTVは、ことしで6年目です。放送回数 も100回をこえました。番組の出来はさまざまですが、マスコミができないテー マを取りあげ、労働現場からの発信、脱原発運動の推進、文化活動の紹介など、 ネットTVの草分けとして貴重の役割を果たしてきました。しかし一方、マンネリ 化やスタッフ疲れがあるのも事実。「アクティブでラジカルな番組づくり」には 時間の余裕も必要で、月2回ペースを見直すことにしました。そこで、2016年後 期(9〜12月)ではこれまでのレギュラー放送・オープンチャンネルの経験を踏 まえて、「内容・頻度・時間・構成・スタッフ態勢」などのリニューアルをすす めます。9月14日の放送はその第一弾の試みです。ぜひご注目とご支援をお願い します。レイバーネットTVはみんなでつくるメディア。ぜひあなたの知恵とチカ ラをお寄せください。 <番組案内> ●労働者の 労働者による 労働者のための   レイバーネットTV 第107号放送 「築地でええじゃないか!〜The Best Fish Market. Why not TSUKIJI?」 ・日時 2016年9月21日(水曜日)20:00〜21:00 ・視聴アドレス http://www.labornetjp.org/tv ・配信場所 バンブースタジオ(竹林閣)    http://3step.me/3dmy (地下鉄「新宿三丁目駅」E1出口近く) ・進行 土屋トカチ・ジョニーH ●8月31日小池百合子新都知事は、11月7日に予定されていた築地市場の豊洲移転 の延期を表明しました。レイバーネットTVでは第57号放送(2013年9月)「築地 市場を移転させてはいけない理由」で問題点を掘り下げ、移転反対の論陣を張っ てきってきました。それから3年、移転を目前にして、事態はまさかまさかの展 開を呼んでいます。移転問題は、汚染問題だけでなく、石原元都知事による土地 転がし疑惑など東京都の暗部をえぐりだしています。 ●いま事態はどうなっているのか? いったい何が問題なのか? これからどう なるのか? ゲストは東京中央市場労働組合委員長の中澤誠さんと建築エコノミ ストの森山高至さんのお二人。大手広告会社「電通」が絡むため地上波テレビで はなかなか話せない本音を、ズバリ語ってくれるでしょう。 ●また都知事選挙以前からこの問題の周知活動をしている「築地を愛する市民た ち」(かむろテツ・浦邊力・ジョニーH)のパフォーマンスも必見です。さらに 10月公開のドキュメンタリー映画『築地ワンダーランド』を紹介します。世界が 注目する日本の食文化の集積地、その知られざる世界を描いたこの作品。この映 画を観れば、「The Best Fish Market. Why not TSUKIJI?」の意味がわかるで しょう。 ★レイバーネットTVは公開放送です。中継スタジオで一緒に盛り上がりましょう。 ★ツイッターコメント歓迎。ハッシュタグは#labornettvです。 連絡先:レイバーネットTV 070-5545-8662 *参考 : レイバーネットTV、2013年9月13日第57号放送「築地市場を移転させて はいけない理由」↓ https://youtu.be/QBBGy6yxo50?t=10m50s *************************  松原 明 mgg01231@nifty.ne.jp   http://vpress.la.coocan.jp/ ビデオプレス   http://www.labornetjp.org/ レイバーネット ************************* From maeda at zokei.ac.jp Sun Sep 11 23:08:34 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Sun, 11 Sep 2016 23:08:34 +0900 Subject: [CML 044959] =?iso-2022-jp?B?GyRCRWwlIiU4JSI2JkYxQk4hJjItRmwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOCY1ZjJxJCxIL0ItISI1LUcwJTclcyVdJTglJiVgGyhC?= Message-ID: <20160911140834.00006DF2.0701@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月11日 本日、記念シンポジウム。 東アジア共同体・沖縄研究会が発足 鳩山元首相が顧問 http://ryukyushimpo.jp/news/entry-354919.html From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon Sep 12 06:56:45 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Mon, 12 Sep 2016 06:56:45 +0900 Subject: [CML 044960] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyMyRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609112156.AA00001@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月12日(月) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1972目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月11日合計4208名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 9・11のテロから もう15年にもなるのですね。 9・11以降 世界は 大きく変わりました。 「戦争しなければいけない」という 風潮が大きくなってきたような 気がします。 しかし、その裏には ウソのデータに操られた、世論操作が ありました。 イギリスなどでは深い反省を表明したところもあります。 アメリカ追随の日本は いつになったら、見直しをするのでしょうか?  あんくるトム工房 9.11のこと   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4046 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「メガ崩壊」はカウントダウンの真っ只中 原発再稼働は考えられぬ愚          (左門 2016・9・12−1507)  ※NHKスペシャル《「シリーズ巨大危機」次の地震はいつどこで 危険度  マップついに捉えた》(11日夜放映)。この科学番組は国民みんなで見て、  みんなで話し合いましょう!再稼働はもちろんのこと、停止中でも原発の  あること自体が「メガ災害」の危険そのものであることを知らされます。特  に政府・財界が心を洗って凝視すべき事態です。それ以上に国民が・・・。 ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆オスプレイ佐賀にもどこにも来ないでよ  ※九州防衛局が佐賀空港近くの町で、校区単位の住民向け説明会を開いた。  中には、試験飛行を望む声もあった。  オスプレイは騒音の凄さの他に、牛の流産や鶏の卵の殻が、  薄皮のままで固くならない被害を聞いている。  他の動物への悪影響は、当然人間にも及ぶということだ。  交付金で賛成して欲しくないです。 ★ 細井・ティヴィーシャワリン さんから: 昨日9月11日の経産省前テントひろば座り込み抗議6年目突入集会 http://twitcasting.tv/showering00/movie/305382250 http://twitcasting.tv/showering00/movie/305417586 http://twitcasting.tv/showering00/movie/305422141 天気予報では下り坂で、確かに一時、雨もパラつきましたが、 15時からのオープニングライブから多くの人々が集まり、 脱原発テント美術館木版画作品贈呈式で幕を落とし、 制服向上委員会初代リーダーで名誉会長の橋本美香さんの 『DA!DA!DA!脱原発』熱唱で締めました。 続いて、 福島『会津磐梯山』の原形といわれる『かんしょ踊り』を踊る中、 並行して、 はるばる浪江町「希望の牧場」吉澤さんが牽いてきたオブジェ「望郷の牛」を 力自慢たちが担ぎ上げ日比谷公園から経産省ブロックを一周するデモとシンクロ競演。 17時半からのスピーチは、「伊方の家」&南予連絡会事務局長の八木さん、 「原発いらない福島の女たち」武藤さん、黒田さん。鹿児島からは「311実行委」川畑さん、 そして沖縄からも大城さん、またテント淵上さん、正清さん、 支えてきた「たんぽぽ舎」&再稼働阻止全国ネットワーク共同代表の柳田さんほかが訴え、 「人間の鎖」ヒューマンチェーンで見事に経産省を囲み、 主催者挨拶、かんしょ踊り再びで締めくくりました。 鹿児島県民の意志、要求を、にべもなく撥ね付けた九電の川内原発は、 薩摩川内市長選挙などの結果如何で 再稼働させず、 伊方3号炉一機だけでの年越し、年度越しに押し戻せる可能性も高まる中、 経産省は年内に、「核のゴミ」最終処分候補選定の第一次発表、 また、今だに「安い」だの、電力自由化などといいながら、 事故〜廃炉、廃棄物処分などのコストを転嫁する先例づくりなどなど 原発利権温存のため「搦め手」での攻撃を急いでいます。 「経産省前テントひろば」での座り込み・スタンディング抗議は 明日からも毎日、続きますので、 引き続き、ご参加ご支援、宜しくお願い致します。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *「福島だけの問題か」 放射能処理地元経営者が講演 佐賀新聞 2016年09月11日 09時10分 http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/354678 福島県二本松市でスーパーを経営する服部浩幸さん(47)  講演会は、「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団が主催。 *東日本大震災きょう5年半 避難なお14万4000人 産経新聞 9月11日(日)7時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160911-00000069-san-soci *<国道457号>大雨で冠水 除染作業原因か 河北新報 2016年09月11日日曜日 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160911_13024.html *役場集落等だけ再生?福島の「復興像」に疑問 団藤保晴 ネットジャーナリスト、元新聞記者 2016年9月11日 7時0分配信 http://bylines.news.yahoo.co.jp/dandoyasuharu/20160911-00062066/ *増え続ける汚染水 福島第一原発事故5年半 立ち並ぶタンク 東京新聞 2016年9月11日 07時00分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016091190070009.html *都が「虚偽」の説明、費用どこへ消えた 「豊洲市場盛り土せず」疑問山積 東京新聞 2016年9月11日 朝刊 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016091102000110.html *隠しカメラ事件でオンブズマン 住民監査請求へ 大分合同新聞 2016年9月11日 http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/09/11/003645144 ★ 松本英治 さんから: 昨日、下記、記事をたまたま見つけて、怒りに震えています。 <良心の呵責を捨てた@福島県小児科医会> 「甲状腺検査縮小も検討を 福島県小児科医会が要望」 共同通信 2016/8/25(木) 19:28 http://this.kiji.is/141480622388215816 東京電力福島第1原発事故の健康影響を調べるため、福島県が県内の全ての子どもを 対象に実施している甲状腺検査を巡り、県小児科医会(太神和広会長)が25日、検査 規模の縮小を含め、検査の在り方を再検討するよう県に要望した。  小児科医会は、これまでの検査で多数の甲状腺がんが発見されたことにより、検査 を受けた子どもや保護者、一般の県民にも健康への不安が生じていると指摘。検査や その後の治療の進め方を巡り「一部見直しを含む再検討が必要」とし、関係機関に対 応を求めた。  太神会長は、検査規模を縮小しても放射線被ばくによる影響の有無などを把握する ことは可能との認識を示した。 ★ 田島 さんから: 【11日(日)】 これまで、日曜日は工事休業、休戦の日でした。 きょうもそのつもりで、 高江のプロテスターの皆さんは、テントで、自宅で、今頃は爆睡中だと思います。 高江の農家の方々は、機動隊の農道封鎖がないので、 農作業の遅れを取り戻していることでしょう。 こんな日に権力機動隊は、寝首をかくような非道なまねをするでしょうか。 静かに見守りたいと思います。 1週間前の経験だと、機動隊は、 プロテスターの集まりが悪い月曜日火曜日に、 土曜日集中行動による「敗北」の仕返しをするがごとく、 強権強圧暴力を振るいました。 山口組や工藤会など暴力団のメンタリティーと同じだからです。 歌手であり演劇パフォーマーであるキムキガンさんを不当逮捕したのも、その1例です。 #高江 9月11日12日 みなさん高江をみてください ===================== ◆ボランティア市民によるリアルタイム報道 ツイキャスまるちLive http://cocode.chu.jp/live1/ ★ 池住義憲 さんから: 『 南スーダンPKO問題を考える講演会 』  本年11月にも、南スーダンPKOに派遣される自衛隊の部隊に 「駆けつけ警護」の任務が付与されることが想定されています。 しかし、最近の南スーダンでは、首都ジュバで大規模な戦闘が行われるなど、 そもそも派遣要件であるPKO参加5原則、中でも紛争当事者間での 停戦への合意が満たされているとは言えない状況です。  そうした状況の下、自衛隊に「駆けつけ警護」の任務を与えれば、 憲法の禁止する武力の行使に踏み出すことになりかねません。 自衛隊が海外で武力行使をする否か、岐路に立っています。 主権者として、南スーダンでの自衛隊の活動を監視していくことが大事です。  南スーダンの実態については、なかなか知ることが出来ませんが、 今回、日本国際ボランティア(JVC)でスーダンで活動をされている今井さんにおいで戴き、 南スーダンの実態について語っていただきます。 今井さんがスーダンから日本に戻ってきているわずかの間に名古屋においで戴きます。 貴重な機会です。是非ご参加下さい。 【日 時】 10月14日(金)18:30〜20:45      *18:00より受付開始 【場 所】 名古屋YWCA 2階ビッグスペース (地下鉄「栄」駅東5番出口より東へ徒歩2分) 【テーマ】 『南スーダンPKO 問題を考える         〜〜スーダン駐在のNGO職員を招いて』 【講 師】 今井高樹さん 日本国際ボランティアセンター(JVC)スーダン事務所代表      対談者: 川口創弁護士(自衛隊イラク派兵差止訴訟弁護団事務局長) 【参加費】 800円 【主 催】 自衛隊イラク派兵差止訴訟弁護団(名古屋) 【連絡先】 名古屋第一法律事務所 川口創弁護士(電話:052-211-2236) ★ 林田 英明 さんから: 『抗いの記』西嶋真司監督  全身がんに苦闘しながら今もなお記録作家として筆を取る 林えいだいさんに肉薄した『抗いの記』。 初めて監督したRKBディレクターの西嶋真司さんに焦点を当てた 「レイバーネット日本」は以下で読めます。 http://www.labornetjp.org/news/2016/0904hayasida ★ 色平哲郎 さんから: BOOKS 信濃毎日新聞 2016年9月11日 望月衣塑子「武器輸出と日本企業」  布施祐仁「経済的徴兵制」 安倍晋三政権は2014年4月、「武器輸出三原則」を全面的に見直し、 武器の輸出を容認する「防衛装備移転三原則」を閣議決定した。 防衛省の外局として15年10月に発足した防衛装備庁を旗ふり役に、 官民あげての武器輸出が本格的に始まろうとしている。 その現場を望月衣塑子「武器輸出と日本企業」(角川新書・864円) がリポートしている。 武器市場の獲得に向け、日本が目指すのは米国式の「軍産複合体」だという。 軍事と企業や大学、研究機関が密接に結び付きながら、武器輸出を進める。 新聞記者の筆者は防衛省、三菱重工業や傘下の中小企業を含む防衛産業、 大学の研究者など関係者に取材している。 新たな「国策」に戸惑う企業人や研究者の声を拾っているが、 印象深いのは「先輩」の欧米防衛企業幹部の証言だ。 一番もうかる「ミサイルと弾丸」を日本企業が売るといえば、 戦争状態にある中東諸国は喜んで買うだろう。 だが、日本の世論は許さないだろう。 そう指摘したうえで、欧米企業幹部は忠告する。 「でも武器輸出でいいとこどりはいずれできなくなりますよ」 いったん経済の原理に放り込まれると、当事者の思惑を超えて、 事態は展開していく。 国策として武器輸出を振興すれば、「国柄」は確実に変わる。 国民はどこまで認識できているだろうか。 筆者の自問はそのまま問題の提起になっている。 布施祐仁「経済的徴兵制」(集英社新書・821円) も「戦争と経済」をめぐるリポートだ。 完全志願制の米国では、若者が奨学金や医療保険などの 「特典」に引かれて兵隊を志願するケースが多い。 貧しい若者が戦地に赴くわけだ。 本書は自衛隊入隊者の経済状態などを考察し、日本も 「経済的徴兵制」と無縁でいられないのではないかと警告を発している。 (佐々木実 ジャーナリスト) −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− 本日、●「さよなら原発!福岡」例会● 9月12日(月)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Mon Sep 12 10:54:01 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Mon, 12 Sep 2016 10:54:01 +0900 Subject: [CML 044961] =?utf-8?B?44CQ6Iux5pel6Kqe44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR?= =?utf-8?B?4pagV2h5IE5vcnRoIEtvcmVhIG9uZSBvZiDjgarjgZzkuJbnlYzmnIDosqc=?= =?utf-8?B?5Zu944Gu5LiA44Gk5YyX5pyd6a6u44GM5qC45a6f6aiT44KE44Of44K144Kk?= =?utf-8?B?44Or55m65bCE44KS57mw44KK6L+U44GX5a6f6KGM44Gn44GN44KL44Gu44GL?= =?utf-8?B?77yf?= Message-ID: いつもお世話様です。 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日日曜日(2015.09.11)に放送しました【英日語放送】の『メインテーマ』を加筆訂正して【英日語ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 40分41秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/305468357 【英日語ブログ記事】 ■Why North Korea one of the world's poorest countries can perform repeated nuclear tests and missile launches ? なぜ世界最貧国の一つ北朝鮮が核実験やミサイル発射を繰り返し実行できるのか? Korean military Joint Chiefs Staff announced that there would be a high possibility of tha fifth nuclear test today (September 09 ) on the North Korean revolution anniversary after having recorded at 9:30 am the seismic waves of the scale of around magnitude 5. anniversary. 韓国軍合同参謀本部は、今日(9月9日)午前9時半ころマグニチュード5の規模の人工地震波を記録し北朝鮮が革命記念日の今日、5回目の核実験を実施した可能性が高いと発表した。 From where dit it come out the cost that would be said to take several hundreds of million of US dollars at each time of the nuclear test? 核実験をするたびに数百億円かかると言われる費用はいったいどこから出てくるのか? Why can North Korea one of the world's poorest countries perform repeated nuclear tests and missile launches ? 世界最貧国の一つの北朝鮮がなぜ繰り返し核実験やミサイル発射実験ができるのか? GDP of North Korea having 22 millions of the population and 2.2 millions of the standing army is one trillion 900 billion of yen (about 19 billions US dollars),the same amount as Japan's Shimane Prefecture or the same as the Republic of Congo in Africa and government annual budget is 300-400 billions of yen (about 30-40 billions of US dollars) . 2200万の人口と220万人の常備軍を抱える北朝鮮のGDPは、日本の島根県あるいはアフリカのコンゴ共和国と同じ1兆9000億円で年間政府予は3000-4000億円である。 Would it be possible for Shimane Prefecture to develop alon the atomic bombs andmissiles ? 島根県が単独で原爆やミサイルを開発ができるのか? Would it be possible for the Republic of Congo to develop alon the atomic bombs and the missiles ? アフリカのコンゴ共和国が一国で原爆開発やミサイル開発ができるのか? The reason why North Korea could develop the atomic bombs and missiles in accordance with huge development costs would be the fact that there would be beind North Korea the countreis and the forces supporting strongly in the financial and military technology! 北朝鮮が巨額な開発費がかかる原爆開発やミサイル開発できるのは、その背後に金融と軍事技術で北朝鮮を強力に支援する国と勢力があるからなのだ! Who are they ? それらは誰なのか? The country who is supporting North Korea in the table is China but there are four countries and forces indicated below-after who are strongly supporting North Korea in the back in the financial and military technology of nuclear warhead and missile! 北朝鮮を表で支援しているのは中国だが、裏で北朝鮮を金融と軍事技術(核弾頭とミサイル)で強力に支援している国と勢力とは以下の4つ国と勢力なのだ! Inner sanctuary of the world ruling class : the convert Jewish of Rothschild international financial mafia 世界支配階級奥の院:改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィア agents of the inner sanctuary of the world ruling class: the US, British and French military-industrial complexs=neo-conservative war faction 世界支配階級奥の院の代理人:米英仏軍産複合体・ネオコン戦争派 the country made by the the inner sanctuary of the world ruling class: Israeliand Zionists war faction 世界支配階級奥の院が作った国家:イスラエル国家とシオニスト戦争派 agents of the inner sanctuary of world ruling classof:oil-producing rich royal dictatorship countries such as Saudi Arabia, Qatar etc. 世界支配階級奥の院の代理人:サウジアラビア、カタールなどの産油国王族独裁金持国 The inner sanctuary of world ruling class=convert Jewish of Rothschild international financial mafia and their agents are always creating military tensions in Middle East by using Israel and in the Far East by using North Korea. 世界支配階級奥の院=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアと彼らの代理人は、中東ではイスラエルえお使い、極東では北朝鮮を使って軍事的緊張を常に作りだしているのだ。 The largest customers for the agent of the inner sanctuary of world ruling class= US, British and Frrench military-industrial complexs and neo-conservative war faction are Israel and Saudi Arabia in the Middle East and Japan and Korea in the Far East. 世界支配階級奥の院の代理人=米英仏軍需産業・ネオコン戦争派にとって最大の顧客は、中東ではイスラエルとサウジアラビア、極東では日本と韓国なのだ。 Against the missiles test-firing toward the Sea of Japan by North Korea, Prime Minister Shinzo Abe ordered to the Minister of Defense to shoot them down by the missile interceptor system that Japan has bought at 1 trillion 300 billions yen (about 130 billions of US dollars) from the United States. 北朝鮮による日本海に向けたミサイル発射実験にたいして、安倍晋三首相は防衛相に米国から1兆3000億円で買ったミサイル迎撃システムで撃ち落せと命じた. It would be impossible for the american missile interceptor systemI to drop the the missile flying in the ultra-high altitude and at the ultra-high speed. 超高空を超高速で飛行するミサイルを迎撃ち落とすことなど不可能なのだ。 The inner sanctuary of world ruling class=the convert Jewish of Rothschild international financial mafia and their agents are always creating military tensionsby causing the terrorism and civil wars in Afghanistan, Iraq, Syria, Yemen and all over the World by supporting the Islamicfundamentalist militants, such as Islamic State and al-Qaeda and others. 世界支配階級奥の院と彼らの代理人は、イスラム国やアルカイダなどのイスラム原理主義武装勢力を支援して、アフガニスタン、イラク、シリア、イエメン、ナイジェリアなど世界中でテロと内戦で軍事的緊張を作りだしているのだ。 They are ultimately aiming to outbreak the World War III by Inflaming the 2-poleconfrontation such as Islam VS Christianity and Islamic countries VS Western countries. 彼らは最終的にはイスラム教VSキリスト教、イスラム諸国VS西洋諸国の2極対立を煽りり第三次世界大戦の勃発を狙っているのだ。 The second nuclear test and a series of missile launches to Japns' sea had 3 aimes to achieve ordered to North Korea by =the convert Jewish of Rothschild international financial mafia and their agents. 北朝鮮による2回目の核実験と日本海に向けた一連のミサイル発射は、世界支配階級奥の院=改宗ユダヤ・ロスチャイルド国際金融マフィアと彼らの代理人が北朝鮮に命令して以下の三つの目的を達成させるためにやらせたのだ。 to make Japanese government and South Korean government to buy a large amount of US-made missile intercept weapons. 日本政府と韓国政府に米国製ミサイル迎撃兵器を大量発注させるため。 to make win HillaryClinton,an agent of the inner sanctuary of world ruling classwin and an agent of neo-conservative war faction in the prediential final election on Novembre 2016. 11月の米国大統領選挙でネオコン戦争派利益代表である民主党クリントン女史を当選させるため。 to keep tied to the american military domination by Japan's Shinzo Abe regime and South Korea's Park Geun regime. (end) 日本の安倍晋三政権と韓国の朴槿恵政権を米国の軍事支配のもとに縛っておくため。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From chieko.oyama at gmail.com Mon Sep 12 12:43:10 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 12 Sep 2016 12:43:10 +0900 Subject: [CML 044962] =?utf-8?B?5rS+6YGj44Gn44Gu5Yq05YON6ICF44Gf44Gh5oKy?= =?utf-8?B?5oOo44Gq44KK44CA44CM44Ks44Op44OR44K044K544CN44GL44GP55u4?= =?utf-8?B?5aC06Iux6ZuE44Go?= Message-ID: 「ガラパゴス」 相場英雄 小学館 身元不明の自殺。放置されたままだった案件を継続捜査班の刑事が、他殺と看破。 沖縄(宮古島)出身の派遣労働者は、なぜ殺されたのか。優しさゆえ? 正義ゆえ?? ベストセラー小説「震える牛」(12年)でも、たんたんと事件を追った田川刑事。今回も、ねばりの追跡。暴かれていく派遣労働者の実態。経済記者を経て、著者十年間の最高傑作だろう。拍手。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From muto at jca.apc.org Mon Sep 12 18:11:43 2016 From: muto at jca.apc.org (=?UTF-8?B?44OU44O844OX44Or44K644O744OX44Op44Oz56CU56m25omA?=) Date: Mon, 12 Sep 2016 18:11:43 +0900 Subject: [CML 044963] =?utf-8?B?6YCj57aa6Kyb5bqn77ya5rGg55Sw5rWp5aOr44CM?= =?utf-8?B?44OJ44Kk44OE44Gu5oim5b6MNzDlubTigJXjgZ3jga7nj77lrp/jgajmrbQ=?= =?utf-8?B?5Y+y6KqN6K2Y44CN56ysM+Wbnu+8muOAjOadseilv+WGt+aIpuOAjeOBqA==?= =?utf-8?B?44CM5aWH6Leh44Gu57WM5riI5oiQ6ZW344CN44Gu44GU5qGI5YaF44O75YaN?= =?utf-8?B?6YCB?= Message-ID: みなさま お世話になっております、PP研事務局より横山です。 5月13日よりスタートした「ドイツの戦後70年――その現実と歴史認識」 の第3回:「『東西冷戦』と『奇跡の経済成長』」がいよいよ今週末 にと迫ってまいりました! ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください! なお、事前にお知らせしましたタイトル「奇跡の経済復興」から 「奇跡の経済成長」へと変わりましたのでその点ご留意ください。 当日、講師の池田さんよりご説明があります。 オルタキャンパス「OPEN」 【連続講座】ドイツの戦後70年――その現実を歴史認識 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  第3回:「東西冷戦」と「奇跡の経済成長」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ドイツは、戦後二つの国家に分断され、その両方が「東西冷戦」の最前線たることを余儀なくされた。そういう境遇の中で、一方の西ドイツ(ドイツ連邦共和国=BRD)は、日本の「高度成長」と比較される「奇跡の経済復興」を果たし、それは敗戦国ドイツ(西ドイツ)が現在の「EUの独り勝ち」にまで至る道を切り開いた。だが、それを担ったのは誰だったのか? その人びとはどのような日常を生き、その後どうなったのか? ドイツの「国民」たちは彼らとどのような関係を結んだのか?――これらのことを問いなおし明らかにすることは、戦後ドイツを見つめなおすうえで、きわめて重要だろう。1960年代から80年代の西ドイツの歴史を、人びとの意識や社会運動の動向などにも目を向けながら、たどってみよう。  ■日時:2016年9月16日(金)18時30分開場、19時〓 ■場所:ピープルズ・プラン研究所会議室 ■参加費 全7回通し券 7000円        一回券   1500円(PP研会員1200円) ※申込みは下記へお問い合わせください。 ■連絡・申込先     一般社団法人ピープルズ・プラン研究所 【住所】 〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3信生堂ビル2F 【電話&Fax】 Tel:03-6424-5748 Fax:03-6424-5749 【E-mail】 ppsg@jca.apc.org -- ============================================== ピープルズ・プラン研究所(PP研) 事務局 横山道史 住所: 〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3 信生堂ビル2F 電話: 03-6424-5748 FAX: 03-6424-5749 URL: http://www.peoples-plan.org/jp E-mail: ppsg@jca.apc.org facebookページ: http://on.fb.me/NIAlYV twitter: @ppsgj ============================================== From qurbys at yahoo.co.jp Tue Sep 13 01:33:59 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 13 Sep 2016 01:33:59 +0900 (JST) Subject: [CML 044964] =?utf-8?B?44CQ6KaB55Sz6L6844CR5piO5pelOS8xNO+8iA==?= =?utf-8?B?5rC077yJ5aSJ44GI44KI44GG6YG45oyZ5Yi25bqm44Gu5Lya44O777yZ5pyI?= =?utf-8?B?5L6L5Lya44CQ5pS/5rK744Go6YeR44Gu44GK6Kmx44CR?= Message-ID: <570227.73787.qm@web100918.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 様々な問題を抱える現行の選挙制度や公職選挙法を、民意が正しく反映され、 市民が自由に参加できる選挙制度に変えようと活動しています「変えよう選挙 制度の会」では、9月例会を「政治とカネ」のテーマで、明日9月15日(水)に、 東京・飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターの会議室で開催します。 ご関心のあります方ならどなたでも参加できますので、「こくちーず」の下記サイト http://kokucheese.com/event/index/421980〓からお申込みいただくか、あるいは Eメールで、think.elesys@gmail.com までご連絡の上、ご参加ください。 (以下転送・転載歓迎) 変えよう選挙制度の会・9月例会 テーマ:【政治と金のお話】 ・なぜ、スキャンダルが絶えないの? ・なぜ、政治にお金がかかるの? ・政治資金の助成や規制はこれでいいの? 報告(田中久雄さん)と意見交換 日時:9月14日(水) 18:30〓20:30 会場: 東京ボランティア・市民活動センター 会議室A      (飯田橋・セントラルプラザ庁舎棟10階)      地図 http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif 〓〓〓〓〓〓〓〓 JR飯田橋駅西口を出て右に曲がり、右側前方のビル:セントラルプラザ10階。     地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)飯田橋駅「B2b」出口より 〓〓〓〓〓〓〓〓 セントラルプラザ1階に直結しています 参加費:500円 【申込】:参加申込は下記「こくちーず」のサイトからお願い致します。      http://kokucheese.com/event/index/421980/      あるいは下記Eメールアドレスまでご連絡ください。      Eメール: think.elesys@gmail.com 主催:変えよう選挙制度の会 〓〓〓〓〓〓〓 URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ 〓〓〓〓〓〓〓 フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys 〓〓〓〓〓〓〓 ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys 〓〓〓〓〓〓〓 Eメール: think.elesys@gmail.com チラシ https://drive.google.com/folderview?id=0BzIRaOLF7sGKMllVeUxldVpESWs&usp=sharing From hinokihara at mis.janis.or.jp Tue Sep 13 07:09:55 2016 From: hinokihara at mis.janis.or.jp (=?UTF-8?B?5qqc5Y6f6Lui55+z?=) Date: Tue, 13 Sep 2016 07:09:55 +0900 Subject: [CML 044965] =?utf-8?B?5by35aem572q5byB6K2344Gu5paw44Gf44Gq5YiH?= =?utf-8?B?44KK5pyt44CA6KOB5Yik5ZOh6KOB5Yik?= Message-ID: 檜原転石です。 二世男優の強かん事件(?)が予想通り(?)の収束をみましたが、日本の現実 がこんなものなのです。 世の中に無関係なものはありません。利己的動機で沖縄を売ったヒロヒトとも強 かん事件は当然つながっています。 声を上げる少数者はいる!しかし沈黙する被害者が多数、そして傍観者が多数な ら、世の中は何も変わらないという現実── ▼性犯罪者の頭の中 中川寛子 http://allabout.co.jp/newsdig/c/66686 幻冬舎新書の新刊、「性犯罪者の頭の中」である。 NHKで報道番組を作っている鈴木伸元さんが、何人もの性犯罪者に取材した内容 をまとめたものだ。一般に性犯罪は性的欲求が抑えきれずに行動に走るものと思 われているし、私自身もそういう短絡的、衝動的な犯罪と思っていたが、この本 を読んで、その考えが根本的に間違っているかもしれないことを知り、かなり、 ショックだった。 同書によると、性犯罪は「ムラムラして」ではなく「計画的」がほとんどだそう で、犯罪を犯した後の達成感は統制不能、そして「自分の力ではもう引き返せな くなっていました」というものとか。 ここまでが1章目なのだが、この時点で思ったのは性犯罪って依存性みたいなも の?ということ。 実際、続く「性犯罪者の特徴」の章では、性犯罪に限らず、万引き、詐欺といっ た犯罪を犯した人たちも、犯罪を重ねることで自分がスキルアップしているとい う感覚を抱く例があること、犯罪を犯している間には緊張感、スリル、終了後に は達成感、充実感を味わうことで、そこから抜け出せなくなってしまう経過が描 かれており、欲望、モノが目的ではなく、行為そのものが目的という、複雑な心 理がよく分かる。 ・・・ ▼#246 人を力で支配することは愚かしい 小林 美佳 さん(性犯罪被害者支援活動「みかつき」) http://www.mammo.tv/interview/archives/no246.html ▼性犯罪被害者支援活動「みかつき」 http://www.apple-eye.com/micatsuki/index.html ▼"天皇メッセージ" http://www.archives.pref.okinawa.jp/collection/2008/03/post-21.html 000同文書は、1947年9月、米国による沖縄の軍事占領に関して、宮内庁御用 掛の寺崎英成を通じてシーボルト連合国最高司令官政治顧問に伝えられた天皇の 見解をまとめたメモです。【資料コード:0000017550】 天皇メッセージ 内容は概ね以下の通りです。 (1)米国による琉球諸島の軍事占領の継続を望む。 (2)上記(1)の占領は、日本の主権を残したままで長期租借によるべき。 (3)上記(1)の手続は、米国と日本の二国間条約によるべき。 メモによると、天皇は米国による沖縄占領は日米双方に利し、共産主義勢力の 影響を懸念する日本国民の賛同も得られるなどとしています。 1979年にこの文書が発見されると、象徴天皇制の下での昭和天皇と政治の関わ りを示す文書として注目を集めました。天皇メッセージをめぐっては、日本本土 の国体護持のために沖縄を切り捨てたとする議論や、長期租借の形式をとること で潜在的主権を確保する意図だったという議論などがあり、その意図や政治的・ 外交的影響についてはなお論争があります。 ▼「全基地撤去を」 抗議の波、全県に拡大 米軍属女性遺棄事件 2016年5月21日 05:05 http://ryukyushimpo.jp/news/entry-283059.html  米軍属死体遺棄事件について、県内では20日、事件を強く非難し、抗議の意 思を示す動きが広がった。市民団体は嘉手納基地前で抗議行動を展開し、緊急に 開かれた抗議会見では女性らが涙ながらに事件を厳しく指弾した。被害者の命と 尊厳を守ることができなかった悔いが事件への怒りと共に重く全県に広がってい る。繰り返されてきた米軍関係者による事件の再発を許した日米両政府への対応 にも反発が強まっている。  北谷町の嘉手納基地第1ゲート前で開かれた抗議集会の参加者は、全員による 黙とうで亡くなった島袋さんの冥福を祈り、基地に向かっては怒りの拳を突き上 げた。  「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」など16の市民団体が合同で 県庁で会見し、沖縄からの全基地・軍隊の撤去を日米両政府に求めた。  訪米後に台湾の総統就任式に出席していた翁長雄志知事は20日夜、帰国し た那覇空港で会見し「非人間的な事件が発生したことは、基地と隣り合わせの生 活を余儀なくされている県民に大きな衝撃を与え、新たな不安を招くもので、断 じて許されるものではない」と非難した。  また「(これまでも)再発防止などを強く要請してきたが、またもや事件が 起きたのは激しい怒りを禁じ得ない」と述べた。  石垣市議会は別議案の審議のため開会が予定されていた20日の臨時会に抗 議決議を急きょ提案し、全会一致で可決したほか、多くの市町村議会が決議に向 けた調整を開始した。閉会中の県議会も事態の深刻さを重く見て、23日に米軍 基地関係特別委員会を開くことを決めた。決議と意見書の本会議上程を審議し、 決定する見通し。26日にも開かれる臨時会で採決する。  県内政党は相次いで外務・防衛両省の出先に抗議に赴き、事件への強い抗議 のほか、再発防止策の明示、日米地位協定の抜本改定を促した。  市町村長らからも政治的な立場の違いを超えて一様に厳しい発言が相次い だ。県市長会会長の古謝景春南城市長は「心が苦しく、怒り心頭だ」と述べた。  「基地の県内移設に反対する県民会議」は大規模な集会を25日に開くこと を決めた。場所は今後決定する。 ▼在日米軍 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D ・・・ 事件・事故 在日米軍が起こす事件・事故の数は、防衛施設庁が提出した資料によると、1952 年から2007年までに公務内外で在日米軍が起こした事件事故件数は20万件、日本 人が巻き込まれて死亡した人数は1,076人である。2010年に公開された外務省文 書によれば、復帰前も1965年の時点で年間1000件に上っていた[24]。また、1985 年から2004年までに在日米軍の起こした事件・事故で軍法会議にかけられた者は 1名で、懲戒処分者は318人である。これについて日本共産党の赤嶺政賢衆院議員 は「多数の事件・事故が起きているのに(二十年間で)軍事裁判はたったの一 件。米軍の犯罪は野放しにされている」と述べた[25]。 1951年、浅草の国際劇場向かい側にあった在日朝鮮人経営の旅館で、オーナーと 口論の末、投石などを受けて米兵数名が死傷する事件が発生した。事件に先立っ て、3月2日には密入国者を中心とした朝鮮人408名が、建国して間もない大韓民 国に強制送還されており、これを不服とした在日朝鮮人の間には、アメリカやイ ギリスを中心とした連合国の占領軍に強い不満があった(浅草米兵暴行事件)[26]。 1954年から1964年にかけて、在日米軍軍政下の沖縄では米軍による沖縄住民のボ リビアへの強制移住が行われた。沖縄住民の約3,218名がこの期間に在日米軍沖 縄軍政府によりボリビアへ強制移住させられ、今日までに生存できた被強制移住 者達は、その子孫を含めても806名に過ぎないことが判明している[27](沖縄住民 ボリビア強制移住)。 1955年、嘉手納村の通信基地付近の原野で、何度も強姦された形跡のある当時6 歳の幼女の惨殺遺体が発見された。幼女は石川市(現うるま市)の6歳の幼稚園 児であることが判明。遺体は下腹部から肛門にかけて刃物で切り裂かれていた。 この事件は在日米軍兵による沖縄軍事支配下での通称由美子ちゃん事件として知 られている[28](嘉手納幼女強姦殺人事件)。 1957年、8月3日、茨城県の当時同県にあった在日米軍水戸補助飛行場から離陸し た米軍機が離陸後、超低空飛行を行い、滑走路から500m離れた道路を自転車で走 行していた親子に後方の車輪が接触、母親の北条はる(当時65歳)は首と胴体を まっぷたつに切断されて即死した。息子の北条清(当時24歳)も重傷を負った。在 日米軍は、当初遺族に対し異常気象の熱気流による偶発的な事故と釈明したが、 7日地元の市議会は操縦者のジョン・L・ゴードン中尉(当時27歳)によるいたずら によるものと判定した[29](米軍機母子殺傷事件)。さらに同年、群馬県相馬が原 演習場で、一緒にいた日本人農夫の証言に依ると金属類を拾いに来ていた地元住 民農婦の坂井なか(当時46歳)を、ある在日米軍兵士が故意に空の薬莢をばらまい ておいて、片言の日本語で「ママ、だいじょうぶ。ブラス(薬莢)たく。」など と手招きし近くに呼び寄せた上で、約10mの距離に近づいた時に「Get out of here!(ここからでてけ!)」と叫んで射殺した[30]。殺人事件ではなく傷害致 死事件で処理する密約が日米間で合意されていたことがのちに判明する(ジラー ド事件)。 1958年9月7日午後2時頃、埼玉県入間市にあった在日米軍ジョンソン基地所属の 兵士ピーター・E・ロングプリー(当時19歳)が走行中の西武池袋線の下り電車に 向けてカービン銃を発砲し、基地内へバンド演奏に行く途中だった乗客、武蔵野 音楽大学生、宮村祥之(当時21歳)が射殺された(ロングプリー事件)[31]。 1970年、12月20日午前1時半ごろ、沖縄市で、具志川市(現うるま市)に住む男 性が京都ホテル前の24号線(現国道330号)を横断中、米人車にはねられ軽傷を 負った。ちょうど糸満町(現糸満市)での女性れき殺後間もなかったことから、 米憲兵とコザ署による事故調査を見ようと、中の町歓楽街の飲み客ら大勢の人が 集まった。「女性の二の舞になるな」など罵声(ばせい)が飛ぶ中、米憲兵が威 嚇発砲した。これにより住民の米軍への不満が一気に爆発。1000人に膨れ上がっ ていた群集は、米憲兵車や米人乗用車をひっくり返しガソリンをかけて放火し た。その後も、沿道に駐車中の米軍ナンバーなどの米人車を次々に焼き打ちした [32]。なお大暴動だったにも関わらず米軍側が住民の負傷を恐れて住民の基地へ の侵入を排除しなかったため暴力行為を働いた住民は負傷しなかった。彼らが壊 した軍人・軍属の自家用車等に対して地元の琉球民政府は一切補償を行なわず、 後日日本政府が賠償を行った。また騒動と基地侵入に時間差があったこと、基地 の侵入に対して地元民に知られていない煽動者がいたことから、いざこざに乗じ た反米活動の可能性も指摘されている。(コザ暴動)。 1995年9月4日に、在日米軍海兵隊員2名と在日米軍海軍軍人1名の計3名が12歳の 女子小学生を拉致し暴行した上、集団強姦(輪姦)した。実行犯である3人が日米 地位協定の取り決めによって引き渡されなかったことが問題になった(沖縄米兵 少女暴行事件参照)[33]。 1996年1月、沖縄北谷町の国道で泥酔した普天間基地所属在日米軍海兵隊員が運 転する車が交通事故を引き起こし、日本人母子三人が死亡した。また、2月には 北中城村で、5月には石川市で米兵絡みの同様の交通死亡事故が相次いで起きて いる[34](在日米軍兵飲酒運転過失致死事件)。 1998年、飲酒運転した海兵隊員が18歳の女子高生が運転するバイクに衝突し、ひ き逃げして死亡させた[35](米兵女子高生ひき逃げ過失致死事件)。 2002年11月2日、海兵隊少佐が駐車した車両内でフィリピン人女性に暴行を加 え、強姦しようとしたが抵抗されたため未遂に終わり、さらに女性の携帯電話を 強奪し投げ捨て損壊した強制わいせつ、器物損壊事件、強姦未遂事件が発生した (沖縄米兵強制わいせつ未遂事件)[36]。さらに、同年4月横須賀で、空母「キ ティホーク」乗組員の在日米軍兵が在日オーストラリア人女性キャサリン・ ジェーン・フィッシャーを強姦した。容疑者は逮捕される前になぜか“名誉除隊” で帰国し逃走した。依然刑事処分を受けていない。また逆に被害者キャサリン・ ジェーン・フィッシャーが、日本の神奈川県警による事情聴取の段階で6人の神 奈川県警警察官たちからセカンドレイプを受け、事件から8年間は人とご飯を食 べられないなどのPTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しんできた[37](キャサ リン・ジェーン・フィッシャー強姦事件)。 2004年8月13日午後2時15分頃、在日米軍普天間基地所属の大型輸送ヘリコプター CH-53Dが訓練中にコントロールを失い、沖縄国際大学1号館北側に接触、墜落、 炎上した。搭乗していた乗員3名は負傷したが、1号館内にいた大学職員20数名、 他民間人に負傷者は出なかった。この墜落事故により同大学は電話・インター ネット回線等を切断され、また接触した1号館はローターによる損傷と炎・スス による被害を受け、またその周辺の木々も焼かれてしまった[38](沖国大米軍ヘ リ墜落事件)。 2008年2月、キャンプ・コートニー所属の38歳の海兵隊員二等軍曹タイロン・ハ ドノット容疑者 (38) は、10日日曜日の夜に自分の車の中で14歳の沖縄の少女を 駐車車両内で強姦した容疑で逮捕された[39](米海兵隊員14歳沖縄少女強姦事件)。 2013年8月3日、米海軍横須賀基地(横須賀市)で行われた基地開放イベントで、 米兵が子どもを含む見学者に銃を持たせたとして市民団体が抗議していた問題 で、同基地は8月29日、銃は実際に部隊で使用されている本物だったことを認め た[40]。また8月5日には、キャンプ・ハンセン内の山林に空軍救難ヘリが墜落、 乗員4人全員死傷。日本の消防に救急車が要請されながら現地では敷地内への入 場を拒まれた。この墜落事件を受けて翌月3日、沖縄県の又吉進知事公室長は、 ワシントンの米国務省で同省や国防総省当局者と米軍普天間飛行場移設問題をめ ぐり会談し、先の米空軍ヘリの墜落事故などを受け「沖縄の米軍基地に対する考 え方はむしろ厳しくなっている」と楽観論を戒めている[41]。 2016年5月19日、同年4月28日頃にうるま市の当時20歳女性を殺害・遺棄した疑い で当時32歳の元海兵隊員米軍属男性を逮捕[42](沖縄女性遺体遺棄事件)。 機密解除された米国の公文書によると、2008年5月17日までに、日本は在日米軍 関係者の犯罪について、1953年に「重要な案件以外、日本側は裁判権を放棄す る」密約に合意し、その後5年間に起きた約13000件の事件のうち、実際に裁判を 行ったのは約400件で、97%の裁判権を放棄していたことが判明した(在日米軍裁 判権放棄密約事件)[43]。また、1958年、日米安全保障条約改定にあたり、米側 は岸信介首相に、密約が結ばれている裁判権放棄を公的に表明するよう要求した が、国民からの批判を恐れ、岸は認めなかった。 ▼キャサリン.ジェーン・フィッシャー 『涙のあとは乾く 』井上里・訳、講談 社、2015年  米兵による暴行事件の被害者、キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんは 2002年4月5日神奈川県横須賀市で、当時米海軍航空母艦キティホークの乗組員 だったディーンズという男に強姦された。 被害者でありながら神奈川県警から屈辱的な取り調べを受けた上に、横浜地検 は同年7月に理由を明らかにしないまま加害者を不起訴処分にした。その後 フィッシャーさんは加害者に損害賠償を請求する民事訴訟を起こし、2004年11月 に東京地裁で勝訴判決(暴行認定、被告に300万円支払いを命じた)を勝ち取る が、審理中に名誉除隊し帰国した加害者の所在がわからず、賠償金は支払われな いままとなった。 2012年5月、フィッシャーさんは加害者である元米兵が住む米国ウィスコンシン 州ミルウォーキーのウィスコンシン郡巡回裁判所に、2004年11月の東京地裁判決 の履行を求めて提訴し、2013年10月15日、勝訴の判決を得た。 さらに日本での民事訴訟の審理中に米軍が加害者に指示をして帰国させたという ことも、米国での裁判の過程で明らかになった。この判決は、性暴力事件に対す る外国判決を容認し、執行した米国で初めての判例であるとされる。 強姦、セカンドレイプ、日米地位協定の実態を抉る驚愕のノンフィクション自伝! 公正な裁きを求めて、財産も家も失いながら闘い続けた顛末が、一切包み隠すこ となく綴られた感動と勇気の書! ▼アメリカ軍内の性的暴行に関する、アメリカ国防総省の新たな報告 http://parstoday.com/ja/news/world-i7768 ・・・ アメリカ社会では、女性の6人に1人が性的暴行を受けていますが、一方でアメ リカ軍の正式な統計によれば、アメリカ軍の女性兵士については3人に1人と なっています。一部の人々は、残りの2人はこれについて発言することを好ま ず、もしこれらの被害者が口を開いたならば、この性的暴行について、さらに正 確なデータが得られるかもしれないと考えています。今や、アメリカ軍の部隊の 一部では、男性兵士からの性的暴行への懸念から、女性兵士が屋外の浴場での入 浴や、夜間に数時間に渡り単身でいることを恐れているのが現状なのです。 ▼街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋 2012年5月24日 (木) 強姦罪弁護の新たな切り札 裁判員裁判 http://moriyama-law.cocolog-nifty.com/machiben/2012/05/post-1014.html 5月23日の朝日新聞が、裁判員裁判の影響で性犯罪の起訴率が下がっているこ とを報じている。被害者は、一般市民の前で被害を証言することに、耐えられな い思いが強いために性犯罪の起訴率が著しく下がっているという趣旨だったと思う。 この記事を読んで、思い出したくない事件の記憶がよみがえった。 公園で遊んでいる知的障害のある20歳の女性に性的いたずらを繰り返したと いう事件だ(準強制わいせつ)。 本当は、やりたくなかったが、当事者とは、いろんな縁があり、依頼を断るこ とができなかった。 立派な会社の会社員だったが、仕事や家庭のストレスが暴発したような印象で あった。 起訴されて、事件が公になれば、退職を余儀なくされ、もともと事情があっ て、経済的な余裕がなかった家計は破綻するだろう。 マチベンは、とてもじゃないが、やりたくないと心底思いながら、不起訴(起訴 猶予)にしてもらうために、弁護に当たった。 民事事件で認められるより多めの賠償金を用意させた上、被害者の親御さんに 連絡を取り、面談し、謝罪した。 あまりにも卑劣な犯行で、絶対に許せない、と言われる親御さんの気持ちが痛い ほどわかる。 イヤな役回りで、マチベンにはどこにも正義はない。 結局、この事件は、示談成立、起訴猶予で終わった。 決め手は、親御さんが一番、心配していたことを告知したことだった。 マチベンは言った。 「加害者が言っている内容と知的障害がある娘さんが言っている内容に食い違 いがある。 仮に裁判になれば、弁護人としては、本意ではないが、娘さんの証人尋問をせ ざるを得ない。 忘れたい内容を、詳細にお聞きせざるをえない。 傍聴者もいるかもしれない。 本当にそれが、娘さんが望むことですか。 それでも、加害者を裁きたいですか」 こういうことが言えなくては弁護士ではない。 もっとしれっとして言う弁護士もいるかもしれないし、同様の事案を何度担当し ても大丈夫なように、心に殻を付けた弁護士もいるに違いない。むしろ、その方 が普通かも知れないとすら思う。 でも、マチベンの心の皮は、やたらにやわだ。 弁護士はそういうものなのだと、わかっていても、やりきれない。もう二度 と、同じことはしたくないと、思ってしまう。 さて、冒頭で触れたとおり裁判員裁判の導入で、裁判員の前で証言することを被 害者が嫌い、性犯罪の起訴率が激減しているそうだ。(5月23日朝日新聞・但 し、うろ覚え) となれば、殺し文句は、さらに増える。 「一般の市民から選ばれた9人(補助裁判員が3人だとして)が、観ている前 で、一から証言しなければならないですよ。 加害者の言い分とずいぶん違うから、細かいことまで微に入り細に穿ってお尋 ねしなければなりません。 裁判員には、スケベなオヤジがいないとも限りません。 人の噂が大好きで、興味深々で話を聞く奥様がいるかもしれません。 裁判が終わった後、どこかで顔を合わせるかも知れないですよ。 法廷で証言した内容は秘密ではありませんから、口の軽い裁判員がいたってお かしくありません。 あなたは、それでも、加害者を裁きたいですか」 強姦致傷にならなければ、裁判員裁判にはならないのだが、そんなことは無 視。強姦は極めて重罪なのだから、当然、裁判員裁判になるような顔をして被害 者に迫ることになるのだろう。 想像するに、裁判員裁判は、強姦犯の起訴前の弁護の新たな切り札になってい るようである。 ▼被害者側も望んだ高畑裕太との示談 不可欠だった弁護士声明 http://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/40532214.html From chieko.oyama at gmail.com Tue Sep 13 07:22:20 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 13 Sep 2016 07:22:20 +0900 Subject: [CML 044966] =?utf-8?B?5pig55S744CO5Luj55CG5Ye655Sj4oCV57mB5q6W?= =?utf-8?B?6ZqO57Sa44Gu5aWz77yf44CPIO+8ke+8meaXpe+8iOaciOODu+S8kQ==?= =?utf-8?B?77yJ?= Message-ID: きれいに転載できない、リンク先を見てね。 映画『代理出産―繁殖階級の女?』 第1回上映会 日時:2016年9月19日(月・休)13時30分〓16時30分 主催:代理出産を問い直す会 会場:東京ウイメンズプラザ 視聴覚室 スケジュール: ・13:30〓 「米国における代理出産の現状」柳原良江(代理出産を問い直す会) ・14:00〓 上映(約1時間) ・15:10〓 トークセッション 長沖暁子(第三者の関わる生殖技術を考える会) 大野和基(国際ジャーナリスト)※予定 画像は「AIDで生まれるということ 精子提供で生まれた子どもたちの声」 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Sep 13 07:29:24 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Tue, 13 Sep 2016 07:29:24 +0900 Subject: [CML 044967] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyMzRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609122229.AA00008@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月13日(火) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1973目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月12日合計4208名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん  お疲れさまです。12日は よく降りました。 八百屋さんで カボスを見つけました。 搾って カボスの酢をとろうと思います。 無花果や 巨峰が並んでいました。 たくさんの果物が出回る時期になりました。 あんくるトム工房 小さなライト    http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4047 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆豊洲市場に奇々怪々のガランドウ 石原以来の無責任都政          (左門 2016・9・13−1508)  ※「地下空洞」は日本共産党都議団の調査で写真付きで報道  された。都民ファーストで産経新聞はその写真を使い力を入れ  て(朝日、東京より)報道している。同党都議団は記者会見で、  「工事費の妥当性や談合疑惑について徹底した検証を」指摘。  この伽藍堂はカルトのように魑魅魍魎に満ちている。お祓いを! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆紅白へ出てと会長SMAPへ  ※解散するSMAPが紅白に出場しないと言っているのに、NHK会長が出場を頼みに行くなんて言っている。  国民の大多数がファンという訳でもなかろうし、そもそも私は観ていないし。  会長の仕事は、大事なことが他にあるのじゃないですか? ★ 木根川八郎 さんから:  ☆脱原発川柳【安倍の嘘 世界へ明かす 汚染水】 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査14 報告します。 <第74回適合性審査会合は、玄海原発の基準地震動の策定を詳しく検討している> 平成26年1月29日に第74回適合性審査会合が行われていますが、この審査会合 で玄海原発3、4号炉の基準地震動の策定が詳しく検討されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035637.pdf 議事録の4ページから38ページに九州電力の資料1−5と資料1−2の説明、及び それらについての審議が記録されています。  初めに、資料1−5「川内原子力発電所・玄海原子力発電所 震源を特定せず策定 する地震動について(コメント回答)の説明が行われています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035197.pdf 第59回適合性審査会合において、「川内原子力発電所・玄海原子力発電所 震源を 特定せず策定する地震動について(コメント回答)の詳しい資料が提出され、審議さ れていますがたくさんの問題が指摘されたので、それの追加資料がたくさん提出され ています。  議事録の5ページから13ページはMw6.5以上の2つの地震との比較の説明が 行われています。  資料1−5で大変気になるのは、玄海原子力発電所 震源を特定せず策定する地震 動で、Mw6.5以上の2つの地震のうち比較対象とされている21ページの「20 00年鳥取県西部地震」の震源域周辺の活断層と22ページの玄海原発の敷地周辺の 活断層の比較において、両方の30km圏外には特に右側の地域に活断層が多いので すが、両方とも30km圏内には活断層が比較的に少ない事です。 活断層の分布が多い地域では、これまでに大地震の発生によって活断層が成長してお り、地形の変動により地中にエネルギーが蓄積されたときには、どれかの活断層が動 くと既知の活断層から、地震の大きさの予測がある程度できます。  しかし、「2000年鳥取県西部地震」では、これまであまり活断層が観察され ず、非常に綺麗なと思われた半径30km圏の中に、突然大地震が発生しています。  玄海原発の半径30km圏では、竹木場断層や城山南断層があり、「2000年鳥 取県西部地震」のエリアほどの危険はないのかもしれませんが、玄海原発3、4号炉 は、断層の観察されていない直下型地震の危険性がかなり大きいとも考えられると思 われます。  議事録の13ページからは、Mw6.5未満の地震との比較が説明されています。 九州電力は、第59回適合性審査会合において、「川内原子力発電所・玄海原子力発 電所 震源を特定せず策定に参考にできるのは、「2004年北海道留萌支庁南部地震」 のみと説明していますが、この地震は地表近くの地震動計の記録のみで、土中深くの 地震動計の記録がありません。原発の基準地震動は、地表表面の地震動の大きさでは 無く、地中の安定基盤の地震動の大きさで「はぎとり波」と言われるものの振動力の 大きさです。  したがって、「2004年北海道留萌支庁南部地震」の基準地震動の推定は、もう少し 小さい地震の土中深くの地震動計の記録による減衰率から算定していますが、大地震 と小地震では地震の周波数によって、減衰率が逆転するほど違いますから、「2004年 北海道留萌支庁南部地震」が問題にされています。  その後で、資料1−1「玄海原子力発電所 基準地震動の策定について(コメント 回答)の説明が行われています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035193.pdf  この資料は、玄海原子力発電所3号炉、4号炉の基準地震動の策定が詳しく説明さ れています。 12ページから18ページに玄海原発の各号機間で得られた観測記録について、号機 間の比較の説明が行われています。14ページに原発内の地震計の取り付け位置の説 明があります。17ページに3号機、4号機の固有周期が0.1秒前後にあり、この 付近の周波数の振動力が玄海原子力発電所の大地震による崩壊に重要な影響を持って いる事を説明しています。  41ページには、竹木場断層から基準地震動を求める方法が説明されており、竹木 場断層は短い断層なので、入倉・三宅式で算定しても問題の無い事が説明されていま す。51ページには、「2004年北海道留萌支庁南部地震」を参考にして求めた基準地 震動Ss−4の水平成分Ss−4Hが585ガルとなっており、申請書の540ガル よりも大きく成ってしまった事を説明しているようです。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/h5t662a 【TMM:No2880】 2016年9月12日(月)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.久しぶりに経産省包囲ヒューマンチェーンがつながりました 9.11経産省前テント広場脱原発 怒りのフェスティバルに参加     冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア) 2.新潟県泉田裕彦知事の知事選出馬撤回「事件」    “反東電知事”を潰した原発包囲網    暗躍した“原子力モンスター・システム”    立候補撤回の真相=「私の声は届かなかった。なぜなら…」      渡辺マリ(たんぽぽ舎ボランティア) 3.9月11日の経産省前テントひろば座り込み抗議6年目突入集会      ティヴィーシャワリン 4.新聞より2つ   ◆「脱原発あきらめない」 経産省前 テント撤去後 初集会       (9月12日東京新聞夕刊8面より見出し)   ◆【ふくしま作業員日誌】 38歳男性 汗がチャプチャプ 口に      (9月5日東京新聞より) ★ 福岡県・深水登志子 さんから: 最新の情報と合わせて、私が現地で見てきたこと・感じたことなど、 いろいろと報告させていただきますので、ご縁のある方・ご興味のある方は、どうぞお越しください。お待ちしております。 また、フォトジャーナリストの森住卓さんのサイン入りの本『沖縄戦 最後の証言〜おじい・おばあが米軍基地建設に抵抗する理由』を2000円で販売いたします。 売り上げのうち400円は高江にカンパすることにしています。ぜひこの機会にお買い求めください。(限定15冊となっております。) *9.19 市民集会 戦争法強行から1年!私たちは忘れない!* 9月19日(月・祝)14:00〜15:40 @糸島市伊都文化会館 沖縄・高江から見える日本社会/報告: 私の話は14:30〜の1時間で、終了後はデモが行われます。 ぜひ、沖縄のことや高江のこと、そして平和をアピールするプラカードや鳴り物を持参ください。 facebookページ→ https://www.facebook.com/events/366196913768241/? active_tab=posts どうぞ、よろしくお願いいたします。 ★ 横山道史(ピープルズ・プラン研究所・PP研・事務局) さんから: オルタキャンパス「OPEN」 【連続講座】ドイツの戦後70年――その現実を歴史認識 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  第3回:「東西冷戦」と「奇跡の経済成長」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ドイツは、戦後二つの国家に分断され、その両方が「東西冷戦」の最前線たることを余儀なくされた。そういう境遇の中で、一方の西ドイツ(ドイツ連邦共和国=BRD)は、日 本の「高度成長」と比較される「奇跡の経済復興」を果たし、それは敗戦国ドイツ(西ドイツ)が現在の「EUの独り勝ち」にまで至る道を切り開いた。だが、それを担ったのは誰 だったのか? その人びとはどのような日常を生き、その後どうなったのか? ドイツの「国民」たちは彼らとどのような関係を結んだのか?――これらのことを問いなおし明らか にすることは、戦後ドイツを見つめなおすうえで、きわめて重要だろう。1960年代から80年代の西ドイツの歴史を、人びとの意識や社会運動の動向などにも目を向けながら、たどっ てみよう。  ■日時:2016年9月16日(金)18時30分開場、19時〜 ■場所:ピープルズ・プラン研究所会議室 ■参加費 全7回通し券 7000円        一回券   1500円(PP研会員1200円) ※申込みは下記へお問い合わせください。 ■連絡・申込先     一般社団法人ピープルズ・プラン研究所 【住所】 〒112-0014 東京都文京区関口1-44-3信生堂ビル2F 【電話&Fax】 Tel:03-6424-5748 Fax:03-6424-5749 【E-mail】 ppsg@jca.apc.org −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From qurbys at yahoo.co.jp Tue Sep 13 08:33:21 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 13 Sep 2016 08:33:21 +0900 (JST) Subject: [CML 044968] =?utf-8?B?77yI6KiC5q2j5YaN6YCB77yJ44CQ6KaB55Sz6L68?= =?utf-8?B?44CR5piO5pelOS8xNO+8iOawtO+8ieWkieOBiOOCiOOBhumBuOaMmeWItg==?= =?utf-8?B?5bqm44Gu5Lya44O777yZ5pyI5L6L5Lya44CQ5pS/5rK744Go6YeR44Gu44GK?= =?utf-8?B?6Kmx44CR?= Message-ID: <480409.39099.qm@web100909.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 先にお送りしました「変えよう選挙制度の会・9月例会」のご案内で、 一部記載の誤りがありました。大変失礼いたしました。 開催日は明日9月14日(水)です。 (以下訂正再送) 紅林進です。 様々な問題を抱える現行の選挙制度や公職選挙法を、民意が正しく反映され、 市民が自由に参加できる選挙制度に変えようと活動しています「変えよう選挙 制度の会」では、9月例会を「政治とカネ」のテーマで、明日9月14日(水)に、 東京・飯田橋の東京ボランティア・市民活動センターの会議室で開催します。 ご関心のあります方ならどなたでも参加できますので、「こくちーず」の下記サイト http://kokucheese.com/event/index/421980〓からお申込みいただくか、あるいは Eメールで、think.elesys@gmail.com までご連絡の上、ご参加ください。 (以下転送・転載歓迎) 変えよう選挙制度の会・9月例会 テーマ:【政治と金のお話】 ・なぜ、スキャンダルが絶えないの? ・なぜ、政治にお金がかかるの? ・政治資金の助成や規制はこれでいいの? 報告(田中久雄さん)と意見交換 日時:9月14日(水) 18:30〓20:30 会場: 東京ボランティア・市民活動センター 会議室A      (飯田橋・セントラルプラザ庁舎棟10階)      地図 http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif 〓〓〓〓〓〓〓〓 JR飯田橋駅西口を出て右に曲がり、右側前方のビル:セントラルプラザ10階。     地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)飯田橋駅「B2b」出口より 〓〓〓〓〓〓〓〓 セントラルプラザ1階に直結しています 参加費:500円 【申込】:参加申込は下記「こくちーず」のサイトからお願い致します。      http://kokucheese.com/event/index/421980/      あるいは下記Eメールアドレスまでご連絡ください。      Eメール: think.elesys@gmail.com 主催:変えよう選挙制度の会 〓〓〓〓〓〓〓 URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/ 〓〓〓〓〓〓〓 フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys 〓〓〓〓〓〓〓 ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys 〓〓〓〓〓〓〓 Eメール: think.elesys@gmail.com チラシ https://drive.google.com/folderview?id=0BzIRaOLF7sGKMllVeUxldVpESWs&usp=sharing From ningen at hotmail.com Tue Sep 13 09:07:57 2016 From: ningen at hotmail.com (yorikazu shimada) Date: Tue, 13 Sep 2016 00:07:57 +0000 Subject: [CML 044969] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkVsJSIlOCUiNiZGMUJOISYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCMi1GbDgmNWYycSQsSC9CLSEiNS1HMCU3JXMlXSU4JSYlYBsoQg==?= In-Reply-To: <20160911140834.00006DF2.0701@zokei.ac.jp> References: <20160911140834.00006DF2.0701@zokei.ac.jp> Message-ID: 朝鮮学校の無償化排除してたのって鳩山じゃなかったでしたっけ?  嶋田頼一 ________________________________ 差出人: cml-bounces+ningen=hotmail.com@list.jca.apc.org が maeda@zokei.ac.jp の代理で送信 送信日時: 2016年9月11日 23:08 宛先: pmn; 市民のML; 無防備地域運動; all-rentai; vaww-rac; erd-net; wam_ml 件名: [CML 044959] 東アジア共同体・沖縄研究会が発足、記念シンポジウム 前田 朗です。 9月11日 本日、記念シンポジウム。 東アジア共同体・沖縄研究会が発足 鳩山元首相が顧問 http://ryukyushimpo.jp/news/entry-354919.html [http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201609/71a238f4ad4444fbb037e7a6b8f6a7db.jpg] 東アジア共同体・沖縄研究会が発足 鳩山元首相が顧問 ryukyushimpo.jp  県内外の有識者が呼び掛けて、沖縄の自立・独立を含めた自己決定権の在り方を幅広く研究・提言する「東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会」が11日発足し、琉球大学で公開シンポジウムを開いた。名誉顧問に就... From maeda at zokei.ac.jp Tue Sep 13 11:05:18 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (Maeda Akira) Date: Tue, 13 Sep 2016 11:05:18 +0900 Subject: =?UTF-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQ0OTY5XSBSZTog5p2x44Ki44K444Ki5YWx5ZCM5L2T?= =?UTF-8?B?44O75rKW57iE56CU56m25Lya44GM55m66Laz44CB6KiY5b+144K344Oz44Od44K4?= =?UTF-8?B?44Km44Og?= In-Reply-To: References: <20160911140834.00006DF2.0701@zokei.ac.jp> Message-ID: 前田 朗です。 9月13日 嶋田さん ありがとうございます。 朝鮮学校の高校無償化からの除外は、右翼勢力の圧力、及び文科省官僚の強い意志が先にありました。その上で、騒ぎになったのは2010年2月でした。時の文科大臣は鳩山内閣の川端達夫ですが、鳩山も川端も適用除外方針を決めたわけではありません。様子見をしていたと言うのが実情でしょう。もっとも、鳩山が強い指導力を発揮して、適用方針を決めることができたはずだ、という言い方はできないわけではありません。菅直人についても同じことが言えます。 朝鮮学校に無償化適用対象としないことを決めたのは、2012年12月28日の下村博文文科大臣です。12月26日に第二次安倍政権ができて、わずか2日後に、方針を発表しました。そして、2013年2月20日に文科省令を改正して、適用除外としました。 さて、ご質問の趣旨は、鳩山友紀夫のような人物となぜ一緒にやるのか、ということですね。 私はこれまで『<文明と野蛮>を超えて――わたしたちの東アジア歴史・人権・平和宣言』『東アジアに平和の海を』『東アジア共同体と沖縄の自立』といった著作に関わってきました。その延長で「東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会」に参加しました。個人的には鳩山友紀夫という人物には疑問を感じる点もありますが、民主党政権を作り、辺野古問題では「最低でも県外」と言って努力した点は評価しています(失敗しましたが)。 「東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会」について、琉球新報が「前田朗や白井聡が呼びかけて始めた」という報道をしたため、沖縄では混乱した議論が飛び交ったようです。この研究会を呼びかけたのは、木村朗さん(鹿児島大学教授)です。そして、鳩山さん、大田昌秀さん(元沖縄県知事)、石原昌家さん(沖縄国際大学名誉教授)、高良鉄美さん(琉球大学教授)、松島泰勝さん(龍谷大学教授)、上村英明さん(恵泉女学園大学教授)などが参加の姿勢を示していました。その時期(本年7月半ば)、私にも声がかかったので、参加者メンバーや研究会の趣旨に賛同して、参加させていただくことにしました。 運動体ではなく研究会ですので、できるだけ多様なメンバーが参加することが望ましいと考えています。もっとも、研究会とはいっても、非常に政治的な存在になることは避けられません。研究会としての方向性は、これから議論していくことになるだろうと、私は思っています。 とりあえず以上です。 > 朝鮮学校の無償化排除してたのって鳩山じゃなかったでしたっけ?  > > > 嶋田頼一 > > > ________________________________ > 差出人: cml-bounces+ningen=hotmail.com@list.jca.apc.org が maeda@zokei.ac.jp の代理で送信 > 送信日時: 2016年9月11日 23:08 > 宛先: pmn; 市民のML; 無防備地域運動; all-rentai; vaww-rac; erd-net; wam_ml > 件名: [CML 044959] 東アジア共同体・沖縄研究会が発足、記念シンポジウム > > 前田 朗です。 > 9月11日 > > 本日、記念シンポジウム。 > > 東アジア共同体・沖縄研究会が発足 鳩山元首相が顧問 > http://ryukyushimpo.jp/news/entry-354919.html > > [http://ryukyushimpo.jp/archives/002/201609/71a238f4ad4444fbb037e7a6b8f6a7db.jpg] > > 東アジア共同体・沖縄研究会が発足 鳩山元首相が顧問 > ryukyushimpo.jp >  県内外の有識者が呼び掛けて、沖縄の自立・独立を含めた自己決定権の在り方を幅広く研究・提言する「東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会」が11日発足し、琉球大学で公開シンポジウムを開いた。名誉顧問に就... > > > > > > From muchitomi at hotmail.com Tue Sep 13 11:53:46 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Tue, 13 Sep 2016 02:53:46 +0000 Subject: [CML 044971] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKITBmPzdKOSFbGyhCIBskQiRiGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHMkOCRlR1FPJyRHQC9JXCQsOkc9KkQ0QDAhITNLRzNOQSU1GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSQlLyVrQC86djgrRD4kN0ksO2obKEI=?= Message-ID: もんじゅ廃炉で政府が最終調整 核燃料サイクル政策見直し必至 福井新聞ONLINE 9月13日(火)7時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00010000-fukui-l18 高速増殖炉もんじゅ=福井県敦賀市  政府は12日、原子力規制委員会が運営主体の変更を求めている日本原子力研究開発機構の高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)を廃炉にする方向で最終調整に入った。政府関係者が明らかにした。再稼働には数千億円の追加費用が必要となり、国民の理解が得られないとの判断に傾いた。核燃料サイクル政策の枠組みの見直しは必至で、関係省庁で対応を急ぐ。  所管の文部科学省は、規制委から運営主体の変更勧告を受け、原子力機構からもんじゅ関連部門を分離し、新法人を設置して存続させる案を今月に入り、内閣官房に伝えた。しかし、電力会社やプラントメーカーは協力に難色を示しており、新たな受け皿の設立は困難な情勢。政府内では、通常の原発の再稼働を優先すべきだとの考えから経済産業省を中心に廃炉論が強まっていた。  政府は、もんじゅ廃炉後も高速炉の研究開発は継続する方向。実験炉の常陽(茨城県)の活用やフランスとの共同研究などの案が浮上している。  原子力機構は2012年、もんじゅを廃炉にする場合、原子炉の解体など30年間で約3千億円の費用がかかるとの試算をまとめている。もんじゅは核燃料の冷却にナトリウムを利用する特殊な原子炉のため、一般の原発の廃炉費用より割高となる。  一方、再稼働するには、長期の運転停止中に変質した燃料を新しいものに交換する必要がある。  もんじゅ本体の施設の維持管理に年間約200億円かかり、茨城県東海村にある燃料製造工場を新規制基準に対応させる工事費も大幅に必要となる。もんじゅ本体の新基準対応費も含めると、再稼働させるためには数千億円の追加負担が見込まれる。  規制委は昨年11月、原子力機構に代わる組織を特定するか、できなければ施設の在り方を抜本的に見直すよう求め、半年をめどに回答するよう馳浩文科相(当時)に勧告していた。  敦賀市の渕上隆信市長は今月8日、松野博一文部科学相と面談し、「一定の成果が上げられないまま撤退という判断になれば、30年の協力は何だったということになりかねない。地元の期待を裏切らないでほしい」と存続を強く求めた。 From wahaha1113 at yahoo.co.jp Tue Sep 13 12:48:00 2016 From: wahaha1113 at yahoo.co.jp (kono yasuhiro) Date: Tue, 13 Sep 2016 12:48:00 +0900 (JST) Subject: [CML 044972] =?utf-8?B?44CM5Yud44Gm44KL5bem5rS+44CN44Go44CM5Yud?= =?utf-8?B?44Gm44Gq44GE5bem5rS+44CN?= In-Reply-To: References: Message-ID: <119666.71193.qm@web101919.mail.ssk.yahoo.co.jp> みなさまへ 面白い記事がありましたので投稿します。 「勝てる左派」と「勝てない左派」 http://bylines.news.yahoo.co.jp/bradymikako/20150603-00046261/ 〓 河野康弘 地球ハーモニー Tel.090-1657-0174 Fax075-406-1956 E-mail wahaha1113@yahoo.co.jp http://www.earth-harmony.com/ From mshmkw at tama.or.jp Tue Sep 13 16:30:32 2016 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Tue, 13 Sep 2016 16:30:32 +0900 Subject: [CML 044973] =?iso-2022-jp?B?RndkOiAbJEI2ZT5yJE4ycSVhJWslXiUsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?IDI0MCAbJEI5ZhsoQiBbIBskQkBpTVUbKEIgLyA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRWw1fhsoQiAvIBskQko8OEsbKEIgLyAbJEJCZzplGyhC?= =?iso-2022-jp?B?IC8vIBskQjV+RVQbKEIgLyAbJEJCPhsoQiBd?= Message-ID:                           [TO: CML, keystone, rml]    (改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Tue, 13 Sep 2016 11:07:44 +0900 (JST) From: 九条の会メールマガジン Subject: 「九条の会」メールマガジン    2016 年 9 月 10日 第 240 号 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━┓┃ ★┃九┣┫条┣┫の┣┫会┣┫ メールマガジン ┃★┃ 第240号 ┃★ ┃┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━┛┃ ┃ ★2016年9月10日発行★  「九条の会」mag@9jounokai.jp ★ ┃ ┃─────────────────────────────────┃ ┃ ★憲法9条、未来をひらく★転送/登録歓迎 http://www.9-jo.jp/ ★ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    <等幅フォント(MSゴシック・MS明朝など)でご覧下さい>    (「表示」メニュー → 文字サイズ →「等幅」にチェック) ┌────────────┐ │ 第240号の主な内容 │ └────────────┘ ■事務局からのお知らせ ◇九条の会主催 第6回全国交流討論集会開催のお知らせ、締めきり間近 ■各地から 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ◇九条の会・千葉医療者の会(千葉県)、◇千代田九条の会(東京都千代田区) ◇九条の会・中野(東京都中野区)、◇富士見町九条の会(東京都東村山市)、 ◇九条の会兵庫県医師の会(兵庫県)、◇都立高校女性教職員九条の会(東京 都)、◇芦屋「九条の会」(兵庫県芦屋市)、◇おおさか医科・歯科九条の会 (大阪府) ■活動報告 ◇修学院学区九条の会(京都市)〜「演奏と映画の夕べ」 ■編集後記〜全国交流集会でお会いしましょう ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 事務局からのお知らせ ☆                  ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 九条の会主催 第6回全国交流討論集会開催のお知らせ、締めきり間近 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#a ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 各地から ☆ 全国の草の根にはこんなに多彩な活動がある! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 掲載原稿を募集しています。本欄に掲載希望の方はmag@9jounokai.jpに投稿 して下さい。掲載は原則として「九条の会」関係の催しに限り、1行事1回 掲載とします。このメルマガは毎月10日、25日発行です。投稿される方 は発行日の5日前までにお願い致します。原稿はできるだけチラシなどの添 付ではなく、掲載形式でデータを作ってお送りください。編集に際して若干 手を加える場合があります。 (編集部) ● 九条の会・千葉医療者の会(千葉県) 市民学習講演会 日時:9月11日(日)午後2時〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#b ● 千代田九条の会(東京都千代田区) 学習会「参院選後の情勢と展望」 日時:9月14日(水) 18:00開場 18:30 開会 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#c ● 九条の会・中野(東京都中野区) 講演会:自民党の改憲戦略を読むー参議院選挙の結果から見えてくるものー 日時:9月15日(木) 18:30開場、19:00開演 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#d ● 富士見町九条の会(東京都東村山市) 天皇の生前退位問題―憲法と皇室典範の規定は? 日時:9月18日(日)午後1時〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#e ● 九条の会兵庫県医師の会(兵庫県) 市民講演会「永続敗戦論」から平和憲法を考える 日時:9月25日(日)14:30〜16:30 開場14:00 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#f ● 都立高校女性教職員九条の会(東京都) 第10回定期総会 日時:10月10日(月・休日)午後1:30〜 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#g ● 芦屋「九条の会」(兵庫県芦屋市) 講演会「今こそ知ろう自民党改憲草案」 日時:10月15日(土)14:00〜16:30 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#h ● おおさか医科・歯科九条の会(大阪府) 10周年記念イベント/ミニコンサートと講演会 日時:11月3日(木・祝)15時〜17時30分(開場14時) <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#i ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 活動報告 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ (メルマガ編集部より)各地の「活動報告」の原稿をお送り下さい。さまざま な取り組みをできるだけ500字程度にまとめて、編集部までメールでお送り 下さい。「こんな活動もある」「こんな運動もできる」「私たちもやってみよ うか」、さまざまな感想が期待されます。原稿は編集の都合上、若干、手を入 れる場合があります。お待ちします。 ● 修学院学区九条の会(京都市)〜「演奏と映画の夕べ」 <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#j ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ☆ 編集後記 ☆                        ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ● 全国交流集会でお会いしましょう <詳細はこちらをクリックしてください> http://www.9-jo.jp/news/MagShousai/MMS160910.htm#k ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    発行者:「九条の会」メールマガジン編集部:mag at 9jounokai.jp ----------------------------------------------------------------------      「九条の会」オフィシャルサイト:http://www.9-jo.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━        Copyright(C) 九条の会 All rights reserved. From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Tue Sep 13 17:37:42 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Tue, 13 Sep 2016 17:37:42 +0900 Subject: [CML 044974] =?utf-8?B?77yc44OG44Oz44OI5pel6KqM77yZ5pyI77yR77yS?= =?utf-8?B?5pel77yI5pyI77yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw?= =?utf-8?B?77yR77yY77yQ77yX5pel5b6M77yS77yS5pel77ye?= Message-ID: <201609130837.u8D8bgkX027646@ms-omx02.plus.so-net.ne.jp> テント日誌9月12日(月) 経産省前テントひろば1807日後 22日目 警察法を読みながら伊方での規制を思った。9月10日(土) 今日は国会前で集会もないようだし来る人は少ないだろうと思いつつ、Iさん、Tさん、そしてKさんの代わりにKさん(打ち間違いではありません)と座り込みを開始。しばらくすると例の片足を怪我した鳩も来ました。残念ながらこれ以上回復しそうもないけれど、片足でバランスをとるのも上手になって元気そうでした。 高齢の男性からイイノホールの場所を聞かれ道案内。これも大切な役目。おかげで自宅周辺より霞ヶ関周辺のほうが土地勘あるかもしれません。つい先ほど道案内した方が戻ってきたので説明が悪かったのかと心配になる。にこにこしながら「ねぎとろ巻」を差し入れてくださいました。多分、ご自身の昼食用に買ってきたのだろうに恐縮の限り。有り難く頂戴しました。(今これを書いていてやっと気がつきました。一人で全部食べてしまった。ごめんなさい。普通皆でわけて食べるよね。粗忽な振る舞いを反省中。) やがてSさんもあらわれ全員集合。今日はこのメンバーで終わりかなと思っているとUさんが宮崎から駆けつけてくれました。久々の再会に皆大喜び。 盛り上がっているところに警察官2人があらわれ「歩道に物を置かないで」と私たち一人一人に告げていく。皆それぞれがさりげなく頷くと濃紺の1BOX車で去って行きました。 中断された話題を再開。Uさんから伊方で使ったプラカードを見せてもらいました。警察法が書いてあって恥ずかしながら初めてみるその条文に驚くやら感心するやら。なにしろ普段の行いと真逆だから。そのほかにも「通行人」と書いたプラカードも使ったとか。どんな規制を受けたのか想像できます。  遠くからテントの幟が見えたとき、もう嬉しくて、嬉しくて走ってきたというUさん。本当にテントを大切に思っているのですね。幟が見えたときの気持ちを想像すると映画「小さな巨人」の台詞「心が鷹のように舞い上がった」を思い出しました。座り込み終了の10分前くらいに女性が座り込みに加わってくれました。慌ただしくて申し訳なかった です。また来てくださいね。(O・O) 経産省前は人々の歓声と笑顔があふれた 9月11日(日) 雨のマークが続く天気予報が気がかりだった。ずぅーと前に国会で座り込みをやりはじめたころ(10年程前である)、僕はNHKの天気姉さんのファンだと言ったら、俺もだという人がいて笑い合ったことがある。座り込みには雨が天敵で、天気予報をよく見るようになったのだ。異常気象のことを考えるようになったのはもっと後だが、天候のことが気になる。雨は一時、パラついたが、本降りにはならず、良かった。本日の経産省前フェスティバルは天も味方をしたのか、予想以上の盛り上がりだった。久々にテントに関わっていた多くの人に顔をあわせ、談笑もできたのがうれしかった。 やっぱり、テントは5年近くあったのだと思わせてくれた。簡単な挨拶や笑顔を見るだけで十分だった。共に闘った人に出会えただけで、言うことはない、そんな気分にしてくれる一日だった。 経産省前では第二テントに設けられていた「脱原発テント美術館」の木版画作品贈呈式でオプニング集会の幕は切られた。宣伝カーの上のステージでは替え歌などが披瀝され、笑いを誘い、喝采があった。制服向上委員会初代リーダーで名誉会長の橋本美香さんの『DA!DA!DA!脱原発』の熱唱で締めた。続いておなじみの福島『会津磐梯山』の原形といわれる『かんしょ踊り』が「福島の女たち」の武藤類子さんや黒田節子さんの指導で開始され、経産省の前で展開された。そうだ、「かんしょ踊り」があって「福島の女たち」がやってきたのを実感したことを思い出した。かつてテントに駆け付けてくれ一緒に踊った「兵庫の女性たち」はどうしているのだろうか。 この「かんしょ踊り」と並行して、はるばる浪江町「希望の牧場」吉澤さんが牽いてきたオブジェ「望郷の牛」の神輿を先頭にしたデモが日比谷公園を出発し経産省ブロックを1周した。このオプニング集会はテントの闘いの楽しさを示していたが、おなじころには旧第二テントのHさんたちが用意していただいた、食べ物も振る舞われ好評だった。お祭りには神と共食することがふるくからのしきたりである。お祭りの要素を持つ闘いには重要なことではないか、闘いが場を作りだしていくことに関わりだせば、共に食べ、飲むことは歌うこととおなじように大事になってくる。この楽しみは大切にしたい。  17時半からの本集会は「伊方の家」&南予連絡会事務局長の八木さんのスピーチではじまった。「原発いらない福島の女たち」武藤さん、黒田さん、それに鹿児島の「3・11実行委」川畑さんの発言が続いた。そして、沖縄からも大城さんの発言があった、またテント淵上さんや正清さん、「たんぽぽ舎」&再稼働阻止全国ネットワーク共同代表の柳田さんほかの発言があった。それぞれに熱のこもった素晴らし発言だった。 長くなるので武藤類子さんの発言を代表して紹介させてもらえば、彼女はゼブリ(サンカ)のことを例に出しながら、テントの話をされた。サンカの存在はいろいろの説があるが、国にまつろわぬ民として、独自の文化や生活慣習を持ちテントで生活し全国を漂浪していた。明治以降も戸籍も持たずにあったが、戦中の総動員法で戦争に動員されるために戸籍をもたされ、現在では独自の姿は消えている。その存在についての史実を含めた論議はあるが。こういうイメージが定説としてあるように思う。 サンカの存在とその歴史は、人々の生活圏の外にあった国家が生活圏に侵食し、それを包み込んでくることをイメージさせる。彼らはテントによって全国を自由に放浪して生きえた。抵抗ならぬ抵抗体としてあったのだともいえようか。彼女は国家にまつろわない人々のイメージとしてサンカを取り出あげたのだがが、国家にまつろうことを強いられれ、歴史的にはそう生きるほかなかった人々に重ねられる。 沖縄や東北の地域住民の歴史はそうした歴史であり、琉球処分や中央(京)に東北の地域住民がまつろわされる蝦夷征伐はそうした歴史を象徴する事件だった。この地域的な事件は国家の日本列島の地域住民の支配と服従の歴史としてある事件の象徴だった。この列島に住む人々のうちから生まれたのか、外からやってきたのか史的に断定できないが、国家が人々の生活の外部にありながら、そとから支配と服従をやってきたことは疑いない。この列島に住む地域住民の生活を、簒奪し、生活の共同体を再編してきた。この国家の歴史の中でそれに抵抗する人たちがいた。 それは国家にまつろわぬ人たちの存在と歴史としてある。それは現在も沖縄での基地創設に同意をしないで闘う存在、原発被災に闘う人々としてある。もちろん、これは具体的に顕在化してある例であり、この列島の地域住民はまつろうことを否定する抵抗体として存在している。 これは国家の所業に抵抗する人々は現在ではサンカのように自分たちの生活と慣習を守って放浪して行くことでそれをなすことは、現在では不可能に近い。意識的な抵抗者として存在し、様々の抵抗する運動者として生きるほかはない。 自分の生活や命を守り、その生を生として生きることは抵抗する存在として、抵抗を運動として様々の形態を作りだしながらやって行く他はないのである。僕らがテントを創出し、官僚の壁と向かい合ってきたのはその一つであるが、幸いなことは抵抗は場所を超えて響きあう。そして、人々の実存になって行く。 この抵抗が現在の国家を変え,真の公的な世界の創出に結びついていくのは長い射程を持つ道のりの中にある。抵抗の永続的な展開だけが道を開いて行くそれが確かなことだ。僕らは、生そのものとしての抵抗とイメージを紡ぐことでその道程を自由への道として開いて行く他ない、だが、これは、さしあたってというか、まだというか意識(自覚)せる抵抗者として生きることが可能性である。 武藤さんの話は原発被災に晒される中で、意識せる抵抗者としての現在を、その模索も含めて語るものだった。その現在を語るものだった。そのイメージを出しながら話は感銘深いものだった。短い時間の中だったのが惜しまれるが、いいスピーチだった。他の人の話も良かった。久しぶりにひとつひとつに聞き耳を立てていた。ステージはやがてヒューマン〓チエン(人間の鎖)による経産省包囲に移って行くが、隣の人の手のぬくもりが後後まで残るものだった。これは約600人の参加で成功裡に終わった。(三上治) 祭りの成功、そして新たな祭りの創出へ 9月12日(月) 〓昨日の「脱原発9.11怒りのフェスティバル」は600人近い参加者を集め成功裏に終わった。 テントは新たな心意気で結集し、6年目の脱原発への取り組みを全世界に発信した。休刊日で紹介は夕刊となったが東京新聞は今日の夕刊に写真入りで「「脱原発あきらめない」経産省前 テント撤去後 初集会」として40行で紹介した。 〓歌、かんしょ踊り、みこしデモ、そしてスピーチ、三種の蒸し芋とカンパ煎餅、飲み物が振る舞われた。誰もが笑顔で近況を語り合い、スピーチに拍手し、ヒューマンチェーンも昨年を確実に上回った。 〓圧巻は「希望の牧場」吉沢さんの「望郷の牛」による神輿担ぎとデモで、日比谷公園から経産省、テント前、外堀道路をまわり一周した。途中交代で担ぐが重さで全身から汗が噴き出すが何とも心地よい。 上下揺さぶり担ぎはグッと我慢のしどころで吉沢コールに合わせホイッスルを吹くが、安笛は途中で引っ掛かり上手く音が続かない。 希望と望郷、二度と戻らぬ環境のはく奪への怒りはまさに「怒りのフェスティバル」にふさわしい。次回も可能ならかんしょ踊りと一緒にねり歩きたい。テント2000日は来年の3.11直前になる。  9月22日(祝)の「さようなら原発代々木公園大集会」にも「望郷の牛」神輿は参加するという。テントブースからも担ぎ手への参加も可能かもしれない。 〓事務所は昨夜の後片付けがしっかり行われ整頓されていた。今日は台車に椅子6脚(一式)をのせ運び出したが神輿以上の重さで閉口した。テント前に10分近く遅れたがすでに4人が待機していた。  宮崎から駆け付けたUさんはカプセルホテル泊りで安眠できなかったという。節約しながら上京なのに地元菓子まで届けてくれた。7人で円陣を組み簡単な自己紹介をする。「安倍靖国参拝違憲訴訟」が東京地裁103号法廷で午前、午後を使い意見陳述が行われ、一瀬弁護士が中国の女性教師を伴い記念撮影した。スマホカメラでツーショットを依頼されたがなんとか撮れたようだ。 女性はお札のカンパをしてくれた。裁判の模様は座り込みに訪れたAさんに聞く。午後も傍聴すると出かけた。  1時前に背の高い若い警察官が訪れ、「椅子をどけてほしい」と伝える。身長185cmという彼は「どこから持ってきたのか」を聞くが適当にやり過ごす。右翼の街宣車が1台罵声を浴びせながら通り過ぎる。 〓3時からは「鎮魂 死者が裁く 呪殺祈祷僧四十七士(JKS47)」の月例祈祷会が20名を超す集まりで行われた。  初めて体験したがそのユニークな経産省抗議は興味深い。新しい鎮魂歌「海つばめ」の作詞は足立正生氏だった。 「俺は 暗闇で 爪を研ぐのだ ここは 俺たちの 戦場 ここは 静かな 最前線」のフレーズがグッとくる。  怒りの祈祷にチャーリー・パーカー並みのサックスが加わる。全員で三拍子の太鼓を連打する。太鼓も神輿同様心地よい。祭りの続き、新たな祭りの創出、テントの多様な展開を示すにふさわしい2日間だった。(I・M) 9/16(金)抗議行動 経産省抗議行動 17:00より18:00   場所:経済産業省前 主催:「経産省前テントひろば」 9/16(金)抗議行動 再稼働反対!首相官邸前抗議 18:30より20:00主催:首都圏反原発連合  海外からのテント応援メッセージ(その4号・5号) 4号 テラサキです。 「ヒロシマ同盟ハノヴァー」からの連帯メッセージです。 連帯のメッセージ 脱原発テントの強制撤去は、政府に批判的な世論を締め出すという昨今の政治状況を改めて具体的に示すものです! 政府の指示による警察のやり方 は、内容的に政府に批判的で、他に発表の場を持たない見解は締め出されることを可視化したことにほかなりません。福島事故の大惨事についての貴重な意見や警告は締め出されるのです。重要な背景情報に支えられた、表面には出てこない批判的な意見の表明を出来なくさせることは、現在の政府がこれからも、これまでのように人間を尊重しない、無責任な原子力政策を(非理性的に)続けていくことを示しています。パワーポリティクスの結果として、初の核兵器使用がなされた唯一の国、日本が核エネルギーにしがみついているのです。 核廃棄物の問題は世界的にも未解決だし、放射能汚染がエコロジー面にもたらす影響は人間の生存基盤を壊滅させます。 このような形態のエネルギーがもたらすネガティヴな結果を知っているにもかかわらず、経済的関心のみを追いかけ、それによって社会の未来をみすみす失っていくような政治の無能ぶりをさらけだしています。〓 「ヒロシマ同盟ハノヴァー」はこれからも皆さんと連帯します。 ハイデマリー・ダン、2016年9月8日 *「ヒロシマ同盟ハノヴァー」は広島と姉妹都市関係を結ぶハノヴァーの市民グループです。ハイデマリーは緑の党が(西ドイツ)連邦議会進出を果たした 1983年に同党議員として日本を訪問して以来、何度も来日し、埼玉、大阪、広島、長崎などの市民グループ・個人との交流を深めてきました(議員は1期のみ)。 5号 テラサキです。 ドイツ公益社団 (日本でいうNPO法人)「さよなら原発デュッセルドルフ」の理事さん(フックス真理子さん、ミュラー・柴 勵子さん、高岡大伸さん)から応援メッセージをいただきました。 (すでにMLで公表したミュラー・柴 勵子さんのメッセージと内容的に重複した部分があります)。 添付されたシュテフィー・リヒターさんの原稿も翻訳が完成したら、またMLで公表出来れば、と思います。 テントひろば 寺崎様 8月21日(日)午前3時40分、テント設立1807日目の深夜の強制撤去に対して深く憤りと遺憾の意をドイツからも表明させて頂きます。 私たち自身も来日の度に足を運んでいた、あのテントが、撤去されたというニュース は衝撃でした。 福島原発事故への深刻且科学的反省も無く、地震火山国である日本で、 満足な避難計画もなしに進められる原発再稼働と海外への販売、8000ベクレルの汚染土の全国への拡散、大人から子供までが年間20ミリシーベルトという放射線管理 区域で働く作業員と同じ場所へ進められる帰還政策、それこそ人権無視と言える状況下で、「やっぱり来たか」との思いはありますが、日本から、ひいては世界から、原発がなくなるまで、あきらめない決心を新たにしました。在日本のときは以前と同じく、旧テント跡詣でをします。 原発と核武装は同じメダルの裏表であり、海外在住だからこそできることを考え共に手を取り合って活動を続けてゆきたいと思います。 そして「撤去後も、経産省前テントひろばは、くったくなく闘い続けている」とのご報告を読むにつけ、私たちも勇気を与えられると同時に、より一層 脱原発の思いを新たにさせられます。以上、ドイツ公益社団「さよなら原発デュッセルドルフ」からも世界の人々と共に応援・連帯のメッセージをお送りさせていただきたいと思います。 また、この件に関して、ライプチヒ大学教授のシュテフィ・リヒターさんより添付の原稿が寄せられました。 撤去されたテント広場の人々に連帯の心を持つドイツ語が理解できる人々に広めてください、とのことです。 活動家としてではなく、日本を愛する文化人にも読んでもらいたい内容です。 残念ながら翻訳版はまだ用意できておりませんが、併せてお伝えいたします。 ドイツ公益社団 さよなら原発デュッセルドルフ 理事 フックス真理子 ミュラー・柴 勵子 高岡大伸 From maeda at zokei.ac.jp Tue Sep 13 20:47:42 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 13 Sep 2016 20:47:42 +0900 Subject: [CML 044975] =?iso-2022-jp?B?GyRCRWwlIiU4JSI2JkYxQk4hJjItRmwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUpOMDVlIUs4JjVmMnEkTkBfTilAazhAGyhC?= Message-ID: <20160913114742.00005F54.0375@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月13日 ブログを更新しました。 東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会の設立宣言 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_79.html From otasa at nifty.com Tue Sep 13 23:28:17 2016 From: otasa at nifty.com (otasa at nifty.com) Date: Tue, 13 Sep 2016 23:28:17 +0900 (JST) Subject: [CML 044976] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEIgOSAbJEI3bhsoQiAxNSA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnwhWyRIJGolVyVtQSo1cztUTDE/MzVEMnEkTiQ0MEZGYiEnGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQC9FXkAvPCMkSyREJCQkRhsoQg==?= Message-ID: <443347087.551631473776897249.otasa@nifty.com> [転送・転載歓迎します。重複受信の際はご容赦ください。] とりプロ選挙市民審議会の会議をご案内します。 太田光征 * 第3回全体会議 2016年9月15日(木)17:30〜 ※15分前より通行証をロビーで配布します 衆議院第2議員会館B1第2会議室 資料代500円 <プログラム> 政党政治について(只野雅人共同代表および三木由希子共同代表より発題) 第1部門審議委員  石川公彌子(政治学者)  片木淳(早稲田大学教員)  小林幸治(市民がつくる政策調査会事務局長)  小島敏郎(青山学院大学教員)  武井由希子(弁護士)  坪郷實(早稲田大学教員)  濱野道雄(西南学院大学教員)  山口あずさ(私が東京を変える代表) 第2部門審議委員  秋葉忠利(前広島市長)  伊藤朝日太郎(弁護士)  太田光征(「平和への結集」をめざす市民の風代表)  小澤隆一(東京慈恵医科大学教員)  桂協助(政治制度研究家)  小林五十鈴(日本婦人有権者同盟共同代表)  只野雅人(一橋大学教員)  田中久雄(変えよう選挙制度の会代表)  林克明(ジャーナリスト)  山口真美(弁護士) 第3部門審議委員  太田啓子(弁護士)  大山礼子(駒澤大学教員)  北川正恭(元三重県知事)  桔川純子(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員)  三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長) * とりプロと選挙市民審議会について 公選法の改正と関連法の改正などに取り組む「とりプロ」(公正・平等な選挙改革にと りくむプロジェクト)の活動の一環として、選挙市民審議会を昨年発足させました。国 会のカウンターパートを目指しています。衆議院選挙制度に関する調査会は、定数削減 と「1票の格差」是正のみを答申しましたが、選挙市民審議会では公選法と関連法を網 羅的に取り上げ、法案要綱などを提言していきます。 とりプロ自体が10年越しのプロジェクトで、自民党議員を含む趣旨賛同国会議員は2016 年4月25日現在で35人に上ります。 とりプロ http://toripuro.jimdo.com/ 連絡先:03-3424-3287(事務局・城倉)izumi-jokura at outlook.jp From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed Sep 14 06:43:28 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Wed, 14 Sep 2016 06:43:28 +0900 Subject: [CML 044977] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyMzRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609132143.AA00018@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月13日(火) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1973目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月12日合計4209名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】9月12日1名。  匿名者 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 朝夕は涼しくなってきました。 夜には虫の声も聞こえます。 テントの雨漏り ひどいものですね。 テントの生地を見ると かなりくたびれているようで、根本的な補修が 必要でしょうね。 あんくるトム工房  テントも雨漏り   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4048 テラカフェ憲法  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4049 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆刀折れ矢尽き猿知恵も尽き果てて「もんじゅ」は漸く「廃炉も検討」         (左門 2016・9・14−1509)  ※「運営体制の刷新は難しく、20年以上ほとんど運転していない施  設に数千億円をさらに拠出することに国民の理解を得るのは難しい」  としながらも、「直ちに廃炉にせず、短期間だけ運転する案もふくめ  官房長官のもとで方向性をまとめる方針」(朝日日)と未練たらたら。  「智慧の仏」を自然と人類の破壊のために動員する驕慢は自滅! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆豊洲市場土を盛らずに予算盛る  ※朝日新聞の素粒子から引用しました。  舛添知事のままだったら、国民には分からずじまいだったんですね。  調査の結果が出る前に市場が完成するなんて、不思議な話です。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<玄海原発>2基合格見通し 規制委、対策所計画を了承 毎日新聞 9月13日(火)19時47分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000092-mai-sctch *もんじゅ、廃炉も視野に検討 再稼働には数千億円の追加必要 政府内で意見対立 産経新聞 9月13日(火)8時37分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000508-san-soci *事業費1兆円投入も…「もんじゅ」廃炉検討 日本テレビ系(NNN) 9月14日(水)0時5分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160913-00000101-nnn-soci *韓国南東部で観測史上最大規模の地震 余震91回、原発やKTXが停止 産経新聞 9月13日(火)1時35分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000502-san-kr *【社説】韓国揺るがした強震…地震の安全地帯はない 中央日報日本語版 9月13日(火)8時29分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000008-cnippou-kr *韓国全土を揺るがせた「地震の恐怖」…月城原発は稼動中断 ハンギョレ新聞 9月13日(火)8時59分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00025170-hankyoreh-kr *<韓半島最大規模地震>慶州で地震、ソウルも揺れた 中央日報日本語版 9月13日(火)9時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000010-cnippou-kr *1号機カバー壁解体=福島第1、がれき撤去へ―東電 時事通信 9月13日(火)10時8分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000035-jij-soci *東京電力を核物質防護規定違反で『厳重注意』 エコノミックニュース 9月13日(火)8時58分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000023-economic-bus_all *福島第二、侵入者検知の警報解除…防護義務違反 読売新聞 9月13日(火)9時32分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00050076-yom-soci *中間貯蔵施設、稼働2年延期=使用済み核燃料―青森県むつ市 時事通信 9月13日(火)21時19分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000163-jij-pol *[ニュース分析]米国も反対する「核武装」をする?「北核対応失敗の隠蔽狙い」 ハンギョレ新聞 9月13日(火)20時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00025164-hankyoreh-kr ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査15 報告します。 <第75回適合性審査会合の会議資料は玄海原発の開閉所設備が危ない事を示してい る> 平成26年1月30日に第75回適合性審査会合が行われていますが、この審査会合 で玄海原発の開閉所設備の安全裕度が説明されています。 議事録の89ページから90ページに九州電力の説明が記録されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035638.pdf 資料2−2の添付1「玄海原子力発電所3号炉及び4号炉保安電源に係わる審査会合 における指摘事項の回答」が掲載されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035219.pdf 第75回審査会は、更田豊志原子力規制委員会委員を座長とする過酷事故対策等の検 討チームです。  福島第一原発は東日本大地震によって、開閉所設備が破損してしまい、外部電源を 全部喪失してしまった事が、メルトダウン事故の始まりとなりました。  この事故の経験が、玄海原発3、4号炉の安全対策にどう生かされているのか、い ないのかがここで説明されています。  島崎原子力規制委員が座長を務められた地震・津波対策検討部会が検討を行ってい る基準地震動を基にして、玄海原発の開閉所設備の安全裕度が検討されています。  玄海原発の開閉所設備は地表にありますので、地震の振動力は、検討中で有った基 準地震動値よりもかなり大きく成ります。  予想される地震の振動力は12ページ、13ページに示されています。 玄海原発の開閉所設備の安全裕度を求めるモデルが14ページから17ページに説明 されています。  18ページに玄海原発の開閉所設備の安全裕度が表示されています。 3号主変圧器の最小裕度部の裕度は1.59、3号所内圧器の最小裕度部の裕度は 1.36、3/4号予備変圧器の最小裕度部の裕度は1.04、4号主変圧器の最小 裕度部の裕度は1.53、4号所内圧器の最小裕度部の裕度は1.16、となってい ます。 まだ審査の途中でしたが、福島第一原発の教訓はほとんど生かされていないようで す。  そして、この審査会合では、新規制基準の規制値を僅か4%でもクリアーしておれ ば、法律的には何ら問題ないと思われているのか、九州電力の説明が有っただけで、 審議は全く行われていません。 ★ 味岡修 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hsn2epu 経産省前テントひろば1807日後 22日目 テント日誌9月12日(月) ・警察法を読みながら伊方での規制を思った。9月10日(土) ・経産省前は人々の歓声と笑顔があふれた 9月11日(日) ・経産省前では第二テントに設けられていた「脱原発テント美術館」の木版 ・祭りの成功、そして新たな祭りの創出へ 9月12日(月) ・9/16(金)抗議行動 経産省抗議行動 17:00より18:00 ・海外からのテント応援メッセージ(その4号・5号) ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/jp5aw97 【TMM:No2881】 2016年9月13日(火)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.現地泊村、隣接の岩内町は癌死日本1位、2位という酷さ    原因は泊原発とズリ山(廃棄石炭の山)の2つ    「泊」原発現地周辺の民衆の再稼働阻止活動も    いよいよ強化されつつあります    広報宣伝で活躍中の広報行動隊(鳴海代表、瀬尾事務局)       瀬尾英幸 (北海道泊村在住) 2.製造ミスと老朽化による強度不足で    原発の心臓部=圧力容器、蒸気発生器が危ない    規制委、政府、電力会社はこの問題の調査に全力を注ぐべき    全ての原発を即時廃炉にしよう     「若狭の原発を考える会」のチラシより抜粋 3.新潟県知事泉田裕彦さん!今までありがとう    新潟県のため日本のために撤退を撤回して    知事に立候補してください      清水 寛(たんぽぽ舎ボランティア) 4.新聞より   ◆自主避難者置き去りの福島県    「復興五輪」もくろむ国と思惑一致    無償住宅継続 耳貸さず 知事は面会要求応じず    2年限定の家賃補助のみ 収束見えぬまま帰還促進 ★ 安間 武(化学物質問題市民研究会) さんから: 当研究会トピックス2016年9月13日 第531号で紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------- ■ 集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ(戦争・安倍政治等)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ ------------- ■ ビデオ ------------- ◆ETV特集 「武器ではなく 命の水を〜医師・中村哲とアフガニスタン〜」 初 2016年9月10日(土)午後11時00分(60分) 再 2016年9月17日(土)午前 0時00分(60分) http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259544/ dailymotion http://www.dailymotion.com/video/x4sva35 ◆深層ニュース「検証・ヒトラ―誕生▽独裁者はなぜ生まれたのか20160509」 ・日テレ・NHKも警告!?「ナチス」に学んだその先 (原発ニュース 2016年7月5日) ヒトラーは、理想的民主憲法下でも民主主義を合法的に?簡単に壊せることを証明した http://ameblo.jp/syuukitano/entry-12177619200.html ---------- ■ 原発 ---------- ◆政府、もんじゅ廃炉で最終調整 核燃料サイクル政策見直し必至 (福井新聞 2016年9月13日) http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/104407.html ◆【どっちが?】読売社説が三反園知事の川内停止再要請は煽動と批判「原発なしでは、電力供給は綱渡りの状態になる。」 (健康になるためのブログ 2016年9月12日) http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/21817 ◆【もうひとつの9・11】経産省前・脱原発テント 幻の5周年 (田中龍作ジャーナル 2016年9月11日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014427 ◆「それにしても東京電力を解体せずゾンビのまま生き残らせたツケがいよいよ回ってきた:金子勝氏」 (晴耕雨読 2016年9月12日) http://sun.ap.teacup.com/souun/20712.html ◆【新潟知事選】古賀茂明氏「行政手腕+経済政策のプロ+原子力ムラと戦う勇気のある人を立てる準備が進んでいます。」 (健康になるためのブログ 2016年9月10日) http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/21737 ◆「汚染水漏れ管理下はウソだ」小泉元首相が安倍首相批判 日本外国特派員協会で (朝日新聞 2016年9月7日) http://www.asahi.com/articles/ASJ975QMGJ97UTFK011.html ---------- ■ 沖縄 ---------- ◆【沖縄・高江発】 陸自ヘリが米軍様・建設工事のために飛んだ日 (田中龍作ジャーナル 2016年9月13日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014445 ◆陸自ヘリ、13日投入へ 沖縄・高江のヘリパッド建設 米軍基地建設で異例の防衛相命令 12日は民間空輸7回 (琉球新報 2016年9月13日) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-355749.html ◆<社説>高江派遣事前指示 警察の本分をわきまえよ (琉球新報 2016年9月13日) http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-355738.html ◆【沖縄・高江報告】「ワシらの島です、帰って下さい」 機動隊に漂い始めた厭戦気分 (田中龍作ジャーナル 2016年9月10日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014414 ◆【沖縄・高江発】 稲田防衛相、地元村長とあす会談 村道使用求めて札束攻勢 (田中龍作ジャーナル 2016年9月9日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014404 ★ 前田 朗 さんから: 東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会の設立宣言 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_79.html ★ 林田英明 さんから:  『水と風と生きものと〜中村桂子・生命誌を紡ぐ』という映画は地味です。 ですが、心にしみるものがあります。 現代社会の在りよう、自然の一部でしかない人間というものを生命誌研究館の 中村さんが各地をめぐってしみじみと語り合います。 同館チーフの村田英克さんがその魅力を伝える「レイバーネット日本」は以下で読めます。 http://www.labornetjp.org/news/2016/0912h −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed Sep 14 07:00:08 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Wed, 14 Sep 2016 07:00:08 +0900 Subject: [CML 044978] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyM0RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609132200.AA00024@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月14日(水) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1974目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月13日合計4209名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】9月13日1名。  匿名者 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 朝夕は涼しくなってきました。 夜には虫の声も聞こえます。 テントの雨漏り ひどいものですね。 テントの生地を見ると かなりくたびれているようで、根本的な補修が 必要でしょうね。 あんくるトム工房  テントも雨漏り   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4048 テラカフェ憲法  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4049 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆刀折れ矢尽き猿知恵も尽き果てて「もんじゅ」は漸く「廃炉も検討」         (左門 2016・9・14−1509)  ※「運営体制の刷新は難しく、20年以上ほとんど運転していない施  設に数千億円をさらに拠出することに国民の理解を得るのは難しい」  としながらも、「直ちに廃炉にせず、短期間だけ運転する案もふくめ  官房長官のもとで方向性をまとめる方針」(朝日日)と未練たらたら。  「智慧の仏」を自然と人類の破壊のために動員する驕慢は自滅! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆豊洲市場土を盛らずに予算盛る  ※朝日新聞の素粒子から引用しました。  舛添知事のままだったら、国民には分からずじまいだったんですね。  調査の結果が出る前に市場が完成するなんて、不思議な話です。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *<玄海原発>2基合格見通し 規制委、対策所計画を了承 毎日新聞 9月13日(火)19時47分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000092-mai-sctch *もんじゅ、廃炉も視野に検討 再稼働には数千億円の追加必要 政府内で意見対立 産経新聞 9月13日(火)8時37分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000508-san-soci *事業費1兆円投入も…「もんじゅ」廃炉検討 日本テレビ系(NNN) 9月14日(水)0時5分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160913-00000101-nnn-soci *韓国南東部で観測史上最大規模の地震 余震91回、原発やKTXが停止 産経新聞 9月13日(火)1時35分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000502-san-kr *【社説】韓国揺るがした強震…地震の安全地帯はない 中央日報日本語版 9月13日(火)8時29分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000008-cnippou-kr *韓国全土を揺るがせた「地震の恐怖」…月城原発は稼動中断 ハンギョレ新聞 9月13日(火)8時59分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00025170-hankyoreh-kr *<韓半島最大規模地震>慶州で地震、ソウルも揺れた 中央日報日本語版 9月13日(火)9時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000010-cnippou-kr *1号機カバー壁解体=福島第1、がれき撤去へ―東電 時事通信 9月13日(火)10時8分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000035-jij-soci *東京電力を核物質防護規定違反で『厳重注意』 エコノミックニュース 9月13日(火)8時58分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000023-economic-bus_all *福島第二、侵入者検知の警報解除…防護義務違反 読売新聞 9月13日(火)9時32分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00050076-yom-soci *中間貯蔵施設、稼働2年延期=使用済み核燃料―青森県むつ市 時事通信 9月13日(火)21時19分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000163-jij-pol *[ニュース分析]米国も反対する「核武装」をする?「北核対応失敗の隠蔽狙い」 ハンギョレ新聞 9月13日(火)20時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00025164-hankyoreh-kr ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査15 報告します。 <第75回適合性審査会合の会議資料は玄海原発の開閉所設備が危ない事を示してい る> 平成26年1月30日に第75回適合性審査会合が行われていますが、この審査会合 で玄海原発の開閉所設備の安全裕度が説明されています。 議事録の89ページから90ページに九州電力の説明が記録されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035638.pdf 資料2−2の添付1「玄海原子力発電所3号炉及び4号炉保安電源に係わる審査会合 における指摘事項の回答」が掲載されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035219.pdf 第75回審査会は、更田豊志原子力規制委員会委員を座長とする過酷事故対策等の検 討チームです。  福島第一原発は東日本大地震によって、開閉所設備が破損してしまい、外部電源を 全部喪失してしまった事が、メルトダウン事故の始まりとなりました。  この事故の経験が、玄海原発3、4号炉の安全対策にどう生かされているのか、い ないのかがここで説明されています。  島崎原子力規制委員が座長を務められた地震・津波対策検討部会が検討を行ってい る基準地震動を基にして、玄海原発の開閉所設備の安全裕度が検討されています。  玄海原発の開閉所設備は地表にありますので、地震の振動力は、検討中で有った基 準地震動値よりもかなり大きく成ります。  予想される地震の振動力は12ページ、13ページに示されています。 玄海原発の開閉所設備の安全裕度を求めるモデルが14ページから17ページに説明 されています。  18ページに玄海原発の開閉所設備の安全裕度が表示されています。 3号主変圧器の最小裕度部の裕度は1.59、3号所内圧器の最小裕度部の裕度は 1.36、3/4号予備変圧器の最小裕度部の裕度は1.04、4号主変圧器の最小 裕度部の裕度は1.53、4号所内圧器の最小裕度部の裕度は1.16、となってい ます。 まだ審査の途中でしたが、福島第一原発の教訓はほとんど生かされていないようで す。  そして、この審査会合では、新規制基準の規制値を僅か4%でもクリアーしておれ ば、法律的には何ら問題ないと思われているのか、九州電力の説明が有っただけで、 審議は全く行われていません。 ★ 味岡修 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/hsn2epu 経産省前テントひろば1807日後 22日目 テント日誌9月12日(月) ・警察法を読みながら伊方での規制を思った。9月10日(土) ・経産省前は人々の歓声と笑顔があふれた 9月11日(日) ・経産省前では第二テントに設けられていた「脱原発テント美術館」の木版 ・祭りの成功、そして新たな祭りの創出へ 9月12日(月) ・9/16(金)抗議行動 経産省抗議行動 17:00より18:00 ・海外からのテント応援メッセージ(その4号・5号) ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/jp5aw97 【TMM:No2881】 2016年9月13日(火)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.現地泊村、隣接の岩内町は癌死日本1位、2位という酷さ    原因は泊原発とズリ山(廃棄石炭の山)の2つ    「泊」原発現地周辺の民衆の再稼働阻止活動も    いよいよ強化されつつあります    広報宣伝で活躍中の広報行動隊(鳴海代表、瀬尾事務局)       瀬尾英幸 (北海道泊村在住) 2.製造ミスと老朽化による強度不足で    原発の心臓部=圧力容器、蒸気発生器が危ない    規制委、政府、電力会社はこの問題の調査に全力を注ぐべき    全ての原発を即時廃炉にしよう     「若狭の原発を考える会」のチラシより抜粋 3.新潟県知事泉田裕彦さん!今までありがとう    新潟県のため日本のために撤退を撤回して    知事に立候補してください      清水 寛(たんぽぽ舎ボランティア) 4.新聞より   ◆自主避難者置き去りの福島県    「復興五輪」もくろむ国と思惑一致    無償住宅継続 耳貸さず 知事は面会要求応じず    2年限定の家賃補助のみ 収束見えぬまま帰還促進 ★ 安間 武(化学物質問題市民研究会) さんから: 当研究会トピックス2016年9月13日 第531号で紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------- ■ 集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ(戦争・安倍政治等)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ ------------- ■ ビデオ ------------- ◆ETV特集 「武器ではなく 命の水を〜医師・中村哲とアフガニスタン〜」 初 2016年9月10日(土)午後11時00分(60分) 再 2016年9月17日(土)午前 0時00分(60分) http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259544/ dailymotion http://www.dailymotion.com/video/x4sva35 ◆深層ニュース「検証・ヒトラ―誕生▽独裁者はなぜ生まれたのか20160509」 ・日テレ・NHKも警告!?「ナチス」に学んだその先 (原発ニュース 2016年7月5日) ヒトラーは、理想的民主憲法下でも民主主義を合法的に?簡単に壊せることを証明した http://ameblo.jp/syuukitano/entry-12177619200.html ---------- ■ 原発 ---------- ◆政府、もんじゅ廃炉で最終調整 核燃料サイクル政策見直し必至 (福井新聞 2016年9月13日) http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/104407.html ◆【どっちが?】読売社説が三反園知事の川内停止再要請は煽動と批判「原発なしでは、電力供給は綱渡りの状態になる。」 (健康になるためのブログ 2016年9月12日) http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/21817 ◆【もうひとつの9・11】経産省前・脱原発テント 幻の5周年 (田中龍作ジャーナル 2016年9月11日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014427 ◆「それにしても東京電力を解体せずゾンビのまま生き残らせたツケがいよいよ回ってきた:金子勝氏」 (晴耕雨読 2016年9月12日) http://sun.ap.teacup.com/souun/20712.html ◆【新潟知事選】古賀茂明氏「行政手腕+経済政策のプロ+原子力ムラと戦う勇気のある人を立てる準備が進んでいます。」 (健康になるためのブログ 2016年9月10日) http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/21737 ◆「汚染水漏れ管理下はウソだ」小泉元首相が安倍首相批判 日本外国特派員協会で (朝日新聞 2016年9月7日) http://www.asahi.com/articles/ASJ975QMGJ97UTFK011.html ---------- ■ 沖縄 ---------- ◆【沖縄・高江発】 陸自ヘリが米軍様・建設工事のために飛んだ日 (田中龍作ジャーナル 2016年9月13日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014445 ◆陸自ヘリ、13日投入へ 沖縄・高江のヘリパッド建設 米軍基地建設で異例の防衛相命令 12日は民間空輸7回 (琉球新報 2016年9月13日) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-355749.html ◆<社説>高江派遣事前指示 警察の本分をわきまえよ (琉球新報 2016年9月13日) http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-355738.html ◆【沖縄・高江報告】「ワシらの島です、帰って下さい」 機動隊に漂い始めた厭戦気分 (田中龍作ジャーナル 2016年9月10日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014414 ◆【沖縄・高江発】 稲田防衛相、地元村長とあす会談 村道使用求めて札束攻勢 (田中龍作ジャーナル 2016年9月9日) http://tanakaryusaku.jp/2016/09/00014404 ★ 前田 朗 さんから: 東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会の設立宣言 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_79.html ★ 林田英明 さんから:  『水と風と生きものと〜中村桂子・生命誌を紡ぐ』という映画は地味です。 ですが、心にしみるものがあります。 現代社会の在りよう、自然の一部でしかない人間というものを生命誌研究館の 中村さんが各地をめぐってしみじみと語り合います。 同館チーフの村田英克さんがその魅力を伝える「レイバーネット日本」は以下で読めます。 http://www.labornetjp.org/news/2016/0912h −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From chieko.oyama at gmail.com Wed Sep 14 07:27:58 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 14 Sep 2016 07:27:58 +0900 Subject: [CML 044979] =?utf-8?B?44CM5oim5LqJ44Gr6LKg44GR44Gq44GE44Gf44KB?= =?utf-8?B?44Gu5LqM44CH56ug44CN44CA5rGg55Sw5rWp5aOr44KI5YWx5ZKM5Zu9?= =?utf-8?B?44Gg44KI?= Message-ID: 「戦争に負けないための二〇章」 池田浩士 高谷光雄(染色) 共和国 以前のの*貝原浩* 画伯との組み合わせを、思い出してしまった。絵、染色というのが独特。 パラドキシカルな世界の絵と文。 軍人勅諭かあ。「戦争は平和、自由は屈従、無知は力」 、1984とっくに超えてるよなあ。 ------------ 目次 ---------------- はじめに 第1章 戦争は平和のためのたたかいです 第2章 自衛権はすべての国の基本的権利です 第3章 国を愛する心は国民を結ぶ絆です 第4章 徴兵制反対は臆病で卑怯な利己主義です 第5章 戦争、それは科学技術と文明の進歩をもたらします 第6章 戦争、それは人間の心を美しく純粋にします 第7章 戦争、それは他者への信頼と自己責任を教えます 第8章 戦争、それはボランティア精神を生かし輝かせます 第9章 私たちを脅かす敵は軍事力でしか防げません 第10章 軍備増強ほど確実な経済成長政策はありません 第11章 機密保持と情報管理は完全でなければなりません 第12章 それでも一国では国を守ることはできません 第13章 日本の戦争はすべて平和と正義のためでした 第14章 欧米諸国は侵略によって世界を支配してきました 第15章 日本の戦争によって多くの国が独立しました 第16章 戦後の日本は平和的に世界進出を果たしました 第17章 戦後七〇余年、日本は一度も戦争をしていません! 第18章 自由を尊ぶ日本はこれからも平和を大切にします! 第19章 平和は一億総活躍社会によってこそ実現できるのです! 第20章 平和のための戦争を一億国民が支えましょう! 戦争に負けないために読みたい二〇冊 (池田浩士選) あとがき(池田浩士、〓谷光雄) -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From qurbys at yahoo.co.jp Wed Sep 14 07:53:45 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Wed, 14 Sep 2016 07:53:45 +0900 (JST) Subject: [CML 044980] =?utf-8?B?5piO5b6M5pelOS8xNu+8iOmHke+8iemBuOaMmQ==?= =?utf-8?B?5L6b6KiX6YeR6YGV5oay6Ki06Kif56ys77yR5Zue6KOB5Yik77yI5Y+j6aCt?= =?utf-8?B?5byB6KuW77yJ77yg5p2x5Lqs5Zyw6KOB?= Message-ID: <74820.56120.qm@web100914.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 衆議院、参議院の選挙区に立候補するには一人300万円、比例区では 一人600万円「選挙供託金」が必要であり、しかも一定の得票をしないと それは没収されるという、世界的にも異常に高額な日本の「選挙供託金」 制度は、貧しい者、資金力のない政党を排除し、被選挙権、立候補する 権利を実質的に制限しており、憲法違反の不当な制度です。 この選挙供託金の違憲訴訟が元日弁連会長の宇都宮健児氏を弁護団長 として提訴され、その第1回公判(第1回口頭弁論)が、明後日9月 16日(金)に東京地裁で開催されます。 この問題は民主主義の根幹にかかわる問題ですが、これまで、長い間 放置され、マスコミもほとんど取り上げてきませんでした 。ぜひ多く の方々が傍聴し、この不当な公職選挙法の規定を変えてゆきましょう。 傍聴券は当日、東京地裁で配布されますので、行かれる方は、少し 早めに行かれた方がよいかと思います。 (以下、転送・転載・拡散大歓迎) 選挙供託金違憲訴訟第1回口頭弁論(東京地裁) 宇都宮健児氏はじめ7人の弁護団が 「選挙供託金違憲訴訟」を東京地裁へ今年5月に提訴しています。 その第1回口頭弁論が、東京地裁で行われ、 宇都宮健児氏が、法廷に立ちます。 どなたでも傍聴に参加できます。 まずは50名程度の611号法廷を埋め尽くして、 次は、100名規模の大法廷を埋め尽くしたい。 多くの人が「供託金は高すぎる!」と思っていることを ぜひ法廷傍聴で示してください。 選挙に立候補する為には、多額の供託金が「公選法」で規定されています。各国と比べ、飛び抜けて高額です。 収入や財産に余裕のない者は、立候補する権利を奪われている状況にあります。 この「選挙供託金制度」についての違憲訴訟です。 ぜひ、宇都宮健児氏の法廷での闘いにも、多くの応援をお寄せください。当日は横断幕を持って入廷します。 霞ヶ関駅の「東京地方裁判所」前の出口にご集合ください。 傍聴券は当日東京地裁で配布されます。 9月16日(金) ■12:45 入庁行動 霞ヶ関・東京地方裁判所前(横断幕を掲げて裁判所に入ります) ■13:15 口頭弁論(611号法廷) ■閉廷後〓15:00 報告集会(弁護士会舘5階509ABC会議室) (以下詳細) 世界一高い選挙供託金の廃止を! 〓選挙を市民の手に〓 供託金違憲訴訟 第1回裁判(第1回口頭弁論) 〓 日時:2016年9月16日(金)午後1時15分〓 場所:東京地方裁判所611号法廷     東京都千代田区霞が関1-1-4     (地下鉄東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分,地下鉄東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分)     地図 http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai/ ※裁判では原告の意見陳述と弁護団の訴状の要旨の説明を予定しています。 ※傍聴券は当日東京地裁で配布されます。 ※午後0時45分から東京地方裁判所前で入廷行動を行います。 ※裁判終了後、弁護士会館5階507ABC会議室で裁判の報告集会を行います。 〓 〓 【供託金違憲訴訟弁護団】 団  長 弁護士 宇〓宮健児 (連絡先)事務局長 弁護士 鴨田  譲 〒330〓0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7〓12〓1 東和ビル4階 埼玉総合法律事務所 TEL048〓862〓0342  FAX048〓866〓0425 〓 ゞ‖金制度は憲法違反! 現在、我が国では、国政選挙に立候補 する場合、選挙区で300万円、比例区で600万円という多額の供託金の納付をしなければならないことが公職選挙法92条で定められています。さらに、一定の得票数に達しなければ供託金が没収されてしまいます(同法93条)。このような供託金制度は、国民に立候補の自由を保障した憲法15条や国会議員の資格について、「財産又は収入によつて差別してはならない」と定めた憲法44条に反するもので憲法違反の制度です。 〓 誰が議員になるかは有権者が判断すればいい! 供託金制度の目的は、泡沫候補者を防ぐことや売名候補者を排除することにあるとされています。しかし、泡沫候補者かどうかは有権者が判断することであって、選挙を行う前に金銭で排除することではありません。 また、供託金が立候補のハードルとならない財産状況の方もおり、そのような方にとっては、売名候補者を排除するという目的は無意味です。 〓 〓 世界一高い供託金制度! 諸外国の例を見ますと、アメリカ、ドイツ、フランス、イタリア、ロシアにはそもそも供託金制度が存在しません。また、供託金制度が存在する国であっても、イギリスやカナダでは10万円程度です。しかし、これらの国々で日本のような高額な供託金制度の創設をしようとしている国はありません。日本の300万円や600万円という金額は、世界的に見て異例の高さなのです。 〓 そ靆召鮟犬瓩襪箸いκ法もある! 供託金制度の存在しないスウェーデンでは、1500名の署名を提出することが立候補の条件 となっています。このように、必ずしも供託金という財産でハードルを設けなくても、よりお金がかからない方法によって供託金制度と同様の目的を達成することも可能なのです。 From muchitomi at hotmail.com Wed Sep 14 09:43:20 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 14 Sep 2016 00:43:20 +0000 Subject: [CML 044981] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpLXEZ8OGE4ZRsoQjUbJEI7fiFBGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVs5Yjk+JSolOSVXJWwlJDRwQ083ekBfSD9CUCEqSlVMbjhFGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPzc0cENPN3pAX0g/QlAhKjwrMVJCYiVYJWokZDdZOyE8Vk4+GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHI7SCRDJD80cENPN3pAXzYvOVQkcjV2JDUkSiQkMi1GbE8iGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQlMzOUYsJSIlVCE8JWs5VEYwGyhCaW4bJEI1fkVUIUo7MD5yGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNX46ZTFYQTAhSxsoQg==?= Message-ID: 【本日午後5時〜】高江オスプレイ基地建設反対!辺野古新基地建設反対!自衛隊ヘリや警察車両を使った基地建設強行を許さない沖縄連帯街頭アピール行動in京都(三条京阪駅前)  本日、沖縄の反基地の闘いに連帯する京都での街頭アピール行動を行います。沖縄現地では高江ヘリパッド建設のために政府は全国から動員した1000名近い機動隊員により座り込みの非暴力抵抗闘争を続ける住民・市民を暴力的に排除し高江では負傷者が続出しています。さらに住民の反対運動に業を煮やした安倍政権は建設現場に自衛隊のヘリコプターで重機を運ぶ、警察車両で作業員を運ぶといった法的根拠もあいまいなまさにやりたい放題の基地建設強行に打って出てきています。  私たちは「沖縄では基地建設のためなら何でも許される」といったこの安倍政権による民主主義否定・地方自治否定・民意無視の無法な行いに対して京都・本土から抗議の声をあげていかなければならないと考えています!  本日の沖縄連帯街頭アピール行動への参加を呼びかけます! ■日時:2016年9月14日(水)17:00〜18:00 ■場所:京阪電鉄「三条京阪」駅前ロータリー ■呼びかけ:No Base!沖縄とつながる京都の会 ■連絡先:070-5650-3468(内富) (参考記事) <米軍ヘリパッド>翁長知事「十分な説明なく容認できない」 陸自ヘリで重機搬入 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/62015 2016年9月14日 08:13高江ヘリパッド北部訓練場  東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設で防衛省が陸上自衛隊ヘリを使って大型重機などを搬入したことに対し、翁長雄志知事は13日、「事前に十分な説明がなく(法的)根拠も示されていない。容認できない」と述べ、搬入を強行した国を批判した。沖縄県庁で記者団の取材に答えた。 自衛隊ヘリでの重機搬入について政府を批判する翁長雄志知事=13日午後、沖縄県庁  知事によると、12日に沖縄防衛局から陸自ヘリで資機材運搬を検討していると連絡があったため、根拠を示さないまま実施することがないよう求めた。防衛局側は「1週間以内に説明に上がりたい」と応じるにとどまり、明確な回答はしなかったという。知事は「丁寧な説明もなければ信頼関係を維持しようということも感じられず、実に残念」と憤った。今後、申し入れや抗議をする考えを示した。  また、自衛隊の任務そのものに理解を示した上で、「自衛隊は崇高な使命を持っているだけに、このようなやり方ではなく誠実に対応する必要があるのではないか」と疑問を呈した。 ■名護市長「恐ろしい」政府強権に不信感  【名護】名護市の稲嶺進市長は13日の定例記者会見で、東村高江での陸自ヘリによる工事車両搬入について「政府が『強権で何が何でもやってやる』という姿勢が表に出され、悲しくなるし、空恐ろしくなる」と語った。  「異常事態」「通常では考えられない」と批判。「辺野古(新基地建設)は今、小康状態だが、高江を見ていると(政府が)何をやらかすか分からない」と不信感をあらわにした。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 沖縄タイムス社説[米軍工事に陸自ヘリ]嘆かわしい従米一辺倒 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61999 2016年9月14日 07:00  米軍北部訓練場のヘリパッド建設に伴う資材搬入に13日、陸上自衛隊の大型輸送ヘリが投入された。  東村高江周辺のヘリパッド建設工事をめぐって、工期の遅れを取り戻したい防衛省は9日から、民間ヘリを使って資材を搬入している。  今回、自衛隊ヘリの使用に踏み切ったのは、民間ヘリでは運べない大型重機を運搬するためである。なりふり構わずといった対応だ。  国際平和協力活動やゲリラ攻撃に対応する陸自の精鋭部隊「中央即応集団」のヘリが運んだのは、重機やトラックである。県道70号を横切る形で計6回運搬した。  ヘリ投入について、稲田朋美防衛相は防衛省設置法4条19号に基づくものだと説明している。  4条19号は、米軍基地の取得や提供、使用条件の変更、返還に関することなど、同省の所掌事務を記しているだけである。  この条文のどこをどう読めばヘリ使用が可能になるのか、自衛隊がどんな権限で工事に関わるのか。設置法を都合よく拡大解釈したとしか思えない。  ヘリ使用は自衛隊法からも疑問が多い。同法第6章が規定する「自衛隊の行動」は、防衛出動、治安出動、警護出動、災害派遣などである。  県内に根強い反対のある米軍施設建設に自衛隊ヘリを使うのは、県民感情を逆なでするもので、配慮を欠く強引なやり方だ。  住民の生活道路である県道を、重機などをぶら下げた大型ヘリが横切るのも極めて危険である。 ■    ■  稲田氏は「沖縄の負担軽減にとって有益で返還に伴う措置」と強調する。  ヘリパッドの移設工事が北部訓練場約7500ヘクタールの過半返還の条件になっているのは確かだが、高江周辺ではヘリパッド建設によって確実に負担が増す。   実際、高江の集落を取り囲むように計画された6カ所のヘリパッドのうち2カ所が完成し、オスプレイの飛行訓練が始まった。騒音被害などが懸念される。  防衛省が工事を急ぐのは、残りの4カ所の工事を促す米軍との約束を履行するためだ。住民の懸念には向き合わないのに、米軍の要求に応えようと必死である。  高江問題は、米軍と自衛隊が一緒になって、沖縄住民に対峙(たいじ)するという、あってはならない構図を浮かび上がらせている。 ■    ■  ヘリパッド建設は、参院選が終わるやいなや、選挙結果を顧みず再開された。  司法手続きをへないで市民のテントを撤去したり、周辺道路で検問を実施したり、力ずくの警備も目立つ。  全国から約500人の機動隊を動員した上、民間ヘリを使い、ついには自衛隊ヘリまで投入。  米海兵隊は「戦略展望2025」の中で、北部訓練場の部分返還について「使えない土地を返す代わりに、利用可能な訓練場を新たに開発」と米側の利点を強調している。  負担軽減の名の下に基地の機能強化が進んでいる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 沖縄タイムス社説[高江へ作業員搬送]警察責務からの逸脱だ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60567 2016年9月4日 08:52高江ヘリパッド米軍  東村高江周辺の米軍北部訓練場ヘリパッド建設工事で、県警が警察車両に民間の作業員を乗せ、工事現場入り口まで運んでいたことがわかった。警察法に定められた警察の責務から逸脱していることは明らかである。  市民らによると、2日午後0時ごろ、警察車両3、4台が東村高江の北部訓練場N1ゲート前で、民間の作業員十数人を下ろした。  市民や県警の話を総合すると、搬送の経緯はこうだ。  N1ゲート前から約3キロ離れた国頭村安波の県道70号で、市民らが道路上に車両を止めたため、作業員らが乗った車両が通れなくなった。  このため作業員らは機動隊員が警護する中を徒歩で通過し、その後に警察車両に乗り込んだようだ。  県警によると、先行して歩いていた作業員がおり、戻る方向が同じだったために現場指揮官が「乗りますか」と声を掛けたという。  県警は作業員と市民が相対した場合にトラブルになる可能性を予測したとして「安全確保が目的」と理由を説明している。機動隊が警備しながらトラブルなく歩いており、説明には説得力がない。  ヘリパッド建設工事が大幅に遅れており、沖縄防衛局は「H」「G」「N1」の3地区の建設工事を同時に進める方針である。  県警は、何を根拠に作業員を工事現場のゲートまで送り届けることをしたのか、工事の遅れと関係があるのか、これからも続けるつもりなのか、説明する責任がある。 ■    ■  そもそも警察の責務は警察法2条で「犯罪の予防、鎮圧及(およ)び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締(とりしまり)その他公共の安全と秩序の維持に当(あた)る」ことと定めている。厳格にその範囲に限られるべきであることも明記している。  ヘリパッド建設に携わる作業員を警察車両でN1ゲートまで運ぶのは明らかに警察の責務を逸脱している。  2項では「責務の遂行に当つては不偏不党且(か)つ公平中立」を強調している。作業員の搬送はヘリパッド建設工事に加担することになり、不偏不党、公平中立の立場にも反する。同じ2項には憲法が保障する個人の権利や自由について警察の「権限の濫用(らんよう)」を戒め、3条には憲法や法律を擁護することを服務宣誓することをうたっている。  これが戦後警察の出発点である。だが、警察は高江で市民らの「表現の自由」を強権的に押しつぶしているのが現状だ。 ■    ■  気になるのは、昨年の警察法の改正で国家公安委員会の任務として「特定の内閣の重要政策に関する内閣の事務を助ける」ことが新たに加わったことだ。  この問題を指摘している名桜大の大城渡上級准教授(憲法学)は、戦前戦中と同じように時の政権の都合のいいように警察が利用されているのではないかと懸念する。  県公安委員会は高江ヘリパッド建設工事で500人の機動隊を県外6都府県公安委に要請しているが、これと関連があるのか。県公安委は記者会見して明らかにすべきだ。 From muchitomi at hotmail.com Wed Sep 14 09:57:53 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 14 Sep 2016 00:57:53 +0000 Subject: [CML 044982] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpLXEZ8OGE4ZRsoQjUbJEI7fiFBGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVs5Yjk+JSolOSVXJWwlJDRwQ083ekBfSD9CUCEqSlVMbjhFGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPzc0cENPN3pAX0g/QlAhKjwrMVJCYiVYJWokZDdZOyE8Vk4+GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHI7SCRDJD80cENPN3pAXzYvOVQkcjV2JDUkSiQkMi1GbE8iGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQlMzOUYsJSIlVCE8JWs5VEYwGyhCaW4bJEI1fkVUIUo7MD5yGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNX46ZTFYQTAhSxsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: 【本日午後5時〜】高江オスプレイ基地建設反対!辺野古新基地建設反対!自衛隊ヘリや警察車両を使った基地建設強行を許さない沖縄連帯街頭アピール行動in京都(三条京阪駅前)  本日、沖縄の反基地の闘いに連帯する京都での街頭アピール行動を行います。沖縄現地では高江ヘリパッド建設のために政府は全国から動員した1000名近い機動隊員により座り込みの非暴力抵抗闘争を続ける住民・市民を暴力的に排除し高江では負傷者が続出しています。さらに住民の反対運動に業を煮やした安倍政権は建設現場に自衛隊のヘリコプターで重機を運ぶ、警察車両で作業員を運ぶといった法的根拠もあいまいなまさにやりたい放題の基地建設強行に打って出てきています。  私たちは「沖縄では基地建設のためなら何でも許される」といったこの安倍政権による民主主義否定・地方自治否定・民意無視の無法な行いに対して京都・本土から抗議の声をあげていかなければならないと考えています!  本日の沖縄連帯街頭アピール行動への参加を呼びかけます! ■日時:2016年9月14日(水)17:00〜18:00 ■場所:京阪電鉄「三条京阪」駅前ロータリー ■呼びかけ:No Base!沖縄とつながる京都の会 ■連絡先:070-5650-3468(内富) (参考記事) <米軍ヘリパッド>翁長知事「十分な説明なく容認できない」 陸自ヘリで重機搬入 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/62015 [http://oki.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/-/img_e21e13d56484f12b1d121c462a4b532d49973.jpg] <米軍ヘリパッド>翁長知事「十分な説明なく容認できない」 陸自ヘリで重機搬入 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp  東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設で防衛省が陸上自衛隊ヘリを使って大型重機などを搬入したことに対し、翁長雄志知事は13日、「事前に十分な説明がなく(法的)根拠も示されていない。容認できない」と述べ、搬入を強行した国を批判した。沖縄県庁で記者団の取材に答えた。 2016年9月14日 08:13高江ヘリパッド北部訓練場  東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設で防衛省が陸上自衛隊ヘリを使って大型重機などを搬入したことに対し、翁長雄志知事は13日、「事前に十分な説明がなく(法的)根拠も示されていない。容認できない」と述べ、搬入を強行した国を批判した。沖縄県庁で記者団の取材に答えた。 自衛隊ヘリでの重機搬入について政府を批判する翁長雄志知事=13日午後、沖縄県庁  知事によると、12日に沖縄防衛局から陸自ヘリで資機材運搬を検討していると連絡があったため、根拠を示さないまま実施することがないよう求めた。防衛局側は「1週間以内に説明に上がりたい」と応じるにとどまり、明確な回答はしなかったという。知事は「丁寧な説明もなければ信頼関係を維持しようということも感じられず、実に残念」と憤った。今後、申し入れや抗議をする考えを示した。  また、自衛隊の任務そのものに理解を示した上で、「自衛隊は崇高な使命を持っているだけに、このようなやり方ではなく誠実に対応する必要があるのではないか」と疑問を呈した。 ■名護市長「恐ろしい」政府強権に不信感  【名護】名護市の稲嶺進市長は13日の定例記者会見で、東村高江での陸自ヘリによる工事車両搬入について「政府が『強権で何が何でもやってやる』という姿勢が表に出され、悲しくなるし、空恐ろしくなる」と語った。  「異常事態」「通常では考えられない」と批判。「辺野古(新基地建設)は今、小康状態だが、高江を見ていると(政府が)何をやらかすか分からない」と不信感をあらわにした。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 沖縄タイムス社説[米軍工事に陸自ヘリ]嘆かわしい従米一辺倒 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61999 2016年9月14日 07:00  米軍北部訓練場のヘリパッド建設に伴う資材搬入に13日、陸上自衛隊の大型輸送ヘリが投入された。  東村高江周辺のヘリパッド建設工事をめぐって、工期の遅れを取り戻したい防衛省は9日から、民間ヘリを使って資材を搬入している。  今回、自衛隊ヘリの使用に踏み切ったのは、民間ヘリでは運べない大型重機を運搬するためである。なりふり構わずといった対応だ。  国際平和協力活動やゲリラ攻撃に対応する陸自の精鋭部隊「中央即応集団」のヘリが運んだのは、重機やトラックである。県道70号を横切る形で計6回運搬した。  ヘリ投入について、稲田朋美防衛相は防衛省設置法4条19号に基づくものだと説明している。  4条19号は、米軍基地の取得や提供、使用条件の変更、返還に関することなど、同省の所掌事務を記しているだけである。  この条文のどこをどう読めばヘリ使用が可能になるのか、自衛隊がどんな権限で工事に関わるのか。設置法を都合よく拡大解釈したとしか思えない。  ヘリ使用は自衛隊法からも疑問が多い。同法第6章が規定する「自衛隊の行動」は、防衛出動、治安出動、警護出動、災害派遣などである。  県内に根強い反対のある米軍施設建設に自衛隊ヘリを使うのは、県民感情を逆なでするもので、配慮を欠く強引なやり方だ。  住民の生活道路である県道を、重機などをぶら下げた大型ヘリが横切るのも極めて危険である。 ■    ■  稲田氏は「沖縄の負担軽減にとって有益で返還に伴う措置」と強調する。  ヘリパッドの移設工事が北部訓練場約7500ヘクタールの過半返還の条件になっているのは確かだが、高江周辺ではヘリパッド建設によって確実に負担が増す。   実際、高江の集落を取り囲むように計画された6カ所のヘリパッドのうち2カ所が完成し、オスプレイの飛行訓練が始まった。騒音被害などが懸念される。  防衛省が工事を急ぐのは、残りの4カ所の工事を促す米軍との約束を履行するためだ。住民の懸念には向き合わないのに、米軍の要求に応えようと必死である。  高江問題は、米軍と自衛隊が一緒になって、沖縄住民に対峙(たいじ)するという、あってはならない構図を浮かび上がらせている。 ■    ■  ヘリパッド建設は、参院選が終わるやいなや、選挙結果を顧みず再開された。  司法手続きをへないで市民のテントを撤去したり、周辺道路で検問を実施したり、力ずくの警備も目立つ。  全国から約500人の機動隊を動員した上、民間ヘリを使い、ついには自衛隊ヘリまで投入。  米海兵隊は「戦略展望2025」の中で、北部訓練場の部分返還について「使えない土地を返す代わりに、利用可能な訓練場を新たに開発」と米側の利点を強調している。  負担軽減の名の下に基地の機能強化が進んでいる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 沖縄タイムス社説[高江へ作業員搬送]警察責務からの逸脱だ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60567 2016年9月4日 08:52高江ヘリパッド米軍  東村高江周辺の米軍北部訓練場ヘリパッド建設工事で、県警が警察車両に民間の作業員を乗せ、工事現場入り口まで運んでいたことがわかった。警察法に定められた警察の責務から逸脱していることは明らかである。  市民らによると、2日午後0時ごろ、警察車両3、4台が東村高江の北部訓練場N1ゲート前で、民間の作業員十数人を下ろした。  市民や県警の話を総合すると、搬送の経緯はこうだ。  N1ゲート前から約3キロ離れた国頭村安波の県道70号で、市民らが道路上に車両を止めたため、作業員らが乗った車両が通れなくなった。  このため作業員らは機動隊員が警護する中を徒歩で通過し、その後に警察車両に乗り込んだようだ。  県警によると、先行して歩いていた作業員がおり、戻る方向が同じだったために現場指揮官が「乗りますか」と声を掛けたという。  県警は作業員と市民が相対した場合にトラブルになる可能性を予測したとして「安全確保が目的」と理由を説明している。機動隊が警備しながらトラブルなく歩いており、説明には説得力がない。  ヘリパッド建設工事が大幅に遅れており、沖縄防衛局は「H」「G」「N1」の3地区の建設工事を同時に進める方針である。  県警は、何を根拠に作業員を工事現場のゲートまで送り届けることをしたのか、工事の遅れと関係があるのか、これからも続けるつもりなのか、説明する責任がある。 ■    ■  そもそも警察の責務は警察法2条で「犯罪の予防、鎮圧及(およ)び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締(とりしまり)その他公共の安全と秩序の維持に当(あた)る」ことと定めている。厳格にその範囲に限られるべきであることも明記している。  ヘリパッド建設に携わる作業員を警察車両でN1ゲートまで運ぶのは明らかに警察の責務を逸脱している。  2項では「責務の遂行に当つては不偏不党且(か)つ公平中立」を強調している。作業員の搬送はヘリパッド建設工事に加担することになり、不偏不党、公平中立の立場にも反する。同じ2項には憲法が保障する個人の権利や自由について警察の「権限の濫用(らんよう)」を戒め、3条には憲法や法律を擁護することを服務宣誓することをうたっている。  これが戦後警察の出発点である。だが、警察は高江で市民らの「表現の自由」を強権的に押しつぶしているのが現状だ。 ■    ■  気になるのは、昨年の警察法の改正で国家公安委員会の任務として「特定の内閣の重要政策に関する内閣の事務を助ける」ことが新たに加わったことだ。  この問題を指摘している名桜大の大城渡上級准教授(憲法学)は、戦前戦中と同じように時の政権の都合のいいように警察が利用されているのではないかと懸念する。  県公安委員会は高江ヘリパッド建設工事で500人の機動隊を県外6都府県公安委に要請しているが、これと関連があるのか。県公安委は記者会見して明らかにすべきだ。 From muchitomi at hotmail.com Wed Sep 14 10:29:51 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 14 Sep 2016 01:29:51 +0000 Subject: [CML 044983] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpLXEZ8OGE4ZRsoQjUbJEI7fiFBGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVs5Yjk+JSolOSVXJWwlJDRwQ083ekBfSD9CUCEqSlVMbjhFGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPzc0cENPN3pAX0g/QlAhKjwrMVJCYiVYJWokZDdZOyE8Vk4+GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJHI7SCRDJD80cENPN3pAXzYvOVQkcjV2JDUkSiQkMi1GbE8iGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQlMzOUYsJSIlVCE8JWs5VEYwGyhCaW4bJEI1fkVUIUo7MD5yGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNX46ZTFYQTAhSxsoQg==?= In-Reply-To: References: Message-ID: 【本日午後5時〜】高江オスプレイ基地建設反対!辺野古新基地建設反対!自衛隊ヘリや警察車両を使った基地建設強行を許さない沖縄連帯街頭アピール行動in京都(三条京阪駅前)  本日、沖縄の反基地の闘いに連帯する京都での街頭アピール行動を行います。沖縄現地では高江ヘリパッド建設のために政府は全国から動員した1000名近い機動隊員により座り込みの非暴力抵抗闘争を続ける住民・市民を暴力的に排除し高江では負傷者が続出しています。さらに住民の反対運動に業を煮やした安倍政権は建設現場に自衛隊のヘリコプターで重機を運ぶ、警察車両で作業員を運ぶといった法的根拠もあいまいなまさにやりたい放題の基地建設強行に打って出てきています。  私たちは「沖縄では基地建設のためなら何でも許される」といったこの安倍政権による民主主義否定・地方自治否定・民意無視の無法な行いに対して京都・本土から抗議の声をあげていかなければならないと考えています!  本日の沖縄連帯街頭アピール行動への参加を呼びかけます! ■日時:2016年9月14日(水)17:00〜18:00 ■場所:京阪電鉄「三条京阪」駅前ロータリー ■呼びかけ:No Base!沖縄とつながる京都の会 ■連絡先:070-5650-3468(内富) (参考記事) <米軍ヘリパッド>翁長知事「十分な説明なく容認できない」 陸自ヘリで重機搬入 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/62015 <米軍ヘリパッド>翁長知事「十分な説明なく容認できない」 陸自ヘリで重機搬入 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp  東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設で防衛省が陸上自衛隊ヘリを使って大型重機などを搬入したことに対し、翁長雄志知事は13日、「事前に十分な説明がなく(法的)根拠も示されていない。容認できない」と述べ、搬入を強行した国を批判した。沖縄県庁で記者団の取材に答えた。 2016年9月14日 08:13高江ヘリパッド北部訓練場  東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設で防衛省が陸上自衛隊ヘリを使って大型重機などを搬入したことに対し、翁長雄志知事は13日、「事前に十分な説明がなく(法的)根拠も示されていない。容認できない」と述べ、搬入を強行した国を批判した。沖縄県庁で記者団の取材に答えた。 自衛隊ヘリでの重機搬入について政府を批判する翁長雄志知事=13日午後、沖縄県庁  知事によると、12日に沖縄防衛局から陸自ヘリで資機材運搬を検討していると連絡があったため、根拠を示さないまま実施することがないよう求めた。防衛局側は「1週間以内に説明に上がりたい」と応じるにとどまり、明確な回答はしなかったという。知事は「丁寧な説明もなければ信頼関係を維持しようということも感じられず、実に残念」と憤った。今後、申し入れや抗議をする考えを示した。  また、自衛隊の任務そのものに理解を示した上で、「自衛隊は崇高な使命を持っているだけに、このようなやり方ではなく誠実に対応する必要があるのではないか」と疑問を呈した。 ■名護市長「恐ろしい」政府強権に不信感  【名護】名護市の稲嶺進市長は13日の定例記者会見で、東村高江での陸自ヘリによる工事車両搬入について「政府が『強権で何が何でもやってやる』という姿勢が表に出され、悲しくなるし、空恐ろしくなる」と語った。  「異常事態」「通常では考えられない」と批判。「辺野古(新基地建設)は今、小康状態だが、高江を見ていると(政府が)何をやらかすか分からない」と不信感をあらわにした。 ////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 沖縄タイムス社説[米軍工事に陸自ヘリ]嘆かわしい従米一辺倒 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61999 2016年9月14日 07:00  米軍北部訓練場のヘリパッド建設に伴う資材搬入に13日、陸上自衛隊の大型輸送ヘリが投入された。  東村高江周辺のヘリパッド建設工事をめぐって、工期の遅れを取り戻したい防衛省は9日から、民間ヘリを使って資材を搬入している。  今回、自衛隊ヘリの使用に踏み切ったのは、民間ヘリでは運べない大型重機を運搬するためである。なりふり構わずといった対応だ。  国際平和協力活動やゲリラ攻撃に対応する陸自の精鋭部隊「中央即応集団」のヘリが運んだのは、重機やトラックである。県道70号を横切る形で計6回運搬した。  ヘリ投入について、稲田朋美防衛相は防衛省設置法4条19号に基づくものだと説明している。  4条19号は、米軍基地の取得や提供、使用条件の変更、返還に関することなど、同省の所掌事務を記しているだけである。  この条文のどこをどう読めばヘリ使用が可能になるのか、自衛隊がどんな権限で工事に関わるのか。設置法を都合よく拡大解釈したとしか思えない。  ヘリ使用は自衛隊法からも疑問が多い。同法第6章が規定する「自衛隊の行動」は、防衛出動、治安出動、警護出動、災害派遣などである。  県内に根強い反対のある米軍施設建設に自衛隊ヘリを使うのは、県民感情を逆なでするもので、配慮を欠く強引なやり方だ。  住民の生活道路である県道を、重機などをぶら下げた大型ヘリが横切るのも極めて危険である。 ■    ■  稲田氏は「沖縄の負担軽減にとって有益で返還に伴う措置」と強調する。  ヘリパッドの移設工事が北部訓練場約7500ヘクタールの過半返還の条件になっているのは確かだが、高江周辺ではヘリパッド建設によって確実に負担が増す。   実際、高江の集落を取り囲むように計画された6カ所のヘリパッドのうち2カ所が完成し、オスプレイの飛行訓練が始まった。騒音被害などが懸念される。  防衛省が工事を急ぐのは、残りの4カ所の工事を促す米軍との約束を履行するためだ。住民の懸念には向き合わないのに、米軍の要求に応えようと必死である。  高江問題は、米軍と自衛隊が一緒になって、沖縄住民に対峙(たいじ)するという、あってはならない構図を浮かび上がらせている。 ■    ■  ヘリパッド建設は、参院選が終わるやいなや、選挙結果を顧みず再開された。  司法手続きをへないで市民のテントを撤去したり、周辺道路で検問を実施したり、力ずくの警備も目立つ。  全国から約500人の機動隊を動員した上、民間ヘリを使い、ついには自衛隊ヘリまで投入。  米海兵隊は「戦略展望2025」の中で、北部訓練場の部分返還について「使えない土地を返す代わりに、利用可能な訓練場を新たに開発」と米側の利点を強調している。  負担軽減の名の下に基地の機能強化が進んでいる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 沖縄タイムス社説[高江へ作業員搬送]警察責務からの逸脱だ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60567 2016年9月4日 08:52高江ヘリパッド米軍  東村高江周辺の米軍北部訓練場ヘリパッド建設工事で、県警が警察車両に民間の作業員を乗せ、工事現場入り口まで運んでいたことがわかった。警察法に定められた警察の責務から逸脱していることは明らかである。  市民らによると、2日午後0時ごろ、警察車両3、4台が東村高江の北部訓練場N1ゲート前で、民間の作業員十数人を下ろした。  市民や県警の話を総合すると、搬送の経緯はこうだ。  N1ゲート前から約3キロ離れた国頭村安波の県道70号で、市民らが道路上に車両を止めたため、作業員らが乗った車両が通れなくなった。  このため作業員らは機動隊員が警護する中を徒歩で通過し、その後に警察車両に乗り込んだようだ。  県警によると、先行して歩いていた作業員がおり、戻る方向が同じだったために現場指揮官が「乗りますか」と声を掛けたという。  県警は作業員と市民が相対した場合にトラブルになる可能性を予測したとして「安全確保が目的」と理由を説明している。機動隊が警備しながらトラブルなく歩いており、説明には説得力がない。  ヘリパッド建設工事が大幅に遅れており、沖縄防衛局は「H」「G」「N1」の3地区の建設工事を同時に進める方針である。  県警は、何を根拠に作業員を工事現場のゲートまで送り届けることをしたのか、工事の遅れと関係があるのか、これからも続けるつもりなのか、説明する責任がある。 ■    ■  そもそも警察の責務は警察法2条で「犯罪の予防、鎮圧及(およ)び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締(とりしまり)その他公共の安全と秩序の維持に当(あた)る」ことと定めている。厳格にその範囲に限られるべきであることも明記している。  ヘリパッド建設に携わる作業員を警察車両でN1ゲートまで運ぶのは明らかに警察の責務を逸脱している。  2項では「責務の遂行に当つては不偏不党且(か)つ公平中立」を強調している。作業員の搬送はヘリパッド建設工事に加担することになり、不偏不党、公平中立の立場にも反する。同じ2項には憲法が保障する個人の権利や自由について警察の「権限の濫用(らんよう)」を戒め、3条には憲法や法律を擁護することを服務宣誓することをうたっている。  これが戦後警察の出発点である。だが、警察は高江で市民らの「表現の自由」を強権的に押しつぶしているのが現状だ。 ■    ■  気になるのは、昨年の警察法の改正で国家公安委員会の任務として「特定の内閣の重要政策に関する内閣の事務を助ける」ことが新たに加わったことだ。  この問題を指摘している名桜大の大城渡上級准教授(憲法学)は、戦前戦中と同じように時の政権の都合のいいように警察が利用されているのではないかと懸念する。  県公安委員会は高江ヘリパッド建設工事で500人の機動隊を県外6都府県公安委に要請しているが、これと関連があるのか。県公安委は記者会見して明らかにすべきだ。 From tk0612 at plum.plala.or.jp Wed Sep 14 15:26:01 2016 From: tk0612 at plum.plala.or.jp (=?utf-8?B?6YeR6YeO5aWJ5pm0?=) Date: Wed, 14 Sep 2016 15:26:01 +0900 Subject: [CML 044984] =?utf-8?B?UmU6IOOAjOWLneOBpuOCi+W3pua0vuOAjeOBqA==?= =?utf-8?B?44CM5Yud44Gm44Gq44GE5bem5rS+44CN?= In-Reply-To: <119666.71193.qm@web101919.mail.ssk.yahoo.co.jp> References: <119666.71193.qm@web101919.mail.ssk.yahoo.co.jp> Message-ID: <6AE43BCBFA1F42A78896F5F156E1E474@QA> 河野様 貴重なそして画期的な記事をありがとうございました。 これです。 ボクがこれまで言い続けたけど、左派の人々に伝わらなかった事。 左派の集会で「集会やデモだけでは社会変革はできない。内向き の議論ばかりではなく、外に向かってどう発信するかです。議論の 深まりよりも、世間への広がりを意識しなければ選挙で勝てない。 選挙で勝てなければ政治を変えられない。」と。 共通の言語で語れる内部者同士の集会でのマイクリレーは彼等の 至福の時かもしれませんが、広がらない活動はアベ自公政権の 思うつぼです。 最初の内は「何かいつもと違うことを元気よく言う奴が現れたぞ」 という程度の認識だったようですが、「どうやら我々を批判している らしい」と分かると、もう私にマイクを持たせることはしなくなりました。 何という狭量さ。これで進歩や勝利があったら不思議です。 難しければ難しいほど価値あるスピーチだと思っているあなた! あなたです。日本の左派を連戦連敗の活動に貶めているのは。 この文章にあるように「地べたの人間にもわかる、パッションのこもった メッセージを送るということ」 。このことなくして社会変革を起こすことは できない。数においてのまとまりを作るには正論の羅列だけではできない のです。 戦争法廃止を求めるオール北杜 共同代表・金野奉晴 From motoei at jcom.home.ne.jp Wed Sep 14 19:03:30 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Wed, 14 Sep 2016 19:03:30 +0900 Subject: [CML 044985] =?utf-8?B?5Y2X44K544O844OA44Oz44GM5Y2x44Gq44GE77yB?= =?utf-8?B?77yR77yQ77yO77yR57eK5oCl6Kyb5ryU5Lya44Gu44GU5qGI5YaF?= Message-ID: <67748603D73F49359DE196F61F135C67@ishigakiPC> 南スーダンが危ない!緊急講演会のご案内 ◎日時 2016年10月1日(土)18時30分〓20時30分(開場は18時) ◎会場:文京区民センター・3F・3A会議室 (メトロ丸の内線・南北線「後楽園駅」下車) ――――「自衛隊」と「駆けつけ警護」―――― 「安全保障関連法を読み解くー安倍政権の狙い」 講演:半田滋・東京新聞・編集委員 ――戦後はじめて自衛隊が人を殺し・殺される危険性が高まる情勢に警鐘を乱打する! 日本における戦争法研究の第一人者、半田滋・東京新聞・編集委員 による90分の講演と徹底分析―― ☆連絡先 E-mail shiminkenpou201509190220@ybb.ne.jp  恐縮ですが、上記のメールアドレスまで、ご氏名連絡先電話・メールアドレスご記入の上申し込みをお願いいたします。 会場は300人しか入れませんので定員になりしだい締め切らせていただきます。 PKO派遣の前提がくずれ、非常に危険な状態になってきている南スーダンに11月に派遣予定の青森の第5普通科連隊に「駆けつけ警護」「宿営地の共同警護」の任務が付与されようとしており、極めて危険な状態、すなわち自衛隊が「人を殺し殺される」日が目前に迫っているのではという心配が、多くの市民の間から、わき起こってきている。 このような情勢の中で、南スーダンの情勢に、大変、詳しい東京新聞・編集委員の半田滋さんから、90分にわたって、詳しいご講演と徹底分析をいただきます。 また、安倍政権の狙いがどこにあるのか。その理由は何かという、安倍政権の徹底分析にも切り込みます。 記 ◎総合司会:佐藤あずさ(八王子市議会議員) ◎主催:市民憲法調査会 ◎協賛:村山首相談話の会 ◎参加費:800円、大学生・高校生・無料(要・学生証の提示) 連絡先 藤田(090〓8808-5000) 石垣(090〓4373-0937) From miyo_yuuma1 at yahoo.co.jp Wed Sep 14 19:16:29 2016 From: miyo_yuuma1 at yahoo.co.jp (miyo_yuuma1 at yahoo.co.jp) Date: Wed, 14 Sep 2016 19:16:29 +0900 (JST) Subject: [CML 044986] =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiFWPiEkRiRrOjhHSSFXJEgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY+ISRGJEokJDo4R0khVxsoQg==?= Message-ID: <232041.50552.qm@web102718.mail.ssk.yahoo.co.jp> 金野さん、 全く「そのとおり!!」 と思ってます。 何度も同じ思いを体験しています。 でも、私は地べた派で、やっていきますよ(*^▽^)/★*☆♪ From donko at ac.csf.ne.jp Wed Sep 14 21:14:15 2016 From: donko at ac.csf.ne.jp (donko at ac.csf.ne.jp) Date: Wed, 14 Sep 2016 21:14:15 +0900 Subject: [CML 044987] =?iso-2022-jp?B?GyRCOVRGME1XQEEhJ0Z8S1wjSSNCI00bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJW0lQyUvJSIlJiVIMnI4W0UxMnMbKEI=?= Message-ID:  坂井貴司です。  転送・転載歓迎。    行動要請です。  明日9月15日17時45分から日本IBM本社前でロックアウト解雇撤回を 求める社前集会が開催されます。  世界的な大企業IBMの日本法人「日本IBM」は、さらなる利益を求めるた め、「成績不良」を理由に50人もの社員をロックアウト解雇しました。  ロックアウト解雇というやり方をこの大企業が行ったことで、それをマネして 労働者をクビにする企業が続出しています。  解雇された労働者は東京地裁に提訴しました。1,2次裁判は「成績不良を理 由に解雇することはできない」との判決を下しました。不当解雇であるとしまし た。  3次から5次の裁判が山場を迎えています。  日本IBMに対して、ロックアウト解雇を撤回し、もとの職場に戻すよう、社 前集会とデモを行うます。   9,15日本IBM大包囲行動    9月15日 17時45分から  日本IBM本社前 地下鉄「水天宮前」駅下車 徒歩3分    主催:日本IBM解雇撤回闘争支援全国連絡会  連絡先:JMIU日本IBM支部 電話03−3583−9037  メール:jmiu-ibm@i.bekkoame.ne.jp         From motoei at jcom.home.ne.jp Wed Sep 14 21:15:48 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Wed, 14 Sep 2016 21:15:48 +0900 Subject: [CML 044988] =?utf-8?B?OiBSZTog5pW144Gv6Kqw44GL44CB5Y+L44Gv6Kqw?= =?utf-8?B?44GL77yaIOaMr+OCiui/lOOCiuOBrue3j+aLrOS8muitsOOBqzU35ZCN?= =?utf-8?B?44KCIQ==?= In-Reply-To: <266033.17517.qm@web101904.mail.ssk.yahoo.co.jp> References: <1D23C20288314B67834D5A50EAC36A39@ishigakiPC> <66B4AD9F4EFE47B3BC33BF616C61E9A5@ishigakiPC> <266033.17517.qm@web101904.mail.ssk.yahoo.co.jp> Message-ID: 2016.9.14 総括の件 みなさん長谷部さん お世話様 貴重なご意見ありがとうございます。 >意見としては市民運動も野党共闘も「アベ政治に代わる政治」 を提示しきれていないにつきます。 ●そうでしょうか。  変わる政治とは現在のものを徹底的に批判していく中でしか  産まれないと思いますが。 例、現在の築地移転先問題等  石原慎太郎・猪瀬直樹・桝添要一、自公政権下の  都議会で何が問題であったかを  明らかにしなければ、都知事が変わっても  再び繰り返すと思いますが。 >0か1かの議論にしないこと、ひとつでも前向きな政策を実現させる努力も必要になってくると思います。 ●このことは非常に大切だと思います。しかし、これも批判分析のあとに生まれるもの、と考えます。 アベの得意とするもの、「対案を出せ」です。 これは政権を投げ出している証左です。 これを言うなら、官僚の知恵も引き出せず、自分たちは無能であることを認めたことであり、 辞任すべきで有り、「対案を出せ」という首相は政権与党の資格はなく、辞任させるべきでしょう。 安倍政権を倒せないのは「何が問題か」を私たちが 分かり易く、有権者に提示できていないことだと思います。 過去の民主党政権がわずか2年間でアベにダマされ、倒れたのは これまでの自公政権を批判しきれていなかったことが原因と考えていますが。 以上私の意見を述べさせていただきました。 今後もよろしくお願いします。        (石垣敏夫) Re: Re: 敵は誰か、友は誰か: 振り返りの総括会議に57名も! 石垣様 返信が遅くなありました。 私の総括というか、意見としては市民運動も野党共闘も「アベ政治に代わる政治」を提示しきれていないにつきます。 参議院選挙は政権を直接争う選挙ではなかったので、今回の野党共闘の合意で乗り切れましたが、総選挙では「アベ政治を許さない」というなら、それに代わる政治(政権)を提示することは避けれないと思います。 都知事選挙も、直前の立候補やネガティブキャンペーン(週刊誌報道)などはありますが、都政を任せられるという説得力のある訴えが鳥越さんができなかったことが大きかったと思います。努力はされたとは思っていますが。 小池氏や増田氏の方が、都政について語るべき内容はあったし、増田氏についていえば与党の組織を固める底力があったように思います。 今後ある総選挙は、参議院選挙同様に歴史に類型を求めることができない選挙になると思いますが、仮に野党共闘で政権を倒すことができても、市民運動が掲げている理想が、すべて実現するわけでないこともリアルに認識することも必要です。 日米安保がなくなるわけでも、自衛隊が解消させれるわけでもありません。沖縄の基地問題も変化はあるかもしれませんが、完全に解決するわけではありません。中国や北朝鮮の挑発的な行動がなくなるわけでもなく、それに向き合うことも求めれます。社会保障の財源として消費税増税が必要という意見が政権に内在しますし、TPPも原発も同様です。 野党間には、政策合意や法案の共同提案の実績があり、負の面ばかりではありませんが、市民運動の側は理想どおりでないからすべてを否定するような、0か1かの議論にしないこと、ひとつでも前向きな政策を実現させる努力も必要になってくると思います。 安倍政権の支持率が落ちないのは、安倍政権の政治がいいわけではなく、それに変わる政治が提示できていないからと思います。野党共闘を求めるのであれば市民運動の側もそれに向き合う必要があります。ここで述べたことは、それに繋がるものと考えます。 長谷部 ] Re: Re: 敵は誰か、友は誰か: 振り返りの総括会議に57名も! 長谷部追伸です 自民党が分裂していたにもかかわらず、 鳥越氏は次点にもなれなかった、こと 長谷川さんの総括をお聞かせ願います、 次回の衆院選は1人区が全国で 多いのですから、今から準備が必要だと 思います。  (石垣) 小池 百合子 64 新 2,912,628 増田 寛也 64 新 1,793,453 鳥越 俊太郎 76 新 1,346,103 Re: Re: 敵は誰か、友は誰か: 振り返りの総括会議に57名も! From hamasa7491 at hotmail.com Thu Sep 15 05:44:52 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Wed, 14 Sep 2016 20:44:52 +0000 Subject: [CML 044989] =?utf-8?B?UmU6IDnmnIgxNeaXpSPpq5jmsZ/jgpLjgb/jgao=?= =?utf-8?B?44GV44KT6KaL44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: <6ED571E5161C430FAE327D0B18DED35B@UISERPC> Message-ID: > みなさま > おはようございます > 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) > > (一部内容の重複があります。お許しください) > > 【14日】 > 水曜行動が行なわれました。 > 砕石ダンプは、抗議のため南回りでは運べず、北回りを取りましたが、 > 3時間近く遅れました。 > > ◆目取真俊「海鳴りの島から」 > 砂利搬入のため長時間の交通規制 > http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/4b4992e2d161f35bb6f58b5fedca03f9 > 砂利ダンプが通過するルートの各所で交通規制が行われた。市民の抗議行動があるなしにかかわらず、警察はヘリパッド建設を住民生活よりも優先し、交通規制を行っている。 > > ◆「チョイさんの沖縄日記」 > 高江・14日は水曜大行動---正午過ぎまでダンプトラックの進入を阻止! > http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/3f568a64b782f2c653d43676a32820b3 > 果敢な座り込み。工事の遅れに焦る防衛局にとって、たとえ半日の遅れであっても、その意味は大きい。 > > 【15日】 > きょうも早朝から阻止行動が行われます。 > 非暴力直接行動です。 > #高江 をみなさんみてください > > ===================== > ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 > @atsushi_micさんのライブ > http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ > (不当逮捕者釈放の決め手となりました) > ◆@atsushi_micさんへのカンパ > ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 > ゆうちょ銀行口座を持ってる方は > 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ > ◆数時間遅れですが > 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 > https://twitter.com/times_henoko > ◆東・高江 N1裏のテントから > https://twitter.com/takaetent > ◆やんばる高江 支援便利メモ > http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc > ◆ #高江 地図たち > http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc > ====================== > > 【13日】 >> 沖縄防衛局による米軍北部訓練場オスプレイパッド建設工事では、 >> ついに13日、自衛隊大型ヘリが工事に参加し、新局面を迎えました。 >> 総理大臣安倍晋三の指示による、防衛大臣稻田朋美の「命令」だそうです。 >> >> ◆チョイさんの沖縄日記 >> 知事は、高江ヘリパッド工事のための県・伊江島空港の使用拒否を!---明日には自衛隊機も導入か?(追記あり) >> >> http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/ff261a022838ca8d3b529b7bd258f8a9 >> ◆目取真俊「海鳴りの島から」 >> 自衛隊が沖縄に牙をむいた日ーーH・G地区への重機運搬強行。 >> http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/4ba266992064979120809bf998d8e8b8 >> ◆小口弁護士の見解 >> 高江への自衛隊ヘリ投入は違法 >> http://www.nanzanlaw.com/column/802 >> ◆弁護士 小口 幸人〓@oguchilaw >> なぜ自衛隊を防衛省設置法で動かせるのか。自衛隊法1条にも反している >> 自衛隊ヘリ使用は「民間機で運べないから」 米軍ヘリパッド工事で稲田氏 | >> ニュース | 沖縄タイムス+プラス >> http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61901 … @theokinawatimesさんから >> > > ni0615田島拝 > https://twitter.com/ni0615 > PS > メーラーが不調です。ご迷惑をお詫びします。 From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Thu Sep 15 06:15:16 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Thu, 15 Sep 2016 06:15:16 +0900 Subject: [CML 044990] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyM1RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609142115.AA00035@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月15日(木) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1975目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月14日合計4210名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】9月14日1名。  匿名者 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん おつかれさまです。 沖縄 高江の状況、ひどいですねえ。 日本政府がアメリカのために、なりふりかまわぬ強権を発動しています。 自衛隊は 国民を守るためのものです。 アメリカの手足ではありません。 民意を尊重して、強引な基地の建設をやめさせましょう。 あんくるトム工房 沖縄 高江にヘリでトラック搬入 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4050 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆東村の高江の森へ来て見やれ 自衛隊ヘリが米軍の下請け         (左門 2016・9・15−1510)  ※「自衛隊が工事の下請け業者のようになっている」(ヘリパッド  反対の間島代表)。「民意を押しつぶそうと自衛隊まで動員して工  事を強行することは許されない。政府の暴挙は必ず破綻する」(  赤嶺衆議院議員)。自衛隊までが助っ人になることは、あの「地位  協定」にも書いてないことで、防衛省のオベッカ協力?というもの。 ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆被災地の視察長靴が良く似合う  ※台風の豪雨災害を視察した務台内閣府政務官が、  おんぶされて水たまりを渡った。  長靴を用意していなかったことを恥じて、  せめて靴を脱いでズボンをまくり上げて、自分で歩きなさいよ。 ★ なずな さんから:  ☆脱原発川柳【潰されて 心のテント ふくらんだ】 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *九電、玄海原発緊急対策所「免震できない」 佐賀 佐賀新聞 9月14日(水)17時53分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00010005-saga-l41 *佐賀県など、3歳未満にもヨウ素剤事前配布へ 佐賀新聞 9月14日(水)18時7分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00010006-saga-l41 *伊方原発再稼働 日本とアメリカの違いは 日本テレビ系(NNN) 9月14日(水)19時3分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160914-00000070-nnn-soci *福島 甲状腺検査 「縮小すべきでない」 TBS系(JNN) 9月15日(木)0時12分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160915-00000006-jnn-soci *甲状腺検査「継続」意見相次ぐ=がん診断34人に―福島県 時事通信 9月14日(水)19時33分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000150-jij-soci *敦賀市長「廃炉前提ないと信じる」 もんじゅ存続を求める姿勢崩さず 福井新聞ONLINE 9月14日(水)8時13分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00010000-fukui-l18 *泊原発で11月中旬実施=国の防災訓練、一部冬に―規制委 時事通信 9月14日(水)11時26分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000057-jij-soci *壁パネル撤去開始 第1原発1号機、核燃料取り出しへ一歩 福島民友新聞 9月14日(水)11時50分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00010004-minyu-l07 *原発が全停止した日本、しかし炭素排出量は増加せず:米政府の調査結果 WIRED.jp 9月14日(水)16時5分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160914-00010005-wired-sctch *<日米共同訓練>陸自ら有毒物質の除染も 滋賀・高島 毎日新聞 9月14日(水)19時23分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000074-mai-soci *<韓国>核武装論広がる 北朝鮮核実験で中国や米国に失望感 毎日新聞 9月14日(水)21時2分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000102-mai-int ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査16 報告します。 <第86回適合性審査会合は玄海原発の基準地震動の策定をかなり論議している> 平成26年2月26日に第86回適合性審査会合が開かれていますが、玄海原発の基 準地震動の策定をかなり論議しています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035649.pdf 玄海原発の基準地震動の策定の審議は1ページから32ページに記録されています。 4ページの始めに「震源を特定せず策定する地震動、この中での北海道留萌支庁南部 地震の解放基盤波の妥当性につきましては、現在、更なる検討を進めているところで ございますので、その結果については、今後の審査会合で、改めて御説明させていた だきます。したがいまして、これを除いたところで一通りの流れとして、御説明をさ せていただきます。」と説明されていますが、参考にする地震を「北海道留萌支庁南 部地震」一つに限定し、しかも深部での地震動の測定値が無く、解放基盤波の妥当性 が疑われることについては、先送りしています。  議事録5ページに敷地ごとに震源を特定して策定する地震動の項で、資料1−1の 43ページの長周期レベルの推定では、入倉・三宅式を使用した事が説明されていま す。ここで、今問題となっている入倉・三宅式が使用されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035356.pdf  ただ、計算の為のモデルは、地震発生層を深さ3kmから深さ20kmと広い範囲 をみているが、実際に想定されるような2kmから16kmに変更すると、地震モー メントは断面積の二乗に比例するので、0.77倍と小さくなると説明しています。  議事録の11ページからは、震源を特定せずに策定する地震動の説明が行われてい ます。以前の説明では、鳥取県西部地震は、比較対象にはしないと報告しています が、ここの説明では、鳥取県西部地震を竹木場断層の地震動や城山南断層の地震動と の比較地震とするずるい方法を採用したようです。そして、竹木場断層の地震動や城 山南断層の地震動は活断層が原発建屋より10km程度離れており、それらの地震動 のほうが、鳥取県西部地震の地震動記録よりも厳しい評価をしているので、鳥取県西 部地震と比較しても基準地震動の算定には問題が無いとの説明のようです。  議事録の20ページからは、留萌地震との比較の説明が行われていますが、これは 新しい検討は保留とされています。  議事録の22ページからは、審議が行われています。 議事録の24ページに、やはり九州電力の『以前の説明では、鳥取県西部地震は、比 較対象にはしないと報告していますが、ここの説明では、鳥取県西部地震を竹木場断 層の地震動や城山南断層の地震動との比較地震とするずるい方法を採用した』事が問 題とされています。九州電力は、鳥取県西部地震は花崗岩分布地域で起きたが、玄海 原発は玄武岩分布地域なので、「震源を特定せず策定する地震動」の比較の対象には ならないと説明しています。この問題については、その後の論議で重点的に論議され ており、審査ガイドでは鳥取県西部地震は「震源を特定せず策定する地震動」の比較 地震として検討する事と規定されているのに、九州電力はその件は放置しており、鳥 取県西部地震を「震源を特定して策定する地震動」の比較地震として、詳しい解析 と、比較を行っています。  この件が、何人もの審議官から問題として指摘されており、九州電力が説明に窮し ています。 ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/jfn3vpn 【TMM:No2882】 2016年9月14日(水)地震と原発事故情報− 4つの情報をお知らせします 1.「メールマガジンについてのアンケート」集計のご報告    ご協力ありがとうございました 2.原発の耐震基準設定法は根本的に間違っている    大飯原発裁判の樋口英明裁判長 全原発の耐震偽装を指摘    地震想定の間違いの学術的解決を要請    福島原発事故は我が国始まって以来最大の公害、 環境汚染である    大飯原発3、4号機運転差止請求裁判判決文の要点紹介      田内雄司 (埼玉県在住) 3.メルマガ読者からイベント案内 (問い合わせは主催者へお願いします)   ◆9/17連続シンポジウム第11回    『地震と原発、そして改憲(国家緊急権)』    講師:山崎久隆さん(たんぽぽ舎) 「地震と原発」問題ABC       天野恵一さん(福島原発事故緊急会議)        地震と改憲を問う−「国家緊急権」問題 4.新聞より3つ   ◆韓国全土を揺るがせた「地震の恐怖」…    原発密集地の慶州で史上最大規模5.8の地震    月城(ウォルソン)原発は稼動中断    月城原発27キロ・古里(コリ)原発50キロの距離    済州からソウルまで揺れを感知     (ハンギョレ新聞9月13日08時59分配信より抜粋)   ◆もんじゅ、廃炉も視野に検討    再稼働には数千億円の追加必要 政府内で意見対立     (産経新聞9月13日08時37分配信より抜粋)   ◆電力会社400年、政府10万年 廃炉ごみ管理 非現実的    処分場所のめどたたず 福島事故後、原発6基廃炉も…    人類もういないかも 敷地内でずっと「貯蔵保管」?    (9月7日東京新聞24.25面「こちら特報部」より抜粋) ★ 田中一郎 さんから: 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(33):原子力規制”茶番”委 員会、高速増殖炉の行方 他  いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/33-0c0a.html ★ 清重伸之 さんから: みなさま ●沖縄・高江  ついに自衛隊がヘリで重機を搬入しました。 緊急政府交渉のお知らせを転送します。  また、このメールの末尾に、高江の映像「標的の村」を添付します。 ご覧ください。                     転送・清重 ↓ ------------------------------------------------------ 高江米軍ヘリパッド建設強行に抗議する防衛省交渉 http://www.foejapan.org/aid/takae/160915.html 日時:2016年9月15日(木)10:40〜12:00 場所:参議院議員会館B103 沖縄県東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設工事には、 高江の住人が反対しているにもかかわらず、 政府は全国から500人の機動隊を投入し、工事を強行しています。 抗議する住人や支援者を暴力的に排除し、 少なくとも5人が救急搬送されました。 また法的根拠のないまま、防衛局と警察は、県道上のテントが撤去し、 フェンスを張り、道路を封鎖するという無法状態です。 これに追い打ちをかけて、防衛省は13日午前、 陸上自衛隊の大型輸送ヘリCH47を使い、 重機やトラックなどの搬入作業を始めました。 これは自衛隊ができることを厳格に定めた自衛隊法を逸脱する行為です。 沖縄県が、自衛隊ヘリ使用の法的根拠を明らかにするように求める要請を したにもかかわらず、この要請は無視されました。 下記の防衛省交渉を開催します。 交渉の始めに、「ヘリパッドいらない」住民の会」 「高江連絡会」なども連名で、抗議文を提出します。 ◇日時:2016年9月15日(木)10:40〜12:00 ・10:20〜 ロビーにて入館証を配布 ・10:40〜 事前情報共有 ・11:00〜 防衛省交渉 ※冒頭に、署名と抗議文を提出します。 ◇場所:参議院議員会館B103  (最寄駅:東京メトロ・永田町駅または国会議事堂前駅) ◇相手先:防衛省(調整中) ◇連絡先:090-6142-1807 またはTel:03-6909-5983 ※小口幸人弁護士も音声にて参加予定です。 ※紹介議員:福島みずほ議員 -- 満田夏花(みつた・かんな)/携帯:090-6142-1807 国際環境NGO FoE Japan(認定NPO法人) 〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-21-9 Tel:03-6909-5983 Fax:03-6909-5986 http://www.foejapan.org/ ↑以上転送 ●以下、高江の映像「標的の村」からです。 https://www.youtube.com/watch?v=Ofvwr2lUuKA ★ 内富 さんから: <米軍ヘリパッド>翁長知事「十分な説明なく容認できない」 陸自ヘリで重機搬入 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/62015 [http://oki.ismcdn.jp/mwimgs/e/2/-/img_e21e13d56484f12b1d121c462a4b532d49973.jpg] <米軍ヘリパッド>翁長知事「十分な説明なく容認できない」 陸自ヘリで重機搬入 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp  東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設で防衛省が陸上自衛隊ヘリを使って大型重機などを搬入したことに対し、翁長雄志知事は13日、「事前に十分な説明がなく(法 的)根拠も示されていない。容認できない」と述べ、搬入を強行した国を批判した。沖縄県庁で記者団の取材に答えた。 沖縄タイムス社説[米軍工事に陸自ヘリ]嘆かわしい従米一辺倒 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61999 沖縄タイムス社説[高江へ作業員搬送]警察責務からの逸脱だ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/60567 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From chieko.oyama at gmail.com Thu Sep 15 06:58:32 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Thu, 15 Sep 2016 06:58:32 +0900 Subject: [CML 044991] =?utf-8?B?5pig55S744Gg44KI44CM44Oi44Oz44K544K/44O8?= =?utf-8?B?5LiK5Y+444CN44GK6Iy244GX44KI44GG44CA56ys5Zub5pel5puc44Op?= =?utf-8?B?44OQ44Oz44OH44Oq44Ki44Go?= Message-ID: 毎月の映画上映だよ。こんどは、ゲストあり。----- 以下、転載 *映画:「モンスター上司」* http://wwws.warnerbros.co.jp/horriblebosses/index.html 9/25(日) オープン 3:00 スタート 3:30 カフェ・ラバンデリア(新宿) 地図: http://cafelavanderia.blogspot.jp/search/label/MAP 映画の上映後には、「ブラック企業」を題材にディスカッションをします。 2人のゲストスピーカーをお呼びします。 イベントは入場無料ですが、必ずワンドリンクオーダーしてください。 寄付は大歓迎です。 東京スプリングチーム directactionddd@gmail.com -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Sep 15 10:01:44 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 15 Sep 2016 10:01:44 +0900 Subject: [CML 044992] =?utf-8?B?44CA6YG45oyZ57eP5ous77yI57aa77yJ?= Message-ID: 2016.9.15 選挙総括(続) みなさんお世話様、 過去民主党政権が誕生したのは反貧困・年金問題です。 マスコミ、国会が今と違ってこれを連日取りあげました。 しかし政権交代後、菅直人・野田佳彦元首相は 自公と一緒に消費税を上げ、有権者を裏切ったのです。 有権者は愚かではありません。 真実がわかれば、可能性が予測されれば、これまで 棄権していた人も投票所に足を運びますし。そこが見えなければ 「どうせ変わらない」と棄権します。 ● 政治を動かすのは有権者の要求が基になります。 共同のデーターで 憲法改正 賛成45.2%、反対が41.5% しかし 9条改正では、賛成26.9%、反対が63.0% となっています。  これはまだ有権者の要求が「戦争はもうこりごり」 と認識していること、又戦争を知らない世代でも 「戦争が起こればイラク・シリアのようになる、 仮に北朝鮮、中国と戦争が起これば 双方とも大量の死者・難民が発生して今の生活が 根底からひっくり変える」ということがわかっている からだと、考えます。 >なぜ大阪で維新が勝利し、都知事選挙で小池氏が勝利したと考えているのでしょうか。 この分析総括は大切です。 若者のいう、維新というネーミングが良い、市長の報酬が40%カット、 女性だから、等々言われています。 基本は、政権を取る前の鳩山・小沢民主党のように、 鳥越氏増田氏より小池氏の方が期待感を持てたからでしょう。 また、鳥越陣営と宇都宮応援団が、悪質マスコミに振り回されたこと、 市民・野党共闘に齟齬があったなどと言われ、 ここは次期衆院選1人区の問題でもありしっかり分析 総括する必要が更にあると考えます。                      (石垣敏夫) From hamasa7491 at hotmail.com Thu Sep 15 11:16:42 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Thu, 15 Sep 2016 02:16:42 +0000 Subject: [CML 044993] =?utf-8?B?UmU6IDnmnIgxNeaXpSPpq5jmsZ/jgpLjgb/jgao=?= =?utf-8?B?44GV44KT6KaL44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: <88d82def-4a18-2bd1-a837-22bd3df5d3a4@gmail.com> References: <6ED571E5161C430FAE327D0B18DED35B@UISERPC> <88d82def-4a18-2bd1-a837-22bd3df5d3a4@gmail.com> Message-ID: > みなさま > 縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) > (一部内容の重複があります。お許しください) > 【14日】 > 水曜行動が行なわれました。 > 砕石ダンプは、抗議のため南回りでは運べず、北回りを取りましたが、 > 3時間近く遅れました。 > > ◆目取真俊「海鳴りの島から」 > 砂利搬入のため長時間の交通規制 > http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/4b4992e2d161f35bb6f58b5fedca03f9 > 砂利ダンプが通過するルートの各所で交通規制が行われた。市民の抗議行動があるなしにかかわらず、警察はヘリパッド建設を住民生活よりも優先し、交通規制を行っている。 > > > ◆「チョイさんの沖縄日記」 > 高江・14日は水曜大行動---正午過ぎまでダンプトラックの進入を阻止! > http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/3f568a64b782f2c653d43676a32820b3 > 果敢な座り込み。工事の遅れに焦る防衛局にとって、たとえ半日の遅れであっても、その意味は大きい。 > > > 【15日】 > きょうも早朝から阻止行動が行われます。 > 非暴力直接行動です。 > #高江 をみなさんみてください > > ===================== > ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 > @atsushi_micさんのライブ > http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ > (不当逮捕者釈放の決め手となりました) > > ◆@atsushi_micさんへのカンパ > ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 > ゆうちょ銀行口座を持ってる方は > 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ > ◆数時間遅れですが > 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 > https://twitter.com/times_henoko > ◆東・高江 N1裏のテントから > https://twitter.com/takaetent > ◆やんばる高江 支援便利メモ > http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc > ◆ #高江 地図たち > http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc > ===================== > > 【13日】 > >> 沖縄防衛局による米軍北部訓練場オスプレイパッド建設工事では、 >> ついに13日、自衛隊大型ヘリが工事に参加し、新局面を迎えました。 >> 総理大臣安倍晋三の指示による、防衛大臣稻田朋美の「命令」だそうです。 >> >> ◆チョイさんの沖縄日記 >> 知事は、高江ヘリパッド工事のための県・伊江島空港の使用拒否を!---明日には自衛隊機も導入か?(追記あり) >> >> >> http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/ff261a022838ca8d3b529b7bd258f8a9 >> ◆目取真俊「海鳴りの島から」 >> 自衛隊が沖縄に牙をむいた日ーーH・G地区への重機運搬強行。 >> http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/4ba266992064979120809bf998d8e8b8 >> ◆小口弁護士の見解 >> 高江への自衛隊ヘリ投入は違法 >> http://www.nanzanlaw.com/column/802 >> ◆弁護士 小口 幸人〓@oguchilaw >> なぜ自衛隊を防衛省設置法で動かせるのか。自衛隊法1条にも反している >> 自衛隊ヘリ使用は「民間機で運べないから」 米軍ヘリパッド工事で稲田氏 | >> ニュース | 沖縄タイムス+プラス >> http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61901 … @theokinawatimesさんから >> > ni0615田島拝 > https://twitter.com/ni0615 > > PS > メーラーが不調です。ご迷惑をお詫びします。 > From m-kawa71 at taupe.plala.or.jp Thu Sep 15 13:12:18 2016 From: m-kawa71 at taupe.plala.or.jp (m-kawa71 at taupe.plala.or.jp) Date: Thu, 15 Sep 2016 13:12:18 +0900 Subject: [CML 044993] =?iso-2022-jp?B?GyRCIiEbKEI5LzE2GyRCIVY8K0wxRV4bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCN3tLITJ+QDVBcDBGIVY5cUtJNzMhVyRIJE8yPyQrISkhVxsoQiA=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCM1g9LDJxGyhC?= Message-ID: <20160915131219.MR1SR.9859.root@mweb03> イラク平和テレビ局inJapanの学習会のご案内です 。ご参加ください。 シリーズ「憲法改悪と戦争すすめる安倍政権を倒そう!」    ◆9/16 (金)19:30〜21:00   自民党憲法改正草案「国防軍」とは何か?  ◆9/23(金)19:30〜21:00   『高江−森が泣いている』(60分)上映&沖縄学習会     ◆9/30(金)19:30〜21:00        沖縄高江報告会 ★場所:メディアスタジオSANA→大阪市中央区玉造2丁目26-70ニエモンビル1F     (地下鉄玉造駅1出口徒歩5分大阪女学院北側)http://peacetv.bex.jp/mediastudio/map.html ★参加費 500円 学生・障がい者・失業者 300円(飲み物付き)  ★主催 イラク平和テレビ局inJapan   090-3966-0604(森) http://peacetv.jp/ From m-kawa71 at taupe.plala.or.jp Thu Sep 15 14:33:36 2016 From: m-kawa71 at taupe.plala.or.jp (m-kawa71 at taupe.plala.or.jp) Date: Thu, 15 Sep 2016 14:33:36 +0900 Subject: [CML 044994] =?iso-2022-jp?B?GyRCIiE0WjlxJE5IP0BvSj9PQjE/RjAbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE5KczlwIzIjMCMxIzYbKEIgWkVOS08gaW4gGyRCQmc6ZSEhGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJU8lcyEmJTUlcyU4JXMkNSRzIUo0WjlxISZCUDBGSjgyPU8iGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQlMhSyUkJWklL0o/T0IlRiVsJVM2SRsoQmluSmFwYW4=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSFZBSCROJCpDTiRpJDsbKEI=?= Message-ID: <20160915143336.SICSS.57328.root@mweb01> イラク平和テレビ局 in Japan からのお知らせです。 スマホ・タブレット・・ http://peacetv.jp/sp/  PCサイトはこちら・・http://peacetv.jp/ ★ 最新番組配信中(2016年9月10日〜) 【2016 ZENKO in 大阪 ハン・サンジンさん(韓国・対案文化連帯)講演】(制作:イラク平和テレビ局 in Japan) 2016年7月30、31日に大阪で開催された2016全交の分野別討議に、韓国・対案文化連帯の平和フォーラムを担当するハン・サンジンさんたちが参加しました。 韓国東南部の星州(ソジュ)に配備するとされて大きな問題になっているTHAADミサイル配備問題や、済州島のカンジョン村に建設された韓国海軍基地について報告してくれました。パク・クネ政権は対 朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)対策だと言い訳をしていますが、韓国の軍事費は朝鮮の44倍もあります。THAADも済州島海軍基地も中国との軍事的対立を強めるためのものな のです。そして「南スーダンでは韓国軍と自衛隊が合同で軍事行動を行っています」とズバリ指摘します。日本・韓国、さらには中国、 米国などのグローバル資本の戦争政策に対して、連帯した闘いが必要だということが強く訴えられています。 ハン・サンジンさんによる韓国における反戦平和運動の報告と、アジアでの日韓の連帯した平和運動についての発言をご覧ください。 ※サンプル映像配信中  スマフォ http://peacetv.jp/sp/sample.html  PC http://peacetv.jp/ 【次回配信番組】 「バグダッド市民は自爆攻撃に屈しない」 (イラクSANAテレビ)9月17日 「全交IVAWクロードさん報告」(イラク平和テレビ局 in Japan) 9月24日 ◆最近の映像 2016年㋈㏢「カンジョン海軍基地にNO!―チェジュ島・カンジョン平和大行進(2016.8.4〜6)」 2016年8月27日 ISIS(イスラム国)の暴力と欧米の軍事介入にNO!―イラク市民の闘い 2016年8月23日 ラマダンの断食をしない市民が逮捕される社会とは? 2016年8月21日 2016 ZENKO in 大阪 ---------------------------- イラク平和テレビ局 in Japan http://peacetv.jp/ E-mail: info@peacetv.jp ---------------------------- From pencil at jca.apc.org Thu Sep 15 18:02:59 2016 From: pencil at jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Thu, 15 Sep 2016 18:02:59 +0900 Subject: [CML 044995] =?utf-8?B?MTAuMjLvvIjlnJ/vvInnrKzvvJLlm57jgYvjgbw=?= =?utf-8?B?44Gh44KD5Lya6K2w44G444Gu5oub5b6F54q2?= In-Reply-To: <1F56CAF8-4C7A-4B1A-9891-15BAB8430690@jca.apc.org> References: <1F56CAF8-4C7A-4B1A-9891-15BAB8430690@jca.apc.org> Message-ID: 下記の如く会員限定小集会を開きますので関心のある方はぜひご参集ください。 第2回かぼちゃ会議 日時;10月22日(土)午後1時半〜3時半 場所;母と子のセンター(旧・東日本大震災緊急支援市民会議) 東京都港区西新橋1丁目21番8号 新虎ビル2階 交通;新橋駅(烏の森口)より烏森通りを西へ、徒歩15分くらい。日比谷通り(西新橋2丁目交差点)を超え、 「小諸そば」2Fです。*桜田通りまで行かないこと。 テーマ;仮題「国際反戦デーの翌日の朝」を前口上にゲストには「スペイン革命」について貴重なお話を 伺いたいと思っています。 司会・長船青治 ゲスト・松田政男(映画評論家) 定員;20名(会員限定) 参加費;500円(缶ビールと簡単なつまみあり) 参加申し込み;070-5300-0161(長船) 主催;長船青治 From itoh-takashi at nifty.com Thu Sep 15 18:18:53 2016 From: itoh-takashi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMEtGIzknO0o8TD8/O3ZMMz1qGyhC?=) Date: Thu, 15 Sep 2016 18:18:53 +0900 Subject: [CML 044996] =?iso-2022-jp?B?GyRCS0xEK0EvISFAKTpbNi8yPSRHJE8bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEokLz9NRjs7WTFnJHIhKhsoQg==?= Message-ID: 伊藤孝司です。いくつかのメーリングリストと友人・知人にお送りします。[転載歓迎] ブログ「平壌日記」の更新をしました。 「北朝鮮 制裁強化ではなく人道支援を!」 http://kodawarijournalist.blog.fc2.com/ ============================== 「伊藤孝司の仕事」 http://www.jca.apc.org/~earth/ 「Message to the Future」 http://www.jca.apc.org/~earth/messagetop.htm 「ヒロシマ・ピョンヤン」 http://www.jca.apc.org/~earth/iinkai.html ============================== From maeda at zokei.ac.jp Thu Sep 15 19:40:32 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 15 Sep 2016 19:40:32 +0900 Subject: [CML 044997] =?iso-2022-jp?B?GyRCSj9PQk5PJVUlKSE8JWklYDIjSU0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIT87fkJlJEtEKSRgO1c5TSE9IT05YjY2RS86SDthGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEtKOSQvIzEjMCElIzIjMRsoQg==?= Message-ID: <20160915104032.00005D3E.0128@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月15日 ブログを更新しました。 平和力フォーラム横浜/時代に挑む思考――高橋哲哉氏に聞く http://maeda-news.blogspot.jp/2016/09/blog-post.html From maeda at zokei.ac.jp Thu Sep 15 20:04:30 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Thu, 15 Sep 2016 20:04:30 +0900 Subject: [CML 044998] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSjg4JSFKIzYjOCFLIVglWCUkJUglOSVUITwlQSRPGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEkkMyReJEc1LEApJEckLSRrJCshWRsoQg==?= Message-ID: <20160915110430.00005F68.0998@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月15日 ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(68)『ヘイトスピーチはどこまで規制できるか』 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_15.html From ma.star at nifty.com Thu Sep 15 21:16:14 2016 From: ma.star at nifty.com (HOSHINO MASAKI) Date: Thu, 15 Sep 2016 21:16:14 +0900 Subject: [CML 044999] =?utf-8?B?44CQ55u05YmN44Gu44GU5qGI5YaF44CRIDnmnIgx?= =?utf-8?B?N+aXpSjlnJ8pICDnrKwxMDflm57luILmsJHmhrLms5XorJvluqcg4oCc?= =?utf-8?B?5pys5b2T44Gr5oCW44GE4oCd44CM6Ieq5rCR5YWa5oay5rOV5pS55q2j?= =?utf-8?B?6I2J5qGI44CN44KS6Kej6Kqt44GZ44KL772e44Gd44Gu54uZ44GE44Gv?= =?utf-8?B?44Gp44GT44Gr44GC44KL44Gu44GLICDjgYroqbHvvJrnn7Plt53oo5U=?= =?utf-8?B?5LiA6YOO44GV44KT?= Message-ID: 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」の市民憲法講座のお知らせです。 日にちが迫ってきましたので再度ご案内します。ぜひご参加ください。 *転送・転載、歓迎です。よろしくお願いいたします。 ************************************** 第107回市民憲法講座 “本当に怖い”「自民党憲法改正草案」を解読する〓その狙いはどこにあるのか お話:石川裕一郎さん (聖学院大学教授・憲法学)    今回の参議院選挙によって「改憲勢力」が憲法改正の発議に必要な 全国会議員の3分の2を占めることになりました。 任期中に憲法改正を目指すと明言している安倍首相は臨時国会の 憲法審査会の中で改憲についての具体的な議論を始めるとしています。 その憲法改正の「たたき台」とされているのが、2012年に自民党が作成した 「日本国憲法改正草案」です。 人権よりも国家を重視し、自衛隊を国防軍にするなど現行憲法の理念を 否定するものとして当時から多くの問題点が指摘されています。  自民党は改憲によって日本をどのような社会にしようとしているのでしょうか。 今回の講座であらためてこの草案の本質と狙いを考えてみたいと思います。 日 時:2016年9月17日(土)6時半開始 場 所:文京区民センター 3階 C会議室 http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754 参加費:800円 主催◆主催:許すな!憲法改悪・市民連絡会 TEL 03-3221-4668 FAX 03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ ************************************** From motoei at jcom.home.ne.jp Thu Sep 15 22:42:09 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Thu, 15 Sep 2016 22:42:09 +0900 Subject: [CML 045000] =?utf-8?B?OeaciDIy5pel772eMjTml6U6IOODkeODjeODqw==?= =?utf-8?B?5bGV44CA5oim5b6MNzHlubTjgqLjgrjjgqLjgajlhbHjgavjgIDmtaY=?= =?utf-8?B?5ZKM44OR44Or44Kz5Lmd6ZqO44CA?= In-Reply-To: <31EA05D09B824C7D80C3A1E3EE61C5F8@ishigakiPC> References: <31EA05D09B824C7D80C3A1E3EE61C5F8@ishigakiPC> Message-ID: < パネル展☆戦後71年,アジアとともに > 9月22日(木)〓24日(土)10:00(22日は12時より)〓18:00(入場無料) JR浦和駅東口前パルコ9階  市民活動サポートセンター展示スペース 講演会 9月23日(金)18時30分〓21時  ● お話 永田浩三さん:今表現の自由を問う    元NHKディレクター 資料代500円 ミニ講演会 9月22日(木)13:30より15:00  ◆ お話 野村路子さん:ホロコーストを考える      子どもたちのアウシュビッツ著者 9月24日(土)13:30〓15:00  ◆ お話 服部道子さん:ヒロシマ被爆体験から パネル展示 ・県平和資料館と日本軍慰安婦問題・秩父「旧中川村満蒙開拓団」     ・民間人の戦後補償問題・教科書問題・東アジアの非核と脱原発 ・「九条俳句」問題・川越唐人揃い(朝鮮通信使パレード) ・沖縄米軍基地・安保法(戦争法)違憲訴訟・ヘイトスピーチ   主 催「戦後71アジアとともに」実行委員会 石垣 048-686-7398・新〓 080-1204-4452・石井049-323-9638江藤090〓1809〓0993 斎藤048〓822〓6830大庭090〓7007〓7309武内090〓2173〓2591 小川090〓7422〓2002沼尾080〓1101〓8072 ◆ 協力者のコメント(以下転載)  主催者である友人に頼まれて、沖縄に関するパネルを10枚出す予定です。   内容は、阿波根昌鴻さんとわびあいの里・辺野古・沖縄の基地に関して流されている  誤解やデマ・・以上3月に展示したもの8枚、  そして今回は今無法状態に置かれている高江を2枚追加します。  ついでがありましたらのぞいてみてください。  なお、日本の報道の自由度は現政権になって、  10位台から50位台⇒71位とどんどん下がっています。23日夜には、  窒息状態にあるジャーナリズム・マスコミについての講演会も企画されています。                           (わかば塾 藤本吉則) From kojis at agate.plala.or.jp Fri Sep 16 01:05:21 2016 From: kojis at agate.plala.or.jp (=?UTF-8?B?5p2J5Y6f5rWp5Y+477yIS29qaSBTdWdpaGFyYe+8iQ==?=) Date: Fri, 16 Sep 2016 01:05:21 +0900 Subject: [CML 045001] =?utf-8?B?44CQ5YuV55S75LuY44GN44CR6Kix44GV44Gq44GE?= =?utf-8?B?77yB44Kk44K544Op44Ko44Or44Go44Gu6LuN55So54Sh5Lq65qmf5YWx?= =?utf-8?B?5ZCM56CU56m2IE5BSkFUOS4xN+mbhuS8mg==?= Message-ID: <019BE47E2EE8445B970237844668BE9E@KojiPC> 東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。 [転送・転載歓迎/重複失礼] 日付が変わりましたのでもう明日のことになりますが、直前になりました ので再送します。充実した資料の準備も終わり、イスラエル版の新たなア クションシートもできあがりました。危険過ぎる企てを完全に潰してしま うためのステップにしたいと思いますので、ぜひご参加ください。当日は 新刊も含めて、関連書籍も販売します。 以下の動画アーカイブはその予習編でもあり、集会のインフォメーション もあります。普段に比べてコンパクトにまとまっていますので、ぜひご覧 ください。拡散も歓迎です。 <NAJAT TV 03> 武器輸出最新情報〓イスラエルと無人偵察機共同研究他(39分) https://www.youtube.com/watch?v=t5Gg_hdmzQk ※イスラエルとの無人機研究、防衛省の「防衛技術戦略」批判など:31分   9.17 NAJAT集会のインフォメーション:8分 ---------------------------------- ★許さない! イスラエルとの軍用無人機共同研究 NAJAT 9.17集会 https://najat2016.wordpress.com/2016/08/29/160917/ 9月17日(土) 13:30〓16:30 (開場13:15) 水道橋・在日韓国YMCAアジア青少年センター9階国際ホール (JR水道橋駅東口より徒歩5分、都営三田線水道橋駅A1出口より徒歩7分) アクセス http://www.ymcajapan.org/ayc/jp/ 会場電話:03-3233-0611 資料代 800円 ※先着順(120人)ですので余裕をもってお越しいただければと思います。 【Ustream中継】 遠方の方もぜひご覧ください! IWJチャンネル5 http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=5  防衛装備庁がイスラエルと軍用無人機を共同研究する準備を進めている ことが明らかになりました(6月30日付、共同通信)。イスラエルの無人 機技術に日本の高度なセンサー技術などを組み合わせるもので、日本側は 富士重工業や、三菱電機、NECに参加が打診されています。  イスラエルはパレスチナ・ガザ、また隣国レバノンに対して、空爆や地 上戦などを繰り返し、多数の人々を殺傷してきました。こうしたなかで無 人偵察機は、民間人や学校、病院などを爆撃する戦争犯罪を遂行するため に不可欠の役割を果たしてきました。日本が共同研究に加わることは、パ レスチナの人々への加害者となり、憲法9条のもとであり得なかった「死 の商人国家」になることです。  そのような悪夢を拒否し、現実となることを阻むために、何が起きてい るのか、どうすべきかを共有するために、この集会を呼びかけます。ぜひ、 ご参加ください。 <プログラム> 1.「ガザの現場から見た無人機戦争」  志葉玲さん(フリーランスジャーナリスト) (しば・れい)1975年生まれ。番組制作会社を経て、2002年春から環境、 平和、人権をテーマに活動。2010年より、イラク戦争の検証を求めるネッ トワーク事務局長。2009年と13年、14年にパレスチナ自治区ガザを取材し た。著書に『たたかう!ジャーナリスト宣言―ボクの観た本当の戦争』 (社会批評社)。 2.「イスラエルの戦争犯罪と安倍政権」  高橋宗瑠さん(元国連人権高等弁務官事務所パレスチナ副代表) (たかはし・そうる)1968年生まれ。アムネスティ・インターナショナル 日本支部および国際事務局、国際移住機関、国際犯罪防止機関勤務を経て、 国連人権高等弁務官事務所パレスチナ事務所副所長としてエルサレム駐在。 2014年ビジネス・人権資料センターの初代駐日代表に就任。著書に『パレ スチナ人は苦しみ続ける〓なぜ国連は解決できないのか』(現代人文社)。 3.「最新報告:武器輸出と日本企業」  望月衣塑子さん(東京新聞記者) (もちづき・いそこ)1975年生まれ。東京・中日新聞入社後、東京地検特 捜部など、事件を中心に取材。2004年、日本歯科医師連盟のヤミ献金疑惑 をスクープし、自民党と医療業界の利権構造を暴く。武器輸出、軍学共同 などをテーマに取材を続ける。著書に『武器輸出と日本企業』(角川新書)。 4.ディスカッション 5.行動提案 杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク代表) 主催:武器輸出反対ネットワーク メール anti.arms.export@gmail.com ブログ https://najat2016.wordpress.com/ ツイッター @AntiArmsNAJAT ※フォローしてください! Facebook https://www.facebook.com/AntiArmsNAJAT/ 〒162-0822 東京都新宿区下宮比町3-12明成ビル302 3・11市民プラザ気付 FAX 03-5225-7214 電話 090-6185-4407(杉原) ---------------------------------- 【企業に向けたアクションの呼びかけ】 イスラエルとの軍用無人機の共同研究をやめてください! https://najat2016.wordpress.com/2016/08/29/action_drone/ <関連資料> 2017年度概算要求の概要(防衛省) http://www.mod.go.jp/j/yosan/2017/gaisan.pdf 防衛技術戦略〓技術的優越の確保と優れた防衛装備品の創製をめざして〓 http://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/plan/senryaku.pdf 将来無人装備に関する研究開発ビジョン〓航空無人機を中心に〓 http://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/plan/vision/future_vision.pdf From hamasa7491 at hotmail.com Fri Sep 16 06:07:45 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Thu, 15 Sep 2016 21:07:45 +0000 Subject: [CML 045002] =?utf-8?B?5LiN5b2T6YCu5o2V44CAOeaciDE25pelI+mrmA==?= =?utf-8?B?5rGf44KS44G/44Gq44GV44KT6KaL44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: <6ED571E5161C430FAE327D0B18DED35B@UISERPC> Message-ID: みなさま おはようございます 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 【9月15日】 芥川賞作家 目取真俊「海鳴りの島から」 〓ヘリパッド建設を強行しようとする者たちが恐れていること〓 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/fc082a6394ce0d3c7c64a58f82f8ae45 … 今日逮捕された2人も、実際に効果のある行動をとったからこそ弾圧を受け、「往来妨害」容疑で不当逮捕された。 【9月16日】#高江をみなさん見てください ===================== ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 @atsushi_micさんのライブ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ (不当逮捕者釈放の決め手となりました) ◆@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントから https://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモ http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== ni0615田島拝 On 2016/09/15 19:02, T. kazu wrote: みなさん こんどは老人を狙って手錠をかけました。 これを行ったのは、沖縄県警ではなく東京の警視庁です。 男性は名護署に、78歳女性は沖縄署に不当拘束されています。 https://twitter.com/ni0615 から、沖縄署前抗議、激励のツイキャスをみてください。 ni0615田島拝 From hamasa7491 at hotmail.com Fri Sep 16 06:34:10 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Thu, 15 Sep 2016 21:34:10 +0000 Subject: [CML 045003] =?utf-8?B?5LiN5b2T6YCu5o2V44CAOeaciDE25pelI+mrmA==?= =?utf-8?B?5rGf44KS44G/44Gq44GV44KT6KaL44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま おはようございます 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 【9月15日】 芥川賞作家 目取真俊「海鳴りの島から」 〓ヘリパッド建設を強行しようとする者たちが恐れていること〓 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/fc082a6394ce0d3c7c64a58f82f8ae45 … 今日逮捕された2人も、実際に効果のある行動をとったからこそ弾圧を受け、「往来妨害」容疑で不当逮捕された。 【9月16日】#高江をみなさん見てください ===================== ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 @atsushi_micさんのライブ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ (不当逮捕者釈放の決め手となりました) ◆@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントから https://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモ http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== ni0615田島拝 On 2016/09/15 19:02, T. kazu wrote: みなさん こんどは老人を狙って手錠をかけました。 これを行ったのは、沖縄県警ではなく東京の警視庁です。 男性は名護署に、78歳女性は沖縄署に不当拘束されています。 https://twitter.com/ni0615 から、沖縄署前抗議、激励のツイキャスをみてください。 ni0615田島拝 From chieko.oyama at gmail.com Fri Sep 16 06:56:16 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Fri, 16 Sep 2016 06:56:16 +0900 Subject: [CML 045004] =?utf-8?B?44Ko44Ot44K544Go44CM44KP44GE44Gb44Gk44CN?= =?utf-8?B?44Gu44GC44GE44Gg44CA6KGo54++44Go6KaP5Yi244Gu5oim5b6M5pS7?= =?utf-8?B?6Ziy5Y+y44CA5ZyS55Sw5a+/44CA6Ie65a6P5aOr44CA5pyd5pel5paw?= =?utf-8?B?5pu4?= Message-ID: エロスと「わいせつ」のあいだ 表現と規制の戦後攻防史 園田寿 臺宏士 朝日新書 ポルノ漫画を巡る裁判で弁護側の学者証人になった際、「あなたはこの手の本を見過ぎているから、感覚が麻痺(まひ)している」と判決に書かれてしまった園田寿 。 元毎日新聞記者で、7月には「憲法と表現の自由を考える出版人懇談会」で最前列で話を聞いた臺宏士 。 表現と規制の戦後攻防史を、コンパクトに纏めてある新書。 長岡義幸 など当事者関係者へのインタビューもあり。 ------------ 目次 緑字は千恵子メモ ----------------------------------------- *第1章 性表現で、いま何が起きているのか* 「春画」掲載で警視庁が週刊誌を「指導」 文春の編集長が3ケ月休養!? 問われた性表現 ろくでなし子 事件!? アダルトビデオの問題 ― ビデ倫の有罪が確定 解散したんだ 漫画表現も摘発対象に ― 松文館事件 平沢勝栄議員がらみの告発 祭事と猥雑性―「かなまら祭」・金山神社 LGBTフレンドリーだったりする *第2章 文書もかつては「猥褻」だった 歴史のお勉強と* 刑法175条はどのように生まれてきたのか 文芸作品と猥褻罪 チャタレイ裁判とは何だったのか 悪徳の栄え裁判とは? 四畳半襖の下張裁判の波紋 *第3章 新しい時代の「猥褻」 今時のお勉強と* 児童ポルノと猥褻 サイバーポルノと刑法175条の改正 これからの「猥褻」 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Fri Sep 16 07:15:42 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Fri, 16 Sep 2016 07:15:42 +0900 Subject: [CML 045005] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyM2RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609152215.AA00048@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月16日(金) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1976目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月15日合計4210名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 堤和子 さんから: この夏 本当に暑かったですね。 脱原発と反戦の闘いも 正念場というところで よけいに暑さプラス熱さの夏でしたが 朝晩がやっとしのぎやすくなってきた今日この頃 夏の疲れを吹き飛ばす「エンパワー・ボタン鍋」 (青柳さんの古希のお祝いも兼ねて)をやりたいと思います。 9/23(金)の11時〜14時半まで ボタン鍋(獅子鍋)?! (私は猪年だから それではトモ喰イ(ともぐいになるぜよ) ぜひ皆さん 万障繰り上げで お集まりくださいね〜 あ 忘れてた 場所は青柳テントです よろしくね〜 より ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 築地の新しい市場の基礎について、石原前東京都知事が まったくの責任 逃れの説明をしていました。 ああなると老害以外のなにものでもないですね。 地下水 築地でも 福島でも 大きな問題となっています。 水は 大切に使いたいものです。 あんくるトム工房 水たまり  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4051 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆知事の座で遊び蓬けた石原が 「伏魔殿」とは笑止千万  ☆仕事せず責任も取らぬ石原が豊洲のことは「だまされた」と言ふ         (左門 2016・9・16−1511)  ※TBSのワイドショーにインタビューされて「盛り土」と「ガランドウ」  (地下空間)のことを質問されての返答。都庁の魑魅魍魎を利用し  て遊び蓬けていた御当人が都庁を「伏魔殿」とは片腹痛い次第だ。  さらに、在任中に仕事はしなかった故に大事なことのハンコを部下  に押させておいて「だまされた」とはバカ殿の言草ではないか・・・・  「伏魔殿」の旧主こそ裁かれよ!共産党都議団の調査は見事!! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆視察時の靴は口ほどに物を言い  ※稲田防衛大臣は軍艦視察時ヒールでした。  小池都知事はアップシューズのような靴を履き、  転けないように足を開いて、説明を聞いていました。  そして務台氏は水が溢れているのに革靴でした。  仕事への本気度がうかがえるのは小池氏だけです。 ★ 白 眞弓 さんから:  ☆脱原発川柳【【経産省 見えないテントに 埋められた】 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: ※韓国、M5.8の地震は原発密集地で起きていた【一目で分かる地図】  The Huffington Post 2016年09月15日(木) 18時18分 http://www.huffingtonpost.jp/2016/09/15/korea-earthquake_n_12022860.html *<原発ADR>県境格差への反発根強く 河北新報 9月15日(木)12時4分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000014-khks-pol *<原発ADR>宮城・丸森町議会 和解案承認 河北新報 9月15日(木)12時10分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000015-khks-pol *汚染土の中間貯蔵施設、双葉町で10月にも着工へ 朝日新聞デジタル 9月15日(木)12時35分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000062-asahi-pol *【独白】泉田裕彦新潟県知事「立候補撤回の真相」〈週刊朝日〉 dot. 9月15日(木)16時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160915-00000179-sasahi-pol *“反東電知事”を潰した原発包囲網 暗躍する「原子力モンスター・システム」〈週刊朝日〉 dot. 9月15日(木)16時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160915-00000178-sasahi-pol *ヨウ素剤「31キロ圏も事前配布を」 牧之原市、静岡県に要望 @S[アットエス] by 静岡新聞 9月15日(木)17時11分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000036-at_s-l22 *英首相、原発新設計画の可否めぐり15日にも判断か ロイター 9月15日(木)10時18分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000029-reut-n_ame *英政府、EDFの原発計画を承認−中国企業も出資の2.44兆円事業 Bloomberg 9月15日(木)18時31分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-39318898-bloom_st-bus_all *“コンクリ箱” 当時の市場長「石原氏の指示だった」 TBS系(JNN) 9月16日(金)0時18分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160916-00000002-jnn-soci *「共謀罪」新法案に「勇気づけられた」 ケネディ大使 朝日新聞デジタル 9月15日(木)23時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160915-00000132-asahi-pol ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/zjzm4su 【TMM:No2883】 2016年9月15日(木)地震と原発事故情報−6つの情報をお知らせします 1.日食が指し示す残酷な未来    地球物理学者は残酷な未来を知っている    地表温度は摂氏100度、海は沸き立つ…    「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」その166       島村英紀 (地球物理学者) 2.万一、韓国の原発で事故がおこれば    放射能は風に流されて日本列島へ      松本英治 (メールマガジン読者) 3.「被ばくを避けるための支援策をやめないで!」という意見広告    福島民報に掲載・難産だった福島への意見広告      岩田深雪 (ストップ原発&再処理・意見広告の会) 4.10/8袴田秀子さん講演会のご案内  (その1) 浅野健一が選んだ講師による「人権とメディア」連続講座 “冤罪はなぜ起きるか権力監視のジャーナリズムの衰退、 正義を実現しない司法”」の6回目の講演会 5.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします)   ◆『世界が核で滅びる前に日本中で原発廃炉の波を起こしたい!』    10/16樋口健二さんと小出裕章さんのコラボ講演会&    トークディスカッション! 主催:Mamademo(ママデモ) 6.新聞より   ◆鹿児島知事、初の所信表明 川内原発停止拒否「遺憾」     (9月14日琉球新報より抜粋) ★田中一郎 さんから: (速報)第24回「福島県民健康調査検討委員会」(9.14)と子ども甲状腺ガン 検査結果(事実上の悪性甲状腺ガンは2人増えて174人) いちろうちゃんのブログ  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/242174-a3f4.html ★松田奈津子(脱原発弁護団全国連絡会事務局) さんから: 9月13日、もんじゅが廃炉へ大きく踏み出したことが広く報道されました。 しかしながら、渕上敦賀市長は廃炉しないように要請を続けているというのです。 以下、新・もんじゅ訴訟の原告団の中心的役割を果たしている福井県民会議のみなさまより、全国から抗議の声を上げてほしいという強いお願いをいただきました。 ぜひ、全国からの打電により、市長の行動が独りよがりであり、市民、国民の支持を得られないものであることを明らかにして行きたいと思います。 ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 元の書面はこちら http://bit.ly/2cPNUp0 −−−−−−−−−−−−−−−−−−‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 県平和C第10号 2016年9月15日 福井県平和・環境・人権センター 議 長   勝 見 義 治 福井県敦賀市長への抗議打電要請について 日頃の活動に心より敬意を表します。 政府が、「もんじゅ」の廃炉へ向けての今日が最終段階に入っているとの報道が、各紙のトップをにぎわせています。 21年間にわたる原水禁や私たちの運動が、ようやく実を結ぼうとしています。 この間の努力に対しまして心より感謝申し上げます。 このような中、渕上敦賀市長は、「もんじゅ」を廃炉にさせないようにと叫び、政府などに要請を続けています。 市民の声も聴こうともせずにこのような醜態をさらしていることに対し、私たち福井県民として全く許せない思いでいっぱいです。 そこで、この醜態にくさびを打ち、「もんじゅ」の廃炉を確定させていくために全国からの打電行動をお願いいたします。 記 1、打電先・・・・福井県敦賀市中央区2丁目1番1号          敦賀市長  渕 上 隆 信 (ふちがみ たかのぶ) 2、電文の例  (1) もんじゅは、大変危険な原子炉であり、安全管理出来ない物の存続を望むことを直ちにやめよ。  (2) 市長が安全を確保できる当てもないのに、もんじゅの存続を望むのは直ちにやめよ。  (3) もんじゅが過酷事故を起こしたら私たちの暮らしや生命・健康が奪われてしまう。自分たちの都合だけで国に働きかけるべきでない。  (4) もんじゅには、これまで1兆2千億円も投じてきている。成功するはずがないのにさらに6千億円+3千億円も税金を使うことを許せない。自分たちだけがよいでは済ま されない。  (5) もんじゅが過酷事故を起こしたときは、敦賀市長が責任を取れるのか。自分たちの利益だけで住民の命や健康を危険にさらさないでほしい。  (6) もんじゅの再稼働に反対している住民は、大変多くいます。敦賀市民だけでも60%を超えると思いますよ。ましてや日本全土においては、信じられないぐらいの皆さんが 反対しています。 住民の声もまともに聞かないで、住民の財産を奪い、命や健康までも奪うもんじゅの存続に奔走するのは、直ちにやめるべきです。 ------------------------------------------------------------------- ●以下、ご参考 政府、もんじゅ廃炉で最終調整 核燃料サイクル政策見直し必至 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/104407.html もんじゅ、廃炉も視野に検討 再稼働には数千億円の追加必要 政府内で意見対立 http://www.sankei.com/affairs/news/160913/afr1609130006-n1.html 高速増殖炉“もんじゅ”廃炉を視野に検討 http://www.news24.jp/articles/2016/09/13/07340802.html もんじゅ廃炉へ調整本格化 文科相「早くに方向性」 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016091301001587.html 「もんじゅ」対応未定 速やかに結論 官房長官 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160913/k10010683621000.html ★ 田島 さんから: 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 【9月15日】 芥川賞作家 目取真俊「海鳴りの島から」 〜ヘリパッド建設を強行しようとする者たちが恐れていること〜 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/fc082a6394ce0d3c7c64a58f82f8ae45 … 今日逮捕された2人も、実際に効果のある行動をとったからこそ弾圧を受 け、「往来妨害」容疑で不当逮捕された。 【9月16日】#高江をみなさん見てください ===================== ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 @atsushi_micさんのライブ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ (不当逮捕者釈放の決め手となりました) ◆@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントから https://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモ http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc On 2016/09/15 19:02, T. kazu wrote: みなさん こんどは老人を狙って手錠をかけました。 これを行ったのは、沖縄県警ではなく東京の警視庁です。 男性は名護署に、78歳女性は沖縄署に不当拘束されています。 https://twitter.com/ni0615 から、沖縄署前抗議、激励のツイキャスをみてください。 ★ 前田 朗 さんから: ・平和力フォーラム横浜/時代に挑む思考――高橋哲哉氏に聞く http://maeda-news.blogspot.jp/2016/09/blog-post.html ・ヘイト・スピーチ研究文献(68)『ヘイトスピーチはどこまで規制できるか』 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_15.html ★ いのうえしんぢ さんから:         ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓    ★★★★★★★★★ ┃転┃送┃歓┃迎┃ ★★★★★★★★★         ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┛          福岡サウンドデモ裁判出前講座     表 現 の 自 由 を め ぐ る 冒 険        〜路上から問う原発・戦争〜 日 時:2016年9月23日(金)開場13:15〜/開演13:30〜 会 場:前原公民館(糸島市前原東2-2-5) 参加費:500円 報告者:いのうえしんぢ 主 催:藤井よしひろとどんぐり政治プロジェクト 問 合:080-5081-1680(ふじい) いま、戦争ができる国づくりや、原発再稼働をすすめる安倍政権 ですが…戦争と人権侵害はいつの時代も同時にやってきます。 この「福岡サウンドデモ裁判」の争点である「表現の自由」を守 る事も、戦争への抵抗ではないでしょうか? サウンドデモ裁判を起こした経緯と裁判のレポートが中心になる のはもちろんですが、この勝訴を原告だけのものでなく、みなさ んと共有しながら、戦争ができる国をすすめる現政権をはねのけ る「道具」にしたいと思っています。 ■「福岡サウンドデモ裁判」とは? 原発を止めたいというメッセージを路上から届けるために、2011 年5月8日に福岡市内で脱原発サウンドデモを行い、その際、車道 を走行するトラックを準備していました。このトラックの荷台に、 音楽機材とDJを載せるために、道路使用許可申請の許可書が出さ れていたにもかかわらず、出発地点である警固公園から出発しよ うとする時、警官が「このトラックは走らせることは出来ない」 と出発を妨害させました。中央署へ抗議に行くと、DJトラックの 図面を破棄していたことも発覚。そんな不誠実な対応に納得でき ず、裁判という手段をとったのが、この「福岡サウンドデモ裁判」 です。2015年1月14日一審判決が出され、「原告組合に1万円支払 え」との勝訴判決を勝ち取ることができました。2015年8月31日、 高等裁判所で勝訴確定しました。 ■いのうえしんぢ フリーランスのイラストレーター。 2001年、911同時多発テロを受けたアメリカによるアフガン攻撃に 反対する社会運動に初めて参加。NPO法人「たんぽぽとりで」理事。 「やだね戦争!反安倍政権アクション」主宰(毎月第3水曜日18時、 街頭行動)。「戦争を許さない福岡県民委員会」呼びかけ人(毎 月第1火曜日18時、街頭行動)。 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● アベ政治を許さないin 福岡集会呼びかけ人会議● 9月16日(金)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From maeda at zokei.ac.jp Fri Sep 16 09:53:50 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Fri, 16 Sep 2016 09:53:50 +0900 Subject: [CML 045006] =?utf-8?B?5bmz5ZKM44G444Gu5qip5Yip44OR44ON44Or77yZ?= =?utf-8?B?77yO77yS77yT44K444Ol44ON44O844O0?= Message-ID: <20160916005350.00001F1A.0201@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月16日 23日に国連人権理事会33会期で平和への権利パネルが開催されるそうです。 UN Human Rights Council 〓 33nd Session 〓 Expert Panel THE HUMAN RIGHT TO PEACE 23 September 2016 〓 4:00-5:30 pm Geneva 〓 Palais des Nations 〓 Room XXVII On 1st July 2016, the Human Rights Council adopted Resolution 32/28, by which it recommended the General Assembly approve the annexed Declaration on the Right to Peace. The Civil Society Organizations opposed the Declaration because it is devoid of content as it does not recognize the human right to peace nor its essential components. This Panel will review elements of the human right to peace as spelled out in the Declaration proposed by CSO/ Civil Society. Distinguished Speakers: *Ambassador Anwarul K. Chowdhury 〓 Former President of the UN Security Council. Former Permanent Representative of Bangladesh to the UN (NYC). Former Under-Secretary-General and High Representative of the UN (via Skype) 〓 〓The human right to peace and the culture of peace〓. *Prof. Alfred de Zayas 〓 UN Independent Expert on the Promotion of a Democratic & Equitable International Order (written statement) 〓 〓 The human right to peace, an essential component of the democractic and equitable international order〓. *Prof. Carlos Villán Durán 〓 President, the Spanish Society for International Human Rights Law 〓 〓CSO Declaration on the human right to peace〓. *Ms. Lois A. Herman 〓 Coordinator WUNRN, Women〓s UN Report Network 〓 Power Point on 〓 Women & The Human Right to Peace〓. *Mr. Miguel de la Lama 〓 Former Secretary of the HR Council〓s Working Group on Arbitrary Detention: 〓 Legal foundations of the human right to peace〓. *Moderator: Ms. Lois A. Herman 〓 Coordinator WUNRN, Women〓s UN Report Network Organizers: Ms. Alba Bescós & Ms. María del Pino García, SSIHRL Geneva Representatives From maeda at zokei.ac.jp Fri Sep 16 13:34:44 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (Maeda Akira) Date: Fri, 16 Sep 2016 13:34:44 +0900 Subject: [CML 045007] =?utf-8?B?56ys77yR77yW5Zue5beu5Yil6KuW56CU56m25Lya?= =?utf-8?B?44CM6KGo54++44Gu6Ieq55Sx44KS5a6I44KL44Gf44KB44Gr44OY44Kk44OI?= =?utf-8?B?44O744K544OU44O844OB44KS5Yem572w44GZ44KL44CN?= Message-ID: 前田 朗です。 9月16日 本日の企画です。 第16回差別論研究会 9月16日(金)PM6〓9 台東一丁目区民館・第1集会室 台東区台東1〓25〓5 03〓3834〓4408 参加費:500円(資料・会場費) 表現の自由を守るためにヘイト・スピーチを処罰する 報告者:前田 朗 <報告の趣旨> 日本の憲法学者は「表現の自由を守るためにヘイト・スピーチは処罰できない」という異様な主張をし、ジャーナリストや政治家もこれにならってヘイト・スピーチを放置してきた。しかし、ヘイト・スピーチはターゲットとされた人々の人間の尊厳を侵害する。レイシズムやヘイト・スピーチは民主主義に背反する。表現の自由と責任を考えるならば、ヘイト・スピーチを規制するべきである。国際人権法はこのことを明確にしている。 主催:東日本部落解放研究所プロジェクト・差別論研究会 03〓5603〓1863 From motoei at jcom.home.ne.jp Fri Sep 16 17:05:40 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Fri, 16 Sep 2016 17:05:40 +0900 Subject: [CML 045008] =?utf-8?B?IOOAkOebtOWJjeOBruOBlOahiOWGheOAkSA55pyI?= =?utf-8?B?MTfml6Uo5ZyfKSAg56ysMTA35Zue5biC5rCR5oay5rOV6Kyb5bqnIA==?= =?utf-8?B?4oCc5pys5b2T44Gr5oCW44GE4oCd44CM6Ieq5rCR5YWa5oay5rOV5pS5?= =?utf-8?B?5q2j6I2J5qGI44CN44KS6Kej6Kqt44GZ44KL772e44Gd44Gu54uZ44GE?= =?utf-8?B?44Gv44Gp44GT44Gr44GC44KL44Gu44GLICDjgYroqbHvvJrnn7Plt50=?= =?utf-8?B?6KOV5LiA6YOO44GV44KT?= Message-ID: <3E4D7846684E468E81754051E41FCE52@ishigakiPC> 転送です 第107回市民憲法講座 “本当に怖い ”「自民党憲法改正草案」を解読する〓その狙いはどこにあるのか お話:石川裕一郎さん (聖学院大学教授・憲法学) 日 時:2016年9月17日(土)6時半開始 場 所:文京区民センター 3階 C会議室 http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id 今回の参議院選挙によって「改憲勢力」が憲法改正の発議に必要な 全国会議員の3分の2を占めることになりました。 任期中に憲法改正を目指すと明言している安倍首相は臨時国会の 憲法審査会の中で改憲についての具体的な議論を始めるとしています。 その憲法改正の「たたき台」とされているのが、2012年に自民党が作成した 「日本国憲法改正草案」です。 人権よりも国家を重視し、自衛隊を国防軍にするなど現行憲法の理念を 否定するものとして当時から多くの問題点が指摘されています。 自民党は改憲によって日本をどのような社会にしようとしているのでしょうか。 今回の講座であらためてこの草案の本質と狙いを考えてみたいと思います。 =1754 参加費:800円 主催◆主催:許すな!憲法改悪・市民連絡会 TEL 03-3221-4668 FAX 03-3221-2558 http://web-saiyuki.net/kenpoh/ From gukoh_nt at yahoo.co.jp Fri Sep 16 17:16:02 2016 From: gukoh_nt at yahoo.co.jp (M.nakata) Date: Fri, 16 Sep 2016 17:16:02 +0900 Subject: [CML 045009] =?utf-8?B?5oqX6K2w44Gu5aOw44KS77yB77yB6JOu6Iir5paw?= =?utf-8?B?5Luj6KGo44Gv5bm55LqL6ZW344Gr6YeO55Sw5rCP44KS5pOB56uL44GZ?= =?utf-8?B?44KL44CC5LuK5pel5Y2I5b6M44Gr5rG65a6a44Go44Gu44GT44Go?= Message-ID: <988D69275F734313AAB87EED6627B78D@tkysPC> M.nakataです。 <拡散歓迎> /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 反自民のせっかくの、今の野党連合は、これでは吹っ飛んでしまいます。 選挙民の、国民の声を、即電話で、直接あげ、 民進党本部に、野田を幹事長に選ぶな! 蓮舫新代表は、これほどバカとは、思わなかった。 電話で伝えました。 抗議の声を集中させましょう!。 民進党への怒りの声を、私達は、集中させましょう。 私も、即・党担当事務女性へ、自分の意見を伝え、 こんな、ばかな人選はありえない! 前民主党つぶした張本人野田を、再度出してきて。 何考えているのだ。 選挙民をなめるな!と、怒りをぶつけました。 何んにも 分かっていない、民進党の国会議員たちへ、 日本国民の声を、直接お伝えてください。 <転送!!> きむらゆい 〓@yuiyuiyui11 8時間8時間前 蓮舫新代表は幹事長に野田氏を擁立する。今日午後に決定とのこと。民進党は国民から更にソッポを向かれることに。 民進党に抗議の電話を 03-3595-9988  FAX03-3595-9961 ”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””” From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 17 03:16:34 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Fri, 16 Sep 2016 18:16:34 +0000 Subject: [CML 045010] =?utf-8?B?OeaciDE35pel5Zyf5puc5aSn6KGM5YuV44CAIw==?= =?utf-8?B?6auY5rGf44KS44G/44Gq44GV44KT6KaL44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: <6ED571E5161C430FAE327D0B18DED35B@UISERPC> Message-ID: みなさま おはようございます 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 東京でも、大川のむこうで 毒を含んだ砂と水と空虚が発見され大問題になっています。 自ら地方自治を売り飛ばした石原慎太郎都知事ら、 前任者の大疑獄に発展しそうです。 それに対し沖縄では、 沖縄の民意と地方自治を守ろうとした、翁長知事に対して、 「基地問題に地方自治など及ぼうはずがない」 「沖縄県知事がごときに、中央権力への前知事の迎合が適法であったか否や、 言及する権限があろうはずはない」 という極めつきの上から目線、まるで植民地統治者の物言いのような判決が 福岡高裁那覇支部・多見谷裁判長によって下されました。 これは毎日のように県道70号線で機動隊員に、 なんで道路を塞いでるんですか、法的根拠はなんですか、ときくと、 毎日のように、「警察官の判断です」としか答えない。 那覇高裁は、問答無用で機動隊が強権を発動している高江での日常と、 まったく同じことを、法衣を着て法廷で行ったのです。 こうした判決が予定されたためか、 15日には、高江北部訓練場メインゲート付近で、78歳の女性と男性1名が そして判決の日16日朝には、辺野古のキャンプシュワブゲート前で、 米軍車両に抗議した男性1人が、不当逮捕の被害にあいました。 昨夜9時名護署の前には、 「がんばろー、みんなが見てるからね」と 那覇地検から戻ってきた仲間に、一声だけでも声をかけようと 日暮れから4時間も5時間も、じっと待ち続けていた人たちがいました。 仲間はこの日取り戻すことができませんでした。拘留請求されたようです。 沖縄県民はこの日、毒をもった苦い砂を何度も何度も噛まされたのです。 辺野古のたたかい、高江のたたかいは、いったいどこへ向かうのでしょうか。 ◆チョイさんの沖縄日記 辺野古・不作為の違法確認訴訟で県が敗訴---「考えられる中で最も悪い判決」/ http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/dc8e06cd1f5a51af5faced22852af944 ◆芥川賞作家、目取真俊「海鳴りの島から」 沖縄人よ、新基地建設阻止のため行動で意思を示そう! 裁判結果は国の主張を全面的に認める最悪のものだった。辺野古でも高江でもかさにかかってくるだろう。沖縄人一人ひとりが自ら行動で意思を示さなければ、工事を止められるはずがない。 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/5640908e3aaff82032d839ce73d0a719 今日17日は土曜大行動です。 朝5時に那覇から大型バスがでます。 自分の車やレンタカーの人は、朝3時起きして4時には家を出ます。 きょうも、砕石と機材と作業員を、 基地の中に入れさせない!、 1分1秒でも作業を遅らせる! 非暴力の抵抗運動が繰り広げられます。 東京に居る私たちの最大の支援は、 沖縄高江を、目をそらさずにじっと見つめることです。 一人ひとりの、たたかう心に寄り添うことです。 【9月17日】#高江をみなさん見てください 行ける人は高江にいってください ===================== ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 @atsushi_micさんのライブ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ (不当逮捕者釈放の決め手となりました) ◆@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントから https://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモ http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== ni0615田島拝 From hamasa7491 at hotmail.com Sat Sep 17 03:52:32 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Fri, 16 Sep 2016 18:52:32 +0000 Subject: [CML 045011] =?utf-8?B?OeaciDE35pel5Zyf5puc5aSn6KGM5YuV44CAIw==?= =?utf-8?B?6auY5rGf44KS44G/44Gq44GV44KT6KaL44Gm44GP44Gg44GV44GE?= In-Reply-To: References: Message-ID: みなさま おはようございます 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 東京でも、大川のむこうで 毒を含んだ砂と水と空虚が発見され大問題になっています。 自ら地方自治を売り飛ばした石原慎太郎都知事ら、 前任者の大疑獄に発展しそうです。 それに対し沖縄では、 沖縄の民意と地方自治を守ろうとした、翁長知事に対して、 「基地問題に地方自治など及ぼうはずがない」 「沖縄県知事がごときに、中央権力への前知事の迎合が適法であったか否や、 言及する権限があろうはずはない」 という極めつきの上から目線、まるで植民地統治者の物言いのような判決が 福岡高裁那覇支部・多見谷裁判長によって下されました。 これは毎日のように県道70号線で機動隊員に、 なんで道路を塞いでるんですか、法的根拠はなんですか、ときくと、 毎日のように、「警察官の判断です」としか答えない。 那覇高裁は、問答無用で機動隊が強権を発動している高江での日常と、 まったく同じことを、法衣を着て法廷で行ったのです。 こうした判決が予定されたためか、 15日には、高江北部訓練場メインゲート付近で、78歳の女性と男性1名が そして判決の日16日朝には、辺野古のキャンプシュワブゲート前で、 米軍車両に抗議した男性1人が、不当逮捕の被害にあいました。 昨夜9時名護署の前には、 「がんばろー、みんなが見てるからね」と 那覇地検から戻ってきた仲間に、一声だけでも声をかけようと 日暮れから4時間も5時間も、じっと待ち続けていた人たちがいました。 仲間はこの日取り戻すことができませんでした。拘留請求されたようです。 沖縄県民はこの日、毒をもった苦い砂を何度も何度も噛まされたのです。 辺野古のたたかい、高江のたたかいは、いったいどこへ向かうのでしょうか。 ◆チョイさんの沖縄日記 辺野古・不作為の違法確認訴訟で県が敗訴---「考えられる中で最も悪い判決」/ http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/dc8e06cd1f5a51af5faced22852af944 ◆芥川賞作家、目取真俊「海鳴りの島から」 沖縄人よ、新基地建設阻止のため行動で意思を示そう! 裁判結果は国の主張を全面的に認める最悪のものだった。辺野古でも高江でもかさにかかってくるだろう。沖縄人一人ひとりが自ら行動で意思を示さなければ、工事を止められるはずがない。 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/5640908e3aaff82032d839ce73d0a719 今日17日は土曜大行動です。 朝5時に那覇から大型バスがでます。 自分の車やレンタカーの人は、朝3時起きして4時には家を出ます。 きょうも、砕石と機材と作業員を、 基地の中に入れさせない!、 1分1秒でも作業を遅らせる! 非暴力の抵抗運動が繰り広げられます。 東京に居る私たちの最大の支援は、 沖縄高江を、目をそらさずにじっと見つめることです。 一人ひとりの、たたかう心に寄り添うことです。 【9月17日】#高江をみなさん見てください 行ける人は高江にいってください ===================== ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 @atsushi_micさんのライブ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ (不当逮捕者釈放の決め手となりました) ◆@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントから https://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモ http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== ni0615田島拝 From chieko.oyama at gmail.com Sat Sep 17 06:40:41 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sat, 17 Sep 2016 06:40:41 +0900 Subject: [CML 045012] =?utf-8?B?44CM57ma5Lmx44CN44Gv5aSn6Ziq5byB44GM5oSJ?= =?utf-8?B?5b+r44Gg44Gq44CA5YWD44OH44Kr44Kz44Oz44OT6buS5bed5Y2a6KGM?= =?utf-8?B?44CA?= Message-ID: 「繚乱」 黒川博行 毎日新聞社 前作「悪果」 の大阪府警の警官、退職後も仲良しコンビ。ふたりの掛け合いがおもしろくて、さくさく読む。 やばい話なんだけどね。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sat Sep 17 07:15:16 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sat, 17 Sep 2016 07:15:16 +0900 Subject: [CML 045013] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyM3RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609162215.AA00055@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月17日(土) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1977目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月16日合計4210名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまでした。 九電の玄関先の監視カメラが 2台に増えたようです。 彼らが 後ろめたいことをしているので、市民の動向が 気になってしようがないのでしょう。 それにしても 一般の市民を監視するのは 人権侵害だと思います。 あんくるトム工房 監視カメラ  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4052 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆現実も法理も知らぬ判事らが「辺野古が唯一」と出世の論功  ☆「唖然たり」国の主張の拡声器 「政治家以上に政治的」なる  ☆「中央と地方政治の対等」を知らずに判事となりぬる劣化  ☆このような裁判官が多い内は 日本の国に法治有り得ず         (左門 2016・9・17−1512)  ※4首が相互にコメントしてくれると思います。 ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆民進党の党首に蓮舫氏がなった。  折角女性が党首になったのに、人事のやり方は自民党と変わらない。  蓮舫氏のついうっかりの喋り過ぎを指摘した阿部知子氏、  辻元清美氏など女性を起用すれば、自民党との違いが出てくる。  女性に優しい社会を目指せば、女性の支持も増えるというものだ。 ★ おおとり さんから:  ☆脱原発川柳【潰された テントの心の 種を蒔く】 ★ 向原祥隆(ストップ川内原発! 3.11鹿児島実行委員会事務局) さんから: 皆さま ストップ川内原発! 3.11鹿児島実行委員会では、 下記のように、新知事誕生以来最大の山場を迎える11月、 「川内原発は、2度と動かさない」と銘打って、全国集会を開催することに決定いたしました。 チラシ http://tinyurl.com/j7yaeea 宜しくお願いします。 --------------------------------------------- 緊急開催 さよなら原発!全国集会 「川内原発は、2度と動かさない」 日時:2016年11月13日(日)13:00〜16:00 場所:鹿児島中央駅東口広場 13:00 〜14:00 集会 14:00 〜16:00 パレード 主催 ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会   共催 原発いらない!九州実行委員会 後援 さようなら原発1000万人アクション    原発をなくす全国連絡会    再稼動阻止全国ネットワーク    首都圏反原発連合 三反園新知事は、熊本地震で県民の不安が高まっていると、 九州電力に、川内原発1、2 号機の稼働停止を要求しました。 原発立地県の知事として初めてのことです。 九州電力は、これを拒否しましたが、 10月6日から12月11日までの間、 川内原発1 号機は定期検査のために停止します。 この川内原発1 号機を再稼働させるかどうか、 新知事誕生以来の最大の山場を迎えます。 「 川内原発は2度と動かさない」 一人ひとりの気持ちを、この日、行動で示しましょう。 そして、原発のない社会を作り上げていきましょう。 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査17 報告します。 <応答スペクトルに基づく地震動評価と断層モデルを用いた手法による地震動評価> 長沢啓行氏が『前原子力規制委員長代理の島崎邦彦氏が問題提起して、原子力規制委 員会・原子力規制庁を揺るがしている。「入倉式で地震動が過小評価されている」』 との問題から原発の基準地震動問題を調べ始めましたが、原発の基準地震動問題が一 部の専門家のみにしか知られていなく、多くの人に分かりにくくなっている事から起 きた事が分かりました。  前原子力規制委員長代理の島崎邦彦氏と地震問題の担当委員を交代されて、新しい 委員となられた石渡明委員は地質学の専門家ですが、地震学の専門家ではないので、 原発の基準地震動の策定方法は理解されていなかったように思われます。また、更田 豊志委員は原発の過酷事故のことなどは極めて詳しいように思われますが、原発の基 準地震動の策定方法についてはあまり詳しくない様に思われます。  このような状態で、玄海原発3、4号炉の適合性審査が行われても、正しい審査書 案が提出されるようには思われません。  また、原発の差し止め裁判が行われても、裁判官が正しい判断を行う事も非常に難 しいのではないかと思われます。  新規制基準では、原発の基準地震動の策定は、応答スペクトルに基づく地震動評価 と断層モデルを用いた手法による地震動評価と「震源を特定せずに策定する地震動」 の三つの地震動の最大の数値と規定されています。  玄海原発3、4号炉では、「震源を特定せずに策定する地震動」が最大の数値にな りそうですが、応答スペクトルに基づく地震動評価と断層モデルを用いた手法による 地震動評価とは何かが、今一良く分かりません。  それが、2016年8月28日に福井県鯖江市で行われた長沢啓行氏の「入倉・三 宅式問題と新レシピ」の講演会の動画を観ると良く分かります。 https://www.youtube.com/watch?v=ajjWeSE4QHI この講演の2時間22分37秒に「応答スペクトルに基づく地震動評価と断層モデル を用いた手法による地震動評価」の違いが図示されています。 新規制基準が規定している「断層モデル」とはコンピュータのシミュレーションのモ デルを意味している事が分かります。  これらの事が、ある程度良く分かるようにしないと、原発の地震対策問題が正しい 議論にはなりにくいように思われます。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *玄海3、4号機の審査終了 規制委、「合格証」作成へ 東京新聞 2016年9月16日 18時18分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016091601001853.html *もんじゅ、ずっと運転停止でも計1兆円税金投入…廃炉でさらに3千億、日本の原子力政策破綻 Business Journal 9月16日(金)6時1分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160916-00010002-bjournal-soci *「もんじゅ」廃炉は不可避との考え 自民・茂木政調会長 朝日新聞デジタル 9月17日(土)1時54分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000006-asahi-pol *核燃料サイクル推進は可能=もんじゅ廃炉でも―電事連会長 時事通信 9月16日(金)19時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000144-jij-bus_all *機能復旧に最長1カ月 浜岡原発重大事故で中電試算 @S[アットエス] by 静岡新聞 9月16日(金)7時53分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000006-at_s-l22 *【報ステ】原発の廃炉費用 国民負担8兆円超を検討 テレビ朝日系(ANN) 9月16日(金)23時30分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160916-00000059-ann-bus_all *“国民負担”8兆円超を検討 原発の廃炉・賠償で テレビ朝日系(ANN) 9月16日(金)11時45分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160916-00000011-ann-bus_all *世耕大臣 原発の廃炉費用“国民負担”明言避ける テレビ朝日系(ANN) 9月16日(金)15時1分配信 *電事連会長、今後の原子力発電は「もんじゅと関係なく進める」と明言 存廃問題に距離 産経新聞 9月16日(金)18時27分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000560-san-bus_all *「答えを差し控える」“東電救済”に電事連会長 テレビ朝日系(ANN) 9月16日(金)20時2分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160916-00000057-ann-bus_all *「中間貯蔵」10月にも着工 双葉・郡山地区、埋設は17年秋から 福島民友新聞 9月16日(金)8時12分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00010000-minyu-l07 *室井佑月 泉田新潟県知事に「らしくない行動はどうして?」〈週刊朝日〉 dot. 9月16日(金)7時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160914-00000233-sasahi-pol *世界規模で進むエネルギーシフト、化石燃料から再エネ・省エネに投資が拡大 スマートジャパン 9月16日(金)7時25分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000004-biz_it_sj-bus_all *英政府、中国が多額出資の原発建設計画を承認 TBS系(JNN) 9月16日(金)6時41分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160916-00000024-jnn-int *苦渋の選択…英、中国出資の原発承認 安保配慮へ今後は政府関与強化 産経新聞 9月16日(金)7時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000077-san-eurp *【英国】英政府、新原発計画を正式決定 インフラの外資受け入れは規制へ NNA 9月16日(金)9時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00000012-nna-eurp ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/gss6dnp ●【TMM:No2884】【TMM:No2885】 2016年9月16日(金)その1 地震と原発事故情報−5つの情報 1.「審査は慎重であっても基準が甘い」    こういう形での安易な再稼働は僕は認めたくない    8/26NHK番組「どこに向かう 日本の原子力政策」    文字起こしサイトの紹介    今井孝司(地震がよくわかる会) 2.もっと多くの人々が立ち上がらないことには解決しない    温暖化を止めるには、まず原発を廃炉にすること             久世アキ子(動物達の幸せを願う会代表) 3.「被ばくを避けるための支援策をやめないで!」という意見広告    福島民報に掲載・難産だった福島への意見広告 (その2)      岩田深雪 (ストップ原発&再処理・意見広告の会) 4.水は大切に使いたいものです  横田つとむ (あんくるトム工房)      (9/16原発とめよう!九電本店前ひろば第1976日目報告)より 5.新聞より2つ   ◆<玄海原発>2基合格見通し 規制委、対策所計画を了承           (9月13日毎日新聞 19時47分配信より抜粋)   ◆中間貯蔵施設、稼働2年延期=使用済み核燃料―青森県むつ市           (9月13日時事通信 21時19分配信より) ●【TMM:No2885】 2016年9月16日(金)その2 1.多数の危険性指摘を振り切って建設され、    今までに約1.2兆円、今でも年間約200億円を無駄遣いし    トラブル続きの「もんじゅ」ついに廃炉?    「核燃料サイクル破綻」は明らか! 木原壯林(若狭の原発を考える会) ★松田奈津子(脱原発弁護団全国連絡会事務局) さんから: 昨日のお願いに対し、様々な取り組みを行った旨ご報告も頂きました。 改めて感謝いたします。 県民会議の宮下さんより、以下の情報をいただきましたので共有いたします。 ///////////////////////////////////////////////////// 敦賀市長への抗議について 昨日抗議の電報(打電)と言うことでお願いしましたが、電話やFAXもありますので調べましたら以下の先になると思われます。 なお、市長室や秘書広報室にはFAXの番号が書いてありませんでした。 昨日は、抗議の電報行動でしたが、電話やFAX、手紙による抗議先については、以下の所が良いのではないかと思います。 皆様のご協力よろしくお願いします。 電話での抗議先 秘書広報課     0770-22-8100 原子力安全対策課  0770-22-8113 FAXでの抗議先 原子力安瀬対策課  0770-22-1743 総務課       0770-22-6220 住所は、福井県敦賀市中央町2丁目1-1  914-8501 原子力発電に反対する福井県民会議 事務局長  宮下正一 ///////////////////////////////////////////////////// 9月13日、もんじゅが廃炉へ大きく踏み出したことが広く報道されました。 しかしながら、渕上敦賀市長は廃炉しないように要請を続けているというのです。 以下、新・もんじゅ訴訟の原告団の中心的役割を果たしている福井県民会議のみなさまより、全国から抗議の声を上げてほしいという強いお願いをいただきました。 ぜひ、全国からの打電により、市長の行動が独りよがりであり、市民、国民の支持を得られないものであることを明らかにして行きたいと思います。 ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 元の書面はこちら http://bit.ly/2cPNUp0 ★ 福岡・まえだけいこ(ヒソカ) さんから: 【速報 弾圧情報 辺野古】 辺野古ゲート前、軍警が一人不当拘束! 名護署はすぐに解放しろ! 沖縄県警は不当弾圧やめろ! 全国の機動隊は撤退しろ!  つい、先ほど、辺野古ゲート前での抗議行動が終わり、皆さんは名護署に向かっています。  辺野古の朝の抗議行動で、抗議側の一人が、イエローラインではなく歩道あたりで圧迫され、拘束されたということです。キャスで聞いていた話では、その時、こちらは数人だっ たとか。  こういう情報もあります。 「辺野古のキャスをみていたら、9時半頃だったと思います、画面には映っていませんが確かに高里さんの声で「仲間を離しなさい!」と叫ぶ声が何度も聞こえてきました。軍警に 誰か拘束されたようで、あれから情報がまだありません。」  まだ、詳しい事情がわかっていませんが、昨日の高江の不当逮捕された二人も解放されていません。  今日、午前中には高江で拘束された女性を取り戻し励ますために100名をこえる市民が沖縄市のプラザハウス前にある沖縄警察署に集まったとのことです。  とりあえず、辺野古ゲート前で一人拘束されたとの情報をお伝えしました。 詳しい情報がわかれば、投稿内容を訂正するかもしれません。  毎週金曜日は、福岡県警に抗議の日です。 福岡県警機動隊は高江に行くな! 今すぐ撤退しろ! −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ●市民連合ふくおか ミーティング ● 9月17日(土)18:30〜21:00 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●さよなら原発!全国集会● 「川内原発は、2度と動かさない」 日時:2016年11月13日(日)13:00〜16:00 場所:鹿児島中央駅東口広場 13:00 〜14:00 集会 14:00 〜16:00 パレード 主催 ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会   共催 原発いらない!九州実行委員会 後援 さようなら原発1000万人アクション    原発をなくす全国連絡会    再稼動阻止全国ネットワーク    首都圏反原発連合 チラシ http://tinyurl.com/j7yaeea ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From motoei at jcom.home.ne.jp Sat Sep 17 08:51:42 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sat, 17 Sep 2016 08:51:42 +0900 Subject: [CML 045014] =?utf-8?B?Rnc6IOaKl+itsOOBruWjsOOCku+8ge+8geiTrg==?= =?utf-8?B?6Iir5paw5Luj6KGo44Gv5bm55LqL6ZW344Gr6YeO55Sw5rCP44KS5pOB?= =?utf-8?B?56uL44GZ44KL44CC5LuK5pel5Y2I5b6M44Gr5rG65a6a44Go44Gu44GT?= =?utf-8?B?44Go?= Message-ID: みなさんお世話様 野田元首相は 国会を無視して、自公と三党合意の 消費税アップを決め、 更に国会の議論ではなく アベとの対話で解散を決めました、 これは国会無視の典型です、 そこを野田氏は自己批判しているのでしょうか。 (石垣) 2016年9月16日 17:24 M.nakata : M.nakataです。 <拡散歓迎> /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 反自民のせっかくの、今の野党連合は、これでは吹っ飛んでしまいます。 選挙民の、国民の声を、即電話で、直接あげ、 民進党本部に、野田を幹事長に選ぶな! 蓮舫新代表は、これほどバカとは、思わなかった。 電話で伝えました。 抗議の声を集中させましょう!。 民進党への怒りの声を、私達は、集中させましょう。 私も、即・党担当事務女性へ、自分の意見を伝え、 こんな、ばかな人選はありえない! 前民主党つぶした張本人野田を、再度出してきて。 何考えているのだ。 選挙民をなめるな!と、怒りをぶつけました。 何んにも 分かっていない、国会議員たちへ、 日本国民の声を、直接お伝えてください。 <転送!!> きむらゆい 〓@yuiyuiyui11 8時間8時間前 蓮舫新代表は幹事長に野田氏を擁立する。今日午後に決定とのこと。民進党は国民から更にソッポを向かれることに。 民進党に抗議の電話を 03-3595-9988  FAX03-3595-9961 ”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””” From muchitomi at hotmail.com Sat Sep 17 09:22:48 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 17 Sep 2016 00:22:48 +0000 Subject: [CML 045015] =?utf-8?B?6Lui6YCB44GX44G+44GZ77ya5pys5pel77yB5rqA?= =?utf-8?B?5pyI44G+44Gk44KKaW7kuqzpg73vvIjvvJnmnIjvvJHvvJfml6XvvIk=?= In-Reply-To: <1013535996.26321474067404796.anc49871@nifty.com> References: <1013535996.26321474067404796.anc49871@nifty.com> Message-ID: おはようございます、 京都行動に参加している山崎です。 今年も満月まつりin京都を開催 いたします。 皆様どうぞご参加ください。 〓・・・・・以下転送大歓迎・・・・・・ ○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○今年もやります○○○ ○○○満月まつりin京都○○○ ○○○○○○○○○○○○○○ ◎日時: 9月17日(土) 14時から18時 ◎場所: 京大YMCA会館(東一条鞠小路東北角) 〓 https://www.google.co.jp/maps/@35.0252455,135.7774846,19.25z ◎出演(出演順)  ・スズメンバ  ・T.G.STAN  ・賢いユリシーズ  ・オラポポ〓orapopo〓  ・ちゅらさんご  ・河野康弘 ◎お話  ・沖縄の思い  ・高江現地報告 ◎出店者  ・月桃の花の会  ・山岡酒店  ・キッチンハリーナ  ・沖縄まーさん処ひやみかち(物品のみ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  毎年沖縄の辺野古の浜で、中秋の名月にあわせて満月祭りが開催されています。 美しい音楽と波の音を聞きながら、恵みの海をたたえ、豊かな自然と国境を越え た平和なつながりを願う祭りです。その趣旨に共感し、ここ京都でも、沖縄とつ ながった同じ秋の空の下で満月祭りを開催したいと企画し、今年で三回目となり ます。  たった人口150名ほどの集落・高江に、機動隊が1000人も来て暴力的にヘリ パッド工事を強行する。国は沖縄県と対話しようとせずに辺野古埋め立ての裁判 を起こす。法律も無視した乱暴なやり方で、沖縄が踏みにじられています。  ただ静かに平穏に暮らしたいだけ。豊かな自然を守りたいだけ。小さな命が当 たり前に生きられますように。大事にされますように。そんな祈りを込めたお祭 りです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ * 自転車は会場に停めないでください。 * 京阪電鉄・叡山車 「出町柳」駅から徒歩10分 * 京都市バス201・206系統「京大正門前」から徒歩2分 * 京都市バス3・17・203系統「百万遍」から徒歩5分 主催: 満月まつりin京都実行委員会 共催: No Base 沖縄とつながる京都の会 連絡先: mangetsu.kyoto@gmail.com ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ From muchitomi at hotmail.com Sat Sep 17 10:21:28 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sat, 17 Sep 2016 01:21:28 +0000 Subject: [CML 045016] =?iso-2022-jp?B?GyRCMi1GbCU/JSQlYCU5PFJAYiFOSlUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTG44RUFKPlkhITgpR1RBSiFPMFs+byRKV3gzZSRIN2gkYSREGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDEhXE4wNWU/N0pzIWM8UkBiIWRKVUxuOEVBSj5ZOClHVEFKGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISFDT0p9Siw4IiRLNVU5VCEhQ047diRPQUs7Xzp2JHI/VCQvGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJDshXCFjSlVMbjhFQUo+WSFkOltIPUQ5IVYkWyRDJEgkNyQ/GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISEkIiRqJCwkSCQmIVcwW05jJE40NjxVISFKMCRrSzVEMEBKGyhC?= Message-ID: 沖縄タイムス社説[辺野古訴訟 県敗訴]異常な恫喝と決めつけ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/62528 2016年9月17日 07:00  県は敗れた。県側の主張はことごとく否定された。まるで国側の主張をそっくりそのまま引き写し、県に突きつけたかのような判決だ。  戦後70年以上も続く過重な基地負担、基地維持を優先した復帰後も変わらぬ国策、地位協定の壁に阻まれ今なお自治権が大きな制約を受けている現実−こうした点が問題の核心部分であるにもかかわらず、判決はそのことに驚くほど冷淡だ。  冷淡なだけではない。自身の信条に基づいて沖縄の状況を一方的に裁断し、沖縄の民意を勝手に解釈し、一方的に評価する。県敗訴は当初から予想されてはいたが、これほどバランスを欠いた独断的な判決が出るとは驚きだ。  司法の独立がほんとうに維持されているのかという根源的な疑いさえ抱かせる判決である。とうてい承服できるものではない。 ■    ■  名護市辺野古の新基地建設を巡り、国が翁長雄志知事を訴えた「不作為の違法確認訴訟」の判決が16日、福岡高裁那覇支部で言い渡された。  多見谷寿郎裁判長は、前知事が行った埋め立て承認に裁量権の逸脱・乱用による違法性はなく、翁長知事の承認取り消しは違法との判断を示した。  公有水面埋立法に基づく県知事の埋め立て承認は「法定受託事務」と位置づけられている。判決は、法定受託事務に関する国の是正指示がなされた場合、「地方公共団体はそれに従う法的義務を負い」「それをしない不作為は違法となる」と指摘。埋め立て承認取り消し処分の取り消しを求める石井啓一国土交通相の是正の指示に知事が従わないのは違法、だと断じている。  代執行訴訟で国と県の和解を勧告したのは多見谷裁判長である。政府は和解に応じた。だが、それは協議を重視したからではなく、高裁から国敗訴の可能性を指摘されたからである。安倍晋三首相がオバマ米大統領に「急がば回れ」と語ったのは、こうした背景があるからだ。  3月4日に和解が成立すると、土、日を挟んで7日、直ちに翁長知事に対し、是正の指示を行った。政府自ら信頼関係を壊してしまったのだ。  県は是正指示を不服として国地方係争処理委員会(第三者機関)に審査を申し出た。係争委は適否の判断をせず、「真摯(しんし)に協議することが最善の道」だと異例の結論をまとめた。ところが、判決は、国に話し合いを促すのではなく、早期の司法決着をめざす国の主張を全面的に取り入れたのである。 ■    ■  和解を勧告した当の裁判所が、ここに来て「互譲の精神による解決策の合意は無理」だと見切りをつけるのだから、なにをかいわんやだ。  一連の過程を振り返ると、国と司法が「あうんの呼吸」でことを進めてきたのではないか、という疑いを禁じ得ない。  沖縄の地理的優位性や海兵隊の一体的運用などについても、判決は、ことごとく国側の考えを採用している。  判決は、普天間飛行場の被害を除去するためには辺野古に新施設を建設するしかない。辺野古の新施設建設を止めれば普天間の被害を継続するしかない−とまで言ってのける。  これはもはや裁判の判決と言うよりも一方的な決めつけによる恫喝(どうかつ)というしかない。そのようなもの言いを前知事が「政治の堕落」だと批判していたことを裁判官は知っているのだろうか。 ■    ■  これほど、得るところのない判決は、めずらしい。裁判官の知的誠実さも伝わってこない。  北朝鮮の「ノドンの射程外となるのは我が国では沖縄などごく一部」だと指摘し、沖縄の地理的優位性を強調している判決文を読むと、ただただあきれるばかりである。  県は最高裁に上告する考えを明らかにしている。高裁判決を丁寧に冷静に分析し、判決の問題点を明らかにしてほしい。  モンスターと対峙(たいじ)しているために自分がモンスターにならないよう、常に「まっとうさ」を堅持し、あらゆる媒体を利用して現状の理不尽さをアピールしてもらいたい。 ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 琉球新報<社説>辺野古訴訟県敗訴 地方分権に逆行 知事は阻止策を尽くせ http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-358566.html 2016年9月17日 06:01  前知事の名護市辺野古海域の埋め立て承認を取り消した翁長雄志知事の処分を違法とする判決が、福岡高裁那覇支部(多見谷寿郎裁判長)で下された。辺野古新基地に反対する県民世論を踏みにじり、新基地建設で損なわれる県益を守る地方自治の知事権限を否定する判決であり、承服できない。  米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡る初の司法判断である。しかし国の主張をそのままなぞったような内容で、三権分立の原則を逸脱した判決と言わざるを得ない。翁長知事は上告審での反論とともに、知事権限を駆使して新基地建設への反対を貫いてもらいたい。 環境保全策を軽視  判決には大きな疑問点が二つある。まず公有水面埋め立ての環境保全措置を極めて緩やかに判断している点だ。  判決は「現在の環境技術水準に照らし不合理な点があるか」という観点で、「審査基準に適合するとした前知事の判断に不合理はない」と軽々しく片づけている。  果たしてそうだろうか。専門家は公有水面埋立法について「環境保全が十分配慮されない事業には免許を与えてはならない」と指摘している。埋め立てを承認した前知事ですら、環境影響評価書について県内部の検討を踏まえ、「生活環境、自然環境の保全は不可能」と明言していた。  大量の土砂投入は海域の自然を決定的に破壊する。保全不能な保全策は、保全の名に値しない。  辺野古周辺海域はジュゴンやアオサンゴなど絶滅が危惧される多様な生物種が生息する。県の環境保全指針で「自然環境の厳正なる保護を図る区域」に指定され、世界自然遺産に値する海域として国際自然保護連合(IUCN)が、日本政府に対し4度にわたり環境保全を勧告している。  判決は公有水面埋立法の理念に反し、海域の保全を求める国際世論にも背を向けるものと断じざるを得ない。  判決はまた、「普天間飛行場の被害をなくすには同飛行場を閉鎖する必要がある」、だが「海兵隊を海外に移転することは困難とする国の判断を尊重する必要がある」「県内ほかの移転先が見当たらない以上、本件新施設を建設するしかない」という論法で辺野古新基地建設を合理的とする判断を示した。  普天間飛行場の移設先を「沖縄の地理的優位性」を根拠に「辺野古が唯一」とする国の主張通りの判断であり、米国、米軍関係者の中にも「地理的優位性」を否定する見解があるとする翁長知事の主張は一顧だにされなかった。 県益より国益優先  判決は国の主張をほぼ全面的に採用する内容だ。裁判で翁長知事は辺野古新基地により「将来にわたって米軍基地が固定化される」と指摘した。その上で「県知事としての公益性判断を尊重してほしい」と訴えたが、判決は県民の公益性よりも辺野古新基地建設による国益を優先する判断に偏った。  「国と地方の関係は対等」と位置付けた1999年の地方自治法改正の流れにも逆行する判決と言わざるを得ない。  上告審での訴訟継続とともに、翁長知事にはなお、「埋め立て承認撤回」や「埋め立て工事の変更申請の判断」「岩礁破砕許可の更新判断」などの法的権限が留保されている。  IUCNの環境保全の勧告、米退役軍人が年次総会で辺野古新基地建設の中止を求める決議を行うなど、支援は海外にも広がっている。さらに国際世論を喚起することも今後の重要な方策だろう。  翁長知事は今回の違法確認訴訟の陳述で「辺野古の問題は沖縄県だけでなく地方自治の根幹、民主主義の根幹にかかわる問題。全てが国の意思で決まるようになれば、地方自治は死に、日本の未来に禍根を残す」と訴えていた。  上告審の最高裁が県益を代表する知事の主張に正当な判断を下すか、司法の責任が問われる。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// NO BASE 沖縄とつながる京都の会 あえてコメント加えさせていただきます 「任務完了」したご本人の本音でしょう。 このためにわざわざ派遣されたのですから。 でも、それを臆面もなく当事者の前で言いますか? 「三権分立」の建前すらも忘れてしまった「ヒラメ」裁判官 恥を知れ!! 【沖縄タイムス】2016年9月17日 07:48 <辺野古訴訟>裁判長「ほっとした ありがとう」異例の感謝 憤る傍聴席 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/62537  「ほっとしたところであります。どうもありがとうございました」。16日午後2時、多見谷寿郎裁判長は、約4分間の国側勝訴の判決言い渡しを安堵(あんど)の表情で締めくくり、県側代理人に一礼した。  翁長雄志知事が敗訴した場合に「確定判決には従う」考えを明言したことへの異例の“感謝”に、県側代理人は硬い表情を崩さなかった。傍聴席からは「出来レースとしか思えない」と憤りの声が上がった。  午後1時30分すぎ、国側の代理人らが次々と入廷。談笑したりスマートフォンを触ったりするなど、余裕を漂わせた。10分後に県側代理人が入ると、法廷は緊張感に包まれた。  判決言い渡しでは、傍聴席まで内容が聞き取りづらく、市民からは「どっちが勝ったのか分からなかった」と不満の声も。傍聴した今帰仁村の男性(75)は「一方的な判決だ。権力側ではなく弱い立場の側に立ってほしかった」と悔しさをにじませた。 From pencil at jca.apc.org Sat Sep 17 21:39:39 2016 From: pencil at jca.apc.org (=?utf-8?B?6ZW36Ii56Z2S5rK7?=) Date: Sat, 17 Sep 2016 21:39:39 +0900 Subject: [CML 045017] =?utf-8?B?77yZ5p2h5pS55oay6Zi75q2i44Gu5Lya44CA6KiO?= =?utf-8?B?6KuW6ZuG5Lya44G4?= Message-ID: <381CDC90-0594-4935-848C-ED90E8B28270@jca.apc.org> 9条改憲阻止の会 討論集会 2016年9月18日(日)午後2時〜7時 日本キリスト教会館4F集会室 *交通:東京メトロ 東西線「早稲田駅」徒歩5分 Sorry Member Only !! 会員の友人まで出席可 ・*・*・*・*・*・* 長船青治 携帯:070-5300-0161 「市民のML」 http://list.jca.apc.org/manage/listinfo/cml *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ From mshmkw at tama.or.jp Sun Sep 18 06:40:42 2016 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Sun, 18 Sep 2016 06:40:42 +0900 Subject: [CML 045018] =?iso-2022-jp?B?RndkOiAbJEIzJEZuTSc7UiFYJV4lXiRIGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPGM8VCRONS82SCQsSlEkKCQ/JUklJCVEJE48K0EzGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJSglTSVrJS4hPCFZPzdDeEgvR2QkTiQqQ04kaSQ7GyhC?= Message-ID: [TO: CML, keystone, pmn, rml, NoNUke] * @はatにしてあります。 (改行位置等若干変更) ----------------------------------------------------------------------------- From: ホライズン お問い合わせ窓口 Date: Wed, 14 Sep 2016 12:23:00 +0900 Subject: 『ママと若者の起業が変えたドイツの自然エネルギー』海南友子新著発売のお知らせ 親愛なるみなさま 秋の風を感じる季節になってまいりました。 今年は 『抱く{HUG}』の全国劇場公開で大変お世話になりました。 今月、新刊のドイツの自然エネルギー転換の軌跡を取材した『ママと若者の起業が 変えたドイツの自然エネルギー』出版と、『抱く{HUG}』DVDが販売になります。 ドイツでは、自然エネルギーへの変革を押し進めたママたちや若者たちに出会いま した。 3.11 後、出口を探していた私は、子どもや未来のために気持ちいい選択をすればい い、というシンプルな答えにたどりつきました。 日本も、電力自由化がひとつのターニングポイントになると思います。 できない、と決めないで、できると信じて歩み続ける。 それが 2016 年の私の気持ちです。  現在、次回作の海外リサーチも始まっています。 今後もできるだけ多くのみなさまにご覧いただける作品をつくってまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。                    海南友子   2016年 ※以下、転送歓迎※ ----------------------------------- News 1 ドイツの自然エネルギー取材が本になりました! News 2「抱く{HUG}」DVD、ビューティフルアイランズほか公式グッズ続々登場! News 3 自主上映お申込受付中! ----------------------------------- News 1 ドイツの自然エネルギー取材が本になりました! 『ママと若者の起業が変えた ドイツの自然エネルギー』 3・11フクシマ事故後に母になった女性監督がエネルギー転換の鍵を探してつづる 人びとの奇跡のストーリー。旅で見つけた未来のカタチとは? 《内容紹介》 特別公開!取材動画 <Vimeo リンク> チェルノブイリ原発事故から30年、ママが作った電力会社がドイツ有数の自然エネ ルギーの会社に、若者が実家の裏庭で始めた1台の風力発電が、世界20カ国に自然エ ネルギー事業を行う会社に急成長など、原子力エネルギーから転換出来たドイツ。 女性ドキュメンタリー映画監督・海南友子がエネルギー転換の鍵を探してドイツを かけめぐって 見た・聞いた・撮った 未来のカタチとは!? 電力自由化が本格的に始まる今だからこそ、手にして欲しい一冊!  《出版社からのコメント》 福島3・11から5年以上がたち、日本ではまるで原発事故などなかったかのように、 老朽化した原発まで再稼働が始められようとしています。 一方、ドイツでは、チェルノブイリから30年になる今日、確実に原発のない社会に 向かっています。 「どうしてなんだろう」と思った、映画監督の著者はドイツに行き、さまざまな人 と会って話を聞いてきました。 結論は「そんなに難しいことじゃないんだ、やればできるじゃん」でした。 具体的なドイツの話は、実に愉快で、仲間が仲間を呼ぶ、そんな風に見えます。 この日本をどんな国にしていくのか? そのためにできることはあるのか? ドイツのお母さんたちや若者の姿は、私たちに多くの示唆を与えてくれます。 ぜひ、一人でも多くの方にお読みいただきたい一冊です。 定価: 1300円+税 著者: 海南友子 出版社: 高文研  ISBN-10: 4874986013 お近くの書店、オンラインショップでお買い求めいただけます。 www.amazon.co.jp/dp/4874986013 ----------------------------------- News 2「抱く{HUG}」DVD、ビューティフルアイランズほか公式グッズ続々登場! ----------------------------------- ◆ 『抱く{HUG}』 DVD+取材ノート 生まれくる新しい命のために私はどんな未来を描けるのだろう?女性監督による3. 11と出産をめぐるドキュメンタリー。釜山国際映画祭正式出品、2016年全国劇場公 開し話題を呼んだ作品待望のDVD化!200人を超える母たちを取材した取材ノート「 あなたを守りたい 3.11と母子避難」(80P)同梱。公式サイトkanatomoko.jp/hug/ 監督・著者: 海南友子 定価: 4600円+税 出版社: ホライズン・フィーチャーズ ISBN-10: 4990911407 お近くの書店、オンラインショップでお買い求めいただけます。 www.amazon.co.jp/dp/4990911407 ◆ 『ビューティフルアイランズ〜気候変動 沈む島の記憶〜』非売品プレスシート  1000円 2010年劇場公開。海南友子監督/是枝裕和エグゼクティブプロデューサー ツバル、ベネチア、シシマレフ島の情報 /監督撮影日記 /是枝裕和EPメッセージ / ピーター・バラカン × 海南友子 対談 /いとうせいこう × 海南友子 対談 収録 www.amazon.co.jp/dp/B01L6G6H9E ◆ 『ビューティフルアイランズ』 非売品エコバッグ  1500円 公開記念非売品特別オリジナル・エコ・トートバッグ! サイズ (縦20cm 横30cm ま ち10cm)  https://www.amazon.co.jp/dp/B01LBYZH0Q ◆ 『いわさきちひろ〜27歳の旅立ち』〜 DVD 2800円  2012年劇場公開。海南友子監督/山田洋次エグゼクティブプロデューサー 画家いわさきちひろの知られざる人生。貴重な証言で綴る、初のドキュメンタリー 映画が待望のDVD化。2012年全国劇場公開大ヒット作品。 www.amazon.co.jp/dp/B0151BD0WC ◆ 『いわさきちひろ〜27歳の旅立ち〜』 非売品プレス 1400円 ドキュメンタリー映画『いわさきちひろ〜27歳の旅立ち~』貴重な限定非売品プレ スシート。高畑勲さんメッセージ、山田洋次EPメッセージ、年譜ほか www.amazon.co.jp/dp/B01L6HC4YU ----------------------------------- News 3 自主上映お申込受付中! ----------------------------------- お気に入りのスペースで仲間と上映会を開いてみませんか? どなたでもお気軽に開催できます。上映会を開催する最大の利点は、上映後の観客 の皆様との交流です。トークの同時開催や、座談会、グループにわかれて話し合う など、映画を通じて文化や交流が広がる場になります。 ☆ 抱く{HUG}  こんな方におすすめ  原発問題、母親団体、これからの子どもの未来について話すきっかけをつくりた い方  お申込⇒ https://www.cinemo.info/jisyu.html?ck=39 ☆ いわさきちひろ〜27歳の旅立ち〜  こんな方におすすめ  女性の生き方について話す機会をつくりたい方、戦争と芸術、  お申込⇒ http://chihiro-eiga.jp/joei.html ☆ ビューティフルアイランズ〜気候変動 沈む島の記憶〜   こんな方におすすめ  気候変動や環境問題に関心のある方、海外の暮らし、失われていく文化について 考えたい方  お申込⇒ supporter at kanatomoko.jp または03-3357-5140   全国の上映情報はこちらから。 http://kanatomoko.jp/calendar.html * * *  お問い合わせ ホライズンフィーチャーズ  03-3357-5140(東京)/ 075-365-6100(京都) www.kanatomoko.jp   FB: facebook.com/HorizonFeatures/ * * *  From chieko.oyama at gmail.com Sun Sep 18 06:52:56 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Sun, 18 Sep 2016 06:52:56 +0900 Subject: [CML 045019] =?utf-8?B?57Gz5Zu944Gn77yR77yY5bm044Gu5YiR44Gu44GC?= =?utf-8?B?44Go44CA44G+44Gf6KOB44GL44KM44KL44OG44Ot44Oq44K544OI572q?= Message-ID: *9*月21日より、*城〓勉* さんの裁判。 *初めての公安事件の裁判員裁判。東京地裁。初日に、いくぜ!* 21日から毎週、水曜、土・日・祭日を除き連日法廷が開かれ、論告求刑の11月1日まで21回の公判。 城崎さんは、既に米国で裁判を受け服役してた。同様の容疑だ。ダブル・ジョパテイ。 10日間も泊まってたホテルで、指紋2個ってのも怪しいな〓。 インドネシアから来る30年前のホテル従業員は、ディズニーランド行くんだろうか? 下記は情報が少ないので引用したが、違ってるとこ多々。 青木 理 「★日本赤軍の城崎勉容疑者(67)が強制送還」2015.02.20 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Sun Sep 18 07:42:45 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Sun, 18 Sep 2016 07:42:45 +0900 Subject: [CML 045020] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyM4RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609172242.AA00065@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月18日(日) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1978目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月17日合計4210名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 また、台風が近づいてきました。 お気を付けください あんくるトム工房 東京 豊洲の新市場   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4053 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆米軍機飛行差止め上告を受理せぬ最高裁の植民地根性         (左門 2016・9・18−1513)  ※《昨年7月の二審判決は、米軍機については「運行について  国に権限がなく、差止めの根拠はない」として、一審判決と同様  に、住民の請求を退け》ています。住民が主人公であり、被害者  なのです。しかも、その国民の憲法は戦争を放棄し武力を否認  しているのです。権限も根拠も投げ出す植民地根性の最高裁! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆側近はいっそ女性で固めては (昨日書き忘れた分)  滑舌が良すぎて口が滑らぬよう  ※民進党党首蓮舫さんに対して。 ★ 笑い茸 さんから:  ☆脱原発川柳【潰しても 心にテント 廃炉まで】 ★ ギャー さんから: 「行きつくところに行くまでよ」 大きな川の流れに合流したような/今度がダメでも 足場は固めた/また次の下地はバッチリだもの 大船に乗った気分で/時代の流れに身をまかせられる あせることはない/あせっているのはあっちの方さ 流れは自然に流れている/流れにさからっているのはあっちの方さ 原発も核武装も核戦争も/お金のための仕掛けだとしたら あまりにすごくて口あんぐりさ/自然のままに手をたずさえて 分かちあって助けあえれば/行くべきところに行きつくものよ 大きな川の流れになって/行きつくところに行くまでよ ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 原子力規制委員会第383回適合性審査(玄海原発3、4号炉対象)前 報告します。 <加圧器逃がし弁のダイヤフラム部の温度モデルの不備が明らかになってきた> 平成28年7月21日の第383回適合性審査会の議事録がやっと公開されました。 https://www.nsr.go.jp/data/000163651.pdf 議事録の3ページから4ページには、九州電力が過酷事故の発生時、格納容器からの ヒートシンク(熱の取り出し)用本設のクーラーが故障した場合の予備の仮設クー ラーを2基製作し、福岡市内の福岡資材センターに保管する計画を説明しています。 これについては、安全対策上良い事なので、何も論議はありません。 5ページから10ページにIAEAの深層防護の第4層の安全対策として、重要な対 策の一つとされた「加圧器逃がし弁のダイヤフラム部の温度モデル」の件が説明さ れ、論議されています。  この問題は、平成28年6月28日の第374回適合性審査会において、IAEA の深層防護の第4層の安全対策の大きな項目の一つの加温破損については、何が一番 弱いのかの審議になった時、九州電力が「加圧器逃がし弁のダイヤフラム部の加温破 損の検討」として持ち出されたものです。この時の、加圧器逃がし弁のダイヤフラム 部の伝熱計算がおかしいのではないかと更田委員長代理が指摘したことより、その検 討が始まりました。  第377回適合性審査会で、九州電力はかなりな説明資料を提出し、審議か行われ ました。 詳細な資料が出始めたので、更田委員長代理を始め、原子力規制庁の担当官からも批 判が続出しました。IAEAの深層防護の第4層の専門的な見かたをすれば、既に第 377回適合性審査会で提出された資料には、理論的な誤りが見られましたので、8 月22日の青柳通信で報告しています。  九州電力は、第377回適合性審査会で厳しく批判されたので、第383回適合性 審査会の会議資料1−1−3の別紙2で詳しい説明を行っています。 https://www.nsr.go.jp/data/000157864.pdf 九州電力の説明と、審議が議事録の5ページから10ページに記録されています。 別紙2の添3.1.2.2-21ページと添3.1.2.2-22ページに初めて伝熱計算のモデルが示さ れています。  議事録8ページに更田委員長代理が「○ 更田委員 解析式は、いわゆる伝熱工学資 料にあるような式なんだけど、どういう計算をしているかというと、22ページの下の ほうに書かれているように、各領域でその端部を次の温度の始点の温度として、イテ レーションして収束させているのかな。」と発言していますが、ここで初めて更田委 員長代理には九州電力の使用したモデルが分かったのだと思われます。九州電力の使 用したモデルは伝熱工学資料にあるようなフィンのモデルとフィンの式です。  初めて、伝熱計算のモデルが何かが、この審議で分かりましたが、更田委員長代理 も原子力規制庁の審議官も、このモデルはだめだと厳しく指摘しています。 高温領域の伝熱計算において、加圧器逃がし弁のダイヤフラム部の伝熱計算について は、伝熱は伝導伝熱、対流伝熱、輻射伝熱のつり合いから求められますが、伝導伝熱 係数、対流伝熱係数、輻射伝熱係数は温度による変化が大きく、特に輻射伝熱係数は 温度のより非常に大きく変動します。計算の為に分割されたエレメントの殆どの伝導 伝熱係数、対流伝熱係数、輻射伝熱係数は変動します。  したがって、このようなモデルと式で計算を行う事は、現在の技術では極めて不適 切です。有限要素法モデルの使用も考えられますが、高温領域の伝熱計算にとっては 困難が伴うと思われます。NASA( ア メリカ航空宇宙局)がロケットやスペースシャトルで使用していたような伝熱回路網 モデルのほうが適切なように思われます。  このようなモデルと計算で九州電力がIAEAの深層防護の第4層対策を行ってい る事が分かりましたが、このような状態で、玄海原発の再稼働を行おうとしている事 が信じられません。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *原子力規制委、玄海原発の審査終了 再稼働、年内にも「合格」か 佐賀新聞 9月17日(土)10時40分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00010000-saga-l41 *玄海原発の基準地震動、佐賀地裁が差し止め仮処分審尋 佐賀新聞 9月17日(土)10時51分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00010001-saga-l41 *小児甲状腺がんシンポ、福島事故 「不安深まる」と支援呼び掛け 東京新聞 2016年9月17日 19時33分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016091701001658.html *「超巨大噴火」予測へ 九州の海底調査 神戸新聞NEXT 9月17日(土)7時31分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000002-kobenext-soci *もんじゅ再稼働に5800億円 文部科学省が試算 テレビ朝日系(ANN) 9月18日(日)0時26分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160918-00000003-ann-soci *「もんじゅ」再稼働に5800億円…文科省試算 読売新聞 9月17日(土)8時13分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160916-00050141-yom-sci *泉田新潟県知事“立候補取りやめ”の真相は原発推進派からのプレッシャーだった!? 週プレNEWS 9月17日(土)6時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160917-00072146-playboyz-pol *災害公営住宅が完成 相双初の「県営」入居開始 福島民報 9月17日(土)10時11分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000031-fminpo-l07 *関電「勝負」の値下げ 10月から家庭向け新プラン 収益より顧客つなぎ留め重視 産経新聞 9月17日(土)14時48分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000100-san-bus_all *【コラム】北核、遅れたが実質的な対応を 中央日報日本語版 9月17日(土)15時22分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000008-cnippou-kr ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/j246rd4 【TMM:No2886】 2016年9月17日(土)地震と原発事故情報−5つの情報をお知らせします 1.あてにならない”余震予知”    熊本地震で余震の見通しの発表方式を変えた気象庁 「警戒せよ! 生死を分ける地震の基礎知識」コラムその167                  島村英紀(地震学者) 2.スノーデンの警告 ここまできている日本の監視社会    スパイ活動はこうした下請け企業を隠れみのにしている   国際ケーブルなどの通信インフラに侵入して情報を盗み出す    ツケを払わされるのは個人、私たち一人ひとりだ 3.書籍の紹介      「原発は安い」のウソを徹底的に暴く!   数字をもとに脱原発への道筋を具体的に提言する    タイトル『原発は火力より高い』      金子 勝 (慶應義塾大学経済学部教授)著 4.メルマガ読者からイベント案内(問い合わせは主催者へお願いします) ◆ 第3回原子力艦事故避難訓練(10月29日ヴェルクヨコスカ) 5.新聞より2つ  ◆「もんじゅ廃炉決断を」 自民・茂木政調会長促す (9月17日東京新聞3面より)  ◆この国に三権分立ないのか 【金曜日の声 官邸前】 (9月17日東京新聞29面より) ★ 内富一 さんから: 沖縄タイムス社説[辺野古訴訟 県敗訴]異常な恫喝と決めつけ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/62528 2016年9月17日 07:00 琉球新報<社説>辺野古訴訟県敗訴 地方分権に逆行 知事は阻止策を尽くせ http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-358566.html 2016年9月17日 06:01 NO BASE 沖縄とつながる京都の会 あえてコメント加えさせていただきます 「任務完了」したご本人の本音でしょう。 このためにわざわざ派遣されたのですから。 でも、それを臆面もなく当事者の前で言いますか? 「三権分立」の建前すらも忘れてしまった「ヒラメ」裁判官 恥を知れ!! 【沖縄タイムス】2016年9月17日 07:48 <辺野古訴訟>裁判長「ほっとした ありがとう」異例の感謝 憤る傍聴席 http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/62537 ★ まえだけいこ(ヒソカ) さんから: 【抗議行動報告】9月16日「福岡県警は、高江に行くな!」行動。 http://blog.livedoor.jp/fukukyuen/archives/48465898.html ★ 豊島幸一郎 さんから:       命の楽園をまもって やんばるの森が広がる沖縄・高江。 この地域周辺では、森を切り開いて直径75メートルもの米軍用の巨大ヘリパッド6ヵ所の建設が予定され、工事車両進入路設置を目的に森の伐採が始まっています。   既に建設されたヘリパッドでは新型輸送機オスプレイの訓練が行われ、貴重な自然が奪われるだけでなく、騒音や低周波音、着陸時の高熱の下降気流によってそこに住む人々の安 全な暮らしまでも失われてしまいます。  一方、辺野古の海では、絶滅危惧種のジュゴンやウミガメなど5,300種類以上の生き物が棲む自然豊かな海を、東京ドーム17杯分もの土砂で埋め立て、米軍の新基地を建設しようと しています。 辺野古と高江の自然は日本が世界に誇る宝物。 その自然をまもるために、自らの生活を犠牲にしてたたかい続けている沖縄の方々に「本土に住む私たちに求めることは何ですか?」と訊ねたところ、「ひとりでも多くの人に一 緒に声をあげて欲しい」と口々に語られました。 辺野古、高江の工事を中止し、保護することを求めて、各団体と協力して日本政府に訴えかけることはもちろん、国際機関へもあなたの声を届けます。 海と森にすむ生き物たち、草花の声なき叫びを聞いて、いっしょに声をあげてください。 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●さよなら原発!福岡 例会● 10月13日(木)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●さよなら原発!全国集会● 「川内原発は、2度と動かさない」 日時:11月13日(日)13:00〜16:00 場所:鹿児島中央駅東口広場 13:00 〜14:00 集会 14:00 〜16:00 パレード 主催 ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会   共催 原発いらない!九州実行委員会 後援 さようなら原発1000万人アクション    原発をなくす全国連絡会    再稼動阻止全国ネットワーク    首都圏反原発連合 チラシ http://tinyurl.com/j7yaeea ●アベ政治を許さないin 福岡実行委員会● 11月17日(木)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●  11月16日(水)福岡地裁 門前集会 10:30 第二回口頭弁論 11:00 福岡地裁301号大法廷    川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/gwnkds7 ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From hamasa7491 at hotmail.com Sun Sep 18 09:19:04 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Sun, 18 Sep 2016 00:19:04 +0000 Subject: [CML 045021] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEI5GyRCN24bKEIxOBskQkZ8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCISIbKEIxORskQkZ8ISIbKEIyMBskQkZ8IVsbKEIjGyRCOWIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOT4kciRfJEokNSRzOCskRiQvJEAkNSQkGyhC?= Message-ID: みなさん おはようございます 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 昨夜3人の仲間を警察から取り返しました。 Aさん女性は70代後半、Bさん男性は60代、 この2人は、15日午前中、高江の国道70号線、 高江橋付近で逮捕されました。 Cさんは男性 16日早朝、辺野古のキャンプシュワブゲート前で米軍車に抗議していたところ、 とつぜん基地内に引きずり込まれ、逮捕されました。 AさんとBさんは トラック大名行列の侵入を1分1秒でも遅らせるため、 クルマを斜めにとめたところ 「往来妨害罪」という真新しい容疑名で検挙されたのです。 7月22日以来ずっと機動隊は、 「ゴージャッキ」という手動のキャリアにタイヤを載せ、 1台5〜10分ぐらいかけて車を取り除いてきました。 その日はなぜかそれをぜず、 メインゲート内に隠していた「警視庁」所有の大型レッカー車を繰り出し、 並んで車を止めたAさんBさん、2人を逮捕したのです。 「往来妨害罪」で逮捕しながら、 なんと機動隊は、1時間近くも「検証」と称して、 生活道路を封鎖したのです。 いったいどちらが往来妨害罪なのでしょうか? 【その日の写真と文】 ヘリパッド建設を強行しようとする者たちが恐れていること。 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/fc082a6394ce0d3c7c64a58f82f8ae45 逮捕後の2人を、 警察と検察が長時間拘束して尋問を繰り返したのは、 2人に共謀があったと自白させたかったからのようです。 しかし、 検察による「拘留請求」は、那覇地裁の判事たちによって、却下されました。 したてられた「往来妨害罪」は通用しなかったのです。 とはいえ、もし仮に 「往来妨害罪」での拘留10日=20日が認められたときは、 警察・検察は、高江で抗議している人たちが「暴徒」であると、大宣伝したことでしょう。 警察庁からか警視庁からかはわかりませんが、東京霞ヶ関から高江に派遣された高級警察官僚が 練りに練り上げた策のネライは、そんなところにあったようです。 70代後半の女性Aさん、高江から100キロはなれた沖縄署(旧コザ署)に拘束されていましたが、 昨夜20時過ぎに解放されました。 山城ひろじさんをはじめとする連日何時間も待ち続けていた50名を超える人々、 「よかった、よかった」 「たいへんだったね」 カチャーシー の輪でAさんを迎えました。 沖縄高江のたたかいは、 どんな場合でも、弾圧の犠牲者を取り戻すために、 どんなひとりのためにも、全員ががんばります。 私はこれまでツイキャスで7月22日以降6人弾圧被害者すべてを見てきましたが、 例外はありません。 名護署に拘束されたいたBさんも、ほぼ同時刻に解放されました。 また、16日早朝に辺野古のキャンプシュワブゲート前で不当逮捕されたCさんは、 それより前に名護署から解放されました。 3人の方々の逮捕拘束、そして翁長県知事の敗訴、 16日はこれらが重なって、最悪の日でした。 しかし17日は 土曜大行動が、N1ゲート前で早朝から15時まで続けられ、 砂利トラック大名行列のゲート搬入をあきらめさせることができました。 そして3人の解放です。明るい気持ちで休日がむかえられそうです。 休み明けは、19日(月)なのでしょうか20日(火)なのでしょうか。 台風16号とともに、機動隊の暴圧が心配です。 ◆芥川賞作家、目取真俊「海鳴りの島から」 土曜大行動と名護署前抗議行動 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/fb2e5bf481413ed1f715faa67ccceaae 大勢の人と車で砂利搬入は止めることができる。問題は大行動以外の日だ。 防衛局は大行動日以外に資材搬入を強化する。 県道70号線を車で封鎖し、抗議行動を行っていた仲間を「見せしめ」として逮捕したのだ 【9月18日、19日、20日】#高江をみなさん見てください 行ける人は高江にいってください twi-casの人的資源もたいへん不足しています。 ===================== ◆ツイキャスまるちindex 高江・辺野古関連 http://cocode.chu.jp/live1/ ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 @atsushi_micさんのライブ http://twitcasting.tv/atsushi_mic/ (不当逮捕者釈放の決め手となりました) ◆@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班 https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントから https://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモ http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たち http://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 PS  Windows live mailの突然の機能停止で私は混乱してしまい、 ここ1週間、皆さんにお届けすべきものが滞っていました。 重複など、ご無礼がありましたらご容赦ください。 From muchitomi at hotmail.com Sun Sep 18 09:42:04 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 18 Sep 2016 00:42:04 +0000 Subject: [CML 045022] =?utf-8?B?5oim5LqJ5rOV5by36KGM5LiA5bm077yB5oim5LqJ?= =?utf-8?B?5rOV5buD5q2i44KS5rGC44KB44KL5bem5Lqs44G/44KT44Gq44Gu44OH44Oi?= =?utf-8?Q?_9/19_=26_9/22?= Message-ID: 戦争法強行一年!戦争法廃止を求める左京みんなのデモ 9/19 & 9/22 https://www.facebook.com/events/1073142266125997/ 明日、9月19日(月)で安保法制=戦争法の強行採決から丁度1年になります。 私たちはこの1年、戦争法の廃止を求めて月一回、19日に左京区の百万遍から京都市役所前までデモ行進(左京みんなのデモ)を行ってきました。 今回は9月19日(月)と9月22日(木)の2回、戦争法廃止を求める集会とデモが行われます。 両日とも京大博物館前(百万遍)に集合し、19日は京都市役所前までデモ行進し、9/19市役所前集会に合流、22日は円山公園前までデモ行進し9/22京都弁護士会集会(円山音楽堂)に合流します。 左京在住の方々、百万遍から集会合流地点までの沿線にお住いの方々、ぜひともこの「左京みんなのデモ」にご参加ください!飛び入り参加大歓迎! 9/19は15:40出発〓市役所前集会に 9/22は12:30出発〓円山音楽堂 ■呼びかけ  自由と平和のための京大有志の会  戦争させない左京1000人委員会  戦争法廃止をもとめる左京の会  安保法制に反対するママの会・左京 From muchitomi at hotmail.com Sun Sep 18 09:44:37 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Sun, 18 Sep 2016 00:44:37 +0000 Subject: [CML 045023] =?utf-8?B?5oim5LqJ5rOV5by36KGM5LiA5bm077yB5oim5LqJ?= =?utf-8?B?5rOV5buD5q2i44KS5rGC44KB44KL5bem5Lqs44G/44KT44Gq44Gu44OH44Oi?= =?utf-8?Q?_9/19_=26_9/22?= In-Reply-To: References: Message-ID: 戦争法強行一年!戦争法廃止を求める左京みんなのデモ 9/19 & 9/22 https://www.facebook.com/events/1073142266125997/ 明日、9月19日(月)で安保法制=戦争法の強行採決から丁度1年になります。 私たちはこの1年、戦争法の廃止を求めて月一回、19日に左京区の百万遍から京都市役所前までデモ行進(左京みんなのデモ)を行ってきました。 今回は9月19日(月)と9月22日(木)の2回、戦争法廃止を求める集会とデモが行われます。 両日とも京大博物館前(百万遍)に集合し、19日は京都市役所前までデモ行進し、9/19市役所前集会に合流、22日は円山公園前までデモ行進し9/22京都弁護士会集会(円山音楽堂)に合流します。 左京在住の方々、百万遍から集会合流地点までの沿線にお住いの方々、ぜひともこの「左京みんなのデモ」にご参加ください!飛び入り参加大歓迎! 9/19は15:40出発〓市役所前集会に 9/22は12:30出発〓円山音楽堂 ■呼びかけ  自由と平和のための京大有志の会  戦争させない左京1000人委員会  戦争法廃止をもとめる左京の会  安保法制に反対するママの会・左京 From mshmkw at tama.or.jp Sun Sep 18 10:31:06 2016 From: mshmkw at tama.or.jp (M.Shimakawa) Date: Sun, 18 Sep 2016 10:31:06 +0900 Subject: [CML 045024] =?iso-2022-jp?B?W0ZvRV0gGyRCMi1GbCEmOWI5PiVYJWobKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJVElQyVJN3pAXzt2NkgbKEIgLSAbJEIkPyRTPUUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEoka0shJE4wb0MmGyhCIEdyZWVuIEVhcnRoIEV4cHJl?= =?iso-2022-jp?B?c3Mgdm9sLjM3Mw==?= Message-ID: [TO: CML, keystone, rml, NoNuke]      (from Friends of the Earth Japan メルマガ 改行位置等若干変更) -------------------------------------------------------------------------- Date: Fri, 16 Sep 2016 18:10:00 +0900 (JST) From: FoE Japan mag2 0000049531 Subject: 沖縄・高江ヘリパッド建設事業〜たび重なる法の逸脱Green Earth Express【vol.373】 ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ Green Earth Express【vol.373】 2016/9/16 国際環境NGO FoE Japan メールマガジン http://www.FoEJapan.org ○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○ ◆Today's INDEX◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【1】ニュース from FoE Japan ┃ ◆沖縄・高江ヘリパッド建設事業〜たび重なる法の逸脱 ┃ ◆中津川ソーラー武道館でパワーシフト! ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【2】イベント案内・募集・お知らせ ┃ ◆「3・11 甲状腺がん子ども基金 」設立記念シンポジウム  ほか15件 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【3】活動報告・ブログ更新情報 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ 【4】事務局日記 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【1】ニュース from FoE Japan  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★沖縄・高江ヘリパッド建設事業〜たび重なる法の逸脱 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 沖縄県東村高江周辺の米軍北部訓練場のヘリパッド建設工事に関しては、高江の住 民が反対しているのにもかかわらず、全国から500人ともいわれる機動隊が投入さ れ、工事が強行されています。抗議する住民や支援者が暴力的に排除され、少なく とも5人が救急搬送されました。また法的根拠なきまま、防衛局や警察により、県 道上の住民のテントが撤去されたり、フェンスが貼られたり、道路が封鎖されたり といった無法状態が続いています。 これに追い打ちをかけるかのように、防衛省は13日、陸上自衛隊の大型輸送ヘリ CH47を使った重機やトラックなどの吊り下げ輸送を行いました。しかし、これは自 衛隊ができることを厳格に定めた自衛隊法を逸脱する行為です。 県道を横切る危険なヘリ輸送や騒音は、実際に住民生活の脅威となっています。 15日には、現地の住民団体など10団体の連名による、抗議文を提出。また、自衛隊 ヘリの出動の法的根拠を問うため、防衛省交渉を行いました。 24日には、沖縄在住で抗議運動の見守りを行っている小口幸人弁護士を招へいし 緊急集会を、また、29日には防衛省・警察庁交渉を行う予定です。                               (満田 夏花) ▼15日防衛省交渉報告はこちら https://foejapan.wordpress.com/2016/09/16/takae-2/ ▼24日集会の詳細はこちら http://www.foejapan.org/aid/takae/160924.html ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ★中津川ソーラー武道館でパワーシフト! ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 9月10、11日に岐阜県・中津川で行われた中津川THE SOLAR BUDOKAN 2016でパワー シフトキャンペーンブースを出展しました。中津川ソーラー武道館は、使用するエ ネルギーのすべてを自然エネルギーで賄うというまさにパワーシフトな音楽フェス です。 原発ゼロを応援する緑のクマ・ゼロノミクマ君や、A SEED JAPANのスタッフ、ボラ ンティアの方の協力で、150筆を越えるパワーシフト宣言を集める事が出来ました。 今年から始まっている電力小売り全面自由化ですが、電力会社の切り替えはこれか らという方が多いかと思います。自然エネルギー中心での供給を目指す電力会社も 様々な課題を抱えながらもパワーシフトを目指しています。 皆さんのパワーシフト宣言が電力会社への応援や、政府に申し入れるときの力にな ります。宣言がまだの方は是非パワーシフト宣言を!       (深草亜悠美) ▼パワーシフト宣言はこちらから http://power-shift.org/declaration/ ▼ゼロノミクマ君のブログはこちら http://zeronomics.seesaa.net/article/441782336.html ◆◆◆◆◆◆◆◆  【2】イベント案内・募集・お知らせ   ◆◆◆◆◆◆◆◆ ★9/17 「3・11 甲状腺がん子ども基金 」設立記念シンポジウム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ チェルノブイリの甲状腺がん患者と向き合ってきた松本市長・菅谷昭さんの講演他 【日 時】2016年9月17日(土)14:00〜16:30 【場 所】北とぴあ つつじホール (東京・王子) 【詳 細】http://www.foejapan.org/energy/fukushima/evt_160917.html ★9/17 戸田「電力自由化問題講演会」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 何を見てどこを選べばいいのか?埼玉での学習会です。 【日 時】2016年9月17日(土) 14:00〜16:00 【場 所】戸田市文化会館 304号室(埼玉・戸田) 【主 催】原発を考える戸田市民の会 【詳 細】http://genpatsutoda.blog.fc2.com/blog-entry-1347.html ★9/22 若者が社会を変えていくためのカンファレンス IMPACT Japan  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ FoE Japanも参加し、気候変動やClimate Justiceについて皆さんと議論します。 【日 時】2016年9月22日(祝・木)9:10〜21:30 (部分参加可) 【場 所】国立青少年オリンピック記念総合センター (東京・代々木) 【主 催】Wake Up Japan 【詳 細】http://goo.gl/qn4hpK ★9/23 ソーラー開発問題と市民・地域エネルギーを考える公開勉強会(上田)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 長野各地の開発の状況を共有し、あるべき自然エネルギーについて議論します。 【日 時】2016年9月23日(金) 15:00〜17:30 【場 所】上田市中央公民館 第一会議室(長野・上田) 【主 催】上田市民エネルギー、FoE Japan 【詳 細】http://www.foejapan.org/climate/event/160923.html ★9/24 やんばる・高江の森とオスプレイパッド〜いま、何が起こっているのか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小口幸人弁護士が、現地の状況と法的側面をやさしく解説! 【日 時】2016年9月24日(土) 18:30〜2100 【場 所】文京区区民センター2A会議室(東京都・文京区) 【詳 細】http://www.foejapan.org/aid/takae/160924.html ★9/27 ミャンマーへの投資と環境社会問題ーティラワ経済特区の影響住民来日!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日本の官民連携事業の影響を受ける住民の皆さんが、事業の問題点を報告します。 【日 時】2016年9月27日(火)18:30〜20:30 (開場:18:15) 【場 所】地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) (東京・表参道) 【主 催】メコン・ウォッチ 【詳 細】http://mekongwatch.org/events/lecture01/20160927.html ★9/29 高江をめぐる防衛省・警察庁交渉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲストは北上田毅さん、小口幸人さん。 【日 時】2016年9月29日(木)12:00〜15:00 【場 所】参議院議員会館B103(最寄駅:東京メトロ永田町駅、国会議事堂前駅) 【詳 細】http://www.foejapan.org/aid/takae/160929.html ★9/29【国際セミナー】熱帯林とプランテーション:持続可能な森林利用に向けて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今年もパームプランテーションの甚大な環境・社会影響、持続可能性を考えます。 【日 時】9月29日(木)13:30〜16:30 【場 所】東京ウィメンズプラザ ホール(東京都渋谷区) 【詳 細】http://www.gef.or.jp/activity/economy/stn/index.html     ※FoE Japanは協力団体として参画 ★9/29 第10回フェアウッド研究部会「真の持続可能社会と林業&木材利用」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国産材住宅による居住環境の整備と、林業の復興、森林の蘇生についてのお話です。 【日 時】2016年9月29日(木)18:30〜21:30(開場:18:00) 【場 所】株式会社ワイス・ワイス(東京・表参道) 【詳 細】https://www.fairwood.jp/news/pr_ev/2016/160929_ev_fwkenkyu10.html ★10/2 デンキエラベル勉強会〜新電力会社プレゼン大会〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 電力会社3社も参加、具体的な相談もできます。 【日 時】2016年10月2日(日)13:30〜16:30 【場 所】赤羽文化センター 第一視聴覚室 (東京・赤羽) 【主 催】北区市民発電所いいんかい 【詳 細】https://www.facebook.com/kitaku.shimin.hatsuden/ ★10/5 パワーシフト!エネルギ民主主義宣言!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 津田大介氏、佐藤タイジ氏、奥田愛基氏など豪華ゲストとともに音楽とトーク。 【日 時】2016年10月5日(水)19:00〜21:30 (開場:18:30) 【場 所】LOFT 9 Shibuya(ユーロスペース1F) (東京・渋谷) 【主 催】パワーシフト・キャンペーン、Be Good Cafe 【詳 細】http://power-shift.org/info/event_160902/ ★10/14-16 フェアウッドカフェ、「土の平和の祭典2016」に出展  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年目を迎える今年は、3日間連続で「農」を楽しむ企画が満載です! 【日時】2016年10月14日(金)-16日(日) *時間は変動しますので、下記詳細にて                    ご確認ください。 【場所】日比谷公園 (東京・日比谷) 【詳細】http://www.tanemaki.jp/saiten2016/index.html ★10/26-28 「WISE FORUM 2016」-にっぽんの未来を考える3日間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3日間連続セミナー、初日は「環境・フェアウッド」がテーマです。 【日時】2016年10月26日(水)、27日(木)、28(金) 15:00?19:00(開場14:00) 【場所】日本看護協会ビル (東京都渋谷区神宮前5-8-2) 【詳細】http://wisewise.com/event/wise-forum/wiseforum2016_annai/ ★9月〜10月 各地の電力自由化・パワーシフト勉強会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まもなく自由化から半年。再エネ重視の電力会社はこれからです。 各地でセミナーやシンポジウムが企画されています。 【詳 細】http://power-shift.org/event-info/ ★里山再生プロジェクト 今後の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・里山ぐるぐるスマイル農園 秋野菜種まき、定植、草刈・草集め・草マルチ 【日 時】2016年9月25日(日)10:00〜15:00 【場 所】埼玉県小川町下里地区 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/ogawa/join.html#next      http://gurugurusmile.jugem.jp/ ・宇津木の森 草刈シーズンが終わって伐採シーズンが始まりました。薪割りし放題。 【日 時】2016年9月20日(火)10:00〜15:00 自主活動         9月25日(日)10:00〜15:00 自主活動         10月9日(日)10:00〜15:00 定例活動 【場 所】宇津木緑地保全地域(日野駅・八王子駅からバス) 【詳 細】http://www.foejapan.org/satoyama/activity/index.html ★FoEハイキング 10月の予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 秋まっさかり。さわやかな秋の空の下のハイキングへぜひ。 【日 時】 2016年10月15日(土)鍋割山 / 丹沢 【詳 細】http://www.foejapan.org/event/hike.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【3】活動報告・ブログ更新情報  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ▼ホームページの活動報告・プレスリリース等更新しました http://www.foejapan.org/news/ 宇津木里山活動日記「宇津木『こどもの日』」 他 ▼スタッフブログ更新しました https://foejapan.wordpress.com/ 沖縄高江ヘリパッド建設における自衛隊ヘリコプター使用に抗議する 防衛省交渉報告 他 ▼活動日記はこちら http://www.foejapan.org/activity/diary.html ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆  【4】事務局日記  ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ やっと猛暑の連続だった夏が過ぎ去りつつありますが、次々と上陸する台風になか なか気が休まらないのではないでしょうか。 秋はFoE Japanもイベントが目白押しです。メディアでは十分に伝えられることの ない沖縄・高江の現状や、電力自由化後半年が経った今に焦点を当てた貴重な機会 です。是非、ご参加下さい! 〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥〜‥ (佐々木) ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ FoE Japanは世界75カ国にネットワークするFriends of the Earthのメンバーです。 ◆Be a Friend of the Earth! FoE Japanのサポーターになりませんか? 詳しくはこちら  http://www.foejapan.org/join/index.html ◆みなさんの知人、ご家族にもこのメールマガジンをお知らせください。 メールマガジンのバックナンバーはこちら>http://www.foejapan.org/material ◆本メールマガジンの記事について、転載は自由です。  出典として「FoE Japan」を明記してご利用ください。 ◆本メールマガジンに関するご意見・ご感想、登録・解除の依頼等は下記まで お寄せください。 Tel:03-6909-5983/Fax:03-6909-5986/e-mail:info at foe.japan.org ◆発 行 : 認定NPO法人 FoE Japan (フレンズ・オブ・ジ・アース・ジャパン) ◆編集担当 : 篠原 ゆり子、佐々木 勝教 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━ ◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます ※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです ◎Green Earth Express (FoE Japanニュースマガジン) のバックナンバーはこちら ⇒ http://archives.mag2.com/0000049531/index.html?l=bra05a62eb ◎Green Earth Express (FoE Japanニュースマガジン) の配信停止はこちら ⇒ http://www.mag2.com/m/0000049531.html?l=bra05a62eb ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Sun Sep 18 12:58:45 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (kimura-m at ba2.so-net.ne.jp) Date: Sun, 18 Sep 2016 12:58:45 +0900 (JST) Subject: [CML 045025] =?iso-2022-jp?B?GyRCIWMlRiVzJUhGfDtvIzk3biMxIzYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCRnwhSjZiIUshITdQOzo+SkEwJUYlcyVIJFIkbSRQIzEjOCMwGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzdGfDhlIzIjNkZ8IWQbKEI=?= Message-ID: <201609180358.u8I3wjVf024632@ms-omx11.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌9月16日(金) 経産省前テントひろば1807日後 26日 雨も自然の恵みと気にせず 9月13日(火) 今朝は雨、これも自然の恵みと気にもせず、ケセラセラと準備今日も一人。 12時ごろ座り込みのセット中に2人が来てくれました。 セット中に丸の内警察署の警察官がきて、いつものセリフ『椅子を置かないでください』 『今日は何時までですか』その後、お身体に気をつけてくださいと言われた(何か変な感じ所轄警察は機動隊の暴力機関とは違うのかな?) 14時ごろには4人になり、15時頃には雨も上がり6人になり、通りがかりの人がカンパしてくれました。 16時頃10人と増え事務所にパイプ椅子を取りに行く。 今日は、のんびりとした一日でした。(Y・R) 雨の予想だったが何とか降りずにすんだ 9月14日  12時に3人で到着。幟旗や椅子などをセッティングするのに20分強かかる。12時半に座り込み開始。すぐに、「福島原発被害東京訴訟」の第18回の裁判傍聴者の2人の人が来られた。午後の弁護士会館での報告集会まで間、座り込み。次回は11/9で、次回から被害者の証人尋問が始まるという。  同じころ、群馬の人が、どうなっているか寄ってみたと立ち寄り、しばらく座り込んでくれた。また、仙台からの人も同じように東京に来たので立ち寄ってみたと来られた。みなさん気になって、立ち寄られ、少しの間だけど、と言われて座り込む。  警察の青黒いワゴン車が歩道の横にとまり、マイクで「そこに椅子などを出すのは違反ですからやめてください」と言ってすぐ走り去る。たんぽぽ舎のTさんが座り込む。Tさんも裁判に来たようだ。座り込みをしながら「福島民友新聞」に掲載した意見広告について訴えていた。  Tさんとすれ違いなったが、福島原発被害東京訴訟の原告の草野さんが寄られる。草野さんは次回11/9裁判のとき証言するそうだ。是非みんなに呼びかけてくださいと言われる。福島の状態、避難者の生活についていろいろ話していかれた。そして、Tさんたちが出した「意見広告」=「20m?受任論」ってなに? 福島切り捨てを許さない!」について、友だちが「ねえ、こん意見広告がでていたよ」と言ってきて話になったこと、効果があったことをはなして いかれた。  通りすがりの人が「頑張ってください」と言ってカンパをしてくれた。そういう人が何人かいた。リクルート・コスチュームの若い人が集団で通るので、どういう人たちか聞くと、公務員に就職希望の人たちで省庁まわり(見学)をしているという。思わず「悪い公務員にならないでください」といってしまう。Oさんや齋藤美智子さんなど、いろいろの人が来る。雨はなんとか降らなかった。3時前に後半の交代の人がくる。(T・I) 金曜後半の行動はにぎやかだった 9月16日(金) 金曜後半の座り込み・スタンディングはにぎやかだった。 丸の内署のいやがらせが終わったあと、テントがあった時の金曜日のように、 次々と人がやってきた。 経産省本館前の抗議行動もにぎやかに厳しくできた。 その後、多くの人が首相官邸前や国会前に行っている間も、 仕事を終えてテントに来る人たちが、「やあやあ」と挨拶して坂を登って行った。私は、4時過ぎからテントひろば前で、5時過ぎから本館前で、 抗議行動後は再びテントひろば前で、テントニュースなどのチラシまきをした。数人で役所を行き来する男たちはほとんどチラシを受け取らないが、 一人で帰途につく方(特に女性)は喜んでチラシを受け取ってくれた。 8時半頃まで雑談したあと、飲物サービスを除いて、Iさんのトラックで撤収。沢山のちらしセットがはけてリュックが軽くなり、足取り軽く帰途に着いた。(K.M) 沖縄からの通信 9月17日 S・M 昨日の高裁判決から一夜明け、沖縄は重くるしい空気に包まれています。私としては、この裁判の反動的な骨子が出るのは高裁判決によってだと思っていました。その通りとなったわけですが、それにしても驚くべき判決でした。琉球新報は、「高裁、国主張を代弁」の大見出しを付けました。 法律的な判決というより、政治的な判決としか言えないほど独断と偏見に満ちたもので、国の主張を代弁したかつてない判決です。こんなメチャクチャな判決文は、見たことも聞いたこともありません。そもそも、裁判所から「普天間飛行場の被害を除去するには本件新施設等を建設する以外にはない。」などと言われる筋合いがありません。それと、「辺野古違法確認訴訟 裁判長の説明」(沖縄タイムス)の意味がよく分かりません。落とし込めたということでしょうか。 まとまったコメントを書こうにも、私が理解するための時間が必要です。明日以降、少しずつ書こうと思います。 きょうの沖縄タイムスが、判決の要旨を掲載しています。また、沖縄県知事公室新基地問題対策課のホームページで判決文(全文)が公開されています。下記にペーストしましたので、ご覧ください。 高裁判決全文−沖縄県知事公室新基地問題対策課 http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/chijiko/henoko/ 昨夜遅くのテレビニュースによって、やっと判決文の一部内容が断片的に分かりました。きょうの琉球新報や沖縄タイムスの記事も、それぞれ時間の制約の中で脱稿している記事ですから、まだ全体的なまとまりがありません。いくつかの要点を押さえただけの、継ぎはぎのような記事の構成となっています。でも、昨日の判決がどのようなものであったかは、これらの記事の全体に目を通していただければ分かると思います。 9月19日(祝)強行採決1周年!戦争法案廃止!国会正門前行動 場所:国会周辺 15時30分〜17時 9/21(水)四国電力東京支社抗議行動にご参加を! 伊方原発3号機再稼働反対! 日時:9月21日(金)18時30分より19時45分 場所:四国電力東京支社 ? 東京銀行協会ビル前(丸の内1丁目/大手町駅から3分)  主催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549 9月22日(祝)「さよなら原発さよなら戦争大集会」開場:代々木公園B地区・ケヤキ並木 11時:ブース開店(たんぽぽ舎と) 15時15分 デモ出発 9/23(金)抗議行動 経産省抗議行動 17:00より18:00 From gf742bpjye82j6v7vzw2 at mopera.net Sun Sep 18 13:41:34 2016 From: gf742bpjye82j6v7vzw2 at mopera.net (okumura etuo) Date: Sun, 18 Sep 2016 13:41:34 +0900 Subject: [CML 045026] =?iso-2022-jp?B?GyRCQDhFREpbOG47TiRYJE4lRyVDJUEbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPmUkMiROIVY9aEosIVc8aD5DJEokSSRyNWEkYSRrGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOz9GMSROJCo0aiQkGyhC?= Message-ID: <645BDA2082FF4BB1A8CD82810A533248@sakatavostro27> 愛媛の奥村です。 重複される方、すみません。転送歓迎。 ---------------------- 「香川県弁護士会」の生田弁護士に対するデッチ上げ「処分」の 取消などを求める賛同のお願い 詳細は下記に掲載 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2016/ikuta.html 下記「賛同」のお願いチラシは下記に掲載 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2016/i10.pdf 「賛同」を求めています日弁連への「要請書」は下記に掲載 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2016/i11.pdf 賛同頂ける方は、 団体の場合は団体名を、 個人の場合は、お名前とお住いの都道府県名ないし、 所属している団体があればその団体名を、 事例:愛媛太郎(愛媛県) ないし  愛媛太郎(えひめ教科書裁判を支える会) を下記メールまでお送りください。 連絡先 えひめ教科書裁判を支える会  gf742bpjye82j6v7vzw2@mopera.net ●「賛同」の受付期限(第一次) 9月25日 ●日弁連への提出 9月末 ---------------------- 日弁連への『要請書』に賛同します 団体名: 個人名:           (都道府県) (所属団体名) ---------------------- ●呼びかけ団体  教科書問題を考える市民ネットワーク・ひろしま 子どもたちに渡すな!あぶない教科書大阪の会 エクリプスライジング(アメリカ) 「戦争法(安保法)」廃止!Net・今治 えひめ教科書裁判を支える会 ---------------------- みなさんの声(要請書)を直接、日弁連に届けてください! 送り先 〒100−0013 東京都千代田区霞ヶ関1−1−3  弁護士会館15階   日本弁護士連合会   電話 03−3580−9841(代)    FAX 03−3580−286 6 日弁連への「要請書」(個人用)例文  ワード版 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2016/i14.doc 以下、「賛同」のお願い文です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 「香川県弁護士会による懲戒処分」の取り消しを求める 生田弁護士の『申立書』に対して公正かつ適正な審査を求める 日弁連への『要請書』に賛同をお願いします ―生田弁護士への「処分」攻撃を跳ね除け、弁護士活動を再開させるために― ●生田弁護士に「業務停止8か月」の懲戒処分    私たち「えひめ教科書裁判を支える会」のメンバーと共に、多くの裁判闘争を、そ の外からではなく、まさに、同じ仲間―同志として闘い続けてくれている生田暉雄弁 護士のことをご存知の方も多いかと思います。生田弁護士は、私たちと共にする活動 のほかにも、人権や正義に関わる、しかし、引き受け手のない多くの裁判を引き受 け、日々、東奔西走しています。  また、自らもかつて裁判官であり、その内部状況に精通する生田弁護士は、この国 の司法権力―最高裁の不正・腐敗(直接的には最高裁の「裏金問題」等)を糾そう と、最高裁長官らを相手の裁判闘争を行うとともに、社会に向け、著書や講演などで 最高裁の腐敗・不正義の実態を暴露し、知らせ、明らかにし続けています。    その生田弁護士に対し、香川県弁護士会が「業務停止8か月」の懲戒処分を科しま した。生田弁護士は、在住地である香川県内においても、香川県警(一部不正グルー プ)と銀行・暴力団との癒着・不正問題などを厳しく追及するとともに、同業者(弁 護士)の不正に対しても、よくある「なれ合い主義」に陥ったり、隠し合ったりする ことなく、不正は不正として、公然と糾し続けています。  このようにして、生田弁護士は、最高裁からも香川県弁護士会からも「抹殺」した い存在としてあり続けています。    実際、以前(2006年)にも、香川県弁護士会が3か月の懲戒処分を出したこと がありました。このとき生田さんは、香川県下のある廃棄物関連施設からの硫化水素 漏れによって、全身が動かなくなった市民の弁護活動を行っていました。生田さん は、この訴訟の中で、加害企業の不誠実と同時に、加害企業側弁護士らの不誠実な姿 勢をも「準備書面」等で厳しく指摘し、追及していました。その企業側弁護士の一人 がこのときの懲戒処分を決定した懲戒委員会委員であり、もう一人の弁護士が、懲戒 委員会を含む香川県弁護士会に強い影響力を保持し続けている弁護士でした。(↓ 「香川県弁護士会」による生田弁護士「懲戒処分」の背景) http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2016/i3.pdf ●香川県弁護士会、虚偽とデッチ上げの「懲戒事由」を作成    ところで、この懲戒処分は、弁護士会に対する市民の「懲戒申立」を受ける形で行 われますが、このような制度を知っている市民はごくまれで、「申立」行為にまで至 る経緯には、何らかの形で弁護士等が介在していることが多いと推測されます。とも あれ、香川県弁護士会によるこのときの処分は、生田弁護士からの「異議申立」を受 けた日本弁護士連合会(日弁連)による審査の結果、「処分取消の決定」が為されま した。(↓日弁連による「処分取消裁決」新聞記事 2007.6.6) http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2016/i7.pdf  その日弁連「採決」は、香川県弁護士会が「懲戒事由(理由)」として議決した事 件・事由は「懲戒事由(理由)に当たらない」と強く否定する内容でした。そして、 当該事件における生田弁護士の行為は、「相談を受けた弁護士の正当な職務行為」で あるとして、香川県弁護士会の決定に対する厳しい非難をも言外に含んだものでし た。さらに、香川県弁護士会による「懲戒事由」は、もともとの「申立」には記載さ れていない懲戒事案・事由を加えているものであると断定しています。つまり、当弁 護士会は、生田弁護士に処分を科すために、自ら「懲戒事由」を作成、つまり、デッ チ上げていたのです。(↓日弁連による「処分取消裁決」の要旨) http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2016/i6.pdf  もう、多くを語る必要はないかと思いますが、今回の「懲戒事由」も、相も変わら ず、処分をするために案出したおよそ考えられないような恣意的解釈や、「懲戒申 立」にない事案・事由を加えた―デッチ上げた内容で構成されています。また、4年 近くも前に行われた「申立」を使っての(いまになっての)「処分」でもあります。 さらに、この「申立者」は、「申立」時、筋萎縮症で話すことができず、目や耳も不 自由で、他者との意思疎通が極めて困難な状態であったことも明らかになっていま す。 ●生田弁護士「抹殺」の企て    実は、2006年以降も、香川県弁護士会による生田弁護士への執拗な「処分」攻 撃は継続され続けていました。しかし、今回は、業務停止期間が8か月という、異常 なまでに長いもので、これでは、いま担っている訴訟の代理人をすべて降りざるを得 ず、それらの訴訟への被害・影響には計り知れないものがあります。  たとえば、私たち「支える会」メンバー他が今年6月17日に提訴した「戦争法」 強行成立損害賠償訴訟においても、すでに、訴訟手続き上の困難が起こっています。 この訴訟は、メンバー以外の原告は生田弁護士に訴訟行為を委任しているものです が、生田弁護士に対する今回の「業務停止処分」が出された8月16日のまさに翌日(8 月17日)に、松山地裁は、訴状に対する「補正命令」を発しました。補正して提出す る書面には「本人原告」とともに代理人弁護士の名前・住所を記載し、押印しなけれ ばなりませんが、生田弁護士は現在、その「代理人業務」を行うことができない状況 にあります。(↓「戦争法」強行成立損害賠償訴訟のHP) http://www.geocities.jp/peacefulmamapapa/index.html (訴訟経過http://www.geocities.jp/peacefulmamapapa/7.html)  このようなことよりさらに重要なことは、これほどの長期間の業務―弁護士活動停 止は、生田さんの弁護士生命自体を奪い去り抹殺するに等しいものであり、このこと は、香川県弁護士会のみならず、最高裁もまた、大いに望み、喜ぶことだということ であります。〔注参照〕 ●日弁連に公正な審査を求める『要請書』に賛同を!     生田さん自身は、すでに、今回の「懲戒事由」の虚偽と「でたらめさ」を事実と証 拠でもって徹底的に明らかにした『懲戒処分の異議申立及び効力停止申立書』を日弁 連に提出しています。日弁連が適正な審査さえすれば、今回の「懲戒処分」は当然、 「取り消し」となるべきものですが、現在のこの国の状況を考えると予断は許されま せん。  したがって、多くの市民の方たちの賛同(個人及び団体)を得て、別紙『公正かつ 適正な審査を求める要請書』を日弁連に提出し、生田弁護士の『申立書』に対する公 正かつ適正な審査を求めたいと思います。多くの市民の「監視の目」の存在を日弁連 に示すことによってこそ、それが可能になると考えていますので、『要請書』への賛 同を、ぜひ、よろしくお願い致します。 〔注〕ちなみに、生田さんは今年4月『最高裁に「安保法」違憲判決を出させる方 法』(三五館)という挑発的なタイトルの本を出版しました。そのなかで、なぜ司法 は常に政府・行政機関の側に立つのか、なぜ最高裁は「違憲判決」を出さないのか、 その理由や「からくり」―司法・最高裁の腐敗の実態を暴露・糾弾するとともに、そ のような絶望的状況のなかでも、主権行使の手段・方法として裁判闘争を行うことを 訴えています。 (上記書籍のちらし) http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2016/i0.pdf ---------------------- ここまで *************** Okumura Etuo gf742bpjye82j6v7vzw2@mopera.net 安倍政権の「教育再生」の問題点 教育委員会制度とは 画像13分43秒 https://www.youtube.com/watch?v=iByza-XunEQ 安倍自民党政権の「教育再生」は、憲法改悪の地ならし-資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub6/2013/saisei.html 「原発安全神話と教科書記述−検定基準改悪」 画像5分49秒 http://www.youtube.com/watch?v=1l6SToOmnk4  えひめ教科書裁判 資料 http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub2.htm 憲法活用が、憲法「改悪」の〈ちから〉!  http://kyoukasyosaiban.web.fc2.com/sub8.htm **************** From tk0612 at plum.plala.or.jp Sun Sep 18 17:07:07 2016 From: tk0612 at plum.plala.or.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCNmJMbkp0QDIbKEI=?=) Date: Sun, 18 Sep 2016 17:07:07 +0900 Subject: [CML 045027] =?iso-2022-jp?B?IFJlOiAbJEIhVj4hJEYkazo4R0khVyRIGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVY+ISRGJEokJDo4R0khVxsoQg==?= In-Reply-To: <232041.50552.qm@web102718.mail.ssk.yahoo.co.jp> References: <232041.50552.qm@web102718.mail.ssk.yahoo.co.jp> Message-ID: <4822577435274BA190C7D785A87E1085@QA> miyo_yuuma1さん  CML参加の皆さん そう「地べた派」で行きましょう! 内輪同士の話は思いっきり難しくやっていただいて構いません。 大切なのは外へ向かってどう伝わるアピールをするかです。 私は車の屋根に常時スピーカーを載せています。 いつでもどこでも街宣できます。 でも、決して演説調にならないように気をつけています。 妻と二人で掛け合いのコント風に作ったCDを流して街宣します。 軽快なBGMも入れます。楽しそうでなければダメなんです。 7月の参院選では市内に4台の街宣車を走らせて 山梨県内の市ではトップの投票率を達成しました。 当選した野党共闘候補者の得票率も県内トップでした。 優秀で頭の固い「勝てない左派」の皆さん。(失礼) あなた達の旧態依然としたやり方で投票率を5%上げて 見せてください。数字は雄弁に語ります。 急がないと暗黒社会はもう目の前に迫っています。 あなたが変われば・・・・社会を変えることは出来るのです! 戦争法廃止を求める・オール北杜 共同代表・金野奉晴 山梨県北杜市高根町東井出1802-1 携帯・080-5499-0612 ======================== Subject: [CML 044986] Re: 「勝てる左派」と「勝てない左派」 金野さん、 全く「そのとおり!!」 と思ってます。 何度も同じ思いを体験しています。 でも、私は地べた派で、やっていきますよ(*^▽^)/★*☆♪ From miyo_yuuma1 at yahoo.co.jp Sun Sep 18 22:48:07 2016 From: miyo_yuuma1 at yahoo.co.jp (miyo_yuuma1 at yahoo.co.jp) Date: Sun, 18 Sep 2016 22:48:07 +0900 (JST) Subject: =?utf-8?B?UmU6IFtDTUwgMDQ1MDI3XSAgUmU6IOOAjOWLneOBpuOCi+W3pua0vuOAjQ==?= =?utf-8?B?44Go44CM5Yud44Gm44Gq44GE5bem5rS+44CN?= Message-ID: <843116.80160.qm@web102719.mail.ssk.yahoo.co.jp> 金野さん、ありがとう(^-^)/最高〓 屋内の集会でテーマ毎に班を作りが車座になって意見を出し合っているときに、司会の人が「それでは◎ ◎先生も一言」なんて言った時の幻滅感たらないです。 これを街頭集会のリレートークでもするんですよ。 「先生」は、やめようよ。 From motoei at jcom.home.ne.jp Sun Sep 18 23:40:37 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Sun, 18 Sep 2016 23:40:37 +0900 Subject: [CML 045029] =?iso-2022-jp?B?IBskQkstPScbKEJUT1hJQxskQiU5JS0bKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJWMlcyVAJWshSiMyIUshJyFWQ1tDTztUPmwkTkstGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPScwXEU+IVdBe0YwJE44NTYnJE8hIiRkJE8kaiQzGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE5DSyFhQFA4Nj81QkBPOiRAJEMkPyFhJD0kTjpHGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQmckTiQqTFxFdiRGJE8hVkNbQ087VD5sMFxFPkBXGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCQ08hVzpGMytILyRyJGEkMCRrTXg4IiRIRVo3eiRHGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE8kSiQkJE4kKxsoQg==?= In-Reply-To: <007201d21176$c0c980d0$425c8270$@withe.ne.jp> References: <007201d21176$c0c980d0$425c8270$@withe.ne.jp> Message-ID: <69AE9D3D3EA74B45A8E976A299FB7C32@ishigakiPC> みなさん田中さん お世話様 今回の件は 石原、猪瀬、桝添、 にわたって、このことを知っていながら、 暴露しなかった都知事の役人(官僚?) なぜ小池新都知事になってから暴露したか。 石原と業者からに口封じ料もらっていたのか、 そこの究明が必要でしょう。 いずれにしても自公推薦の知事であることから 自公の責任を問うことも大切です。  (いしがき) 豊洲TOXICスキャンダル(2):「築地市場の豊洲移転」騒動の元凶は、やはりこの男=石原慎太郎だった=その最大のお目当ては「築地市場移転跡地」再開発をめぐる利権と土建ではないのか 前略,田中一郎です。 (別添PDFファイルは添付できませんでした) 別添PDFファイルのうち新聞・雑誌記事は著作権上の問題がありますので第三者転 送・転載はご容赦ください。くれぐれも第三者転送・転載をなさいませんようお願い 申し上げます。(新聞・雑誌記事以外については,私の下記メールも含めて転送・転 載していただいて結構です) 昨日に続いて、築地市場の豊洲への移転問題についてのメールです。今頃になって、 移転先の豊洲市場の土壌汚染へ対処法が専門家会議の提案したものとは違うなどと騒 ぎになっていますが、そもそも、この築地市場の豊洲への移転そのものが、多くの反 対や懸念を踏みつぶしての乱暴極まるものであり、その元凶は当時の石原慎太郎であ ることは自明なことです。 1995年の阪神大震災の時に起きた沿岸埋立地での液状化現象のすさまじさを私は目の 当たりに経験しましたので、いくら土をかぶせようが何をしようが、汚染した土壌は 汚染物とともに全部撤去しなければ安全などは確保できません。それこそ埋立地の地 表が沼の水面ように揺れ動き、地中にあったものが泥のようになって地の底から吹き 上げてくる可能性は極めて高く、もちろん、ベンゼン、ヒ素、鉛、カドミウム、六価 クロム、シアン化合物、水銀などの猛毒物も一緒に吹き出てくるのです。こんなとこ ろに食べものである大量の水産物・青果物を扱う卸売市場を建設するなどということ は狂気の沙汰だったのです。 それを力任せに強引に押し切ったのが当時の都知事=石原慎太郎です。しかし、この 男の今現在のこの無責任な発言ぶりはどうでしょうか。東京新聞が過去の記録を徹底 して調べ上げた上で石原慎太郎や当時の関係者(複数)にインタビュー取材をし、過 去の事実関係を浮かび上がらせてくれました(今年の新聞報道大賞候補ですね)。別 添PDFファイルをご覧になってみて下さい。「私はこういう工法があるよと紹介し ただけだ」「その後は何も聞いていない」「私はだまされた」「東京都は伏魔殿だ」 などと、逃げまくっていますが、そんな馬鹿な話はあり得ないでしょう。事実、当時 の東京都庁幹部が石原慎太郎(当時都知事)から指示を受けて検討した、検討したが カネがかかりすぎるのでダメだったので石原に報告した」と証言しています。そもそ も当時の東京都にとって築地市場の豊洲移転は大問題で、その去就がどうなったかを フォローしない知事はありえないし、していたに違いありません。そして、その狙い は、築地市場をどうするかということよりも、築地の移転跡地をどうするかにあった のではないかと推察できるのです。 上記でも申し上げたように、豊洲でも、汚染された土壌を全部撤去して、かつ、多数 のくい打ちによる液状化防止対策もしておけば、卸売市場として使えるような敷地条 件になったかもしれません。しかし、そうした工事をやるとなると、巨額の建設費用 がかかり、さすがに当時の東京都は採用できなかったのです。そもそも、豊洲の土地 の売り手である東京ガスが負担をしなければいけない「除染」費用を、買い手である 東京都が出すというのは筋が通りませんし、そうしたことは当然、当時の東京ガスも 認識をしていて、「この土地は卸売市場など、食べものを扱う施設には不向きです」 と言っていたのですから。 多くの科学者は築地市場の移転先である豊洲の敷地の土壌汚染の危険性に警告を発し ていました。しかし、石原慎太郎はこうした注告を無視して築地市場の豊洲移転を強 引に推し進め、かつ、危険な土壌汚染の除去対策を、カネがかかるからと、きちんと しないまま今日に至っているのです。豊洲の安全対策はいつのまにやらどうでもいい もののようになって、移転が既成事実化していきました。今日の日本の政治がやるこ とは、みな、こういうパターンです。ここに見られる出鱈目は、福島第1原発事故や マンションの耐震偽装・杭打ち偽装、あるいはアスベスト問題や被ばく対策などと共 通する「このくにのかたち」が現れていると言っていいでしょう。 それからもう一つ、築地市場の豊洲移転問題は、2009年の都議会選挙で民主党などの 野党が議会の過半数を握ったため、予算案否決により葬り去ることができたはずです し、また、移転に伴って進められていたさまざまな施策なども都議会で徹底追及がで きたはずです。しかし、そうしたことは、民主党の選挙公約違反の背信行為によって 実現できませんでした。それが今日の混乱と困難につながっているのです。しかし、 当の都議会民進党からは、何の反省の声も、今後の取組に対する決意も聞こえてきま せん。相変わらずの「口先やるやる詐欺」の集団のままということなのでしょう。 また、有権者・都民も、オリンピック大宣伝に乗せられて、いい加減な態度を続けて いるのではなく、この築地市場をはじめ東京都政について、きちんと考え判断する有 権者としての責任を果たす必要があります。都政の問題を、具体的に事実に即して考 えずに、情緒的に「AKB総選挙」のような投票行動をしているから、石原慎太郎の ようなゴロツキ人間や、都議会のドンなどと言われる内田茂とその仲間たちが都知 事・都議に何回も選出されるということになってしまうのです。今日の東京都政の貧 弱化と歪みの大半は石原慎太郎都政時代につくられたものです。有権者・都民もま た、その良識と責任を問われていると言えるでしょう。 以下、関連記事をお送りいたします。 ●(別添PDFファイル)都知事たちの本音(松崎菊也 『週刊金曜日 2016.9.16』) http://www.kinyobi.co.jp/ (関連)私だけの東京・2020に語り継ぐ:風刺コント作家・松崎菊也さん 「や りたい」が実現できる - 毎日新聞 http://mainichi.jp/auth/guide.php?url=%2Farticles%2F20160113%2Fdde%2F012%2F0 40%2F012000c <別添PDFファイル> (1)石原氏 08年発言、地下コンクリ箱案言及、「ずっと安く早い」(東京 2016.9.15) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016091502000132. html (2)コンクリ箱案、当時の都幹部証言、「石原氏が検討指示」(東京 2016.9.16) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016091690070606.html (3)豊洲地下コンクリ箱案 石原氏指示認める(東京 2016.9.18) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016091802000107. html (4)豊洲市場3棟再入札 都の予定価格、ゼネコン聴取後 400億円増(朝日 2016.9.16) http://www.asahi.com/articles/ASJ9H5QRTJ9HULZU007.html?ref=nmail (5)森喜朗親密企業が五輪案件を続々受注(『週刊文春 2016.9.15』) http://9321.teacup.com/sinpo/bbs/2322 <関連サイト> (1)新市場建設で膨れあがった 都の「隠れ借金」5年で100倍増 日刊ゲンダイ DIGITAL(2016.9.5) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189249 (2)豊洲新市場“盛り土案潰し” 真犯人は石原元都知事だった 日刊ゲンダイ DIGITAL(2016.9.15) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/189920 (3)“盛り土”弁明が命取り 石原ファミリーが政界から消える日 日刊ゲンダイ DIGITAL(2016.9.16) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190024 (4)豊洲市場3棟予定価格、ゼネコンに聴取後400億円増:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJ9H5QRTJ9HULZU007.html?ref=nmail ↓ コレ 時系列になっていて見やすいです。 (5)築地市場の豊洲移転問題:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/special/timeline/tsukiji-to-toyosu/ 草々 MLホームページ: http://www.freeml.com/info_mosaku ---------------------------------------------------------------------- ☆世界初☆17種類以上のお茶がワンタッチで楽しめる ネスレのカプセル式お茶マシン「スペシャル.T」を今なら無料でお試し! あなたの想像を超えるお茶の世界を♪♪ http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=pn0ac ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- From chieko.oyama at gmail.com Mon Sep 19 06:56:37 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Mon, 19 Sep 2016 06:56:37 +0900 Subject: [CML 045030] =?utf-8?B?5Y6f55m644Go5oim5LqJ44Gj44Gm44Gu44Gv6KOP?= =?utf-8?B?6KGo44CA77yZ44O777yS77yS5Luj44CF5pyo5YWs5ZyS?= Message-ID: さようなら原発 さようなら戦争 9・22大集会 2016年*9月22日*(木、秋分の日) 代々木公園B地区・けやき並木(JR山手線「原宿駅」、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」 千代田線「代々木公園駅」、小田急線「代々木八幡駅」下車) 11:00 ブース開店(けやき並木) 12:00 第1部 トーク&ライブ(野外ステージ) 音楽:寿 報告:福島の現状と課題 13:30 第2部 トーク(野外ステージ) 呼びかけ人あいさつ:鎌田慧(ルポライター)、澤地久枝(作家) 発言:アーサー・ビナード(詩人)、木内みどり(俳優) 福島から 協力団体から 15:00 デモ出発 渋谷方面コース:代々木公園〓渋谷駅〓神宮通公園 原宿・青山方面コース:代々木公園〓原宿〓表参道〓(青山通り)〓明治公園周辺 画像は*水戸巖* ・本 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Mon Sep 19 06:58:59 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Mon, 19 Sep 2016 06:58:59 +0900 Subject: [CML 045031] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjNyM5RnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609182158.AA00084@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月19日(月) 。【転送・転載大歓迎】 ※明日、台風のため、ひろばテントはお休み致します。● ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1979目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月18日合計4210名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 雨が よく降りました。 今朝のニュースを聞いて驚きました。シリアの政府軍がアメリカ軍主導の有志連合の 「誤爆」で83名が死亡し120名が負傷したというのです。 このニュースのインデックスは すぐに消されました。 変わりに ニューヨークマンハッタンでの「テロ」による爆発がニュースの目玉に なっています。 アメリカに都合の悪い記事はすぐに消されるようです。 それだけではありません。今度はアメリカの報道官が、北朝鮮を爆撃することも 視野に入れると放言しました。 まさにアメリカは 戦争国家そのものです。 あんくるトム工房 シリアで誤爆 ニューヨークで爆発 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4054 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆「自衛隊さ やらねばよかった」わが息子 スーダンといふ外国の防人          (左門 2016・9・19−1514)  ※青森県の母たちの声。「今度、息子が行けば、もう戦争だ。人さまの童  (わらし)さ、犠牲にする安倍首相は絶対、許せねえ」。「今回は自分から  攻撃できて武器使用が広く許される。これまでの派遣とはちがうことは私  でもわかります。息子が戦争に巻き込まれるのはいやです」。このような  認識が東北の山村でもなされる実態が参院選に反映された。もう一息! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆「特別」に、点検の期待裏切られ ※川内原発。  定期点検に「特別点検」を加えると九電が回答した。  知事は満額回答だと評価しているが、九大の吉岡斉教授によると、  特別な内容ではなくて、簡単に対処出来ることばかりだそうだ。  吉岡教授を入れた専門家会議を早く作って。 ★ 東京・小林和博(川内原発行訴訟原告) さんから: 青柳さま  昨日は連絡ありがとうございました。 9月22日(祝)「さよなら原発さよなら戦争大集会」ご案内いたします。     開場:代々木公園B地区・ケヤキ並木  11時:川内原発行訴訟ブース・テント http://tinyurl.com/h4yqzy8 参加予定の方、ブース・テントにお立ち寄りいただければうれしいです。 ・15時15分 デモ出発 (川内原発行訴訟) ↓ ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟● 第二回口頭弁論 11月16日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷  福岡地裁 門前集会 10:30 川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/glvm9mz ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されています。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 原子力規制委員会第383回適合性審査(玄海原発3、4号炉対象)後 報告します。 <第383回適合性審査は川内原発と玄海原発の比較が行われている> 議事録の10ページから28ページは川内原発1、2号炉と玄海原発3、4号炉との 比較について、九州電力から説明があり、論議が行われています。 資料1−1−1では、10ページから25ページに説明されています。テーマーとし ては「玄海3/4号の特性を確認するため、4ループプラントと3ループプラントの 解析条件を比較すること」となっており、基本的にはそれらに関する事が報告されて いますが、これまであまり知られていなかったことがたくさん報告されています。  詳細については、資料1−1−3に報告されています。資料1−1−3は459 ページの大量の資料で、議事録の内容と参照するだけでも大変です。 しかし、重要な資料もたくさんあります。  個の資料の中の添1.5.2−61、付録7:原子炉格納容器の設備比較(解析条 件)の影響の図1原子炉格納容器の構造の相違に極めて重要な情報が記載されていま す。 川内原発玄海原発格納容器比較図 PDFの資料↓ http://tinyurl.com/z3mku59 議事録の24ページで九州電力は「付録の7-4ページをお願いいたします。 格納容器の相違でございます。特に今回の比較としましては、特に自由体積の大きさ が顕著に表れているというものが水素燃焼でございまして、水素濃度の過渡挙動をお 示ししてございます。玄海3・4号のほうが原子炉格納容器内の水素濃度が高目に推移 しているということがございますが、PARの効果によりまして、水素処理可能な結果 となってございます。」と説明しています。川内原発1、2号炉は定格出力:89万kW ですが、玄海原発3、4号炉は定格出力:118万kWで、玄海原発3、4号炉の発電能 力は川内原発1、2号炉よりも1.33倍大きい原子炉です。しかし、玄海原発3、 4号炉は川内原発1、2号炉よりも格納容器容量もかなり小さく、原子炉建屋はかな り小さく設計されています。  川内原発1、2号炉は加圧水型原子炉の一般的な設計の炉ですが、沸騰水型の福島 第一原発の1、2、3号炉に比べると、メルトダウン時の爆発や航空機の落下事故な どには、かなりひ弱な構造をしています。その上に、玄海原発3、4号炉は大飯原発 の3、4号炉とも全く同じ設計ですが、原子炉格納容器と原子炉建屋が極めて小さく できています。  玄海原発3、4号炉は、格納容器がプレストレスコンクリートで作成されており、 コンクリートからのガス漏れ防止のため直径43mの巨大な圧力容器に0.64cm の薄い鉄板を貼り付けてあります。  玄海原発3、4号炉が安全を軽視して、如何に低コストで設計されたかは、一目瞭 然です。しかし、それらの事は全く検討されずに、新規制基準は策定されていますの で、法律的には何ら違法性が無いとの審査のようです。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *玄海再稼働で知事、10月に全首長から意見聴取【佐賀】 佐賀新聞 9月18日(日)10時48分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00010001-saga-l41 *「定期健診にもっと力を」 甲状腺がん子ども基金・シンポジウム 福島民友新聞 9月18日(日)10時52分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00010002-minyu-l07 *<汚染土埋め替え>自治体が対応に苦慮…国、費用負担認めず 毎日新聞 9月18日(日)9時30分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00000008-mai-soci *「破綻」と酷評された凍土壁に次の手はあるのか? 東京五輪に間に合わない…福島第1原発の汚染水対策 産経新聞 9月18日(日)15時15分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00000506-san-soci *原発避難区域で動物大幅増 4〜5倍に、帰還妨げも 東京新聞 2016年9月18日 18時11分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016091801001321.html *<準備宿泊>富岡帰還へ手探りのスタート 河北新報 9月18日(日)15時31分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00000018-khks-soci *<泊原発>札幌で初の説明会 北電、安全対策 毎日新聞 9月18日(日)22時53分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00000076-mai-soci *【ZOOM東北】福島発 原発事故後の拠点「コミュタン福島」 産経新聞 9月18日(日)7時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00000008-san-l07 *伸び悩む...外国人宿泊者 福島県は45位、新たな切り口必要 福島民友新聞 9月18日(日)8時4分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00010000-minyu-l07 ★ 須藤光郎 さんから: 毎日、朝日と報道された、日本鋳鍛鋼(北九州市)の圧力容器などの問題も追及せねば。 川内原発1,2号機、玄海2,3,4号機が、この企業の製造品です。 規制庁は、どういう根拠でこれの使用を許容しているのか、はっきりさせねばなりません。 こうした問題をいい加減にすませてゆくその体質が、 まったくあるべき規制庁ではないことはあらためていうまでもないことでしょう。 おそらく、日本鋳鍛鋼は世界に誇る北九州市のほまれのような企業でしょうから、 だれにも実は、追及できない実力をもっていることは想像がつきます。 現在HPで宣伝している受賞した製品は、ITER用ですが、どこにおさめる製品なのでしょうか?  通常の原発でも非人道的な事故になるのに、 ITER事故がくれば、それ以上です。 日本鋳鍛鋼自身この問題を誠実に対処しなければ、 九州、日本、アジア、世界の人の睡眠障害の原因になるほどのことだと思います。 企業と北九州市全力を挙げて、真実・真相を広報してください。 大阪・関電包囲金曜行動 くま ★ 久保田 さんから: ◆ 原子力規制庁、不法行為に対する処断について(公開質問状・1) ■ 福岡県・佐賀県、原子力防災担当、各位 ○ 原子力施設における火山活動のモニタリングに関する検討チーム (原子力規制委員会) http://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/kazan_monitoring/index.html 火山モニタリング検討チーム議決(2015年7月31日) 石渡委員を含む原子力規制委員会9人全員による、 国家規模の火山監視組織が整備される迄の、再稼動停止勧告。 モニタリング方法の具体化等 検討チーム会合での意見を踏まえ、以下の事項について、 原子力規制委員会をはじめ国全体として検討していくべきである。 ○ モニタリング(観測・監視・評価)の体制や取り組み方 ○ 巨大噴火に発展する可能性を考慮した処置を講ずる判断の目安〜の考え方 etc http://www.nsr.go.jp/data/000116982.pdf 現代の火山モニタリング技術で、巨大噴火の発生に至る過程を捉えた事例 は未だ無く、実際にどのような異常が観測されるかの知見は未だ無い状況 である。このような現状において、巨大噴火の時期や規模を正確に予知する だけのモニタリング技術はないと判断される。 http://www.nsr.go.jp/data/000116984.pdf ・・2015年7月31日議決と、 それに至る、合計7回の会議資料に、原子力規制委員の石渡氏 を始めとした、火山専門家の正しい見解が公開されています。 一方、原子力規制庁は、原子力規制委員会の決定に従わず 2015年7月31日以降、1年以上も新たな専門家会議の 開催を拒否しました。 原子力規制庁内の、地震・火山の専門家は、ゼロです。 原子力規制庁の、重大な不法行為に対する処断について、 至急、3日以内にメールにてお知らせ下さい。 福岡県・佐賀県、600万人の、生命・財産を脅かす 重大な不法行為です。 相当の覚悟の上、御対処下さい。 宜しくお願い致します。敬具。(2016.0918) (参考サイト) http://www002.upp.so-net.ne.jp/bob-k/zearth.htm ★ 木村(雅)(再稼働阻止全国ネットワーク)さんから: 本日(9月19日)は4年前に原子力規制委員会が発足した日です。 発足時から「原子力ムラ」出ていけと批判され、国会承認が5か月近く遅れる、難産の発足でした。 私たち再稼働阻止全国ネットワークは、規制委発足4年目を迎え抗議声明を発表しました。 多くの皆さんにも知っていただきたく送信します。 原子力規制行政の基本理念を裏切るような業務を行ってきている原子力規制委員会に対して、 引き続き監視し、批判し、抗議し、解散を要求していきましょう。 抗議声明 発足後4年を迎える原子力規制委員会の 「再稼働推進」と「被ばく強要」を糾弾し、 解散を要求する! 2016年9月19日(月)  再稼働阻止全国ネットワーク (TEL:070-6650-5549、東京都千代田区三崎町2-6-2 ダイナミックビル5F info@saikadososhinet.sakura.ne.jp、http://saikadososhinet.sakura.ne.jp/rn/)  2012年9月19日に発足した原子力規制委員会は、この4年間に、 福島の人たちに被ばくを強要し、原発の再稼働を推進してきた。 私たちは、怒りを込めて原子力規制委員会の解散を要求する。 1 年間被ばく100mSvで安全、20mSv地域への帰還、を撤回しなさい 2 緊急作業時被ばく限度250mSvを撤回しなさい 3 川内1、2号機の稼働を直ちに止めなさい 4 伊方3号機の稼働を直ちに止めなさい 5 高浜原発3,4号機の合格を撤回しなさい 6 全ての原発の審査を中止し、イチエフ事故を検証し世界の規制を調査の上、       「新規制基準」を作り直しなさい 7 さもなくば、原子力規制委員会は解散しなさい  4年前に「原子力ムラ」出ていけと非難され続け民主党政権による国会同意も得られずに難産で発足した原子力規制委員会は、東電福島第一原発事故(以下、イチエフ)の検証も 収束作業も廃炉化も被害者救済もなおざりにしたまま、「科学的・技術的」と称して実は「政治的」な提言を出して福島の人たちに被ばくを強要してきた。  さらに、これまでの原子力発電によって生じた使用済み核燃料の安全保管・管理方法・場所の問題を放っておいたまま、「緩やかに過ぎ合理性を欠く」(福井地裁)「新規制基 準」を作り、「違法」「黒枠白抜き偽装」「耐震偽装」の甘い甘い適合性審査により、川内原発・高浜原発・伊方原発に合格証を出して再稼働を推進している。  3.11以後の過去5年半を振り返ってみよう。 3.11後の5年間〜政府、経産省、原子力規制委員会の施策〜 (表は省略)  すなわち、表の太字が示すように、また以下に示すように、原子力規制委員会は「被ばく強要委員会」「再稼働推進委員会」である。 (1)「国民」に被ばくを強要する原子力規制委員会 ・拡散シミュレーション結果の図からUPZ30kmを定めた ・検討チームの提言の中に年間100mSvで安全を滑り込ませた ・検討チームの決定文の中に年間20mSvで帰還を滑り込ませた ・原子力規制委員会により緊急時労働者被ばく限度を250mSvに引き上げた (2)イチエフ汚染水対策、廃炉計画を放っておく原子力規制委員会 ・安倍首相のアンダーコントロール・ブロックできている大嘘発言を後押しした ・凍土壁凍らずなど、汚染水対策も廃炉計画も全く目途がたっていない (3)使用済み核燃料問題(トイレなきマンション)を無視する原子力規制委員会    日本学術会議の提言(抜本的見直し、総量管理、高レベル放射性廃棄物問題を    考慮事項に入れた上で原子力政策について考えるべき)を無視 (4)既存原発を稼働させるための「新規制基準」 イチエフ事故検証せずに10カ月で作成 田中委員長「適合性審査に合格しても絶対安全とは言わない」 川内博史(元衆議院議員)「電源車、ポンプ、ドリル」を買えばいい! 福井地裁「緩やかに過ぎ」「合理性を欠く」 世界最低水準! (5)「違法」かつ「不当」な適合性審査 (川内原発1,2号機、高浜3,4号機、伊方3号機) 設置変更許可、工事計画認可、保安規定認可、使用前検査=>合格証、修了書 「行政不服審査法」に基づく異議申立を無視 工事計画の補正資料は「黒枠白抜き」だらけで耐震偽装 (6)老朽原発の延長稼働(60年間)を容認 老朽原発フル稼働と新増設をもくろむ政府のエネルギー基本計画に沿う60年稼働へ     の道筋をつけた 以下に、上記を補足する。 【既存原発を稼働させるための「新規制基準」】  既存原発を稼働させるための「新規制基準」は、イチエフ事故検証もせず、津波対策の為に「電源車とポンプとドリル」を買えばいいと揶揄されるほどで、米国で対応済みの15 個の規制項目が無視されていて、正に日本国内50基近くの既存原発を稼働させるための甘い甘い基準であり、「世界最高水準」でなく「世界最低水準」である。  例えば、耐震対策はあまりに緩く、基準地震動が小さすぎることを多くの地震学者が早くから指摘してきた。さらに、熊本大地震が続く中で、何と基準作成をした島崎前委員長代 理でさえ熊本大地震を受けて基準地震動の見直しを進言し、岡村高知大教授・長沢大阪府立大学名誉教授・政府の地震調査研究所などが揃って基準地震動の過小評価を指摘している にも拘らず、基準地震動の推定方法を何ら見直しもせず審査を続行している。また、地震や火山の予知ができないとの専門家・学会の警告も無視し続けている。  さらに、複数基立地・同時稼働を容認し、ストレステストやコアキャッチャーや受動的安全装置や放射能汚染水対策等を義務付けていない。また、立地指針を無視している。さら に避難計画(IAEA深層防護第5層)は、第4層過酷事故収束策の目標達成を前提としていて深層防護の考えに反するばかりか、規制委の審査の対象にもせず、計画が絵に描いた餅で 終わっていても稼働を容認している。  また、米国では定性的・定量的に提示されている安全目標がいまだに不明瞭なままで、提示した目安(セシウム137換算100TBq超えが100万炉年に1回程度)は施設の性能 目標に過ぎないばかりか、審査ではこの目安すら確認されない。 【適合性審査に合格しても安全ではない】  したがって、「新規制基準」の適合性審査に合格した原発が安全である訳がない。高浜原発3・4号機の稼働について、福井地裁や大津地裁が稼働差し止めの決定をしたのは当然 であり、川内原発と伊方原発についても稼働差止を求める訴訟を各地の住民が起こしている。おまけに、例えば、川内原発は、本年3月に建設されているべき免震重要棟が着工もさ れていないのに稼働が容認され、伊方他も免震重要棟を造らないことを規制委が容認している。 【避難計画は絵に描いた餅】 原子力規制委員会は発足直後に原子力災害対策指針を作成しておきながら、避難計画の適否を評価しない。イチエフ事故とその避難を目の当たりにした各原発立地と周辺の住民の大 半は、今の避難計画を全く信用していない。自宅退避が非現実的、ヨウ素剤配布困難、道路寸断・道路渋滞を無視、原発近くを通る避難経路、種々の天候変化や日夜別などへの対応 不可能、受け入れ先準備無し、逃げられても家財を捨て故郷を失う避難、…、避難計画は絵に描いた餅でしかなく、誰も実現性を信じていない。 【「安全文化」欠如の原子力規制委員会】  大津地裁により高浜原発が止められているにも拘らず、規制委は規制行政を見直すことをしない。また、4月に熊本大地震が起こり中央構造線に火がついたにも拘らず、近くで震 度5弱を記録した川内原発を止めようともせず稼働を容認している。さらに中央構造線と南海トラフの地震がいつ起こってもおかしくない中で伊方原発3号機の8月12日の再稼働 を許した。そればかりか、6月20日には高浜1・2号機の20年延長を認可して「例外中の例外」のはずの老朽原発の60年稼動への道筋をつけた。また、三反園鹿児島県知事が 川内原発を一旦停止せよと九電に要請しても「安全上の問題の観点からは、何も問題はないと思っています。」と九電の稼働継続を支援した。 最後に、原発事故を防ぐことは不可能です、電気は足りています、電気を得る為に使用済み核燃料をこれ以上増やすことは許されません、自然災害を防げませんが原発事故は動かさ なければ防げます、原発を即時全廃することこそが原子力防災です。 ★ まえだけいこ(ヒソカ) さんから: 【弾圧情報 続報】 高江・辺野古の不当逮捕、3人とも解放されました! *沖縄タイムス+プラス ニュース 沖縄・高江で逮捕の男女、裁判所が勾留請求認めず 2016年9月18日 10:17 沖縄県の東村高江のヘリパッド建設への抗議行動で車両の通行を妨げたとして、15日に往来妨害容疑で逮捕された男女2人が17日夜、釈放された。検察側は2人の勾留を裁判 所に求めたが、裁判所側が却下した。市民側は「軽い罪でも身柄を拘束し、抗議行動の萎縮を狙った」と批判した。  高江の抗議行動ではこれまで公務執行妨害の疑いで3人が逮捕され、いずれも逮捕翌日には釈放されていた。市民側関係者によると今回、検察側は2人の身柄を引き続き拘束する 勾留請求を那覇簡裁に出したが、簡裁は申請を却下。検察側は判断を不服として、変更を求める「準抗告」の手続きを取ったが、那覇地裁が再び却下した。  沖縄署では午後9時15分に女性が釈放され、市民ら約50人から拍手が起こった。女性は「留置場にいてもみんなが外から励ましてくれているのが分かった。ありがとう」と述 べた。  高江では初の「勾留請求」事案に、沖縄平和運動センターの山城博治議長は「大変な大衆弾圧だ。水際で裁判所が『待った』をかけてくれたことに感謝したい」と語った。  名護署では午後9時半、男性が釈放された。「警察は『共謀してやった』と言わせようとしたが、きっぱり否定した。こんな容疑で勾留請求が通るはずはないと思っていた」と話 した。  また同日午後7時、キャンプ・シュワブの敷地に立ち入ったとして刑事特別法違反容疑で逮捕された名護市の男性も釈放された。 ★ 田島 さんから: みなさん おはようございます 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 昨夜3人の仲間を警察から取り返しました。 Aさん女性は70代後半、Bさん男性は60代、 この2人は、15日午前中、高江の国道70号線、 高江橋付近で逮捕されました。 Cさんは男性 16日早朝、辺野古のキャンプシュワブゲート前で米軍車に抗議していたところ、 とつぜん基地内に引きずり込まれ、逮捕されました。 AさんとBさんは トラック大名行列の侵入を1分1秒でも遅らせるため、 クルマを斜めにとめたところ 「往来妨害罪」という真新しい容疑名で検挙されたのです。 7月22日以来ずっと機動隊は、 「ゴージャッキ」という手動のキャリアにタイヤを載せ、 1台5〜10分ぐらいかけて車を取り除いてきました。 その日はなぜかそれをぜず、 メインゲート内に隠していた「警視庁」所有の大型レッカー車を繰り出し、 並んで車を止めたAさんBさん、2人を逮捕したのです。 「往来妨害罪」で逮捕しながら、 なんと機動隊は、1時間近くも「検証」と称して、 生活道路を封鎖したのです。 いったいどちらが往来妨害罪なのでしょうか? 【その日の写真と文】 ヘリパッド建設を強行しようとする者たちが恐れていること。 逮捕後の2人を、 警察と検察が長時間拘束して尋問を繰り返したのは、 2人に共謀があったと自白させたかったからのようです。 しかし、 検察による「拘留請求」は、那覇地裁の判事たちによって、却下されました。 したてられた「往来妨害罪」は通用しなかったのです。 とはいえ、もし仮に 「往来妨害罪」での拘留10日=20日が認められたときは、 警察・検察は、高江で抗議している人たちが「暴徒」であると、大宣伝したことでしょう。 警察庁からか警視庁からかはわかりませんが、東京霞ヶ関から高江に派遣された高級警察官僚が 練りに練り上げた策のネライは、そんなところにあったようです。 70代後半の女性Aさん、高江から100キロはなれた沖縄署(旧コザ署)に拘束されていましたが、 昨夜20時過ぎに解放されました。 山城ひろじさんをはじめとする連日何時間も待ち続けていた50名を超える人々、 「よかった、よかった」 「たいへんだったね」 カチャーシー の輪でAさんを迎えました。 沖縄高江のたたかいは、 どんな場合でも、弾圧の犠牲者を取り戻すために、 どんなひとりのためにも、全員ががんばります。 私はこれまでツイキャスで7月22日以降6人弾圧被害者すべてを見てきましたが、 例外はありません。 名護署に拘束されたいたBさんも、ほぼ同時刻に解放されました。 また、16日早朝に辺野古のキャンプシュワブゲート前で不当逮捕されたCさんは、 それより前に名護署から解放されました。 3人の方々の逮捕拘束、そして翁長県知事の敗訴、 16日はこれらが重なって、最悪の日でした。 しかし17日は 土曜大行動が、N1ゲート前で早朝から15時まで続けられ、 砂利トラック大名行列のゲート搬入をあきらめさせることができました。 そして3人の解放です。明るい気持ちで休日がむかえられそうです。 休み明けは、19日(月)なのでしょうか20日(火)なのでしょうか。 台風16号とともに、機動隊の暴圧が心配です。 ◆芥川賞作家、目取真俊「海鳴りの島から」 土曜大行動と名護署前抗議行動 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/fb2e5bf481413ed1f715faa67ccceaae 大勢の人と車で砂利搬入は止めることができる。問題は大行動以外の日だ。 防衛局は大行動日以外に資材搬入を強化する。 県道70号線を車で封鎖し、抗議行動を行っていた仲間を「見せしめ」として逮捕したのだ 【9月18日、19日、20日】#高江をみなさん見てください 行ける人は高江にいってください twi-casの人的資源もたいへん不足しています。 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ●市民連合ふくおか臨時ミーテイング● 日時:9月23日(金)17:30〜18:30 議題:衆院福岡6区補選 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●さよなら原発!福岡 例会● 10月13日(木)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ●さよなら原発!全国集会● 「川内原発は、2度と動かさない」 日時:11月13日(日)13:00〜16:00 場所:鹿児島中央駅東口広場 13:00 〜14:00 集会 14:00 〜16:00 パレード 主催 ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会   共催 原発いらない!九州実行委員会 後援 さようなら原発1000万人アクション    原発をなくす全国連絡会    再稼動阻止全国ネットワーク    首都圏反原発連合 チラシ http://tinyurl.com/j7yaeea ●アベ政治を許さないin 福岡実行委員会● 11月17日(木)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟● 第二回口頭弁論 11月16日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷  福岡地裁 門前集会 10:30 川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/glvm9mz ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されています。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ 9.22さようなら原発大集会でブース・テント http://tinyurl.com/h4yqzy8 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From peace at tc4.so-net.ne.jp Mon Sep 19 09:56:16 2016 From: peace at tc4.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?6Jek5LqV44CA5oKm5a2Q?=) Date: Mon, 19 Sep 2016 09:56:16 +0900 Subject: [CML 045032] =?utf-8?B?44CQ44GU5qGI5YaF44CR44CO44Ki44K444Kn44Oz?= =?utf-8?B?44OA44CPNTTlj7fvvIgyMDE25bm056eL5Y+377yJ44CM5a+M6KOV5bGk?= =?utf-8?B?44Gu44CK56iO6YCD44KM44CL44KS6Kix44GV44Gq44GE44CA44Kw44Ot?= =?utf-8?B?44O844OQ44Oq44K844O844K344On44Oz44Gu5LiL44Gn44Gu5YWs5q2j?= =?utf-8?B?44Gq56iO5Yi25bqm44Go44Gv44CN?= Message-ID: 藤井悦子@アジェンダ・プロジェクトです。(拡散お願い) 雑誌『アジェンダ』54号(2016年秋号)を発行しました。 今号の特集は、 「富裕層の《税逃れ》を許さない グローバリゼーションの下での公正な税制度とは」です。 URL http://www3.to/agenda/ グローバル化の下で格差と貧困が社会に広がり続けている中、 日本の税制は富裕層を優遇し、 この所得格差・資産格差を是正するどころか、 さらに広げる役割を果たしています。 それはまた、民主主義の基盤を掘り崩しています。 今号の特集を通じて、 現在の税制の問題点と、 税制はどうあるべきかを提示しています。 ぜひご購読ください。 また、定期購読拡大キャンペーンも実施中です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『アジェンダ』54号(2016年秋号) 9月発行 特集 富裕層の《税逃れ》を許さない グローバリゼーションの下での公正な税制度とは A5判 96ページ 定価500円+税 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※主要書店で発売中! ネット書店でも購入できます。 またこのメールの末尾にあるアジェンダ・プロジェクトの ホームページからも購入できます。 URL http://www3.to/agenda/ 直接のご購入の場合、送料(1冊100円〓)をご負担いただいています。 (『アジェンダ』54号の内容) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 巻頭グラビア 水爆の島に帰島して40年 島田興生(フォトジャーナリスト) コラム 相模原事件と資本主義 <特集> ・山家 悠紀夫(暮らしと経済研究室)  「アベノミクス」下での格差拡大 ―税制はどう対応すべきか― ・田中 秀明 (明治大学公共政策大学院教授)  社会保障と税一体で格差を考える ・田中 徹二 (グローバル連帯税フォーラム代表理事)  グローバル・タックスについての最近の動向  〓グローバル連帯税の動向と取り組みを中心に〓 ・岡野内 正(法政大学社会学部教授)  グローバル企業の過半数株式を人類遺産相続基金へ! ―グローバル・ベーシック・インカム財源論の最前線― ・谷野隆(本誌編集員) タックスヘイブンについて ・書評 『世界の富を再分配する30の方法』 ・書評 『グローバル・ベーシック・インカム入門』 <特集外> ・島田 興生(フォトジャーナリスト)  水爆の島に帰島して40年 マーシャル諸島エニウエトク環礁 ・堀田 利典(アジェンダ会員)  レポート 長島愛生園を訪ねて ・山崎 裕史(アジェンダ・プロジェクト大阪)  シリーズ 農ある暮らしの作り方 第1回 山内崇嗣さん    消費社会への疑い―「専門職」から「多業」へ ・映画評 「いしぶみ」 監督 是枝裕和 出演 綾瀬はるか ・レポート 高江・ヘリパッド建設反対 現地報告会@京都 <連載> ・康 玲 子 時代の曲がり角で 第42回 「伝える」ことの大切さ ・舘 明子 食をゆたかに ピンチはチャンス!(30) 残暑の時期にスープとサラダ ・大橋さゆり 弁護士Oの何かと忙しい日々 第36回 ポケモンGOの探究 ・石橋 正 変わるラテンアメリカ(36) チリ 高等教育改革をめぐる論争 ・歌壇 西村恭子 選 ・コミックアジェンダ 中道裕大『放課後さいころ倶楽部』 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆アジェンダ ブックレット 新刊も発売中です! 『尖閣諸島(釣魚島)問題はどう論じられてきたか ―日中国交正常化・平和友好条約交渉過程の検証―』 倪志敏 著 定価800円+税 著者は中国人研究者の立場から、 1970年代の日中国交正常化交渉や日中平和友好条約交渉の過程において、 政府間でどのようなやりとりが行われていたのか、 日本国内の世論はどうだったのか、 様々な資料にもとづいて詳細に検証。 「中国脅威論」をテコにした自衛隊の軍隊化が進められ、 9条改憲が現実味を帯びる今こそ、 「軍事に頼らない安全保障」と平和創造のあり方を考える一助に、 本書がなれば幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 編集・発行 アジェンダ・プロジェクト 〒601-8022 京都市南区東九条北松ノ木町37-7 TEL&FAX 075-822-5035 E-mail agenda@tc4.so-net.ne.jp URL http://www3.to/agenda/ FB https://www.facebook.com/agenda.project ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ From gukoh_nt at yahoo.co.jp Mon Sep 19 13:04:46 2016 From: gukoh_nt at yahoo.co.jp (M.nakata) Date: Mon, 19 Sep 2016 13:04:46 +0900 Subject: [CML 045033] =?utf-8?B?77yR77yY5pel44Gu5q+O5pel5paw6IGe5aSV5YiK?= =?utf-8?B?44Gr44CB44CA4peG6JOu6Iir6K2w5ZOh44Gu6KiY5LqL44GM44CA5Ye6?= =?utf-8?B?44Gm44GE44Gf44KI44GG44Gn44GZ44GM44CC44KE44Gj44Gx44KK44Gt?= =?utf-8?B?772e?= Message-ID: <108AE0AD831C4D4BA952B4C9D79FB062@tkysPC> M.nakataです。 メールをありがとうございます。 ________________________ 18日の毎日新聞夕刊に下記、◆記事が 出ていたようです。 やっぱりね、、、民進党議員達は、皆さんご存じなかったんでしょうかね。。。 民進党は、解党してもう一度、作り直すべきですね〓〓 蓮舫さんは、米国のCIAなどから火種として、送り込まれていた議員 ??・?〓 信用できない人ですね。 あの松下政経塾上がりの、国賊中の国賊、民主党つぶしの:野田佳彦が、政治の師匠だったとは、経歴読んで聞いていたが、、 やっぱり、、、、、 彼女は、一体・ 何考えて、何処の指示(米国戦争マフイの指示) で、動いてるのか???) 岡田代表の方が、もっと、もっと真面目。人間として上だと、私は自分の直感でそう思っています。。 <拡散歓迎> ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// <逝きし世の面影 ブログ>から http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/0720e3ef403c248de269ff33d9a6f784 近事片々. 昔の名前で出ています?… 2016年09月18日 | 社会 <記事写真> 近事片々 - 毎日新聞夕刊 コラム 9月17日(土) 昔の名前で出ています? 民進党幹事長人事に ため息。政権転落の責任どこへ。簡単にノーサイドとはいかぬ。 『民進党両院議員総会の出席者は過半数割れして、拍手もまばら』 一時は国民の政権交代の期待を集めて日の出の勢いだった民主党と、その光り輝いていた当時の民主党の象徴のような蓮舫行政刷新担当大臣ですが、今回、民進党の新代表に選ばれた蓮舫による最初の仕事が、すべての期待を裏切り自民党に大政奉還したというか、消費税増税と福島第一原発事故隠しで日本国を泥沼に投げ込んだA級戦犯というか、国賊中の国賊の野田佳彦の幹事長起用だった。 これには今まで民進党を支持した人々以上に、民進党に所属する国会議員のほぼ全員が唖然とする。 小学校の運動会の徒競走で、走り出した途端にスタートライン付近で転んでしまった可哀想な子供を連想して、たぶん、日本人の全員が『あ〓〓ァ こりゃ駄目だ』とため息をついた。 ただし、皆さんは、どうも蓮舫が大臣を辞任した経緯を忘れているようなのですが、あまりにも色々な未曾有の大騒動が多すぎて実は私も忘れていたのですが、 指定暴力団の住吉会のフロント企業ダイナシティの中山諭との不倫騒動で辞任している。 蓮舫が民進党内で幾ら一番人気があるからと言って、到底野党第一党の党首になる器ではないのです。(ユルキャラのクマモンが選挙で熊本県知事に正式に就任したような馬鹿話) 日本最大の暴力団は関西が地盤の山口組だが、日本では一番危険な組織であると言われているのが関東の住吉会。覚醒剤で捕まった元巨人軍の清原選手とか1億円を脅し取られた原元監督、何かと噂が絶えない現監督などがダイナシティの中山諭と密接に結びついていて、海老蔵を殴った関東連合など薬物と政財界やスポーツや芸能人のエスタブリッシュメントとヤクザの秘密シンジケート。 神戸を本拠とする山口組の方は敗戦以後に闇市を支配した朝鮮人を排除する目的で、弱まった警察力を補うために警察権力と関西など西日本の暴力団が一体化した。 ところが、住吉会など日本の首都東京を地盤とする関東系の暴力団組織はもっと古くて暗くて深刻である。これらの暴力団を戦前から政府中枢の下部組織として政友会や民政党など保守政党が右翼団体として利用していた長い長い歴史的な経緯がある。(どれほど困難な難問でもヤクザ組織を利用すれば簡単に解決するが、困ったことに一度でも利用するとヤクザ組織と手を切ることはほぼ不可能になる) 日本の政治や経済、マスコミ、スポーツや芸能などの表社会とヤクザの裏社会との禍々しい関係で、今回蓮舫民進党新代表が党の癸欧隆柑長を選ぶとしたら適当な人事は野田佳彦しかいなかったのでしょう。民進党ですが、始まってもいない最初の段階で既に終わっていた。 蓮舫が民進党内で幾ら一番人気があるからと言って、到底野党第一党の党首になる器ではないのです。(ユルキャラのクマモンが選挙で熊本県知事に正式に就任したような馬鹿話) ==略== http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/0720e3ef403c248de269ff33d9a6f784 ””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””” From kenkawauchi at nifty.com Mon Sep 19 15:24:15 2016 From: kenkawauchi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMk9GYiEhOCw6dhsoQg==?=) Date: Mon, 19 Sep 2016 15:24:15 +0900 Subject: [CML 045034] =?iso-2022-jp?B?SUsbJEIyfjd7PUVNVz5wSnMhSiMxIzUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzghSxsoQg==?= Message-ID: <000401d2123e$7334acf0$599e06d0$@nifty.com> IK改憲重要情報(158)[2016年9月19日] 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。 (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で す) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所電話 03-6914-3844,FAX03-6914-3884 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 http://www.southcs.org/ __________________ (以下の見解は、河内個人の見解です。市川の見解は、必ずしも河内の見解と同一で はありません。御理解、お願い申し上げます。)  ランド研究所が米中戦争を警告  アメリカでも有力なシンクタンクの一つのランド研究所が、「中国との戦争」と題 する研究報告書をまとめました。  同報告書は、2025年までの間に米中戦争が起きる危険がある、日本の尖閣への中国 の攻勢が米中戦争の発端に最もなりやすい、と指摘しています。  しかも注意すべきは、同報告書が日本の役割が決定的に重要だ、としている点で す。  私は、2025年よりも前に米中戦争の危険があると思います。いずれにしても、日本 の軍事力の増大・役割の拡大が、アメリカ筋から強力に「要請」されてくるシグナル が発せられたのだと思います。 http://www.sankei.com/column/news/160917/clm1609170008-n1.html   スカボロー礁をめぐって 南シナ海にあるスカボロー礁に世界の大きな注目が集まっています。   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%BC% E7%A4%81  現在、中国が人工的埋め立て工事を強行しようとして浚渫船をスカボロー礁周辺に 集結させているからです。スカボロー礁が人工島化すれば、フィリピンの喉元に中国 人民解放軍が存在するだけでなく、南シナ海の中国による軍事基地化がほぼ完成す る、その意味で、スカボロー礁の人工島化がアメリカにとっても「レッド・ゾーン」 だと言われているからです。 http://www.sankei.com/world/news/160907/wor1609070029-n1.html  中国は人工島化を強行するのでしょうか。中国は、じっと情勢を伺っているようで す。  というのは、国際司法裁判所の裁決が出てフィリピン有利と見られた瞬間に大統領 がドゥテルテ氏に代わり、中国よりとも言われるドゥテルテ氏がアメリカ批判を始め ているからです。 http://www.sankei.com/world/news/160907/wor1609070026-n1.html 中国としては、フィリピンの黙認のもとにスカボロー礁の人工島化をなしとげられ れば、万々歳ということになるでしょう。 パリで「中国は出ていけ」のデモ  パリの北、オーベルヴィリエ市で、中国人が急増、気が付けば、7万8000人のうち6 万人強が中国人になっていたというから、すさまじい話です。  パリでも、急速に治安が悪化する中で、9月4日、「中国人は出ていけ」の1万3000 人の市民がデモをしたというわけです。  日本では、移民問題について、日本の民衆運動が態度をあいまいにして逃げていま す。悲しい話です。 http://melma.com/backnumber_45206_6416113/ _________________               以上 From kimihiko_ootsuru at yahoo.co.jp Mon Sep 19 17:23:47 2016 From: kimihiko_ootsuru at yahoo.co.jp (kimihiko ootsuru) Date: Mon, 19 Sep 2016 17:23:47 +0900 (JST) Subject: [CML 045035] =?iso-2022-jp?B?GyRCMUcyaCFWOTtEbSRoJGpFbEl3P2EbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJCQkRiFXJE5GQ0pMO248TDJxMEZGYhsoQg==?= Message-ID: <764403.39846.qm@web101109.mail.kks.yahoo.co.jp> 各位 私の属する文化団体連絡会議(文団連)の行事案内です。9・24-25に文団連全国交流集会が四谷区民センターで行われます。 24日には映画「校庭より東風吹いて」の特別試写会が行われます。 話題の映画です。奮ってご参加下さい。 電子チケットサイトです。参加頂ける方はこちらから申し込み下さい。 映画とトークのつどい http://peatix.com/event/193561 大津留公彦 大津留公彦 大津留公彦のブログ2 http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/ twitter https://twitter.com/kimihikoootsuru facebook https://www.facebook.com/home.php#!/kimihiko.ootsuru From kenkawauchi at nifty.com Mon Sep 19 18:06:46 2016 From: kenkawauchi at nifty.com (=?iso-2022-jp?B?GyRCMk9GYiEhOCw6dhsoQg==?=) Date: Mon, 19 Sep 2016 18:06:46 +0900 Subject: [CML 045036] =?iso-2022-jp?B?SUsbJEIyfjd7PUVNVz5wSnMhSiMxIzUbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzkhSxsoQg==?= Message-ID: <000001d21255$2782a840$7687f8c0$@nifty.com> IK改憲重要情報(159)[2016年9月19日] 私たちは、内外の改憲をめぐる動きと9条改憲反対運動についての情報を発信しま す。 (この情報を重複して受け取られた方は失礼をお許しください。転載・転送は自由で す) 弁護士 市川守弘、弁護士 河内謙策 連絡先:〒170-0005東京都豊島区南大塚3-4-4-203 河内謙策法律事務所電話 03-6914-3844,FAX03-6914-3884 河内が参加している「南シナ海問題署名運動」のサイトは以下のとおりです。 http://www.southcs.org/ __________________ (以下の見解は、河内個人の見解です。市川の見解は、必ずしも河内の見解と同一で はありません。御理解、お願い申し上げます。)       訂正とお詫び  私(河内)は、本日発信した「IK改憲重要情報(158)」で、パリの9月4日のデモ につき、そのデモが「中国人は出ていけ」というデモであったと紹介しました。  しかし、私の紹介は誤りでした。同デモは、反中国に対する抗議デモで、正確に は、「反アジア人差別」「暴力反対」「治安の向上」を訴えた在仏中国人のデモでし た。  フランスで反中感情が高まっていることは事実と思いますが、デモの趣旨を正反対 に理解して紹介してしまいました。深くお詫びし、同紹介記事を撤回させていただき ます。 このことは、以下のル・モンドの記事で分かりました。 http://www.lemonde.fr/societe/article/2016/09/04/manifestation-a-paris-de-la -communaute-chinoise-contre-le-racisme-envers-les-asiatiques_4992321_3224.ht ml  以下の日本語のサイトでもフランスの複雑な事情の一端(!)が分かります。 http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-5a01.html 私の間違いを指摘していただいたのは、松島暁さんでした。御礼申し上げます。             以上 From chieko.oyama at gmail.com Tue Sep 20 06:48:20 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Tue, 20 Sep 2016 06:48:20 +0900 Subject: [CML 045037] =?utf-8?B?5p2+5qmL5LqL5Lu25YaN5a+p44Go5aCx6YGTIA==?= =?utf-8?B?5q2m5p2R5LqM5LiJ5aSr5byB6K235aOrIO+8ku+8k+aXpe+8iOmHkQ==?= =?utf-8?B?77yJ?= Message-ID: メーリングリストで廻ってきた。今度も行こう。--------- 以下、転載。 日 時:*9月23日(金)* 18時半〓21時 会 場:スペースたんぽぽ(水道橋駅下車、ダイナミックビル4階、地図 http://www.tanpoposya.net/main/index.php?id=336) テーマ:*松橋事件再審と報道* 講 師;*武村二三夫* 弁護士、浅野健一(人報連世話人) 主 催:人権と報道・連絡会(03-3328-7609 山際) (http://www.jca.apc.org/~jimporen/) ご存じかと思いますが、今年6月30日、熊本地裁が「松橋事件」の再審開始を決定しました。 この事件は1985年1月8日、熊本県松橋町(現・宇城市)の男性(当時59歳)が自宅で刺殺されているのが見つかり、その3日前に男性宅で飲食中、男性と口論した *将棋仲間の宮田浩喜さん(83歳)さんが「任意取調べで犯行を自白した」として逮捕*されたものです。 宮田さんは一審*第5回公判で否認* に転じ、以後一貫して無実を訴えましたが、熊本地裁は86年12月、「自白には信用性がある」として、宮田さんに求刑通り懲役13年の判決を言い渡し、福岡高裁もこれを支持、90年1月、最高裁が上告棄却、確定しました。 宮田さんは99年7月に出所、後に認知症を患いましたが、再審請求の意思を受け継いだ弁護士らが成年後見人となり、2012年3月、再審を請求。4年余に及ぶ審理の結果、 *熊本地裁は、「小刀が凶器であることについて疑問が生じ、自白の重要部分に客観的事実との矛盾が存在する疑いがある」として、再審開始*を決定しました。 例会では、再審請求弁護団の武村弁護士から、再審開始決定の概要、これまでの闘いについて報告いただきマス。 また、この事件と再審を取材している人報連世話人の浅野健一さんから、事件当時の報道について報告を受け、再審開始決定の報道についても議論したいと思います。 例会は、会員以外の方の参加も自由。資料代300円です。ぜひ参加し、討論に加わってください。(山口正紀) 画像は、*浅野健一* ・編集本 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Tue Sep 20 07:18:59 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Tue, 20 Sep 2016 07:18:59 +0900 Subject: [CML 045038] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjOCMwRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609192218.AA00003@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月20日(火) 。【転送・転載大歓迎】 ※本日、台風のため、ひろばテントはお休み致します。● ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1980目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月19日合計4210名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん お疲れさまです。 昨日18日は 中国東北地方の瀋陽郊外の柳条湖で 関東軍が線路を爆破し、 中国侵略に足を踏み出した日です。 中国では 「9.18を忘れるな」という、国民的運動がずっと続いています。 私たち日本人も、どうやって戦争を始めたのか、という問題意識を持って行くべきだ と思います。 とくに今、戦争法が出来、海外に自衛隊を派遣しようとする意図がある中で、柳条湖 事件のことを 押さえておく必要があります。 あんくるトム工房 柳条湖事件   http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4055 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆新しき「無言館」をば建てぬため 我人共に「有言」なるべし         (左門 2016・9・20−1515)  ※「74歳の老美術館主を突き動かしたのは、今の政治のありよ  うと、国会前でデモをくり返す若者たちの姿だtった」と窪島誠一  郎さん。数年前に長野の「無言館」を見学して外へ出て歩きなが  ら友人に、「有言館も建てる必要があるね」と言ったのでした。今、  館の主が『手をこまねいてはいられない』と立ち上がられた!! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆国旗国歌「強制でないのが望ましい」  ※園遊会での国旗国歌に関する米長邦雄氏の発言に対して、  天皇が言われた言葉。安倍ソーリよく聞いて。 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 原子力規制委員会第388回適合性審査(玄海原発3、4号炉対象) 報告します。 <第388回適合性審査で「加圧器逃がし弁の温度評価について」は了承された> 平成28年8月18日に第388回適合性審査が行われています。 https://www.nsr.go.jp/data/000163655.pdf 議事録の2ページから6ページには九州電力が、イグナイタの電源設備が1系統構成 であったので、もう1系統の電源設備を追加して、多重化する事を説明し、安全対策 の補強ですので審議では了承されています。  6ページから8ページに、「加圧器逃がし弁の温度評価について」の再度の説明 と、審議が記録されています。  九州電力は、資料1−1−1の14ページから18ページに再検討の資料を掲載し ています。 https://www.nsr.go.jp/data/000161054.pdf そして、その再検討の結果の資料の説明が6ページから8ページに記録されていま す。 その検討資料と、九州電力の説明に対して、更田委員は 『○ 更田委員 質問、コメントありますか。これは、むしろ結果というよりも、そち らがこちらの指摘をきちっとキャッチしたかどうかというのが怪しげだったので改め て説明を求めたのであって、そのときにも言及していると思いますけれども、結果が 一定程度保守的になっていることは計算してみなくてもわかるけれど、ちゃんとこっ ちの言っていることがわかっていますかという問いかけでしたよね。 よろしいですか。 じゃあ、次にいきましょう。』 との審議結果で、九州電力の「加圧器逃がし弁の温度評価について」は了承されてい ます。  この問題は、平成28年6月28日の第374回適合性審査会において、更田委員 が九州電力の検討資料の温度データーに不審な点があることに気が付いて、温度デー ターを計算する手順の表示を求めて、第377回適合性審査会、第383回適合性審 査会、の提出資料と九州電力の説明で、ブラックボックスの中身が分かってきた案件 です。  そして、今回の第388回適合性審査で九州電力が、補正の資料を提出し、説明を 行い、更田委員も了承し、この審査会合で了承されました。  今回のような、IAEAの深層防護の第4層の安全対策のような、昔の原発の設計 では想定されていなかった安全対策の検討は、ほとんどの申請資料でブラックボック スとなっていると思われますが、今回のようにブラックボックスの中身が明らかに なったのは、初めてのように思われます。  築地市場の豊洲新市場移転問題で、盛り土がされていなく、市場建物の地下が空洞 化していたと同じ事で、関係技術者の中にはブラックボックスの中身を知っていた人 がいて、何かのきっかけでブラックボックスの中身が発覚し、大問題になっているの と全く同じ問題と思います。  福島第一原発は大地震や大津波によってほとんど全部の電源が消失し、メルトダウ ンが起きた事は事実ですが、日本ではIAEAの深層防護の第4層の安全対策を無視 してきたため、加圧破損、加温破損が広範囲な部分で起きた事が、あれだけ大量の放 射性物質が放出された原因と、海外から厳しく指摘されました。  しかし、今回明らかになったブラックボックスの中身からは、九州電力がこんな時 代遅れの原始的な検討しか行っていない事を知ってしまうと、改めて原発の再稼働の 恐ろしさが良く分かりました。  議事録の9ページから議事録の23ページは、玄海原発3、4号炉を直接運転する 運転員の人数や、トレーニングや運転員の能力の検討が行われています。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *介護職不足に拍車 県内求人倍率、震災後最高 福島民報 9月19日(月)9時36分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000016-fminpo-l07 *<福島第1>排気筒、ドローンで線量調査 河北新報 9月19日(月)12時31分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000014-khks-soci *福島第一原発事故当時、内閣官房副長官だった福山哲郎が語る、本音と事故から得た教訓 ローリングストーン日本版 9月19日(月)14時0分配信 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160919-00026649-rollingsj-pol 映画『太陽の蓋』 http://taiyounofuta.com/ 原発事故当時の首相官邸内はどんな状況で、どんなやりとりがされていたのかを描いた 劇映画『太陽の蓋』(現在公開中)。 政治家はすべて実名で登場し、菅 直人役を三田村邦彦、福山哲郎役を神尾 佑が演じている。 *原発事故後に輸入した福島産食品407トン 約半分は返送=韓国 聯合ニュース 9月19日(月)14時16分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000016-yonh-kr *韓国の原発は密集度世界1位、古里原発の周辺人口は福島の22倍 ハンギョレ新聞 9月19日(月)18時10分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00025186-hankyoreh-kr *地震発生から1週間 復旧作業は長期化の見通し=韓国 聯合ニュース 9月19日(月)18時32分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000030-yonh-kr ★ 久保田 さんから:  ■ 福岡県・佐賀県、原子力防災担当、各位 ○ 原子力規制委員会、地震・津波に関わる規制基準に関する検討チーム http://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/shin_taishinkijyun/index.html 震源を特定せず策定する地震動 (検討チーム 第10回 会議)  2013/0322 http://www.nsr.go.jp/data/000050725.pdf において、基準地震(11ページ) 2004年、新潟県中越地震   (Mw 6.6)  2005年、福岡県西方沖地震  (Mw 6.6) 2007年、新潟県中越沖地震  (Mw 6.6) ・・等を、その後12回以降の会議資料にて、理由なく削除。 原子力規制庁内の、地震・火山の専門家は、ゼロです。 過小な基準地震動を流布、極めて危険な行為です。 原子力規制庁の、重大な不法行為に対する処断について、 至急、3日以内にメールにてお知らせ下さい。 福岡県・佐賀県、600万人の、生命・財産を脅かす 重大な不法行為です。 相当の覚悟の上、御対処下さい。 ■ 福岡県・佐賀県、原子力防災担当、各位 大規模な原子力発電所事故の確率を、火山および、地震・津波をも含めた、 自然災害・人的災害(テロ・戦争除く) を、100万年/1回、以下にする、 安全目標 の数値を、精査する必要があります。 内閣府 ・ 原子力委員会 平成 25年 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2014/siryo16/siryo1-1.pdf 平成 27年 4月22日、安全目標は確認されず(田中・原子力規制委員長) http://www.nsr.go.jp/data/000104750.pdf 安全目標が策定(数値化)されていない、 現、規制基準審査は、不正です。 原子力規制庁内の、地震・火山の専門家は、ゼロです。 過小な基準地震動を流布、極めて危険な行為です。 原子力規制庁の、重大な不法行為に対する処断について、 至急、3日以内にメールにてお知らせ下さい。 福岡県・佐賀県、600万人の、生命・財産を脅かす 重大な不法行為です。 相当の覚悟の上、御対処下さい。 宜しくお願い致します。敬具。(2016.0919) ★ 田中一郎 さんから: (最初にイベント他のお知らせ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.(ミニ勉強会&録画撮影会)「放射能と被ばくの基礎知識(5回目)」(内部被 曝の危険性と食べものの放射能汚染他)  下記要領で行います(今回で5回目)。少人数の勉強会で、同時にUPLANさん のご好意で録画撮影も行います。今回は「内部被曝の危険性と食べものの放射能汚 染」他をテーマにいたします。ご興味とお時間のある方は、どなたでもどうぞご自由 にご参加ください(予約・参加料など一切不要です)。質疑応答の時間も十分にあり ますので、日頃の疑問などもお持ちになっておいでください。会場はMAX30名収容 の小さな教室です。 日 時:2016年10月7日(金) PM6:00〜9:50 場 所:東京都中央区明石町区民館 2階・5号室(中央区明石町14番2号、TEL: 03-3546-9125)     http://chuo7kuminkan.com/about/akashi.html 参加費:無料(但し、会場費が2280円かかりますので、これを参加者で折半しま す) ご連絡:田中一郎(090−7284−0617)  <これまでの録画> (1)20160622 UPLAN【企画講座】田中一郎「放射能と被ばくの基礎知識」 第1回 目 - YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=QT8XQWkwjmA (2)20160722 UPLAN【企画講座】田中一郎「放射線と被ばくの基礎知識」第2回目 - YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=3XMhAmPD8SI (3)20160822 UPLAN 【企画講座】田中一郎「放射線と被ばくの基礎知識」第3回目 - YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=GZQGaoTDpJw (4)第4回目はまもなくアップされます 2.(10.22)第7回新宿デモ「被ばくはイヤよ! 住宅支援打ち切りやめ て!」 日 時:10月22日(土)     デモ前アピール13時開始   デモ 14時出発(約1時間) 場 所:JR新宿駅東口、新宿アルタ前ひろば 主 催:脱被ばく実現ネット     3.(ご紹介)筑摩書房 山本太郎 闘いの原点 ─ひとり舞台 - 山本太郎 著  http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480433657/ 4.(10.6(木))(総がかり行動シンポジウム)戦争法廃止! 憲法を生かそ う! さらなる広がりを求めて  http://sogakari.com/?p=2166 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 下記は、この9月に放送されたNHKのETV特集の番組です。この事件の根底に は、大日本帝国のアジア蔑視と隣国の朝鮮や中国に対する民族差別があったことは明 らかです。また、事件が政府や役所、警察・軍隊の主導で拡大していったこともよく わかります。関東大震災の時、虐殺されたのは朝鮮人だけでなく、中国人や外国人と 間違われた日本人、それに社会主義者らが犠牲となりました。殺害された人たちの無 念はいかばかりだったでしょうか。 そして、こうした「国のかたち」を持っていた大日本帝国が、心にもない嘘八百の大 言壮語「五族共和」「王道楽土」「八紘一宇」「大東亜共栄圏」などを振りかざしな がら、中国・満州からアジア侵略へと、その愚かな野望を膨らませていったのです。 そのことへの徹底した真摯な反省がない限り、言い換えれば、アジア太平洋戦争の加 害者としての強烈な歴史意識と後悔・反省・謝罪の姿勢がない限り、この国はいつま でたってもダメな国であり続けるでしょう。形だけ・口先だけの反省やお詫びでは話 になりません。 そして、このNHK・ETVの番組は、私はNHKにしてはよくできている方だとは 思いますが、まだまだ、放送内容が加害者目線であり、登場する学者たちの多くが、 私は「お気楽」であるように感じました。自分が関東大震災に遭遇し、他の日本人と 同じように震災被害の苦難の中にありながら、不幸にして取り囲まれた狂気の民族差 別日本人たちにより、全くわけもわからず殺されていく、そんな境遇に自分を置いて この事件を見直してみるべきでしょう。私は殺害された人々の無念を思うと、胸が苦 しくなってしまいます。 それにしても、下記の東京新聞記事、いったい何たることでしょうか。まさに歴史的 事実を偏狭で似非のナショナリズム・イデオロギーにより作為的に歪曲・隠蔽する国 辱・侮辱行為という他ありません。かような横浜市教育委員会は解散せよ、です。私 は、この教育委員会の連中を、そのまま全部、朝鮮半島に移転させたらどうかと思い ますね。 ●NHKドキュメンタリー - ETV特集「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きた のか」  http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259546/ ●(動画)『関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか』 1080i - YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=_o508aTf3GI ●(別添PDFファイル)「朝鮮人虐殺」否定の動き、横浜市中学副読本から削除の 動き(東京 2016.9.15)  http://honkatu.blog24.fc2.com/blog-entry-934.html  https://twitter.com/tokyo_satokei/status/776210664415121408 (参考)<満州の記憶>関東軍撤退 置き去り(9/18 6:05) http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160918_13019.html ★ 福澤利子(Stop! 沖縄新基地建設・福岡)さんから: Facebookページ→ 「Stop! 沖縄新基地建設・福岡」 本日の大成建設の要請行動 よろしくおねがいいたします。 台風の影響で注意を要する地方もあるかと思いますのでので、 無理をなさらないでください。 ★ 色平哲郎 さんから: 識者182人国強権批判 「辺野古」「高江」で共同声明 琉球新報 2016年9月10日 http://ryukyushimpo.jp/news/entry-354243.html −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●「さよなら原発!福岡&ひろば」●   新チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ●市民連合ふくおか臨時ミーテイング● 日時:9月23日(金)17:30〜18:30 議題:衆院福岡6区補選 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●さよなら原発!福岡 例会● 10月13日(木)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ・裁判傍聴お願い・樋口健二(報道写真家)さん講演会 http://tinyurl.com/he5akav ●さよなら原発!全国集会● 「川内原発は、2度と動かさない」 日時:11月13日(日)13:00〜16:00 場所:鹿児島中央駅東口広場 13:00 〜14:00 集会 14:00 〜16:00 パレード 主催 ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会   共催 原発いらない!九州実行委員会 後援 さようなら原発1000万人アクション    原発をなくす全国連絡会    再稼動阻止全国ネットワーク    首都圏反原発連合 チラシ http://tinyurl.com/j7yaeea ●アベ政治を許さないin 福岡実行委員会● 11月17日(木)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟● 第二回口頭弁論 11月16日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷  福岡地裁 門前集会 10:30 川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/glvm9mz ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されています。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ 9.22さようなら原発大集会でブース・テント http://tinyurl.com/h4yqzy8 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From qurbys at yahoo.co.jp Tue Sep 20 09:29:40 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 20 Sep 2016 09:29:40 +0900 (JST) Subject: [CML 045039] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpNVz89OX4hWxsoQjEwLzE=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUpFWiFLGyhCVFBQGyRCJUYlLSU5JUhKLEBPJUEhPCVgQmgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIzMyc0pzOXAycSFWJF8kcyRKJEc4bCRtJCYhKiQ9JCYkQCRDGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJD8kTiQrGyhCVFBQGyRCIVchdzxnSVgycTRbJVclaSU2JSgbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJVUhSjtNQyshSxsoQg==?= Message-ID: <446184.2984.qm@web100916.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 TPPテキスト分析チームによる報告会「みんなで語ろう!そうだったのかTPP」が、 10月1日(土)に東京・四谷駅前の主婦会館プラザエフで開催されます。 以下、「PARCメール通信」よりご案内を転載させていただきます。 (以下、転送・転載・拡散歓迎) 第3回 TPPテキスト分析チーム報告会     「みんなで語ろう!そうだったのかTPP」 http://notppact ion.blogspot.jp/2016/09/tpp-tpp.html     9月26日からの臨時国会の最大の焦点の一つが、TPP協定と関連法案です。 4月の国会では「黒塗り」文書などで審議が進まず先送りとなりましたが、政府 ・与党は秋の臨時国会での批准を「何としてでもやる」と意気込んでします。  しかし私たち市民側がTPPテキストの分析を続けてきた結果、多くの問題点が 指摘されており、またその内容や影響について広く人びとの理解を得られている とは決していえません。  国会でのTPP審議は実質的に10月中旬から始まるとされています。  この集会では、参加者の皆さんが主役となり、各テーマのグループに分かれて、 じっくり語り、その後のアクションにつなげていくことを目的とします。  ぜひ多くの方の参加を呼びかけます! ●日時:2016年10月1日(土)13:00〜16:45 ※開場12:30 ●会場:主婦会館プラザエフ 9F スズラン ※160名収容 http://plaza- f.or.jp/index2/access/ ●共催:TPPテキスト分析チーム、主婦連合会 ●資料代:1000円(分析レポートver.6、ブックレット込) ●プログラム案 13:00〜13:50 テキスト分析チームによるブックレットに沿った解説 14:00〜14:50 セッション1 グループ討論       ※参加者が各グループに分かれてのレク・議論       1.食の安全(GMO、BSE、添加物)       2.投資       3.金融       4.農業・漁業・林業       5.医療・保険・共済       6.国有企業・政府調達       7.知財問題・電子商取引 等 15:00〜15:50 セッション2       ※上記テーマで、参加者はグループを変えてもう1セッション 16:00 まとめのセッション 各グループからの報告とまとめ 16:45 終了 ●お申込み・お問合せ 特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC) 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F TEL.03-5209-3455 FAX.03-5209-3453 E-mail:office@parc-jp.org From qurbys at yahoo.co.jp Tue Sep 20 09:30:34 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 20 Sep 2016 09:30:34 +0900 (JST) Subject: [CML 045040] =?utf-8?B?MTAvMu+8iOaXpe+8iSDjgq3jg6Xjg7zjg5Djga4=?= =?utf-8?B?57WM5riI44Go56S+5LyaOuekvuS8muS4u+e+qeODouODh+ODq+OBruWkiQ==?= =?utf-8?B?6Z2p44Gu54++54q244Go6Kqy6aGMICjnpL7kvJrkuLvnvqnnkIboq5blraY=?= =?utf-8?B?5LyaIOesrDcy5Zue56CU56m25LyaKeOAgA==?= Message-ID: <433579.12888.qm@web100916.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も関わっています社会主義理論学会では、10月2日(日)に、キューバから オマール・エベルレニ・ペレス氏(ハバナ大学教授)を迎えて、下記テーマで、 第72回研究会を、東京・三田の慶応大学にて開催します。 学会の会員でない方も、研究者でない方も、参加できますので、ご関心の あります方はぜひご参加ください。 (以下転送・転載・拡散大歓迎) 社会主義理論学会 第72回研究会  テーマ:キューバの経済と社会:社会主義モデルの変革の現状と課題  日時: 10月2日(日) 午後2時〓5時  報告者:オマール・エベルレ二・ペレス(ハバナ大学教授、元キューバ経済研究所所長)  コメンテイター:クラウディオ・モンゾン(キューバ共和国外務省アジア局勤務、文科省給付慶應義塾大学留学生)  通訳:新藤通弘(アジア・アフリカ研究所所員)  会場:慶應義塾大学三田キャンパス研究室棟A会議室〓     田町駅(JR山手線/JR京浜東北線)徒歩8分        三田駅(都営地下鉄浅草線/都営地下鉄三田線)徒歩7分       赤羽橋駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩8分  〓〓〓〓〓〓〓〓 アクセス地図https://www.keio.ac.jp/ja/maps/mita.html  〓〓〓〓〓〓〓〓 キャンパスマップhttp://www.fbc.keio.ac.jp/jsie/map.pdf  参加費:500円(会員は無料)  主催:社会主義理論学会      http://sost.que.jp/ From qurbys at yahoo.co.jp Tue Sep 20 10:10:01 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 20 Sep 2016 10:10:01 +0900 (JST) Subject: [CML 045041] =?iso-2022-jp?B?OS8yNBskQiFKRVohSyFWRWw1fiROP2UbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTyJNbTJxIVc3a0AuPTgycSFWPHNFVDd3RD4yPDc/Q08/TCRHGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCP2VGOyEmMjw/ZUY7JE8kSSQmJEokayEqISlFbEZ8S1xCZz9MGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCOlIkTjg9PmwkSzNYJFwkJiFXIXdBND9lRjsycTRbIUo/ZUY7GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNjYhSxsoQg==?= Message-ID: <114072.56408.qm@web100919.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 東京の水関連の団体が連絡会を結成することとなり、9月24日に結成集会を開催するとのことです。 災害に見舞われた時、もっとも困るのは水、トイレだそうです。 まずは、東日本大震災のリアルな現場の話を聞きましょう。 (以下、転送・転載歓迎) 「東京の水連絡会」結成集会 首都圏直下型地震で水道・下水道はどうなる!? 東日本大震災の現場に学ぼう 2011年3月11日の東日本大震災によって、水道・下水道は広大な範囲で、深刻な被害を受けました。 現地の水道・下水道施設はどのような事態に陥っていたのか、 そこで働く職員はどのように対応したのか。 壮絶な経験をした水道・下水道部門で働く皆さんから、 首都圏に住 む私たちに警告を発していただきます。 日頃は巨大なシステムのもとで便利な生活を享受している私たち。「そ のシステム は首都圏直下型地震でも機能するのか? パニックに陥らないようにするには!」という視点で東京の水政策を考えてみましょう。 ◎日時:2016年9月24日(土)13時30分〜16時20分 ◎場所:全水道会館4階 大会議室(JR・地下鉄「水道橋駅」下車) アクセス http://www.mizujoho.com/front/bin/ptlist.phtml?Category=9177 ◎資料代:500円 ◎内容 上水道現場から:「一刻も早く水を届けるために」 ・・・水戸市水道部 安田貞雄 氏 下水道現場から:「壊滅的被害からの再建、長期間の闘い」 ・・・仙台市建設局下水道事業部 由井義勝 氏 東京水道・下水道の職場から:「東京都の水道・下水道から見た直下地震対策」 ・・・東京都水道局・下水道局職員 質疑応答・意見交換 主催:東京の水連絡会 協力:全水道東京水道労働組合 連絡先:090-3241-5265(山本) 八ッ場あしたの会のHPに掲載、チラシもダウンロードできます。 ↓ http://yamba-net.org/%e3%80%8c%e9%a6%96%e9%83%bd%e5%9c%8f%e7%9b%b4%e4%b8%8b%e5%9e%8b%e5%9c%b0%e9%9c%87%e3%81%a7%e6%b0%b4%e9%81%93%e3%83%bb%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e9%81%93%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%81/ From maeda at zokei.ac.jp Tue Sep 20 12:17:46 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (Maeda Akira) Date: Tue, 20 Sep 2016 12:17:46 +0900 Subject: [CML 045042] =?utf-8?B?44CM77yZ77yO77yS77yV5rKW57iE44K344Oz44Od?= =?utf-8?B?44K444Km44OgLOOAgOODpOODnuODiOODs+ODgeODpeOBrumBuOaKnuKAlQ==?= =?utf-8?B?4oCV5ZWP44KP44KM44KL6LKs5Lu744CB44Gd44Gu5p6c44Gf44GX5pa544CN?= Message-ID: <5692fe63-d705-5de2-b823-166d10d3a5a7@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月20日 転載歓迎 期日が迫ってきました。 ぜひご参加ください。 ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 沖縄の自己決定権を保障せよ! 沖縄シンポジウム第4弾 「9.25沖縄シンポジウム  ヤマトンチュの選択――問われる責任、その果たし方」にぜひご参加ください! ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 沖縄米軍基地問題とは、「本土」の日本人が「本土」の安全のために、琉球/沖縄に米軍基地を押し付けてきた問題です。「日本問題としての米軍基地問題」の責任は日本人にあります。琉球/沖縄の人々の基地被害との闘いは、日本人が責任を取らない限り、永遠に続きます。 米軍基地問題についての日本人の責任とは何であり、私たちはどうすればその責任を果たせるのでしょうか。「ヤマトンチュ責任」とはどういった責任なのかを再吟味し、議論する必要があります。ヤマトンチュ責任を回避することなく、正面から向き合うために9.25沖縄シンポジウムを開催します。 今回の論点は「米軍基地引き取り論」です。本土への基地引取り論とは何であり、どのような根拠があるのか。疑問はないのか。  私たちが琉球/沖縄に対する抑圧者でなくなるために、何をなすべきか。このシンポジウムで一緒に考えましょう! ◆パネリスト・コメンテーター◆ パネリスト 高橋哲哉(東京大学大学院教授) 成澤宗男(ジャーナリスト) 前田 朗(東京造形大学教授) コメンテーター 芦澤礼子(元衆議院議員秘書) 新垣 毅(琉球新報記者) 木村辰彦(沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック) ◆主催◆ 9.25シンポジウム実行委員会 ◆日時◆ 2016年9月25日(日) 午後2時から(午後1時30分開場) ◆参加費◆ 無料 ◆場所◆ 東京しごとセンター・地下講堂 〔地図〕http://www.tokyoshigoto.jp/shisetsu.php?page_id=150 JR飯田橋駅「東口」徒歩7分 地下鉄飯田橋駅「A5出口」徒歩5分 JR水道橋駅「西口」徒歩5分 地下鉄九段下駅「7番出口」徒歩8分 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【お問合せ先】 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学・前田研究室 e-mail:maeda@zokei.ac.jp 事務局電話090-2466-5184(矢野) From muchitomi at hotmail.com Tue Sep 20 12:51:55 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Tue, 20 Sep 2016 03:51:55 +0000 Subject: [CML 045043] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEI5GyRCISYbKEIyNhskQiEhGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCNX5FVCFbGyhCIBskQjZbNV4+ZTFHISExRzJoIVY5Yjk+ITwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPzkkLDVjJCQkRiQkJGshVyE8ITwhPCEhGyhC?= Message-ID: ■緊急上映 映画「高江ー森が泣いている」ーーー      藤本幸久 影山あさ子 共同監督作品 https://www.facebook.com/events/191650034599419/ ■9月26日(月)   6:40上映開始(開場6:30) ■ひと・まち交流館京都 第4・第5会議室(3階)   河原町五条下る東側 市バス「河原町正面」下車すぐ   京阪「清水五条」駅下車 徒歩8分         地下鉄烏丸線「五条」駅下車 徒歩10分   案内:http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html      TEL:075―354―8711 ※ 参加費:500円 主催:No Base!沖縄とつながる京都の会    高江支援緊急行動@京都    ピースムービーメント実行委員会     連絡先:090-1951-6149(奥村)         090-2359-9278(松本)         075-467-4437(大湾) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 辺野古と高江と普天間は、ひと続きのものだ。 普天間基地に配備されたオスプレイは、高江で訓練する。新基地が出来れば、辺野古から飛び立ち、高江で訓練をする。すべては、次の戦争のための準備だ。 7月10日の参議院選挙の翌朝、機動隊に守られて、工事用資材の搬入が始まった。7月22日早朝から、警察・機動隊が県道を10時間にわたり封鎖。機動隊の壁を作り、市民と車両を力ずくで排除、抗議行動の拠点となっていたテントを破壊した。 沖縄県警、東京の警視庁、千葉県警、神奈川県警、愛知県警、大阪府警、福岡県警・・・全国から動員された500名の機動隊による激しい暴力。 高江は今、戒厳令状態だ。 From qurbys at yahoo.co.jp Tue Sep 20 14:54:20 2016 From: qurbys at yahoo.co.jp (qurbys at yahoo.co.jp) Date: Tue, 20 Sep 2016 14:54:20 +0900 (JST) Subject: [CML 045044] =?utf-8?B?IOOAkOimgeeUs+i+vOOAkeaYjuaXpTkvMjHvvIg=?= =?utf-8?B?5rC077yJ5Lit5p2RIOWwmuWPuOOBjOiqnuOCi+OCueODquODqeODs+OCqw==?= =?utf-8?B?5a2m44CA56ys77yR5Zue44CM44K544Oq44Op44Oz44Kr5LqL5aeL44KB44CN?= Message-ID: <85630.43592.qm@web100915.mail.kks.yahoo.co.jp> 紅林進です。 私も会員になっています、スリランカや東ティモールなどで、現地の人々のための 支援活動やフェアトレードなどを行っているNPOパルシックの下記講座のご案内を 転載させていただきます。 第1回は直前のご案内転載になって恐縮ですが明日9月21日(水)です。 要申込で、お申し込みは、パルシック事務局(担当:中村由紀) office@parcic.org   までお願いいたします。 (以下、転送・転載歓迎) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 半世紀にわたりスリランカに密着され、その変化を知り研究されてきた、 パルシック理事の中村 尚司氏から、その含蓄を伺う機会を下記のように 設けます。 直前のお知らせになって恐縮ですが、スリランカに関心をお寄せの方に おいでいただけると幸いです。急なお知らせですので、お知り合いで関心 を共有される方にお伝えいただけると幸いです。 ------------------------記------------------------------ 【中村 尚司が語るスリランカ学】   第1回 スリランカ事始め   日時:9月21日(水曜日)18:00〓19:30   場所:パルシック2階会議室      http://www.parcic.org/about/access/   参加費:1,000円  会員の方は500円   定員 :20名 なお、これを第1回として全12回、下記のようなテーマで月1回継続する予定です。 2回目以降としては次のようなテーマを考えていますが、1回目の議論を経て 変更する可能性もあります。  第2回 日本とスリランカ  第3回 スリランカの国の成り立ち  第4回 水利にみるスリランカの知恵  第5回 オランダ/ポルトガルによる支配の時代  第6回 英国植民地時代と紅茶  第7回 独立と民族主義  第8回 民族紛争  第9回 インド平和維持軍の功罪  第10回 2002年の停戦合意とその破たん  第11回 内戦の再燃とその終結  第12回 まとめ:スリランカのこれから 会場の用意のためにご参加頂ける方は、office@parcic.org 担当:中村由紀 までお申込ください。 どうぞよろしくお願いします。 ◇────────────────────────────◇  特定非営利活動法人パルシック 中村由紀  ────────────────────────────  〒101-0063 千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル1F  TEL: 03-3253-8990 FAX: 03-6206-8906 〓〓Eメール:〓〓office@parcic.org  URL: http://www.parcic.org/   Facebook: https://www.facebook.com/parcic/ ◇────────────────────────────◇ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Tue Sep 20 17:32:48 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Tue, 20 Sep 2016 17:32:48 +0900 Subject: [CML 045045] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag54mp5LqL?= =?utf-8?B?44Gu5qC55pys5Y6f5Zug44KS56qB44GN5q2i44KB44KM44Gw44GK44Gu44Ga?= =?utf-8?B?44Go6Kej5rG6562W44Gv6KaL44GI44Gm44GP44KL77yBKE5vMSk=?= Message-ID: <6faf7c1c-e701-bbc8-b88b-b5cb31155521@mx3.alpha-web.ne.jp> いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日月曜日(2016.09.19)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 68分15秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/307723294  【ブログ記事】 ■物事の根本原因を突き止めればおのずと解決策は見えてくる!(No1) 重大な問題が一向に解決されないまま事態が悪化して一方なのは、問題の原因を根源からとらえていないか、あるいは根源からとらえていても解決のやり方が間違っているかのどちらかだろう。 例えば、沖縄の辺野古基地移転問題や高江ヘリパッド建設問題や繰り返される米軍兵士による沖縄婦女子暴行事件の根源的原因は、在日米軍基地と在日駐留米軍兵士の存在を合法化している日米安保条約なのだ。 日米地位協定は、10条しかない日米安保条約を捕捉するためにかかれた詳細な取り決めでしかないのであり、おおもとは日米安保条約なのだ。 日米安保条約とは、1954年のサンフランシスコ講和条約批准の裏で、ダレス国務長官をトップとする米国支配階級が昭和天皇との秘密合意に基づいて、吉田茂をサンフランシスコ郊外の米海軍基地に拉致強制連行して署名させた旧安保条約をベースに、1960年に岸信介が改定して1970年以降毎年自動延長されている新安保条約である。 辺野古基地移転問題や高江ヘリパッド建設問題や沖縄婦女子暴行事件を解決する方法は、日米安保条約第10条に規定されているように、日本政府が日米安保条約を一方的に破棄すすことであり、沖縄と本土が一緒になって『日米安保条約を一方的に棄する政権を一日も早く樹立すること』なのだ。 辺野古移転に強硬に反対している元自民党出身の翁長沖縄県知事は、日米地位協定の見直しは主張するが、日米安保条約の見直しあるいは破棄は絶対に言わない。 そのためかどうかはわからないが、沖縄の米軍基地反対運動で日米安保条約の一方的破棄を主張する声がほとんど聞こえないのは、全く不思議だ。 沖縄の米軍基地反対運動が『日米安保条約の一方的破棄』の決定的な根本原因解決の方向に流れないために、『日米地位協定の改定』という『間違った根本原因』が意図的に提起されているのだろう。 (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From pencil at jca.apc.org Tue Sep 20 21:26:49 2016 From: pencil at jca.apc.org (=?iso-2022-jp?B?GyRCRDlBJUBEPCMbKEI=?=) Date: Tue, 20 Sep 2016 21:26:49 +0900 Subject: [CML 045046] =?iso-2022-jp?B?MTAbJEIhJhsoQjIyGyRCQmgjMjJzJCsbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJFwkQSRjMnE1RCRYJE5DaTlwJFgkTjhAJCRMdRsoQg==?= In-Reply-To: References: <68486268-5DA1-4080-8171-245680C195CF@jca.apc.org> Message-ID: 皆様 かぼちゃ会議の指針として(決して旧来からあるような「スペイン革命の上映会と小集会」を否定するものではないのですが、) 極めて長船青治の私的な記念日にと言ってしまうと身も蓋もなくなり却って松田さんに失礼なので敢えてそこのところは伏せて 置いて多くの当時の全共闘の諸君の記念すべき「1969年10・21国際反戦デーの翌日の朝」という私の(まだ書いてませんが 当日までに書こうと思っている「(不遜な)散文詩のようなもの」を前口上に司会として話して当時の私とは全然関係 なかったくだんの「スペイン革命」を話に引き出して、つまり今年から何となくというか大野さんのおかげで毎月2回、松田さんと 2人であちらこちらの居酒屋でやっているような淡い感じの「いい感じの」時間を主に「パレ献」の友人たちにも「おすそ分け」したく なっただけなのです。 どうぞ心配しないでください。私も友人たちも松田さんの話が脱線する頃合いはじゅうじゅう経験していますので、その前に 司会の方が先に脱線して皆さんにボケやツッコミを入れられるところを松田さんが救いの手を差し伸べるというかってはあり得ない ようなことが成立したことのほうに参加者全員が感動して納得するような1時間にしたいと思っています。 (いや、そうはならないかも知れませんが。) 「パレ献」が一時的に月に2 度やったことが何回かあるのですが、その頃のことを思い出すと、嗚呼、「学恩」とはこういうことかと思うのです。 松田さんにそんなこと言うと「違う」とおそらくまた笑われるでしょうが。 長船より From maeda at zokei.ac.jp Tue Sep 20 23:04:42 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Tue, 20 Sep 2016 23:04:42 +0900 Subject: [CML 045047] =?utf-8?B?44CM5oWw5a6J5amm44CN5ZWP6aGM5a2m57+S5Lya?= =?utf-8?B?Pe+9nu+9nuWbvemam+ekvuS8muOBr+OAjOWQiOaEj+OAjeOCkuOBqQ==?= =?utf-8?B?44GG6KaL44Gm44GE44KL44GL77yR77yQ77yO77yR77yV5pyt5bmM?= Message-ID: <20160920140442.000010CD.0750@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月20日 転送歓迎 =公開学習会in 札幌=〓〓国際社会は「合意」をどう見ているか〓〓 http://maeda-news.blogspot.jp/2016/09/in.html 2016〓10〓15(土) 18:00〓 (開場17:30) 会 場:かでる2.7 710号室(7階) * 講師:前田朗(東京造形大学教授) * 資料代:500円 問合せと予約: 011-711-1910ギャラリー茶門(12時〓17時) (中央区北2条西7丁目) 主催  日本軍「慰安婦」問題の解決をめざす北海道の会 * 2015年末に、被害当事者を置き去りにしたまま10億円の供出と少女像の撤 去を条件に日韓両政府は『慰安婦』問題についての「合意」 をしました。 しかし、半年がすぎた今も多くの韓国市民が「合意」 と「少女像」の撤去に反対し、 10億円の受け取りを拒否する被害者たちの怒りの声はさらに高まっています。 今回、国連の情報通でもある前田朗さんから近時の戦時性暴力裁判についての解 説も含めて戦時性暴力に対する国連を中心とする国際社会の考え方・基準をお聞 きして、今後のとりくみにいかしたいと思います。 From masuda_miyako1 at hotmail.com Tue Sep 20 23:49:53 2016 From: masuda_miyako1 at hotmail.com (masuda miyako) Date: Tue, 20 Sep 2016 14:49:53 +0000 Subject: [CML 045048] =?utf-8?B?6YO95pWZ5aeU5L2c5oiQ44CM5LqU6Lyq6Kqt5pys?= =?utf-8?B?44CN44Gu44CM5LqU6Lyq5oay56ug6YGV5Y+N6KiY6L+w44CN44Gr44Gk44GN?= =?utf-8?B?44CB55uj5p+76KuL5rGC5Lq677yI6YO95rCR77yJ44KS5Yuf6ZuG77yB?= In-Reply-To: References: , Message-ID: <転送・転載、大歓迎!> 皆さま  こんばんは。増田です。これは 「実教出版教科書・五輪読本問題に関し、違法不当な東京都教育委員会を訴える会」…昨日の総会で都教委作成「五輪読本」にも取り組むことに決定…(略称は同じ「都教委を訴える会」)事務局としてのお知らせです。BCCでお知らせします。重複・長文、ご容赦を!〓                      〓    〓 東京都教育委員会は違法行為もやりたい放題!?ですが…http://masudamiyako.com/news/16/160728.html に確定した違法行為を具体的に提示…今年度から、巨額の税金を使って都内の私立学校を含む90万人余の生徒たちに『オリンピック・パラリンピック読本』を配布し、公立学校には週1時間、これで学習することを強制しています。しかし、この五輪読本には「国旗・国歌」に関連して明らかなオリンピック憲章違反の記載があるのです。  そこで「これは許せない!」と東京都監査委員会に措置請求をすることにしました。残念ながら、東京都の財政問題になりますので、都民しか請求人になれないのですが、都民でない方は、ぜひ、都民のお知り合いに呼び掛けていただけないでしょうか。  都民の方には、ぜひぜひ、請求人になっていただきたく、 http://masudamiyako.com/news/16/都教委「五輪読本』監査請求人、募集.pdf の別紙に署名押印のうえ、連絡先の「むさん法律事務所」に郵送していただけないでしょうか。 *********************** 呼びかけ(1枚目) 都教委作成『五輪読本』の「五輪憲章違反」記載に関し、 東京都監査委員会に提出予定の「東京都職員措置請求書」(概略)に賛同いただける都民の方へ *請求の要旨    東京都教育委員会は、2016年3月31日、2020年東京オリンピックに向け、1億6285万円強の費用(2015年度決算額)をかけて、小・中・高校生用のオリンピック・パラリンピック学習読本・DVD・教師用指導書を都内全校に配布した。  この読本には、小学校用65頁「(五輪=オリンピック・パラリンピックでは)表彰式の国旗けいようでは、国歌が流されます。」、中学校用89頁(表彰式の写真の説明)「中央に1位、向かって左側に2位、右側に3位の国旗が掲揚され、1位の国の国歌が演奏される。国歌が演奏されるときには、敬意を表し、起立して脱帽する。」等、記載されている。  しかし、オリンピック憲章の表彰式等の規定は「優勝者の所属する選手団の旗がセントラル・ポールに掲揚され、第2位、第3位の競技者の所属する選手団の旗も競技場に向かってセントラル・ポールの左右に並んで立つポールに掲揚される。優勝者の所属する選手団の歌(短縮したもの)が演奏される間は、メダル受賞者たちは旗の方向を向くものとする。」であり、この都教委の記載は、明白にオリンピック憲章に違反したものである。  旭川学テ最高裁の確定判決は「殊に個人の基本的自由を認め、その人格の独立を国政上尊重すべきものとしている憲法の下においては、子どもが自由かつ独立の人格として成長することを妨げるような国家的介入、例えば、誤つた知識や一方的な観念を子どもに植えつけるような内容の教育を施すことを強制するようなことは、憲法二六条、一三条の規定上からも許されない」としていることに徴すれば、明らかに「誤つた知識や一方的な観念を子どもに植えつけるような内容の教育を施すことを強制する」ものであるから、違憲・違法である、  よって、都民の税金から支出されたこの1億6285万円強の費用は違憲・違法のものであり、都財政に大きな損害を与えたものである。 したがって、東京都監査委員会におかれては、東京都教育委員会教育長(中井敬三)並びに教育委員(木村 孟、山口 香、遠藤勝裕、大杉 覚、宮崎 緑)に対し、連帯して1億6285万円強を東京都に返済するよう措置されたい。 **************************** 上記に賛同され、東京都監査委員会への監査請求者になることを了承いただける場合、別紙にご記入 押印いただいた上、以下の連絡先に、ご郵送をお願いします!(恐れ入りますが、切手はカンパ願います。) 〒105〓0003 港区西新橋1〓9〓8 南佐久間ビル2F  むさん法律事務所内「都教委を訴える会」事務局 Tel.03(5511)2600 Fax.03(5511)2601 (第一次締め切りは10月31日) From masuda_miyako1 at hotmail.com Wed Sep 21 00:03:17 2016 From: masuda_miyako1 at hotmail.com (masuda miyako) Date: Tue, 20 Sep 2016 15:03:17 +0000 Subject: [CML 045049] =?utf-8?B?6YO95pWZ5aeU5L2c5oiQ44CM5LqU6Lyq6Kqt5pys?= =?utf-8?B?44CN44Gu44CM5LqU6Lyq5oay56ug6YGV5Y+N6KiY6L+w44CN44Gr44Gk44GN?= =?utf-8?B?44CB55uj5p+76KuL5rGC5Lq677yI6YO95rCR77yJ44KS5Yuf6ZuG77yB?= In-Reply-To: References: , , Message-ID: <転送・転載、大歓迎!> 皆さま  こんばんは。増田です。これは 「実教出版教科書・五輪読本問題に関し、違法不当な東京都教育委員会を訴える会」…昨日の総会で都教委作成「五輪読本」にも取り組むことに決定…(略称は同じ「都教委を訴える会」)事務局としてのお知らせです。BCCでお知らせします。重複・長文、ご容赦を!〓                      〓    〓 東京都教育委員会は違法行為もやりたい放題!?ですが…http://masudamiyako.com/news/16/160728.html に確定した違法行為を具体的に提示…今年度から、巨額の税金を使って都内の私立学校を含む90万人余の生徒たちに『オリンピック・パラリンピック読本』を配布し、公立学校には週1時間、これで学習することを強制しています。しかし、この五輪読本には「国旗・国歌」に関連して明らかなオリンピック憲章違反の記載があるのです。  そこで「これは許せない!」と東京都監査委員会に措置請求をすることにしました。残念ながら、東京都の財政問題になりますので、都民しか請求人になれないのですが、都民でない方は、ぜひ、都民のお知り合いに呼び掛けていただけないでしょうか。  都民の方には、ぜひぜひ、請求人になっていただきたく、 http://masudamiyako.com/news/16/都教委「五輪読本』監査請求人、募集.pdf の別紙に署名押印のうえ、連絡先の「むさん法律事務所」に郵送していただけないでしょうか。 *********************** 呼びかけ(1枚目) 都教委作成『五輪読本』の「五輪憲章違反」記載に関し、 東京都監査委員会に提出予定の「東京都職員措置請求書」(概略)に賛同いただける都民の方へ *請求の要旨    東京都教育委員会は、2016年3月31日、2020年東京オリンピックに向け、1億6285万円強の費用(2015年度決算額)をかけて、小・中・高校生用のオリンピック・パラリンピック学習読本・DVD・教師用指導書を都内全校に配布した。  この読本には、小学校用65頁「(五輪=オリンピック・パラリンピックでは)表彰式の国旗けいようでは、国歌が流されます。」、中学校用89頁(表彰式の写真の説明)「中央に1位、向かって左側に2位、右側に3位の国旗が掲揚され、1位の国の国歌が演奏される。国歌が演奏されるときには、敬意を表し、起立して脱帽する。」等、記載されている。  しかし、オリンピック憲章の表彰式等の規定は「優勝者の所属する選手団の旗がセントラル・ポールに掲揚され、第2位、第3位の競技者の所属する選手団の旗も競技場に向かってセントラル・ポールの左右に並んで立つポールに掲揚される。優勝者の所属する選手団の歌(短縮したもの)が演奏される間は、メダル受賞者たちは旗の方向を向くものとする。」であり、この都教委の記載は、明白にオリンピック憲章に違反したものである。  旭川学テ最高裁の確定判決は「殊に個人の基本的自由を認め、その人格の独立を国政上尊重すべきものとしている憲法の下においては、子どもが自由かつ独立の人格として成長することを妨げるような国家的介入、例えば、誤つた知識や一方的な観念を子どもに植えつけるような内容の教育を施すことを強制するようなことは、憲法二六条、一三条の規定上からも許されない」としていることに徴すれば、明らかに「誤つた知識や一方的な観念を子どもに植えつけるような内容の教育を施すことを強制する」ものであるから、違憲・違法である、  よって、都民の税金から支出されたこの1億6285万円強の費用は違憲・違法のものであり、都財政に大きな損害を与えたものである。 したがって、東京都監査委員会におかれては、東京都教育委員会教育長(中井敬三)並びに教育委員(木村 孟、山口 香、遠藤勝裕、大杉 覚、宮崎 緑)に対し、連帯して1億6285万円強を東京都に返済するよう措置されたい。 **************************** 上記に賛同され、東京都監査委員会への監査請求者になることを了承いただける場合、別紙にご記入 押印いただいた上、以下の連絡先に、ご郵送をお願いします!(恐れ入りますが、切手はカンパ願います。) 〒105〓0003 港区西新橋1〓9〓8 南佐久間ビル2F  むさん法律事務所内「都教委を訴える会」事務局 Tel.03(5511)2600 Fax.03(5511)2601 (第一次締め切りは10月31日) 〓 〓〓〓〓 From kimura-m at ba2.so-net.ne.jp Wed Sep 21 00:16:19 2016 From: kimura-m at ba2.so-net.ne.jp (=?UTF-8?B?5pyo5p2R6ZuF6Iux?=) Date: Wed, 21 Sep 2016 00:16:19 +0900 Subject: [CML 045050] =?utf-8?B?77yc44OG44Oz44OI5pel6KqM77yZ5pyI77yR77yZ?= =?utf-8?B?5pel77yI5pyI77yJ44CA57WM55Sj55yB5YmN44OG44Oz44OI44Gy44KN44Gw?= =?utf-8?B?77yR77yY77yQ77yX5pel5b6M77ye?= Message-ID: <201609201516.u8KFGG0j016759@ms-omx03.plus.so-net.ne.jp> (転送します) テント日誌9月19日(祝) 経産省前テントひろば1807日後  そういうものにならないために… 9月17日(土) 座り込みは12時15分から16時まで。6人座り込み。挨拶に立ち寄り1人。警察車両の常駐無し。 天候薄曇り。蒸し暑い。片足を怪我した鳩は見かけず。  またか・・・箱の中には充電中の携帯電話は別として、あるべきものが全てない。香取線香、缶バッチを入れた箱、第二テントの幟が入っていた。探しまくって装備を集める。来週から11時すぎに来よう。 Kさんと遅れて到着、Iさん、Tさんは既に来ていた(ごめんなさい)。Iさんが1人のときにさっそく機動隊が来て例の誰何をしたとのこと。準備をしていると外務省から4人農水省へ向かうのが見える。2人を農水省脇に残しこちらへ歩いてきた。お互い挨拶のあと「そこに幟などつけますか」とポケットパークを一瞥し明るく尋ねてきたので私も「いいえ」と明るく答えると2人は外務省よりの歩道に移動し立った。いつのまにかもう1人が現れたので「こんにちは」と挨拶する。Kさんに「何時まで?今日は何人?」と聞いたそうで「4時まで、何人かはわからない」と答えたとのこと。 まだ機動隊員3人が目の前の歩道に立っていたが気にしないことにした。ここは歩道、公共の場所。誰でも自由に佇んでいればいい。しばらくすると農水省脇の歩道に立哨1人だけになった。 13時すぎに近くの集会にいくという若い男性が立ち寄って「テントの健在を皆に伝えます」と言ってくれた。13時半に丸の内署の例の車から1人降りてきて「ここに物はおけない」と告げていった。  14時半ごろ若い男性が座り込みに参加してくれた。一時間ほどKさんと話し込んでから「短くて申し訳ない」と帰っていった。  Tさんが「テントが撤去されて今はバーチャルテント」と言った。面白いな。思うにテントは最初から一人一人の頭や心の中にある仮想現実。可視化することでリアリティを与えてきた。そんなものを撤去できるわけがないよね。 今日は風景スケッチもはかどりテントの日常性が戻ってきたと感じる。楽しかった。  16時になり片付けを始めると1人立哨していた若い機動隊員がやってきた。「今日は終わりです」と告げると嬉しそうだった。あまり嬉しそうだったので「お疲れ様でした」と労をねぎらってしまった。Tさんには「家に帰るのですか」と聞いた。戻ってこないか心配だったのかな? 〓               雨にも打たれず               風にも吹かれず               雪の冷たさも夏の暑さも知らず               快適な場所から人に命令する               ・・・・・・・・               そういうものに               わたしはなりたくない                          (O・O) 「やめないよ」と自然につぶやいていた 9月18日(日) 17日の早川邸でのテント洗浄と庭の草刈り手入れで一泊してからの座り込みでした。 東京には11時50分頃到着して、広場前を通り事務所へ座り込み用具一式を取りに行くときには既に女性の方が一人で座り込みをしていました。 用具をF氏の車と私の手押しのカートに分散させて広場まで運び、準備完了まで20分位かかりました。 パイプ椅子当初4脚、後で2脚追加の計6脚を揃えての座り込みです。 雨が降るようで降らない暑くもない座り込み日和でした。 程なく三茶の渡辺さん到着、座り込みを始める。 その頃には私も入れて6人の人が座り込み。 椅子に腰かけて座り込んでいると不思議なことに当然ですが目の前の景色(外務省や財務省)の建物は変わらない、確かにすぐ後ろの景色は変わっているのですが視界には入ってこないのでテントの前でそのまんま座り込んでいるような気がしましたね。 やっていることも変わらないし、テントがあろうがなかろうが余り問題じゃないよね。右翼の街宣車が例の如く難癖を垂れ流しながら5〓6台が走り去った。「止めろ」と言われたってあんたらに言われる筋合いないからね。 「やめないよ」と心の中でつぶやく(笑い) 昼過ぎに丸の内署の濃紺のワンボックスに乗ったお巡りさん二人が表敬訪問か? 笑顔で応対の和やかな感じ。 連休中でオープン天井のハトバスが満員の客を乗せて何台も走り去る。 手を振ると応えてくれるのは嬉しいね。 さして変わったこともなく、先週の11集会の影響か座り込みの来客も少ない。16時に撤収作業にかかり、平和な座り込み活動を終えた。(K) 雨の中、2万3千人が国会前に  9月19日(日) 一年前の9月19日は安保法(戦争法)が成立した日だ。今日はその安保法案を強行採決した安倍政権の暴挙に抗議する日だった。安保法案の実質化をもっとも端的に示すのは自衛隊の訓練の変化である。伝えられるところでも、戦闘を想定しての訓練が解禁された様子だ。海外での戦争(自衛隊の派遣)、それは日本の第二次世界大戦への道がシベリア出兵(第一次世界大戦中のロシア革命後)からはじまったことを想起すれば、極めて由々しき事態にあることはあきらかだろう。台風の暴風が我が列島に吹き荒れ、大雨が続くが、安倍政権の暴走はもっと危険である。原発再稼働と沖縄での基地建設強行、そして海外での戦争という、もう暴走としか言えない事態が目の前にある。 雨にもめげず、今日、国会前には2万3千人が結集して、抗議の声をあげた。 全国では400カ所以上で集会がもたれた。「血を流さなければならない」と叫ぶ防衛長官の下で南スーダンへの自衛隊派遣の危険性極まりない事態への抗議の声が示された。沖縄の高江でのヘリパット建設の強行に抗議は発せられた。この行動は臨時国会が開かれる26日(月)正午からの行動に引き継がれる。(M) ◆9月26日(月)正午から13:00まで 安倍政権の暴走止めよう!9・26臨時国会開会日行動 場所:衆議院第2議員会館前路上を中心に 主催:総がかり行動実行委員会 9/21(水)四国電力東京支社抗議行動にご参加を! 伊方原発3号機再稼働反対! 日時:9月21日(金)18時30分より19時45分 場所:四国電力東京支社 〓 東京銀行協会ビル前(丸の内1丁目/大手町駅から3分)  主催:再稼働阻止全国ネットワーク TEL 070-6650-5549 9月22日(祝)「さよなら原発さよなら戦争大集会」開場:代々木公園B地区・ケヤキ並木 11時:ブース開店(たんぽぽ舎と)します 15時15分 デモ出発 9/23(金)抗議行動 経産省抗議行動 17:00より18:00 川内原発テントの集会(9月25日)の案内を添付しました。 From motoei at jcom.home.ne.jp Wed Sep 21 06:17:24 2016 From: motoei at jcom.home.ne.jp (motoei at jcom.home.ne.jp) Date: Wed, 21 Sep 2016 06:17:24 +0900 Subject: [CML 045051] =?utf-8?B?OS4yM+S7iuihqOePvuOBruiHqueUseOCkuWVjw==?= =?utf-8?B?44GG44O75rC455Sw5rWp5LiJ44GV44KT5LuWOiA55pyIMjLml6XvvZ4y?= =?utf-8?B?NOaXpTog44OR44ON44Or5bGV44CA5oim5b6MNzHlubTjgqLjgrjjgqI=?= =?utf-8?B?44Go5YWx44Gr44CA5rWm5ZKM44OR44Or44Kz5Lmd6ZqO44CA?= Message-ID: <06BA88C73ABF46479B5618D21AACE090@ishigakiPC> 明日22日より開催 (一部再掲です) < パネル展☆戦後71年,アジアとともに > 9月22日(木)〓24日(土)10:00(22日は12時より)〓18:00(入場無料) JR浦和駅東口前パルコ9階  市民活動サポートセンター展示スペース 講演会 9月23日(金)18時30分〓21時  ● お話 永田浩三さん:今表現の自由を問う    元NHKディレクター 資料代500円 ミニ講演会 9月22日(木)13:30より15:00  ◆ お話 野村路子さん:ホロコーストを考える      子どもたちのアウシュビッツ著者 9月24日(土)13:30〓15:00  ◆ お話 服部道子さん:ヒロシマ被爆体験から パネル展示 ・県平和資料館と日本軍慰安婦問題・秩父「旧中川村満蒙開拓団」     ・民間人の戦後補償問題・教科書問題・東アジアの非核と脱原発 ・「九条俳句」問題・川越唐人揃い(朝鮮通信使パレード) ・沖縄米軍基地・安保法(戦争法)違憲訴訟・ヘイトスピーチ   主 催「戦後71アジアとともに」実行委員会 石垣 048-686-7398・新〓 080-1204-4452・石井049-323-9638江藤090〓1809〓0993 斎藤048〓822〓6830大庭090〓7007〓7309武内090〓2173〓2591 小川090〓7422〓2002沼尾080〓1101〓8072 ◆ 協力者のコメント(以下転載)  主催者である友人に頼まれて、沖縄に関するパネルを10枚出す予定です。   内容は、阿波根昌鴻さんとわびあいの里・辺野古・沖縄の基地に関して流されている  誤解やデマ・・以上3月に展示したもの8枚、  そして今回は今無法状態に置かれている高江を2枚追加します。  ついでがありましたらのぞいてみてください。  なお、日本の報道の自由度は現政権になって、  10位台から50位台⇒71位とどんどん下がっています。23日夜には、  窒息状態にあるジャーナリズム・マスコミについての講演会も企画されています。                           (わかば塾 藤本吉則) From chieko.oyama at gmail.com Wed Sep 21 07:33:57 2016 From: chieko.oyama at gmail.com (=?UTF-8?B?5aSn5bGx5Y2D5oG15a2Q?=) Date: Wed, 21 Sep 2016 07:33:57 +0900 Subject: [CML 045052] =?utf-8?B?6Imy44Go5qyy44Gp44Gh44KJ44GM5Yud44Gk44GL?= =?utf-8?B?44CM5b6M5aa75qWt44CN44CA6buS5bed5Y2a6KGM44O75paH6Jed5pil?= =?utf-8?B?56eL?= Message-ID: 「後妻業」 黒川博行 文藝春秋 映画「後妻業の女」 は大竹しのぶが怪演していたが、原作のほうが面白いかなという予想通り。 やはり「毒婦。」 みたいな女かと思ったら、うるとらだ。9人近くを殺してる。 結婚相談所の所長と組んだら、最強コンビが出来すると。 後妻業の典型アイテム、みっつ。住民票を移す、家具類を運び入れる、近所への挨拶。 おどろおどろしい顔は、おつれあいの黒川雅子 の絵。りんごと蝶の「繚乱」 とは、えらいちがい。 後半からは、欲張り競争が始まる。 -- 大山千恵子 ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama From y-aoyagi at r8.dion.ne.jp Wed Sep 21 08:08:56 2016 From: y-aoyagi at r8.dion.ne.jp (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQERMeCEhOVQ/LhsoQg==?=) Date: Wed, 21 Sep 2016 08:08:56 +0900 Subject: [CML 045053] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVpKczlwIVtCaCMxIzkjOCMxRnwbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCTFwhejg2SC8kSCRhJGgkJiEqNmVFRUtcRTlBMCRSJG0kUCF6GyhC?= Message-ID: <201609202308.AA00019@computername.r8.dion.ne.jp> 青柳行信です。9月21日(水) 。【転送・転載大歓迎】 ☆原発とめよう!九電本店前ひろば第1981目報告☆ 呼びかけ人賛同者9月20日合計4210名。 原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。 ★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。> ★ 横田つとむ さんから: 青柳さん 風の強い一日でした。 各地で 戦争法を無くす市民運動が繰り広げられています。 私たちは 9.19を忘れません。 勝つまでたたかい続けます。 天神でレッドアクションが再開されました。 あんくるトム工房 テラ・カフェ憲法    http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4057 レッドアクションin天神  http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4056 ★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:  ☆経産省が廃炉と言ふに文科省が続けると言ふ経済知らず         (左門 2016・9・21−1516)  ※1兆円をMOXのドブに捨てた経産省が「経済を知る」とは  言いませんが、それでも役に立たない更なる8,000億円は  出せない途言うのに対して、《文科省の幹部は「廃炉うんぬん  の前に国策である高速炉開発をどうするのか」(朝日本日3)  と太平洋戦争時の軍隊のような発想であることの方が怖い! ★ 福岡市の福島久子 さんから:  ☆原発の廃炉費用は青天井  ※東電ホールディングスは、負債が青天井では経営再建に有効な手が打てないと言っている。  福岡の九電さん、「原発事故の保障は青天井」とかつて九電は言ったが、  青天井なのは原発の後始末の費用ですって。 ★ 木根川八郎 さんから:  ☆脱原発川柳【原発が 税と安全 食い尽くす】 ★ 神奈川菅原 さんから: ・亡き人の思いとともに根をおろす ・人間は消せない火を扱ってはいけない。 ★ 中西正之 さんから: 青柳行信 様 玄海原発3、4号炉のパブリックコメントと公聴会の為の基準地震動問題調査18 報告します。 <第89回適合性審査会合は玄海原発の基準地震動を620ガルにアップした> 平成26年3月5日に第89回適合性審査会合が開かれていますが、玄海原発の基準地震動を620ガルにアップしています。 第89回適合性審査会合の34ページから54ページに川内原発の基準地震動と、玄海原発3、4号炉の基準地震動の九州電力による説明と審議が記録されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035652.pdf 議事録の41ページから54ページには、玄海原発3、4号炉の基準地震動の九州電力による説明と審議が記録されています。 資料2−2に「川内原発発電所・玄海原発発電所 震源を特定せず策定する地震動について(コメント回答)」が提示されています。 https://www.nsr.go.jp/data/000035427.pdf 九州電力は「川内原発発電所・玄海原発発電所 震源を特定せず策定する地震動」は、「2004年北海道留萌支庁南部地震」のみを参考地震にする方針を取っていました。 しかし、「2004年北海道留萌支庁南部地震」は地下の深部での地震計の記録が無く、又九州電力の地中の安定基盤の地震動の大きさの「はぎとり波」振動力の推定が小さすぎるとの 批判が有ったので、その見直しを行っています。  そして、議事録の44ページから46ページで九州電力は、「2004年北海道留萌支庁南部地震」の安定基盤の地震動の大きさを見直して、最大水平加速度を606ガルと見直して います。そして、さらに余裕を10ガル程度見て、最大水平加速度を620ガルと策定しています。そして、46ページで『しかしながら、二つ目の四角でございますが、当社の今 回の判断につきましては、この(1) から(2) 、(3) 、要は(1) 精度・信頼性を何よりも向上させなければならないということ。その上で(2) 敷地への影響の観点から 安全側に判断するということ。この(1) 、(2) は常に継続的にやっていかなければならないということ。これは当社の基本スタンスとして常々心がけているところでございま すが、今回のこの判断につきましては、どちらかというと(2) に軸足を置いた、まだ(1) の精度・信頼性を向上させなければならないところが残されている中、ちょっと乱暴 な言い方をしますと、えいやっと大きくしたようなところもございます。』で説明しているように、九州電力は、初めて基準地震動を540ガルから620ガルにアップしました。 ★ 宮崎・黒木和也 さんから: *自民・茂木政調会長 高速増殖炉「もんじゅ」廃炉の必要性に言及 フジテレビ系(FNN) 9月20日(火)23時47分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160920-00000802-fnn-pol *<もんじゅ>21日に関係閣僚会議 政府方針を確認 毎日新聞 9月20日(火)12時56分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000051-mai-sctch *もんじゅ廃炉へ?1日の維持費5000万 日本テレビ系(NNN) 9月20日(火)19時16分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160920-00000093-nnn-soci *東電は迅速な情報公開を=内堀知事ら社長に要請―福島県 時事通信 9月20日(火)18時22分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000116-jij-pol *東電の廃炉費用支援など検討、経産相が専門委設置 産経新聞 9月20日(火)12時11分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000521-san-bus_all *東電廃炉支援議論の専門委設置へ 来月初会合、経産省が年内に原案 東京新聞 2016年9月20日 13時01分 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016092001001344.html *廃炉費用増大に世耕大臣「誰が負担するか私が判断」 テレビ朝日系(ANN) 9月20日(火)15時8分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160920-00000028-ann-bus_all *福島第一の廃炉費用、新電力にも負担 政府が検討 朝日新聞デジタル 9月20日(火)15時9分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000051-asahi-pol *東電の廃炉費用支援など議論、専門委設置へ 10月初めに立ち上げ フジテレビ系(FNN) 9月20日(火)16時2分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160920-00000758-fnn-bus_all *東電廃炉支援、国民負担増も=「安易な救済」回避課題―来月議論スタート・経産省 時事通信 9月20日(火)19時9分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000128-jij-pol *<福島原発>廃炉費用負担など議論「東電委員会」設置 毎日新聞 9月20日(火)20時41分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000090-mai-bus_all *「ゼロベースで地震対策を」 朴大統領が指示 聯合ニュース 9月20日(火)21時2分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000064-yonh-kr *地震被災地と原発を視察 地震対策の再点検指示=朴大統領 聯合ニュース 9月20日(火)18時24分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000061-yonh-kr ★ たんぽぽ舎 さんから: 紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/gpmdorc 【TMM:No2887】 2016年9月20日(火)地震と原発事故情報−4つの情報をお知らせします 1.10/2(日)緊急学習・討論会にご参加を!    テーマ→泊原発・柏崎刈羽原発、    原発再稼働全体の動きと我々の取り組み      再稼働阻止全国ネットワーク 2.高浜原発、大飯原発を止めるために    「若狭の原発を考える会」の9月、10月活動予定      木原壯林(若狭の原発を考える会) 3.10/8袴田秀子さん講演会のご案内 (その2)    浅野健一が選んだ講師による「人権とメディア」連続講座    “冤罪はなぜ起きるか権力監視のジャーナリズムの衰退    正義を実現しない司法”」の6回目の講演会      「スペースたんぽぽ」講座運営委員会 4.新聞より2つ   ◆「今も続く 事故の影響見て」「福島映像祭」      (9月15日東京新聞より抜粋)   ◆東電主張の補償 超える額で和解 福島第一原発      (9月3日毎日新聞より抜粋) ★ 田中一郎 さんから: (最初にイベント情報他) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.(別添PDFファイル)10.22(第7回)新宿デモ:「脱被ばく実現ネッ ト」  http://fukusima-sokai.blogspot.jp/2016/09/7.html 2.(別添PDFファイル)(9.23)リニア訴訟第一回口頭弁論報告集会  http://blog.goo.ne.jp/ookute3435/e/4c77fc3327220eb1f18348b31f111db7 3.(別添PDFファイル)2016年10月1日チラシ南スーダンが危ない緊急講 演会  http://chikyuza.net/archives/66426 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さる9月17日(土)、東京都北区の北トピアにおいて「3.11甲状腺がん子ども 基金設立記念シンポジウム」が開催されました。下記はその簡単な報告です。 ●(イベント情報)FoE Japan | 「3・11 甲状腺がん子ども基金 設立記念シン ポジウム」(9-17@北とぴあ)  http://www.foejapan.org/energy/fukushima/evt_160917.html 以下はメール転送です。  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ みなさま(重複失礼・転送歓迎) FoE Japanの満田です。 本日、甲状腺がんの子どもたちの支援および健康被害状況の調査・把握を目的とした 「3・11甲状腺がん子ども基金」の設立記念シンポジウムが開催されました。菅谷 市長が、すばらしい講演をしてくださいました。ベラルーシでは、30年たった現在 も、汚染地域(年1mSv以上の地域)では、子どもたちに半年に一回の検診(内分泌 系、眼科、血液検査、尿検査など包括的な検診です)、18歳以上にも、定期的な検診 を義務付けているとのこと。国はしっかりと健診をやるべきと、迫力のあるお話しで した。 NHKが6時のニュースで報じました。以下に映像が残っていますので、ぜひ消され ないうちにご覧ください。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160917/k10010690541000.html 検診をしっかりやるべき、リンパ節転移が多いなどについてもしっかりと報じてくだ さっています。なお、映像では、「城南使用金庫 本店」となっていますが、正式に は、「城南信用金庫 営業部本店」です。ATMによっては、「本店」とでることもあ るようですが…。NHKの記者の方ががんばってくれたようです。現場には、まだま だ、がんばろうという記者がいます。ネトウヨからのバッシングも強いので、ぜひわ れわれサイドから激励のメッセージをNHKに! http://www.nhk.or.jp/css/sp/ 「3・11甲状腺がん子ども基金」のウェブサイトはこちらです。 http://www.311kikin.org 満田夏花(みつた・かんな)/携帯:090-6142-1807 国際環境NGO FoE Japan(認定NPO法人) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  <関連サイト> (1)東京新聞「避難の権利」切り捨てにかかる福島県政特報(TOKYO Web)  http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2016091302000130.html (2)ホーム - 311kazokukai(3.11甲状腺がん家族の会)  http://311kazoku.jimdo.com/ (3)なぜ福島県の子どもに甲状腺癌が増加しているのか?地図化して比較する 福 島原発事故の真実と放射能健康被害  http://www.sting-wl.com/fukushima-children10.html (4)Fukushima Voice version 2  http://fukushimavoice2.blogspot.jp/ (5)Greenpeace  http://ext.greenpeace.or.jp/html_mag/hmag2016_0917_ns.html  <追>今月の『DAYS JAPAN』  https://www.daysjapan.net/about/index2.html ★ 安間 武(化学物質問題市民研究会) さんから: 当研究会トピックス2016年9月20日 第532号で紹介した記事の一部です。 全ての記事は下記ページでご覧になれます。 http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/topics/topics_master.html --------------------- ■ 集会・アクション --------------------- ◆ デモ抗議開催情報まとめ(戦争・安倍政治等)(@wiki) http://www57.atwiki.jp/demoinfo/ ◆ 日本全国デモ情報 (マガジン9) http://www.magazine9.jp/demoinfo/ ---------- ■ 原発 ---------- ◆【産経社説】「シンもんじゅ」を目指せ!核燃料サイクルは国の生命線だ (健康になるためのブログ 2016年9月20日) http://健康法.jp/archives/22120 ◆新潟知事選 民進党が野党統一候補を拒否!! (半歩前へ供2016年9月20日) http://79516147.at.webry.info/201609/article_135.html ◆泊再稼働「反対」相次ぐ 北電、札幌で初の説明会 (北海道新聞 2016年9月19日) http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0317705.html ◆再稼働に大義はあるか (はたろぐ 2016年9月15日) http://hatarogu.blogspot.jp/2016/09/blog-post_15.html ◆クローズアップ 2016 福島原発事故5年半 汚染水対策、足踏み (毎日新聞 2016年9月7日) http://mainichi.jp/articles/20160907/ddm/003/040/044000c ---------- ■ 沖縄 ---------- ◆【辺野古県側敗訴】沖縄タイムス「これはもはや裁判の判決と言うよりも一方的な決めつけによる恫喝(どうかつ)というしかない。」 (健康になるためのブログ 2016年9月19日) http://健康法.jp/archives/22097 ◆新基地阻止諦めない 県敗訴も抗議継続 シュワブ前 (琉球新報 2016年9月18日) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-359253.html ◆この人の話、僕も聞きたい (のんきに介護 2016年9月17日) http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/f27bc5af050293e0c6cbce08a66fa031 ◆辺野古トンデモ判決の裏に裁判所の露骨人事! リベラルな裁判官を異動させ行政べったりの裁判官を抜擢 (リテラ 2016年9月17日) http://lite-ra.com/2016/09/post-2567.html ◆【絶句した】鶴保・沖縄北方相が辺野古訴訟「早く片付けてほしい」(ヘラヘラ会見動画7秒) (健康になるためのブログ 2016年9月17日) http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/22066 (ヘラヘラ会見動画:さ○い○と○う○ 2016年9月16日) https://twitter.com/kentaro_s1980/status/776771750356918274/video/1 ◆辺野古訴訟「早く片付けてほしい」 鶴保・沖縄北方相 (朝日新聞 2016年9月16日) http://www.asahi.com/articles/ASJ9J3T1GJ9JUTFK005.html ◆徹底抗戦なくして辺野古米軍基地阻止はない (植草一秀の『知られざる真実』 2016年9月16日) http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-c14d.html ★ 川崎哲(ピースボート) さんから: 9月19日の安保法「成立」1年にあたり、集団的自衛権問題研究会の代表とし て以下の声明を発表しましたので、ご案内します。 安保関連法成立から1年にあたっての代表声明を発表しました http://www.sjmk.org/?p=512 【声明本文】 成立から一年で問う 安保法制で「平和」は近づいたのか http://www.sjmk.org/?page_id=509 −−−−−集会等のお知らせ−−−−−− ●市民連合ふくおか臨時ミーテイング● 日時:9月23日(金)17:30〜18:30 議題:衆院福岡6区補選 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)  福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階) 地図 http://www.kenkou-support.jp/access/ ● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●   「憲法について語りあおう」 第3回目報告 http://tinyurl.com/h2r3xus 第4回目: 9月23日(金)18:30〜 ・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者) ・テーマー 「今後の憲法問題の動き」 案内チラシ http://tinyurl.com/gs73l8o 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) 第5回目:10月26日(水)18:30〜 ・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者) ・テーマー 「立憲主義」と言論の自由 案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●【市民連合ふくおか・会員募集】● http://tinyurl.com/h7pmzg2 ●<私の>● facebook: http://tinyurl.com/pytdluz twitter: @aoyagi7 ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/ ●さよなら原発!福岡 例会● 10月13日(木)18:30〜  場所: ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) チラシ http://tinyurl.com/j5hhcmn ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/ ☆活動・報告メルマガへのカンパを受け付けていますので、 よろしくお願い致します。 郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599  ●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁● 11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷予定。 梅田裁判支える会ニュースレター第17号 http://tinyurl.com/j37rtmx ・裁判傍聴お願い・樋口健二(報道写真家)さん講演会 http://tinyurl.com/he5akav ●さよなら原発!全国集会● 「川内原発は、2度と動かさない」 日時:11月13日(日)13:00〜16:00 場所:鹿児島中央駅東口広場 13:00 〜14:00 集会 14:00 〜16:00 パレード 主催 ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会   共催 原発いらない!九州実行委員会 後援 さようなら原発1000万人アクション    原発をなくす全国連絡会    再稼動阻止全国ネットワーク    首都圏反原発連合 チラシ http://tinyurl.com/j7yaeea ●アベ政治を許さないin 福岡実行委員会● 11月17日(木)18:30〜 場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター) ●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●  URL:http://no-genpatsu.main.jp/ 第19回期日11月18日(金)佐賀地裁 14:00 第20回期日 1月27日(金)佐賀地裁 14:00 ●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟● 第二回口頭弁論 11月16日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷  福岡地裁 門前集会 10:30 川内原発を止めよう!  チラシ http://tinyurl.com/glvm9mz ・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時  (川内原発異議申立て行政訴訟) http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/   福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)   地図: http://tinyurl.com/n9mzhky 下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されています。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/ 9.22さようなら原発大集会でブース・テント http://tinyurl.com/h4yqzy8 ○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○ ★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆             午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)      ♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆  場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82    地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html   ★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★  <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく> ************************ 〒812-0041 福岡市博多区吉塚5-7-23 青柳 行信 電話:080-6420-6211 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp ************************ ---- 青柳 y-aoyagi@r8.dion.ne.jp From muchitomi at hotmail.com Wed Sep 21 09:17:33 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 21 Sep 2016 00:17:33 +0000 Subject: [CML 045054] =?utf-8?B?6Lui6YCB77ya44CQ5Zuj5L2T6LOb5ZCM44GK6aGY?= =?utf-8?B?44GE44CR5a6J5L+d5rOV5Yi25buD5q2i77yB56uL5oay5Li7576p44KS44Go?= =?utf-8?B?44KK44KC44Gp44Gd44GG77yBOeaciDIy5pel44Gu5YaG5bGx6ZuG5Lya44O7?= =?utf-8?B?44OH44Oi44KS57eP44GM44GL44KK44Gn5oiQ5Yqf44GV44Gb44KI44GG77yB?= In-Reply-To: <14257EF80E5D48E0BB4035D01C990135@efVAIO> References: <14257EF80E5D48E0BB4035D01C990135@efVAIO> Message-ID: 〓【団体賛同お願い】安保法制廃止!立憲主義をとりもどそう!9月22日の円山集会・デモを総がかりで成功させよう! 〓 藤井悦子です。あさってになりました。 9・22円山集会・デモの総がかり行動への 参加・賛同のお願いです。 どうぞよろしくお願いします。 現在の賛同団体は文末に掲載しています。 (拡散お願い) ・・・・・・・・・・・・・ ★安保法制廃止!立憲主義をとりもどそう! ★9月22日の円山集会・デモを総がかりで成功させよう! ★皆様のご賛同を呼びかけます。 https://www.facebook.com/events/1605196329773116/ 安保法制(戦争法)廃止を求める皆さまに、 「安保法制(戦争法)廃止をめざす市民アクション@きょうと」 「戦争させない1000人委員会京都連絡会」 「平和憲法を守り生かす京都共同センター」 の3者共同でお送りしています。 この間、私たちは 「戦争法廃止!安倍内閣退陣!6、4京都大行動」を取り組みました。 次の総がかりの取り組みとして、6月4日の賛同団体の 皆さんにお声掛けをして、8月26日に相談会を行った結果、 昨年9月19日の安保法制(戦争法)強行採決から1年の節目に行われる、 京都弁護士会主催の集会とデモを自主的に盛り上げていこうということになりました。 ご参加とご賛同をどうぞよろしくお願いいたします。 この秋、9月22日に京都弁護士会が、 「安保法制廃止!立憲主義をとりもどす」一点での 「違憲なものは違憲!安保法制を廃止し、立憲主義の回復を求める京都大集会」 という、円山集会とデモを呼びかけています。 主催とは違いますが、自主的にこの企画に参加賛同し、 大きな行動を作っていきたいと考えています。 詳しくは、以下の京都弁護士会のサイトをご覧ください。 https://www.kyotoben.or.jp/event.cfm#1080 日時 2016年9月22日 (木・祝) 開演 午後2時【開場 午後1時】 場所 円山公園音楽堂 プログラム(予定) メイン講演「安保法制適用・運用後の日本(仮題)」 講師:伊勢崎賢治さん(東京外国語大学教授)ほか ・各政党ご挨拶 ・各界からのアピール なども予定しています! 集会閉会後にパレードも行います。 〓〓〓 円山公園音楽堂〓京都市役所前まで(予定)。 〓〓〓 午後5時30分頃解散。 ※プラカードなどは主催も用意されますが、 のぼりも含めてご自由にお持ちください。 マイクとコーラーをやっていただける方を募集しています。 ご連絡をお願いします。 サウンドデモなどを希望される方はご連絡ください。 私たち3者は、9月22日の円山・デモ集会を、 総がかりで成功させるために、 ご賛同をつのろう、と言うことになりました。 弁護士会主催という形式の関係から、企画に直接賛同するのではなく、 3団体呼びかけで自主的に参加・賛同して 総がかりで盛り上げようというものです。 ぜひ、皆さまのご賛同をお願いいたします。 今回は、団体・グループの賛同を募集します。 賛同団体は、FBページやメールなどで逐次公表していきます。 https://www.facebook.com/events/1605196329773116/ ご賛同いただける団体・グループは、 下記のメールアドレスまで、 take4luckylong@gmail.com 件名に「9月22日総がかり賛同」と書いていただき、 メール本文に、 (団体・グループ名) (担当者お名前) (担当者メールアドレス) (公表の可否) を書いてお送りください。 政府は8月24日、参院選までは控えていた 安全保障関連法に基づく自衛隊活動の訓練を 順次実施すると正式に発表しました。 11月中旬以降、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣予定の 陸上自衛隊部隊が、「駆けつけ警護」の訓練を行います。 また、日米共同訓練なども本格化させる方針を打ち出しています。 憲法違反の安保法制(戦争法)を実施させてはなりません。 多くの皆様のご参加で、安保法制(戦争法)にNO!を突きつけ、 戦争法を廃止に追い込み、立憲主義を守りましょう。 どうぞよろしくお願いいたします。 「安保法制(戦争法)廃止をめざす市民アクション@きょうと」 「戦争させない1000人委員会京都連絡会」 「平和憲法を守り生かす京都共同センター」 現在の賛同団体です! 賛同団体(受け付け順) ++++++++++++++++++ アジェンダ・プロジェクト京都... 使い捨て時代を考える会 京都大学社会科学研究会ピース☆ナビ 平和憲法の会・京都 憲法9条・メッセージ・プロジェクト 京都勤労者演劇協会 京都北山 八丁平を守る会 京都・水と緑をまもる連絡会 関西合同労働組合 憲法を生かす京都の会 (アイ)女性会議・京都 憲法9条京都の会 京都府農協労連 下京生活と健康を守る会 ジュゴン保護キャンペーンセンター 非核の政府を求める京都の会 自由法曹団京都支部 京都母親連絡会 京都憲法会議 安保破棄京都実行委員会 京都平和委員会 新日本婦人の会京都府本部 民青同盟京都府委員会 京都府商工団体連合会 京都民医連 京都原水協 京都総評 全京都建築労働組合 京都教職員組合 京都医療労働組合連合会 全国一般 京都自治労連 ふぇみん・きょうと 基地のない平和で豊かな沖縄をめざす会 下京原発ゼロネット 京都宗教者平和協議会 京都市高教組 戦争をさせない左京1000人委員会 No Base!沖縄とつながる京都の会 ATTAC京都 ジュビリー関西ネットワーク 原爆と原発を考える京都市民の会 グローバル・ジャスティス研究会 京滋キリスト者平和の会 京都退職教職員の会 公益社団法人京都保健会吉祥院病院 東山9条の会 月輪9条の会 反戦・反貧困・反差別共同行動in京都 京都「天皇制を問う」講座実行委員会 日本キリスト教団京都教区「教会と社会」特設委員会 戦争をさせない京都1000人委員会 戦争をさせない左京1000人委員会 No Base!沖縄とつながる京都の会 e未来の会 「戦争法」NO!山科アクション 自衛隊員の命と人権を守る京都の会 ・・・・・・・・・・・・・ ここまで 藤井悦子 http://www3.to/agenda/ アジェンダ・プロジェクト www3.to このホームページはフレームを使用しています。ご覧になれない方は以下からお入りください。 ブラウザバック推奨です ... MLホームページ: http://www.freeml.com/civic-action-kyoto ---------------------------------------------------------------------- 初回0円!?33か所の全身脱毛で、ムダ毛処理バッチリ。/キレイモ公式 http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=pnLjy 全身33カ所脱毛が【初月0円】脱毛エステサロンKIREIMO-キレイモ- ad.freeml.com キレイモは、3つの強みと7つのお約束を守って、脱毛だけではなく極上のリラックスタイムをご提供する、新脱毛サロンです。「予約が取りやすい」「勧誘はしません」今までのサロンとはガラリと変えた上質なサービスでアナタをおもてなしします。 ------------------------------------------------------[freeml byGMO]-- From muchitomi at hotmail.com Wed Sep 21 11:15:27 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 21 Sep 2016 02:15:27 +0000 Subject: [CML 045055] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEJObyBCYXNlGyRCISoyLUZsGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJEgkRCRKJCwkazV+RVQkTjJxISEbKEI5GyRCN25OYzJxIVsbKEIg?= =?iso-2022-jp?B?IBskQiFWMi1GbCRyJFUkPyQ/JFNAbyQ1JE5FZyRLJDkkayRKISobKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSj9PQiRKRWckSzwrMVJCYjRwQ08kTyQkJGkkSiQkISobKEIg?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIUFNP0ZhOXEkTzojIVcbKEI=?= Message-ID: 【No Base!沖縄とつながる京都の会 9月例会】 「沖縄をふたたび戦さの島にするな!平和な島に自衛隊基地はいらない! 〜与那国は今」 https://www.facebook.com/events/1179069982153408/ ■日時:9月27日(火) 18:30〜  ■場所:ひとまち交流館京都 第5会議室 http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html ■参加費300円(誰でも参加できます) ■お話し:山田和幸さん 沖縄の自衛隊基地は米軍基地よりも多い39施設となり、奄美、沖縄本島、宮古、与那国、石垣など南西諸島への軍備増強がどんどん進められています。 沖縄戦では宮古島は3万人の日本兵が駐留し、住民、軍人の多くが餓死。 石垣島には大きな基地がなかったため激戦地を免れました。 国境の島、与那国島は台湾との善隣関係を築き、先人の知恵を受け継ぎ未来について話し合いながら歩んできました。 自衛隊配備後、与那国では様々な問題が生じています。 9月27日の例会では、京都から与那国島に通う山田和幸さんが与那国で起きていることをお話ししてくださいます。 2014年の米軍基地建設とともに不明瞭な整備がどんどん進む航空自衛隊経ヶ岬分屯地を抱えることとなった京都。 島の未来、丹後の未来、私たちも一緒に考えましょう。みなさんぜひご参加ください。 山田和幸さん .*.*.*.プロフィール.*.*.*. 2011年府立高退職 その後、木と海と人々の暮らしをメインに、 その接点として生業のフネに惹きつけられ、 おもに琉球弧に通うことになる *17:00〜18:00には四条河原町にて定例街宣を行います。 こちらにもぜひご参加ください。 ■主催:No Base!沖縄とつながる京都の会 ■お問合せ先:075-467-4437(大湾) From m-kawa71 at taupe.plala.or.jp Wed Sep 21 12:02:15 2016 From: m-kawa71 at taupe.plala.or.jp (m-kawa71 at taupe.plala.or.jp) Date: Wed, 21 Sep 2016 12:02:15 +0900 Subject: [CML 045056] =?iso-2022-jp?B?GyRCIiMbKEI5LzIzGyRCIVY5Yjk+GyhCIA==?= =?iso-2022-jp?B?GyRCPzkkLDVjJCQkRiQkJGshVz5lMUckSDNYPSwycRsoQg==?= Message-ID: <20160921120215.UQ6WK.75914.root@mweb04> イラク平和テレビ局inJapanの学習会のご案内です 。ご参加ください。 シリーズ「憲法改悪と戦争すすめる安倍政権を倒そう」 沖縄高江で起こっている人権侵害、戦争推進を知って一緒に今すぐ中止するよう声を上げましょう。 ◆9/23(金)19:30〜21:00   『高江−森が泣いている』(64分)上映&沖縄学習会     藤元幸久 影山あさ子 共同監督作品 ◆9/30(金)19:30〜21:00        沖縄高江報告会 ★場所:メディアスタジオSANA→大阪市中央区玉造2丁目26-70ニエモンビル1F     (地下鉄玉造駅1出口徒歩5分大阪女学院北側)http://peacetv.bex.jp/mediastudio/map.html ★参加費 500円 学生・障がい者・失業者 300円(飲み物付き)  ★主催 イラク平和テレビ局inJapan   090-3966-0604(森) http://peacetv.jp/ From yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp Wed Sep 21 16:25:35 2016 From: yampr7 at mx3.alpha-web.ne.jp (=?UTF-8?B?5bGx5bSO5bq35b2m?=) Date: Wed, 21 Sep 2016 16:25:35 +0900 Subject: [CML 045057] =?utf-8?B?44CQ44OW44Ot44Kw6KiY5LqL44CR4pag44GC44Gq?= =?utf-8?B?44Gf44Gv5pel5pys5Zu944GM5oqx44GI44KLMTXjga7moLnmnKzllY/poYw=?= =?utf-8?B?44Gr5q2j6Z2i44GL44KJ562U44GI44KJ44KM44G+44GZ44GL77yf?= Message-ID: いつもお世話様です。                          【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】を主宰しております【市民革命派】ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です。 昨日火曜日(2015.09.20)に放送しました【YYNewsLive】の『メインテーマ』を加筆訂正して【ブログ記事】にまとめました。 【放送録画】 78分12秒 http://twitcasting.tv/chateaux1000/movie/308042035 【ブログ記事】 ■あなたは日本国が抱える15の根本問題に正面から答えられますか? 物事の根本原因を突き止めればおのずと解決策は見えてくる!(No2) 1.なぜ最大・最高の侵略戦争犯罪人である昭和天皇の戦争犯罪が100%免責・免罪されたのか? 2.なぜ最大・最高の侵略戦争犯罪人である昭和天皇が戦後名前を変えた天皇制のトップについたのか? 3.なぜ戦後自民党が二度の例外を除いて日本国の政権を現在まで独占できたのか? 4.なぜ安倍晋三が日本国の首相に選ばれ極右ファシスト政権を4年間も維持できるのか? 5.なぜ創価学会がこれほどまでに影響力を発揮できるのか? 6.なぜ日本会議が自民党を乗っ取り、安倍内閣を乗っ取り、日本国を乗っ取ることができたのか? 7.なぜ安倍晋三自公ファシスト政権が日本国憲法を無視し、違反し、破壊を繰り返すことが許されるのか? 8.なぜ4つもの巨大な米軍基地が日本国の首都東京の50km圏内に存在するのか? 9.なぜ一都六県にまたがる巨大な空域が米軍横田基地の管制権下にあり、民間航空機は迂回しなければならないのか? 10.なぜ成田や羽田や関空などの国内民間空港での出入国管理が厳しいのに対して、在日米軍基地の出入国管理は米軍任せで100%フリーなのか? 11.なぜ歴代自民党政権が毎年100兆円もの国債を発行しすべてを民間銀行に引き受けさせて元本支払いと利子支払いを保障してた上で毎年23.4兆円もの【国債費】を銀行に支払っているのか? 12.なぜ日本の公務員の平均年収、労働条件、退職金、年金が世界一高額で、毎年国と地方の税収の55.5%が公務員人件費に使われているのか? 13.なぜ貧困と大格差社会とテロと戦争の根本原因である【3つの信用創造特権】について誰も語ろうとしないのか? 14.なぜ歴代自民党政権が主張する『衆議院の解散は首相の専権事項』との、憲法第41条『国会は国権の最高機関』に違反した大うそが今でもまかり通ているのか? 15.なぜ憲法第81条によって【立法審査権】が唯一与えられている最高裁判所は歴代自民党政権の憲法無視、憲法違反、憲法破壊に一切沈黙し容認しているのか? (終り) ************************* 【杉並からの情報発信です】【YYNews】【YYNewsLive】 情報発信者 山崎康彦 メール:yampr7@mx3.alpha-web.ne.jp ************************* From maeda at zokei.ac.jp Wed Sep 21 18:39:10 2016 From: maeda at zokei.ac.jp (maeda at zokei.ac.jp) Date: Wed, 21 Sep 2016 18:39:10 +0900 Subject: [CML 045058] =?iso-2022-jp?B?GyRCJVglJCVIISYlOSVUITwlQTgmNWYbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCSjg4JSFKIzYjOSFLQmc6ZTtUPnJOYyROOCFGJBsoQg==?= Message-ID: <20160921093910.000006B5.0841@zokei.ac.jp> 前田 朗です。 9月21日 ブログを更新しました。 ヘイト・スピーチ研究文献(69)大阪市条例の検討 http://maeda-akira.blogspot.jp/2016/09/blog-post_21.html From rurisou at gmail.com Wed Sep 21 19:47:51 2016 From: rurisou at gmail.com (Rika Amemiya) Date: Wed, 21 Sep 2016 19:47:51 +0900 Subject: [CML 045059] =?utf-8?B?44CM5aSP44Gu55ub44KK6Iqx44CN44CM44Kr44Op?= =?utf-8?B?44K544Km44Oq44Go6LWk44GE6Iqx55O244CN?= Message-ID: 雨宮リカです。 絵のBlog#HOTARUKAZURAを更新しました。 おヒマな方のみご覧下さい。 http://hotarukazura-7kiyo.blogspot.com 〜〜〜〜〜 リカ雨宮 rurisou@gmail.com 〜〜〜〜〜 From hamasa7491 at hotmail.com Thu Sep 22 07:17:40 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Wed, 21 Sep 2016 22:17:40 +0000 Subject: [CML 045060] =?utf-8?B?44CQOeaciDIy5pel44CRI+mrmOaxn+OCkuOBvw==?= =?utf-8?B?44Gq44GV44KT6KaL44Gm44GP44Gg44GV44GE?= Message-ID: みなさん おはようございます 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 「 ヘリパッド建設に使用する砂利を積んだダンプカーを通すため、 機動隊を導入してN1表ゲートに座り込む市民の強制排除が行われた。 全国から動員された機動隊の暴力的弾圧なくしてヘリパッド建設は進められない。 沖縄に米軍基地を押しつけておきたい日本人の大多数の意思が、 この機動隊の暴力を支えているのだ。 」 これは昨日9月21日をつづった芥川賞作家、目取真俊さんのブログ「海鳴りの島から」の 激しい怒りの一節です。 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/4fe3d2c3a98ed4793a7e5e9f35a31ae1 画像と映像を交えてきのう1日が記されていますので、まずはおよみください。 昨日21日は「水曜行動」の日で、約200名の人があつまり座り込みをしました。 「ゲート前に座り込んだ市民を機動隊が強制排除し。ダンプカーを通していった。この日は10台のダンプカーがN1内に砂利を降ろし、ほかに20トントレーラー車5台がメインげート内に砂利を降ろしている。」(上記「海鳴りの島から」 結果は、午前中の搬入をくい止めたのです。 ロディーさんの写真集もどうぞ http://shimazakirody.com/journal/%e9%ab%98%e6%b1%9f-5/#more-2388 こうして、17日土曜日は搬入の完全ストップ、21日水曜日は搬入の半日ストップ、 このような成果が得られたのですが、 水曜土曜の大行動以外の日には、機動隊は、勝手し放題をしています。 18日日曜日から20日火曜日にはなにがおきたでしょうか 【18日日曜日】 ・砂利トラック搬入なし、N1裏抗議テントに右翼街宣車2台来訪 【19日月曜日】 ・「老人の日」休日にもかかわらず 砂利トラック搬入あり、20台。 【20日火曜日】 ・抗議者少数、砂利トラック搬入。 ・機動隊は生活道路の封鎖地域を拡大、高江地区のスーパーマーケットである共同組合売店(道の駅)から封鎖した ・目取真俊さんが国に損害賠償を求めている裁判 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/c264c67366d3c47e8561c7e8b061b3d8 【21水曜日】上記「水曜行動」のほかに、 ・高江住民による、工事停止を求める本裁判と仮処分申請裁判が、提訴されました。 https://twitter.com/oguchilaw/status/778427190849351680 ・高江工事反対の「若者有志の会が結成されました」 http://shimazakirody.com/journal/%e9%ab%98%e6%b1%9f-5/#more-2388 ・やんばるの森の大伐採は進み、自然破壊の実態が報じられました。 https://twitter.com/rantyo3141/status/778415773249179648 ・沖縄県の安慶田副知事は沖縄防衛局に対して、県による現地調査と調査が済むまでの工事停止を求めました。 https://twitter.com/oguchilaw/status/778594508657221633 http://www.rbc.co.jp/news_rbc/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%80%80%E7%9C%8C%E3%81%8C%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%A8%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%82%92%E8%A6%81/ 今日22日木曜日は、「秋分の日」の国民の休日ですが、 月曜日19日「老人の日」の例をみますと、 機動隊による生活道路封鎖と砂利トラック搬入が強行されるでしょう。 【9月22日】#高江をみなさん見てください ※高江からのtwi-casは 電波状態が悪いためと、機動隊による取材規制によって、日々困難になっています。 しかし「ツイキャスまるち」にリストされてない配信者もいます、 私はみつけたら必ずtweetしますのでアクセスしてください。https://twitter.com/ni0615 ===================== ◆ツイキャスまるちindex 高江・辺野古関連 http://cocode.chu.jp/live1/ ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 @atsushi_micさんのライブhttp://twitcasting.tv/atsushi_mic/ (不当逮捕者釈放の決め手となりました) ◆@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントからhttps://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモhttp://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たちhttp://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From hamasa7491 at hotmail.com Thu Sep 22 07:33:00 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Wed, 21 Sep 2016 22:33:00 +0000 Subject: [CML 045061] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEI5GyRCN24bKEIyMhskQkZ8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVsbKEIjGyRCOWI5PiRyJF8kSiQ1JHM4KyRGJC8kQCQ1JCQbKEI=?= Message-ID: みなさん おはようございます 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 「 ヘリパッド建設に使用する砂利を積んだダンプカーを通すため、 機動隊を導入してN1表ゲートに座り込む市民の強制排除が行われた。 全国から動員された機動隊の暴力的弾圧なくしてヘリパッド建設は進められない。 沖縄に米軍基地を押しつけておきたい日本人の大多数の意思が、 この機動隊の暴力を支えているのだ。 」 これは昨日9月21日をつづった芥川賞作家、目取真俊さんのブログ「海鳴りの島から」の 激しい怒りの一節です。 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/4fe3d2c3a98ed4793a7e5e9f35a31ae1 画像と映像を交えてきのう1日が記されていますので、まずはおよみください。 昨日21日は「水曜行動」の日で、約200名の人があつまり座り込みをしました。 「ゲート前に座り込んだ市民を機動隊が強制排除し。ダンプカーを通していった。この日は10台のダンプカーがN1内に砂利を降ろし、ほかに20トントレーラー車5台がメインげート内に砂利を降ろしている。」(上記「海鳴りの島から」 結果は、午前中の搬入をくい止めたのです。 ロディーさんの写真集もどうぞ http://shimazakirody.com/journal/%e9%ab%98%e6%b1%9f-5/#more-2388 こうして、17日土曜日は搬入の完全ストップ、21日水曜日は搬入の半日ストップ、 このような成果が得られたのですが、 水曜土曜の大行動以外の日には、機動隊は、勝手し放題をしています。 18日日曜日から20日火曜日にはなにがおきたでしょうか 【18日日曜日】 ・砂利トラック搬入なし、N1裏抗議テントに右翼街宣車2台来訪 【19日月曜日】 ・「老人の日」休日にもかかわらず 砂利トラック搬入あり、20台。 【20日火曜日】 ・抗議者少数、砂利トラック搬入。 ・機動隊は生活道路の封鎖地域を拡大、高江地区のスーパーマーケットである共同組合売店(道の駅)から封鎖した ・目取真俊さんが国に損害賠償を求めている裁判 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/c264c67366d3c47e8561c7e8b061b3d8 【21水曜日】上記「水曜行動」のほかに、 ・高江住民による、工事停止を求める本裁判と仮処分申請裁判が、提訴されました。 https://twitter.com/oguchilaw/status/778427190849351680 ・高江工事反対の「若者有志の会が結成されました」 http://shimazakirody.com/journal/%e9%ab%98%e6%b1%9f-5/#more-2388 ・やんばるの森の大伐採は進み、自然破壊の実態が報じられました。 https://twitter.com/rantyo3141/status/778415773249179648 ・沖縄県の安慶田副知事は沖縄防衛局に対して、県による現地調査と調査が済むまでの工事停止を求めました。 https://twitter.com/oguchilaw/status/778594508657221633 http://www.rbc.co.jp/news_rbc/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%80%80%E7%9C%8C%E3%81%8C%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%A8%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%82%92%E8%A6%81/ 今日22日木曜日は、「秋分の日」の国民の休日ですが、 月曜日19日「老人の日」の例をみますと、 機動隊による生活道路封鎖と砂利トラック搬入が強行されるでしょう。 【9月22日】#高江をみなさん見てください ※高江からのtwi-casは 電波状態が悪いためと、機動隊による取材規制によって、日々困難になっています。 しかし「ツイキャスまるち」にリストされてない配信者もいます、 私はみつけたら必ずtweetしますのでアクセスしてください。https://twitter.com/ni0615 ===================== ◆ツイキャスまるちindex 高江・辺野古関連 http://cocode.chu.jp/live1/ ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 @atsushi_micさんのライブhttp://twitcasting.tv/atsushi_mic/ (不当逮捕者釈放の決め手となりました) ◆@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントからhttps://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモhttp://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たちhttp://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From hamasa7491 at hotmail.com Thu Sep 22 07:37:07 2016 From: hamasa7491 at hotmail.com (T. kazu) Date: Wed, 21 Sep 2016 22:37:07 +0000 Subject: [CML 045062] =?iso-2022-jp?B?GyRCIVobKEI5GyRCN24bKEIyMhskQkZ8GyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCIVsbKEIjGyRCOWI5PiRyJF8kSiQ1JHM4KyRGJC8kQCQ1JCQbKEI=?= Message-ID: みなさん おはようございます 沖縄(おきなわ)県 国頭(くにがみ)郡 東村(ひがしそん) 高江(たかえ) 「 ヘリパッド建設に使用する砂利を積んだダンプカーを通すため、 機動隊を導入してN1表ゲートに座り込む市民の強制排除が行われた。 全国から動員された機動隊の暴力的弾圧なくしてヘリパッド建設は進められない。 沖縄に米軍基地を押しつけておきたい日本人の大多数の意思が、 この機動隊の暴力を支えているのだ。 」 これは昨日9月21日をつづった芥川賞作家、目取真俊さんのブログ「海鳴りの島から」の 激しい怒りの一節です。 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/4fe3d2c3a98ed4793a7e5e9f35a31ae1 画像と映像を交えてきのう1日が記されていますので、まずはおよみください。 昨日21日は「水曜行動」の日で、約200名の人があつまり座り込みをしました。 「ゲート前に座り込んだ市民を機動隊が強制排除し。ダンプカーを通していった。この日は10台のダンプカーがN1内に砂利を降ろし、ほかに20トントレーラー車5台がメインげート内に砂利を降ろしている。」(上記「海鳴りの島から」 結果は、午前中の搬入をくい止めたのです。 ロディーさんの写真集もどうぞ http://shimazakirody.com/journal/%e9%ab%98%e6%b1%9f-5/#more-2388 こうして、17日土曜日は搬入の完全ストップ、21日水曜日は搬入の半日ストップ、 このような成果が得られたのですが、 水曜土曜の大行動以外の日には、機動隊は、勝手し放題をしています。 18日日曜日から20日火曜日にはなにがおきたでしょうか 【18日日曜日】 ・砂利トラック搬入なし、N1裏抗議テントに右翼街宣車2台来訪 【19日月曜日】 ・「老人の日」休日にもかかわらず 砂利トラック搬入あり、20台。 【20日火曜日】 ・抗議者少数、砂利トラック搬入。 ・機動隊は生活道路の封鎖地域を拡大、高江地区のスーパーマーケットである共同組合売店(道の駅)から封鎖した ・目取真俊さんが国に損害賠償を求めている裁判 http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/c264c67366d3c47e8561c7e8b061b3d8 【21水曜日】上記「水曜行動」のほかに、 ・高江住民による、工事停止を求める本裁判と仮処分申請裁判が、提訴されました。 https://twitter.com/oguchilaw/status/778427190849351680 ・高江工事反対の「若者有志の会が結成されました」 http://shimazakirody.com/journal/%e9%ab%98%e6%b1%9f-5/#more-2388 ・やんばるの森の大伐採は進み、自然破壊の実態が報じられました。 https://twitter.com/rantyo3141/status/778415773249179648 ・沖縄県の安慶田副知事は沖縄防衛局に対して、県による現地調査と調査が済むまでの工事停止を求めました。 https://twitter.com/oguchilaw/status/778594508657221633 http://www.rbc.co.jp/news_rbc/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%80%80%E7%9C%8C%E3%81%8C%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%A8%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%82%92%E8%A6%81/ 今日22日木曜日は、「秋分の日」の国民の休日ですが、 月曜日19日「老人の日」の例をみますと、 機動隊による生活道路封鎖と砂利トラック搬入が強行されるでしょう。 【9月22日】#高江をみなさん見てください ※高江からのtwi-casは 電波状態が悪いためと、機動隊による取材規制によって、日々困難になっています。 しかし「ツイキャスまるち」にリストされてない配信者もいます、 私はみつけたら必ずtweetしますのでアクセスしてください。https://twitter.com/ni0615 ===================== ◆ツイキャスまるちindex 高江・辺野古関連 http://cocode.chu.jp/live1/ ◆ボランティア市民によるリアルタイム監視 @atsushi_micさんのライブhttp://twitcasting.tv/atsushi_mic/ (不当逮捕者釈放の決め手となりました) ◆@atsushi_micさんへのカンパ ゆうちょ【店番ナ】708 普通【口座】1797904 ゆうちょ銀行口座を持ってる方は 記号 17010 番号 17979041 ニオアツシ ◆数時間遅れですが 沖縄タイムス辺野古・高江取材班https://twitter.com/times_henoko ◆東・高江 N1裏のテントからhttps://twitter.com/takaetent ◆やんばる高江 支援便利メモhttp://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-memo.doc ◆ #高江 地図たちhttp://twitdoc.com/upload/ni0615/takae-maps.doc ====================== ni0615田島拝 https://twitter.com/ni0615 From muchitomi at hotmail.com Thu Sep 22 07:59:41 2016 From: muchitomi at hotmail.com (uchitomi makoto) Date: Wed, 21 Sep 2016 22:59:41 +0000 Subject: [CML 045063] =?utf-8?B?44CQ5pys5