[CML 045438] 高橋哲哉氏に聞く「日本問題としての沖縄米軍基地」11.11新横浜
Maeda Akira
maeda at zokei.ac.jp
2016年 10月 28日 (金) 10:34:14 JST
前田 朗です。
10月29日
転送転載歓迎
平和力フォーラム横浜・第3弾/連続インタビュー講座
「時代に挑む思考――高橋哲哉氏に聞く」
*
集団的自衛権、積極的平和主義、戦争法制(安保法制)、辺野古基地建設、「慰安婦」問題・日韓合意、原発再稼働、アベノミクス、TPP、緊急事態条項、憲法改正・・・・・・人々の命と暮しにかかわる大問題が次から次とこともなげに過ぎゆき、硬直した政治がこの社会を押しつぶそうとしています。
言葉が軽んじられ、思想が貧血に喘いでいる時代を、わたしたちはどのように受け止め、どのように生きていけばよいのでしょうか。哲学者の高橋哲哉さんに現代日本の課題を伺います。
*
講師:高橋哲哉さん(東京大学大学院教授)
インタビュアー:前田 朗(東京造形大学教授)
*
第2回:日時&テーマ
11月11日(金)午後6時開場、6時半開会、9時閉会
「日本問題としての沖縄米軍基地」
*
会場:スペース・オルタ
http://chizuz.com/map/map44788.html
http://kanagawa.seikatsuclub.coop/activity/kanagawa/news/2012/04/post-123.html
横浜市港北区新横浜2-8-4オルタナティブ生活館B1
045-472-6349
参加費(資料代含む):800円
*
主催:平和力フォーラム
東京都宇津貫町1556 東京造形大学・前田研究室
042-637-8872 E-mail:maeda at zokei.ac.jp
共催:スペース・オルタ
協力:福島原発かながわ訴訟原告団、脱原発市民会議かながわ等
CML メーリングリストの案内