[CML 045394] 【報告】第2014日目★原発とめよう!九電本店前ひろば★
青柳 行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2016年 10月 24日 (月) 07:19:09 JST
青柳行信です。10月 24日(月)。【転送・転載大歓迎】
☆原発とめよう!九電本店前ひろば第2014目報告☆
呼びかけ人賛同者10月23日合計4219名。
原発とめよう!の輪をひろげる【呼びかけ人】を募っています。
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★
<ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>
★ 横田つとむ さんから:
青柳さん
23日は 福岡県自治体フォーラムに参加しました。
いつもは行動が先で、走りながら考えている毎日です。
今日は 山家先生や石川先生の講演をお聞きし、頭の中が整理できた
気がします。 これからも 頑張らねば!
あんくるトム工房
アベノミクス批判 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4103
原発 廃炉の費用 http://yaplog.jp/uncle-tom-28/archive/4102
★ 橋本左門 <無核無兵・毎日一首> さんから:
☆朝露をおきて耀よふ満天星の深き真紅は浄土の色か
〃 のもったいなさよ
〃 になむあみだぶつ
〃 よありがとうさん
(左門 2016・10・241549)
※恒河沙・那由多・阿僧祇(コーカシャ・ナユタ・アソウギ)と
無量大数まで数えられる、山野の草木の葉は紅葉の真っ
最中です。その美しさが大地を豊かにしていると思うばかり
です。褒めても・讃えても・感謝しても足りない思いですね。
汚染の無い森羅万象の回復へこそ総活躍が必要ですね・・。
★ ギャー さんから:
「この星の上に輝きましょう」
誰もが幸せになれるあの地平まで
誰もが幸せにならなくちゃいけないこの場所で
いつも雲がかかってはいるけれど
ぼくらは歌って肩組んで
阻止線に向かって歩いてゆくだけさ
とどめる力が抑えこんでいようとする日常から
とどまることができないほどに
ぼくらは大きくふくらんでゆく
希望に乗ってしまっているのさ
もううつむいて
うなだれて
這いつくばっていたくない
涙を流して
一人ぽっちで
さびしさにふるえて
夜を過ごしたくはない
さあみんなで
肩を組んで歌おう
腕を組んで進もう
とどまることない歩みとなって
この星の上に輝きましょう
★ 酒井嘉子 さんから:
本日、ご参加よろしくお願い致します。
●市民連合ふくおかミーテイング●
日時:10月24日(月)18:30〜21:00
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
★ 弁護士 八木大和 さんから:
福島原発事故避難者訴訟期日参加のお願い
傍聴のご支援をお願いいたします。
第8回口頭弁論傍聴参加のお願い
福島原発事故被害救済九州弁護団
皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。
【当日の行動予定】
集合日時 2016年10月26日(水) 午後1時20分
集合場所 福岡地方裁判所玄関(福岡市中央区城内1丁目1−1)
当日の流れ
午後1時30分 門前集会→法廷へ移動
午後2時 口頭弁論開始
午後2時30分ころ終了 その後,報告集会。
(弁護団の一部は,裁判所との進行協議後,報告集会へ合流。)
午後4時ころ終了
【問い合わせ先】
福岡第一法律事務所 弁護士近藤,八木 電話 092-721-1211
★ 田中一郎 さんから:
「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(38):四国電力伊方原発の真
下で巨大地震が起きうる(『週刊金曜日』)他 いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/38-daa4.html
★ 宮崎・黒木和也 さんから:
*原発「3度目の住民投票」 新潟知事選 何が起きた
東京新聞 2016年10月23日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201610/CK2016102302000113.html
*批判殺到を教訓に?今年はひっそり開催…
放射能汚染が危惧される福島“6国”清掃活動の意義とは
週プレNEWS 10月23日(日)6時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161023-00074051-playboyz-soci
*廃炉費負担、原発事業者に責任…新電力は除外へ
読売新聞 10月23日(日)6時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-00050129-yom-bus_all
*牧之原でヨウ素剤配布開始 原発5キロ圏「線引き」に疑問の声
@S[アットエス] by 静岡新聞 10月23日(日)8時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-00000020-at_s-l22
*週のはじめに考える PKO撤収の見極め時
東京新聞 【社説】 2016年10月23日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2016102302000157.html
*自衛隊部隊の新任務 半数以上が否定的考え
日本テレビ系(NNN) 10月23日(日)19時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161023-00000046-nnn-pol
★ 味岡修 さんから:
経産省前テントひろば1807日後 61日 テント日誌10月21日(金)
紹介内容全体はこちらに⇒http://tinyurl.com/z2nwswk
テントニュース92号 http://tinyurl.com/h8tfuvp
★ 福澤利子(Stop! 沖縄新基地建設・福岡) さんから:
沖縄の情勢は、大変厳しい物になってきています。
9.16辺野古訴訟裁判で、
多見谷裁判長は「知事の埋め立て承認取り消しは違法だ」としました。
司法が国に癒着した、自然環境や沖縄の民意をすべて抹殺し、
日米安保、国防、日米間の信頼を優先した、
沖縄に米軍基地の更なる犠牲を押しつけるもので許すことの出来ないものです。
そして、高江では、反対住民のリーダーが不当逮捕され、
大阪府警の機動隊による「土人」「シナ人」なる差別発言がなされ、
沖縄の人々の怒りが大爆発しています。
福岡でも、辺野古アクションや、福岡県警での抗議行動を展開しておりますが、
今度の大成建設要請行動でも、たくさんの参加により、
怒りの行動を起こしていきましょう!
10月25日(火)16時50分〜18時00分
大成建設九州支店前(鴻ろ館バス停(大手門)下車
Facebookページ→ 「Stop! 沖縄新基地建設・福岡」
★ 加藤 賀津子 さんから:
11月26日夜の集会をお知らせします。
<集会案内>
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆破壊されるやんばるの森,住民の暮らし◆
<お話>
◎「やんばるの森の生物多様性と米軍ヘリバッド建設の脅威」
花輪伸一さん〈沖縄環境ネットワーク世話人〉
◎「いつまでも高江で暮らしたい」
伊佐育子さん〈「ヘリパッドいらない」住民の会〉
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
いま、高江で何が起こっているのか
いま東村高江では、国家権力が機動隊や警察、民間警備会社、
自衛隊まで動員して年内にも残り4つのヘリパッド(離発着帯)を完成
させようという勢いで工事を進めています。
つくらせまいとする住民や県内外から駆けつける市民たちを力で制
圧して。基地はいらないという沖縄県民の意思を踏みにじって。貴重
なやんばるの森を破壊しています。
あなたならどうするか、ご一緒に考えてみませんか?
日時:11月26日 18:00開場 18:30開演
場所:文京区男女平等センター 研修室A
http://www.bunkyo-danjo.jp/access.aspx
資料代:800円(学生は500円)
*************************************************
主催:11.26高江集会実行委員会
連絡先:090−9318−2059(加藤)
*************************************************
−−−−−集会等のお知らせ−−−−−−
●<私の>●
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: http://ameblo.jp/aoyagi6211/
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★
へのカンパを受け付けていますので、
よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 口座番号 01770−5−71599
●市民連合ふくおかミーテイング●
日時:10月24日(月)18:30〜21:00
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号(あいれふ8階)
地図 http://www.kenkou-support.jp/access/
● 市民連合ふくおか 「市民憲法講座」●
「憲法について語りあおう」
第5回目:10月26日(水)18:30〜
・発題者:石村善治(福岡大学名誉教授・憲法研究者)
・テーマー 「立憲主義」と言論の自由
案内チラシ :http://tinyurl.com/zlr4u9u
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
・前回第4回の報告 http://tinyurl.com/gs72oc2
・発題者:石川捷治(九州大学学名誉教授・政治史研究者)
・テーマー 「今後の憲法問題の動き」
資料 http://tinyurl.com/jdqxl57
第6回目:11月24日(木)18:30〜
・テーマー 日本政治の現状と憲法
コメンテーター:出水薫(九大大学院法学部研究員)
発題者:小幡あゆみ(九大大学院法学部院生)
案内チラシ http://tinyurl.com/je8jzuf
●【市民連合ふくおか・会員募集】●
http://tinyurl.com/h7pmzg2
●梅田裁判の控訴審第一回期日 福岡高裁●
11月7日(月曜)午後2時〜501号大法廷。
梅田裁判支える会ニュースレター第17号
http://tinyurl.com/j37rtmx
・裁判傍聴お願い・樋口健二(報道写真家)さん講演会
http://tinyurl.com/jzxhrfb
●さよなら原発!全国集会●
「川内原発は、2度と動かさない」
日時:11月13日(日)13:00〜16:00
場所:鹿児島中央駅東口広場
主催 ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会
共催 原発いらない!九州実行委員会
チラシ http://tinyurl.com/j7yaeea
案内 http://tinyurl.com/h7lab7z
福岡からバス申し込み http://tinyurl.com/zluf7fh
・募集 貸し切りバス(47人乗り大型)2台 94名定員
申し込み締め切り: 先着順 できるだけ早めによろしく。
連絡先: 080-6420-6211 (青柳行信)
●新規制基準のもと、設置変更許可処分に対する初めての取消訴訟●
第二回口頭弁論 11月16日(水)11:00 福岡地裁301号大法廷
福岡地裁 門前集会 10:30 川内原発を止めよう!
福岡地方裁判所 福岡市中央区城内1−1(地下鉄・赤坂から徒歩5分)
地図: http://tinyurl.com/n9mzhky
報告集会:福岡県弁護士会館3階ホール(福岡地裁内)
11時30分から13時30分
チラシ http://tinyurl.com/glvm9mz
・第三回 2月8日(水)11時 ・第四回 5月10日(水)11時
(川内原発異議申立て行政訴訟)
http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/archives/16-06-10/
下記、脱原発弁護団全国連絡会のサイトの訴訟一覧 44番目に掲載されていま
す。 http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/list/
●アベ政治を許さないin 福岡実行委員会●
11月17日(木)18:30〜
場所:ココロンセンター(福岡市人権啓発センター)
●「原発なくそう!九州玄海訴訟」原告団・弁護団●
URL:http://no-genpatsu.main.jp/
原告総数 10215名 (10.20現在)
第19回期日11月18日(金)佐賀地裁 14:00
第20回期日 1月27日(金)佐賀地裁 14:00
○−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆
午前10時から午後3時。(土・日曜・休日は閉設)
♪ みなさん、一緒に座って・語り合いませんか☆
場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
地図:http://www.denki-b.co.jp/company/map19.html
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
<facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>
************************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
************************
----
青柳 y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
CML メーリングリストの案内