[CML 045285] 週刊プレイボーイと週刊女性

Morihiko Hamada hiko-1956 at h.zaq.jp
2016年 10月 13日 (木) 16:19:00 JST


『原発通信』というMLからの転載です。拡散希望。

◆『週刊プレイボーイ』2016年10月17日号の記事
「これだけある!『もんじゅ廃炉』後に生まれる霞ヶ関の新利権」は、読む価値があると思いますので、とりいそぎお知らせします。

最近、注目されてきた、電力会社の使用済み核燃料をめぐる公認の粉飾決算である「核のゴミの資産評価」についても、取り上げられています。

その「簿価が2兆円近くにもなる」点も指摘されており、規模もほぼ正確だと思います。

それを償却する負担が電力各社に数千億規模の経営圧迫となる点も書かれており、重要です。

この記事がきわめて誠実なものであることがわかります。

その他にもたくさんの重要事実の暴露があり、役に立つと感じました。

◆『週刊女性』の今発売の号(10月25日号)に、原発と被曝の問題が特集されています。

再稼働に動く原発の危険な現状から始まり、山口県上関の原発反対闘争の記録、帰還政策の批判、避難者の現状報告、子供の甲状腺
がんまで、全部で10ページの力作だと思います。

ぜひ、皆さまにもお買い求めいただき、このような特集を組む決断をしてくれた『週刊女性』誌とその編集部を支援しましょう。

ぜひお知り合いや他のMLでも、紹介していただけるとさらに広がるのではないでしょうか。

***************

「ひこぱぱ」で検索GO
http://ameblo.jp/hiko1956/
浜田守彦
hiko-1956 at h.zaq.jp
hiko-1956 at ezweb.ne.jp
090-1915-0083

***************


CML メーリングリストの案内